-
1. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:40
※アーティスト名でなく、曲名でお願いします。
瑛人さんの「香水」
ヒットしましたが私には良さが分かりませんでした。+828
-15
-
2. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:02
もう1で出てた+283
-2
-
3. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:09
パプリカ+489
-23
-
4. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:20
私も香水+356
-5
-
5. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:28
応援ソング全般+189
-11
-
6. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:33
絢香全般+386
-15
-
7. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:01
なんか、香水いつも叩かれててかわいそうになってきた。+244
-20
-
8. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:06
Lemon+210
-108
-
9. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:06
スピッツ チェリー+124
-251
-
10. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:14
>>3
パプリカは米津玄師が歌ったバージョンの方がぐっと来た。+246
-48
-
11. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:16
紅蓮花
最初は上手いと思ったけどもう飽きた+392
-9
-
12. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:17
モンパチの歌
山場無く感じるし声も普通の人+138
-27
-
13. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:24
ベートーベン月光+2
-56
-
14. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:51
ジャニーズとAKB全般+97
-100
-
15. 匿名 2020/10/26(月) 16:46:53
子供を抱いた日 手を離れた日
+44
-10
-
16. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:03
HYの366日+287
-20
-
17. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:23
make you happy+110
-5
-
18. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:30
オフィシャル髭ダンスのあれ+203
-18
-
19. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:18
GREEEEEEN歌詞が疲れる+188
-11
-
20. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:27
>>12
ごめん曲名忘れて書いてなかった
小さな恋の歌+34
-13
-
21. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:46
ジャニーズ全般+45
-55
-
22. 匿名 2020/10/26(月) 16:49:10
キメツのやつ
ありきたりな平凡なアニソン+253
-14
-
23. 匿名 2020/10/26(月) 16:49:12
※アーティスト名でなく、曲名でお願いします。
↑これ読めない人多すぎ+156
-1
-
24. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:07
ファンモン全曲
なんか恥ずかしくなる+186
-11
-
25. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:25
ファンモンの曲すべて+174
-12
-
26. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:32
キングヌー+89
-49
-
27. 匿名 2020/10/26(月) 16:51:22
サザンのツナミ+140
-18
-
28. 匿名 2020/10/26(月) 16:51:38
>>23
歌手名も一緒にコメントしてもわかれば良くない?
特定の歌手を叩いてるわけじゃないし。+17
-18
-
29. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:13
香水+112
-1
-
30. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:13
DA PUMPのUSAってやつ。
聴いてて恥ずかしくなってくる。+158
-27
-
31. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:36
粉雪+30
-26
-
32. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:53
>>14
どのトピでも「全般」って書く人は馬鹿に見える
知らないんだろうし+104
-16
-
33. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:01
>>9
スピッツは曲はすごく良いけど
ドライな感じだと思う
そこが人気なのかな+78
-3
-
34. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:10
>>7
好みが分かれる曲なんだろうね
歌は上手いと思う+26
-7
-
35. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:32
DAPUMPの USA+49
-12
-
36. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:51
>>33
歌詞に色々な意味が含まれてるのにサラッと歌うのがいいんじゃない?
すごいファンてわけじゃないけど好きな曲多い+77
-2
-
37. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:04
>>8
私も。マイナス多いから、心に響く人が多かったのね。+30
-3
-
38. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:35
>>1
若い感性だろうね。
おばさんだけど1ミリもいいと思わなかった。
短調で、古臭いコード進行。+115
-5
-
39. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:44
AKBなんて売上げ一位でも知らん曲ばかり
あ、ジャニーズもか+24
-27
-
40. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:50
未来予想図+130
-9
-
41. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:13
HYの365日+70
-9
-
42. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:34
逆に、なんでもないような事がー♪って歌詞は
子供の頃はダサいしバカみたいと思ってたのに
中年になって良い歌詞じゃないかと響くようになったw+94
-6
-
43. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:00
コブクロの永遠にともに+83
-7
-
44. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:19
愛を込めて花束を+121
-14
-
45. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:20
>>37
私もそんなに好きじゃない
+31
-7
-
46. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:42
DAPUMP USA ダサイ+48
-6
-
47. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:51
>>28
いや歌手名しか書いてない人に言ってんでしょ+41
-0
-
48. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:53
木山裕策のHome?っていう曲+63
-14
-
49. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:54
>>32
同意。
知らないくせに叩きたいだけ+37
-4
-
50. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:55
WANIMA+93
-3
-
51. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:23
aikoの曲+62
-8
-
52. 匿名 2020/10/26(月) 16:57:36
恋ダンス+107
-0
-
53. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:41
>>37
彼の曲は全般的に平均点以上叩き出すから
好きじゃなくても否定できない。+11
-8
-
54. 匿名 2020/10/26(月) 16:59:08
秋元系は歌詞が受付ないから知らぬが仏でいいと思う
女子はこうあってほしい願望だったり厨二坊が喜ぶ歌詞だから+17
-6
-
55. 匿名 2020/10/26(月) 16:59:09
曲名だってば!!!+45
-0
-
56. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:37
キングヌーの白日+37
-24
-
57. 匿名 2020/10/26(月) 17:00:46
最近DA PUMPアンチがイキイキとコメントしたり画像貼ってるね!+7
-4
-
58. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:09
DA PUMPのU.S.A.
