- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/10/26(月) 13:26:22
+18
-670
-
2. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:10
んですでに売れてんのかーい(呆+2277
-7
-
3. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:16
どこまでも迷惑な…+1356
-34
-
4. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:21
くだらない…+1175
-4
-
5. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:34
環境…+527
-10
-
6. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:36
モラルとは…+724
-4
-
7. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:48
売る人も買うファンもバカ+2157
-7
-
8. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:56
5万で買われてて引いた....+1569
-6
-
9. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:56
いらなくない?+1071
-5
-
10. 匿名 2020/10/26(月) 13:27:59
この風船自然にかえるとか言われてるけど鳥とか魚が食べたら普通に危ないし電線に引っ掛かっても危ないし、運転中飛んできても危ないよね+1570
-7
-
11. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:00
目を覚ましなよ。原価1円もしないただの風船だよ+1636
-11
-
12. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:07
これ買ってどうするの?+910
-0
-
13. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:13
転売屋が会場周りにはりついてたってこと?
暇だなあ+762
-14
-
14. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:14
何処で拾ったの?そんな道端にあちこちに落ちてたの?+511
-6
-
15. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:22
売る人も買う人も出品OKにするフリマアプリ運営も馬鹿だ+839
-9
-
16. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:22
拾った物を売ったら犯罪だよ+442
-28
-
17. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:22
売る方も売る方なら、買う方も買う方+448
-5
-
18. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:37
野球は邪魔するは風船は高値で売るはやることがエゲツない。+702
-22
-
19. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:40
買う奴アホか?ってレベル
手書きサイン入りとかなら別だけど+571
-1
-
20. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:46
私も売りたーい+47
-30
-
21. 匿名 2020/10/26(月) 13:28:47
朝このニュースをワイドショーで見て、絶対メルカリとかで売る人がいるだろうなぁと思ったらやっぱりいた。+526
-3
-
22. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:03
その金額で美味いもん食ったほーがまし+330
-2
-
23. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:18
飛ばされて知らない人が拾ったやつ?汚くない?+497
-4
-
24. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:22
数年して冷静になり何でこんなもん買ったんだろうって思う日がくるんだよね+657
-2
-
25. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:24
何か汚いしこんなものに数万出す人やばいね+345
-1
-
26. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:29
朝のスッキリ見てたら、
嵐ファンってテロップ出てる女性がたまたま競技場見学に来る予定で歩いてたら自分のところにたまたま風船が来て〜って笑顔でインタビュー答えてて、
怖かった。
そんなあからさまな嘘つくぐらいならインタビューなんて応じなきゃいいのに。+810
-9
-
27. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:29
買うバカがいるから売るバカがいる
+250
-4
-
28. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:31
まぁ欲しい人が買ってるならいいんじゃない?
でも風船だよ?本当に何万も出す価値があるかね?とファンに言いたいような気もするけど
好きにすればいい+385
-3
-
29. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:37
ファンじゃなかったらただのゴミ撒き散らしてるフェス+401
-10
-
30. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:43
エコな風船なんだよね?
風船自体は1個いくらなんだろう?+65
-6
-
31. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:48
売る方もだけど買う人がいるんだね…
+249
-0
-
32. 匿名 2020/10/26(月) 13:29:59
これと同じロゴ印刷した紙切れ売っても売れそうだな+457
-2
-
33. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:04
未だにメルカリで3万で売ってる人いたよ...+85
-0
-
34. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:11
きれいに拾ってくれたならあとは勝手に買えって感じだけど事務所はいいの?+194
-2
-
35. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:13
これ売る方も売る方だけど、買う人もなあ
ファンクラブはいる位のファンだけど、本当ドン引きする+219
-1
-
36. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:15
神宮で試合中断したやつか
ほんと迷惑だな+280
-7
-
37. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:18
転売するために拾いに行く人いると思ってた+238
-0
-
38. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:20
>>14
翌朝にも近隣の区までかなり広範囲まで落ちてたらしいよ+371
-5
-
39. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:28
私ファンだけどもし拾ってたら売っちゃうな
そこらへん捨てられるより拾われて綺麗に保存するであろうファンの元にいくならいい気がする
拾った人ラッキーって感じで+68
-51
-
40. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:32
>>14
道端に落ちてたか、野球観戦してた人達が拾ったかだよね。+324
-6
-
41. 匿名 2020/10/26(月) 13:30:44
1万円が空から降ってきたようなもんか…+314
-2
-
42. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:01
>>14
10キロ先まで飛んでたってニュースで聞いた+261
-3
-
43. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:14
>>19
イベントバイトスタッフが機械で淡々とガスプシューって入れただけなのにね
嵐は触ってもいない+433
-0
-
44. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:19
>>24
素材が劣化して、くっついたりボロボロになりそうだね。+150
-1
-
45. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:21
だいたいコメント欄が荒れてるよね笑+9
-0
-
46. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:25
>>16
それって所有権がある場合じゃ無いの?
+185
-5
-
47. 匿名 2020/10/26(月) 13:31:30
膨らませてる人のは息とか唾とかついてるじゃん…汚い+11
-57
-
48. 匿名 2020/10/26(月) 13:32:09
10万のやつは売れたのかなw+12
-0
-
49. 匿名 2020/10/26(月) 13:32:23
>>37
万単位で売れるなら近隣だったら取りに行くよね。
だってファンじゃない人から見たら捨てられてるゴミなんだもん。+306
-2
-
50. 匿名 2020/10/26(月) 13:32:46
運営はちゃんと回収してるの?
ゴミ放置してたらそっちはそっちでマズくない?+197
-5
-
51. 匿名 2020/10/26(月) 13:32:46
自然に還る風船と聞いたけど、手元に置いておいて溶けちゃうとかならないの?+51
-0
-
52. 匿名 2020/10/26(月) 13:32:58
いつもは転売反対派だけど落ちてたらゴミになるものを拾ってくれたと思うとよかったんじゃないかと思う+120
-8
-
53. 匿名 2020/10/26(月) 13:33:03
野球では風船飛ばし禁止だと言うのに嵐はええんかい!+148
-5
-
54. 匿名 2020/10/26(月) 13:33:41
トピたつとおもってた。
ほんとただの風船だとおもうし、知らない人からしたら迷惑だよね。
何万も出してほしいものかな…
国立競技場は嵐ファンにとって聖地で休止?前だからみたいなのをみたんだけど、ただの風船だよ。文字の書いてある…っておもう+42
-3
-
55. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:00
嵐フェスってプリントされてるだけでそんなに高値で売れるの?
最後だからかな。
すごいね…嵐のファンは。+118
-0
-
56. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:06
数万円で買った人も出品者の仲間かもよ
ほら、早く買わないと売り切れるよって+71
-2
-
57. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:13
>>39
拾ったもの売っていいの?+13
-1
-
58. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:22
>>47
一個一個、人が口で膨らませてるわけないw+114
-5
-
59. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:25
>>52
配り散らしたものって売ってすらないから転売なのかもよくわからないね+5
-0
-
60. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:31
>>15
いやでもこれが高値で売れると知ったら、落ちてたら拾って出品するでしょ、そりゃ。
わざわざ拾いには行かないけれども。+133
-0
-
61. 匿名 2020/10/26(月) 13:34:56
バカ同士の取引なんだし別に害なし。+66
-0
-
62. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:20
野球の邪魔して転売ヤーが拾った風船…責任持ってお片付けはしないのか+40
-2
-
63. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:40
試合中断して某スポンサーは激怒してるそうですよ〜
CMにジャニーズ使ってるのにね〜+110
-7
-
64. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:50
朝スッキリ観て、メルカリ出す人もいるんだろうなぁとは思ってたけどまさか5万とは
汚いからやめときなって言ったおじいちゃんもびっくりだろうね+82
-0
-
65. 匿名 2020/10/26(月) 13:35:54
ただ文字が入ってるだけで普通の風船じゃない
何がいいの?+24
-0
-
66. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:02
>>1
民度低いわ。+59
-0
-
67. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:12
へー!
じゃあ家にある5×10の時のペンライト高く売れるのかなぁと思いきや
調べたら500~1000円くらいで取引されてた
昔の物とはいえ風船が5万で売れるのにw+87
-2
-
68. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:28
ゴミを拾って街を綺麗にしてくれたんだから、別に良いことじゃん+13
-15
-
69. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:33
誰にも迷惑かけてないんだからいいんじゃないの?+22
-7
-
70. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:33
もうすごい!
+40
-0
-
71. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:37
>>57
流木とか川沿いのお宅ならそこらへんに落ちてるの拾っただけなのに高値で売れるし、悪者扱いされてないからね。+32
-1
-
72. 匿名 2020/10/26(月) 13:36:46
一瞬でパーーーーンと飛ばされて見えなくなる風船にわざわざ嵐プリントしてるんだね
お金かけてるなぁ!+113
-2
-
73. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:02
>>7
なぜ?
自分の敷地内や近くに飛んできたゴミを売ってるなら別にいいじゃん。ゴミを撒き散らしたのは嵐。その尻拭いをしてるのがファン。+30
-71
-
74. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:23
>>47
人が膨らませた風船は浮きませんよ+55
-1
-
75. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:32
>>52
5万円になるゴミ拾い…
みんなやるわw+119
-2
-
76. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:37
買う人もどうかと思うけど
一番アカンのは、風船飛ばす演出をした嵐でしょ
エコ風船だって、誰かが掃除しない限り消滅しないよ
わざわざロゴを印刷して転売を助長しているのも馬鹿の極み+185
-8
-
77. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:38
>>18
なにをやっても迷惑
有終の美飾りたいと思わないのかな+118
-36
-
78. 匿名 2020/10/26(月) 13:37:44
絶対偽物つくって売ってる人混ざってそう+37
-0
-
79. 匿名 2020/10/26(月) 13:38:13
ただのゴムだぜ?+81
-0
-
80. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:17
>>60
1万超えるなら私ならわざわざ拾いに行くわ。+116
-4
-
81. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:18
>>58
横だけど、メルカリで売ってる風船に膨らましてある写真と萎んだままのがあるじゃん?
