ガールズちゃんねる

「極主夫道」Netflixでアニメ化!主人公・龍役は津田健次郎

173コメント2020/10/31(土) 10:58

  • 1. 匿名 2020/10/27(火) 12:14:45 

    「極主夫道」Netflixでアニメ化!主人公・龍役は津田健次郎 - シネマトゥデイ
    「極主夫道」Netflixでアニメ化!主人公・龍役は津田健次郎 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    おおのこうすけの人気漫画「極主夫道」がNetflixでアニメ化されることが27日、Netflixアニメラインナップ発表会で明らかになった。極道の世界から足を洗い専業主夫になった主人公・龍役は、人気声優の津田健次郎が務める。

    津田といえば、昨年12月に公開された実写PVで主人公・龍を演じたことがあり、作品との関わりが深い。アニメ化決定に、津田は「『極主夫道』には既に色々関わらせて頂いていて、更にアニメでも参加出来る事をとても嬉しく思います。この漫画は本当に面白いです。この面白さをアニメでもお伝え出来る様頑張ります。絶対観て下さい。どうぞ宜しくお願い致します。アニメ版『極主夫道』、なめとったらアカンぞ!」と意気込んだ。

    +452

    -6

  • 2. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:14 

    待ってた!
    めっちゃ楽しみ!

    +392

    -5

  • 3. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:20 

    待ってました!

    +207

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:33 

    ドラマも思ったほど悪くはなかったけど、やっぱりアニメのほうが面白そう。
    丁寧に作ってほしいな。

    +576

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:39 

    そんなに映像化しまくる必要あるの?

    +140

    -10

  • 6. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:56 

    美久役は坂本真綾さんかな?

    +135

    -4

  • 7. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:56 

    そらツダケンよな

    +320

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:57 

    よし!見る!

    +81

    -3

  • 9. 匿名 2020/10/27(火) 12:15:58 

    この声優さんでドラマ化すればよかったのでは?

    +74

    -47

  • 10. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:33 

    の津田とかいうののヲタが比べてギャーギャー言うの?

    +5

    -51

  • 11. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:36 

    玉山鉄二のやつだよね?

    +3

    -62

  • 12. 匿名 2020/10/27(火) 12:16:53 

    これって専業主夫の話?

    +48

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:05 

    でしょうね!

    +13

    -6

  • 14. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:07 

    >>5
    原作派だけどドラマは娘いたりして別物だから(それはそれで面白く観てるけど)アニメ化は普通に嬉しい
    原作準拠なドラマだったらあなたみたいに感じたかも

    +329

    -5

  • 15. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:18 

    こういうギャグ系マンガは実写化すると寒くなる
    だからアニメの方がいい

    +277

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:30 

    >>9
    あの時間帯では厳しいかと

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:48 

    はやっ!
    ドラマ原作がアニメになるんだ

    +0

    -59

  • 18. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:54 

    ドラマはせずに
    アニメ一本勝負の方が良かった。

    +216

    -11

  • 19. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:55 

    >>9
    顔と雰囲気は良いけどツダケンがやるには背が低すぎて龍さんのイメージと違うから嫌だ

    +79

    -18

  • 20. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:57 

    気になる!実写よりこっち見てみたい

    +52

    -10

  • 21. 匿名 2020/10/27(火) 12:18:00 

    当然当然

    +33

    -4

  • 22. 匿名 2020/10/27(火) 12:18:11 

    待ってました!楽しみにしてます

    +22

    -5

  • 23. 匿名 2020/10/27(火) 12:18:12 

    ドラマの特殊設定がどうも受け入れられないからアニメで見たい。

    原作崩さずにやって欲しい

    +168

    -6

  • 24. 匿名 2020/10/27(火) 12:18:57 

    実写は見てないけど漫画は面白いよ
    アニメだとどうなるんだろう、、

    +28

    -4

  • 25. 匿名 2020/10/27(火) 12:19:13 

    >>11
    玉山鉄二バージョンもあるの?

