ガールズちゃんねる

橋下徹、高校生を完全論破!女子高生「貧しい家庭だから私学助成金を減らさないで」→橋下「なんで公立に行かなかったの?」

640コメント2013/08/20(火) 03:31

  • 501. 匿名 2013/07/24(水) 14:41:01 

    >489

    論点ずれすぎ。すごい。読解力がないですね。大丈夫でしょうか。

    +1

    -1

  • 502. 匿名 2013/07/24(水) 14:44:31 

    499
    で、あなたの日本の将来についての考えは?

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2013/07/24(水) 14:44:59 

    ホント、なんで公立に行かないのかしらん

    +15

    -6

  • 504. 匿名 2013/07/24(水) 14:47:10 

    私も母子家庭で塾も行かずに公立高校に入りました。母には「勉強をしておけば自分のやりたいと希望することへの門戸が広がるよ」と言われて育ったおかげで勉強は怠りませんでした。病気で亡くなった父親は勉強したくてももう出来ないのですからそれに比べたら自分は幸せだと思っています。

    今高校三年ですが、将来の夢は安定した仕事に就いて私の母親を自分の親と同じように大切にしてくれる男性と結婚するのが夢です。今将来はどんな仕事に就いたらいいか迷ってはいますがその夢を叶えることができるように勉強は続けたいです!

    +20

    -7

  • 505. 匿名 2013/07/24(水) 14:49:10 

    私立に行くほとんどの人は裕福だから、こういうこと言う貧乏人はほんの一部。

    +4

    -7

  • 506. 匿名 2013/07/24(水) 14:58:02 

    国民が知らない反日の実態 - 橋下徹の正体
    国民が知らない反日の実態 - 橋下徹の正体www35.atwiki.jp

    国民が知らない反日の実態 - 橋下徹の正体@メニュー 新規ページ作成新規ページ作成(その他)このページをコピーして新規ページ作成このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成アップロードファイルから新規ページ作成他のホームページから引用して新規ページ作...



    橋下とうとう高校生を論破して、してやったりな気になってるのか…

    でもここ見る限りじゃ人気あるんだね。

    +14

    -17

  • 507. 匿名 2013/07/24(水) 15:03:58 

    私だって私立だったらお金かかるって考えて公立行ったし

    +25

    -3

  • 508. 匿名 2013/07/24(水) 15:09:31 

    マスコミの報道は本当に酷すぎますね。女子高生を泣かした?←何でしょうねこれ。
    公共の電波を使って橋下叩きをして完全に私物化じゃないですか。テレビ局がこんなんだから、テレビ離れが深刻化しているんですよ。

    +22

    -7

  • 509. 匿名 2013/07/24(水) 15:28:08 

    助成金減らされて困るなら
    下手に出てお願いすりゃいいのに。
    自分が勉強できなくて私立にしか行けなかった事を棚に上げて
    上から目線で主張するからこうなる。
    昔と違って今は子供も少ないし競争率もだいぶ低くなってきてるのにね。

    +11

    -5

  • 510. 匿名 2013/07/24(水) 15:31:08 

    455
    よくよく考えてみると、偏差値35や40程度で高校へ進学する方がおかしい
    その3年間で何を学ぶの?
    就職に有利になるから?
    中卒だと就職口が無いから?


    +6

    -11

  • 511. 匿名 2013/07/24(水) 15:33:29 

    偏差値が低い者を教育しても無駄!

    +7

    -10

  • 512. 匿名 2013/07/24(水) 15:47:20 

    だからさーみんながみんな頑張れば公立受かるの?定員ってものがあるんだーよ?しってる??

    +12

    -19

  • 513. 匿名 2013/07/24(水) 15:48:37 

    私立なんかに助成金払うなら在日に金払うさ!あったりまえだろ?日本人より在日だよ。

    +4

    -13

  • 514. 匿名 2013/07/24(水) 15:51:27 

    要するに私立なんかに行くバカには金払いたくないの!ってことでしょ?(笑)

    +11

    -11

  • 515. 匿名 2013/07/24(水) 15:57:15 

    わたしも、塾いかずに公立入れました。中卒で働くって大人になってからも実際は変な目で見られるの分かるから落ちたら私立行くつもりでした。私立にも助成金出してもいい気もするけどな。なんで反対が多いんだろ。

    +8

    -10

  • 516. 匿名 2013/07/24(水) 16:01:25 

    公立頑張って入りましたってひとは滑り止めは受けないで公立一本にしたのかな?落ちたら就職みたいな?わたしの周りはみんな私立滑り止め受けてて公立一本ってひとがいなかったからここにいる人たちはすごい頭いいんだろうな

    +12

    -5

  • 517. 匿名 2013/07/24(水) 16:02:17 

    勉強苦手、私立に行くお金はない
    だったら、定時制があるでしょ

    それがいやなら、中学校三年間を、マジメに過ごすことです。
    遅刻しない、欠席しない、早退しない
    (体調悪ければ別ですよ)
    授業にも遅刻しない、授業の妨害はしない、清掃活動、クラブ活動は積極的にやる
    先生を敬った話し方をする
    だらしない制服の着方をしない、提出物は、ちゃんと出す、小テストは点を取るチャンスだから、バッチリやる
    こういう小さな努力の積み重ねが大事です。
    うちの子は、本当勉強は苦手だったけど、これでなんとか公立に行けました。
    最低限の本質的なところだと思いますよ

    +17

    -8

  • 518. 匿名 2013/07/24(水) 16:07:27 

    517さん、お子さん優等生ですね!

