- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/26(月) 18:17:11
26日午前10時半ごろ、目黒区上目黒にあるタワーマンションに「宅配便です」と言って宅配業者を装った男2人組が押し入りました。男らはこの家に住む30代の女性を脅したうえ、現金約500万円を奪って逃げました。
+10
-137
-
2. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:18
家に現金が500万もあるのがすごい。しかも30代で中目のタワマン…
旦那が高級取りなんだろうな〜いいなぁ。+1563
-52
-
3. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:26
私も某都内一等地のタワーマンションに住んでるので本当に怖いです。
お金持ちにもお金持ちなりの悩みがありますからね防犯面でも人一倍気を遣わなきゃなので+45
-109
-
4. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:30
現金500万も家にあるのか+664
-4
-
5. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:33
自宅に500万円!
うちには5万円もない…+799
-14
-
6. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:42
現金で500万も家にあったの?すごい+353
-5
-
7. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:47
自宅に500万あるのも凄いね+318
-4
-
8. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:31
>>2
ホステスかもよ+652
-14
-
9. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:32
若いのに現金主義なのかな+82
-6
-
10. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:46
こういう事件をみるたびに
家に現ナマが500万あることに驚くんだけど
+415
-2
-
11. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:59
自宅に現金があると下調べした上でやったのかね?+372
-1
-
12. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:59
宅配便ですって言われたら普通に信じちゃうよね…。+271
-12
-
13. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:01
最近はもっぱら宅配ボックスに入れて貰ってる
タワマンじゃないけど+213
-3
-
14. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:12
タワマン住んだ事ないけど、高層階なら逃げる大変じゃないの?エレベーター監視カメラまず着いてるし。+342
-0
-
15. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:48
現金があるって
下調べしてたのかもね。+207
-3
-
16. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:14
アトラスタワーだよね、60平米で一億超える億ション。
被害者は30代らしいけど、やっぱり若い成功者が住んでるのかな。+349
-1
-
17. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:17
私も安いマンションですが、銀行信用してないので厳禁ですよ。
+6
-22
-
18. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:20
>>2
私もホステスかと思った
パトロンいるタレントか+489
-5
-
19. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:41
>>3
そだねー+36
-1
-
20. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:53
>>2
YouTuberかもしれませんわよ
+241
-8
-
21. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:11
>>2
一人暮らしだって
ホステスかパパ活だと思うよ+485
-36
-
22. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:12
小さいマンションだけど一応防犯ブザーみたいなの室内にある
タワマンなら尚更そう言うのありそうどけど…+11
-2
-
23. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:25
堂々と「どうも〜」って感じで通られたらコンシェルジュも気付かなそう、怖いね+105
-3
-
24. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:27
>>1
このマンション中目黒駅の近くの所かな+91
-0
-
25. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:47
行き当たりばったりじゃなく最初から被害者が狙われてたんじゃないの?+202
-1
-
26. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:48
>>12
私も最近惑わされたよ。
Amazonで注文したものが別のメーカーから届いたから、Amazonの箱じゃなくてえ?頼んでないんですけどってなったよ。受け取ったらやばいのかな。
開けて返品もできるのかな?+65
-9
-
27. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:51
>>16
知り合いが住んでるよ
YouTuberやってる+136
-4
-
28. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:57
もしかして、パラシュートで逃げたかも。トム・クルーズじゃないかな?+13
-19
-
29. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:03
あのタワーマンション目立つよね
お金ありますって感じだもん+147
-2
-
30. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:09
洗濯機とか冷蔵庫とか、大きな電化製品を頼んだのかな。
だったら家に上げるよね。+40
-4
-
31. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:23
>>26
それは宅配便の会社は無関係だよ+64
-0
-
32. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:06
>>30
だったら電器屋から個人情報流出してるじゃん+53
-1
-
33. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:12
>>3
うんうん、気をつけてねー+51
-0
-
34. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:13
うちにも宅配業者らしき人が二人で来たよ
二人っておかしいし不在票なかったから何事もなかったけど管理人がジジイだから頼りにならないんだよ+170
-4
-
35. 匿名 2020/10/26(月) 18:24:26
ニュースで住民がインタビューに答えていたけど、「事件は下の方の階で、自分は上に住んでるのでわかりません」って言ってて、感じ悪いなぁって思った。+600
-8
-
36. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:01
実は被害者の知り合いが金あるのかわかってやらせたとかじゃない?+132
-0
-
37. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:06
>>4
税金逃れとか?+64
-3
-
38. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:29
置配でも待ち伏せされる可能性があるけど
コンシェルジュが宅配の人を部屋までついて行くのが1番
高級マンションの防犯意識ってまだまだ低いんだね+19
-18
-
39. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:10
宅配でも玄関はあけないよ。オートロックだけ解除してる。+38
-2
-
40. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:17
>>35
高いとこが好きなのは煙となんとかと申しますからね+199
-6
-
41. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:17
>>8 >>18
キャバ嬢やってたけど、アースタワーは審査厳しいからホステスじゃ審査通らないな…。
+231
-10
-
42. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:22
>>1
タワーマンションも色々だよね
ホテルみたいに人がいるとこもあれば、警備員だけいるところとか
ここは誰でも自由に出入り出来る程度のとこ?+21
-1
-
43. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:23
>>35
やっぱタワマンって階数マウントあるんだね…恐ろしい+388
-7
-
44. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:25
>>5
手持ちが500円玉しかない…+127
-1
-
45. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:52
アトラスだね
あそこに強盗に入るなんてめちゃくちゃリスク高い
500万が家にあること知ってた人だろうね
+201
-2
-
46. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:04
>>1
500万円かぁ…わたしの年収2年分…+118
-2
-
47. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:16
>>3
りょーかいでーす+28
-2
-
48. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:27
>>35
ドラマや漫画みたいなマウントわろた+233
-2
-
49. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:40
>>42
コンシェルジュもいて近くに交番もあったんだって!+97
-1
-
50. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:45
>>42
高級マンションでもコンシェルジュとか警備員はエントランスまでだし
宅配便だったら普通に中に入れるよ
どんな凄い高級マンションでもね+103
-4
-
51. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:50
こないだは神奈川かどっかの中国人2人が、赤羽のマンションに住んでる中国人女性宅に押し入って金づちで殴り、300万だか奪った話があった
いろんな名簿が地下で売買されてんだろうね…+87
-5
-
52. 匿名 2020/10/26(月) 18:27:54
500万も家にないや
強盗もうちには用ないわな+67
-1
-
53. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:06
タワマン住んでる人の中でも、たまに逐一自慢する人居るじゃん?他所で自慢して泥棒引きつけてたんじゃないかな+52
-0
-
54. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:28
>>1
タワーマンションってエントランスに受付の人とかいないのかな+17
-0
-
55. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:32
こういうマンションていたるところに防犯カメラついてるしピンポンも録画されてるよね?
事件が続かない為にもその画像公表してくれたらいいのに。+97
-0
-
56. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:44
高級マンションだから防犯カメラとか絶対映ってそうなのによく犯人も実行しようと思ったね+95
-0
-
57. 匿名 2020/10/26(月) 18:29:53
>>8
キャバ嬢がわざわざキャバクラまで遠い中目黒に住まないでしょ
キャバ嬢だったら新宿とかでしょ+156
-10
-
58. 匿名 2020/10/26(月) 18:29:57
>>41
キャバ、ホステス、パパ活は、本人名義で契約してないよ
援助してくれてる男の会社名義
不動産で働いてると、高級賃貸の女性はこれが多いとわかった+325
-6
-
59. 匿名 2020/10/26(月) 18:30:40
同じマンション!お昼過ぎに戻ったら警察官沢山いてびっくりした!+8
-13
-
60. 匿名 2020/10/26(月) 18:30:45
>>57
30代でキャバ嬢はもう売れてないよ
ホステスなら中目黒、渋谷、恵比寿に住んでることが多い+68
-8
-
61. 匿名 2020/10/26(月) 18:30:55
>>12
このご時世開ける人いるの?
非対面受け取りしてるけどパジャマでも余裕だし快適すぎてもう対面に戻さないでほしいもん+95
-3
-
62. 匿名 2020/10/26(月) 18:31:31
>>51
このあいだ+7
-8
-
63. 匿名 2020/10/26(月) 18:31:43
>>46
、、、、哀しいなぁ、、、似たようなものだけど+8
-0
-
64. 匿名 2020/10/26(月) 18:31:55
>>8
普通にお金持ちの娘さんなんじゃないの?
+123
-9
-
65. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:13
簡単にカギあけちゃオートロックの
意味ないな+7
-1
-
66. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:23
>>23
宅配会社のほうでも担当エリアなんて固定なのにそんなパスできるかね?+3
-2
-
67. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:34
>>28
トムクルが500万ぽっちでタワマンから飛び降りるかよw+43
-2
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:09
宅配でーすってピンポン押しにきたらそりゃオートロック開けちゃうよね
怖かっただろうな…+11
-4
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:31
うちには現金数千円しかないわ~それと500円玉貯金の貯金箱
なんだこの格差は+31
-2
-
70. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:31
>>26
使うサイトがアマゾンでもアマゾンから送付されない(委託先から直接送付)のあるよ?
注文画面に書いてあると思うけど+83
-0
-
71. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:43
>>35
私もそのニュース見てマウントで感じ悪いなーと思った。
どうせならそういう人のところに入って欲しかったよ。+329
-3
-
72. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:40
>>58
へぇ!
うちの店は水商売専用不動産屋に行って審査おりやすい所に住んでる子ばかりだったから、健全だったんだなぁ。笑+112
-1
-
73. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:55
>>66
ヤマトや佐川はいつもの人でもたまにしか見かけない地方の宅配業者とか
Amazonとかの委託してるちっちゃいところなんて毎回知らない人だよ+32
-0
-
74. 匿名 2020/10/26(月) 18:36:58
>>60
私もそう思う
三十代でキャバ嬢はないよね+22
-10
-
75. 匿名 2020/10/26(月) 18:36:58
>>35
見た見た。
ぷっw てなった。+239
-0
-
76. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:32
>>59
アトラスタワーに住んでるのー?
お金持ちで羨ましい!+19
-3
-
77. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:46
>>2
一人暮らしだと思った
何でもかんでも旦那旦那って決めつけない方がいいよ+246
-4
-
78. 匿名 2020/10/26(月) 18:37:57
某宅配業の制服がネットで売られてる時点でダメだろ+28
-0
-
79. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:49
セキュリティしっかりしてるマンションだろうけど
宅配便だと言われ、ロック開けたんだろうね。
我が家では、宅配が届く日程を把握しているから
こう言う事は起こらなさそうだけど
贈り物が多いお宅だったのかな?+32
-0
-
80. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:53
>>72
お水の方を入れたがらないマンションもあるからね
特に高級になればなるほど
そもそも家賃は払ってもらうのが当たり前と思ってる人が多いよ、港区女子とか高級ホステスとか+81
-1
-
81. 匿名 2020/10/26(月) 18:40:06
>>41
そういう審査って収入がたらなくてってこと?