メルカリに出すために口で膨らまして写真撮ってる可能性あるよね?+112
-0
-
82. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:23
問題視されれば二度と飛ばさなくなるだろうね。+20
-2
-
83. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:28
>>39
悪どい+5
-0
-
84. 匿名 2020/10/26(月) 13:39:59
>>24
ただのミーハーなら絶対くるね。
ディズニーと一緒よ。何でこんなカチューシャ買ったんだろ、みたいな。+83
-1
-
85. 匿名 2020/10/26(月) 13:40:31
>>67
ペンライトはファンの方に何万本か販売されたけど
今回の風船はファンの手に渡っていない
手にしたのは近隣の人か野球観戦した人だけ+67
-0
-
86. 匿名 2020/10/26(月) 13:40:42
中国が聞きつけて、風船に似たようなプリントして売り始めるよw
+91
-0
-
87. 匿名 2020/10/26(月) 13:40:47
>>40
球場にはほとんど落ちてこず大半はさらに遠くに飛ばされてたから観戦組はそこまで拾えてない😂
観戦してた人が拾ったのをくださいー!って言ってもらってた人はメルカリの買取価格を考えたらラッキーだわ。+106
-3
-
88. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:18
落下物取りたい気持ちはわかるけど、落下物に対してそこまで執着ないから同じ他グルのジャニオタだけどアホだなと思う。
たかが風船にそんなお金出すなら服やら美容にお金かける。+14
-0
-
89. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:23
今ニートなんですが、どこに拾いに行ったら落ちてますかね?+15
-10
-
90. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:37
>>24
ほんとに買ってるのかな?転売屋同士で買ってる事もあるから、それだと信じたい。+37
-1
-
91. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:41
>>11
原価50円
ヘリウム200円
250円ぐらいかな。
大量仕入れしたらもっと安いかもだけど。
ヘリウム高いから小さくしたんだろうか?+15
-56
-
92. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:50
こうなることは素人でも予想出来たでしょ。それでもこんな演出しちゃった側が悪い。+9
-4
-
93. 匿名 2020/10/26(月) 13:41:57
これがコンサートだったら大炎上してる癖にマジで嫌いになったわ+24
-4
-
94. 匿名 2020/10/26(月) 13:42:12
たぶんめざましテレビだと思うけど落ちてきた風船を道端でキャッチした若い女性が「来て良かった」って言ってたけど、風船拾いに来たのかな?
こういう演出の風船のその後なんて知らなかったけど、朝になってもまだ辺りを浮遊してて危ないと思った。
車運転中に目の前に落ちてきたら驚いて急ブレーキかけるだろうし、線路上を浮遊したり架線に引っ掛かったりしたら大変だよ。+96
-1
-
95. 匿名 2020/10/26(月) 13:42:14
>>10
そんな偶然滅多にねーわw
何?嵐叩きに持っていきたいの?+14
-328
-
96. 匿名 2020/10/26(月) 13:42:29
やっぱり自担の色の風船買うのかな?
2020の嵐フェスって印刷は今回飛ばされた風船だけだし買いたくなるものなのかね?+8
-0
-
97. 匿名 2020/10/26(月) 13:42:33
風船て、膨らんだ状態でフワフワ〜じゃないのかな??+2
-0
-
98. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:13
嵐は何やっても必要以上に非難されてる印象
よくも悪くも注目度が高いのかもしれないね+5
-19
-
99. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:20
3万で売れるなら1万で買って転売したら約2万儲け出るよね
+33
-1
-
100. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:22
原価タダ
普通郵便で送れば100円ほどで済むし
15,000円で売ったら14,900円が丸々利益か…
エグ過ぎる商売だな。+71
-3
-
101. 匿名 2020/10/26(月) 13:43:50
>>95
もう既にイメージ地に落ちました
叩く意味もなし+117
-5
-
102. 匿名 2020/10/26(月) 13:44:13
>>81
100均なんかで売ってる空気入れ使ってると信じたい。+38
-0
-
103. 匿名 2020/10/26(月) 13:44:14
+35
-0
-
104. 匿名 2020/10/26(月) 13:44:50
>>77
コロナ禍で有終の美も何もないよ。
グダグダで終わるんだろう。+67
-6
-
105. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:01
>>13
神宮の試合で拾った人もいるんじゃない?+202
-1
-
106. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:34
たっか!?
こんな価値あるなら死ぬほど探すわ。笑+31
-0
-
107. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:39
誰が膨らませたか分からない風船なのに?+3
-15
-
108. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:48
>>18
風船売ってるのは嵐じゃないでしょうよw+151
-4
-
109. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:50
>>85
ニュース見たファンが翌日に周辺に探しに行ってたよ
翌日でも周辺に沢山飛んでた+20
-2
-
110. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:51
いらねー笑+14
-1
-
111. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:11
>>82
風船屋さんがピンチなんだよ
それを救ってくれるのが嵐なら良かったね!と思えるけどもこれはちょっと。。。+2
-23
-
112. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:29
萎んだ風船はそのまま発送すればいいけど、膨らんだやつはこれから萎ませるんでしょ?
いざほどく瞬間に割れたらどうするんだろw+48
-0
-
113. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:32
>>31
このコンサートって収録なんでしょ?
こんな風船のロゴなんか映像でいくらも映らないだろうに余所に迷惑かけてまでやる意味あったのかな+89
-1
-
114. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:42
とくダネでわざわざ探しに来たって人達にインタビューしてたね+12
-0
-
115. 匿名 2020/10/26(月) 13:46:56
>>11
出た原価房w
こういう人って人件費や輸送費とかは入れないんだよね。+15
-69
-
116. 匿名 2020/10/26(月) 13:47:02
萎れてんの3万で売れてる
あり得ねぇ+14
-1
-
117. 匿名 2020/10/26(月) 13:47:18
無観客なんだし、無地の風船で良かったと思うんだけど…
それにしても2万って…みんなお金持ってるのね+27
-0
-
118. 匿名 2020/10/26(月) 13:47:22
てかさー配信なんだから印刷してない普通の風船でいいじゃん+71
-1
-
119. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:03
転売屋が消滅しないのは買う馬鹿がいるから
どうしても欲しいから高くても買うという行動が転売屋を生かしてるという事に気付いてない+27
-1
-
120. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:09
>>58
飛ばす時じゃなくて売る時に膨らませてる事についてだよ。
だって拾った時はもちろん萎んでるでしょ?+24
-2
-
121. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:14
野球ファンでもなさそうだけどえらい憤慨してる人もいるんだね
環境問題の意識が高い層なのか道徳心が強いのかそれとも元から嵐が嫌いなのかわからないけど
+6
-16
-
122. 匿名 2020/10/26(月) 13:48:36
>>103+30
-0
-
123. 匿名 2020/10/26(月) 13:49:15
メルカリのコメント欄も酷い
注意喚起や通報しましたとかのコメントは別として、欲しがる方のコメント+21
-1
-
124. 匿名 2020/10/26(月) 13:49:23
>>10
上空で粉々になって土にかえるんだよね。+8
-128
-
125. 匿名 2020/10/26(月) 13:49:53
今、輩がこの版作って風船に印刷してるよw+20
-0
-
126. 匿名 2020/10/26(月) 13:49:53
>>107
笑
フェスとかで使うような風船は
人が口つけて膨らましているわけではないよ+22
-2
-
127. 匿名 2020/10/26(月) 13:50:00
膨らませたのは人の口で?機械で?+1
-5
-
128. 匿名 2020/10/26(月) 13:50:04
ジャニーズ謝ったんじゃなかった?
+17
-4
-
129. 匿名 2020/10/26(月) 13:50:13
これっていつか全部地上か海に落ちてゴミになるの?
ゴミ飛ばすなよ+15
-3
-
130. 匿名 2020/10/26(月) 13:50:14
ファンだけど別にいらん+13
-1
-
131. 匿名 2020/10/26(月) 13:50:35
>>115
厨でなく房( 'ω')新しい+46
-0
-
132. 匿名 2020/10/26(月) 13:50:43
>>119
今回は転売ヤー以前の問題だからね笑。
嵐がゴミを撒き散らかしてそれを手に入れた人がメルカリで売ってるんでしょ。そのまま放置されるよりマシマシ。
そこに群がる嵐ファンは滑稽だけどね。+13
-1
-
133. 匿名 2020/10/26(月) 13:51:31
>>124
そうなの?実際全然粉々になってないし、ドームの野球に影響もでたりで関係者も青ざめてるだろうね。+122
-3
-
134. 匿名 2020/10/26(月) 13:51:35
>>32
本当にやる人出てきそう。
風船だってやろうと思えばプリントできるんじゃないの?
+91
-1
-
135. 匿名 2020/10/26(月) 13:51:42
>>128
うん。+9
-3
-
136. 匿名 2020/10/26(月) 13:52:22
>>14
テレビで嵐ファンが、「国立競技場が新しくなったから見に来たら、たまたま落ちてた」と言ってたよ。
嘘つけ!と思った。+298
-4
-
137. 匿名 2020/10/26(月) 13:52:28
高値で売るのはともかく、
どこへ飛んで行ったか分からない風船をよく手に入れたものだ+5
-0
-
138. 匿名 2020/10/26(月) 13:52:44
ニュースで会場近くで風船持ってる人にインタビューしてたけど、たまたま歩いてたら〜とか新国立競技場を見に来て〜とか白々しいこと言ってたわww風船目的で来たんだろ+26
-0
-
139. 匿名 2020/10/26(月) 13:53:05
>>122
超迷惑w+35
-1
-
140. 匿名 2020/10/26(月) 13:53:20
こういうのって、自分で偶然手に入れるから有り難みあるんじゃないの?
他人から高値で買った風船なんてただのゴミでは+12
-0
-
141. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:00
この飛ばした風船は、どこ行くの?
結局落ちてゴミになるわけでしょ?
迷惑じゃない?