    +7

    -2

  • 519. 匿名 2013/07/24(水) 16:25:31 

    518さん
    517です
    うちの子、ハンパなく勉強できなかったですよ。
    100点満点で一桁しか取れなかったこともありました。私は気絶しそうでした。
    先生にも、進学は難しいと言われました。
    私の方が何回泣いたかわかりません。
    それでも、学校生活はマジメに過ごしていたし、最後の一年間の追い上げで、すべりこめたんです。それはそれは、壮絶な一年間でした。

    今は楽しい高校生活を満喫しています。
    (やっぱり勉強は大変そうだけど)
    中学生の人には、希望を捨てずに、コツコツやって欲しいと願っています。

    +12

    -8

  • 520. 匿名 2013/07/24(水) 16:25:54 

    中卒で働ける場所があるなら働きたいよ。
    でも中卒だと侮辱してくるし大人は変な目で見てくる。ならもっと中卒でも働ける場所を作ってよ。

    +9

    -7

  • 521. 匿名 2013/07/24(水) 16:35:25 

    520
    その時点で負け組・日本人として失格
    日本は資本主義社会の中の民主主義だからね

    +6

    -4

  • 522. 匿名 2013/07/24(水) 16:36:53 

    同じ高校生だけど
    はっきり言ってこの高校生たちは
    バカだと思う。
    考えが甘いし
    お金が必要ならバイトとかして
    それで少しでも親を楽にさせればいいと思う。

    +17

    -5

  • 523. 匿名 2013/07/24(水) 16:41:27 

    521です

    いくら努力しても報われない人も居れば
    努力せず、良い暮らしをしている人も居る

    親がお金持ちで、遊んで暮らせる人も居れば
    親が貧乏で、働けど働けど生活は楽にならない人も居る

    でも
    努力して、お金持ちになった人もたくさん居る

    そこが資本主義の面白いところ

    チャンスはいくらでもあるんだから、がんばるしかない

    +13

    -1

  • 524. 匿名 2013/07/24(水) 16:45:58 

    520
    甘えるな。努力しなよ。
    日本の未来のためにできることから探してみ。
    努力してる人や一所懸命働いている人の事を侮辱する人なんか無視。

    +8

    -2

  • 525. 匿名 2013/07/24(水) 16:46:04 

    友人は両親が障害者、しかも離婚し、兄も障害があり、幼い妹と弟のいる家庭で、学力はテストが全教科一桁。
    そんななか一番学力の低い公立高校を受験し合格。
    結局それでも家庭を考えて半年で中退してた。
    働きお給料を家に入れ、兄弟は無事高校進学、妹は専門学校までいけました。
    そんな人もいてるのに、こいつらは甘えすぎ。
    どんなバカでも公立高校入れる。
    その友達はかけ算わり算がいっぱいいっぱいだったよ。

    +9

    -2

  • 526. 匿名 2013/07/24(水) 16:49:12 

    馬鹿は淘汰されていったほうが日本のためだよね
    さすが橋下さん!!

    +2

    -7

  • 527. 匿名 2013/07/24(水) 16:49:28 

    友人は両親が障害者、しかも離婚し、兄も障害があり、幼い妹と弟のいる家庭で、学力はテストが全教科一桁。
    そんななか一番学力の低い公立高校を受験し合格。
    結局それでも家庭を考えて半年で中退してた。
    働きお給料を家に入れ、兄弟は無事高校進学、妹は専門学校までいけました。
    そんな人もいてるのに、こいつらは甘えすぎ。
    どんなバカでも公立高校入れる。
    その友達はかけ算わり算がいっぱいいっぱいだったよ。

    +2

    -1

  • 528. 匿名 2013/07/24(水) 16:58:37 

    確かこの話の後インタビューで
    「こういう学生は立派ですよ」って橋下さんは答えてたよ。

    +4

    -4

  • 529. 匿名 2013/07/24(水) 16:59:42  ID:OEv1sGzxcc 

    先生や親が言えない事を言ってくれて感謝すべき。
    何かを学んで大人になって欲しいです。
    そのまま大人にはならないで!

    +8

    -3

  • 530. 匿名 2013/07/24(水) 16:59:48 

    努力して成功した人って自分の幸運や周りの支えを忘れてることもあるよね。
    意思があって素晴らしいんだけど極端な自己責任論に走ったりする。
    本当に勉強が苦手な人がいるんだよ。つきっきりで教えてもらってやっとって人が...。
    家庭教師してたからわかる。

    +8

    -4

  • 531. 匿名 2013/07/24(水) 17:05:53 

    なんか私は塾いかず公立受かりましたー公立受からないやつは頭悪い上に甘ったれた底辺DQNとでも思ってるのかしら?レベルの低いトピ(笑)

    家がお金もってても努力しなくても公立いく人なんていくらでもいるしそういう話じゃないでしょーw

    貧乏コンプレックスでのしあがったにも拘わらず自分と同じように家庭で苦労してる人達に手をさしのべる気もない橋下とかワタミみたいなやつが政治なんかやってたら格差なくなりませんから…

    苦労して堕ちてく人もいる、自分でなにくそってのしあがっていく人もいる、でも努力だけじゃ補えない部分は人それぞれあるからそう言うのを助けるものの一つが政治なんじゃないのか??
    少子化だからこそ未来ある若者にチャンスを与える意味でも援助は怠ってほしくない。
    若くて経験も浅いうちにあんな切り捨てされかたしたらそれこそ希望もてなくならない?