それとも職業にも格があって水商売などでの成金には入居させないの?+26
-2
-
82. 匿名 2020/10/26(月) 18:40:27
>>16
マンション名書くのはダメでしょ+15
-28
-
83. 匿名 2020/10/26(月) 18:40:52
>>78
ヤマト制服変えるよね
コスト大変だろうにって思ったけどそういう対策もあるのかも+54
-0
-
84. 匿名 2020/10/26(月) 18:40:54
>>67
そりゃそーだ。しかも2人組み。+3
-0
-
85. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:12
>>74
赤羽とか北千住とか、場末ならわかるけどね
現金の持ち方からして、場末は考えにくいかと
+8
-6
-
86. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:28
>>56
コロナで宅配業者がマスクしていても不自然に見えない状況だからかな?
業者っぽい帽子被って、メガネ掛けて、マスクしてたら、カメラに映っていても個人の特定が難しそう・・・+31
-0
-
87. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:32
オートロックの意味ねーー ださっ+11
-8
-
88. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:32
>>12
インターフォンで送り主と荷物の内容などは確認したほうがいいね
通販を利用して自分が留守中に家族が受けとると予想した場合は家族に声かけとくとか
+55
-0
-
89. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:59
>>35
もう1人もなんとなく感じ悪かった+142
-0
-
90. 匿名 2020/10/26(月) 18:42:06
>>23
コンシェルジュが代わりに荷物受け取ってくれるわけでもないんじゃ、何のために高いマンション住んでるんだって思っちゃう+106
-2
-
91. 匿名 2020/10/26(月) 18:42:37
>>81
水商売が成金?というのが結びつかないけど
職業欄で保証がないのバレるから、高級物件はトラブルになりそうだから断るはずだよ+29
-3
-
92. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:16
>>78
そういう面ではキャビンアテンダントは制服の扱いや管理徹底してるよね
テロとかに利用されたら大変だもん+23
-1
-
93. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:29
>>41
アトラスタワーね+81
-0
-
94. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:32
>>2
なんかヤバイお金なのかな?とか思ってしまった。でもそれなら通報しないか…+121
-1
-
95. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:53
同じタワーマンションの女性インタビューに答えていたよね。
普段は鍵かけてないんです~とか言ってなかった...?
テレビでよくペラペラ話せたな~って。
危機感なさすぎ。賢い人なら自分のマンション内のこと話さないしインタビューにも答えないだろうな。
+139
-1
-
96. 匿名 2020/10/26(月) 18:43:57
一億以上のマンションに住んでる人は500万取られてもそこで痛手ではないのかなぁ、、、、。
私が5,000円取られるようなものかしら??+37
-1
-
97. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:09
このニュース見たけど、配送業の人がこの辺はお金持ち多いからね、お金持ちばっかみたいな事話してたのがなにげに笑ったw+61
-0
-
98. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:46
でも自宅にそれだけ現金が置いてあったわけだから情報が漏れてるんだろうね。
お金持ってても貧乏なふりしとかないと駄目だね。
インスタでキラキラ生活アピールするのもいいけどさ+18
-0
-
99. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:47
>>8
女医さんとか経営者とか普通にあり得るとおもうけど…+134
-2
-
100. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:48
>>43
タワマン住んでるけど普通はないよw
上の方住んでる人はセレブだなと思うけど、すれ違えばお互いこんにちはくらい挨拶する
下の階数でも角部屋で広いと上の1Lよりはもちろん高くなるしね。
その人が小さい人間なだけ+76
-3
-
101. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:49
>>92
今は厳しくなったけど昔は結婚式や合コンで着てたりしてたよw緩かった+9
-1
-
102. 匿名 2020/10/26(月) 18:45:47
>>99
経営者はわかんないけど女医は家に現金500万置いてないと思う
もっとちゃんとしてる+79
-5
-
103. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:38
>>81
夜中にうるさくしたりトラブル起こすから普通のマンションでも嫌がられる+31
-1
-
104. 匿名 2020/10/26(月) 18:46:47
>>96
賃貸もあるからそこまでお金持ちかわかんないよ
まあ賃料高いからそれなりの稼ぎある人しか住んでないけどw+9
-0
-
105. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:19
>>96
デビ夫人も経理に億取られて、あらあら、みたいな感じだったよね笑+10
-0
-
106. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:39
>>83
制服リニューアルしますと画像出すと真似してコピー作るだけなのにね+4
-0
-
107. 匿名 2020/10/26(月) 18:52:27
タワマンってやっぱり住み心地良いのかしら?
場所による??+2
-2
-
108. 匿名 2020/10/26(月) 18:52:43
>>89
インタビューされてた女も、おっさんも感じ悪かったね+96
-1
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:14
30代女性実は芸能人だったりして。+5
-1
-
110. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:19
>>58
勉強になります+36
-0
-
111. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:21
>>82
なんで?テレビにもマンション名映ってたよ+61
-0
-
112. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:58
>>5
あと5千円しかない。5千円で家族3人、来月5日まで暮らさないといけない。+29
-13
-
113. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:30
>>1
Amazonとかってさ、大手宅急便屋さんじゃないから、制服で分からないよね?
企業のトラックでもなく、普通のバンで来るし、制服もない。
車や制服で宅急便屋さんと分かるヤマトや佐川急便はちょっと安心。+42
-0
-
114. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:07
>>85
これマイナスついてるけど、場末って頑張っても月40万ぐらいしか稼げないよー
元々キャバでエスコートしてました!+10
-1
-
115. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:14
タワマン住みだけど、脅されても現金なんて500円玉貯金の缶しかないな。
エントランスもエレベーターも防犯カメラだらけなのに、捕まらないとでも思ったんかね+25
-1
-
116. 匿名 2020/10/26(月) 18:56:12
うち貧乏臭い戸建だから狙われないだろうなw
実際、現金全く!置いてないし。
+9
-0
-
117. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:09
>>5
うちも
月曜日からテンション下がったわ〜+10
-2
-
118. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:27
ここか!駅のすぐ近くのとこじゃん+2
-0
-
119. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:04
最近は荷物も「玄関前にお願いします」って言って、置いてもらって歩きだしてから取りに出てる
ハンコもいらないし+46
-0
-
120. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:16
ここって芸能人たくさん住んでるって本当かな?+5
-0
-
121. 匿名 2020/10/26(月) 18:58:31
中目のシンボル的タワマンに一人暮らしで平日午前中に自宅にいれて、現金500万が家にあるって、、どんな仕事してんのかな?凄いね〜+31
-0
-
122. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:02
>>60
被害者なのにここまで想定されてて気の毒だわw+50
-1
-
123. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:13
>>54
宅配業者の変装してたら分からないと思う+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:45
>>121
田舎者には想像つかないだろうね+5
-6
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:17
>>116
でも4万しかないのに高齢者宅に押し入った学生いたから
セキュリティ甘ければ狙われる+14
-0
-
126. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:37
>>115
実際お金奪って逃走してるから捕まってない+4
-2
-
127. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:21
>>35
そんなこと言うの?随分上からなんだね
カーストあるとは聞いたことあったけど、本当なんだね
そんなんだったらタワマンなんか住みたくないなー+120
-2
-
128. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:35
>>122
被害者だから興味持たれるんだろうね+3
-0
-
129. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:22
>>3
がんばれー+11
-1
-
130. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:38
>>35
しかもおじさんだった。男の人もあんな言い方するのね。+189
-0
-
131. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:50
>>1
ここのマンションってコンシェルジュもあるし真横に交番もあるのにね。+8
-0
-
132. 匿名 2020/10/26(月) 19:03:03
>>121
普通にいるんだなーこれが
私の友達もタワマンをパパの会社名機で借りてもらって、更に月150万現金でもらってる
30過ぎてるけど元レースクィーンで綺麗だから、まだ引く手あまたらしい+37
-5
-
133. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:11
11時位に消防車のサイレンが凄かったから火事かと思ってたけど、これだったのね+5
-0
-
134. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:12
犯人は身近な人だろうね。
女性の部屋に入ったことがある人か友達か職場の人。500万あるって知ってる人かな。+25
-1
-
135. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:19
>>58
高級車もそうだよー
ディーラーで働いてた時に悟った+97
-2
-
136. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:30
>>35
わざわざそれ言いたくて答えたのかもね
普通はごめんなさいってスルーする+166
-1
-
137. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:47
>>112
えっ+19
-0
-
138. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:46
ピンポイントで狙われてるから知り合いでしょう+14
-0
-
139. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:56
>>80
私が働いてた店も高級店で、多分六本木一の有名店だけど、そういう系の店じゃないからかも。
ナンバーワンの子ですら、「私の場合は毎日出勤して毎日同伴して毎日アフター行って寝る時間しか部屋にいないからもったいない」って言って、家賃15万の部屋だったなぁ。
お水の人を入れたがらないマンションが7〜8割なのはみんな知ってるから、時間もったいないし最初から水商売専用不動産屋。
でもその不動産屋でもホストが一番審査通りにくいって言ってたな。
あと、店の名前と在籍期間でも審査が変わるって教えてもらった。+44
-1
-
140. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:13
>>131
それなのになんだね
まあ完璧はないけどお金かけて安全買ってる部分あるから見合わないね+1
-0
-
141. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:14
最近、公務員の犯罪増えてるから・・+0
-1
-
142. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:20
こわっ+0
-0
-
143. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:38
>>121
都会ならかなり居ると思う。綺麗ならね+8
-0
-
144. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:04
>>2
水商売だと現金で給料もらって現金のまま家に保管するよ
そうしないと脱税で捕まるし
あれってネズミ取りみたいに1人目をつけられたらその店の嬢みんな目をつけられるからリスクマネジメントで!+120
-27
-
145. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:48
こういったの見るとタワマンって怖いなって思う。+0
-7
-
146. 匿名 2020/10/26(月) 19:11:02
>>124
横の田舎者だけど中目黒に本物の金持ちは住んでないことぐらいわかる
成金ばっかりだろうね+2
-19
-
147. 匿名 2020/10/26(月) 19:12:25
>>35
そのニュース見ました。上の階に住んでるからって言ってた住人さん、正直そんなお金持ちの雰囲気なくてこの人がタワマンの上層階の住人なんだということにビックリした。+201
-1
-
148. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:52
>>140
でも不在時にコンシェルジュ突破したとかならともかく
本人在宅でインターホンで応答して扉開けちゃってるのはマンション側にはどうにもならないのでは?
+9
-1
-
149. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:03
インタビュー受けてる女の人、すっぴんでがるちゃん民みたいだったよね+1
-1
-
150. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:05
ここって再開発で下層階はUR
上層階は分譲
知り合いが新築で買ってたけどなかなかの値段だった
+3
-0
-
151. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:42
>>146
本物のお金もちw+6
-0
-
152. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:54
>>144
脱税してるんだから捕まれ
何当たり前のように言ってるのよw+101
-2
-
153. 匿名 2020/10/26(月) 19:15:27
>>150
上層が分譲なの?
