ガールズちゃんねる

【職場】イケメン効果エピソード

177コメント2020/10/30(金) 22:06

  • 1. 匿名 2020/10/24(土) 12:05:32 

    最近転職して新しい環境に飛び込みました!
    上司に2人もイケメンがいます!
    仕事を覚えるのは大変ですが、会社に行くのが楽しみになったし、早くイケメンに仕事で褒められたいのでやる気が出ました!
    イケメン効果凄いです!皆さんもエピソードがあったら聞かせてください!
    【職場】イケメン効果エピソード

    +250

    -8

  • 2. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:17 

    目が開く

    +156

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:31 

    男女反対だと「キモッ」「これだから男は」ってなるよね

    +208

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:35 

    メスとしての機能が活性化されます

    +56

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:39 

    >>1
    職場にイケメンがいたことがありません。

    +203

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:46 

    >>1
    誰に似てますか🥺❤

    +27

    -4

  • 7. 匿名 2020/10/24(土) 12:07:42 

    飲食店でバイトしてるんだけど
    高校生で背も高くてイケメンの子がいるんだけど
    自分と年は一回り離れてるけどカッコイイなーとか思ってたけど
    話したら声がガラガラだったからなんか冷めてしまった。
    でもおっさんよりかは全然いい

    +9

    -35

  • 8. 匿名 2020/10/24(土) 12:07:49 

    性格イケメンにときめく

    +70

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:02 

    >>3
    だよねー。ガル民はこれだから

    +37

    -6

  • 10. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:04 

    イケメン効果より不細工効果の方が強烈
    不細工からなら食事誘われただけでもセクハラで訴えられる

    +65

    -7

  • 11. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:25 

    やまけん来ないかな〜
    【職場】イケメン効果エピソード

    +63

    -19

  • 12. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:35 

    やっすいヤル気

    +15

    -33

  • 13. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:36 

    別支店にイケメン社員がいてたまにうちの支店に顔を出すんだけど
    めちゃくちゃ意地悪なお局やおばさんパートがその時は優しくなるから助かる
    次の日からはまた意地悪に戻るけど

    +265

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:55 

    ラーメン、イケメン、

    +6

    -6

  • 15. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:58 

    うちの会社にも玉木宏似のイケメン上司がいる
    しかもイケメンって性格も良い人が多くない?

    +227

    -6

  • 16. 匿名 2020/10/24(土) 12:08:59 

    何しに行ってるの
    真面目に仕事しなよ
    上司も迷惑

    +6

    -42

  • 17. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:34 

    斎藤工似のイケメンいたわ

    もう老若女性の目がハートになってた
    勿論私も!

    +132

    -6

  • 18. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:41 

    うちにもかっこいい先輩がいる!
    テンション上がるし美意識上がるわ!
    仕事もはかどる!

    +141

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/24(土) 12:10:12 

    >>15
    ガル民すぐそれいうけどそれぞれだよ。自分回り道基準で言うな

    +7

    -17

  • 20. 匿名 2020/10/24(土) 12:10:28 

    >>3
    そう別に男性が職場に美人さんが!可愛い人がいる!褒められたいから仕事頑張る!!ってネットで見かけたら頑張れ!としか思わんわ

    +124

    -6

  • 21. 匿名 2020/10/24(土) 12:10:50 

    町田啓太くんみたいなイケメンがいればなぁ
    黒沢ね!

    +98

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:15 

    大学のゼミやサークルだと次年度入ってくる人数に差がでる。
    イケメンいると次の年は豊作。で人数多いとイケメンいる可能性も上がるからその次の年も豊作。の循環でできあがるのがテニスしない系テニサーだと思ってる。

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:17 

    >>14
    なんで言わないんだ!笑
    言ってくれ!笑

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:47 

    >>3
    だよね。ホテルのフロントに恋したおばさんも男女逆ならいつもキモイキモイいってるくせに

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:52 

    真面目で厳しい先輩がイケメンくんに褒められた時あからさまにテンション上がってた

    +69

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/24(土) 12:12:27 

    >>14
    古い

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2020/10/24(土) 12:12:48 

    前に短期間だけコンサルの会社から派遣されて来てた人が本当ディーンフジオカそっくりで、女子達はみん会社行くの楽しみになってて、居なくなった時の喪失感たらなかった…
    【職場】イケメン効果エピソード