    橋下って公務員すら一括りにしてちゃんとやってる人もやってない人も見えてないと思うわ。この女子高生の話で思い出したけど。

    ちなみにがるちゃんはネトウヨ多いからw韓国に対して強気な発言した頃から橋下ファンが一気に増えましたww単純ねーがるちゃん民はw

    +8

    -16

  • 532. 匿名 2013/07/24(水) 17:08:40 

    中卒で、働かざるを得ない状況なら、定時制しかないかな。
    昼間バイト、夜、学校。
    その間、もしかしたら、バカにされることもあるかもしれない。
    でも、そこでヤケになったら、結局は自分が損。何クソの気持ちで、やり遂げて欲しい!
    投げ出さないで。
    なんか微妙に話題ずれたかな
    ゴメンなさい

    +3

    -2

  • 533. 匿名 2013/07/24(水) 17:17:04 

    言うのは簡単。

    +5

    -1

  • 534. 匿名 2013/07/24(水) 17:17:55 

    >512

    でもこの生徒は、公立受けたんじゃなくて教師に言われて私立に決めたんでしょ
    自分で本当に無理なのか確かめないで

    努力しました 頑張って受けましたがダメでしたなら、話は別だけど教師が無理って言ったからって丸投げして努力もしてない人が今私達の生活が苦しいのはおかしい、こんな国おかしいって言ってる方がおかしいよ

    今更公立に行けるわけじゃないけど、本当に苦しいならそれなりのことをしない?定時制や通信制だってあるじゃん。バイトだって出来ない高校ばかりじゃないし

    +15

    -2

  • 535. 匿名 2013/07/24(水) 17:19:53 

    いま異常なほど橋下に偏ってるがるちゃんのみなさん、もしも橋下がまた何かやらかしたら…と言うより例えば中国と韓国の言う通りー仲良くしましょーってスタンスとりだしたとか、在日の人達にとって良い意見とか政策とか始めたとしたらどうなるんだろー!
    その時の反応超楽しみ\(^-^)/

    +6

    -6

  • 536. 匿名 2013/07/24(水) 17:20:04 

    私、高一ですが普通に授業受けてたら公立の下の方位はいけないんですかね?
    それにバイトしたらいいと思います!私立ならバイトOKでしょうし。ちょっと努力するべきですよ!

    +7

    -3

  • 537. 匿名 2013/07/24(水) 17:20:42 

    >377
    強いってか己を知らずに図々し過ぎる

    +1

    -1

  • 538. 匿名 2013/07/24(水) 17:22:21 

    頭が悪いと塾代が余分にかかるから、やはり簡単には公立に行けない気がする……
    貧乏人は塾に行かず自力で勉強するか、馬鹿は働けってことですかね……

    +4

    -3

  • 539. 匿名 2013/07/24(水) 17:26:33 

    で、実際ここの人達はどんな努力をしてるの?
    〜な人も居る。〜れば出来る。それは自分の経験じゃ無いよね。あたかも自分の事のように言ってる奴がいるけどいい年したババアがガキを叩いてる時点で努力を美徳とした素敵な人間だとは到底思えないんだけど。

    +5

    -5

  • 540. 匿名 2013/07/24(水) 17:32:17 

    462

    じゃああなたはこの高校生達が頑張ったと?
    どこの部分でそう思えるのか説明してください。

    +3

    -3

  • 541. 匿名 2013/07/24(水) 17:34:07 

    その通り
    橋下徹、高校生を完全論破!女子高生「貧しい家庭だから私学助成金を減らさないで」→橋下「なんで公立に行かなかったの?」

    +1

    -4

  • 542. 匿名 2013/07/24(水) 17:37:31 

    頑張って公立に行った人をバカにする531がレベル低いと思うよ。

    +7

    -2

  • 543. 匿名 2013/07/24(水) 17:41:05 

    確かに言うのは簡単

    でも、定時制卒で、就職してがんばってる人、現実におるよ


    +8

    -2

  • 544. 匿名 2013/07/24(水) 17:43:06 

    だからそれはあなたの話じゃないんだよね?

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2013/07/24(水) 17:46:21 

    535
    それとこれとは、問題が違います

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2013/07/24(水) 17:48:22 

    母子家庭や在日などの保護手当を排除して小〜高校まで学費関係を一切無償にすれば平等なのに。それでも努力しない馬鹿は母子含めてそれなりの生活しか送れないから仕方ない。

    +2

    -2

  • 547. 匿名 2013/07/24(水) 17:51:41 

    私もすごいバカだったけど、頑張って勉強して公立に行ったよ。いつも15点とか平気で取ってたけど、受験前は常に90点以上取れるようになってた。
    あの時、本当に頑張ってて良かったよ。高校受験で頑張った経験があるからこそ、大学受験や就職活動、入社してからの資格勉強頑張れたし。
    高校受験程度で根をあげてたら、これから先も努力出来ない人間になってしまいそう。

