ガールズちゃんねる

病院の予約何分前に行く?

76コメント2020/10/27(火) 16:55

  • 1. 匿名 2020/10/27(火) 10:33:32 

    主は、予約時間の30分前〜15分前には行くようにしています。しかし、今日薬局の待ち時間に、何気なく診療明細を見たら、時間外加算がされていました。
    病院に入ったのも診療時間内だし、予約も前回の診察時に取ったので診察時間外に電話して取った等もありません。
    このことから、早く行きすぎるのも良くないのかなと思うようになりました。

    皆さんは病院の予約は何分前にいってますか?

    +3

    -50

  • 2. 匿名 2020/10/27(火) 10:33:53 

    15分前

    +43

    -6

  • 3. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:12 

    5分前

    +158

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:17 

    10分前かな?

    +133

    -2

  • 5. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:23 

    20秒前ぐらいですね

    +21

    -11

  • 6. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:24 

    10分前

    でも滑り込み1分の時あるw

    +98

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:47 

    今なら待合室混むとコロナ的に良くないから結構直前

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:48 

    15分前ぐらいかな。飛ばされたら嫌だし

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/27(火) 10:34:48 

    5分前!

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/27(火) 10:35:09 

    その病院の混み具合によらない?

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/27(火) 10:35:22 

    >>1
    なんで時間外取られるの?!聞いた方が良くない?
    なんかおかしいよ!

    +213

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/27(火) 10:35:24 

    >>1
    時間外加算ってそういう意味なの?

    +167

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/27(火) 10:35:39 

    早く行ったことと時間外にされたことは関係ないと思う

    +115

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/27(火) 10:35:57 

    丁度くらい
    早目に行っても待たされるから

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/27(火) 10:35:58 

    10分前に受付かな
    早く着いても車の中で調整してる

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:05 

    >>1
    アコギな病院だ…

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:18 

    30分前。
    早く呼ばれることもありそうだし

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:22 

    >>1
    時間外加算って予約時間より早いとかいうことなの?

    +96

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:24 

    すぐそこなら3人前
    10分くらいかかる所なら5人前
    大学病院の予約なら15分前に着くように行く

    +0

    -6

  • 20. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:36 

    >>1
    え、おかしくない?それどういう仕組み!?
    時間外って、診療時間かそうでないかであって個人の予約の時間とか関係ないよね。

    +145

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:42 

    >>1
    土曜の午後に行ったとかじゃなくて?

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/27(火) 10:36:59 

    ギリギリに行きます。
    時間通りに診察室に入れたためしないし、今は待合室で待つだけでも感染の危険があるし。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:01 

    >>1
    え!?待ってる時間もお金取られるって事??
    時間外加算ってのは病院の診療時間外に診てもらった時とかに付くんじゃないの?

    +89

    -2

  • 24. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:08 

    時間外って診療時間外って事じゃないの?

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:10 

    5分前。
    5分前に行ったら予約時間ちょうどに呼ばれるから。
    大きい病院だとしても30分前は早すぎるんじゃないでしょうか。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:16 

    今は10分ぐらい前かな
    顔認証みたいなやつで検温して、手指消毒して、いつも酸素飽和度はかるからちょっと座って落ち着いて呼吸整えるみたいな感じ

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:17 

    会社帰りが多いから
    この前まで治療してた歯医者さんへは

    10分
    遅くとも5分にしてたよ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:20 

    受診時間が診療時間外の場合、平日18時~翌朝8時(土曜日正午~翌朝8時)なら時間外加算、日曜日や祝日、年末年始なら休日加算、22時~翌朝6時なら深夜加算のいずれか1つが適用される

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/27(火) 10:37:52 

    >>1
    時間外はただのミスじゃない?
    予約して行ってて、診療時間外の加算はつかないと思うよ

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:00 

    小児科の場合は子どもが騒ぐからギリギリ。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/27(火) 10:38:40 

    >>29
    横ですが予約だと大丈夫なのですか?