    +212

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/24(土) 12:12:51 

    >>15
    それガル民のきめつけ、ガル民の希望

    +5

    -13

  • 29. 匿名 2020/10/24(土) 12:13:31 

    まぁ、美男美女がいたら幸せだよね。ちょっと話しかけられただけでテンション上がる。

    +117

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/24(土) 12:13:48 

    イケメンになって世界救ってみてーな〜

    +80

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/24(土) 12:13:54 

    >>2
    わかるぞwwwww

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/24(土) 12:14:19 

    新卒で入った会社で、180cm色白イケメンがいて、そのイケメンに告られて調子乗ってたけど、蓋を開けてみたら彼女が他に3人いてびっくりした。

    +161

    -4

  • 33. 匿名 2020/10/24(土) 12:14:52 

    >>11
    こんなイケメン来たら
    1ヶ月で10キロ痩せてみせるわ!

    +90

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/24(土) 12:14:55 

    職場のお局さんに虐められてたけど、イケメンいなかったら辞めてた

    +68

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/24(土) 12:14:55 

    お局おばさんの機嫌が良くなる

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/24(土) 12:15:10 

    私も建設業で事務員してるとき同い年のイケメンいたなあ
    コーヒー持っていったらデートしようって言われて真っ赤になってたw
    若かったなあ~
    彼氏いたし仕事あわず辞めたけど懐かしい

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/24(土) 12:15:26 

    >>9
    なんでマイナス?ガル民いつもそうじゃん

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:17 

    >>17
    斉藤はイケメンじゃない

    +9

    -16

  • 39. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:35 

    >>16
    お局ご苦労さん

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:44 

    職場にイケメンいたことない
    仕事マジックみたいな感じでその場かっこいいと思うけど、よく考えたらそうでもないんだよね

    +59

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/24(土) 12:17:04 

    >>28
    このマイナスでわかるねw

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/24(土) 12:17:18 

    >>11
    え?
    こういうタイプがイケメンなの?

    +7

    -6

  • 43. 匿名 2020/10/24(土) 12:17:35 

    貧血で倒れて横浜流星にお姫様だっこされて医務室に運ばれたい
    【職場】イケメン効果エピソード

    +101

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/24(土) 12:18:20 

    >>3
    だってほとんどの男は、見て楽しむだけじゃなく恋愛感情いれてくるやん。性欲いれてくるやん。
    中には女もそういう人いるけどさ、50とかのおっさんが20代好きになって、しかも俺だったらいけるかもって本気で思ってるやついるやん。

    +122

    -13

  • 45. 匿名 2020/10/24(土) 12:18:52 

    自称ですが、美人側から言わせてもらうと、職場で人気のイケメンは避ける。
    話すだけで、並女子から「媚び売ってる」って、
    インネンつけられるから。
    イケメン入社時は、要警戒です。

    +94

    -10

  • 46. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:34 

    いいなー、21歳から働いてるけどいまだかつてイケメンと働いた事ない。

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:41 

    >>44
    あの自信なんなんだろね
    職場のおじさんからアタックはされたことないけど、だいぶ迷惑そう

    +44

    -3

  • 48. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:45 

    >>14
    僕つけ麺!!

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:46 

    >>1
    いいね!楽しそう!
    職場に男1人の環境で働く者より。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/24(土) 12:20:39 

    >>11
    この写真って山﨑賢人だよね。

    なんかいつもの顔と微妙に違うような。
    目が左右非対称になってる。

    +33

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/24(土) 12:21:04 

    うちの職場の店長が系列店との掛け持ちを始めたんだけどその系列店の女の子が店長を見るたびイケメンイケメンうるさい。(←私はたまに系列店に助っ人に行く)
    確かにイケメンかもしれんが私は特に惹かれない顔なので「うるせーよ」としか思わない。見慣れたせいもあるだろうけど。イケメンと一括りにしても好みがあるしねぇ。私好みのイケメンは居ないわ…