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2013/07/24(水) 17:54:59 

    545
    何が違うの?他人の褌で相撲とるならなんとでも言えるよね。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2013/07/24(水) 18:10:59 

    話す内容が共産党などの左翼勢力と全く同じという、
    謎の高校生達。同じすぎて怖すぎ…

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2013/07/24(水) 18:13:07 

    50コメントまで読んだ。
    高校生は甘えだとか、努力もしてない癖に、周りの教師がそう言っただけで、という意見が散見される。だが、そもそも貧乏な家庭の子どもは裕福な家庭の子どもと比べて圧倒的に勉強できる機会が少ないことを忘れないで欲しい。何故先生にそう言われたから私立しかないと思ってしまう子どもがそこに存在するのかということを真摯に考えるべきでは?

    +3

    -5

  • 551. 匿名 2013/07/24(水) 18:14:48 

    下位の公立より偏差値の高い私学はたくさんあるからね
    志すものにあった学校がたまたま私学で、親が病気や家庭の事情で収入少の家庭の子は
    本当にキツいと思う
    ただこれはあくまで頑張ってきた子への気持ちであって
    努力もせずただ遊びほうけて親のすねかじってきた子へは同情できない
    時代的に取り合えず大学いっておくかー
    という感じで下位の私学いくために、と思っているなら
    昼間働いて二部に行きなさいって思う
    自分が頑張ってこなかったツケは自分で尻始末しましょうね

    +13

    -1

  • 552. 匿名 2013/07/24(水) 18:15:50 

    546

    高校は義務教育じゃないです。
    母子手当を省いて、教育手当に税金を割くのは矛盾してるとおもいますがw

    +8

    -1

  • 553. 匿名 2013/07/24(水) 18:18:36 

    545

    みんな橋下自身に賛同してるんじゃなくて、今回の橋下の意見に賛同してるの。
    意見と人は別だよ。論点がずれすぎ。

    +15

    -3

  • 554. 匿名 2013/07/24(水) 18:19:24 

    ひとりだけすげー連投してる((((;゚Д゚)))))))

    +5

    -1

  • 555. 匿名 2013/07/24(水) 18:23:20 

    橋下は自分の仕事やって結果出してから言えよな。
    口だけ番長。
    大阪の恥だわ。

    +9

    -19

  • 556. 匿名 2013/07/24(水) 18:23:26 

    548

    あなたにとっての自分の褌は一体ナニ?

    545が言いたいのは、橋下賛辞は兎も角として、ここの人たちは何の勉強もしないまま討論会に参加した私立校の高校生の考え方の甘さを言っていて、あなたが言うみたいな、論点のズレたコメはよその橋下系トピでやれって事なんでしょ?

    結果としてコメ数増やしてランキング断トツだわ
    橋下トピ話題性バツグンになってるわ
    すげーじゃんww

    討論会に挑んだ高校生達に足りなかったのは、ガッコのお勉強もさることながら、自分の意見が甘えでないか精査してから口にするということだね

    連立方程式や英作文ばかりが勉強じゃねーよ

    +8

    -5

  • 557. 匿名 2013/07/24(水) 18:24:00 

    粘着するなら努力すればいいのにw

    +10

    -3

  • 558. 匿名 2013/07/24(水) 18:26:42 

    556
    論点ズレてんのは間違いなくお前だよ

    +3

    -10

  • 559. 匿名 2013/07/24(水) 18:27:44 

    489
    だって、公立だし。
    管理元の自治体から助成金が出て何が悪いのかな?

    +6

    -1

  • 560. 匿名 2013/07/24(水) 18:34:01 

    555
    簡単にホイホイ変えられたら政治家も苦労しないよ。
    でもね、今回あんたらの橋下さんが言ってることは正しいよ。
    公立ってのは母体が自治体だし、そこから助成金が出てても何の不思議もない。一方の私立ってのは、金儲けでやってる一般企業だからね?潰れようが儲けようが自治体からしたら究極的にはどーでもいいんだよ。
    そこに税金でろくに勉強もしない学生に金つぎ込んでも意味ないでしょ。それこそ金のムダ。

    +13

    -3

  • 561. 匿名 2013/07/24(水) 18:35:53 

    みんな食い付きすぎ!
    連投が止まらない!

    +1

    -4

  • 562. 匿名 2013/07/24(水) 18:35:58 

    BBAも橋下は救ってくれないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -10

  • 563. 匿名 2013/07/24(水) 18:37:36 

    橋下はBBA税を設けて、30過ぎで独身BBAから税金をむしりとって教育にあてるべきだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +2