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:04 

    私が行ってる病院は予約番号が管理されててスマホで待ち順を確認できるとこばかり
    あと3人ってとこで駐車場から移動する

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:14 

    主さん何曜日の何時に行ったの?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:18 

    検査開始時間に受付したり、検査開始時間過ぎて受付したのに悪びれることなくしれっと現れる方がちょくちょくいてイライラします

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/27(火) 10:39:57 

    こっちが早く行ってもどうせ待たされるよね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:22 

    10分前に自動予約受付機を通して
    5分前に診療科のところかな行く

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:39 

    夜おそかったとかではなくて? 予約より早くいったらダメなん?待たされるだけじゃないのかな

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/27(火) 10:41:43 

    >>25
    大きい病院、数時間待つわよ!
    予約制なんだけどね。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/27(火) 10:44:25 

    予約してて、番号が呼ばれる前に行ったにも関わらず処理が間に合わなかったとかなんとか言われて決起10人くらいに飛ばされてめちゃくちゃ待たされた。なんのための予約だよって文句の一つも言いたかったけど。だから15分から20分くらい前に行くようにしてる。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/27(火) 10:44:39 

    予約してても結局待たされるよね
    だから10分くらい前に行ってる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:22 

    30分前です。
    大病院は予約通りの時間に
    ならないので暇を潰せる本
    持って行きます。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:50 

    >>1
    時間外加算というのは、確か時間外に電話対応サービスしている病院は自動的に料金に組み込まれているとかそんなんじゃなかったかな?
    主さんが早く行ったからチャージされたみたいな感じではないと思うのでご安心を。
    今までの明細にも記載されていると思いますよ。

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/27(火) 10:45:57 

    私も診察時間内に行ったのに、時間外の点数が加点されててあれっと思ったことがある。
    こういうことなのかな?
    https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/h24_04-27-07.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/h24_04-27-07.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken15/dl/h24_04-27-07.pdf


    時間外でも診療受ける体制のための、なんとかかんとか

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/27(火) 10:46:24 

    時間外加算は、予約の時間より早く行ったとかそういう意味ではないですよ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/27(火) 10:47:06 

    3日前に行く

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2020/10/27(火) 10:47:19 

    >>21
    横からです
    診療時間である土曜日の午後に加算されるのなんでだろ?

    +3

    -17

  • 47. 匿名 2020/10/27(火) 10:47:52 

    >>1
    主です。

    いつ行ったのかですが、
    今日、10月27日の10時です。(病院が開くのは9時30分〜で、今日は9時40分には病院に着きました。)

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/27(火) 10:48:03 

    5分前かな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/27(火) 10:51:49 

    確か「通院している患者のために、時間外でも電話などで対応する」っていう医院などが加算している点数だったような。
    私も時間内なのに加算されてて受付の方に聞いたらそんな感じの説明でした。
    医療事務の方、このトピ見てないかなー

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/27(火) 10:53:11 

    血液検査がある時は45分早く行ってる
    結果が出るまでに45分っていわれたので
    検査がないときは予約時間の枠内に受付すればいいって言われた
    なので一応5分前到着

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/27(火) 10:54:42 

    夜7時以降は時間外加算あるよ。
    薬局でも取られる。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/27(火) 10:56:01 

    大きな病院は30分前
    個人病院は10分前ぐらい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/27(火) 10:57:38 

    早く行っても待たされるので5-10分前。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/27(火) 10:58:10 

    >>49
    >>42
    >>43

    主です。そういう意味だったのですね!ありがとうございます!安心しました🙂

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/27(火) 11:00:41 

    >>47
    え、それ絶対おかしいよね。
    時間外加算って予約前に来たからって付くものではないと思うんだけど。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/27(火) 11:04:50 