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/24(土) 12:21:14 

    高校生の時、バイト先に1つ上の先輩がとても格好良くて、
    一年以上片思いしてました...!
    先輩には彼女いたから片思いで終わったけど、一般人であんなに格好良い人はあの人以来見たことないという位です!
    叶わなかったけど、バイトがとても幸せな時間でした^^笑

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/24(土) 12:21:19 

    >>7
    30歳前後ですね。
    バイトじゃなくて、そろそろパートかな。

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2020/10/24(土) 12:22:39 

    【職場】イケメン効果エピソード

    +56

    -3

  • 55. 匿名 2020/10/24(土) 12:23:40 

    少し前に異動した職場に何人かイケメンがいる。しかし全員既婚。職場に行くのが少し楽しみ。

    +69

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/24(土) 12:25:04 

    オバさんの発情ほど、キモいものはないけど、
    お局さんだったりするから、言えないや...。

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2020/10/24(土) 12:25:42 

    士気が高まる

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/24(土) 12:26:10 

    >>37
    そりゃがる男には縁のない話だからだよ。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/24(土) 12:26:14 

    >>30
    分かる❗️
    イケメン側になってみたい
    毎日がどんな景色なんだろう???

    +59

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/24(土) 12:27:26 

    >>44
    オバさんも勘違いしてる人いない?
    自分のキモさは棚上げして、
    オジさんだけ非難するのかい?

    +53

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:13 

    学生時代のバイト先にイケメン入ってきた瞬間に女の子たちがみんな女豹化して怖かった事がある。
    イケメンも大変だなって思った。

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:32 

    某展示会で運営側だったけど、コンパニオンの女子に指示出したり、指摘しても素直に「はーい」って言う事きくのはイケメン上司の時だけ。私が同じ事を言ってもガン無視。皆分かりやす過ぎw

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:35 

    カッコいい人がいると会社いくのが
    苦じゃなくなる

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:40 

    >>30
    女も美人なら、救ってるけどね〜

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:58 

    上司がイケメンだとモチベーション上がる

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/24(土) 12:29:49 

    毎日9時までの残業がそんなに辛くなかったのは、イケメンの上司と2人で仕事できるからだ

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/24(土) 12:31:31 

    イケメンを祭り上げてる女性陣は、
    美人にも、一定の配慮を頼みます。

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/24(土) 12:31:47 

    >>30
    後ろの人の為にドア押さえたり、席譲ったりしただけで周りからキラキラした目で見られて大絶賛されるんだろうね。イケメンワールドって。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/24(土) 12:32:23 

    >>1
    イケメン居るとか羨ましい〜

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/24(土) 12:33:20 

    職場に一回り下のイケメンがいます。
    その子が入ってきた時はカッコいいと思いましたが(恋愛感情とかでなく客観的に)、仕事があまりに出来ないので勿体無いな、と思いました。
    せめて普通にこなせたら職場の同世代の子たちにモテそうなのに。

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/24(土) 12:33:22 

    客先に常駐して仕事してる時、たまに私の上司(イケメン)が来るとお客さん(女性)のテンションが全然違う

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/24(土) 12:33:33 

    >>60
    女もいるけどって書いてるじゃん。
    男の方が勘違いする人多いってだけの話。

    +14

    -10

  • 73. 匿名 2020/10/24(土) 12:33:41 

    うらやましい

    不細工かデブしかいない。上司以外はほぼ年下だし

    イケメンいたら毎日そこそこおしゃれしていくしモチベーションあがるよね

    私は最低限しか化粧しないしマスクで誤魔化してますよ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/24(土) 12:34:48 

    仕事上の会話しかしてないのに、お局に嫌味言われる効果ならある

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:17 

    >>3 職場に若い子いなくて居てもデブス、あとはおばさんばかりの職場に一人可愛い子が居ます
    みんなにチヤホヤされてます

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:33 

    付き合いたいとかそういうんじゃないんだ
    ただイケメンがいるだけで元気が出るんだ

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/24(土) 12:37:50 

    >>38
    生で会って、直視できるんかい。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/24(土) 12:38:37 

    >>45
    美人だけど避けないよ
    皆平等だよ
    意識してるとか思われる方が鬱陶しいよ

    +28

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/24(土) 12:39:58 

    >>1
    それは楽しそう。しばらくしたら慣れるだろうけど、職場に2人もいるのはかなり羨ましい。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/24(土) 12:40:44 