    +1

    -13

  • 26. 匿名 2020/10/27(火) 12:19:30 

    実写よりこっち

    +69

    -7

  • 27. 匿名 2020/10/27(火) 12:19:39 

    原作ファンの皆さん良かったですね

    +110

    -6

  • 28. 匿名 2020/10/27(火) 12:19:54 

    アニメなら原作準拠でやってくれるよね
    楽しみ
    玉木さんはけっこう寄せようと頑張ってくれてるみたいでかなりイメージ通りだったけど脚本がちょっと
    子供関連とかヤクザの原作にはないガチ感が受け入れられなくてドラマは挫折してしまった

    +188

    -4

  • 29. 匿名 2020/10/27(火) 12:20:06 

    >>17
    漫画→ドラマ→アニメの順だから漫画原作でしょ

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/27(火) 12:20:11 

    良かった良かった

    +19

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/27(火) 12:20:47 

    毎巻末の猫の話が好きなんだけどあれもやってくれるかなw

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/27(火) 12:20:50 

    ドラマは娘とか余計な脇役以前にギャグの方向性が別物で原作愛感じられないのが無理だった

    +120

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:10 

    ドラマには娘がいるけど、本当の娘じゃなさそうだよね。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:17 

    >>28
    玉木宏以外微妙な気がする。
    オリジナルキャラも出てきたり
    ビジュアル寄せてくれなかったり。

    +122

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:34 

    >>28
    わかる
    ガチヤクザっぽい人たちが気付けば仲良くドッグラン走ってるような原作の雰囲気が好きだから抗争が残ってる展開にがっかり

    +140

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/27(火) 12:22:08 

    ドラマも設定知って絶望し過ぎてハードル低くなりまくってから見たから思ったよりは悪くなかった。
    良くもないけど。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/27(火) 12:22:50 

    ドラマは脱落したからアニメ楽しみ‼︎
    Netflix入ってて良かった〜

    +15

    -3

  • 38. 匿名 2020/10/27(火) 12:22:52 

    商店街のスタンプラリー集めて福引きする話が好き

    嫁の笑顔が一等賞や!!!ってやつ

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/27(火) 12:23:17 

    >>11
    玉違いかな
    玉木宏で今ドラマやってる

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/27(火) 12:23:49 

    既に色々関わらせて頂いていてって…変な日本語

    +5

    -6

  • 41. 匿名 2020/10/27(火) 12:24:06 

    >>12
    そうだよ
    元極道で今はキャラ弁やモイストポプリ作ったりベランダ菜園したり婦人会に属したりのハイスペック主夫の話

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/27(火) 12:25:02 

    主人公、小野Dの声で想像してた

    +1

    -17

  • 43. 匿名 2020/10/27(火) 12:25:03 

    何でNetflixだけなんだー

    +106

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/27(火) 12:25:23 

    ドラマは原作の良さを全て改悪してるから、別物
    貧乏な極道上がりの主夫が妻と貧乏暮らしを猫と一緒に工夫するだけで良いのよ
    こっちの方が楽しみ

    +91

    -1

  • 45. 匿名 2020/10/27(火) 12:25:24 

    ドラマも津田さんが良かった!って騒いでる人いたけど、正直迷惑だろうね。本業は声優なんだからさ。

    +13

    -20

  • 46. 匿名 2020/10/27(火) 12:25:40 

    ドラマは子供設定でガッカリしたからアニメ化嬉しい!Netflix入ろうかな

    +34

    -4

  • 47. 匿名 2020/10/27(火) 12:26:15 

    欲を言えば深夜でもいいからBSあたりでもよかったんだけどな~

    +76

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/27(火) 12:26:28 

    >>39
    玉木宏のほうだったのね
    間違いだわごめん

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:27 

    楽しみにしています!