変わってるね+2
-2
-
154. 匿名 2020/10/26(月) 19:15:46
>>121
今、リモートワークで平日だろうが午前中だろうが家にいる人多いよ。
みんなホステスだって決めつけてるけど、ホステスって警戒心強い人が多いから、宅配物の予定もないのに朝の10時半頃にドア開けない気がするなぁ。
アトラスなら宅配ボックスもコンシェルジュもいるんだから、そこに預けて下さいって言わない?+34
-4
-
155. 匿名 2020/10/26(月) 19:16:01
>>61
宅配ボックスあってもそれらしい服着ていたら開けちゃうよ。しかもたまたま何か注文した後だったらなおさら。+42
-2
-
156. 匿名 2020/10/26(月) 19:16:27
このマンションは出るのもセキュリティあるはずなんたんけどどうやって逃げたのかな。+8
-0
-
157. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:02
>>153
変わってないよ。
高層マンションは高い所の方が価値があるから、大体高層が分譲だよ。+5
-4
-
158. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:15
>>11
そうかなと思った
目を付けられていたのかなと+94
-0
-
159. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:22
>>107
神奈川のタワマン住んでるけど駅直結、一階にスーパー等ついててる、雨でも傘持たずにお出かけできるので気に入ってます。ただエレベーター全部で11台あっても朝は運悪いと4回くらい停まります…+9
-0
-
160. 匿名 2020/10/26(月) 19:17:50 ID:Ydu4cMaxvF
>>154
重いものは宅配に取りに行くの面倒だし持ってきてもらうよ(玄関に置いてもらって開けないけど)
あとボックスいっぱいだと不在配達扱いで帰っちゃうから家にいたら受け取る+12
-1
-
161. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:12
>>112
本当に、できるの!?+11
-0
-
162. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:33
>>144
納税せい+73
-1
-
163. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:00
>>112
節約よりバイトした方が早いと思う+23
-0
-
164. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:01
>>3
誰も聞いてねぇ!!!!+21
-1
-
165. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:08
ニュースで見たけどインタビューされてる住人が自分は上の階に住んでいて、事件は下の階のことなので知りませんって答えててその言い方から階の高さでカーストあるんだな~と思った。+14
-0
-
166. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:32
家の近くだ
だから今日ヘリ飛んでたの?+3
-0
-
167. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:58
>>145
タワマンかどうかは関係ないw+6
-0
-
168. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:31
>>11
飛び込みでするより、ちゃんと下調べしてからやってるだろうね
同じリスクなら確実にお金あるところ狙いたいものね+94
-0
-
169. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:50
>>12
そうかなぁ?
注文してないしかも差出人の確認もせず入れたって事でしょ?
普通にアホなんじゃ…+13
-8
-
170. 匿名 2020/10/26(月) 19:22:10
>>102 >>99
富裕層相手に仕事してたけど、現金主義の金持ちって本当にいるんだよ。
ダウンタウンの松ちゃんも今は分からないけど、少し前まで現金主義で何買うにも現金持ち歩いてたよね。
だらしなく500万置いてるわけじゃなくて、金庫持ってるんだと思う。+54
-2
-
171. 匿名 2020/10/26(月) 19:22:26
>>165
ツイッターに画像あったけどホリエモンみたいなおっさんだねw+4
-0
-
172. 匿名 2020/10/26(月) 19:22:53
>>154
ネット注文のお届け1日に4件位来るし。いつ何が届くなんて覚えてらんない。
+2
-3
-
173. 匿名 2020/10/26(月) 19:22:56
>>151
川が氾濫しやすいドブ臭い場所だもの。あんなところに住む金持理は成金しかいないわよ+5
-7
-
174. 匿名 2020/10/26(月) 19:23:07
>>12
この人普段から宅配サービス利用してたから不審に思わず開けたんだね。
これから宅配強盗増えそう+44
-0
-
175. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:15
>>172
追跡でいつ届くか確認しない?+4
-0
-
176. 匿名 2020/10/26(月) 19:26:37
>>21
だったら全く気の毒って思わないなw
でも強盗をするようなドクズに金が渡ったのも許せないから必ず捕まえて服役させてほしい+24
-26
-
177. 匿名 2020/10/26(月) 19:27:35
>>35
こう言う住人のインタビューとか見ても思うけど、このトピのみんなも正直、ほんのちょっとだけ「いい気味」と感じてるとは思う。イヤ、ほんのちょっとだけよ~!+21
-23
-
178. 匿名 2020/10/26(月) 19:27:57
マンションで宅配ボックスもあるけど、家にいる時はいつも玄関前に置いてもらってるよ。すぐ受け取ります、ありがとうございました、と玄関で言うだけ。+5
-0
-
179. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:55
さっきニュースで、このマンションには1階に交番もあるって言ってたわ。+15
-0
-
180. 匿名 2020/10/26(月) 19:29:09
>>149
見たいわー
また流れるかな~+1
-0
-
181. 匿名 2020/10/26(月) 19:29:34
>>178
対面受け取りじゃなくて良くなってからは普通そうだよねー
鍵開けるとかありえないわ+5
-0
-
182. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:18
>>175
しないなー。
来てないのがあったら確認するけど。+0
-0
-
183. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:48
>>173
昔、〝夜ふかし〟の中目の桜祭りの取材で、中目黒の自宅前(一軒家なので土地だけで資産数億だし、代々中目黒に住んでる)でバット振ってた少年(中高生位)が
「あんなドブ川見て、酒飲んで何が楽しいんですかね。」って冷ややかな目線送ってたのが忘れられない…。笑+41
-1
-
184. 匿名 2020/10/26(月) 19:30:55
>>2
この家にお金があるって分かってて狙われたんだよね、多分。+276
-1
-
185. 匿名 2020/10/26(月) 19:31:36
>>144
水商売の女は脱税してるって言うと、ちゃんと納税してる!税理士つけてる!って言い張るがる民いたけどやっぱり脱税してるんじゃん。+67
-5
-
186. 匿名 2020/10/26(月) 19:31:59
>>179
交番あってもいつも人がいるわけじゃないよ
パトロール出かけちゃうからね
うちも近所にあるけど見回り中ですの看板かかっていないこと結構ある+10
-0
-
187. 匿名 2020/10/26(月) 19:32:05
>>51
不動産屋とかのパソコンにハッキングしてたらわかんないね+4
-0
-
188. 匿名 2020/10/26(月) 19:32:44
>>57
だからキャバじゃなくてホステスって書いてるじゃん+29
-1
-
189. 匿名 2020/10/26(月) 19:33:04
>>177
え、ほんのちょっとも感じないけど…
ただただ怖いよ+16
-1
-
190. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:01
>>179
あるよみずほ銀行の真横+6
-0
-
191. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:11
>>185
脱税してる意識無さそうな言い方だよね
リスクマネジメントとか思ってるしさ+31
-0
-
192. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:12
>>157
大体ではない。
そういうところもあるってだけ。+0
-1
-
193. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:46
>>186
人がいなくても、少しの牽制にはなる
と、みんな思うからビックリなんじゃない。+1
-0
-
194. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:56
アトラスなら、私の知り合いの半グレも賃貸で住んでる。
+7
-0
-
195. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:25
>>139
へえー+19
-0
-
196. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:33
>>1
アトラスタワーってセキュリティ万全じゃないのか。。。+2
-1
-
197. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:50
事前情報あったんだろうね。
友人とかから、家に500万あるという情報が。
今どき家に現金って置いてある家少ないし、ハイリスクだよね。+20
-0
-
198. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:55
>>183
いやほんと目黒川沿い雨の日臭いんだよ。。
うちは駅から徒歩10分で離れてるから大丈夫だけど帰り東急で買い物するとき臭う
+25
-0
-
199. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:56
>>194
知り合いに半グレがいるあなたも怖いわ+17
-0
-
200. 匿名 2020/10/26(月) 19:38:13
>>196
家主が自分でドア開けてるんだからどんなセキュリティ厳しいマンションでも防げないよw+14
-0
-
201. 匿名 2020/10/26(月) 19:38:44
>>145
普通のマンションや一軒家の方が強盗おおいよ
今回は被害者に特徴があるからやたら報道になってるだけ
この前うちの近所の大泉の一軒家で800万の強盗があったけど、報道されてないし+21
-0
-
202. 匿名 2020/10/26(月) 19:39:27
>>201
みんな何でそんな現金家に置いてるの?w+10
-1
-
203. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:06
監視カメラが各階とエントランスにあるでしょ 映像解析すれば大抵は捕まるんだけどね
+7
-1
-
204. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:44
>>177
事件のことや書き込みに
ただただ恐怖ですよ。+9
-1
-
205. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:17
記録に残したく無いお金だったのか、近々現金で支払う予定があったのかもしれない。
+6
-1
-
206. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:26
>>8
前に銀座のホステス専門に強盗強姦した事件あったね
主犯は無期懲役になってたけど+52
-1
-
207. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:39
>>2
親が金持ちなのかもよ
地元の高級タワマンは、金持ちの二世が結構住んでる+122
-5
-
208. 匿名 2020/10/26(月) 19:42:40
>>169
自分で注文したものならともかく
人から送られた荷物だったら
確認できない可能性あるよ+9
-2
-
209. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:27
>>202
今銀行に預ける人より、タンス貯金が増えてるんだよね+13
-0
-
210. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:45
>>208
贈り物は送り主が知り合いでしょw+4
-0
-
211. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:56
>>156
駐車場からはにげれないの?
+3
-0
-
212. 匿名 2020/10/26(月) 19:46:40
>>209
そんなの脱税か老人しかいないと思ってたよ
強盗や空き巣で取られたら意味ないよね+3
-0
-
213. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:06
>>62
なまっただけでしょ+1
-7
-
214. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:07
>>35
これでマウント確定なの?
事実を言ったようにしか見えない+29
-23
-
215. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:53
>>210
横だけど、誕生日や記念日にサプライズでなんかおくってくれてたりするし。 お礼の品とかも人によってやり方ちがうから確認しようがない。+3
-2
-
216. 匿名 2020/10/26(月) 19:48:58
>>210
そうとも限らなくない?
当選品とかさ
それに知り合いから送られた荷物でも
事前に連絡くれない人もいるから
把握しきれないよ
うちの親も事前連絡なしに
しょっちゅう色んなもの送りつけてくるw+6
-5
-
217. 匿名 2020/10/26(月) 19:49:18
>>159
それなら低層階のが便利な感じしちゃうね
+9
-0
-
218. 匿名 2020/10/26(月) 19:49:34
セキュリティしっかりしてるマンションなら宅配とか業者の人はコンシェルジュがあるエントランスからは入ってこない。
今住んでるマンションは宅配や業者、ウーバーの人たちが出入りする専用の出入り口で許可もらって腕章はめてからインターホンおしてくるよ。+8
-3
-
219. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:06
>>156
タワマン住んでるけどセキュリティはいちいち確認しない。そこはセキュリティが出入りした人が変なことしてないか確認するの?+6
-1
-
220. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:21
>>214
私もそう思った
ヘタしたら同じ階ですら何が起きてるか分からないぐらいなのに
全然違う階の事件なんて把握できる訳がない+32
-2
-
221. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:33
>>216
宅配業者に送り主の名前確認するってことだよ
知らない人からの荷物受け取るの怖くない?