    >>24
    あーあの40歳か
    30代のフロントロックオンされて可哀想に

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/24(土) 12:41:14 

    イケメンがちょっとした冗談を言う
    →女たち大ウケ、楽しそうに笑う
    ブサメンがちょっとした冗談を言う
    →女たち無反応、業務を続ける

    +52

    -2

  • 82. 匿名 2020/10/24(土) 12:42:13 

    >>72
    多いとか少ないとか別にいらんでしょ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:53 

    イケメンがいると品位が上がる。モラルの欠けた行動する人なくなる。イケメンは偉大だわ

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/24(土) 12:44:54 

    >>7
    けどけど ばっか
    文章下手だなw

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/24(土) 12:44:56 

    職場に長身でスーツの似合う
    仲村トオル風の人がいた
    直属の上司じゃいけど
    出社して挨拶をすると
    爽やかにおはようって
    笑顔で返してくれて
    今日も1日頑張るぞって
    気持ちにさせてくれたw
    得意先でも大人気でした

    +69

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/24(土) 12:45:19 

    >>72
    多い少ないの根拠は?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/24(土) 12:46:05 

    >>67
    美人だとイケメンが祭り上げてくれるから
    私毎日今日も可愛いねとか
    電話番号早く教えてよー
    ご飯行こうよとか
    彼氏と別れてよとか言われてたよ
    陰でこっそりとだけど
    仕事してる時もガン見されてたw

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/24(土) 12:47:17 

    周りからは「えー」と言われるけど、私だけイケメンと思っている上司ならいる。その上司に仕事を頼まれたら喜んでやる。声もかっこいい。

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/24(土) 12:50:27 

    テイラースイフトのThe ManのMVでも、
    イケメンが赤ちゃんを公園で抱っこするだけだも、周りの女性たちがうっとりした顔、「世界で一番のパパ」みたいな旗が出て来て、おもしろかった。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/24(土) 12:52:11 

    >>78
    横だけど
    それはイケメンには意識してもらえない、
    ガチの自称美人かと。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/24(土) 12:53:53 

    >>54
    あぁ、これがザ・職場のオフィスイケメンよね。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/24(土) 12:54:15 

    >>90
    ガルに沢山生息してる自称美人ねwww

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/24(土) 12:56:44 

    >>23
    いや、一足早く言っちゃってる!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/24(土) 12:58:11 

    私の働いてる場所は友達関係みたいな職場で取引先の担当の人達は基本60歳前後だった
    ある時に一つの取引先の担当が高身長で30代前半の爽やかイケメンエリートになった
    そのイケメンが用事でウチの職場の近くを通ると
    挨拶に来てくれたり差し入れを持ってきてくれたりするので
    私含めて女性陣は今までほぼすっぴんにマスクだったのに普段からメイクをするようになって確実に職場が若返った

    +70

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/24(土) 12:59:15 

    >>16

    いいじゃんそれぐらい

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/24(土) 13:00:19 

    >>90
    いや普通に口説かれてたよ
    イケメンにもおっさんにも
    当たり前じゃん
    だから皆に平等にするんだよ?
    分かるかな

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/24(土) 13:03:21 

    低学歴のイケメンほど残念なものはないですな。
    by 高学歴女

    +5

    -14

  • 98. 匿名 2020/10/24(土) 13:03:26 

    女職場なので、イケメンじゃなくてもただ若い男ってだけで皆テンションが違うw

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/24(土) 13:07:36 

    >>1
    うちの職場は宝塚の男役ばりに美人でスタイル抜群で超仕事できるキリッとした女性上司がいて、朝「おはよ」って微笑まれると女性陣が「おはようございます♡」って女の顔になる。笑