+22
-4
-
59. 匿名 2020/10/26(月) 17:01:31
一生一緒にいてくれや+99
-2
-
60. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:02
>>10
私はフーリンの方が好きだなー+18
-23
-
61. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:24
>>28
そこは主さんのルールに従えば?自分のルール押しつけはいかがなものなの?+10
-3
-
62. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:25
backnumber クリスマスソング+44
-8
-
63. 匿名 2020/10/26(月) 17:03:37
smap 世界に一つだけの花+76
-13
-
64. 匿名 2020/10/26(月) 17:04:15
>>42
高橋ジョージのロードか+33
-0
-
65. 匿名 2020/10/26(月) 17:06:13
>>28
じゃ自分で新たにトピ立てたら?
+7
-2
-
66. 匿名 2020/10/26(月) 17:07:51
HOWEVER+20
-9
-
67. 匿名 2020/10/26(月) 17:08:39
>>32
曲名が覚えられないの
だってバカだから(笑)+7
-3
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 17:09:11
aikoの曲全般。
好きな子多いけど、私にはどうしても歌詞が入ってこない+61
-7
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 17:10:26
さくらんぼ+59
-5
-
70. 匿名 2020/10/26(月) 17:10:41
世界にひとつだけの花
なんかありふれてて+43
-11
-
71. 匿名 2020/10/26(月) 17:10:53
ドリカムのLOVE✖️3+61
-8
-
72. 匿名 2020/10/26(月) 17:11:38
いきものがかりのありがとう。
+81
-4
-
73. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:14
どんぐりころころ+1
-6
-
74. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:21
アンジェラアキの手紙の良さがどうしてもわからない+79
-9
-
75. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:54
千の風にのって。親亡くしてるけどこの曲心に響かないどころかうざい。ごめんなさい。+37
-10
-
76. 匿名 2020/10/26(月) 17:13:11
>>6
三日月とか曲が単純だよね+58
-8
-
77. 匿名 2020/10/26(月) 17:13:23
>>71
私も。曲調はわりと好きなんだけど歌詞が受け付けない。
ドラマ効果がかなり大きくて売れた感はあるよね。+22
-0
-
78. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:03
DA PUMPアンチさん昨日もいたね+6
-1
-
79. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:20
ヒゲダンのグッバイのやつ。うるさいだけ。+27
-17
-
80. 匿名 2020/10/26(月) 17:15:55
菅田将暉のまちがいさがし+36
-17
-
81. 匿名 2020/10/26(月) 17:17:15
>>77
私も。名曲と言われる割に大した事言ってないなと思った。+12
-1
-
82. 匿名 2020/10/26(月) 17:19:56
福山雅治 桜坂+91
-8
-
83. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:02
>>9
チェリーだけは苦手
曲も苦手だし歌詞が直接的で気持ち悪く感じる。要するにドストレートなラブソングが無理。+21
-41
-
84. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:06
ガル民なんてジャニヲタの巣窟だからバンド系や他グループ叩きたくてトピ立てたんでしょ
悪質だね+4
-7
-
85. 匿名 2020/10/26(月) 17:21:35
>>1
私も
むしろ歌詞にムカつくし+64
-1
-
86. 匿名 2020/10/26(月) 17:21:54
猫
それより夏に配信された新曲の方が好き。+2
-3
-
87. 匿名 2020/10/26(月) 17:22:15
マリーゴールド
ハナミズキ
どっちも花だな+84
-4
-
88. 匿名 2020/10/26(月) 17:22:54
桜坂+26
-1
-
89. 匿名 2020/10/26(月) 17:23:00
忌野清志郎の曲。声が無理。+6
-16
-
90. 匿名 2020/10/26(月) 17:23:51
栄光の架け橋
なんかザワザワする+91
-9
-
91. 匿名 2020/10/26(月) 17:23:53
ドリカムの朝ドラの歌。どこがいいの?+44
-0
-
92. 匿名 2020/10/26(月) 17:24:38
can you celebrate
安室奈美恵+58
-6
-
93. 匿名 2020/10/26(月) 17:25:10
あいみょん全般+46
-10
-
94. 匿名 2020/10/26(月) 17:25:45
>>19
ハモリ?が苦手。+4
-1
-
95. 匿名 2020/10/26(月) 17:27:22
>>74
全く分からなくはないけど、どうせならもっと背中押してくれる歌詞入れてほしかったと思う
「自分を信じればいい」とか言われてもピンとこない+4
-3
-
96. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:20
>>18+92
-0
-
97. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:34
千の夜を越えて
告白するだけの話を何であんなゴチャゴチャ事細かく掘り下げて歌うのかが分からない+14
-3
-
98. 匿名 2020/10/26(月) 17:29:33
湘南乃風の純恋歌。
色んな女と遊んできたけどお前に会って変われたぜ的なやつはだいたい嫌い。あと「お前」がやだ。+127
-2
-
99. 匿名 2020/10/26(月) 17:29:36
ピコ太郎のPPAP(曲のタイトル違うかも)+30
-3
-
100. 匿名 2020/10/26(月) 17:31:39
ファンモンのあと1粒のなみーだでーってやつ。
いい事言ってそうに聞こえてめっちゃ内容無くて笑えてきた。+37
-4
-
101. 匿名 2020/10/26(月) 17:32:00
>>57
DA PUMPアンチと云うより、反米(組織)の人だったりして?!だって何かアッと云う間に何度も凄過ぎ!