    -12

  • 564. 匿名 2013/07/24(水) 18:38:43 

    大阪の恥なら借金を莫大にした大阪の人達はどうなるの??
    橋本さんを悪く言う大阪の人達は意味がわからない

    いろいろと直球で言いすぎな所はあるけど
    誰もしようとしなかった事をしたことは事実
    あらを探したらきりがないよ

    +19

    -10

  • 565. 匿名 2013/07/24(水) 18:39:32 

    30過ぎの独身BBAは出産の見込みがないから、年金を半減、または年金保険料を2倍徴収すべきだね

    +3

    -15

  • 566. 匿名 2013/07/24(水) 18:40:00 

    500以降辺りから馬鹿が際立つな。

    +14

    -3

  • 567. 匿名 2013/07/24(水) 18:41:13 

    橋下はただのトリックスターwwwwwwwwwww政治家ではないwwwwwwwww

    +7

    -12

  • 568. 匿名 2013/07/24(水) 18:50:39 

    以上、頭と性格の悪さがただただ露呈するばかりのトピでした。
    こんなんだから日本って心も経済も貧しくなっちゃったんだろーな。

    +6

    -2

  • 569. 匿名 2013/07/24(水) 18:53:36 

    高校受験と大学受験の話が混ざってるみたいだけど
    これって大学の話じゃないの?
    金額も全然違うしシステム自体が違うから議論の意味ないし
    私立高校は昔と違って正当な理由があれば減額手続き諸々で実際そんなにかからないよ
    私大だって、高校で本人が頑張っていて先生からの評価があり
    さらに正当な理由で生活水準が低いと証明できる書類があれば
    減額してもらえるよ
    というより家庭の事情でお金がなくてやむを得ずっていう子はそもそも楽なんて考えないで
    頑張っているよ
    減額制度はそういう子のためにあるんだよ
    親が浪費家とかでお金を出せないのは理由にならないからね
    取り合えず、楽してお金がかからない方法はないよ

    +2

    -5

  • 570. 匿名 2013/07/24(水) 18:56:51 

    569
    高校のお話です。

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2013/07/24(水) 18:58:29 

    567
    バカ丸出しだね、きみ

    +6

    -2

  • 572. 匿名 2013/07/24(水) 19:03:01 

    >>567橋下マニアBBA発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    橋下はただのトリックスターwwwwwwwwwww政治家ではないwwwwwwwww

    +0

    -11

  • 573. 匿名 2013/07/24(水) 19:04:13 

    571
    BBA丸出しだね、BBA

    +1

    -13

  • 574. 匿名 2013/07/24(水) 19:08:18 

    私立行きたくなる気持ちも解らなくはない。
    制服可愛いし、イベント面白いし。

    欲を言うとキリがなくなっちゃうけどね。
    ダサい制服の公立校だけど、バイトもなしで通わせてくれる親には感謝しとく。

    +7

    -1

  • 575. 匿名 2013/07/24(水) 19:11:04 

    542
    だって私はお金に苦労してないけど県内ナンバー2の公立行ったけど余裕だったもーん(笑)

    でもそんな私も親も周りの学歴ある友人たちも、世の中が努力だけでなんとかるとは思ってない(笑)
    自分達は何の心配もなく行きたい学校に行けて勉強して部活して遊べてって出来たこと、恵まれてたことも自覚したからこそ、学力の差はあるにせよチャンスは平等に与えられるべきものだと思ってる。
    東京の名門私立女子高通ってたけど親が亡くなって中退した友達もいたし。
    なんか、自分は苦労しましたって言ってる人達の卑屈さが出てるって感じたなーリアルに周りにない意見だからね(笑)
    余裕ない人ってやっぱ人に冷たいなって思う(笑)

    +5

    -4

  • 576. 匿名 2013/07/24(水) 19:11:11 

    草ばっか生やしてる人ウザイ・・・

    +7

    -1

  • 577. 匿名 2013/07/24(水) 19:20:52 

    なんか変なのが沸いてるなぁとおもったら夏休みかw

    +5

    -3

  • 578. 匿名 2013/07/24(水) 19:22:19 

    高校生考え甘いやろ。笑

    +9

    -1

  • 579. 匿名 2013/07/24(水) 19:23:30 

    >>なんか変なのが沸いてるなぁとおもったら夏休みかw

    なんか変な臭いがするなぁとおもったらBBAの経血かw

    +1

    -11

  • 580. 匿名 2013/07/24(水) 19:25:14 

    30過ぎて子作りのあてもないBBAから重税むしりとって教育に充てろよ橋下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -11

  • 581. 匿名 2013/07/24(水) 19:25:16 

    公立を受けたが落ちてしまい、二次募集にもひっかかることができませんでした。
    学校がバイト禁止なのでバイトも出来ません。
    毎日毎日必死で勉強していますが、奨学金制度も通りませんでした。

    などいう理由で反対するならばまだ分かるけどさ

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2013/07/24(水) 19:27:26 

    この論争に参加してる子ってまさしくゆとり世代で被害者じゃないかな
    貧乏人でも勉強できる唯一の場所を奪ったのは国であることも事実だから
    ゆとり世代までなら勉強を望む子に助成金っていうのも仕方ないかも
    ただ、バカのために税金使われるのは納得いかないから
    あくまで定員って意味で私立だからバカでも通えるっていうのはしないでほしい
    遊びたい勉強したくないって人が少なからずいそうなのがダメ

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2013/07/24(水) 19:30:42 

    571
    俺は男だけど、どうしてBBAになるの?どうせならJJIの方がいいや笑

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2013/07/24(水) 19:32:05 

    何が残念って、この子が大人になってからも何も変わってなかったっていうのが一番残念

    悔しさをバネにして橋下このやろう!見返してやる!っていうんでもいいから
    何かを頑張って何かを変えようとしてたら良かったのにと思う

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2013/07/24(水) 19:36:09 

    wwwwwwww←の人って橋下さんかBBAに何かされたの??どうした?

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2013/07/24(水) 19:37:59 

    望んで私立高校いった子だっている訳じゃない。公立いきたかったけてど、公立と私立の併願で公立に落ちて私立にいった子だっている。
    その子達の気持ちも考えて欲しい。

    +1

    -3

  • 587. 匿名 2013/07/24(水) 19:41:50 

    人の意見や助言に聞く耳を傾けず、自分の主張ばかりしていたら、進歩はないと思いますね。
    環境や周りのせいにばかりしても、何も変わらない、自分で努力と工夫していくしかないです。
    人にはそれぞれの試練があります。
    負けずに立ち向かって行きたいと思います。

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2013/07/24(水) 19:45:48 

    586
    奨学金制度というものもありますよ

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2013/07/24(水) 19:47:19 

    頑張って連投してた人が反論できなくなったから、草をはやしまくってますね。
    きっと勉強できなかった人間でしょう。
    がんばってくれ。日本は競争社会だよ。

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2013/07/24(水) 19:49:23 

    585

    BBAとかwwwwとか言ってる人は、何回も反対意見を出したけど、詰めが甘すぎて自分の無学さを露呈することしかできなかったので壊れました。笑

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2013/07/24(水) 19:52:26 


    高校生の気持ちもわらないこともないけど、やっぱり甘えてますね…。

    けど、橋本さんの言い方も少し棘がある感じですね。


    +3

    -0

  • 592. 匿名 2013/07/24(水) 19:52:58 

    >581

    中卒で働くと言う選択肢はないのかな?

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2013/07/24(水) 19:54:07 

    これだからゆとりは~とか言われるの嫌なんだからこんな甘い考えやめてよ。
    私も家は貧乏だし私自身も馬鹿だけど頑張って今公立高校に通ってます。
    中学の教師に受かっても勉強についていけるかわからないと言われたけど、
    なんとかはなっています。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2013/07/24(水) 19:54:59 

    自分が将来やりたい学科が私立にしかない、って事もあるんだろうけど…

    でも、それって入学する前に覚悟して入ったんでしょ?
    それを今になって、どうにかなりそう、ってちょっとした可能性に飛びついて…

    世の中、どうにかなるもんだと思うけど、自分に都合よくばっかりいくほど、甘くないと思うよ。

    橋下さんは、今までの政治家がやらなかった事を、どんどん問題提起していってるから、これからも頑張ってほしい。

    自分ちの子育ても、たまには奥さんを手伝ってあげてね。

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2013/07/24(水) 19:55:19 

    >586
    私立の学費が払えるから併願したんでしょ?
    私は親に「家は貧乏だから公立落ちたら働け!」って併願させてもらえなかったよ。

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2013/07/24(水) 19:55:29 

    お金がないなら落ちる可能性がある公立は受けないで、少し余裕をもった公立を受ければいいんじゃないのかな。それより下がなかったというのなら、それは言い方を変えると《自業自得》では?
    勉強を好きでやっている子もいるかも知れないけど、そんな優秀な子は一握り。
    みんな面倒だなとか、やりたくないなとか思いながら、それでも《自分のため》に努力しているんじゃないのかな?裕福じゃない理由が大人の事情による仕方ないものなら考慮できるけど、ここで反論している子達は自分に甘い結果が今出ているだけじゃない?そんな考えで学校に行っても逆にお金がもったいないよ。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2013/07/24(水) 19:56:19 

    >586

    厳密に言うと“受験料”と言うものが存在するから、そもそも貧乏な家庭は併願できないと思うんですけどね。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2013/07/24(水) 20:00:12 

    583

    え!ここガールズちゃんねるww

    +1

    -1

  • 599. 匿名 2013/07/24(水) 20:00:46 

    私学助成運動に協力している者です。
    正直うちの家庭も、まわりで活動されている方々も、金銭的には余裕があります。
    直接的には自分達の事ではない方々ばかりです。
    でもみなさん狭い視野で活動はされてないですよ。
    この国の子供達全てに自由に学ぶ権利を〜

    ここ読んでたら少し悲しくなりました。

    +2

    -2

  • 600. 匿名 2013/07/24(水) 20:01:24 

    597

    私立は国が運営してるんじゃないからねw
    受験料取って当たり前だとおもうが。

    あと、公立一本で私立の滑り止めは受けない人はいなかったみたいなこと言ってた人いましたけど、わたしも受けませんでしたよ。公立高校一本だけでした。
    クラスに10人くらいはいましたけど。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2013/07/24(水) 20:04:22 

    まだ成長過程の子供を相手にするより、ご自分の"お仕事"をしてくださいな!橋下さん。
    公立高校にも"定員"があるし、全ての子供が公立に行けるの?
    まだ不器用な高校生の意見もわからなくもないけど?
    弱い者イジメにも受け取れるぞ!