    +86

    -3

  • 100. 匿名 2020/10/24(土) 13:09:12 

    >>81
    可哀想w

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:30 

    >>36
    イケメンだからこそ許されるセリフだね。ブサメンとかオジサンに言われたらただのセクハラ。顔って大事だね…

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2020/10/24(土) 13:24:18 

    >>97
    同じく、高学歴女ですが、
    逆に、顔くらいまともじゃないと、救いようない。

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/24(土) 13:26:16 

    >>15
    先輩がイケメンだけど性格もイケメン!
    さりげなくミスフォローしてくれてたり。
    皆から好かれてる。なのに浮いた噂はない

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/24(土) 13:29:16 

    >>27
    羨ましいです。
    うちに来てるコンサルの方は
    ちんちくりんです。

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/24(土) 13:32:54 

    イケメンがいた1年間その部署の女子社員はほぼ全員有給を取らなかった。
    職場にいくのが楽しかった・・・

    +64

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/24(土) 13:37:04 

    >>105
    はりきってるので月曜日の朝は
    いつもより早く目が覚める
    よーし、今週もイケメンに会うぞー

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2020/10/24(土) 13:37:51 

    >>89
    テイラー面白いね笑
    ちょっと見てくみる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/24(土) 13:38:38 

    仕事失敗して叱られろ!笑

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/24(土) 13:40:44 

    そんなイケメンいない     

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/24(土) 13:42:55 

    うらやましい

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/24(土) 13:43:08 

    いいな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/24(土) 13:46:23 

    >>45
    目立つ人 + 目立つ人 だからね
    根も葉もない噂が立ったりする

    +27

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/24(土) 13:55:19 

    >>75
    結局若い子はいるのか、いないのか?
    いてもデブスとあるけど、←この人は若いのか?男女どちらなのか?
    おばさんばかりだけどって、チヤホヤされてるのは男子なのか?
    落ち着いて聞かせておくれ

    おばさんが多数で、若い子はいるけどイマイチな職場にイケメン男子がいる
    みんながチヤホヤしてる
    で合ってる?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:04 

    >>1
    おめでとう!
    それを聞いてなんだか私も嬉しくなったよ!
    イケメン効果すごい!

    そんな主さんに幸あれ!

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:13 

    >>97
    がる常駐の負け犬オッサンに言われたくないんでしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/24(土) 13:58:34 

    >>45
    なんかもったいないね
    出会いの一つなのに、自分から潰しちゃうのかよ

    そもそも、並女子だって媚びるわけでしょ
    美人が媚びたって、別におかしくないし悪くも無いよ
    なんか美人が気の毒な気がする

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/24(土) 14:00:01 

    1980年代はサッカー、アメフト、ラグビーだとラグビーが一番観客を集めていた。
    一説によると当時の国内のそれぞれの競技のスター選手の中でラグビーのルックスが抜けていたためらしい。
    当時の日本ラグビー界にはミスターラグビーと言われた平尾誠二という選手がいた。
    【職場】イケメン効果エピソード

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/24(土) 14:08:53 

    脇汗が凄い出る

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/24(土) 14:09:02 

    >>117
    で? あなたの職場にこの人がいたの?

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/24(土) 14:13:10 

    >>116
    勘違い美人だと思う
    イケメンも美人も不細工よりガツガツしてるよ
    怖いもんなしだから

    +0

    -5

  • 121. 匿名 2020/10/24(土) 14:16:22 

    >>27
    いいなぁ。
    どんな徳を積んだら周りの異性にちやほやされる人間に生まれて来るんかな。

    +31

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/24(土) 14:20:31 

    >>27
    これはもうチヤホヤというか固まる領域じゃないかw

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/24(土) 14:23:29 

    >>120
    そういう偏見が怖いんじゃない?
    嫉妬で自分が見えなくなる人が、多いから。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/24(土) 14:24:47 

    >>27
    ガン見するか、直視できないか...

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/24(土) 14:27:04 

    職場の先輩にイケメンで仕事出来る人がいます
    ただ、ベビースモーカーでパチスロやギャンブルが大好きなのが残念。。。。

    見てる分には目の保養になるのでいいけど笑

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/24(土) 14:29:14 

    >>60
    確かにそうだね
    私キモババアだけど自分の事棚上げしてたわ
    すまん笑

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/24(土) 14:31:03 

    かなりの大所帯の企業だけど
    イケメン一人もいやしねえ
    イケメンどこ行った?