回収するつもりで飛ばすの?+15
-1
-
142. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:06
>>119
これは転売じゃないでしょ。
ゴミ拾いして、欲しい人に売ってるだけ。
winwinだわ+28
-2
-
143. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:18
>>118
てかCGでどうにでも出来そうだよね+27
-1
-
144. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:24
>>122
予告なくこんな感じになったら火災かテロかと思うわ+65
-1
-
145. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:31
昔ラルクやももクロが国立でやったときも風船上空に飛ばしてた
+5
-0
-
146. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:49
ジャニーズ側はここまで考えつかなかっただろうな
風船飛ばして飛ばしっぱなしなんだもんな…
+18
-1
-
147. 匿名 2020/10/26(月) 13:54:50
Twitterで拾った報告している人へも譲ってほしいとか言ったり行動力がすごいね。+9
-1
-
148. 匿名 2020/10/26(月) 13:55:12
>>138
見たそれw
新しくなった国立競技場を見学してたら~って、絶対に広いに来てたやろww
+8
-0
-
149. 匿名 2020/10/26(月) 13:55:13
>>66
ほぼ球場に落ちてたから、売ってるのは野球ファンだと思うと悲しい気持ちになる。+9
-25
-
150. 匿名 2020/10/26(月) 13:55:32
高いお金をだして買って、ちょっと膨らまそうかなって膨らまして割れたら笑う。+6
-0
-
151. 匿名 2020/10/26(月) 13:55:34
もし私が拾ったなら出品する
でもさすがに数万円はつけないな+21
-3
-
152. 匿名 2020/10/26(月) 13:56:17
これ買う方も相当馬鹿よ。
目を覚ませ+32
-0
-
153. 匿名 2020/10/26(月) 13:56:26
>>128
すぐに謝罪してたよ。+12
-3
-
154. 匿名 2020/10/26(月) 13:56:45
なんか各局、微笑ましいニュースみたいに扱ってたのが疑問だった。選手も楽しそうだったとか本当なのかな+61
-1
-
155. 匿名 2020/10/26(月) 13:56:57
コロナの前に発注してて使うしかなかったのかな。
かなりの数だったしファンクラブ全員は無理かもだけど、使わずに会報に入れて配布してくれてたらなぁ。
入ってた人はラッキーってことで、野球に迷惑にもならなかったしごみも増えなかったしどうにかならなかったかな。+32
-2
-
156. 匿名 2020/10/26(月) 13:57:11
SOLD OUTっていうのは全部本当なの?+4
-0
-
157. 匿名 2020/10/26(月) 13:57:57
>>125
輩ってコツコツ系なんだねw+4
-0
-
158. 匿名 2020/10/26(月) 13:57:57
>>1
これを出品した人たちもすごい。
何でもかんでも「カネ」に換えようとね。+64
-0
-
159. 匿名 2020/10/26(月) 13:58:24
>>142
オークションだと格安出品でも需要があればどんどん価格はあがるしね
3万出しても欲しいって人にはそれだけの価値があったんだろうし、それは高すぎと思えばいくらファン相手にでも売れない+7
-0
-
160. 匿名 2020/10/26(月) 13:58:25
今年高校野球なかったから甲子園の土を全国の球児に配った時もメルカリで売られてた
どんなものでも売るやつと買うやつがいるんだよ+27
-0
-
161. 匿名 2020/10/26(月) 13:58:36
>>53
嵐のは機械で空気入れてるからね
野球場で風船飛ばし禁止なのは人が空気を入れて
それを飛ばすからコロナ云々なんじゃない?+46
-6
-
162. 匿名 2020/10/26(月) 13:58:52
基地外+2
-0
-
163. 匿名 2020/10/26(月) 13:58:59
>>131
どうして房になったんだろう…
厨房と出して房を消すつもりが厨を消しちゃったのかな+41
-0
-
164. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:07
アンチ大量コメントはじまりましたー+1
-2
-
165. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:12
>>36
え、中断したけど続行されて結果出てるでしょ?+2
-28
-
166. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:14
>>136
みたそれ!スッキリじゃない?お母さんと散歩しててーって言うてたけど嵐ファン歴10年ってがっつり書かれてた+150
-0
-
167. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:15
買う方も買う方だわ
フリマアプリなんて廃れてしまえ!
モラルなさすぎてやばいよ!+0
-3
-
168. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:48
>>156
転売嫌いの人の嫌がらせ購入とかニュース見て冷やかしの購入もありそうだなと思った。
コンビニ払いにしてしらばっくれて何日か放置したり。
土に帰るやつなら数日で劣化するだろうから。+5
-0
-
169. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:52
風船1個に2万も3万も支払ってその後どうするのだろう?5年10年保管するうちにベタベタになるのに。+11
-0
-
170. 匿名 2020/10/26(月) 14:00:00
膨らませないで配信チケット買った人に配ったれば良かったじゃん、見る時に膨らませて見てねって+66
-1
-
171. 匿名 2020/10/26(月) 14:00:15
妹、大の嵐ファンだから買ってそう〜
+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/26(月) 14:00:15
>>50
翌日Jr.やらスタッフやらが回収してたそうよ。東スポ記者が書いてる+28
-1
-
173. 匿名 2020/10/26(月) 14:00:24
風船にロゴを入れなきゃ良かったのに。
ライヴは後日ネット配信なんだし、ロゴ入りの風船を飛ばせば拾われて売られるくらい事務所も考えないのもおかしいわ。+15
-1
-
174. 匿名 2020/10/26(月) 14:00:37
>>51
水に溶けるらしい。+3
-9
-
175. 匿名 2020/10/26(月) 14:01:11
>>161
分かってるよ
野球だって機械で膨らまして配ってくれたら出来るのに寂しいよー+8
-7
-
176. 匿名 2020/10/26(月) 14:01:22
>>118
すでにロゴ入りを作ってたからでしょ。元々は春とかに開催だったはず。+22
-2
-
177. 匿名 2020/10/26(月) 14:01:24
>>172
ジュニアもそんな下働きさせられるって苦労してるんだね+79
-1
-
178. 匿名 2020/10/26(月) 14:01:38
この日はヤクルトが勝ったからまだ笑い話にしてくれてる人が多いけど、試合中断させるほどの演出は今後はやめてくれ+28
-2
-
179. 匿名 2020/10/26(月) 14:02:18
>>67
過去ツアーのペンラはそんなに売れない。まだそのツアーの団扇やクリアファイルなら高く売れるよ。+6
-0
-
180. 匿名 2020/10/26(月) 14:02:44
2回試合中断ってかなり迷惑だよね
集中力切れそう+29
-3
-
181. 匿名 2020/10/26(月) 14:02:45
>>60
需要と供給だしいいんじゃない?
これで誰かか困る訳でもないし。
よく買うなーとは思うけどね。+35
-0
-
182. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:00
>>165
試合中断させること自体が迷惑だって言ってるんだよ
+61
-2
-
183. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:18
ただただ思うことは、みんなお金持ってるんだね。
コロナ禍で給料が減って高額な風船買ってる場合じゃないわ。
+14
-0
-
184. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:18
流石、嵐ファンだね!!+6
-0
-
185. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:27
コメント覧が面白いから見てきた
数万で取り引きされてるのに1500円即決でお願いします!
とか、頭悪いのかな+17
-0
-
186. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:38
>>175
どっちにしても神宮球場は風船禁止だけどね。
あそこは外苑の環境のためなコロナ以前から風船は飛ばせない。+28
-1
-
187. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:41
>>77
何やっても迷惑w
一体どんな迷惑かけられたのか知りたいw+35
-5
-
188. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:50
>>67
今からメルカリに出て数万円で取引されてるのは土曜のだよ。今年の。+18
-1
-
189. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:56
>>158
卑しいよね+9
-2
-
190. 匿名 2020/10/26(月) 14:04:55
>>100
メルカリなら手数料10%取られる。+9
-0
-
191. 匿名 2020/10/26(月) 14:04:56
プロ野球の試合は中断させる、大量のゴミは飛ばす、そのゴミで転売という名の施しは与える、すごいね。+11
-3
-
192. 匿名 2020/10/26(月) 14:05:26
+9
-1
-
193. 匿名 2020/10/26(月) 14:05:30
>>175
その対応をする人件費が掛かるし、もし結びが甘くて萎んだ時に自分で口付けて膨らます人が居るかも知れない懸念もあるしから仕方がないかもね+10
-0
-
194. 匿名 2020/10/26(月) 14:06:05
>>10
昨日風船の探す人がたくさんいたらしい
転売目的でもゴミ拾ってくれる人がいてむしろ良かった思う
+261
-2
-
195. 匿名 2020/10/26(月) 14:06:05
>>165
スポーツの世界だと集中力も維持しなきゃいけないし一瞬のことで勝敗が変わるから、一回とめてまたやるならいいよねではないと思う。
ジャニーズもすぐ謝ってるからそこ責めすぎるのもよくないけどね。+36
-2
-
196. 匿名 2020/10/26(月) 14:06:32
>>178
ヤクルトファン?
嵐はもうしたくてもできないんじゃない?
+0
-19
-
197. 匿名 2020/10/26(月) 14:06:41
>>64
見た見た、散歩一緒に行ってたおじいちゃんだよね
汚いからやめときな
おじいちゃん正解って思ったわ
コロナの時期になんか嫌だ+44
-0
-
198. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:07
>>70
これを飛ばして、アンチが嬉々として嵐を叩く材料になるくらいなら、ファンに配って欲しかった。次回のファンクラブ会報と一緒か、今度発売のアルバムと一緒に…
ごみにしないし売らないし大事にするのに。+13
-1
-
199. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:15
>>3
これに関しては別に嵐が迷惑掛けてるわけではない+98
-28
-
200. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:31
普通にスタッフ馬鹿ばかりなのかなと思った笑
あんな普通の風船大量に飛ばしたら風に流されるに決まってるじゃんね、隣でプロ野球やってるとかも把握して無かったんじゃない?+25
-4
-
201. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:31
風船に同じロゴ描くから買ってww+11
-1
-
202. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:52
>>13
むしろ会場周りはあんまり落ちないと思うけどな。
狙って拾えた人凄いよ。+112
-0
-
203. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:52
>>186
そんで、隣は良いってのが意味わからん
東京ドームもダメなんだよね+32
-0
-
204. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:58
>>196
嵐の事情なんて知らんがなw
他のアーティストも含め ってことだよ+13
-0
-
205. 匿名 2020/10/26(月) 14:07:58
>>128
ジャニーズは謝ったのに
嵐が悪いと言ってるアンチと
誰にも迷惑かけてないと言ってるオタが
話を引き延ばしている+3
-19
-
206. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:08
>>182
めっちゃ怒ってるやん+6
-10
-
207. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:28
朝のニュース見て、もしかしてメルカリで出てるかもと思って見たら、凄い出品、しかもsold out
ビックリしました。
今日とか嵐ファンの人や転売ヤーが探してそう。
+4
-0
-
208. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:48
>>203
意味分からんけど、誰かが許可したんだからしょうがない。+13
-1
-
209. 匿名 2020/10/26(月) 14:08:56
>>205
そこにヤクルトファンはいない+7
-0
-
210. 匿名 2020/10/26(月) 14:09:17
>>1
嵐トピ毎日立ちすぎ+10
-0
-
211. 匿名 2020/10/26(月) 14:09:33
>>124
ならねーよw
分解して土に還るとか言うのも
カビとか藻とかがついたら分解しないし。+62
-7
-
212. 匿名 2020/10/26(月) 14:09:51
>>185
「家族みんな嵐ファンで、脳梗塞になったおばあちゃんにプレゼントしたい。つきましては23000円を300円に」
って値下げコメントあったw+41
-1
-
213. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:13
>>121
わたしは野球ファンです+6
-1
-
214. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:45
>>129
水に溶けるよ。+1
-10
-
215. 匿名 2020/10/26(月) 14:10:48
>>204
知らないと思ったからもう終わるよって言ったんだよ+2
-8
-
216. 匿名 2020/10/26(月) 14:11:53
>>203
球場は管理者がルール決めてるし、国立は管理者違う。意味わからんも何もって感じだけど。
+25
-2
-
217. 匿名 2020/10/26(月) 14:11:55
>>12
そのうち経年劣化でベトベトになったりするよね+167
-1
-
218. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:19
どういう人生歩んだらこんなものに数万円も出して買う大人になるんだろう
心の底から同情するよ+16
-1
-
219. 匿名 2020/10/26(月) 14:12:28
>>155
アラフェスグッズにおまけで入れたら喜ばれただろうにね
嵐ってやることにセンスない+41
-3
-
220. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:12
>>209
居ないね
嵐嫌いと嵐は絶対優遇優先と言いたい人達の争い
ヤクルトファンも普通の嵐ファンもいない
嵐ファンだって野球関係者の人達やファンの人達ゴメンねって言ってる人多いのに
絶対悪くないみんな喜んでた迷惑かけてないのにムキーの声ばかりが大きくて可哀想+2
-3
-
221. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:18
>>1
どうせ三日くらいでしぼんでしわしわになっちゃうのに
バッカみたい!+49
-0
-
222. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:26
そういや球場に来てた人、風船持って写真乗せてたね
+5
-0
-
223. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:42
>>174
溶けません+13
-4
-
224. 匿名 2020/10/26(月) 14:14:32
最低やな+0
-0
-
225. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:17
試合見に行ってた人以外がぷんぷん怒ってて面白い
嵐は嫌われてるんだね+3
-13
-
226. 匿名 2020/10/26(月) 14:15:35
>>200
嵐のコンサートの演出の決定権はスタッフにはないからね+1
-13
-
227. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:00
どうせこの配信ライブ、円盤化して販売するんだろうし、その時に特典で1個風船入れれば?