    +7

    -7

  • 602. 匿名 2013/07/24(水) 20:04:38 


    >586
    うちの甥っ子が正にそれです
    公立落ちて、2次募集していた公立に魅力が持てず、親と十分相談の上で私立に通うことにしました
    本人はバイトと部活と勉強両立して頑張ってます

    本人もそうだけど、親も仕事増やして必死に頑張ってます
    過程がどうであれ、選んだのは親と本人なんだから自分の決定に責任を持つのが当たり前のことですよ

    +11

    -0

  • 603. 匿名 2013/07/24(水) 20:06:48 

    知事や市長と公的に会談するときには、事前に内容や出席者など相互にすり合わせするのが普通です。助成金要望しても無理だって高校生も解ってたはず。 稚拙な要望した高校生は単に目立ちたかっただけのような気がします。もしくは時の人だった橋下さんに会いたかった?橋下さんも貴重な時間を使ってまでしてどうしてアホ達に会ったのか、双方不思議ちゃん。知事室勤務したことあるので理解できません。

    +4

    -4

  • 604. 匿名 2013/07/24(水) 20:08:09 

    私は公立1本で!私は努力しました!
    私は私は的な人多過ぎ(笑)!
    あなた方は運良く努力が実ったのかもしれないけど、
    同じ努力でも環境やその日の体調等々で滑り止め私立に行った子だって沢山いるよ!

    +5

    -10

  • 605. 匿名 2013/07/24(水) 20:08:10 

    担任も高校受験失敗者を出したくないのかな、簡単に私立を受けさせようとするんだよね。

    併願として私立校を絶対受けろとか言われた。
    受験するのもタダじゃないのに。

    私立校のいいとこばっか言って、修学旅行ヨーロッパらしいと、受験終わってから聞いた。
    金ねーし!

    公立校受かって良かったとマジでおもった。

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2013/07/24(水) 20:12:58 

    知事や市長と公的に会談するときには、事前に内容や出席者など相互にすり合わせするのが普通です。助成金要望しても無理だって高校生も解ってたはず。 稚拙な要望した高校生は単に目立ちたかっただけのような気がします。もしくは時の人だった橋下さんに会いたかった?橋下さんも貴重な時間を使ってまでしてどうしてアホ達に会ったのか、双方不思議ちゃん。知事室勤務したことあるので理解できません。

    +2

    -6

  • 607. 匿名 2013/07/24(水) 20:18:32 

    彼らの考え方は、若い故にちょっと甘えてる部分もあり、自我が芽生え切ってないな~と思うところもあった。だけど、問題意識を持って、知事と話をする、という行動を起こしたことは、称賛できるな~、と思 った。

    ちょっと幼いから、主張が子供(大人がなんとかしてくれる)って思ってる部分もあるのかも…
    でもその部分は橋下さんが正した。
    生活保護云々は理屈が飛躍してるけど…

    だけど、がんばれ!若者!
    自分の道は自分で切り開くものだぞ!

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2013/07/24(水) 20:25:31 

    高校入っても、上位3割くらいしか高校の授業を理解できないらしい。
    そもそも、9割以上が高校に進学する現状がおかしい。

    中卒者の就職支援したほうがいいんでないの?

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2013/07/24(水) 20:39:38 

    必死でマイナス押してる人は内職でもしてたらいいのに

    +4

    -2

  • 610. 匿名 2013/07/24(水) 21:03:59 

    私中卒で働いてるけど保険料も年金も納めてないよ。つか日々の生活がカツカツだから納められる余裕なんて無いよ。でも国の税金には一切頼らなかったから仕方ないよね。

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2013/07/24(水) 21:40:03 

    >610
    保険料も年金も、自分が医者にかかるときと老後の備えだから、
    自由っちゃ自由。

    中学までの学費分は所得税住民税で支払おう。

    なお、小学校には児童1人1年あたり、100万の公費が投入されてる模様。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2013/07/24(水) 21:41:43 

    だから最終手段は生活保護に頼りまーす。
    努力家な皆さんは頑張って私の年金代稼いで来て下さーい。

    +3

    -7

  • 613. 匿名 2013/07/24(水) 22:27:39 

    中卒という自分の学歴を嘆くなら、高卒資格取りなさい。
    不動産系なら、学歴関係ないから中卒でも稼げますよ。努力しない馬鹿はどこいっても駄目だろうけど。

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2013/07/24(水) 22:39:16 

    そもそも高校生ってこんな頭の悪い子たちばかりではないですよ!しっかりした高校生たくさんいるのに高校生はバカだって印象が付いてなんかくやしいです!

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2013/07/24(水) 22:50:26 

    物を知らない子供が弁護士に議論吹っかけるなんて自殺行為
    ただ、子供は自殺行為である事自体が分からないから、こんな質問させることが間違い

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2013/07/24(水) 22:52:25 

    30過ぎて子作りのあてもないBBAから重税むしりとって教育に充てろよ橋下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ほらほらBBAマイナスボタンクリックしろwwwwwwww

    +2

    -4

  • 617. 匿名 2013/07/24(水) 22:52:59 

    私立高校は1校あたり年間何千万も道府県(東京は国)から補助金(経常費補助)を受けて経営してんだよ。
    それがなきゃ学校経営出来ないところがほとんど。
    なので「公立行けばいい」ってのは経常費補助を知らん人の意見。
    公立行こうか私立行こうが、うちらの税金ガンガン使われているんだもん。

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2013/07/24(水) 22:53:49 

    28過ぎたらBBAwwwwwwwwwwwwww
    30過ぎたらクソBBAwwwwwwwwwwww
    40過ぎたらBBAがとれて、ただのクソWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

    +4

    -4

  • 619. 匿名 2013/07/25(木) 00:19:24 

    高校の授業についていけない子は、
    中学で落第させて、中学で面倒見てやるべき。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2013/07/25(木) 00:27:59 