韓国「VANK」。反日(日本人タレント下げ)と反米を頑張ってる?+1
-4
-
102. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:05
プレテンダー。夜に駆ける。
どっちも悪い曲だとは思わないし、嫌いでもないけど「へーそう」くらいの感想
心に響かない。自分には合わないんだろうなと思う+50
-4
-
103. 匿名 2020/10/26(月) 17:35:57
そういえばジャニーズ関連トピ乱立してたのに最近話題も少ないね
だからって他叩きの為にトピ立てるなよ+2
-2
-
104. 匿名 2020/10/26(月) 17:37:25
セーラー服を脱がさないでって曲
歌詞が気持ち悪い
おじさんが書いてると思うとゾッとする+100
-0
-
105. 匿名 2020/10/26(月) 17:37:36
声が無理とか〇〇全般とか完全にトピ主さんの意向を無視してるよ。
そんなに苦手な事や嫌いな事を主張したいのかと思う。+8
-3
-
106. 匿名 2020/10/26(月) 17:37:44
大阪ラバー
大阪府民だけどあんな関西弁しゃべらないし歌詞に出てくるような男性も思い浮かばない
タイトルからして恥ずかしい+45
-0
-
107. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:45
白日+17
-7
-
108. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:06
>>9
中高生の頃は聴くだけで胸がいっぱいになったけど
今はそんなに…
でも聴けば条件反射的にふっとあの頃に戻るような感じはする+9
-4
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 17:45:55
君の名は。の曲
ぜんぜんぜんってやつ+74
-0
-
110. 匿名 2020/10/26(月) 17:49:58
>>82
まあCDが200万も売れるような曲ではないと思う+28
-2
-
111. 匿名 2020/10/26(月) 17:50:00
ドリカム
LOVE LOVE LOVE+39
-4
-
112. 匿名 2020/10/26(月) 17:51:17
「TSUNAMI」+35
-3
-
113. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:08
>>9
トピ画がマサムネさんとは。
ファンとしてはちょっと悲しい。
+116
-6
-
114. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:50
紅蓮華+28
-2
-
115. 匿名 2020/10/26(月) 17:56:50
>>25
キャッチーで好きよ私は+2
-10
-
116. 匿名 2020/10/26(月) 18:04:24
別の人の彼女になったよ
じゃあ別れるなよとしか思えない+35
-1
-
117. 匿名 2020/10/26(月) 18:05:16
マリーゴールド
+31
-3
-
118. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:55
キングヌー全て。
白日は本当よく流れてたし、すごく評価されているので魅力を理解してみようと思って何度か聞いたけど、わたしには良さがわからなかった。
人の好みはそれぞれという結論に至った。+28
-9
-
119. 匿名 2020/10/26(月) 18:17:16
ゆずの歌全部。
左の人の作ってる
笑顔や、元気の押し売りが苦手。+45
-8
-
120. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:56
RADWIMPSの『夏のせい』
メロディは素敵なんだけど「夏の氷と魔法は早く溶けるんだよ」って歌詞が何か笑えて駄目だった
他の曲でもちょくちょく例え下手か?って感じる歌詞があって集中できない
野田さんとはあんまり感性が合わないんだろうな…+20
-0
-
121. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:09
恋するフォーチュンクッキー
ダンス込みの人気だったのかもしれないけど、とにかくつまらない歌に感じる。
+64
-1
-
122. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:40
>>18
踊らすな+53
-0
-
123. 匿名 2020/10/26(月) 18:29:41
香水
新曲もださいし1発やだと思う+25
-0
-
124. 匿名 2020/10/26(月) 18:31:53
>>9
すごくいい曲なのに……
トピ画やめてほしい+85
-9
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:33
>>9
トピ画かえてほしい。+82
-12
-
126. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:31
>>103
ジャニーズの曲名書きゃいいじゃん、変なの+0
-0
-
127. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:37
スピッツ無理っていう奴初めて見た+9
-10
-
128. 匿名 2020/10/26(月) 18:38:05
>>71
私も
ラブラブしつこい
でもその前のサンキュは大好き+16
-3
-
129. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:45
>>121
昔AKB好きだったからカラオケでAKBばっかりだったけど
恋チュンは歌ってて退屈すぎて途中で消して二度と歌ってない
指原アンチではない+12
-1
-
130. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:51
栄光の架け橋
ゆずは基本苦手だけどこれは特に無理
ドリカムの何度でもも無理+45
-3
-
131. 匿名 2020/10/26(月) 18:55:13
曲名を忘れましたが、検索も面倒ですので歌います
大親友の彼女の連れ
パスタ作った
という感じの曲です+31
-0
-
132. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:53
カブトムシ+18
-6
-
133. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:55
>>1
話通り「DOLCE&GABBANAの香水」が頭に響いて離れなくはなったが+38
-2
-
134. 匿名 2020/10/26(月) 19:08:55
>>131
純恋歌
わたしもこれイヤ
湘南乃風ならカラスがどーのこーのいう歌のがいい+29
-1
-
135. 匿名 2020/10/26(月) 19:14:12
Mr.ChildrenのSign
ファンクラブに入っているくらいミスチルは好きだけど、この曲はあまり聴きたいと思わない。+8
-5
-
136. 匿名 2020/10/26(月) 19:16:46
トイレの神様+71
-1
-
137. 匿名 2020/10/26(月) 19:22:28
星野源の歌全て
顔も嫌いだし何一つ響かない+58
-7
-
138. 匿名 2020/10/26(月) 19:31:15
>>98
笑った+14
-0
-
139. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:04
最近、遠藤and狩野のドルガバ(ドルガバ)を思い出して笑ってしまう+10
-0
-
140. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:12
>>19
e多いな+13
-1
-
141. 匿名 2020/10/26(月) 19:36:49
>>18
いやどれやねんwww+55
-0
-
142. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:59
>>11
そもそも上手くなくない?+38
-2
-
143. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:41
>>15
吉田山田だっけ?この歌嫌い+12
-1
-
144. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:56
ラップ調の曲。
どれも同じに聞こえる+11
-0
-
145. 匿名 2020/10/26(月) 19:46:46
>>9
私はロビンソンかな。天に召されそうで怖い。+5
-30
-
146. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:27
一生一緒にいてくれや。
曲名がわからん。+18
-0
-
147. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:58
タッチ+7
-2
-
148. 匿名 2020/10/26(月) 20:02:41
愛をこめて花束を+15
-1
-
149. 匿名 2020/10/26(月) 20:03:04
香水+12
-1
-
150. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:02
Dragon Ash全盛の時のDragon Ashの曲+5
-1
-
151. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:25
嵐のone love。
好きなランキングで上位だけど、シングルの中では一番下になるくらい好きじゃない。+11
-6
-
152. 匿名 2020/10/26(月) 20:06:49
>>1
YOASOBIの「群青」
サビの部分が何かの曲にそっくりで、ここまでそっくりでも訴えられないのかな
同じように思ってる人いませんか?+16