安室ちゃんのラストライブで降らせたバルーンや銀テープ、円盤の初回特典になってたよ。
しかし、花火やら風船やら、これだけ事前にケチついてるけど、配信の時流すんだろうな、それ見たら「あーこれが問題の」って思っちゃうわ。
+43
-1
-
228. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:11
>>192
こういうあかおかとお金のやりとりするの怖いわ。匿名配送でもなんか怖い。+15
-0
-
229. 匿名 2020/10/26(月) 14:16:53
>>226
嘘ついて一人のメンバーだけ責めたい人?+11
-2
-
230. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:12
>>124
じゃあなんで転売されてるのよw+83
-1
-
231. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:39
>>3
どこに迷惑なの?+79
-14
-
232. 匿名 2020/10/26(月) 14:17:53
>>225
嵐が嫌われてるんじゃなくて
嵐悪くないって言ってる
上から目線の一部オタが
嫌われてるだけな気がする+14
-1
-
233. 匿名 2020/10/26(月) 14:18:41
>>220
なるほど
部外者にクレイマーだと印章操作される観戦者たちと嵐ファンか
それが一番の迷惑だったりして+0
-0
-
234. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:09
>>212
利用されてるおばあちゃんが可哀想+29
-0
-
235. 匿名 2020/10/26(月) 14:19:37
>>31
青が随分高いな。誰のカラーなの?松潤?+2
-5
-
236. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:25
>>12
優越感に浸りたいんじゃない
持ってるけど( -`ω-)✧ドヤッ
ってね
+73
-0
-
237. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:46
>>235
メンバーカラー関係あるの?
白は居ないはずだけど+10
-0
-
238. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:52
>>232
観戦組からすると、嵐いきすぎオタVS嵐アンチが場外乱闘してる印象。+0
-0
-
239. 匿名 2020/10/26(月) 14:20:57
>>121
野球ファンてすよ
一部のおかしなファンと頭では分かっても開き直った態度がイライラします
大事な試合だったらこんなものじゃないですよ
何かを好きな気持ちは同じなのに分からないことが理解できません+24
-5
-
240. 匿名 2020/10/26(月) 14:21:48
>>182
雨で一時中断だってあるじゃん。
一時中断なんてことがありえない、そんなことなったことなくてっていうなら怒っても分かるけど……+1
-26
-
241. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:24
いち早く買ったものを更に高値で売るやつもいる+10
-0
-
242. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:48
グッズ通販で売ってほしかったわ
1つ500円くらいで+7
-1
-
243. 匿名 2020/10/26(月) 14:23:54
>>240
当たり前すぎて言うのも変だけど、雨とライブは違うから
一旦試合が止まると流れが変わっちゃうこともあるから、人為的なことで試合が止まるのはファンは歓迎しない+43
-0
-
244. 匿名 2020/10/26(月) 14:28:25
お金に余裕ができると、ただの風船って分かってても買っちゃう...w
グッズ代はリモワクフリーで稼いでるんだけど、これのおかげでお金に困らなくなったのが原因だろうなぁ+1
-4
-
245. 匿名 2020/10/26(月) 14:28:41
風船って過去のライブでも飛ばしてたのかな?
初めて?
過去にも売られたり買われたりあったのかなー?
+1
-0
-
246. 匿名 2020/10/26(月) 14:28:51
>>8
一番最初にメルカリで700円で売った人、
売るのはマナー違反だけどここまで高騰するとなんだか気の毒+270
-0
-
247. 匿名 2020/10/26(月) 14:29:09
>>243
昔、ラルクやドリカムの花火の煙です中断したけどここまで批判されてなかったな。
単純に人気がすごい分、嵐が嫌いな層もたくさんいるのかな。+10
-4
-
248. 匿名 2020/10/26(月) 14:29:18
>>197
そのおじいちゃん最高だな。ウン万円で風船買った人に真顔で「汚いからやめときな」って言ってほしいわw+31
-0
-
249. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:05
自分に非がある時は時期おさまるまで言い訳しても悪くしかならないとじいちゃんが言ってた
残念なファンを持って気の毒+0
-0
-
250. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:40
Twitter見たけど、花火のラストにスタンドから拍手が起こっててのどかでほほえましいなと思った
ヤクルトにも嵐にも特別肩入れしてない部外者から見たらそんなものだったけど、なんでかギスギス怒ってる人たちのコメントには残念な気持ちになってしまった
当事者たちがいい感じに終わらせてるのに何でそんなに荒立てるのか
日頃のうっぷんばらしにしか思えない+9
-14
-
251. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:41
>>239
前のトピで野球ファンだけど消化試合だから別にいいみたいなコメント書いて批判されてました
嵐オタの中の迷惑オタ部類の人の自演かなと思うけどそういうことやるから嫌われるんだろうなと思ったわ
本当に一部のおかしなオタがいるのは事実ですが迷惑かけた事を謝ってるファンの人も結構沢山いましたよ
好きで見に行っているものを中断された気持ちは考えれば解るはずですものね+30
-0
-
252. 匿名 2020/10/26(月) 14:31:53
本来価値がなさそうなものに価値をみつけることはとてもいいことなんだけど...
なんかもう嫌だ...+7
-0
-
253. 匿名 2020/10/26(月) 14:34:09
>>10
5万出して買ってだんだん自然に返って行ったら面白いのにね(笑)
そうはならないんだろうけど…+322
-1
-
254. 匿名 2020/10/26(月) 14:34:55
>>23
手で触るだけならいいけど、直接口つけてる可能性あるよね+25
-4
-
255. 匿名 2020/10/26(月) 14:34:56
>>239
いやいや
コロナ化でやっと応援行けたフアンは大事な試合の人もいたよね!なかなかチケット取れないのよ。
人数制限あるし、アーティストの配信は羨ましいよ
+13
-0
-
256. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:23
>>43
でも毎回嵐が触ってもいない銀テープとか争奪戦なんだよね
私は運良く取れたら会場外まで持って行って欲しがってるファンに渡してるけど
+73
-0
-
257. 匿名 2020/10/26(月) 14:35:40
フリマアプリの存在って何だかな
商売だから利益追求するのが当然なんだろうけど
それだけでいいのかな?+6
-0
-
258. 匿名 2020/10/26(月) 14:36:44
ジャニーズ事務所 謝罪
嵐ファン 野球ファンの人ごめんなさい
野球ファン めったにない面白い体験だったわ~
当初の雰囲気ではこんな感じで平和に終わる事も出来そうだったのに
アンチと一部オタのせいで台無し
+8
-15
-
259. 匿名 2020/10/26(月) 14:37:31
>>8
あーゆーのって本当に5万払ってるのかな…
売れてるってことは払われてるはずなんだろうけど信じられない…+168
-3
-
260. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:24
>>136
確実に転売屋みたいな男の人もインタビュー受けてたよね笑+69
-0
-
261. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:28
>>11
ここまで高い値段だして買う人なら、きっと空気抜いて保管しておくんだよね?
しぼんだ風船見て我にかえらないのかなw+122
-0
-
262. 匿名 2020/10/26(月) 14:38:58
>>259
なんか、コロナで転売されてた時
後払いでお金は払わない、ってやり方の人がたくさんいたらしい+89
-0
-
263. 匿名 2020/10/26(月) 14:41:07
別に嵐が触ったわけでもなかろうに+10
-0
-
264. 匿名 2020/10/26(月) 14:41:21
昨日夕方虎ノ門の道路でふわふわ浮いて移動してた+6
-0
-
265. 匿名 2020/10/26(月) 14:41:34
ジャニーズの謝罪を受けつけられない人がいるみたい+6
-4
-
266. 匿名 2020/10/26(月) 14:42:51
コピー品とか作る人いそう+10
-0
-
267. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:29
何に価値を見いだすかなんて人それぞれ
ゴミやがらくたでも大事な人にとっては大事なんでしょ
自分が損するわけでもなし、ほっとくしかない+6
-0
-
268. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:35
>>262
ね、それだといいね
実際には取引してないやつ+95
-0
-
269. 匿名 2020/10/26(月) 14:45:57
今朝のニュースで見た女共も出品したのかなー。+2
-0
-
270. 匿名 2020/10/26(月) 14:47:01
そんな値段で売れるんなら拾っときゃよかったと思った人いるだろうな+10
-0
-
271. 匿名 2020/10/26(月) 14:50:08
くたばれ転売ヤーそーれいけいけ+3
-0
-
272. 匿名 2020/10/26(月) 14:50:16
ライブで拾った風船なんて元手も送料もかからないし小遣い稼ぎにはもってこい
そりゃ売ろうとする人も出てくるはず+9
-0
-
273. 匿名 2020/10/26(月) 14:51:40
メルカリってずいぶん利益出してるんだってね+5
-0
-
274. 匿名 2020/10/26(月) 14:52:23
転売ヤーくたばれって言うけどさ買う馬鹿もくたばれ+3
-3
-
275. 匿名 2020/10/26(月) 14:53:54
風船は野球が終わった頃を見計らって飛ばせばまだマシだったのでは?とか思ってしまう
エコバルーン自体を否定する気はないけど放つタイミングは大事だよ+6
-1
-
276. 匿名 2020/10/26(月) 14:54:43
転売じゃないでしょ
なんで転売だと思って怒ってるの?
転売なら、転売ヤーに買い占められて高く売られてるのを怒るのは解るけど、
これゴミ拾って売ってるだけじゃん
誰がどう損したり迷惑したりしてるの?
野球の話は別として+10
-2
-
277. 匿名 2020/10/26(月) 14:58:04
>>18
はとわの使い方おかしくない?+116
-0
-
278. 匿名 2020/10/26(月) 14:59:16
>>247
お客さん入ってないライブでっていうのと、もうやめるなら早よやめろよって言うアンチも多いからかな+13
-0
-
279. 匿名 2020/10/26(月) 15:00:06
>>177
今コンサート無いからジュニアだって仕事があって助かるんじゃないの+1
-15
-
280. 匿名 2020/10/26(月) 15:00:41
>>1
嵐のファンって凄いね、いろんな意味で。+48
-0
-
281. 匿名 2020/10/26(月) 15:03:55
>>1
2万円で買うんだね。
風船に2万円かぁ…
余裕があって羨ましい。
年末ジャンボ当てなくちゃ+63
-0
-
282. 匿名 2020/10/26(月) 15:04:11
嵐を叩かせ棒にしてジャニーズ全体も嫌われてますが事務所さんなに考えてるの?+6
-0
-
283. 匿名 2020/10/26(月) 15:04:14
てか何故そんなもの欲しいんだ+7
-0
-
284. 匿名 2020/10/26(月) 15:06:45
>>10 だよね、自然にかえるまでかなりの時間かかるのでは?
+93
-3
-
285. 匿名 2020/10/26(月) 15:10:13
ほぼ毎回国立でのライブで風船大量に飛ばす演出あったけどこんな騒動なかったけど、今までのは日にちわかってたから問題なかったのか、新国立だから構造が変わって予想以上に広がってしまったのかどっちだろう?
いつもDVD見ながらあの風船どこに行くんだろう?って気になってた。+3
-0
-
286. 匿名 2020/10/26(月) 15:14:32
いらねー🙄ゴミやん+10
-0
-
287. 匿名 2020/10/26(月) 15:15:05
>>37
ゴミで街が汚れたり環境破壊されるよりはファン総出で拾ってもらえたらいいのにとは思った+27
-0
-
288. 匿名 2020/10/26(月) 15:20:00
とにかく早く解散して下さい。もうおなかいっぱいです。+4
-11
-
289. 匿名 2020/10/26(月) 15:20:16
嵐ファンなんだけど、なんで無観客でファンが客席にいる訳でもないのにロゴ入り風船なんか飛ばしたの?と思った。
普段の銀テープも出品されたりしてるのに、風船が飛ばされて、拾った人が出品って、メンバーもスタッフも予想出来ないの?+24
-1
-
290. 匿名 2020/10/26(月) 15:20:58
嵐ファンの人がみんな花火見れて良かった♡♡って言ってたってwお花畑すぎる。+7
-1
-
291. 匿名 2020/10/26(月) 15:22:58
そんな高く売れるんだ。
バカだねぇ。
周辺行けば拾えたのかな?
3万〜5万稼げると分かっていれば行きたかったかも。+2
-0
-
292. 匿名 2020/10/26(月) 15:25:38
>>1
もし私が大好きな野球観に行って興味ない嵐に邪魔されたとしたら、風船数万円で売って気晴らししちゃうかも+38
-4
-
293. 匿名 2020/10/26(月) 15:28:44
今回は風船だけど銀テープさえ転売ヤーされてるよね
ジャニヲタ同士がやってるんでしょまずコンサート行けなきゃ銀テープなんて手に入らないから+2
-1
-
294. 匿名 2020/10/26(月) 15:30:08
元担ですが教えてあげる
それまで一生懸命ファイルした雑誌の切り抜きや集めた銀テ
目が覚めた瞬間、ただのゴミとなります+22
-3
-
295. 匿名 2020/10/26(月) 15:30:56
>>254
ないよ笑
バルーンアーチ作ったことあるけど、口でやったら胸が筋肉痛になる笑
自転車の空気入れみたいにシュコシュコするやつかガス使わないと効率悪いからね+26
-1
-
296. 匿名 2020/10/26(月) 15:31:10
>>24
数年どころか、2021年になったらすぐにそんな気分になりそう。
一旦、嵐は過去の物になってしまうんだから。+9
-2
-
297. 匿名 2020/10/26(月) 15:32:51
>>293
自分が行ったわけでもないコンサートの銀テープもってても、ねぇ…
しかも買うなんてさぁ。+4
-0
-
298. 匿名 2020/10/26(月) 15:35:08
嵐のファンて意地汚いな…
拾ったもの売るとか。
しかも、行ったわけでもないのに
なんか意地汚い+4
-15
-
299. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:41
スタッフがガス入れて膨らませただけの風船
嵐は触ってもいないのにバカだねー+5
-0
-
300. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:47
堂本光一さんの名言、布だぜ?を思い出した。
風船に2万かー。
メンバー直々に空気を吐き入れた訳でもないし(キモい表現でごめんなさいね)、サインが書いてある訳でもないのに。+13
-0
-
301. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:48
ラルクも昔国立競技場でバルーン上げてた。
エコバルーンだろうけど。+11
-2
-
302. 匿名 2020/10/26(月) 15:37:38
買うバカな嵐オタがいるから次々に出品される
嵐オタが自慢気に言ってる、「経済回してる」って、こういう事ですか🤣+25
-1
-
303. 匿名 2020/10/26(月) 15:38:39
>>244
実はリモワクフリー気になってまして...w
前々からスマホで出来る在宅ワーク探してたんですよね+1
-2
-
304. 匿名 2020/10/26(月) 15:40:39
>>301
でたよ、ほかもやってました主張
だからなに?
ラルクは野球の試合中断させました?
誰かのせいにしたり、飛び火されようとするのは嵐オタの悪い癖
+15
-12
-
305. 匿名 2020/10/26(月) 15:41:51
>>303
この話をずらすのも嵐オタのやり口
+17
-4
-
306. 匿名 2020/10/26(月) 15:44:27
>>223
「環境にやさしいゴム風船」
ゴム風船は天然ゴム100%<ラテックス>で作られています。ラテックスは日光や水によって分解されます。分解作用は空気に触れたとたんにはじまります。
酸化による変色が分解家庭の最初の兆候です。
太陽光線にさらされると分解がはじまりますが、自然界の微生物は暗闇の中でも天然ゴムを分解します。
研究によるとラテックス製の風船と樫の落葉とが同じ条件下にある場合ほぼ同じ速度で分解するという結果が出ています。
土から生まれて土にかえるゴム風船は、プラスチック、金属、ガラス製品などに比べ、人間が生み出した製品の中でも実に稀な」自然環境にやさしい製品なのです。
ゴム風船の原料は天然物質です。
ゴム風船はゴムの木から採取する乳状の樹液で作られています。
ゴムの木はもともと南アフリカの熱帯雨林が原産で現在では東南アジアを中心に熱帯地域の多くの国々で育成されています。
ゴムの木の樹皮に切り口をつけ、そこからにじみ出てくる樹液をカップに集め精製し、液体の状態に保ったものが「ラテックス」です。
+15
-8
-
307. 匿名 2020/10/26(月) 15:44:52
こんな嵐フェスってマーク付けずに
普通に無地の風船にすれば良いのに。
速攻飛んでいくんだからどうせ風船の絵柄なんて見えないだろうし。
+20
-1
-
308. 匿名 2020/10/26(月) 15:48:06
道端に落ちてた風船でしょ。
犬のおしっことかついてたかもしれないじゃん。
ばっちい。いらない。+18
-1
-
309. 匿名 2020/10/26(月) 15:48:35
>>301
嵐の方が量すごそう
てか時代も違うよね
こんだけエコエコって言われてるのに
時代遅れの自己中演出に見えてしまう+23
-2
-
310. 匿名 2020/10/26(月) 15:50:27
>>298
買ってるのは嵐ファンだけど、売ってるのは嵐ファンじゃないでしょ。
両方、意地汚いとは思うけど。+18
-0
-
311. 匿名 2020/10/26(月) 15:50:54
万が一あの日の夜に野球の試合がなかったとしても、次の日は朝から大学野球で神宮球場を使ってたんだよね。
朝早くに関係者が球場に来て風船だらけだったら、それはそれで迷惑かけてたわけで、やっぱりあの風船の演出は「予期せぬ出来事」ではなく「間違えた演出だった」とホームページではなく球場や野球関係者に直接謝罪するべきだと思うよ。+23
-1
-
312. 匿名 2020/10/26(月) 15:52:00
>>304
横だし、嵐を擁護する訳じゃないけど、中断させたって書いてる人いたよ。+9
-1
-
313. 匿名 2020/10/26(月) 15:53:59
>>194 大井とか民度が低い地域ね。
+6
-4
-
314. 匿名 2020/10/26(月) 15:54:05
フリマのコメントで高額で売られてることに文句言ってる嵐オタいるけど、これに関しては、だったら外にバラ撒くなよと思う+21
-2
-
315. 匿名 2020/10/26(月) 15:55:05
自分でプリントして作れそうだね+1
-0
-
316. 匿名 2020/10/26(月) 15:55:54
>>302
まさにそれ 誰も買わなければいいだけなのに
買う嵐オタがバカなんだよ+11
-1
-
317. 匿名 2020/10/26(月) 15:56:06
本当にその値段で取引成立してるの?
やらせとかじゃなく?
+4
-0
-
318. 匿名 2020/10/26(月) 15:57:28
嵐ファンだけど馬鹿だと思う
+14
-0
-
319. 匿名 2020/10/26(月) 15:57:38
嵐ファンだけど、高い金払って欲しいとは思わないし、野球の試合に迷惑かけて何してんの?って感じ。
嵐が触った訳でもないのに〜とか書いてる人いるけど、そういうことじゃなくて、活動休止前の国立のライブの公式の風船だからね。
無観客なのにわざわざロゴ入りの風船作ってばら撒いた、嵐だか事務所だかスタッフが悪いわ。+25
-1
-
320. 匿名 2020/10/26(月) 15:58:33
>>279
本当アラシックって勝手だわww+33
-4
-
321. 匿名 2020/10/26(月) 16:00:21
>>294
それはアイドルに限らず何にでも言えること
コレクションって興味ない人、興味なくなった人にとっては何物でもない+16
-1
-
322. 匿名 2020/10/26(月) 16:00:30
>>311
シャボン玉ならすぐに割れるけど、風船なんて飛ぶもの、どこかに飛んで行って落ちるの分かるよね。
ファン以外にはゴミでしかないし、その場にファンはいないのに何してるんだろう。+16
-2
-
323. 匿名 2020/10/26(月) 16:00:44
>>254
その吹いて膨らます部分
カットして5色で45000円で
売れてた‥びっくりした+13
-1
-
324. 匿名 2020/10/26(月) 16:02:10
このまま段ボールにいれて送るの?