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:42 

    EXILEっぽい話し方

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:48 

    Netflixは有料だよね?
    入ろうかな

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/27(火) 12:28:10 

    Netflix入っててよかった。
    楽しみがまた増えたよ。
    原作に忠実でお願いしたい。

    +15

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/27(火) 12:30:18 

    津田さんの声すごく好きだから楽しみです

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/27(火) 12:30:42 

    観たいけどNetflix契約してない泣

    +71

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/27(火) 12:30:58 

    ミクさんは高橋メアリージュンみたいなのを想像してた。
    川口春奈はなんか違う。

    +16

    -4

  • 56. 匿名 2020/10/27(火) 12:31:39 

    やった〜!と思ったらNetflixかー…。

    +45

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/27(火) 12:32:12 

    アニメは原作に忠実にお願いします

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/27(火) 12:32:38 

    >>55
    私は相武紗季。
    みく役誰になるんだろうってコメントで
    相武紗季があがっててピンときた

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/27(火) 12:32:47 

    >>40
    声優をさせて頂いていて
    極主夫道に関わらせて頂いていて
    宣伝させて頂いていて

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/27(火) 12:33:28 

    やった!待ってた!

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/27(火) 12:33:45 

    初めてNetflixに入ってて良かったと思えた

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/27(火) 12:34:05 

    >>33
    血は繋がってないってドラマで言ってたよ初回で……

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/27(火) 12:35:14 

    先にアニメを放送すると、実写が叩かれがちになるから
    配信待たされてたのかな
    のだめも実写→アニメで叩かれなかった

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/27(火) 12:35:40 

    ドラマトピのつだけんコメなくなると思うと朗報
    アニメは原作通りシュールがいいな、ゴクドルズみたいな
    ドラマは尺長いからかいらん要素もあるし

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/27(火) 12:36:25 

    よっしゃツダケン!!これは見たい。
    Netflix、1度退会したけどアニメ見たいからもっかい入るw

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2020/10/27(火) 12:36:32 

    >>7
    ここでつだけんじゃなかったらもっと荒れるw

    +77

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/27(火) 12:36:56 

    >>63
    そういうことかー
    それでも好き嫌い分かれたよね。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:00 

    トピズレで申し訳ないですけど、今日の朝ドラ エールにツダケンさん出演されてましたね!まさかの登場に感動しました。昼の再放送で録画します。

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:26 

    ドラマ版もビジュアル良かったし面白いけど、原作の設定ぶち壊してたからなあ

    私的にはツダケンさんがしっくりくるし設定も原作に沿ってほしい

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:45 

    >>9
    うーん…やるとしたらテレ東の猫村さんくらい短くないと無理かも、時間帯的にも玉木宏の方がネームバリューはあるし

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2020/10/27(火) 12:40:23 

    >>5
    原作が面白くて各方面に評価が高い証拠だよね。
    原作本当に面白いしこれで更に売れて長く連載してくれたら嬉しい。
    ドラマは結構アレンジされてるからアニメはあのシュールな感じをそのままやってくれたら言うことない。
    声優に津田健次郎さんが決まってる時点できっと忠実にやってくれると期待してる。

    +79

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/27(火) 12:40:35 

    ドラマは1話で脱落したからアニメ化で嬉しい!

    +24

    -2

  • 73. 匿名 2020/10/27(火) 12:41:24 

    アニメの方はいらんキャラ増やさんで欲しいのう
    原作通りでええやん

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/27(火) 12:45:16 

    >>5
    勢いがある時にやった方が人が集まる

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/27(火) 12:45:24 

    ネトフリか~
    地上波でもやってくれんかな~

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/27(火) 12:46:10 

    >>15
    ギャグ漫画でも「オイィィィ!!!」って感じのツッコミ激しいやつはもう古臭いし寒いからアニメでもキツイ
    けど極主夫道はシュールギャグだから、変に軽快なBGMさえ入れなければクスッと笑える良い感じのアニメになりそう
    でもネトフリ見られないんだよなー!