-0
-
153. 匿名 2020/10/26(月) 20:07:50
>>151
嫌いでもないけど飽きた
歌番組で歌い過ぎだよね+7
-1
-
154. 匿名 2020/10/26(月) 20:09:25
>>16
歌詞がちょっと怖いなと思ってる+18
-1
-
155. 匿名 2020/10/26(月) 20:10:55
>>40
昔っぽい
凄く時代を感じる+8
-0
-
156. 匿名 2020/10/26(月) 20:21:34
USA+2
-2
-
157. 匿名 2020/10/26(月) 20:21:54
>>6
私も
三日月なんでって思う
意味ない曲多い+14
-3
-
158. 匿名 2020/10/26(月) 20:22:38
ジュピター
私には響かなかった
声も好きではない+31
-4
-
159. 匿名 2020/10/26(月) 20:25:52
ウルトラソウル
聞き飽きました+13
-11
-
160. 匿名 2020/10/26(月) 20:26:17
>>22 嫌いじゃなかったのに
コンビニ、スーパー、ドンキ、TV…とにかくあっちこっちで曲が追いかけてきて
最終的に大嫌いになった曲。
+5
-3
-
161. 匿名 2020/10/26(月) 20:39:28
>>82
ウゥゥゥ~イェェ のところでいつも笑っちゃう+10
-0
-
162. 匿名 2020/10/26(月) 20:40:26
>>1
がるちゃんでは嫌いな人多いからね
それ分かっててトピ立てしてるでしょw+7
-0
-
163. 匿名 2020/10/26(月) 20:43:56
>>16
肝っ玉母ちゃんみたいな強そうな人が、めっちゃ力強く歌ってて歌詞の内容と合ってないと思う。+53
-0
-
164. 匿名 2020/10/26(月) 20:46:34
>>9
スピッツ好きだけど、チェリーはあまり響かなかった。
もっと切ない曲の方が好き。
楓とか灯りとか+16
-17
-
165. 匿名 2020/10/26(月) 20:48:09
>>164
灯りじゃないや、ランプです。+4
-0
-
166. 匿名 2020/10/26(月) 21:01:03
>>102
プリテンダーだけど…+6
-1
-
167. 匿名 2020/10/26(月) 21:01:39
>>161
なんかわかるwwww+5
-0
-
168. 匿名 2020/10/26(月) 21:05:23
>>16
怖いくらぁぁぁあい←ボーカルが怖い+57
-0
-
169. 匿名 2020/10/26(月) 21:05:47
結局叩きトピになるんだから、いっそ人気だけどって前置きしない方が潔い+0
-0
-
170. 匿名 2020/10/26(月) 21:08:34
福山の桜坂の良さがわからない+16
-0
-
171. 匿名 2020/10/26(月) 21:11:34
マイナスの基準がわからない…
響くか響かないかは人それぞれなのにさ……+2
-2
-
172. 匿名 2020/10/26(月) 21:12:01
>>152
聴きにいっちゃった〜
ボーカル透明感あってめちゃくちゃ上手だね。
どちらかというとBメロがなんか既聴感があったなー。髭ダンにありそうな。。
全部聞いてないけど。+0
-0
-
173. 匿名 2020/10/26(月) 21:13:47
>>131
潔いね+3
-0
-
174. 匿名 2020/10/26(月) 21:14:45
シンデレラガール
陳腐な歌詞+9
-6
-
175. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:47
>>113
ファンタジーじゃないけど良い曲ばかりで好きよ。
生で聴くとあんな伸びやかな透るこえ素晴らしいと思った。リアル音源って感じ。
+12
-2
-
176. 匿名 2020/10/26(月) 21:17:31
○○全般とか全部って、この場合変だよね
全部聴いて確かめたんかいってなるし、途中で自分に合わないこと気付かないのもおかしい+4
-2
-
177. 匿名 2020/10/26(月) 21:21:03
決戦は金曜日
ラブラブラブ
他のドリカムの曲も全く興味が無い+20
-4
-
178. 匿名 2020/10/26(月) 21:22:40
ヨアソビの夜に駆けると群青
スピッツに、夜を駆けると群青って曲がある
草野さん本人は気にしてなさそうだけど私はもやもやする
作る時にタイトル検索して調べないのかな
同じバンドの楽曲と立て続けにほぼかぶるってさ+31
-2
-
179. 匿名 2020/10/26(月) 21:29:26
ZARDの負けないで+23
-3
-
180. 匿名 2020/10/26(月) 21:31:30
いきものがかりのエール+15
-2
-
181. 匿名 2020/10/26(月) 21:32:38
松たか子のありのままで+3
-1
-
182. 匿名 2020/10/26(月) 21:33:59
上白石萌音のカバー曲+11
-0
-
183. 匿名 2020/10/26(月) 21:34:09
>>32
でも絢香全般とかはプラス沢山ついてるけど?