当選品なら雑誌社とか主催の名前絶対書いてある+10
-0
-
222. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:59
>>214
実際に見たら分かるけど言い方がそんな感じだったのよ。+46
-0
-
223. 匿名 2020/10/26(月) 19:51:16
防犯カメラバンバンあるから追って行けば大体足取り追えそうではあるね
渋谷のハロウィンのやらかした人も地方から来てたけど防犯カメラで追って捕まってたよね+7
-1
-
224. 匿名 2020/10/26(月) 19:51:29
>>21
この勝手な決めつけはどうなの?+105
-4
-
225. 匿名 2020/10/26(月) 19:52:25
半グレが住んでるなら犯人そいつらかもね?
+4
-0
-
226. 匿名 2020/10/26(月) 19:53:21
>>217
横
低層階の方が便利だと思うよ
でもタワマンて眺望重視だったりするから
高層階に人気が集まる+8
-0
-
227. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:22
>>225
たぶんそんなはした金のために
強盗なんてしないと思うw+1
-2
-
228. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:17
>>113
>>1
Amazonは中国人アジトです。
Amazon府中は中国人が沢山います。
Amazonジャパンの社長は中国人です。
Amazonから買い物すれば中国人たくさん
しかも中国人は詐欺働きます。
それでもAmazonがいいですか?
+11
-9
-
229. 匿名 2020/10/26(月) 19:55:23
>>202
貯金もしてるけど、たまーに銀行もゴタゴタするから、念のため手元にもある程度おいてるだけ。+4
-1
-
230. 匿名 2020/10/26(月) 19:56:13
>>218
うちも同じ。裏にある出入り口から入ってくる。
業者は表玄関使えない。
台車で壁傷つける業者がいたから台車を使う場合は管理事務所に申請したり結構厳しい。
資産価値守るために管理組合めちゃくちゃ頑張ってる。
だからどんなにチャラい格好の住人でもエレベーターで「こんにちは」とか「失礼します」って挨拶する。
+9
-3
-
231. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:50
>>221
確かにそうだね
普段は直で宅配ボックス行きにするから
聞いたことなかったけど
事前に聞いた方が安全だね
今後そうするー+2
-0
-
232. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:06
ガスの点検装っての人は捕まったね+3
-0
-
233. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:09
>>212
盗まれると思って置いてる人は少ないんじゃないかな
確率的には交通事故より低いから、100万人1人とかなんだって
あとは500万が大金だと思ってなければ普通に置いてるよ+2
-0
-
234. 匿名 2020/10/26(月) 19:58:52
>>217
交通量が多かったりすると低層階は窓が汚れる速度が早かったり
洗濯物干せなかったり、騒音が大きかったりするので、都心のタワマンならせめて10階以上がいいな
+3
-3
-
235. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:02
>>58
そういうのってそのパパが突然亡くなったりしたら揉めるのかなーって思ってる+56
-1
-
236. 匿名 2020/10/26(月) 20:00:50
>>228
ええ、Amazon利用します。
中国ばっか気にしてたら生活できなくなる。+2
-7
-
237. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:06
>>11
誰か知り合いがお金あること、話したんかな+45
-0
-
238. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:03
強盗被害でよく大金が家の中にあるけど普通のことなの?+0
-0
-
239. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:07
>>230
立地的に資産価値がまず下がらない物件だから
そういうところ脇が甘かったのかな+3
-0
-
240. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:08
>>235
とりあえず追い出されるよねw
まあ次点のパパに泣きつくだけだろうけど+70
-0
-
241. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:35
今、物件探してるとこで不動産屋さんに紹介されたとこだ
中目で駅近のいいマンションてここくらいしかないみたいだね。でも怖いしやめとこ+4
-4
-
242. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:50
>>112
あと十日か…米があればなんとかなりそうな気もしないではない+22
-0
-
243. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:24
>>238
大金ある家調べて狙ってると思う+4
-0
-
244. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:30
犯人知り合いかもね。
自宅に現金おいてるとか、ホステスとかで金回りがいいこと知ってたんじゃ?+14
-1
-
245. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:45
>>238
大金狙う犯人は下調べで把握してるんだと思う。+7
-0
-
246. 匿名 2020/10/26(月) 20:09:48
>>163
単発日払いでね+4
-0
-
247. 匿名 2020/10/26(月) 20:13:41
>>12
でも犯人2人いて、1人は宅配業者風の上着で、もう1人は黒いダウン?とかだったらしい
業者風はインターホンのモニターとか通過出来るだろうけど、もう1人はどうやって侵入したんだろ??一緒に入るなんて怪しいし
カメラ分析して、早くどんな流れなのか知りたいな+18
-0
-
248. 匿名 2020/10/26(月) 20:16:28
>>21
事実かもわからないのに決めつけすごいね。プラスの数も。+34
-3
-
249. 匿名 2020/10/26(月) 20:25:14
>>236
と、中国人が申しております。
私は中国人が死滅するまで
Amazonや中国人排除をします。
+2
-1
-
250. 匿名 2020/10/26(月) 20:26:31
>>228
中国人に生まれただけでハズレくじ+2
-1
-
251. 匿名 2020/10/26(月) 20:30:21
>>224
もう特定されてる、そこに出てる情報を書いた
違ってたらごめんね+2
-16
-
252. 匿名 2020/10/26(月) 20:30:33
>>228
中国人はダメねー+5
-1
-
253. 匿名 2020/10/26(月) 20:31:02
>>248
もう特定されてる、そこに出てる情報を書いた
今朝の時点で出てるからみんな知ってる情報として載せた+3
-5
-
254. 匿名 2020/10/26(月) 20:31:35
>>235
私の友達は突然捨てられて、一時的に家がなかったよ+62
-0
-
255. 匿名 2020/10/26(月) 20:32:33
>>16
芸能人も住んでるよね!?+43
-0
-
256. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:05
>>42
超がつく高級マンションで同じ敷地内に交番があるのです。
なのに、なんで😩+29
-0
-
257. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:30
>>255
住んでる+23
-0
-
258. 匿名 2020/10/26(月) 20:34:37
うちの近所だ!
うちは、タワマンではないので狙われないでしょうが気を引き締めなきゃ。
宅配業者と言われたら私もあけちゃうよー。
+16
-1
-
259. 匿名 2020/10/26(月) 20:36:01
>>35
でも5階で事件。
11階に住んでる。
音さえ聞こえない。
とかなら、下の階の事件なのでわかりませんって普通に言わない。
このマンション賃貸部分もあるし、住人同士の関係も希薄だよ。+69
-1
-
260. 匿名 2020/10/26(月) 20:37:05
>>239
コンシェルジュが意味をなさなかったね+7
-1
-
261. 匿名 2020/10/26(月) 20:41:47
>>146
地元だけど。小学校なんてでかい一軒家の金持ち沢山いるよ。代々この辺住んでて家維持してて親戚も住んでるなんてザラ。固定資産税だけでいくらだと思ってるの?それを代々払って専業主婦がゴロゴロ。成金より先祖代々金持ちがたくさんいるよ。+25
-1
-
262. 匿名 2020/10/26(月) 20:45:59
>>108
女性は別に普通だったけどなぁ
20代くらいの若くて可愛い人だったし旦那が金持ちなのかなーって思った
マウントのおじさんは本当に感じ悪かったけど
+40
-8
-
263. 匿名 2020/10/26(月) 20:46:07
海外でコンシェルジュ付きのマンションに住んだことあるけど、まず住民以外の人は一度コンシェルジュに行きたい部屋と名前と用件を伝えるんだよね。
で、コンシェルジュは住人の部屋に電話して通していいか確認する。
宅配便も全部コンシェルジュで受付して預かるから配送業者と住民が対面することはない。
修理業者はマンション内のハンディマンが専門で行うし、外部から来る時はハンディマン付き添い。
基本住民が外の業者と2人っきりになる事は無い。
これからは日本のマンションもそうやっていかないとダメだろうね+32
-1
-
264. 匿名 2020/10/26(月) 20:46:09
宅配か
最近確かめずに開けてるかも
確認してから開けないとね
見るからに大金はない家だけれども+2
-0
-
265. 匿名 2020/10/26(月) 20:48:18
>>5
それはさすがにないわ。
どうやって生きてきたの?+1
-13
-
266. 匿名 2020/10/26(月) 20:49:11
>>261
友達嫁いだけど子供何人もいてずーっと専業だわ
旦那は大手だし一見普通の家庭に見えて代々お金持ちなんだろうなー+8
-0
-
267. 匿名 2020/10/26(月) 20:50:02
>>21
普通に高級取りかお嬢様かも知れないじゃん
何で女が金持ちだとそういう発想になるのさ+87
-8
-
268. 匿名 2020/10/26(月) 20:52:58
このマンション、東京の大学通ってた2年半まで住んでた。
ちなみにうちは親がセキュリティ万全なマンションだと不動産関係の知人から聞きつけて借りてくれてたから、こんな事件があるとはびっくり…
場所柄もあるのか、よく芸能関係の方や華やかな風貌の方をお見かけしました。+10
-3
-
269. 匿名 2020/10/26(月) 20:53:45
>>267
ホステスが目黒に住むかな、、、?と思う
会社経営とかしてる女性も今はいっぱいいるよね。+45
-2
-
270. 匿名 2020/10/26(月) 20:59:56
狂言ってことはないよね?
ありもしない500万を盗られたことにしたってパターン。
被害者と加害者はグル。+8
-1
-
271. 匿名 2020/10/26(月) 21:01:26
>>12
タワマンみたいにセキュリティしっかりしてるとろでも被害に遭うなんて...非対面受け取りはしばらく続けようと思う。+38
-0
-
272. 匿名 2020/10/26(月) 21:03:52
>>35
下半分はUR。上は分譲だからエレベーターも違うから、わからなくもない+77
-1
-
273. 匿名 2020/10/26(月) 21:04:57
届いて物は何ですか?
聞かないで開けたの?+3
-0
-
274. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:06
>>145
泥棒には入られにくいのが、タワマンのメリットかと思いきや、500万円も奪われるなんて!
現金をそんなに家に置くかな?我が家は、一万円しかない。銀行に預けてる。
肝心のドアを開けちゃダメだよ。
他には、揺れる、地震の時に不便、将来的にはずっと住む所ではない。
少し前に、東京の目黒かな?超高級マンションで、2億円の強奪事件があった。
お金持ちは羨ましいけど、自宅にお金は置いたら怖いわー。
+1
-0
-
275. 匿名 2020/10/26(月) 21:14:42
>>193
マンションの入口とは反対側にあるから、敷地内にはあるけど、防犯にはならなさそう+0
-0
-
276. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:48
>>112
単発バイト登録して今すぐGO!
当日払いとかあるから一日7千円位にはなるよ
身体バキバキになるから一日置きでも三日もやりゃ
だいぶ良いと思う
立ち仕事だよ 箱詰めとか梱包とか+10
-0
-
277. 匿名 2020/10/26(月) 21:18:30
>>260
ここのコンシェルジュ結構適当だからね。入口入っても顔あげないこともある+3
-0
-
278. 匿名 2020/10/26(月) 21:21:48
>>2
稼いでるのはきっと男性であろうという思い込み+50
-4
-
279. 匿名 2020/10/26(月) 21:23:09
>>268
家賃30万くらいだよね?すごいね+4
-0
-
280. 匿名 2020/10/26(月) 21:27:57
>>62
わかるよ
普通に+1
-2
-
281. 匿名 2020/10/26(月) 21:32:56
>>268
いいなーお嬢様+8
-0
-
282. 匿名 2020/10/26(月) 21:41:53
>>274
ウチに入られても
金目のものが何もなさすぎてキレられそうw
逆に危険かもw+6
-0
-
283. 匿名 2020/10/26(月) 21:45:05
うちもお爺ちゃんが金庫に何百万って入れてる
何かあったとき用としてらしいけど、その何かは強盗が入ったときでないか?wと思ってる
+4
-0
-
284. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:44
>>229
わかる!
ATMで下ろせない額が必要な時、窓口でゴタゴタするよね
カードの限度額越えてるから現金で買い物したいのに、理由聞かれたりするの本当に面倒くさい+4
-1
-
285. 匿名 2020/10/26(月) 21:50:41
>>270
狂言してどうするの?
被害届出したところで、現金が無くなった場合はどこからも500万もらえないのに。+7
-0
-
286. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:42
>>1
このニューステレビでやってたけどインタビューされてたおっさんが
これは低層階のやつですよね?俺は上なんで
って短時間でマウント取りに来ててなんか笑ったわ+33
-0
-
287. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:07
>>224
ガルちゃんだから仕方ない。
視野がせまい上に偏見と嫉妬の塊みたいな人多いから。+22
-0
-
288. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:37
>>15
若いのに高級マンション
家に多額の現金
悪いけど、なんだかミステリアスな匂いが..
被害者が、まさかの?
大どんでん返し?
後報が待ち遠しい~+8
-7
-
289. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:02
>>16
ニュースで同じマンションの住人が「年配の方の方が多いので怖いですね」って言ってた+46
-0
-
290. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:21
>>60
ママとか?+1
-0
-
291. 匿名 2020/10/26(月) 22:05:38
>>285
500万使い込んだのをごまかす為に盗られたことにした、とかね。+3
-1
-
292. 匿名 2020/10/26(月) 22:06:19
>>1
ただの強盗事件かな?
被害者の方に、なんだか興味津々
(来月、まさかの文春見出しに~?)
>>272
汐留の高層マンションみたいな感じ?
下は公団、上は三井のパーク+19
-1
-
293. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:27
>>1
駅前のあのタワマン、目立つわなー+3
-0
-
294. 匿名 2020/10/26(月) 22:09:48
>>293+8
-0
-
295. 匿名 2020/10/26(月) 22:15:27
>>286
うわ~、なんだか想像出来る。
服装は一目で判るブランド品、駐車場のゲートでゆっくり出庫してると、後ろからクラクション鳴らすタイプ~=3
+7
-4
-
296. 匿名 2020/10/26(月) 22:20:42
>>288
そのお金が、綺麗なお金のか、北無いお金なのか
何故その強盗は、ピンポイントで、ターゲットに
リアル刑事ドラマだね
TBSの朝のワイドショーが総力取材で取り扱いそう
視聴率がやばいし、ロンブー1号が出てるし
意外な結末が待ってたりして+5
-3
-
297. 匿名 2020/10/26(月) 22:30:11
>>294
叶姉妹は住んでないの?
元AKBが住んでる?
うーん、なんだか人の出入りが激しそう。
それにしても、元歌姫さん、そして噂になった芸人w
放っといたりヾ(^^ )
+5
-2
-
298. 匿名 2020/10/26(月) 22:44:55
タワーマンションならコンシェルジェいるだろうし、
逃げる時おかしいと思わないか?
宅配便って二人で来るのもおかしい。
当然カメラ付きのインターフォンだから制服とかも
見るだろうに。それをコンシェルジュも見てないか?
宅配ボックスに入れらたら、部屋まで持って上がるのが
面倒な荷物なら自分で頼んだの分かるだろうに。
防犯カメラはあちこちあるのにね。
色々不思議。+4
-2
-
299. 匿名 2020/10/26(月) 22:49:40
今やマンションのオートロックも信用出来ないからなぁ。江東区の事件とか
(犯人は姉妹の隣の部屋の..)
江東区といえば、押尾事件の被害女性が住んでたね。当局が捜査で部屋の中に入ると、お薬が沢山。
で、この事件。
目黒タワマン、現ナマ強盗。女性の一人暮らし。
世間の大好物。
ワイドショーは明日から当分この話題だね。
+2
-0
-
300. 匿名 2020/10/26(月) 22:50:25
>>76
賃貸(法人)なのでお金持ちじゃないですよ😭+3
-1
-
301. 匿名 2020/10/26(月) 22:52:49
>>298
だから、みんなグル
ヽ(゚ロ゚;)ノ あっ誰か来た は~い、えっ荷物?+2
-6
-
302. 匿名 2020/10/26(月) 23:15:49
タワマン上の階ほど火事とか災害の時怖いイメージ+7
-1
-
303. 匿名 2020/10/26(月) 23:19:49
>>302
タワーマンションは火事はスプリンクラー作動するから、逃げ遅れて延焼して…ってことは日本のタワーなら大丈夫じゃないかな。はしご車届かない高さだと、火災設備は厳重ですよ。+15
-0
-
304. 匿名 2020/10/26(月) 23:25:40
こういう事件とか詐欺とかひったくりとか増えそう
みんな気をつけよう+17
-0
-
305. 匿名 2020/10/26(月) 23:26:19
>>20
ユーチューバーってそんなにも儲かるのかね
そこまでのクラスはかなり有名なのかしら?+5
-1
-
306. 匿名 2020/10/26(月) 23:29:10
なんか臭うぞ+2
-1
-
307. 匿名 2020/10/26(月) 23:32:33
>>261
私の娘も中目黒の近所の公立通ってますがおじいちゃんのお家で二世帯豪邸〜とか一軒家豪邸でお父さんは社長とかいっぱいいます。うちは賃貸マンションですのでとても肩身が狭いです。親子3代でそこの公立小学校通ってる地主の方とかも多いし。目黒区で一軒家でそこそこの広さなら億越えます+15
-0
-
308. 匿名 2020/10/26(月) 23:36:21
>>302
確かに。
武蔵小杉のマンションみたいに、浸水を想定してなかったり。
大手デベロッパーでも設備面では不安。
上にいくほど軽くしないといけないらしく、壁は薄くて生活音が丸聞こえって、タワーマンも有るらしい。
眺めも飽きるし、同じ高さの建築物が建てば終わりだし。+14
-2
-
309. 匿名 2020/10/26(月) 23:37:37
>>307
うちの娘は両親共働きサラリーマン郊外で電車で通学してる私立組ですが、都心だと公立の方が代々お金持ちいますね。田舎者から来る事ないので、私立だと田舎のサラリーマンで気取って金はないみたいなのいっぱいいます。+10
-0
-
310. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:11
>>307
肩身が狭い?
そんなの気にしないで、目黒ライフを楽しんで下さいな。
子育てファミリーで身の丈暮らしのサラリーマン家庭も沢山。
地元のお金持ちほど大らかで優しいし
。
目黒の区民プールなんか古いけど、安くて便利。
屋内/屋外、両方行ったけど、あの風情が楽しかったわw
とんかつ屋さん、うどん屋さんetc.
美味しいお店も色々。
来年はさんま祭りが開催されるといいですね。
(元、目黒住人より)+24
-5
-
311. 匿名 2020/10/27(火) 00:13:34
>>35
私もこのインタビュー見た!
ドラマだけじゃないんだね。
下階があるから上階がある。一緒にされたくないのか分からないが、嫌なら空中に浮いてたらいいのにね。+47
-1
-
312. 匿名 2020/10/27(火) 00:17:18
>>57
六本木の子は中目黒多いよ。+25
-0
-
313. 匿名 2020/10/27(火) 00:18:18
みんなそんなに金ないのか?>>10
+9
-3
-
314. 匿名 2020/10/27(火) 00:20:33
>>267
もう特定されてホステスって判明してるのよー
今朝の時点でね+14
-4
-
315. 匿名 2020/10/27(火) 00:21:04
>>269
もう特定されてホステスって判明してるのよー
今朝の時点でね+8
-5
-
316. 匿名 2020/10/27(火) 00:26:38
むかし二宮も住んでたよね。+4
-0
-
317. 匿名 2020/10/27(火) 00:35:35
最近宅配便も非対面で受けたりしてない?
非対面で時間差でドアあけたところを押入られたのかな?こわい!
宅配便きたら、どこからか毎回聞くようにしたほうがいいね。せっかくのセキュリティが意味ない+8
-0
-
318. 匿名 2020/10/27(火) 00:58:53
>>251
違ってたらごめんね って…。
こういう馬鹿がデマや個人情報を拡散してんのか。+16
-0
-
319. 匿名 2020/10/27(火) 01:19:50
>>1
♪謎が謎呼ぶ強盗ぉ事件ん~
あぁ~ん、パイプぅくわえて探偵登場+0
-3
-
320. 匿名 2020/10/27(火) 01:38:15
>>2 知り合いとか?疑ってしまう。 怖い!お金あるなんて絶対言わない。
インスタで高級品アップしてる人とか怖くないのかな
泥棒カモン☆って言ってるようなもの…
+84
-2
-
321. 匿名 2020/10/27(火) 01:55:05
>>3
私は下品な成金です
までは読んだ+18
-4
-
322. 匿名 2020/10/27(火) 02:21:56
中学生の息子が
リア充爆発したね、とボソッと言っててワロタw
だがシンプルに怖い+1
-12
-
323. 匿名 2020/10/27(火) 02:41:07
>>251
違ってたらごめんね、じゃなくて…
違った情報拡散させたら訴えられるよ+9
-1
-
324. 匿名 2020/10/27(火) 02:41:58
>>253
その情報が正しいという根拠は?
まさかネットに書いてあること全て本当だと信じてるの?+5
-1
-
325. 匿名 2020/10/27(火) 02:51:20
youtuberじゃないの?何買ったか分かんないぐらい宅急便でよく物届くし
動画で現金ひけらかしてたとか
+6
-1
-
326. 匿名 2020/10/27(火) 02:58:31
>>16
ニュースで観てたら直ぐアトラスタワーって分かる
駅出て直ぐの建物だし商業施設も入ってるしね
人多いから逃げられたらわからなそう+62
-0
-
327. 匿名 2020/10/27(火) 03:38:22
>>270
お昼は速報までなってたのに、夜は全くやってないし、何かあるのかな?+3
-0
-
328. 匿名 2020/10/27(火) 04:05:13
>>314
ホステスだと、何が悪いの?
ちゃんと自分で稼いでるんだし、職業差別は良くないよ。+12
-10
-
329. 匿名 2020/10/27(火) 04:11:42
>>108
女性の方
玄関にロックして無いようなこと言ってて驚いた
タワマンとかオトートロックセキュリティだと
自分の部屋のドアロックはしないものなのか?