それとも空気抜いて送るの?+0
-0
-
325. 匿名 2020/10/26(月) 16:02:17
>>319
嵐ファンが、作ったのは嵐だか事務所だかって言うのは変ですねー。元々の新国立アラフェスは5月開催だったのでその時に作っていた在庫だとわかりますけどね。+3
-9
-
326. 匿名 2020/10/26(月) 16:04:14
>>294
元担じゃなくても予想出来ること+5
-0
-
327. 匿名 2020/10/26(月) 16:05:27
>>1
「いいね」が18人…。
昨日は「誰が触ったかわからない風船いやだ」っていうひとがいて、
じゃあ誰が触ったかわからない銀テープならいいのか?と思った。
+11
-0
-
328. 匿名 2020/10/26(月) 16:05:58
>>325
ん??
だから無観客なのにばら撒く必要ないじゃん。+12
-1
-
329. 匿名 2020/10/26(月) 16:06:01
>>1
買うほうも頭おかしい+28
-2
-
330. 匿名 2020/10/26(月) 16:07:37
新国立競技場でイベントやコンサートをしたら、どう周り影響があるかを検証するために嵐(と、ドリカム)に依頼したんだから、バルーンは危険とわかったんだから次のどなたかのコンサートではバルーンはなくなるでしょ。実験台だよね。+9
-5
-
331. 匿名 2020/10/26(月) 16:07:40
>>325
在庫品一掃処分って書いてて悲しくない?
じゃあ、グッズとして売ればよかったんじゃない?
無観客なのにばら撒いたのは事実なのに。+9
-1
-
332. 匿名 2020/10/26(月) 16:07:40
買う人がいるんだから、そりゃ売るよね笑
ジャニーズもこれくらい推測してたでしょ+7
-0
-
333. 匿名 2020/10/26(月) 16:10:58
>>47
極論だけど、別に松潤が膨らませた風船じゃないにね。
想像したくないけど嵐メンバーが膨らませたっつうオプションがついていたらもっとカオスかもねw
+3
-2
-
334. 匿名 2020/10/26(月) 16:11:51
>>245
過去の国立でも飛ばしてたよ+4
-0
-
335. 匿名 2020/10/26(月) 16:15:37
風船なんかの演出はいくら派手にしたくてもせめて室内での環境で留めておくべきだよ
飛んだ風船は近隣や落ちたところの人たちからすれば、ただのゴミだしいい迷惑
こういうマナー悪いファンも群がるしね+15
-1
-
336. 匿名 2020/10/26(月) 16:17:47
嵐お金持ちだろうな。
こんな風船に万単位の値段がつくんだもんね。
+1
-6
-
337. 匿名 2020/10/26(月) 16:20:29
>>105
翌日も近く飛んでたみたいだね+24
-1
-
338. 匿名 2020/10/26(月) 16:21:32
これテレビでやってたけど大量の風船は地面に落ちたら大量のゴミだよね。+9
-2
-
339. 匿名 2020/10/26(月) 16:23:36
嵐オタクには反論あるだろうがこんな物を数万円とか狂気の沙汰。客観的にマトモなら絶対にありえない。+10
-1
-
340. 匿名 2020/10/26(月) 16:24:38
>>330
旧国立競技場でも風船とばしてたけど、その時はそこまで近隣に飛ばなかったのなら、季節的な風向きか、新国立競技場の施設、設営の問題か検証できるね。+6
-1
-
341. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:31
欲深いというか
タダのものを高額で売ると言う
性根がもう無理+1
-9
-
342. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:03
その内プリントパクって大量販売する詐欺業者出るだろうね+3
-0
-
343. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:13
>>39
そうなんだ
自分で持っておきたいってファンばかりじゃないのが意外だったわ+8
-0
-
344. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:08
>>200
風船飛ばすのも花火も航空局(国土交通省)に許可いるよ。その許可が出たから決行したんだろうけど、現場判断で止めても良かったよね。許可取ったからやらなきゃいけないって事無いと思うし。スタッフが馬鹿だと思う。+9
-1
-
345. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:06
>>305
それはいいすぎでしょww
でも普通にリモワクフリーっていうのは気になるかも+0
-4
-
346. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:22
>>302
原価5円もしないのに何万も出すなんて馬鹿だね
こんなの簡単に作れるのに+7
-0
-
347. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:50
>>226
演出のアイデアは某メンバー中心だけども、それの予算や発注などで決定権があるのはプロモーターや事務所だよ。公共の施設ならそこの許可やそこの管轄区役所の許可も要る。それに花火も風船も(結婚式などの小さいのは除く)飛ばす為には国土交通省の許可いる。スタッフやメンバーがこうしようと決めたから出来るような単純な事じゃないよ。+10
-2
-
348. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:35
拾ったもの勝手に売って犯罪+2
-6
-
349. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:58
>>81
先に膨らんだ状態で写真を撮って
その後に空気を抜いたのではないでしょうか…?+29
-3
-
350. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:38
>>42
家の近所みてくるー。+5
-0
-
351. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:59
>>200
プロ野球の会場には事前に伝えていたそうですよ。
+13
-7
-
352. 匿名 2020/10/26(月) 17:04:04
>>351
上の人に知らされていたとしても、観客や選手、実況アナには知らされていないんだから無意味
+14
-6
-
353. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:10
>>1
売る為に会場の外で拾っている人を想像しちゃった。
拾った物が26000円で売れるんだからウハウハだろうね。
嵐ファンはそれでもほしいのね。
何か1〜2年で復活しそうな記事を見るけど、何だかなと思う。+35
-2
-
354. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:12
>>314
ですよね
嵐に興味ない人から見たらただの落下物
高額で売るなと文句つけるならその前に、一般人が拾える様なことするなだと思います+25
-2
-
355. 匿名 2020/10/26(月) 17:12:51
テレビで風船追いかけてゲットしてるファンや風船探してウロウロしてるファンが映ってたけどあんなみっともない姿を日本中に放送されるなんて嫌すぎる…+36
-1
-
356. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:19
>>262
マナー違反の商品なら分かるけど後払いで放置する人がいて納得いかない
後払いでメッセージも送ってるのにスルーされた事あった
詐欺かと思って怖かった+65
-1
-
357. 匿名 2020/10/26(月) 17:26:43
>>352
事前にアナウンスがあったけど。+9
-8
-
358. 匿名 2020/10/26(月) 17:29:43
駅で大量に持ってる人見た。まさかの転売か。
+7
-0
-
359. 匿名 2020/10/26(月) 17:30:19
>>340
夏の暑い日でもスタジアムを使うという前提で新国立競技場は作られてるからね。風を通し風を逃がす設計なんだって。
もうここでの風船の演出はやらない方がいいと思う
何方かも書いていたけど ファンクラブの人にプレゼントしたら喜ばれるのになって思った+20
-0
-
360. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:03
嵐ファンはSMAPや他所を叩くから印象悪い
ファンじゃないけど、嵐のファンがよくSMAPを馬鹿に出来るなと思う+7
-16
-
361. 匿名 2020/10/26(月) 17:33:25
これは買う人がいるなら拾った人はラッキーって感じだな
新国立敷地内不法侵入して拾ったわけでもなくあっちから勝手にとんできたものだし
自分もそこにいて拾えたらメルカリ見て出してたと思う+10
-2
-
362. 匿名 2020/10/26(月) 17:37:00
この先国立で普通にライブできる様になったらこういう問題が色々出てくるんだろうね。
野球と被ったりしたら演出とかも配慮しないといけなくなるだろうし
屋根ないんだっけ?+1
-2
-
363. 匿名 2020/10/26(月) 17:38:27
昔の国立競技場のときは雨が降ることが多かったから風船もあまり遠くに飛ばなかったのかな+2
-0
-
364. 匿名 2020/10/26(月) 17:41:20
>>360
SMAPも嵐の戦いはいいよ。それより今はジャニーズより韓流アイドルがブームだしてるし実力世界が始まると思うよ。お遊戯は懲り懲り。+3
-12
-
365. 匿名 2020/10/26(月) 17:44:10
素朴な疑問なんだけど、嵐は歌ってなかったってこと?
普通歌ってるならあれだけ近いと花火と風船だけで済まないと思うんだけど…+2
-3
-
366. 匿名 2020/10/26(月) 17:46:15
>>246
良心的な金額に思えるねw+123
-2
-
367. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:04
拾った風船が2万超えで売れんのかよ。世も末だな。+5
-0
-
368. 匿名 2020/10/26(月) 17:50:32
>>18
野球ファンも馬鹿だなー。
転売+6
-12
-
369. 匿名 2020/10/26(月) 17:53:39
>>288
嵐が休止したらジャニーズに力が無くなれば、BTSやSEVENTEEN等のライバルグループにチャンスが回るから良い傾向。アイドルに限らず、韓国のカルチャーがブームなのは、否定できない。+2
-13
-
370. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:28
>>1
しぼむか割れるかの物をそんな高値で:( ;´꒳`;):+7
-0
-
371. 匿名 2020/10/26(月) 17:55:36
>>360
それだけSMAPが脅威なんでしょ
嵐ファンは+7
-15
-
372. 匿名 2020/10/26(月) 17:57:46
現地野球観戦してたけど競技場のそばのホテルのベランダ女子だらけでペンライト持ってて何事かと思ったら嵐だったのねー
競技場周りも絶対野球目当てじゃない女だらけだった
観戦側はめちゃくちゃ迷惑だった+8
-2
-
373. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:05
¥1000くらいで売ってる人が超良心的に見えてしまうね+6
-1
-
374. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:26
>>345
在宅でできる副業の中ではいい出来だよ!
時間に拘束されないから好きなときに作業できるし+1
-1
-
375. 匿名 2020/10/26(月) 18:01:48
>>7
私も嵐のファンクラブ入ってるし、配信ライブも楽しみにしてるけど、この意見は同意する+80
-3
-
376. 匿名 2020/10/26(月) 18:06:07
嵐まで嫌いになった+3
-7
-
377. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:15
>>360
ケーポ叩きも追加で
ダンスが上手いから怖がっている
国籍関係なく実力があるアイドルが活躍してほしい
もうジャニヲタ以外は気づいている+3
-13
-
378. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:47
前からこのエコ風船?使われてたけどごみ問題とか今まで特に聞かなかった
自然に還るらしいけどすぐにじゃないし、前までどうなってたのか疑問だわ
たまたま拾った人がネットに上げててもおかしくないのに、話題にならなかっただけなのかな+5
-0
-
379. 匿名 2020/10/26(月) 18:16:20
息子の中学の女の子がたまたま下校時に白いやつ拾ったらしい。それを見てた息子になんで自分で拾わなかったのよ!!と怒ってしまった(笑)友達にあげればご飯でも奢ってもらえたかもしれないのにぃーなんて思ってしまった。
因みに大田区ですが、昭和島辺りまで飛んで来たらしいので、探せばワンチャンまだあるかも。+2
-12
-
380. 匿名 2020/10/26(月) 18:17:30
近くに住んでるけど血眼になって風船探してる人が結構いてやばいww+8
-1
-
381. 匿名 2020/10/26(月) 18:18:47
えっ風船だよ?!