+4
-6
-
184. 匿名 2020/10/26(月) 21:37:52
キングムー 白目+1
-5
-
185. 匿名 2020/10/26(月) 21:40:53
初音ミクの歌+11
-0
-
186. 匿名 2020/10/26(月) 21:45:57
坂本九全般
嫌いって言うと非国民みたいな扱いになるから嫌いなんて人には言えない
そして余計嫌になる笑+3
-7
-
187. 匿名 2020/10/26(月) 21:47:09
>>158
“撤回はしなくていい
所詮獣の戯言
オレの心には響かない”+1
-0
-
188. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:56
Lemon
そもそも米津さんの良さがわからないです+23
-8
-
189. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:35
>>1
この手のトピで香水って書く人にも飽きてきた+17
-2
-
190. 匿名 2020/10/26(月) 22:12:38
らいおんはーと
ラブソングが嫌いな訳じゃないけど
歌詞がひたすら薄っぺらくて何も伝わらない+11
-4
-
191. 匿名 2020/10/26(月) 22:19:21
ミスチル全般+8
-1
-
192. 匿名 2020/10/26(月) 22:21:52
>>64
第1章で止めてれば時代の名曲になったかもしれないのに
本人の言動含め全てが潔くなくて見切られた+12
-1
-
193. 匿名 2020/10/26(月) 22:38:50
ポリリズム
ファンクラブ入るほどPerfume好きだったのに。+14
-0
-
194. 匿名 2020/10/26(月) 22:45:41
BUMP OF CHICKENの天体観測
バンプで好きな曲たくさんあるんだけどね+4
-0
-
195. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:01
チャゲアスのSAY YESとYAH YAH YAH+7
-4
-
196. 匿名 2020/10/26(月) 22:55:51
>>142
けどカラオケであの曲を歌うなら2オクターブ以上は軽々と声が出るぐらいの人じゃないと、うまく歌いこなせなくない?+3
-0
-
197. 匿名 2020/10/26(月) 23:00:54
ここにいるよ
って曲+8
-0
-
198. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:20
ゆずの栄光の架け橋+10
-2
-
199. 匿名 2020/10/26(月) 23:08:47
back number。
どうも黒いブラがチラついてしまう。+6
-1
-
200. 匿名 2020/10/26(月) 23:18:18
会いたくて会いたくて震えるやつ+14
-3
-
201. 匿名 2020/10/26(月) 23:44:03
世界に~の花
きれいごとに虫酸が走る私には宗教ソングにしか聞こえない+10
-5
-
202. 匿名 2020/10/26(月) 23:56:00
>>1
DOLCE&GABBANA〜のところのフレーズがなければ売れてなかったんじゃないだろうかと度々思います+14
-2
-
203. 匿名 2020/10/26(月) 23:57:07
>>11
鬼滅そこまで知らないけど初めてアニメ観た時に「世界観違くない?」って思いました
ゴリ押しでヒットした印象+25
-3
-
204. 匿名 2020/10/27(火) 00:05:40
>>15
わかる
歌詞もメロディも声もだめだ、耐えられない+7
-0
-
205. 匿名 2020/10/27(火) 00:18:49
>>38
私もおばさんです。同感。未練がましさがドルチェアンドガッバーナのイメージと全然合わない。線香とかにすればよかったのに。+23
-0
-
206. 匿名 2020/10/27(火) 00:31:59 ID:PGsm3tdwMD
>>6
そんなに!?+1
-0
-
207. 匿名 2020/10/27(火) 00:34:50 ID:PGsm3tdwMD
>>25
私の人生と青春の全てなので…。+1
-1
-
208. 匿名 2020/10/27(火) 00:47:55
>>18
>>96
面白すぎて、爆笑🤣
+17
-1
-
209. 匿名 2020/10/27(火) 00:51:18
>>201
分かる。実際は日本は、集団主義だし。
もちろん、民主主義だから自由もちゃんとあるんだけど。
「個」の歌は、綺麗事に聞こえる。
ドラッグ常習者の、槇原敬之の曲だし。+2
-3
-
210. 匿名 2020/10/27(火) 00:54:51
>>1
歌詞よりも何よりもメロディーが受け付けない+8
-0
-
211. 匿名 2020/10/27(火) 00:59:24
>>118
男性だけど歌声が高すぎて、声に生気がなさすぎて怖い。
白日の一番最初のところね。
時には 誰かを 知らず知らずのうちに傷つけてしまったり
オバケみたいに聞こえる。
ゾワっと薄気味悪さを感じる。
なんかACのCMで使われそう。+4
-4
-
212. 匿名 2020/10/27(火) 01:04:55
>>71
あーよかったあって。
愛を叫ぼう?愛を呼ぼう?ラブラブラブラブはぁ?って子供の時に思ってた。大人になってもはぁ?って思ってる。+9
-1
-
213. 匿名 2020/10/27(火) 01:08:47
負けないで
+8
-1
-
214. 匿名 2020/10/27(火) 01:09:37
世界中の誰よりきっと って曲+5
-2
-
215. 匿名 2020/10/27(火) 01:26:18
>>1
浜崎あゆみさんの
マリア?+15
-0
-
216. 匿名 2020/10/27(火) 02:05:54
>>163
歌詞見ると何か女の感情が強すぎて付き合ってた関係っぽくないし、捨てられたセフレが一方的に執着してるようは感じがして、切なさより情念を感じてしまうんだよね...