貧乏人には解せぬw+39
-1
-
330. 匿名 2020/10/27(火) 04:15:09
>>328
ただネットに書かれたてことをそのまま書いただけで、特別な感情は無いよ
なんで書いただけで差別なの?+13
-5
-
331. 匿名 2020/10/27(火) 04:16:07
>>328
何の仕事でも良いよ、ただそれが事実なんでしょ
あなたが差別として意識してるからそんな考えになるのでは?+12
-6
-
332. 匿名 2020/10/27(火) 04:16:47
>>327
単純にもう旬じゃないだけ
ニュースなんてそんなもの+1
-0
-
333. 匿名 2020/10/27(火) 04:19:30
これは目の付けどころがな
金持ちばかりだから、カモリストあさるよりも当たればデカい
インスパイアされてこう考えた無法者もたくさんいそう+3
-0
-
334. 匿名 2020/10/27(火) 04:22:42
>>329
下に交番があって、見かけ最強の防犯装備だったらしい
まあ、税金対策のあれな可能性もだけど
パチンコやソープの金庫が取られて何とかとか+10
-0
-
335. 匿名 2020/10/27(火) 04:35:38
>>298
デリヘルだって入り放題だからコンシェルジュがいても変な人の出入りはあるよ+5
-0
-
336. 匿名 2020/10/27(火) 04:50:09
>>80
体の関係ありきだよね?
いつも来られても困る。+13
-3
-
337. 匿名 2020/10/27(火) 04:51:53
>>57
まぁ渋谷にも六本木にもどこでもあるからねぇ+3
-0
-
338. 匿名 2020/10/27(火) 04:53:32
>>154
やっぱアトラスだよな。中◯君住んでる噂あるけど被害にあってなくてもヒヤヒヤしてるだろうね。+4
-0
-
339. 匿名 2020/10/27(火) 05:19:57
>>20
YouTuberならネタとしてとっくに動画出してるハズだから違うと思うわよ+5
-0
-
340. 匿名 2020/10/27(火) 05:48:52
>>54
フロントやエントランスで名前や会社名の記帳が必要なところもあるよね+2
-0
-
341. 匿名 2020/10/27(火) 05:53:42
>>327
今朝放送されてるけど?+2
-1
-
342. 匿名 2020/10/27(火) 06:04:59
>>318
いや、ちがってはないのよ
ここに住んでる人から直で聞いたから
でも謝った方が話が早いと思っただけ+2
-2
-
343. 匿名 2020/10/27(火) 06:05:12
>>323
ちがってはないのよ
ここに住んでる人から直で聞いたから
でも謝った方が話が早いと思っただけ+2
-1
-
344. 匿名 2020/10/27(火) 06:09:25
>>343
え、他の住民が有名人でもないのに何してるのか分かるの?
まるで詮索好きの田舎みたいね+9
-1
-
345. 匿名 2020/10/27(火) 06:29:24
>>144
水商売でタワマンに住んでたらマルサ来るんじゃないの???+12
-0
-
346. 匿名 2020/10/27(火) 06:35:35
ここのマンション、ダブルオートロックなので
家に行くまで3回ピンポンしないといけないんだよね💦
コンシェルジュも来訪者チェック厳しめにしてたしセキュリティの凄いところだなと思った。+4
-0
-
347. 匿名 2020/10/27(火) 06:41:06
>>344
友達がたまたま同じ階に住んでた+4
-1
-
348. 匿名 2020/10/27(火) 07:29:32
>>347
それならわかるね
絡まれて乙+3
-2
-
349. 匿名 2020/10/27(火) 07:33:08
>>344
横だけど
色々詮索したがってるのはあなたの方に見えるよ+1
-3
-
350. 匿名 2020/10/27(火) 07:48:15
>>267
こんな時代に500万の現金を置いてるお嬢様なんているの?+11
-0
-
351. 匿名 2020/10/27(火) 08:11:21
500万が家にあるってすごいなぁ。500円玉5000円分豚の箱に入ってるけど。それ盗まれても悲しいなぁ。+30
-0
-
352. 匿名 2020/10/27(火) 08:11:40
>>2
何で旦那なのか。
自分で稼いでるかもしれないじゃん。+52
-2
-
353. 匿名 2020/10/27(火) 08:16:51
非対面で受け取りしてなかったんだ+10
-2
-
354. 匿名 2020/10/27(火) 09:06:12
>>35
同じくこの人見てリアルでこんな事言う人いるんだ〜て思った…
金持ちか知らんけどちっちゃい男だな〜+74
-4
-
355. 匿名 2020/10/27(火) 09:19:53
犯人は17歳2人と19歳1人だって…+29
-0
-
356. 匿名 2020/10/27(火) 09:27:30
>>354
住民だけど ここはマジで民度低いよ。
地権者や最初から住んでる人はもともと中目黒の下町風だし
若い夫婦は挨拶もマスクもしないし。
マンションに入って来る人は手指消毒すらしない。
私はしてるけど。+55
-2
-
357. 匿名 2020/10/27(火) 09:27:52
今、犯人が逮捕されたと速報が入った。
少年3人だって。
この女が現金を持っていると知っていてねらったのかな。+38
-1
-
358. 匿名 2020/10/27(火) 09:33:27
>>271
逆にタワマンはセキュリティしっかりしてるからって、住人の方の防犯意識が低くなってたりしそう。
+14
-0
-
359. 匿名 2020/10/27(火) 09:36:15
30代女性被害者のお金は銀行に預けられないって知ってる人が 未成年の手下にやらせたが正解だろうなぁ…身近の犯行。
被害額は600万になった。+61
-0
-
360. 匿名 2020/10/27(火) 09:38:52
家に、50,000円すら置かないよ。
犯人の少年らが捕まって良かった!
お金は戻るのかな?
+10
-1
-
361. 匿名 2020/10/27(火) 09:44:11
>>358
普段から住民の後ついて来て 勝手に入って来る追っかけいるよ。大体 2つ目のオートロックでコンシェルジュに見つかる。でも週一で引越し業者来てる時はフルオープンよ。オートロックの意味全く無いわ。+26
-0
-
362. 匿名 2020/10/27(火) 09:54:51
>>257
調べたら え?この子も住めるの?って子も出てきたけど若くしてこんな所住んでたら金銭感覚おかしくなりそうだし生活水準下げられなさそう。+15
-2
-
363. 匿名 2020/10/27(火) 09:57:23
ネット広告のしょうもない漫画みたいな事件起こるね。すぐ捕まるのに。+6
-0
-
364. 匿名 2020/10/27(火) 10:09:19
>>255
ロンブー淳が前、住んでたって自分で言ってた+13
-0
-
365. 匿名 2020/10/27(火) 10:14:04
逮捕はやっっ‼
防犯カメラで素性分かったのかね⁉+10
-0
-
366. 匿名 2020/10/27(火) 10:18:21
強姦された?+2
-14
-
367. 匿名 2020/10/27(火) 10:23:17
自分で頑張って働いた500万円を奪われるなんて、と思った私はまだ純粋なんだなーとここ見て思った(笑)+13
-0
-
368. 匿名 2020/10/27(火) 10:40:11
>>329
高層階で各階の部屋数少なめだと在宅中は玄関の鍵を開けっぱなしにしてる人もいるよね+3
-3
-
369. 匿名 2020/10/27(火) 11:06:22
これ依頼強盗ってか知り合いのいやがらせ脅しなんじゃないかな?家にこんなに現金置いてあること知ってての犯行だよ。うちここより高級なタワマンだけど現金3000円も家に置いてない。+6
-12
-
370. 匿名 2020/10/27(火) 11:14:50
このタワマンの中で何世帯も住んでいるのに
わざわざこの人に目星付けて行くって知り合いの知り合いとかなんらかの関係者だろうね
じゃなきゃタンス貯金があるなんて普通分からないよ
+53
-0
-
371. 匿名 2020/10/27(火) 11:31:58
セクシー女優じゃん+60
-0
-
372. 匿名 2020/10/27(火) 11:32:30
>>1
被害女性はセクシー女優だそう。
そりゃ金あるわ
今テレビ出てた。
口元が気持ち悪すぎて見てられない。
+107
-1
-
373. 匿名 2020/10/27(火) 11:34:14
>>2
AV女優だったね+199
-0
-
374. 匿名 2020/10/27(火) 11:34:21
被害者はセクシー女優+24
-1
-
375. 匿名 2020/10/27(火) 11:35:05
>>122
こういうところ、ザ・ガルちゃんだよね+10
-0
-
376. 匿名 2020/10/27(火) 11:36:01
>>102
いや金庫くらい置いてあるでしょ+5
-0
-
377. 匿名 2020/10/27(火) 11:38:32
里美ゆりあさんというセクシー女優の方でしたね。強盗被害は職業関係なく怖かったでしょうね。。+48
-1
-
378. 匿名 2020/10/27(火) 11:42:00
>>288
ドラマの見過ぎだと思う
管理会社で仕事してたけど、都内のタワマン住なら、若い女性でも経営者とか多いし。仮に水商売だとしても別に犯罪じゃないし。
自宅の金庫に現金保管してる人も多いよ。+8
-0
-
379. 匿名 2020/10/27(火) 11:44:17
セクシー女優なら120% やられちゃったね。+6
-8
-
380. 匿名 2020/10/27(火) 11:51:41
被害者の方は3年前に2億4500万円を脱税してその後、自叙伝を出版していますね。
大金が自宅にあることを知っている人物が少年らを雇って強盗させたのかなと思いました。+55
-0
-
381. 匿名 2020/10/27(火) 11:52:11
>>372
直後にカメラクルー招いて顔出ししているから
驚いてたけど有名人なのね。
事件は大変お気の毒だけど
危機意識がちょっと低めかな…+36
-0
-
382. 匿名 2020/10/27(火) 11:56:00
>>307
そんなに卑屈にならなくても良いのでは?
ペンシルハウスやボロボロなお宅も多いことですし、もともとお金持が住むような場所じゃないですよ。+9
-0
-
383. 匿名 2020/10/27(火) 11:57:18
>>34
怖い…無事でよかった+18
-0
-
384. 匿名 2020/10/27(火) 11:58:28
>>328
金が反社に流れるから悪いんだよ
ドラッグ買い付ける資金源になるでしょ+8
-0
-
385. 匿名 2020/10/27(火) 12:03:30
>>373
ソースは?+5
-13
-
386. 匿名 2020/10/27(火) 12:04:54
>>385
横
さっきテレビに顔出しでインタビュー出てたよ+105
-1
-
387. 匿名 2020/10/27(火) 12:12:13
ものすごい整形顔だったね…
しかも何故かちょっと嬉しそうにインタビュー受けてた。+73
-0
-
388. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:05
これだけピンポイントで狙われるってことは
隠し持って金はキレイな金ではないね。+7
-0
-
389. 匿名 2020/10/27(火) 12:23:22
>>356
あなた正直者で立派。+23
-0
-
390. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:16
>>21
30代でパパ活は厳しいかと思う。
クラブとかバーの経営者なら自宅を事務所にしてた場合、こんなに現金持っててもおかしくないと思う。+9
-2
-
391. 匿名 2020/10/27(火) 12:29:35
>>370
手引きした人はいそうだなと思う
というかこの被害者の知り合いかもしれない+19
-0
-
392. 匿名 2020/10/27(火) 12:29:47
これだけ世帯数があれば
出入りの宅配業者も多いだろうね
置き配・配達はコンシェルジュに預けてもらうとか
女子は工夫して欲しいわ。+4
-0
-
393. 匿名 2020/10/27(火) 12:34:18
>>385
AV女優の里美ゆりあだよ+76
-0
-
394. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:29
>>287
AV女優だったね。
がるちゃんに対する偏見も止めた方がいいのでは+8
-1
-
395. 匿名 2020/10/27(火) 12:37:59
>>359
え、600万なの?
てか犯人10代ってびっくり…
まぁこれは指示した黒幕が誰かいるね+15
-1
-
396. 匿名 2020/10/27(火) 12:40:56
捕まった奴らの上に指示してる人がいると思うけどそいつらは捕まらないんだね?+5
-0
-
397. 匿名 2020/10/27(火) 12:53:05
>>94
ヤバいお金なら絶対通報出来ないね。+4
-1
-
398. 匿名 2020/10/27(火) 12:55:37
>>8
セクシー女優ってニュースでインタビュー受けてた。突っ込みどころ満載。+96
-0
-
399. 匿名 2020/10/27(火) 13:01:36
被害者はセクシー女優らしいです+24
-0
-
400. 匿名 2020/10/27(火) 13:03:37
インタビューで同じマンションの高層階に住んでるであろうおじさんが『下の方の階のことなのでわかりません』て答えてて、ほんとにマウントがあるんだと思ってみてた。+12
-0
-
401. 匿名 2020/10/27(火) 13:04:37
>>369
隙あらば自分語り+13
-2
-
402. 匿名 2020/10/27(火) 13:13:26
捕まったのは高校生w 監視カメラって言葉知らなかったのかな?
でもセクシー女優でしょ つまり 物件はパ・・・ゴホッゴホッ
そういえば筧ナンチャラって子も
お手当月に500万円でどっかの会社の役員に囲われているんでしょ
つまり年収6千万円・・・この子も似たような待遇なんでしょうね+47
-7
-
403. 匿名 2020/10/27(火) 13:15:50
>>35
私も昔ホステスやってた時タワマン住んでて9階だったんだけど最上階に住んでる友達にバカにされたよ。まじでむかついた。男の金で暮らしてるだけなのに何調子になってんだよ。って思ったwそのあと大麻やって捕まってたけどザマーって感じ+12
-17
-
404. 匿名 2020/10/27(火) 13:17:57
>>114
そんなことないけど、地方の売れてない場末の店過ぎたのでは?
都会のいろんな店見てきたけど、有名繁華街じゃない住宅街みたいな所でも
外観も客層も場末みたいな店でも売り上げ200万、月給100万くらいある人は都会のナンバー1ならいたりするよ。
月給30ー40万はレギュラーの平均月給なのでは?+3
-2
-
405. 匿名 2020/10/27(火) 13:26:18
>>267
私もこんな都会の不動産価格高い所に住んでなくて、普通な庶民的な倹約生活して、使わない所には一切お金使わない、使う所にだけ使うってお金の使い方きっちりしてた方だけど
周りからは苦労してなさそうに見えて、なんであんなにお金あるんだ?って思われて水商売や風俗疑惑の噂がいつの間にか流されて、知らないうちに知らない所でどこまで流されたかわからなくて
撤回できてない人もいるのかと思うと迷惑して病んだことある。
ハイブランド一切持たずに、趣味無しで映画やライブ、旅行に一切お金使わず、飲み会も年に数回団体で集まる時だけ参加してただけなのに…。+7
-0
-
406. 匿名 2020/10/27(火) 13:30:30
>>185
ぶっちゃけ人によるけど全額脱税してる人は1人もいないよ。
所得税の名目で一部は払ってるし、稼いで無い子は確定申告したら過剰支払いで納税額返ってくる。
昼職の人でも逆に知識浅くて副業禁止なのに副業して確定申告してない人もいるし、会社だって節税対策で良くも悪くもいろいろしてたりするんだよ、
+14
-2
-
407. 匿名 2020/10/27(火) 13:31:49
>>207
地上げならそこに立つ一部屋貰えたりするらしいよね。六本木ヒルズかどっかもそういう地上げ棟があるって聞いて驚いたことある。+7
-0
-
408. 匿名 2020/10/27(火) 13:33:47
>>393
マジか、この人納税の仕方わからずにAVで稼げてしまって脱税になったけど、1億返したけど、お金底についてキャバでも働くことになったのに、なんだか踏んだり蹴ったりだね、+48
-1
-
409. 匿名 2020/10/27(火) 13:54:38
>>95
見た
子供いるって言ってたし、鍵かけないとかバカ満載+12
-2
-
410. 匿名 2020/10/27(火) 13:57:23
>>130
私所謂都内の一等地住みだけど、経済的なマウンティングしてくるのジジイだけだよ。
女の人のイメージあるけど女の人からそういう嫌味言われた事私は一度もない。
いつもジジイ。虎の威を借りてマウンドとるのもジジイ。恥ずかしいなって思って笑ってスルーしてる+13
-3
-
411. 匿名 2020/10/27(火) 13:58:01
今ゴゴスマでやってるね
どうしても被害女性の顔に注目してしまう。。+63
-0
-
412. 匿名 2020/10/27(火) 14:02:02
>>370
最初から現金が目的だったのかな?
現金じゃなくても何かしらありそうだよね、金目のものが。+1
-1
-
413. 匿名 2020/10/27(火) 14:02:20
>>241
この辺りは他にもマンション沢山ありますよ。
+3
-0
-
414. 匿名 2020/10/27(火) 14:02:21
>>411
顔出しって 銭ゲバ感ハンパないわぁ…+40
-1
-
415. 匿名 2020/10/27(火) 14:03:59
>>408
頭良くないんだね…+27
-1
-
416. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:35
タワマンに住む人達ってやっぱりこういう人達なんだ…。
ちゃんとしたお金持ちは一軒家かせいぜい3階までの高級マンションだよね。+15
-8
-
417. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:37
>>393
今ちょうどTVのインタビュー出てたけど、ひと目でそちらの方だなーってわかるね。
TVで顔売りたかったんかなぁ?+83
-0
-
418. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:45
>>411
マンション名も階数も顔も名前も出しちゃって平気なんだね
引っ越すのかな+40
-0
-
419. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:49
被害者指原そっくり+11
-4
-
420. 匿名 2020/10/27(火) 14:06:57
被害女性の人インタビューで顔出してるけど大丈夫なの?+18
-0
-
421. 匿名 2020/10/27(火) 14:07:39
普通に顔出してテレビ出ててわろた+25
-0
-
422. 匿名 2020/10/27(火) 14:08:02
>>356
手指消毒いちいち求めてくる人苦手
アルコールアレルギーがあるから手を洗ってきても何度も消毒させられる
手袋もダメってひどい+11
-5
-
423. 匿名 2020/10/27(火) 14:09:19
>>416
やめてよ、私タワマン住まいだけど、普通の一般人だわ。+12
-4
-
424. 匿名 2020/10/27(火) 14:09:42
>>417
ミヤネ屋みてるけど、目と口がとっても特徴的な方だね+70
-0
-
425. 匿名 2020/10/27(火) 14:11:16
>>420
バズってる!顔売らなきゃ!くらいの感覚の話し方…+29
-1
-
426. 匿名 2020/10/27(火) 14:11:17
>>1
今ミヤネ屋に被害者女性が顔出しで出てるんだけど、有名な方なんですね
顔出しするなんてすごいと思っていたら、結構な露出と整形だったので、、2次被害に遭わないといいですが怖いですね
有名セクシー女優が被害者だった! 目黒タワマン強盗で600万円被害(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都目黒区のタワーマンションで起きた強盗事件の被害女性が人気セクシー女優の里美ゆりあ(35)だったことが27日、わかった。
+40
-1
-
427. 匿名 2020/10/27(火) 14:11:18
整形まるわかりの顔だね+25
-0
-
428. 匿名 2020/10/27(火) 14:11:38
>>184
だよね、どんな金持ちでもキャッシュそんなに自宅に無さそう。
確率の問題。+7
-1
-
429. 匿名 2020/10/27(火) 14:12:24
今ミヤネ屋で被害女性顔出しインタビュー応えてた‼︎+7
-1
-
430. 匿名 2020/10/27(火) 14:12:35
>>416
何だそのシンプルな決めつけ+9
-1
-
431. 匿名 2020/10/27(火) 14:12:54
ミヤネ屋見てるけど、この人、荷物届くの楽しみに待ってたって言ってるから、犯人はこの人に荷物届くの知ってたってことだよね。どゆことだろう。+15
-0
-
432. 匿名 2020/10/27(火) 14:12:55
ミヤネ屋見てびっくり
タワマンも被害者も情報出しまくってるのね
こんなの今時珍しいね
AV女優なのか+21
-0
-
433. 匿名 2020/10/27(火) 14:13:01
ママーセクシー女優って何?って聞かれて困るお母さんが多そう
+11
-0
-
434. 匿名 2020/10/27(火) 14:13:03
>>370
お金が本来の目的ではないのかもね
400万は車から見つかって200万は見つかってないそうだけど、その200万が報酬で別の目的のために未成年のアホな子達を使っただけのように感じる。
その本来の目的はわからないけど、まさかとは思うけど注目浴びる為にやったとかね…+3
-1
-
435. 匿名 2020/10/27(火) 14:13:09
>>385
本人がインスタ、インタビューで出てるタワマンを強盗したとして少年ら3人を逮捕 被害者はAV女優の里美ゆりあ - ライブドアニュースnews.livedoor.comセクシー女優の里美ゆりあが27日、インスタグラムのストーリー機能で「昨日強盗に遭いました」と投稿した。里美はこの日のTBSのニュースで、目黒区で起こったタワーマンション強盗の被害者として、インタビュ
+12
-0
-
436. 匿名 2020/10/27(火) 14:13:15
皆さんミヤネ屋観てますか?