    +33

    -2

  • 77. 匿名 2020/10/27(火) 12:46:53 

    >>15
    ドラマで漫画のギャグをやるのは演出が大事
    ドラマからアニメの流れだとのだめを思い出すけどあれはドラマの演出が良かった

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/27(火) 12:47:41 

    美久役は真綾さんがいいな~

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/27(火) 12:47:42 

    >>70
    一度に2話分ぶっこめば良いんじゃない?

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2020/10/27(火) 12:48:36 

    きたあああー‼️
    めっちゃ嬉しくて泣く‼️

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/27(火) 12:48:54 

    アニメやるならなんで実写化したんだ…

    +24

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/27(火) 12:49:52 

    HuluやめてNetflixにしようかなぁ…

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/27(火) 12:50:13 

    >>7
    ビジュアルもハマりすぎてびっくりした!

    +31

    -3

  • 84. 匿名 2020/10/27(火) 12:51:09 

    >>9
    映像を見る限りではこの声優の方があってた
    知名度的に難しいだろうけど

    +52

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/27(火) 12:52:23 

    ドラマ版あれはあれで良かったけど、原作の設定は壊さないでほしかったな

    玉木宏が思ったよりハマってたけど、やっぱり声を含めるとツダケンさんがいい

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2020/10/27(火) 12:52:30 

    ポリキョアグッズとるためにオタクとタッグ組む話好きなんだけどな

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/27(火) 12:52:44 

    >>28
    玉木宏も年齢的にシワシワが目立ってなんか微妙

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2020/10/27(火) 12:54:18 

    ねっふりってHuluとかよりも
    高いんだっけ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/27(火) 12:54:42 

    >>4
    ドラマはだだ滑りで見るの辛かったから途中までしか見てないわ
    ネットでも同じ評価だったからみんなそうだったんだと安心した

    +49

    -3

  • 90. 匿名 2020/10/27(火) 12:55:27 

    作品もツダケンも愛されてるねえ〜
    録画しなきゃ!!笑

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/27(火) 12:56:45 

    >>90
    て思ったらネトフリ限定かい😭
    大人しく加入します…笑

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/27(火) 12:56:58 

    >>63
    それでも不評だったね
    下手な実写はやめてほしい

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2020/10/27(火) 13:01:12 

    >>10
    マイナスみればわかるねw声優ヲタw

    +3

    -11

  • 94. 匿名 2020/10/27(火) 13:06:38 

    アニメ化するならドラマいらなくない?

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2020/10/27(火) 13:10:44 

    アニメじゃなくてドラマ?て最初は思ったけどやっぱアニメがいい
    ドラマも悪くないけど実写って限度あるし
    アニメもドラマも原作も引き続き楽しませてもらいます

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2020/10/27(火) 13:11:40 

    +4

    -10

  • 97. 匿名 2020/10/27(火) 13:14:08 

    >>23
    玉木宏はビジュアルは寄せようとしてるんだろうけどギャグがはまらない
    嫁や子供は設定からしていらない
    原作のテンポ無視でギャグが滑って寒い
    俳優オタがドラマは面白いと必死になってるのがまた寒い
    実写化しやすい方の原作なのになんでああなった

    +36

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/27(火) 13:15:43 

    やった!!
    やっぱ津田さんだ!!

    +13

    -2

  • 99. 匿名 2020/10/27(火) 13:23:23 

    ドラマ、原作知らなかったら楽しめたかもしれないけど
    変えなくていい設定を変えたり、なんだかなあって思う点が多くて観なくなっちゃった。
    玉木さんは好きだし、いずみんも良かったし、決して悪くはないんだけどね!
    原作好きだからアニメでいいや。

    +8

    -3

  • 100. 匿名 2020/10/27(火) 13:23:30 

    >>15
    原作読んで期待したけどドラマを見てつまらなくするくらいなら実写化しなくていいと思ったわ。
    なんで漫画の実写は当たり外れの外れが多いのかなー。

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2020/10/27(火) 13:27:55 

    >>71
    ドラマは1話で離脱したんだけど原作が面白いなら見たいかも

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/27(火) 13:27:59 

    アニメ楽しみ〜
    ドラマは第一話で挫折しました
    アニメは原作に忠実に作って欲しいなー

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/27(火) 13:29:16 

    流行らせたいのか、ドラマはやたら
    主婦なめたらあかんで。てセリフばっかり

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/27(火) 13:31:06 

    いつから配信かはまだ発表されてないのかな?
    楽しみです♪

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/27(火) 13:32:40 

    >>84
    だよね
    別トピに玉木宏にツダケンでアテレコすればいいって書いたら
    マイナスの嵐だったわ笑

    +12

    -7

  • 106. 匿名 2020/10/27(火) 13:35:53 

    海馬社長だ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/27(火) 13:39:13 

    アニメを地上波でやってほしいな〜

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/27(火) 13:40:31 

    >>76
    見られないって、登録したら見られるよ
    すれば?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/27(火) 13:43:11 

    >>108
    ネトフリじゃなくて極主婦はhuluだからでは?

    +0

    -6

  • 110. 匿名 2020/10/27(火) 13:49:15 

    >>89
    そうなんですね!私もドラマは内容が全く入ってこなくて、なんか微妙でした。

    +23

    -3

  • 111. 匿名 2020/10/27(火) 13:50:01 

    >>109
    ドラマはHulu、アニメはNetflixだよ
    >>76が見たいと言ってるのはアニメでしょ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/27(火) 13:59:29 

    津田さん評判よくて
    玉木さんのドラマはコケちゃったしね

    +15

    -6

  • 113. 匿名 2020/10/27(火) 14:05:41 

    最初からアニメ化すれば良かったのに…。
    ドラマは玉木宏以外のイメージが違うし、娘がいる設定が受け入れられなかった。

    +26

    -4

  • 114. 匿名 2020/10/27(火) 14:07:12 

    >>23
    津田さん使ってるし原作尊重してくれそうじゃない?地上波じゃなくNetflixなのが残念だけど

    +33

    -2

  • 115. 匿名 2020/10/27(火) 14:11:40 

    声の演技楽しみ

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2020/10/27(火) 14:15:38 

    >>27
    アニメが原作に忠実とは限らないけど

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2020/10/27(火) 14:18:32 

    ドラマのほうは作りがチープで演出もうすら寒いしで1話で脱落した

    +18

    -5

  • 118. 匿名 2020/10/27(火) 14:20:06 

    玉木宏のドラマは咬ませ犬みたいなもんかぁ

    ネトフリにただ宣伝利用された感じねぇ

    +9

    -7

  • 119. 匿名 2020/10/27(火) 14:26:58 

    >>62
    タツとは血が繋がってないみたいだけど、ミクの連れ子なんだとしたら、ミク役が川口春奈じゃ若すぎてキャスティングミスだよね。
    逆に川口春奈を起用したいっていうのが先なら、子持ちは無理だったと思うし。
    川口春奈か子供か、片方しか無理だと思う設定。
    ミクとも血が繋がってない養子ならまぁわかるけど。

    +22

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/27(火) 14:34:29 

    ドラマも観てるけど、アニメのほうが面白いかな。
    私的には川口春奈の奥さんのキャラが、なんか違った。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2020/10/27(火) 14:45:07 

    >>10
    お前の声なんか足元に及ばないわ、ガル男。

    +0

    -8

  • 122. 匿名 2020/10/27(火) 14:47:03 

    >>9
    ドラマ化発表になる前のPVではこの方が実写の役もやってたんだよね?
    原作好きだったから、雰囲気も合ってるしカッコいいなぁって思って見たけど
    ドラマ化になるとスポンサー的にもテレビ局のしがらみ的にも有名俳優を使わなきゃいけないんだろうね

    +30

    -3

  • 123. 匿名 2020/10/27(火) 14:47:41 

    >>39 玉違い、って表現なんか笑った

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/27(火) 14:55:56 

    ネトフリ見られない人でも、半年や1年後とかに地上波進出もすることもあるから、その時まで我慢するとかかな。
    私はネトフリのほかにもいろいろ配信サービス契約してるけど、ネトフリは字幕がついてたりラインナップも結構充実してるし、オリジナルコンテンツお金かかってるだけあって面白いよ~。
    お金かけてるからアニメも作画崩壊の心配とかなさそうだし。

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/27(火) 14:58:31 

    >>89
    余計な付け足しが多すぎて駄々滑りしてるからね
    それこそテレ東深夜枠で(孤独のグルメみたいな感じ)ドラマ化した方が絶対に面白かったはず

    +21

    -3

  • 126. 匿名 2020/10/27(火) 15:01:24 

    なんか絵が微妙…

    +5

    -5

  • 127. 匿名 2020/10/27(火) 15:02:10 

    >>70
    むしろ猫村さん的な感じでやって欲しかったわ
    ミニドラマ

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2020/10/27(火) 15:04:53 

    >>1
    この写真すごく合ってるね!実写ドラマより楽しみ

    +14

    -5

  • 129. 匿名 2020/10/27(火) 15:10:30 

    津田さん本人は好きだけど、声があんまり好きじゃないんだよねぇ…。本人が出演して喋るのは何ともないんだけど、アニメとかで声だけ聞くとなんかゾワゾワするだよね。

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2020/10/27(火) 15:15:28 

    ひょっとしたらアニメの話も並行してあったからドラマは設定変えたのかもね
    日テレだから単に改悪癖が出ただけの可能性の方が大きいけど

    +6

    -4

  • 131. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:34 

    ここじゃマイナスだろうけど、Netflixとかの有料配信サービスが安定した資金提供してくれるおかげで制作できてるアニメもいっぱいあるのになぁ。
    そんなに地上波ばかり求めると、円盤やグッズ大量買いで支える一部のオタ媚びしたアニメばかりになるよ。
    そういうの興味ないからNetflixがオリジナルアニメ制作開始してボンズ、IGと提携した時は凄く嬉しかった。
    配信サービスによって強いアニメジャンルにも違いあるし、自分に合うのを見つけると楽しいよ。
    とりあえず極主夫道のアニメ化は楽しみ。

    +16

    -4

  • 132. 匿名 2020/10/27(火) 15:31:19 

    >>94
    ドラマで認知されてアニメ見る人も多いからじゃない?
    ネトフリだと一般的に知ってる人少ないし

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/10/27(火) 15:50:03 

    情報を聞いて思わず良かったと言ってしまった

    ドラマ楽しみにしてたのにガッカリだったから。主に娘設定が。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/27(火) 15:55:26 

    >>1
    やったー!嬉しい!
    と思ったけど…Netflix独占配信とか…

    なんで地上波じゃないの!!!

    +31

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/27(火) 16:03:42 

    映像は玉木宏、アニメは津田健次郎
    収まる所に収まって、龍、最高じゃん

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/27(火) 16:29:43 

    毀滅で思ったんだけど、メディアってとことん骨までしゃぶり尽くすよね

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/27(火) 16:30:50 

    >>136

    間違えた

    ×毀滅

    〇鬼滅

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/27(火) 16:39:00 

    >>136
    まあ大コンテンツ化って仕事とお金が生まれて経済貢献にもなるし基本良いことだ思うけど。
    作品性を守らない雑な扱いさえやめてくれれば。
    雑な実写化とか。雑なコラボとか。
    あと作品バッシングや関係者のスキャンダル狙いのハイエナブン屋がうろつかなきゃGood

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/27(火) 17:29:15 

    >>4
    これはアニメ化の方が向いてるよね。

    +17

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/27(火) 18:22:49 

    PVの原作再現度を見ると実写化も向いてないわけじゃないと思うんだけどね。
    あ、この再現度ってキャストだけのことじゃないよ。キャスト論争したいわけじゃないので。
    あのテンポ感と、漫画の小気味よいコマ割りに寄せたカメラワークを含めた再現度ね。
    一度やれてるのを見たからこそ、ドラマの長々したワンカットとフラフラしたカメラワークにがっかりしちゃった。
    別にオリジナルが全部だめってわけじゃない。
    「原作ではやってないけどやりそうなこと」をオリジナルにしてくれたらいいのに、そこが絶望的に原作と乖離してるんだもんなあ。
    アニメではどうか、そこのところを踏まえてよろしくお願いしたく…!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/27(火) 19:01:29 

    ドラマは娘の存在が謎過ぎて、子役を売りたい為にねじ込んだのかなとか色々と邪推しちゃって駄目だった
    原作に忠実にシュールなギャグをお願いしますよ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/27(火) 19:05:02 

    ドラマは別物だったし
    これでアニメも散々な出来だったらどうしよう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/27(火) 19:10:33 

    >>27
    原作ファンは原作のイメージを壊してほしくないだけ
    アニメでも滅茶苦茶な出来だったら当然受け入れられないよ

    +10

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/27(火) 20:20:06 

    はじめからアニメだけで良かった感

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/27(火) 20:22:40 

    >>134
    配信とか疎いもんで、深夜枠でいいから私も地上波が良かった。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/27(火) 20:25:19 

    こんなモノ誰がみるんやw
    アホらしい

    +1

    -9

  • 147. 匿名 2020/10/27(火) 21:07:00 

    原作知らずに観ればドラマはドラマで面白いんだろうし玉木宏の見た目もイメージに合ってるしみんな演技も悪くないけど、原作のシュールな感じが好きなファンとしては全く別物を観てる気しかしなくて話に集中できない。だからどうかアニメの方は原作に忠実にでお願いしたい。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/27(火) 21:18:32 

    >>45
    声優って普通に役者だよ。顔出すか出さないかの違いだけ。
    演技するという点ではなにも違いはないよ。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2020/10/27(火) 21:38:25 

    てか津田さんは舞台役者スタートでTVドラマも映画も出てて俳優も普通に上手い兼業声優なのよ。
    フリーランスから今の事務所入ったあたりから仕事量逆転した。
    そうじゃなくても劇団やってる俳優兼声優って結構多いんだけどなあ。
    知名度や華やかさはそりゃテレビ俳優やタレントのほうが上だと思うけど、演技力で見たら舞台畑のほうがしっかりしてるよ。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/27(火) 21:42:43 

    ネトフリ良くわからんって人へ。
    アカウント登録して支払い方法選ぶだけで今目の前にあるPCやスマホですぐ見れるからね。
    なんなら初登録ならお試し無料期間とかあるよ。
    どうしてもおかねきびしいなら配信開始まで我慢して、配信されたら登録して、無料の間に一気見して解約したらいいよ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/27(火) 22:11:58 

    この声優もなんか変に人気出てきてファンが騒いでうっとおしい。

    +0

    -15

  • 152. 匿名 2020/10/27(火) 22:17:59 

    >>150
    ネトフリのお試し無理期間って終了したんじゃなかったっけ?
    今は、一部のNetflixオリジナル作品だけ無料だったような。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:31 

    ツダケン版PV作ってた頃からすでにアニメ化の話はあったんだろうなあ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/27(火) 22:39:24 

    >>151
    だいぶ前から有名な部類だけどね

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/27(火) 22:42:42 

    >>45
    俳優だよ

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/27(火) 22:50:02 

    ドラマは肌に合わなかったけど原作は面白いと聞いたので期待しよう
    やるとしてもアニメ化はドラマと同じ局かと思ってたわ…ネトフリのアニメ見たことないけど有料配信だとクオリティ高かったりするのかな?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/27(火) 22:52:00 

    >>1
    アニメの龍っちゃん人相が原作よりも悪い気が…w

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/28(水) 00:01:13 

    >>62
    ググってきたけど、何の情報もなかった〜
    養子とかシングルマザーの再婚とか

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/28(水) 00:17:48 

    トピ画になってるのがアニメのイラスト?
    だとしたらあまり好きではないな…
    龍さん漫画の方がイケメン

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/28(水) 00:36:18 

    娘は無しで原作通りでお願いします

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/28(水) 00:40:53 

    ツダケンって遊戯王の海馬社長の人よね?
    懐かしいなぁ〜海馬キャラ濃いから覚えてるw

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/28(水) 00:51:01 

    アニメーション制作はJ.C.STAFF
    斉木楠雄のΨ難、食戟のソーマ、とある科学シリーズ、バクマン、じょしらく

    ↑神作画とかにはならないけど悪くもない、無難に作ってくれそう

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/28(水) 04:06:12 

    >>43
    地上波深夜とかBS11とかあるのにね
    ウケそうな気がするんだけどな
    追加情報あるかな

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/28(水) 07:09:29 

    作者さんのツイートのアニメ化と声が津田さんっていうのすごい喜んでる感が出てる
    元々津田さんのミニ実写PVを気に入ってたんだろうね
    本当に配役されて良かった

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/28(水) 07:11:19 

    >>28
    漫画の1話の短さも良さの一つだと思う
    猫村さんみたいなミニドラマにしたらよかったのに。でもそれだったらCMが入れにくくて、あのキャストでは作れないのかな。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/28(水) 07:33:35 

    >>159
    近いようでなんか違うよね。漫画の方が若く見える。動きついたらまた違ってみえるかも。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/28(水) 08:53:54 

    サンタの格好して子供達の前に登場した時の口上が聞けるのかな?
    楽しみ!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/28(水) 08:58:00 

    アニメのキービジュアルは連載初めのころの絵柄に近いよね。
    1話見ると今より線に丸みがあって龍もそんなにすらっとしてない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/28(水) 09:52:54 

    地上波じゃないのが悔しいけどドラマに失望してたからアニメ化嬉しい!
    アニメ絵が個人的に少し微妙だけど声も津田さんだし凄く見たい…夫婦でこの作品大好きだからネトフリ登録しようか迷う

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/28(水) 10:16:25 

    >>152
    ありゃま10月に無料体験終了することになったんだね。指摘ありがとう!
    初登録で1度払うと、そのあとの2か月分は無料になるのか。
    つまり最初だけ1月分の値段で3カ月間ってことかな。
    まあ基本料金一番安いので800円だから、レンタルビデオを何本か借りる気持ちで一気見したらいいと思う。
    PCやスマホだけじゃなくて、ネトフリを映せる機能がついてるTVがあったり、Fire TVやプレステみたいな外部機器経由でもTVに映して観られるよ。
    (どこかしらの配信サービスに入ってる人には常識かもしれないけど、本当にそういったものについてよく分からない人に向けて書いてます)

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/29(木) 02:44:29 

    原作派ドラマ脱落民だったから、アニメ化万歳!!
    しかもPVから引き続き、津田さんで良かったです。
    他のキャストさんもPVからでお願いしたいな。
    もう↑でイメージが出来上がっちゃってるから…。
    でも何でネトフリ?他の方も言ってるけど深夜枠のBS放送でもやってほしいよ(´;ω;`)

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/29(木) 12:45:08 

    アニメって円盤にイベント参加権をつけて売ってお金を回収するんだけど、コロナ禍の中でそれをやれないから出資者はお金出しにくいんだと思うのよ。
    きっちりお金だしてそれなりの完成度にしてくれるネットフリックスオリジナルになるのは作品にとってもいいことだと思うよ。
    契約料ウン千円のケーブルテレビよりコスパいいと思うんだけどね。
    でもスマホが普及した分、普段4Gだけで過ごせる家庭も増えたから、大容量通信ができるインターネット環境が整ってない人が今は多いのかな?
    それだと配信サービスに入るのって難しくなるのか…。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/31(土) 10:58:11 

    漫画面白くて笑っちゃう!
    津田さんイケボで合ってますね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。