めちゃくちゃ勝手な願望だけど、幸薄い感じの美人に儚げに歌ってもらいたいなと思う+10
-0
-
217. 匿名 2020/10/27(火) 02:06:54
>>168
笑ったwww
+6
-0
-
218. 匿名 2020/10/27(火) 02:17:28
別の人の彼女になったよとかいう曲
「まぁそういう事もあるよな」ってくらいにしか感じないし、歌詞を見ると今付き合ってる男はモラハラくさいし、元彼への当て付けか知らないけどそんな奴はよ別れろと思う
やたら切なくて悲劇的に扱われてるのが何かしらけるんだけど、まぁ10代とか若者向けの歌っぽいから仕方ないのか+9
-0
-
219. 匿名 2020/10/27(火) 02:23:40
>>104
おっさんが若い女の子に友達より先にエッチしたいとか、バージンじゃつまらないとか歌わせてたなんて本当にゾッとする
+17
-0
-
220. 匿名 2020/10/27(火) 02:30:31
>>184
ごめんね、ちょっと吹いた
ヌーね+5
-0
-
221. 匿名 2020/10/27(火) 03:00:23
何て曲かの説明が皆おもろい+1
-0
-
222. 匿名 2020/10/27(火) 03:56:05
>>16
>>163 >>168
わかるー!
あの野太い声でたくましい歌い方で歌われても
ちっとも歌詞が入ってこないよね(汗)
泣ける歌なんだろうけど…
+20
-0
-
223. 匿名 2020/10/27(火) 06:16:29
>>1
個人的に最初の「何してるの?ってLINE」の
「ラ↓イ↑~ン↓」のメロディーがとてつもなくダサいと思う。+0
-0
-
224. 匿名 2020/10/27(火) 06:45:22
サカナクションがちょっと苦手。
今CMで流れている
月の輪、月の輪
とか言っている?ああいう曲調も嫌。+10
-0
-
225. 匿名 2020/10/27(火) 08:43:00
>>183
絢香は1人だけど
ジャニーズって複数グループあって
それぞれ曲もカラーも違う
ただジャニーズが嫌いなだけ+10
-1
-
226. 匿名 2020/10/27(火) 08:52:31
>>225
横だけど歌番組とか見ててもジャニーズの歌声ってどのグループも同じに聞こえる
全般って意見が多数出るのはそれだけ個性がないということでは+4
-13
-
227. 匿名 2020/10/27(火) 08:54:18
>>225
アーティスト指名ならいいのね
じゃあキンプリ全般+3
-0
-
228. 匿名 2020/10/27(火) 09:48:18
米津玄師のレモン。
どこが良いのかわからない。
米津さんの他の曲でいっぱい良い曲あるのに+6
-2
-
229. 匿名 2020/10/27(火) 10:49:07
>>223
千鳥の番組でその部分をノブが歌って周りから歌い方がダサいと言われてたのに(あくまでノブに対してね)、本家もダサいと言われるんだねw
+1
-0
-
230. 匿名 2020/10/27(火) 10:54:30
>>225
AKB系列も同じに聞こえる
歌手一人で歌っていれば歌い方とか個性が出るけどアイドルは全員の声を一つになる様に編集されるからか特にサビは毎回同じ様な感じだし(もちろんメロディは歌によって違うけど)、ライブでもCDと変わらない様に聞こえるからアイドル全般は同じ様に聞こえる人もいると思う+5
-0
-
231. 匿名 2020/10/27(火) 11:25:04
>>1
ドルガバの所にものすごく違和感を感じる
サビの1番の盛り上がりをガッバーナに持ってきたのが原因だと思うけど
歌詞の内容も陳腐だし、メロディラインもどっかで聞いたような感じだけど、若い子にはウケるのか…と思って、自分がめちゃくちゃ年老いた気がした
+4
-0
-
232. 匿名 2020/10/27(火) 12:21:17
髭男のプリテンダー
君は綺麗だー!って…+10
-0
-
233. 匿名 2020/10/27(火) 12:33:23
テルマのそばにいるよ
当時からなんか苦手だった
アルバムの他の曲は好きだったんだけどね+1
-0
-
234. 匿名 2020/10/27(火) 12:51:47
>>127
スピッツって結構好み分かれない?……あれ?…私だけ??+2
-0
-
235. 匿名 2020/10/27(火) 13:30:40
>>8
これは曲だけの評価でなくドラマとの相乗効果って感じがする+5
-0
-
236. 匿名 2020/10/27(火) 13:31:43
>>131
これだけで伝わるの草
純恋歌ってタイトルのわりに世界観がDQNでキツい
大貧民負けてマジギレする成人男性とか怖すぎだしw+5
-0
-
237. 匿名 2020/10/27(火) 13:31:56
米津玄師のレモン
他の曲の方が好き+2
-0
-
238. 匿名 2020/10/27(火) 13:33:14
世界で一つだけの花
タイトルだけですでにしょうもない+3
-1
-
239. 匿名 2020/10/27(火) 13:50:48
>>10