    予約のシステムによってかな
    時間だったら5分前までには行きたい
    番号だといきなり進む場合あるからちょっと早め

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/27(火) 11:09:20 

    >>42
    予約取る電話でも時間外加算つくのかな?
    診療時間内だと受付の方も忙しいだろうと思って敢えて診療時間外に電話してたわ…

    +1

    -11

  • 58. 匿名 2020/10/27(火) 11:12:26 

    昨日、20分前に受付して
    予約時間から呼ばれるまで90分もかかった。
    診察は2分もかからない内容

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/27(火) 11:13:42 

    全員がギリギリまで各自車内で待機したら待合室混まなくて良いんだろうけど、車で来るひとばかりじゃないし、老人の送り迎えだけ家族がしてるとか、なかなかそうはいかないんだろうね。
    病院は感染リスク高いから、うつらない、うつさないためにも、なるべく長く居たくないけど。
    高齢者って気が急くのか、余裕で一時間前とかから来て待ってるからなあ…(しかも何時予約で何時間待ったとか、誰彼構わず話しかけてくる)
    送迎してる家族の都合(出勤に合わせて一緒に出て、帰りだけタクシーとか?)なのかなあ。
    なんせ長いこと居るね高齢者は

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/27(火) 11:14:20 

    >>1
    私の行ってた病院では、午後6時以降は時間外で加算されますって貼り紙してあるけど、診察が長時間になっても加算されるの?
    どれが正しいの?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/27(火) 11:23:54 

    >>1
    それ病院に確認して見た方がいいよ
    そんな時間外聞いたことない

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/27(火) 11:27:57 

    >>1
    どういう事だろう
    病院が開く時間に予約してたけど30分前に行って「早くついたから病院開けて診察しろ」って言ったわけじゃないんだよね?

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/27(火) 11:37:48 

    >>1
    主さんが言ってるのは、「時間外加算」じゃなくて「時間外対応加算」のことかな?

    「時間外加算」は、早朝とか深夜、休日などその病院の診療時間外に診察を受けたときに加算される料金。

    「時間外対応加算」は、>>42さんが言ってるように「時間外の問い合わせにも対応できる」という医療体制をとってる病院が算定できる加算。
    (以前は「地域医療貢献加算」っていう名称だったけど、数年前に「時間外対応加算」に名称が変わったみたい)

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/27(火) 11:39:38 

    混んでるとこはちょうどぐらいに行く。
    それでもかなり待つ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/27(火) 12:03:07 

    近所のかかりつけは4人前の人が診察中の時には来院する決まり
    まだ3番が診察中かと思いきや、45678がキャンセルしてて、次が自分の順番になってることがあるので困る

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/27(火) 12:14:29 

    >>57
    診察時間外の方が迷惑そうじゃない?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/27(火) 12:20:28 

    大学病院で予約時間の30分前から受付できるので、そのくらいに行く。
    20~30分前に受付済ませればほぼ予約時間通りに呼ばれるけど、ギリギリに受付だと1時間前後は待たされる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:11 

    1分前

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/27(火) 12:51:51 

    予約の時に
    5分前に来院してください
    10分前に来院してください
    と表示されるので10分前に行っています

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/27(火) 12:54:38 

    >>1
    大学病院なら緊急外来の時間外費用取られるけど、普通の病院でそんなことある?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/27(火) 13:08:53 

    10分前から15分前

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/27(火) 13:26:34 

    >>38
    つい最近、朝一番目の検査で予約20分前には検査室の前にいるように言われたけど、実際予約より30分後に始まった(50分待ち)
    前に誰か急患とかいるでもなくトラブル起きてる様子もなく医者待ちでもなく、20分前に来いとか謎の待ち時間だったw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/27(火) 13:44:03 

    >>1
    クリニックの医療事務してました。
    予約制ではないですが、受付した時間が時間外の場合は点数加算していました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/27(火) 13:53:33 

    >>46
    たしか診療時間内でも土曜の午後は時間外とられるはず!

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/27(火) 16:25:01 

    病院はあまり行かないけど歯医者で5分前には来てくださいって言われた
    早く行っても予約時間に呼ばれないのに…
    カルテの準備とかあるんだろうけどね。
    言われてからは10分前に行くようにした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/27(火) 16:55:27 

    >>1
    何科なのか、総合病院なのか個人か、でも違うよ。
    診察前に採血があるような時なら一時間前には行くし歯医者や眼科なら10分前くらい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード