-
1. 匿名 2015/02/24(火) 10:34:21
今朝、消費期限が2年2ヶ月過ぎたお茶漬けを誤って食べてしまいました…
多分大丈夫だとは思うのですが
戸棚を漁ってたらなんかおしゃれなパッケージのお茶漬けが出てきて、ラッキーと思って食べながら何気なくパッケージを眺めていたら消費期限が2012年12月でした(。´Д⊂)
たまーに期限切れのものは食べるのですがここまで期限が切れたのを食べたのは初めてでした
お母さん!なんでこんなの大事にしまいこんでるのよー!!
みなさんは◯年期限切れたものを食べたことがある&その後どうなったor大丈夫だった
などなどエピソードありますか?
みなさんの武勇伝聞かせてください+115
-3
-
2. 匿名 2015/02/24(火) 10:35:14
2年は食べれないな…+135
-8
-
3. 匿名 2015/02/24(火) 10:35:27
アイスは賞味期限ないからいいよね(๑•̀д•́๑)
+241
-8
-
4. 匿名 2015/02/24(火) 10:35:37
醤油
2年位きれていても
大丈夫だった。+154
-3
-
5. 匿名 2015/02/24(火) 10:35:40
トピ画絶対オリラジ+2
-21
-
6. 匿名 2015/02/24(火) 10:36:02
+51
-4
-
7. 匿名 2015/02/24(火) 10:36:18
3年過ぎたアラザン食べたよ、アイスにかけて
平気でした+98
-4
-
8. 匿名 2015/02/24(火) 10:36:20
アイスに賞味期限はない。
冷凍しているので、買った日の10年後でも余裕で食べれる。+126
-14
-
9. 匿名 2015/02/24(火) 10:36:36
私は最近いろいろ怖いので賞味期限の1日前までに食べてる。
過ぎたら犬にあげてる。+5
-125
-
10. 匿名 2015/02/24(火) 10:37:09
私は、賞味期限1ヶ月過ぎの、プレーンヨーグルト。
さすがに、ちょっとおかしいな?、と思ったけれども、
結局食べてしまった。
そのあとも、何ともなかった。+49
-63
-
11. 匿名 2015/02/24(火) 10:37:19
賞味期限気付かずに食べて
平気だったのに
食べてから期限切れ知ったら
何となくお腹が痛くなってくる気がする(笑)+331
-0
-
12. 匿名 2015/02/24(火) 10:38:16
昔、ばあちゃんが賞味期限が半年たったメロンパンを発見して食べていた。ばあちゃんは美味しい美味しいと食べていたけど、大丈夫かな~?と心配した+100
-9
-
13. 匿名 2015/02/24(火) 10:38:18
食べ物ではないですが、マスカラが3カ月とか
化粧品が意外にも短かったりするけど
そんなの気にしてたら破産するわって思います 笑+226
-0
-
14. 匿名 2015/02/24(火) 10:38:32
おばぁちゃんちの棚にあったポテチ食べてて、なんかしけってるなと思ったら2年前のものでした!!
ちなみに体に異常はありませんでした。+90
-3
-
15. 匿名 2015/02/24(火) 10:38:45
10年前に修学旅行で作ったハスカップのジャム。
酸っぱすぎて食べれたもんじゃくて冷蔵庫に放置。
最近気がついて、カビもはえてなかったから食べたら酸味も落ち着いて深い味わいでかなり美味しかった。
+133
-16
-
16. 匿名 2015/02/24(火) 10:39:13
できれば期限切れは食べたくないから、
無駄に買い置きしない。
+58
-5
-
17. 匿名 2015/02/24(火) 10:40:00
賞味期限ならぜんぜん過ぎても食べちゃう。
卵なんて賞味期限切れたら、焼いたり火を通せばあと1週間はいけるし。
未開封で賞味期限切れだったら、気にせず食べちゃう。
調理済みだったり、乾燥してるものだったら、未開封なら食べちゃいます。
開封後のものだったら、においを嗅いで、自分の本能に従います(笑)
ただ、消費期限は注意して見てます。
そして火を通すようにしてます。
トピ主さんみたいに2年ものはまだ食べたことないですが・・・
すぐ食べちゃうデブなもんで;+105
-7
-
18. 匿名 2015/02/24(火) 10:40:09
わたしなんか、賞味期限が8年切れてるソース、気づかずにトンカツにかけました。
でもお腹壊さなかったw+102
-4
-
19. 匿名 2015/02/24(火) 10:40:57
消費期限が2004年の香酢
熟成されて良い感じ
+55
-5
-
20. 匿名 2015/02/24(火) 10:41:04
開封してから、期限が半年切れたシャケフレークをオニギリにして食べた。何事もなく元気。
帰ってから母に『お腹平気だった?大丈夫だと思ったんだよね。あはは〜』と言われて知った。
ママ、酷いよ(/ _ ; )+51
-8
-
21. 匿名 2015/02/24(火) 10:41:12
棚にあるケーキ屋さんで売ってる缶入ったクッキー。
開けてないけど、10月に賞味期限切れてる。
食べるか迷い中。いちおう密封してあるし…
開けたらすぐ食べようと思ってるけど…。
食べる+
捨てる-
お願いします!+463
-50
-
22. 匿名 2015/02/24(火) 10:41:36
去年の6月賞味期限の味噌で
味噌汁作ってるけど全然大丈夫。+128
-5
-
23. 匿名 2015/02/24(火) 10:41:53
期限2週間過ぎてた納豆を、試しに(内緒で)夫に食べさせたけど、ウマイって普通に食ってた。+124
-12
-
24. 匿名 2015/02/24(火) 10:42:12
○年経ってってその間に
賞味期限に気付かないもんですかね?!+16
-12
-
25. 匿名 2015/02/24(火) 10:43:07
片栗粉
三年前の使ったけど
平気でした。+62
-4
-
26. 匿名 2015/02/24(火) 10:43:29
ちょっと待って。
消費期限と賞味期限は違うからね!+130
-3
-
27. 匿名 2015/02/24(火) 10:43:44
武勇伝じゃないけど、某コンビニの鍋焼うどんを賞味期限過ぎた3日後ぐらいに食べたら、明らかに汁の色が違うし味が全然美味しくなかった。。。
やっぱ賞味&消費期限って大事なんですね!+30
-4
-
28. 匿名 2015/02/24(火) 10:43:50
防災非常袋に入れていた賞味期限2012年7月の乾パン。
きのうたべました。+35
-4
-
29. 匿名 2015/02/24(火) 10:43:52
自分の免疫力に挑戦だ!+62
-3
-
30. 匿名 2015/02/24(火) 10:44:37
納豆は元々発酵食品だから1ヶ月位切れてても食べちゃう!
でもやはり期限内の方が美味しいけどね!+83
-5
-
31. 匿名 2015/02/24(火) 10:44:37
砂糖も平気+53
-3
-
32. 匿名 2015/02/24(火) 10:46:29
自分の鼻で嗅いで、脳内オッケーサインがでたら大概のモンは食べる。
逆に、脳内デンジャーサインがでたら、期限内でも食べない。
引越しの時にしまったまま忘れてた五年前の袋ラーメン、
おいしくいただきました(^_^)
もちろんもしもアタッたとしても、メーカーにいちゃもんつけたりしない。
自己責任!!!+84
-3
-
33. 匿名 2015/02/24(火) 10:46:39
私の母は何でも捨てられない人です。
10年くらい前にキッチンにちょっとレトロでおしゃれなパッケージのリボン型のパスタがあり、茹でて食べました。
袋を捨てる時に、どこで売ってるのかみたくてなんとなく袋を見たら、『東ドイツ』!!と書いてありました。
ベルリンの壁崩壊の前っていつだっけ!??
とかなりテンパりました。
化石のようなパスタを食べたようですが、普通に大丈夫でした。
その後、母には黙って大掃除していろいろ捨ててやりました。
長文失礼しました。+113
-1
-
34. 匿名 2015/02/24(火) 10:46:47
生もの、乳製品は怖いよね。+91
-1
-
35. 匿名 2015/02/24(火) 10:47:45
二ヶ月過ぎたヨーグルト500gを食べ切りました。
母親が気付いて、?!みたいな顔になってた笑
結果、大丈夫でした。
味は、普通よりやや薄め、といった感じです。
紙パックの飲みかけのコーンスープは、異様に膨れ上がってるな?まぁいいか、とゴクリと飲んだところ、酸っぱ過ぎてブーーーッと吐き出しました。ガスが充満してたんですね。
結果、大丈夫でした笑+48
-9
-
36. 匿名 2015/02/24(火) 10:50:21
私個人的にはなるべく食べないようにしてる。
平気かどうかは すぐにはわからない。
もし見えないカビが生えてたとして、
アフラトキシンB1とかのカビ毒ってものすごく発ガン性があるし
加熱すると科学構造が変化して余計ヤバくなる物質もある。
急性的には大丈夫でも、
長期で見るとどうかわからない、
と微生物の授業で習った。
でも、
そんなの気にせず食べてたであろう
今健康なお年寄りはたくさんいるし、
こういうの気にしてしまう私のほうが
ストレスたまりそうと思う、今日この頃。
+55
-9
-
37. 匿名 2015/02/24(火) 10:51:01
牛乳って、かなり昔に、リパック?期限切れの再利用が問題になってませんでした?なので多少過ぎても大丈夫なはず。2週間までは温めて飲んでます。+12
-5
-
38. 匿名 2015/02/24(火) 10:52:49
それより主さんの
お洒落なパッケージのお茶漬けが
どんなのか気になる。
永○園のではなさそう。+73
-0
-
39. 匿名 2015/02/24(火) 10:53:15
こないだ、職場の先輩が一週間過ぎたショートケーキ二つ食べてました。「冷蔵庫に入ってたから大丈夫でしょ〜」と言ってたけど(´ω`;)+14
-7
-
40. 匿名 2015/02/24(火) 10:54:32
去年の夏に賞味期限が切れた『筍の水煮』を冷蔵庫で発見。
料理後アウト発覚だと他の食材がもったいなくなるから・・・
と悩み中。
+9
-3
-
41. 匿名 2015/02/24(火) 10:54:48
私的に、クッキーとか、インスタントラーメンとか、乾燥してて水気が無いものは賞味期限過ぎても余裕で食べられる気がしちゃうw
水気あるものはなんだか嫌。
同じ人はプラスを・・・+191
-4
-
42. 匿名 2015/02/24(火) 10:57:08
1ヶ月過ぎた豆乳飲んだら吐きました(↑q↑)+5
-16
-
43. 匿名 2015/02/24(火) 10:57:52
うちに賞味期限1999年の鯖缶があります。
結婚するとき旦那が持ってきたんだけど、すでに賞味期限切れてて、怖くて開けれず処分も出来ずにこまっています。
あと20年くらいしたら探偵ナイトスクープに依頼して開けてもらおうかと考えています。+113
-6
-
44. 匿名 2015/02/24(火) 10:57:53
話変わるけど、もやしって早いよね。
すぐすっぱくなる!+126
-0
-
45. 匿名 2015/02/24(火) 10:57:56
賞味期限が1年過ぎたさんまの蒲焼き缶詰め、半年以上すぎたチューブの練乳、大丈夫でした。
普通においしかったです。
牛乳は5日までなら飲んじゃいます。
+27
-1
-
46. 匿名 2015/02/24(火) 10:58:32
1ヶ月過ぎた豆乳飲んだら吐きました(↑q↑)+2
-11
-
47. 匿名 2015/02/24(火) 11:00:12
今冷蔵庫にある酢の賞味期限が09年8月5日だわ
一人暮らしだから全然減らない+11
-4
-
48. 匿名 2015/02/24(火) 11:01:39
40
天ぷらにしちゃえば?+6
-4
-
49. 匿名 2015/02/24(火) 11:01:55
私の感覚がヤバイのかな…!?
小麦粉とか片栗粉とかの粉類は7~8年前とかでも平気で使ってるし、ソースとかも異常がなさそうなら消費期限切れてても使っちゃう。
流石にカビとか生えたり変色してたり、味がおかしいてるのは捨てるけど、それ以外なら期限切れても使ってます…(・∀・;)+42
-8
-
50. 匿名 2015/02/24(火) 11:04:57
賞味期限が1年過ぎたルーでシチューを作りました。
あんまり美味しくないなと思いながら完食しましたが、次の日ちゃんと新しいルーを買って作ると、シチューのうまいことうまいこと。
品質の劣化を実感しました!!+16
-0
-
51. 匿名 2015/02/24(火) 11:06:15
賞味期限は風味が落ちる目安なので、食べて害になるわけではない。
害になるのは、消費期限で表示されてます。
お茶葉なんて、何年たっても腐る要素はないが、香りはなくなるでしょう。
缶詰も味はともかく、基本消費期限はないといわれてます。
気にするのは、ペラペラなペットボトルに入ってる水くらいかな。+11
-0
-
52. 匿名 2015/02/24(火) 11:11:51
私も自分の視覚・嗅覚頼みw
調味料とか開封して期限内に使い切る事の方が少ない…
牛乳も数日なら飲んじゃう
免疫が出来てるのか風邪も滅多にひかない
人様にはあんまり言えないけど(笑)+15
-1
-
53. 匿名 2015/02/24(火) 11:13:26
四年前に賞味期限切れたソースを、最近使い切りました。
普通の中濃みたいなの。
ちょっと酸味がありました。+5
-4
-
54. 匿名 2015/02/24(火) 11:14:10
昔7年間車のダッシュボードに入れっぱなしの缶コーヒーを父が見つけて飲んじゃってました。
全然何ともなかったので良かった^ ^+11
-2
-
55. 匿名 2015/02/24(火) 11:18:51
彼氏と同棲し始めた時に掃除したら、薬箱から1999年消費期限の風邪薬が出てきた。
こんなの飲んだら死ぬよ!!!!!+15
-3
-
56. 匿名 2015/02/24(火) 11:21:18
30
納豆は期限から一週間位過ぎたのが一番美味しいって、納豆工場の人が言ってたと前にガルちゃんで見た
それ以降あえて納豆はねかせてます(笑)+14
-2
-
57. 匿名 2015/02/24(火) 11:24:25
小学生の頃学校の近くにある駄菓子屋さんでビッグカツを買ってその場で歩きながら一口…
途端に口いっぱい公衆トイレの味(臭い?)が広がり、慌てて賞味期限を確認したら1年過ぎていた。
ネタではなくまじで公衆トイレの味がしました。
+21
-3
-
58. 匿名 2015/02/24(火) 11:27:49
49. 匿名 2015/02/24(火) 11:01:55 [通報]
私の感覚がヤバイのかな…!?
小麦粉とか片栗粉とかの粉類は7~8年前とかでも平気で使ってるし、ソースとかも異常がなさそうなら消費期限切れてても使っちゃう。
流石にカビとか生えたり変色してたり、味がおかしいてるのは捨てるけど、それ以外なら期限切れても使ってます…(・∀・;)
粉ものって見た目変わってなくても目に見えない虫(ダニだっかな?)めちゃくちゃたくさんいるよ!!!+42
-3
-
59. 匿名 2015/02/24(火) 11:30:53
友人の話だけど、「ちょっと賞味期限きれてるけど」とおばあちゃんからもらった海苔が賞味期限10年過ぎていたらしい(笑)
開封せず捨てたみたいだけど、中どうなっていたのかと友人のおばあちゃんにとって10年ってちょっとなの
かと疑問が残りました+9
-2
-
60. 匿名 2015/02/24(火) 11:35:42
ウチの主人、この間まで7ヶ月賞味期限がきれてた○○ウの切り餅を
(4袋ほど)毎朝食べてた。
実家に賞味期限切れのが沢山あり処分に困り仕方なく食べてたけど
お腹も壊さなかったみたい。
新しい物と比較して見たら賞味期限切れのは若干黄味かかってた程度。
まぁ真空だから食べれるのかも知れないけど流石に私は1つも食べなかった。+3
-2
-
61. 匿名 2015/02/24(火) 11:49:40
納豆の賞味期限が29日までって書いてあったから(今日は10月31日)食べたけど、食べ終わってからよく見たら9月29日までだった・・・!!
だけど、おなかも痛くならず全然平気だった★+6
-8
-
62. 匿名 2015/02/24(火) 11:56:08
2010年の開封済み調味味噌をこの間食べました。
なんともなかった。
冷凍から戻してチルド室にしばらく(1か月位?)置いてあった辛子明太子
臭いも味も大丈夫と思って食べたけど、夜にきゅーっと腹が痛くなった。+7
-1
-
63. 匿名 2015/02/24(火) 11:58:07
わたしも今悩み中のもの有りです。
賞味期限1年半経った、フルーチェみたいにレトルトパウチで、牛乳に混ぜて食べる食品なんですが…
ダイエット食品で二週間分有り。
正月太りから一向に痩せないし、食べようか悩み中です。
いっその事、食べておなかこわすべきですかね。
+15
-4
-
64. 匿名 2015/02/24(火) 12:03:17
大晦日、おばあちゃん家にお蕎麦食べに行って七味が2年切れてたけど、かけて食べた。
主人は、嫌がってたけど。+5
-3
-
65. 匿名 2015/02/24(火) 12:17:21
海外在住者は賞味期限を気にしない人が多いと思います。私も物によっては年単位で切れていても気にしません。
ただし高野豆腐やインスタントラーメンなど、たんぱく質やフライ物は注意が必要です。かなり邪悪な味になります。+12
-2
-
66. 匿名 2015/02/24(火) 12:18:18
44さん
もさしは水に浸して冷蔵庫入れてるおくと長持ちしますよ♡
お水はちゃんと換えてあげてください♡+7
-1
-
67. 匿名 2015/02/24(火) 12:40:56
納豆は、元々腐ってるからと気にしない旦那。たしかにね、ちょっと干からびて固くなってるけどさ。+6
-1
-
68. 匿名 2015/02/24(火) 12:41:00
32さん、ニオイで判断って大事だよね!ニオイ嗅いで変じゃなければ一次審査OK→少し食べて変な味じゃなければもう大丈夫かと。
既出のとおり、賞味期限と消費期限は違うし。未開封か開封済みかでも違うし。
私、今朝ソイラテ作ろうと思って豆乳のフタ開けたら何とも言えないニオイがしたから止めたよ。まだ開けて3日くらい、ちゃんと冷蔵庫に保管してあるのになぁ。
納豆はもともと発酵食品だし2週間くらいはいけるような気がする。+6
-2
-
69. 匿名 2015/02/24(火) 12:41:44
7さんの「3年たったアラザン」が「3年たったアザラシ」に見えて
一瞬ビビッたw+29
-0
-
70. 匿名 2015/02/24(火) 13:02:10
私のトラウマ
親戚からハワイのチョコを貰って、自宅で開封しようとしたら違和感。中央がこんもり膨らんでる!恐る恐るビニールを破いで、箱をずらしたら、、、隙間から蛆虫がポロポロ(°_°)
全部開けなくて良かった。多分1,000匹はいたと思う。賞味期限は四年ほど切れてるものでした。+12
-6
-
71. 匿名 2015/02/24(火) 13:30:13
賞味期限が2年前のきな粉を手作りの豆乳プリンにかけてさっき食べました(^w^)
でも、ダマになってたから思い切って捨てます!
昨日は消費期限が21日のモヤシをキムチ鍋に入れて食べました!
一応匂いは大丈夫だし、今のところなんともありません(*^^*)
+4
-2
-
72. 匿名 2015/02/24(火) 13:35:25
意外と薬が期限過ぎてることがある。
腹痛の時、8年過ぎたセイロガンを気付かずのみました。そのときは効きました。過ぎてたことに気付くまでは…+5
-1
-
73. 匿名 2015/02/24(火) 13:47:28
3年前に期限切れてる真っ黒に変色した味噌が冷蔵庫に眠ってます
どうしよう
大丈夫かな?+0
-16
-
74. 匿名 2015/02/24(火) 13:48:37
私じゃないけど
会社のみんなで使う冷蔵庫に賞味期限1ヵ月過ぎた干からびた筋子が入ってた
捨てていいよなって思ったけど一応持ち主に確認
塩漬けになってるから食べれるよ~♪との返答
スゲー!!と思った+4
-3
-
75. 匿名 2015/02/24(火) 13:49:21
子供の頃、期限が3年切れてたナツメグを使って、母がハンバーグ作ってたな…。
まぁ冷凍庫に保存してたし、お腹を壊した人は誰も出なかったし気にすることでもなかったと思う。+3
-1
-
76. 匿名 2015/02/24(火) 13:54:06
私期限切れのお水、箱で残してる。
多分3年位過ぎてて飲むのこわいけど
お金だして買ったから捨てるの勿体無くて。
何かあった時の防災用と思ってる。
防災用に必要なのは必ずしも飲み水だけじゃないし。+9
-2
-
77. 匿名 2015/02/24(火) 14:03:41
インスタントラーメンは乾麺は大丈夫だろうけど付属のスープのもとが心配
かと言ってスープだけ作るほどのやる気もなく
この間1年過ぎたものを捨てました。+6
-1
-
78. 匿名 2015/02/24(火) 14:22:08
薬以外はほぼ平気です( ´ ▽ ` )
自分の味覚を信じてます 最近主さんと同じ様に2年半ぐらい前のお茶漬け食べたけど平気でした
旦那も気にしない人なので ありがたいです
+4
-2
-
79. 匿名 2015/02/24(火) 14:25:06
貰った卵が食べきれなくて2か月冷蔵庫に入ってた事が有ります。
流石にびくびくしながら食べたけど何の問題も無かった、胃腸が特別強い訳ではないけど。
それを年配の人に言ったら「卵は半年は大丈夫!」と言われてつわものは居るもんだと感心しました。
味噌が発酵して黒っぽくなった場合は味噌汁としてじゃなく調味料として
中華炒めや甘味噌にしています。もやしは水分の出ていない袋の底が手のひらに立つ
新鮮な物を買い使い切れない分はタッパーに水を多く張ってその中に入れて水を変えれば
数日持ちます。 もやしは野菜室保存ではなく冷蔵室に袋のまま保存したほうがいいとか。
爪楊枝で一か所真ん中に開けても袋のままでも3日くらいは大丈夫。しけったクッキーは
トースターとかレンジで湿気を飛ばす。
期限切れで捨てる物は油のもの。インスタント麺の揚げ麺の油とか、酸化が気になるので。
でもお菓子とかだったら食べちゃうかも。+8
-3
-
80. 匿名 2015/02/24(火) 14:36:58 ID:ocRZQqFgfT
皆さん腹が強いですね
私はお腹が弱いので、消費&消味期限1日前で食べるようにし、1日でもすぎればすぐ処分する 主人は気にしないので私がポイポィ捨てると怒るけど+3
-12
-
81. 匿名 2015/02/24(火) 14:56:21
二年前のコーンポタージュの粉末のやつお湯で溶いて旦那と飲んだら2時間後くらいにトイレの奪い合いになりました。粉末だからって油断大敵+12
-0
-
82. 匿名 2015/02/24(火) 15:00:26
80
消費期限のものはともかく、賞味期限のを一日過ぎた位で捨てるのもったいないねww+14
-2
-
83. 匿名 2015/02/24(火) 15:33:51
だいたい3日以上過ぎた物は食べたくない+7
-2
-
84. 匿名 2015/02/24(火) 15:55:38
賞味期限と消費期限は
ぜんぜん違うからね!
賞味期限は美味しく食べれる期間で
消費期限はその期間内に食べないといけない。
消費期限には注意!+14
-1
-
85. 匿名 2015/02/24(火) 16:05:46
食品じゃないんだけど、花粉症なので
昨シーズンに余った薬はとっておいて
1年後の今に飲んでますよ。
おすすめはしないですが、ぜんぜん問題なく効きますw+10
-0
-
86. 匿名 2015/02/24(火) 16:10:46
このトピを見てたら内部告発して辞めなくてもよかったのかな、家庭内での消費期限切れや賞味期限切れの話しだから、自分の行動は間違いじゃなかったのかな+3
-2
-
87. 匿名 2015/02/24(火) 17:01:10
夏に実家で無性にかき氷食べたくなって、シロップかけて、よくみてみたら10年前のだった。味は問題なし。うちでは食べてみてだめだったらそれが賞味期限。+7
-2
-
88. 匿名 2015/02/24(火) 17:04:21
このトピを見て食品ストックを見たら、レトルトカレーの期限が2013年9月でした。
さてどうしよう‥‥。
コメント読んだらいける気がするけど(笑)+10
-2
-
89. 匿名 2015/02/24(火) 19:54:50
20年程前、北京のとある日系ホテルの売店で雪見だいふくを見つけた。嬉しくて買ったら、フリーズドライの宇宙食みたいなヘンな味!思わず吐き出した。なんと賞味期限が10年前に切れてた。。+7
-1
-
90. 匿名 2015/02/24(火) 19:57:12
食欲旺盛な中学時代、学校から帰ってお腹が空き過ぎて冷蔵庫をゴソゴソ・・・
タレに漬かった美味しそうなパウチパックの生肉を発見!
母は外出中だったので自分で焼いて美味しくいただきました
ちょっと酸っぱい感じがしたけど空腹には勝てず完食
その夜、鏡を見てビックリ(;゚Д゚)!
顔中に大量の吹き出物
母に泣きついて冷蔵庫の中から盗み食いしたことを告白し正露丸貰いました
ゴミ箱の中から捨てた空のパウチパックを確認すると2週間前に賞味期限切れてました
どうりで酸っぱいはずです(´・_・`)
けど・・・幸いなことにお腹は全く痛くならず嘔吐も下痢もせず
どんだけ強靭な胃袋なんだろうって自分で呆れてしまいました+6
-0
-
91. 匿名 2015/02/24(火) 20:22:44
親戚にレトルトカレー作ってる会社に勤めてる人いるけど期限切れてても数年は大丈夫だって言ってたよ!+9
-1
-
92. 匿名 2015/02/24(火) 20:33:07
姑がバカみたいに神経質で、「この食パン今日が賞味期限だから(AM)12時までに食べちゃわないと」とか言う。
内心バーカって思ってる。+17
-3
-
93. 匿名 2015/02/24(火) 20:53:29
うちの息子、お腹を壊していた時に、私が処分し忘れてた賞味期限切れの牛乳(10日くらい、開封済み)を飲んでしまったらしく慌てたが、不思議とその後お腹の調子が良くなったらしいです
なんでだろう……+6
-0
-
94. 匿名 2015/02/24(火) 21:02:24
ヘルパーしています
昭和63年のスパゲティー(乾麺)を茹でて食べてた利用者様
大丈夫 問題なしと言われたけど 心配で 日清製粉に
問い合わせしました(((^_^;)
風味は落ちて問題はないが責任は持てませんとのこと
利用者様はお腹もこわさず今もお元気です+11
-0
-
95. 匿名 2015/02/24(火) 21:26:02
三十路です。
実家のリフォームの為家中を整理していたら、小麦粉等賞味期限が私が生まれた年よりも前の食品たちが沢山出てきました。
さすがにこの先輩方を食べる勇気はありませんでした^^;+9
-1
-
96. 匿名 2015/02/24(火) 22:54:23
小さいレストランオリジナル調合のハーブ塩を今日開けたんだけど塩だから平気だよね。
賞味期限は書かれていなかったけど、製造日は2009年でした…。+6
-0
-
97. 匿名 2015/02/25(水) 02:35:53
クリスマスにシナボンを買って冷凍してます。
消費期限1か月とのこと。 食べれますか??
食べれる+
食べれない-
すみません、お願いします!+8
-0
-
98. 匿名 2015/02/25(水) 03:50:08
賞味期限が1997年のインスタントコーヒーを父が飲んでいましたが平気みたいです。+5
-0
-
99. 匿名 2015/02/25(水) 07:33:08
賞味期限が3カ月過ぎたカップ麺で腹を壊しました。油であげてある麺は駄目かもしれません。匂いが変わってました。+0
-0
-
100. 匿名 2015/02/25(水) 10:11:01
鳥肉、サラダ、牛乳にチャレンジしたら惨敗しました。+0
-0
-
101. 匿名 2015/02/27(金) 03:54:43
3と8さんへ
アイスには賞味期限がないと書かれていますが、それは完全に密閉された空間での話であって、家庭用の冷凍庫なら開け閉めしてしまうから賞味期限がないと言うのは間違いですよ!
長くて1年以内には食べるようにとテレビで見ました。+0
-0
-
102. 匿名 2015/02/27(金) 13:28:44
44
もやしは買ってきたらすぐにタッパーに移し、被る位の水をはって保存、毎日水をかえれば日持ちしますよ〜♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する