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/24(土) 14:33:19 

    >>27
    私は間違いなく固まってブス満載になるね

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/24(土) 14:42:00 

    >>128
    こんなん無理だって拝むはw

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/24(土) 14:46:46 

    >>45
    わかります!私も自称美人ですが。
    とにかくイケメン、なんならフツメンすらも避けて避けて避けまくる!そして他の人より冷たくして(本当申し訳ない)絶対に接点を作らない。

    イケメン達に惚れられようもんなら終わりですから…。
    学生の時はそれが理解できてなくて、本当につらかった。

    +7

    -12

  • 131. 匿名 2020/10/24(土) 15:10:31 

    きっついおばちゃんが多数在籍していた職場にイケメン高校生バイトが入ったら、職場のギスギスした空気が浄化された
    イケメンパワーすごい

    +51

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/24(土) 15:16:11 

    >>131
    分かるw
    性格キツイおばさん黙らせるにはイケメン導入が一番だよねw

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/24(土) 15:27:11 

    >>132
    イケメンいないとダメだよね
    女ばかりの職場はまじで終わってるから
    不細工男だと効果ないんだよねw
    一斉にそいつが的になるだけ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/24(土) 15:30:55 

    >>43
    私10キロほど痩せないと医務室まで引きずられるわ

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/24(土) 15:31:16 

    >>99
    うわ!いーなー!(*^^*)

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/24(土) 16:09:03 

    >>87
    可愛いというより、ヤれそうな女って感じだが、
    プラス押せばいいのか?

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2020/10/24(土) 16:23:31 

    女だらけの職場に若くてイケメンの社員が入ってきた。悪口・陰口、お局の八つ当たりが消えてとても働きやすくなったよ!

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/24(土) 16:36:30 

    職場にイケメンが居たからと言って別に何も変わらなかったなあ‥。
    たまたまかもしれないけど、所詮は人の物だったり仕事がさっぱりな人ばかりで、挙げ句の果てには代行屋を使って会社をやめた人が居たから。
    最近は自分では会社をやめると言いにくい場合は代行屋と言うのが存在すると言うのをその時に初めて知った。
    それなら多少不細工君でも仕事が出来て誠実な人の方が職場の人材としてはありがたい。

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2020/10/24(土) 16:37:03 

    私も転職したばかりで、イケメンが2人います!
    主さんと同じ気持ちです!!!
    そしてそのうちの1人が優しくしてくれるし、お話もできるようになった。これが恋か!と人を好きになる気持ちを久しぶりに思い出しました。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/24(土) 16:37:03 

    >>3
    美人すげーってなる

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2020/10/24(土) 16:41:17 

    >>76
    そこにその人がいるだけでパッと雰囲気が明るくなるようなそんな存在って大事だよね。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/24(土) 16:43:16 

    >>15
    性格いいかは分からないけど、女性従業員の扱いは上手い人が多い。女慣れしてるから気遣いできるっていうパターンもあれば、イケメンを自覚して上手いこと女性をこき使える人もいる(顔+言葉選びが上手いから相手も引き受けちゃう)

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/24(土) 16:44:43 

    うちの会社は若い中途採用のイケメンが入社してから女同士ギスギスしたよ。
    お局が急に可愛い子や綺麗な子やスタイルいい子に「メイク変えなさい」「そういう服はやめなさい」とか文句言うようになった。

    他にも色々やばいことあったけど身バレするから詳しくは書けない。

    お局自身はイケメンに身体ぴったりくっつけたり胸くっつけたりお弁当作ってたり胸板とか触ってた😔

    イケメンと同い年の後輩がイケメンと雑談してるだけで「あなたみたいな女を彼が好きになると思ってるの?彼は愛想がいいだけだから勘違いしないでよ」とまで言ってるのが聞こえてドン引いたから総務部に相談したよ

    お局さん結局辞めたけど、旦那さんが謝りにきてびっくりした

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/24(土) 16:48:26 

    飲食店だとイケメン目当てのお客さんとか来る。イケメンだとお客さん笑顔だったりレジの時に話ふってくる確率が高い(オススメなんですかー?じゃあ買っちゃおうかな!とか)。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/24(土) 16:48:28 

    >>134
    今日1笑った
    笑いをありがとう~

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/24(土) 17:05:22 

    職場の先輩がイケメンの事好きになって大変だった…。先輩は高学歴で仕事もできるけど男にモテる容姿じゃない。けど仕事場ではみんなに褒められるから自己評価がめちゃめちゃ高くなってて、振られてもイケメンは最後は自分と結婚すると言ってた。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/24(土) 17:18:44 

    >>142
    角が立たずに円滑に回ってるとすれば、そういった存在も意味があるね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/24(土) 17:29:20 

    >>143
    既婚のお局が、あたおか過ぎる。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/24(土) 17:30:46 

    >>45
    がるちゃんでの自称美人さんって実際どんな感じなんだろう?気になる
    友達で本当に美人な子はこういうことは言わないから、、笑

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2020/10/24(土) 17:36:14 

    >>130
    美人がイケメンと付き合っても美男美女だよね!!ってみんな祝福モードだったけどなぁ
    むしろ微妙なポジションの子かイケメンと接近すると焼きもちとかで悪口言われてた

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/24(土) 17:38:52 

    >>149
    自分はちょっと小綺麗な普通の人だと勝手に思ってる笑
    美人な子はそもそも歴代彼氏や交友関係にもイケメン多いからイケメン要注意とか言わない笑

    +13

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/24(土) 17:46:24 

    >>148
    昨日か一昨日だっけ
    三菱UFJ系列の子会社の50代の既婚の男が新卒の女の子にしつこくメールだかLINEだかしてポエムみたいなの送りつけまくってて。

    セクハラと付き纏いが問題になって女の子は労災認定されてニュースになってたけどそれの男女逆バージョンだね

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/24(土) 17:58:36 

    >>5
    わたしも!
    しかも前職なんて、私168センチなんだけど、男性社員は全員私より背が低かった・・・

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/24(土) 18:55:54 

     鈴木亮平似の新人君が来た。細マッチョで感じが良くて、部の雰囲気が一気に明るくなった!…けど、他部署から、同期の女の子が何かと理由をつけて話しかけに来る。
    で、隣で仕事を教えてる私に怖ーい視線を向けてくる。
    イケメンって、良くも悪くも刺激になるよね…

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/24(土) 19:00:12 

    イケメンはプラスの効果が多い気がするけど
    美女はプラスとマイナスがありそう

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/24(土) 20:01:39 

    >>149
    言わないよねw
    私の友達ら美人だけどイケメンしか興味ないよ
    不細工にチヤホヤされてる時は寝そうだよw
    イケメンだと機嫌がいい

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/24(土) 20:23:41 

    >>15
    旧帝大卒だけど、高学歴のイケメンは女性に対する配慮が上手い人が多いと思う。性格がいいかどうかは分からないけど。
    逆にイケメンでもハイスペックでもない人の方が平気で目の前の女性をブス呼ばわりする。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/24(土) 20:41:31 

    イケメンいただけで華やかなになりますね
    いつも悪口ばっかり言っていたおばさん達もその人の前では態度違ってました(笑い)😊

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/24(土) 22:15:05 

    >>76
    目の保養
    鑑賞的な。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/24(土) 22:41:28 

    >>44
    男より女の方が幼少期から見た目評価されるから、女は自分の老化にも敏感だけど、男って女性より自分の見た目に意識がないから老化してる事に気付かず一番イケてた20代の感覚引きずっちゃうんだと思う。
    家族とか現実教えてくれる人がいないプチ金持ち男は特に。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/24(土) 22:50:50 

    頭が良くないと一般人と同じです。
    さらに太ってきたら、もう終わりです。太っていない一般人の方が格好良く見える。
    馬鹿な奴って本当間抜けに見える。

    +0

    -5

  • 162. 匿名 2020/10/24(土) 23:17:35 

    >>116
    美人でも一緒になってイケメンだよねって裏で盛り上がるけどなー
    敵に回すとやばい奴は権力もった勘違いおっさんだよ
    権力で美人をどうにか出来ると思ってるから
    だから変にイケメンだからといって避けたりしてたらそういうおっさん見破るよ
    子供が好きな人虐めるのと一緒じゃない?

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/25(日) 00:03:39 

    >>15
    長身で小顔、足長くてイケメンな上司はかなり性格がよかった。しっかりしてるけど、時々天然を発揮する漫画のような人でとてつもなくモテていた。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/25(日) 02:18:07 

    >>11
    中身0点だよ!

    +0

    -3

  • 165. 匿名 2020/10/25(日) 02:37:57 

    意地悪女性たちが、おとなしくなり、
    普段いじめて来るのに、優しくさえなる。
    若いイケメンがシフト入ってる時だけ。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/25(日) 07:40:03 

    上司じゃないけど、別の部署に後から入って来た人がイケメン。確かに、カッコいい人がいると、会社に行く楽しみは増えるよね。
    直接、友達宣言(結婚前だったのが、残念)されて、それだけでもテンション上がったな。用事がある度に、その場所へ行くのが楽しみの一つだったり、プロジェクトに誘われた時も、一緒に仕事出来るんだと思うと有頂天になった。お茶だけだけど、同僚と三人で飲みに行って他愛ない事話すだけでも、楽しかったな。

    今では、いい思い出。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/25(日) 07:42:17 

    >>15
    そういう部署に恵まれなくて、やっかんでるでしょ?

    うちは少なくともいたよ、そういう人。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/25(日) 07:44:50 

    >>16
    イケメンがいて、仕事に俄然やる気を出せるなら、いいんじゃないの?

    毎日、気怠そうに来て、仕事にやる気なさそうな顔して、ミスを繰り返したり、ボーッとしてる方が迷惑だよ。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/25(日) 08:11:08 

    >>54

    個人的に微妙やな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/25(日) 08:16:39 

    >>138
    マイナス付いてるけど代行屋を使って会社をやめる男はいくらイケメンでもちょっと嫌よね
    最後ぐらい自分の口から言えよって思う

    立つ鳥跡を濁さず

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/25(日) 09:04:08 

    『うきうきする今後の予定』トピのこれ、主さんかな?だとしたら、すごい喜びが伝わってきて微笑ましいw
    新しい仕事、楽しみながら頑張ってね♪
    【職場】イケメン効果エピソード

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/25(日) 10:51:10 

    職場にイケメンいたことがあったけど、働いているメンバーはイケメンだからどうこうはなかったんだけど、働いていた所がおばちゃん客多いお店だったからイケメン目当てで週に何度も来てくれたり、たくさん買ってくれたりで売り上げがかなり上がって、視察に来る上層部がいつも機嫌良かった。
    イケメンってすごいね。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/25(日) 16:14:49 

    >>1
    職場に元ミスターキャンパスいたよ。
    ドブスな中国人女がジップロックにいれた練り物の菓子をイケメンに渡したけど、中国人女の姿が見えないすきに中身見ずにそのままゴミ箱に入れた。

    中国人女はブスだし衛生的概念違いまくりだから、
    始めっから中国人女は相手にすらされなかったんだ。

    今の時期日本人様とお付き合いしようとかバカなんだね、中国人。

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2020/10/25(日) 18:21:03 

    >>172
    居酒屋にイケメン店長いて、美人な20代前半彼女がいる。
    仕事の時間中、イケメン目的で、ぐるなびから来た40代ブスおばさんが理由つけてよく来るけど、
    イケメン店長は完全に仕事の姿勢でいる。
    おばさん、無駄な努力やめなよ…
    と言ってあげたいけど、ニラヲチした方が面白いから黙ってるわw

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2020/10/26(月) 10:54:16 

    >>120
    あんたはブスだからわからないよね

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/27(火) 23:50:41 

    うちの職場のイケメン、ガチの体育会系でとある競技の選手やってて毎日トレーニングを欠かさない。そこそこの歳なんだけどめちゃくちゃいい体してる。

    異動してきた人は男性ならもれなくその人の影響受けて運動始めるし、女性はダイエット始める。私もその人にぽっこりお腹見られたくなくて毎日お腹凹ませていたら、半年ほどでお腹がぺたんこになったw

    イケメンのおかげで、職場全体の美意識と健康度が相当高まってると思う。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2020/10/30(金) 22:06:48 

    >>45
    自分から美人て言う人、嫌い
    人に言われてなんぼでしょう

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。