被害女性が顔出しで出てますが
化粧バッチリ
薄着
フツーの神経じゃなくないですか?+59
-0
-
437. 匿名 2020/10/27(火) 14:14:05
>>433
ワイドショーなんか子供に見せんな+7
-2
-
438. 匿名 2020/10/27(火) 14:14:33
AV女優なの⁉️+6
-0
-
439. 匿名 2020/10/27(火) 14:14:55
このテレビ露出は同じマンションの人や管理会社に迷惑なんじゃないの?+18
-0
-
440. 匿名 2020/10/27(火) 14:15:51
まさかこの事件…
や○せじゃないよね?+38
-0
-
441. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:27
>>426
だからか。納得。
今ニュース見てたけど、すごい違和感だったんだよね。顔出ししてるし、すごい淡々と話すし、強盗に入られた直後にしては随分堂々としてるなと…+27
-0
-
442. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:42
>>267
ホステスどころかAV女優…+32
-0
-
443. 匿名 2020/10/27(火) 14:20:23
>>411
整形とカラコンですごかったね+36
-0
-
444. 匿名 2020/10/27(火) 14:20:31
作家の中村うさぎに似てる+12
-0
-
445. 匿名 2020/10/27(火) 14:21:00
>>440
本当に被害者なら申し訳ないけど、わたしもそう思ってしまった。
強盗にあったのに本人顔出しで、マンションや階数までわかってる。
当時の様子を話している感じも全く怖がる様子もなく笑顔で他人事のように話してる。
普通強盗にあったらこんなメンタルで話せないと思うわ。+48
-0
-
446. 匿名 2020/10/27(火) 14:22:09
>>411
私も顔見てびっくりした。そして顔出し職業出してセクシー女優がお金持ってるって言いふらしてるようなもんでそのあと、何気ない会話から情報とられる危険性を解説しててまた狙われるわこの人って思ったわ。。+29
-0
-
447. 匿名 2020/10/27(火) 14:23:19
>>441
この事件をもとに作品作りそうで怖いわ+7
-0
-
448. 匿名 2020/10/27(火) 14:25:20
>>416
どんなに金持ちになってもタワマンだけは嫌だな
停電・火災・地震・台風どれとっても怖い+15
-0
-
449. 匿名 2020/10/27(火) 14:28:51
ミヤネ屋でもやってたんだ。タワマン住みのAV女優のもろ整形顔とカラコンで被害者顔出し始めたし一斉に報道しだしてなんか裏がありそう。。+8
-0
-
450. 匿名 2020/10/27(火) 14:30:24
>>58
キャバ嬢、ホステスはストーカーもいるからある程度のセキュリティ対策してることこ入ったそうが良さそうだとは思うけどね。+3
-1
-
451. 匿名 2020/10/27(火) 14:32:13
山ほど喋っててワロタ+46
-1
-
452. 匿名 2020/10/27(火) 14:33:25
>>373
パパ活動で2億稼いだAV女優+78
-0
-
453. 匿名 2020/10/27(火) 14:40:21
そんなに稼げるんなら
私もやろうかなあ
20前半だし身体はよく褒められるから+4
-14
-
454. 匿名 2020/10/27(火) 14:45:10
>>58
お客名義で住まわせて貰ってんじゃない?
あと愛人とかね
+24
-1
-
455. 匿名 2020/10/27(火) 14:45:19
>>313
同感+4
-0
-
456. 匿名 2020/10/27(火) 14:46:34
>>11
脱税してた可能性もあるよ。+6
-0
-
457. 匿名 2020/10/27(火) 14:46:45
>>399
整形顔じゃない?+24
-0
-
458. 匿名 2020/10/27(火) 14:48:53
インタビューに答えてだ人が
うちは高層階なのでよくわかりません。
被害にあった人は低層階の人ですから。
って言ってたの聞いて、それ今関係ある?って思ってしまった。+91
-0
-
459. 匿名 2020/10/27(火) 14:49:11
>>144
お水だけど、普通預金に入れてるけどな。
大体脱税で捕まるのはオーナー+12
-0
-
460. 匿名 2020/10/27(火) 14:49:11
>>224
良かった、まともなコメントもあった...
いやほんとこの決めつけマジでなんなんだろうね?なんの影響受けてんだろう...+4
-6
-
461. 匿名 2020/10/27(火) 14:49:52
>>402
筧さんは体と引き換えなのかしら?+5
-2
-
462. 匿名 2020/10/27(火) 14:50:55
>>393
めっちゃ見覚えあるけど名前がでてこない…と思ってたのでスッキリ。里美ゆりあなつかしー!恵比寿マスカッツだよね。+10
-1
-
463. 匿名 2020/10/27(火) 14:52:15
>>435
殺されなくてよかったね。+23
-0
-
464. 匿名 2020/10/27(火) 14:55:23
このAV女優、インスタのストーリーに被害に遭いましたって普通じゃないよ
脱税もしてたし。
ついでにマルサの調査もお願いします+37
-1
-
465. 匿名 2020/10/27(火) 14:59:04
>>21
都内の良いところの一人暮らしのフリーター女子は
そんな感じ
風俗嬢か親の金やパトロン
冷静に考えてほしい
家賃20-30する所に女子が住めるかと
正社員や医療関係で高くて600万円
家賃で半分消えるとか
風俗嬢でも、若い時や運のいいパトロン見つけた人だけだから、今住んでる人もいずれ追い出されるよ
先を考えて貯金すればいいのにねえ+14
-2
-
466. 匿名 2020/10/27(火) 15:01:32
さとみゆりあ
ってAV女優だって
自ら住んでるとこ明かして頭悪いんだろうなぁ、と+24
-0
-
467. 匿名 2020/10/27(火) 15:04:14
>>2
被害女性コメントしてたけど、お顔のメンテナンスに結構かけてそうだった。
ある所にはあるんだねー+52
-0
-
468. 匿名 2020/10/27(火) 15:04:36
>>390
私の友達34でパパ活して月150もらってる
その子の知り合いは40過ぎて100もらってる
60代70代狙えばもらえるよ
ただヤるには勇気が必要+20
-4
-
469. 匿名 2020/10/27(火) 15:05:14
>>404
中野だよ
+0
-0
-
470. 匿名 2020/10/27(火) 15:07:00
>>404
中野でも時給2000円切るお店あるからねー
そのお店でナンバー3で月20万だった
元々そこで働いてたけどエスコートに変わったの+2
-1
-
471. 匿名 2020/10/27(火) 15:09:33
AV女優の里美ゆりあでしょ。+30
-0
-
472. 匿名 2020/10/27(火) 15:09:36
>>458
なんか性格悪そうな返しだね 笑
タワマンってまじでそういう階層でのマウンティングあるらしいね。+47
-0
-
473. 匿名 2020/10/27(火) 15:10:05
>>436
普通の神経が通ってる人は、まずA〇女優にはならないと
思います。+39
-0
-
474. 匿名 2020/10/27(火) 15:11:19
脱税でお馴染みの里見ゆりあさんなのですごくキナ臭い事件ですね
600万のうち200万が消えてるってことは
200万は回収金で、後の400万は”成功報酬”として犯人達に渡した?
裏は事務所か身内か妬みか?すごい闇を感じる事件
現金そのまま家に置いておくことってある?
キャッシュレスの時代大概の人は銀行とかに預けてるよね?
事前に現金がその場にある情報を犯人側が知らない限り犯行に及ばないでしょリスクありすぎるもの
あと怪我等が一切ないってのもなんだかね・・・
+21
-0
-
475. 匿名 2020/10/27(火) 15:11:41
>>452
この整形バリバリの顔と体にお金払う男が不思議だわ。+59
-0
-
476. 匿名 2020/10/27(火) 15:11:43
+4
-29
-
477. 匿名 2020/10/27(火) 15:12:48
国税もネットよく見てるらしいからたぶん内偵進めるかもね。+2
-0
-
478. 匿名 2020/10/27(火) 15:14:16
>>1
現役AV女優かー
顔出してニュースにも出れて、いい宣伝になったね。+18
-0
-
479. 匿名 2020/10/27(火) 15:15:06
>>460
でも当たってたしむしろホステスやパパ活よりえぐかったよ+14
-2
-
480. 匿名 2020/10/27(火) 15:15:36
>>458
絵に描いたようなタワマンあるある回答でわろた。
マンションのセキュリティは同じだろww+47
-0
-
481. 匿名 2020/10/27(火) 15:16:09
>>448
震災の時エレベーター何日か止まって、高層階だけど階段で上り下りして会社来てる人いたよ。
その時住むのはないわ…と思った…+12
-0
-
482. 匿名 2020/10/27(火) 15:16:24
>>195
不動産屋もマンションのオーナーや管理会社もものすすごい数のデータ持ってるから、ここの系列の子はだらし無いとかちゃんとしてる子が多いとかあるみたい。
ホストはだらし無い人が多いのと、そもそもの需要が少ないからキャバやホステスに比べて浮き沈みが激しいのと、何よりも共用部分で吐く人が多いからトラブルになり易くて審査おろさないオーナーが多いって言ってたね。+7
-0
-
483. 匿名 2020/10/27(火) 15:16:49
>>454
それを書いたんだよ+0
-0
-
484. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:02
+5
-1
-
485. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:19
なんかインタビュー受けるのに顔丸出しでくねくねベラベラ喋るし
化粧バッチリだし無駄にセクシーな格好してるしなんだこの女と思ってたらAVの人だったのね
納得+32
-0
-
486. 匿名 2020/10/27(火) 15:17:41
>>324
本当だったね+2
-0
-
487. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:02
>>324
私はこの人と同じマンションに住んでる人から聞いたから本当だよ+2
-1
-
488. 匿名 2020/10/27(火) 15:18:39
>>484
これは犯罪あるあるね
本人は500万だと思って届け出たけど、実際は600万だっただけ+4
-0
-
489. 匿名 2020/10/27(火) 15:19:28
>>2
セクシー女優さんだよ。+39
-0
-
490. 匿名 2020/10/27(火) 15:20:59
>>324
本当だよ。+8
-0
-
491. 匿名 2020/10/27(火) 15:25:51
>>436
被害者インタビューとは言えテレビの撮影だからメイクはまぁよくない?
すっぴんボザボサでテレビにうつる勇気はないわw
ただあの薄着はほんとドン引きしたけどww
あの部屋着の時点で一般人の感覚じゃないなとは思う。
お顔も(整形)やってんなぁ!って思ったらセクシー女優だったのね。+21
-0
-
492. 匿名 2020/10/27(火) 15:27:32
>>74
歌舞伎町でも六本木でも30代意外といるよ
大体歳誤魔化して働いてるけど、同世代の一般人よりは見た目若いし、おっさんは若い子の年齢の見分けつかないから私が知ってる32歳は22歳ってことにして働いてる+4
-0
-
493. 匿名 2020/10/27(火) 15:28:17
>>465
20万ではここには住めない+5
-1
-
494. 匿名 2020/10/27(火) 15:29:56
>>393
里美ゆりあと同じキャバクラで働いてたけどめちゃくちゃ性格よくていい人だったし気の毒すぎる…+28
-5
-
495. 匿名 2020/10/27(火) 15:30:09
被害者女性の顔出しウケた!!あと家に現金ありすぎ!(笑)
ツッコミどころ満載だったわー+9
-0
-
496. 匿名 2020/10/27(火) 15:30:32
さっきミヤネ屋みて、この人普通の人じゃないなと思ったらAV女優だったんか
+8
-0
-
497. 匿名 2020/10/27(火) 15:30:54
ここ住んでるけど若い人かなり多いよ+0
-1
-
498. 匿名 2020/10/27(火) 15:36:09
里美ゆりあ、久しぶりにみたら顔が不自然になっててびっくりした
色白で可愛くて好きだった
昔からお直しはしてただろうけど、あそこまで唇やほっぺパンパンの整形まるわかり顔じゃなかったのに
この人前に脱税したことあるから、家に現金置いてたんだろうね
パパ活で貰った現金を銀行口座に貯金してて、二億四千万の内AVの稼ぎが四千万くらいで残りはパパからのお手当だったとかで、一億強くらい追徴課税で納めたって前にネットニュースかなんかで見た記憶+19
-1
-
499. 匿名 2020/10/27(火) 15:37:23
>>399
ロンハー出てたうるさい女の人に似てる
グラビアの
だれだっけー忘れた+2
-0
-
500. 匿名 2020/10/27(火) 15:38:52
>>494
性格人当たりがいくら良くても
世の中の仕組み・常識を知らない地頭の悪い人は救いようがないよ
今回の事件にしろ前回の脱税の件にしろ+3
-10
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ朝日の総合ニュースサイト