ガルちゃんでは米津玄師は人気あるみたいだから、米津を否定するとマイナスつきやすいよ+2
-0
-
240. 匿名 2020/10/27(火) 13:52:44
>>226
だから曲知らないだろ
知らないのに言ってるからバカだって言われてんだよ
ババア+11
-2
-
241. 匿名 2020/10/27(火) 13:54:19
>>226
山Pの洋楽っぽい超かっこいい歌と、アイドルグループの歌同じに聞こえるなら超バカ+12
-3
-
242. 匿名 2020/10/27(火) 14:37:40
紅蓮花
LiSAの曲ならADAMSとかの方が好き+0
-0
-
243. 匿名 2020/10/27(火) 14:48:08
もう恋なんてしないなんて言わないよ
結局恋はするんか?しないんか?+1
-2
-
244. 匿名 2020/10/27(火) 14:57:25
西野カナのトリセツ。
学校で流行ってて女子みんな歌ってたけどまじで何がいいのか分からなかった。
+4
-0
-
245. 匿名 2020/10/27(火) 15:08:41
>>240
口悪すぎ
+4
-5
-
246. 匿名 2020/10/27(火) 15:13:44
いきものがかりの曲全部。私には共感出来ない。+7
-2
-
247. 匿名 2020/10/27(火) 15:47:11
>>40
ドリカムはどの歌も響いてこない+7
-0
-
248. 匿名 2020/10/27(火) 15:50:57
>>30
あえてダサいのを狙って歌ったからヒットしたんでしょ+6
-0
-
249. 匿名 2020/10/27(火) 15:52:57
LiSA 紅蓮華
鬼滅の刃最近見始めた。アニメも響かないけどこの曲も響かない。
他のアニメにもLiSAさんがタイアップなんだけど、聞いても全く…。
改めて思ったのはこの人の曲は全く響かなかった。
YOASOBI 夜に駆ける
急上昇入ってたから気になって聞いてみたけど全く良さがわからなかった。小説を元にして曲作ってるみたいで、ちゃんと小説も読みました。(リンクから)これも響かなかった…+4
-0
-
250. 匿名 2020/10/27(火) 15:53:57
>>245
で?
口悪いより、よく知らないものを否定する頭悪い人の方が嫌だから+4
-2
-
251. 匿名 2020/10/27(火) 16:10:56
HYのNAO+0
-0
-
252. 匿名 2020/10/27(火) 16:13:38
>>9
ここにマサムネさん出すのやめて。このトピ、消滅してほしい+5
-7
-
253. 匿名 2020/10/27(火) 16:23:34
>>250
変なのに絡まれちゃったな+1
-0
-
254. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:08
>>253
文章の感じからして山おばでしょ+0
-0
-
255. 匿名 2020/10/27(火) 17:12:09
KAN 愛は勝つ+2
-0
-
256. 匿名 2020/10/27(火) 20:24:20
>>252
なんで?そんなに嫌いなの?
そんなあなたの一存で消滅できるほどの画像なの?+2
-0
-
257. 匿名 2020/10/27(火) 21:02:31
>>201
No.1にならなくてもいいと歌いながら、SMAPファンはSMAPが一番だと事あるごとに騒ぐから嫌い。
本当に綺麗事。
もしかしたら、ファンに全く響いて無いんじゃない?+2
-0
-
258. 匿名 2020/10/27(火) 22:30:40
>>250
悪い「より」とかない。
あなたも他の人を不快にさせたんだから、同じでしょ。+0
-1
-
259. 匿名 2020/11/11(水) 16:10:27
YOASOBIの夜に駆けるって、昔流行ったスイーツ系の小説(恋空、Deeplove)と似たようなところを感じるな。
病んでる私にいつも構ってくれるイケメン、死にたいって言ったらいつも駆け付けてくれる、最終的には一緒に死んでくれる……ってメンヘラ中高生が願望が出過ぎてて痛い。
この時期って悲劇のヒロインに憧れる年頃だもんね~悪の娘とかもヒロインの為に召使いが死んでくれたり。
大人になったらこういうのはキツくなる。
まず病んでるとイケメンどころか男が寄って来ないのが分かるし、何度も自殺仕掛けてたら流石に冷められる、死にたきゃ一人で死んでくれって男しかいない。そもそも死ぬ自分を「カッコいい」って思っているうちは絶対自殺しない。カッコいいっていう強い自我がある人間はまだ現世にとどまりたいという欲求がある。
スイーツ小説にハマッてた私が言う事じゃないんだけどね……。私も高校生の頃大人からスイーツ小説くだらないって言われて目が覚めたなあ。ただ悲劇のヒロインに浸りたかっただけなんだなーって。+0
-0
-
260. 匿名 2020/11/21(土) 19:57:25
スピッツとB'z全般
声が無理+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する