    普通に考えて頭悪い奴がいけない

    +4

    -2

  • 621. 匿名 2013/07/25(木) 00:53:47 

    真面目にここ覗いてショックだわ。
    子供相手にムキになってる大人もどうなのよ。
    あ、子供同士か笑

    +5

    -5

  • 622. 匿名 2013/07/25(木) 01:34:03 

    国民の意見なんか通る訳ないんだから意見言うだけむだ。

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2013/07/25(木) 04:42:29 

    分からない事を大人に聞いて学んでいく事はいい事だけど、自分の知ったかぶりで我を通してる部分が批判される理由なんだと思う。そこをちゃんと正してくれた今回の橋下さんの意見は合ってると思う。他のは同意出来ない所は沢山あるけど

    +8

    -2

  • 624. 匿名 2013/07/25(木) 06:52:50 

    努力もしないで政治や他人に助けを求める、ゆとりクソ女の言うことなど聞く必要なし。
    役立たずはさっさとタヒねばいい。

    +5

    -4

  • 625. 匿名 2013/07/25(木) 08:11:21 

    公立にいけないのも裕福じゃないのも国のせいじゃないだろ

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2013/07/25(木) 08:19:02 

    じゃあ灘高レベルの生徒に同じこと言われたらどうすんのってかんじ

    公立じゃ満足できない奴もいるわけで

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2013/07/25(木) 09:08:17 

    はしもっさんも子供の頃に父親が自殺して母子家庭で苦労して弁護士になったから、こういう甘い考えの奴が嫌いなんだろうね。

    +6

    -3

  • 628. 匿名 2013/07/25(木) 14:20:38 

    やっと終焉か?
    このトピ…

    +2

    -1

  • 629. 匿名 2013/07/25(木) 14:37:04 

    同じ高校生として恥ずかしい。自分が努力すれば公立だって普通にいけるでしょ。甘えんな。

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2013/07/25(木) 14:38:35 

    あきたわw

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2013/07/25(木) 20:25:09 

    いやいや
    でも大学まで無償の国たくさんあるから!
    未来に投資しない日本。
    だから駄目なんでしょ。

    +2

    -1

  • 632. 匿名 2013/07/25(木) 20:52:52 

    工業高校、商業高校に入ればいいんじゃないの?
    母子家庭ならすぐ働けるしゆうことなしでしょ?

    私の地元には公立進学校が2校、誰でもうかる私立が共学1校、女子高1校、底辺の公立が一校
    、少し離れて私立進学校が2校ありましたが、大阪ってそんなに選択肢がないのでしょうか?

    私の地元では本当に苦しい家庭の人は定時制に通って、頑張ってましたが。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2013/07/26(金) 18:11:34 

    皆さん橋下の思惑通りに騙されてるんですね、してやったりですね橋下さん。
    橋下の後ろには竹中平蔵がいるんですよ?
    小泉の後ろに付いて、非正規社員増やして、強いものにしか
    利益を与えない社会を作り、脱税して、のうのうと何十億という
    日本人のお金を懐にいれた張本人が橋下の後ろに。
    橋下自身が言ってる事ちゃんと聞いてますか?
    都合の悪い質問する記者は恫喝、都合の悪い事を書くマスコミには
    すぐに人権侵害、差別、捏造と言う。
    橋下が大阪府知事になって借金が増えたのも知ってますか?それを黒字と騙していたのも。

    色んな意見があるのはいいと思います。
    でももう一度冷静になって下さい。

    橋下さんは一見人道的で正しい事を言っているようにみせるのが上手いです。
    討論して叶う人はそういないでしょう。でも論破してそれで終わりです。論破するだけです。
    韓国、中国だけにしか目がいけないのは危険ですよ。世界はその2国だけではないです。
    そこだけを目の敵にして日本が孤立するのが1番今危険なのではないですか?

    +1

    -2

  • 634. 匿名 2013/07/26(金) 18:16:16 

    あ、自分こそ冷静にですね。
    話がいらぬ方向にいってしまいました。失礼しました。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2013/07/27(土) 11:07:18 

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2013/07/27(土) 16:03:39 

    まだ、続いていたのか
    ここ

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2013/07/27(土) 16:24:57 

    勉強したって、頭いい高校受験したら、おちるひとだっているとおもう。
    私立=勉強してないってわけぢゃないやろ
    進学校受験してない人にはわからんかもやけど

    +1

    -1

  • 638. 匿名 2013/07/28(日) 16:04:43 

    橋下さんからみたら「そうですね。検討します」って一言言って追っ払って、後から裏でなかったことにするのが一番手間がかからない対応なんだろうけど、あえて時間を沢山使って高校生と真面目に話してるのはいいことだと思う。
    「子供だし、適当に終わらせればいいや」とは思わないで真摯に意見を言うのは素晴らしいと思う。

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2013/07/29(月) 01:25:36 

    このトピに反対してる人達はよっぽど橋下さんの事が嫌いなのかな?
    そうじゃなければ凄く裕福な暮らしをさせてもらってきたんだね。
    としか思えない。

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2013/08/20(火) 03:31:27 

    まあ結局努力が足りないだけですな。定員の関係で入れなかった人はもっと努力すればよかっただけの話。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。