風船だよ?!?+5
-0
-
382. 匿名 2020/10/26(月) 18:19:30
>>250
>のどかでほほえましい
のどかの意味分かっとんか?+4
-2
-
383. 匿名 2020/10/26(月) 18:23:02
え?いる?+2
-0
-
384. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:54
>>13
ニュースでやってて必死に取ってる人が居たけど
ファンじゃなかったのかな+65
-1
-
385. 匿名 2020/10/26(月) 18:33:28
>>14
落ちてたよー
何個か拾って家にあるよ笑+88
-3
-
386. 匿名 2020/10/26(月) 18:34:34
興味無い人から見たらただのゴミ、嵐ファンからしたら数万払ってでも欲しいもの。
これがフリマアプリの本来の使用目的なんじゃないの?
両者、何の問題もないと思うんだけど。
買い占め転売や盗品でもないし、私だって庭に落ちてきたら売る。
こんな物に数万も払うの?なんて余計なお世話だと思う。
興味無い人から見たらデパコスだってブランド物だってゲームの課金だって無駄金だけど、みんな好きで払ってるんだから!!+5
-1
-
387. 匿名 2020/10/26(月) 18:36:08
アイドルにお金使うなんて勿体ないと思っていたけど、ニュースで嵐が全国を移動すると発生する経済効果を見てから、もっと頑張ってくださいと思うようになった。AKBとかも売り方とやり方は美しくないけど、経済効果はきっと凄いんだよね?+2
-2
-
388. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:24
>>371
なぜもう居ないグループを脅威に感じるの?+9
-0
-
389. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:44
>>1 高っ!!!
+1
-0
-
390. 匿名 2020/10/26(月) 18:45:24
>>360
SMAPファンお得意の「陰謀説」は?あれは後輩叩きじゃないの?+6
-3
-
391. 匿名 2020/10/26(月) 18:48:39
あれはちょっと演出ミスでしょ+5
-1
-
392. 匿名 2020/10/26(月) 18:50:58
>>364
韓流はダンスの実力は凄いから、ジャニーズの忖度にやられないでほしい。才能ある人が活躍してほしい。+0
-15
-
393. 匿名 2020/10/26(月) 18:52:53
送料175円で二万なんかで売れたらヒャッハーなるよね+5
-0
-
394. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:43
レジ袋有料化とか意味わからん事よりバルーン禁止にしたらいいのに+6
-3
-
395. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:50
30個くらい拾って1つ5千円で売りたい+2
-0
-
396. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:23
ファンはゴミ拾いして偉いね+4
-3
-
397. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:08
拾って売ってるのは転売ヤーだけどねw+2
-0
-
398. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:09
>>7
こんなんを野放しにしてるメルカリもバカ+121
-4
-
399. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:39
>>52
なるほど。。。
その発想はなかった+0
-0
-
400. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:09
>>15
何がダメなのかわからん。別に自由だろ+9
-3
-
401. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:52
>>16
石ころとか木の枝売ってる人もいるけどどうなんですかね?+56
-0
-
402. 匿名 2020/10/26(月) 19:02:55
こんな風になったから10年前にファン辞めた。+11
-9
-
403. 匿名 2020/10/26(月) 19:03:28
>>356
後払いは選択できないようにする機能つけて欲しいよね
こういう商品にいたずら入札する人って、普段から同じことして嫌がらせしてると思う。+43
-0
-
404. 匿名 2020/10/26(月) 19:03:37
そうそう、ファンがゴミ拾いしてると思ってくれていい。
ファンじゃなければただのゴミだよ。
フリマ目的の人も血眼かもしれないけど。+7
-0
-
405. 匿名 2020/10/26(月) 19:09:11
>>371
ないわーwwwww+7
-0
-
406. 匿名 2020/10/26(月) 19:11:49
>>403
私の時は後払いで落札してきた人は名前が日本人じゃなくてカタカナ表記だった+13
-0
-
407. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:56
こんなの買ってどうするのよ? ゴミだよ
もう嵐っていう宗教だし、強烈な信者って感じだわ
+8
-6
-
408. 匿名 2020/10/26(月) 19:20:27
風船を大量に打ち上げるって環境問題無視かよ、ジャニーズ+7
-4
-
409. 匿名 2020/10/26(月) 19:29:52
買う人がいるなら売るわな。
遠征費のたしにするわな。+0
-1
-
410. 匿名 2020/10/26(月) 19:32:56
は??+16
-3
-
411. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:52
>>402
10年間でいい曲たくさん出たよ。
シングルより、アルバム曲とカップリングに良曲がたくさんある。+6
-7
-
412. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:39
嵐のファンってやばい人ばかりだね。+10
-12
-
413. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:14
この日は嵐はライブしてないよね?+2
-0
-
414. 匿名 2020/10/26(月) 19:38:08
マイナスだろうけど、この風船が誰にも拾われないまま道端のゴミとなって犬とか猫が誤飲したりするよりは拾ってくれるのはありがたいかも…?
値段高すぎて馬鹿みたいだけど300円くらいで売るならありかな!+6
-4
-
415. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:38
>>402
ジャニーズからBTSやJO1のファンになる人が増えてるよね。韓国のアイドルの一発逆転もありえるかもね。+2
-19
-
416. 匿名 2020/10/26(月) 19:41:24
>>29
拾って転売する人がいなかったら、ただの迷惑なポイ捨てだったよね+20
-2
-
417. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:16
そういえば松潤ヤクルトファンだったか。
ニノは巨人だよね。
ニノと松潤は野球少年だったからヤクルトの始球式に出るなら観に来た人が羨ましすぎる。
嵐は全員フレンドリーな雰囲気で親しみやすくて、嵐からは気さくに声かけてくれるけど、簡単に近づけない、話しかけれないってアメトーークで話してた。
狩野英孝もロンハーで騙されると腹が立つけど、嵐に騙されても「もう!嵐♡」って笑顔になっちゃうって言ってたね。+4
-9
-
418. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:20
膨らましてある風船あるけど、拾った時はしぼんでたはずだよね?
拾った人がプープー膨らまして出品してるの?きたなっ
空気入れ持ってる人ばっかじゃないよね…+5
-1
-
419. 匿名 2020/10/26(月) 19:48:10
転売に次ぐ転売+2
-1
-
420. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:08
>>415
韓国人が潜在的に日本人を嫌っている(宗教上の教えで朝鮮人は日本人より格が上)と思っている限り、日本人もまた韓国人とは仲良くなることは難しい。
+20
-0
-
421. 匿名 2020/10/26(月) 19:57:12
絶対こうなると思った…
+3
-0
-
422. 匿名 2020/10/26(月) 19:59:59
メルカリ見てました!
面白かったコメントをひとつ。。。
同じようなコメント、あちこちに残してたなー
高額転売がまかり通っている中、300円で売ってもらえたかなぁ?w
…絶対嘘!って思ったw+19
-0
-
423. 匿名 2020/10/26(月) 20:00:02
風船の心配されてる方、一般社団法人日本バルーン協会さんのHP読んでみてください。(URL貼れなかった💦)+4
-3
-
424. 匿名 2020/10/26(月) 20:01:01
本当にこんな高値で買うかな〜。誰かさくらで釣り上げてるんじゃない?+3
-0
-
425. 匿名 2020/10/26(月) 20:04:35
よく買うな‥‥‥+2
-0
-
426. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:29
>>357
嘘つきアラシック
球場いました?そんなの微塵もなかったですが+14
-5
-
427. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:37
>>422
高値で売るようなヤツに響かないww
幼稚園児なら騙されるかな+5
-0
-
428. 匿名 2020/10/26(月) 20:08:41
>>11
嵐メンバーが触った訳でもないのにね💦
+92
-0
-
429. 匿名 2020/10/26(月) 20:09:19
ここ嵐オタがプラスマイナス不正に付けてるから惑わされないように+4
-3
-
430. 匿名 2020/10/26(月) 20:11:35
>>19
転売に怒って、購入して期限ぎりぎりまで支払わないって人たくさんいるよ!
ディズニーが再開したときもいたちごっこだけど、
そうやって転売やーから買うのやめよう!って動きがあったよ!+14
-0
-
431. 匿名 2020/10/26(月) 20:14:38
>>7
高額すぎて笑う
この風船に必死すぎだよ
こんな高値で売れるんだもん不用品なわけだし近くのかたは出品してお小遣い稼ぐわ+107
-2
-
432. 匿名 2020/10/26(月) 20:19:51
>>5昨日のトピで、環境を考えて溶けるんだ!!ってキモヲタがイキッてたよね+16
-8
-
433. 匿名 2020/10/26(月) 20:20:08
>>254
バルーン屋で働いてたけど、こういう大量使用のイベントは普通に電動のかコンプレッサーで膨らますよw
+12
-0
-
434. 匿名 2020/10/26(月) 20:21:18
>>430
トイレットペーパー転売の時それやる人多かったけど迷惑行為だからね、利用制限くらうんだよ
メルカリ利用しないならいいんだけどね
そんな転売してる奴らはモラルなくて腹立つけど違反はしてないからそれやった人がメルカリでは違反者になるから+5
-0
-
435. 匿名 2020/10/26(月) 20:21:25
>>247
私ラルクと嵐が好きな珍しいファンだと思うんだけどw
2012年の5月26と27日に国立でライブやったんだけど、その時も神宮で野球やってて中断したの懐かしくなったw
その時も花火と風船凄かったんだよ〜+5
-4
-
436. 匿名 2020/10/26(月) 20:23:01
>>7
なんで?お金は持ってるけど手に入らない状況…だったら欲しい人は買うに決まってる。
今回は特に迷惑かけてる訳じゃないんじゃないの。転売ヤーが儲けるのが妬ましいだけでしょう。+1
-24
-
437. 匿名 2020/10/26(月) 20:24:00
朝からニュースは、みんな花火に喜んでた、風船拾えて嬉しい悲鳴とかばっかりで、実際中断されて集中切られた野球の人達いい迷惑だったろうし、風船も大量のゴミだし、ジャニーズへの忖度すごいなぁと思った。。+15
-4
-
438. 匿名 2020/10/26(月) 20:26:39
怖いもの見たさにメルカリ見てみたよ。たかが風船じゃん!えげつないわ!!一万越えててソールドアウト!?バカじゃん!!!+14
-0
-
439. 匿名 2020/10/26(月) 20:30:40
空からお金に変わる風船が降ってくるんだもの
出品してる人たちはそれはそれは必死だったでしょう
無地なら良かったのに〜+5
-0
-
440. 匿名 2020/10/26(月) 20:31:22
ファンクラブ会員の会報に入れてくれた方がファンは嬉しかっただろう+23
-0
-
441. 匿名 2020/10/26(月) 20:35:14
>>437
これが他のジャニーズ以外のグループだったら叩くんだろうね。+4
-2
-
442. 匿名 2020/10/26(月) 20:35:51
>>3
売ってる奴がでしょ。文句言いながらちゃっかり稼いでるじゃん。+14
-7
-
443. 匿名 2020/10/26(月) 20:39:19
>>256
銀テープってメンバーの手書きメッセージ印刷されてるよね?嵐は違うの?
+6
-4
-
444. 匿名 2020/10/26(月) 20:49:39
この風船を高値で買う人ってもはやファンじゃないよ
嵐は喜ばないよ
自己満足かもだけど一種の病気だよ+5
-0
-
445. 匿名 2020/10/26(月) 20:49:53
>>435
8年前アラフェス行ったんですね!その時も野球中断したならちゃんと対策はしておいた方が良かったですね。大野担なのでレインが見れて羨ましいです。ラブシチュも羨ましい。
今回はペンラ買ったので、3日が楽しみです。
嵐も花火やバルーンは無断でやったわけじゃなくて許可はとってあるけど、結果的には中断させてしまったからけむり吸い込むマシーンがあったら良かったですね^^;+2
-2
-
446. 匿名 2020/10/26(月) 20:50:17
>>149
野球ファンもガラ悪いし下品だしね。+4
-10
-
447. 匿名 2020/10/26(月) 20:50:25
>>400
モラルの問題かと
+1
-2
-
448. 匿名 2020/10/26(月) 20:50:45
>>26
潔く「風船が欲しくて探しに来ちゃいました!」って言った方が良いのにねw+120
-0
-
449. 匿名 2020/10/26(月) 20:51:10
公式で新品を安く売ればいいのに。+4
-0
-
450. 匿名 2020/10/26(月) 20:52:12
>>406
うわ…海外の人って日本語でやりとりもできないのに購入したりするよね。
そんな人に当たっちゃってお疲れ様でした。+11
-1
-
451. 匿名 2020/10/26(月) 20:53:36
>>412
一般人のツイートをガルちゃんにアップする方がやばい
迷惑だからやめて+11
-5
-
452. 匿名 2020/10/26(月) 20:54:52
>>16
この量のゴミをばら撒くのも犯罪じゃない?+121
-7
-
453. 匿名 2020/10/26(月) 21:00:25
やたら高額で買われてるのは転売屋の自作自演の可能性あるって
高値で取り引きされてるの見せて買わなきゃ無くなるって焦らせる為らしい+8
-0
-
454. 匿名 2020/10/26(月) 21:02:08
高くても買うのは自由じゃん。ファンだったら欲しいよね。経済回してんだからいいんじゃね?道徳の問題、まぁ売ってる人とは友達にはなりたくないけどね。+1
-9
-
455. 匿名 2020/10/26(月) 21:06:27
>>80
労力の方が高くつきそう+1
-1
-
456. 匿名 2020/10/26(月) 21:09:09
そのうちコピーも出品されそう。+9
-0
-
457. 匿名 2020/10/26(月) 21:10:47
>>1
風船を買っても嵐には一銭も入らないよね。
本当のファンなら、この風船に何万も出すよりも公式のグッズにお金を出した方がいいと思う。+54
-1
-
458. 匿名 2020/10/26(月) 21:11:53
>>405
SMAPを怖いとも邪魔とも思ってないし
何でSMAPヲタクはあんなに嵐を目の敵にするんだろう+12
-4
-
459. 匿名 2020/10/26(月) 21:12:10
>>1
メルカリでまだ売ってる出品者にコメント欄で300円に値下げお願いします!ってみんな一斉にコメントしててうける(笑)+29
-0
-
460. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:35
え、私見知らぬ人にあげたよ。目を輝かせてお礼言われたからそれでいいです。拾ったやつだし。
五万でも欲しいファンがいるんだね。無料でどうぞってしてあげてほしいわ。。。+21
-0
-
461. 匿名 2020/10/26(月) 21:17:15
>>16
占有離脱物横領ってやつでしょうか?+4
-1
-
462. 匿名 2020/10/26(月) 21:17:42
>>388
逆にSMAPは解散したのに嵐ヲタは何故嫌ってるの? SMAPを恐るてるの?+3
-12
-
463. 匿名 2020/10/26(月) 21:18:12
ジャニヲタは馬鹿ばっかりってバレるからTwitterやってる人は黙っててほしい拡散するな+5
-0
-
464. 匿名 2020/10/26(月) 21:19:59
>>390
嵐ファンもSMAP叩いてるでしょ
何も悪いことしてないのにかわいそうだわ+5
-9
-
465. 匿名 2020/10/26(月) 21:22:13
>>14
江東区で落ちてるの見たよ。
拾えばよかった!+49
-2
-
466. 匿名 2020/10/26(月) 21:22:51
こんなんどうやって送るの?
途中で割れそうだし+1
-0
-
467. 匿名 2020/10/26(月) 21:28:03
>>1
これどうやって梱包するの?
破れないようにダンボールとか?+1
-0
-
468. 匿名 2020/10/26(月) 21:28:58
え、これ買う人バカ過ぎでしょ+7
-0
-
469. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:10
>>5
売るためにこぞって根こそぎ拾ってるから落ちっぱなしより環境には良いんじゃない?+76
-1
-
470. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:22
>>426
ヨコだし関係ないけど、アラシックってもう言わないですよね。+8
-1
-
471. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:54
大事に持っとけばいいのに+0
-0
-
472. 匿名 2020/10/26(月) 21:36:07
>>456あたりからこの前まで同じ人間
その前もかなりの書きこみしてる人
さくらのバイト?+2
-0
-
473. 匿名 2020/10/26(月) 21:44:52
私の車のボンネットに張り付いてた。職場のアラシックにあげて涙を流される位に感謝されたけど。。。5万円で売買されたんか!売れば良かったww+9
-6
-
474. 匿名 2020/10/26(月) 21:48:03
>>472
だれかにいつも追われてる気がしますか?
いつも噂されていると感じますか?+0
-0
-
475. 匿名 2020/10/26(月) 21:49:10
>>445
あ、ごめん、書き方下手だった!
2012年の方はラルクの話ですwラルクと嵐両方のファンは珍しいと思うけどって事です
その年にラルクは国立でライブやったんですよ、花火と風船が色んな色で次々上がって豪華で楽しかったけど、その時も野球を中断したんですよ
その時の事思い出すなあって+6
-0
-
476. 匿名 2020/10/26(月) 21:50:11
嵐ファンはちょっとあたまよわいね
伊豆的…+3
-7
-
477. 匿名 2020/10/26(月) 21:50:17
>>377
実際ケーポはちゃんと人気ある
日本の音楽番組に明らかにケーポの出演が増えているからいずれそうなる
ジャニーズ好きな人には悪いけど+1
-13
-
478. 匿名 2020/10/26(月) 21:51:27
風船ってゴミだよね
回収する予定あったのかな?
+7
-1
-
479. 匿名 2020/10/26(月) 21:53:56
>>411
いや、歌もパフォーマンスもケーポに比べたらジャニーズは劣るよ。
どっちのファンでもないけど、客観的に。+4
-10
-
480. 匿名 2020/10/26(月) 21:54:45
売る方よりも買う方に驚き。+6
-0
-
481. 匿名 2020/10/26(月) 21:56:30
>>420
そういう話じゃない
パフォーマンスはジャニーズより韓国の方が上だよ
それは認めようよ+0
-14
-
482. 匿名 2020/10/26(月) 21:57:59
いらねー。
くだらない+1
-1
-
483. 匿名 2020/10/26(月) 21:59:24
>>428
収録翌日に「国立の残り香を感じに行ってきた」って国立競技場の写真付きツイート見かけたから風船も残り香なんじゃない?w+9
-2
-
484. 匿名 2020/10/26(月) 22:00:49
>>411
知ってます。今はお茶の間で楽しませてもらってます。ファンクラブや、コンサートに行くのを辞めたのです。
+4
-1
-
485. 匿名 2020/10/26(月) 22:03:35
何がお金になるかわかんない世の中だね。
副業探ししてるとこういうの目についてしまう。
結局しないんだけど。+6
-0
-
486. 匿名 2020/10/26(月) 22:05:56
嵐に国民的アイドルは違和感
誰がそう呼ぶようになったの?
これを言うとSMAPの名前を出して反論が来るけど
どう見てもSMAP以上にには思えない+4
-11
-
487. 匿名 2020/10/26(月) 22:07:21
こんなの画像取り込んで百均で買った30個100円の風船にプリントして出品してるかもしれんのによく買うわ。+2
-0
-
488. 匿名 2020/10/26(月) 22:08:55
>>95
性格悪いの丸出し+25
-1
-
489. 匿名 2020/10/26(月) 22:11:49
>>113
ヘリ飛んでたから上空からの映像あるんじゃない?+0
-1
-
490. 匿名 2020/10/26(月) 22:13:49
>>2
これ本当に売れてるんじゃなくて、自分で購入して売れてるように見せかけて購買意欲を誘うって手口らしいよ。+50
-3
-
491. 匿名 2020/10/26(月) 22:17:38
>>458
邪魔もなにもそもそも解散してるか+3
-0
-
492. 匿名 2020/10/26(月) 22:19:22
>>15
フリマアプリの規制は本当にちゃんとした方がいいと思う
なんの資金源になるかもわからないし、こういうのを子どもが売買するのは本当よくないし
誰が困るわけじゃなくても、どこにお金が流れてるのかさっぱりわかんないし+19
-1
-
493. 匿名 2020/10/26(月) 22:19:25
ファンだけど要らない…+2
-0
-
494. 匿名 2020/10/26(月) 22:20:55
>>489
それこそゴミ撒き散らすならCGで良くない?+3
-1
-
495. 匿名 2020/10/26(月) 22:22:33
>>402
10年前に何があったんだか+0
-0
-
496. 匿名 2020/10/26(月) 22:22:53
>>124
こんだけ地上に落ちてメルカリに出品されてるのに何言ってんだ?+47
-1
-
497. 匿名 2020/10/26(月) 22:25:35
ビルボードのチャートで1位をとったとか、新曲の映像がウン億回再生されたとか、上場して株が高騰したとか暴落したとか……。ネットでBTS(防弾少年団)の記事を目にするたびに、なぜか“モヤッと”する。もしかしたら、そんなジャニヲタは多いのではないだろうか。
+3
-4
-
498. 匿名 2020/10/26(月) 22:30:19
>>70
白だけと思ってたら色々あったんだ
嵐ファンだけどいらんわ
+0
-1
-
499. 匿名 2020/10/26(月) 22:30:29
>>470
アラシアンズ+3
-1
-
500. 匿名 2020/10/26(月) 22:33:01
>>26
観たよ、風船への喰いつき方が半端なかった+60
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大人気グループ・嵐が24日に国立競技場で行った無観客ライブ「嵐フェス2020」で、大量の風船が飛ばされたが、この風船を拾った人達がフリマアプリに風船を出品。一部では4万5000円を付ける物が売り切れるなど、高値で取引されていることが26日までに...