-
1. 匿名 2020/10/24(土) 08:33:15
(池田市 冨田裕樹市長)
「私は大学のアメフト時代からスポーツ障害のため、症状緩和のために簡易サウナを利用していた時期があったのは事実でございます。」
家庭用サウナは“10月中旬に家族に指摘されて撤去した”ということですが…
(池田市 冨田裕樹市長)
「(Q公務に支障は出ている?)体調管理はよりヘビーになってくる。インナーマッスル(深層筋)の筋力が落ちていくと、本当に体中の痛みはより厳しくなるというのは、正直ありますので。」
こうした中、冨田市長は10月23日午後に会見を開き、サウナなどで使用した光熱費について返金する考えを明らかにしました。
+7
-322
-
2. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:06
家じゃないからね+861
-3
-
3. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:31
家かww+459
-1
-
4. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:32
職場は自宅じゃねえんだよ+716
-4
-
5. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:37
辞めちまえ!+474
-5
-
6. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:46
パワー系いけぬま+350
-7
-
7. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:50
池田市って何県?+87
-5
-
8. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:53
そんなに辛いなら療養しなよ
健康な人に代わればいい+742
-4
-
9. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:00
>>2
そうですね+21
-0
-
10. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:12
俺もサウナ入りたい+7
-36
-
11. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:42
なに考えてんの
常識はずれだなぁ+345
-1
-
12. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:53
>>7
大阪+85
-4
-
13. 匿名 2020/10/24(土) 08:36:06
バレたから、謝っても遅いわ💢
はよ辞めろ!+389
-3
-
14. 匿名 2020/10/24(土) 08:36:32
複数回って、ボカすのは何故?
2回なのか、30回なのかで全然違うわ+428
-4
-
15. 匿名 2020/10/24(土) 08:36:56
サトウのご飯まで持ち込んでいたとか
単身赴任の親父みたい+405
-6
-
16. 匿名 2020/10/24(土) 08:37:05
女子トイレ内?
セクハラでも謝罪しないと+421
-4
-
17. 匿名 2020/10/24(土) 08:37:23
どうやって運んだんだろう?
家にもあるけど1人じゃ無理な大きさだよ
職員に手伝わせてたりしたら更にヤバいね+334
-2
-
18. 匿名 2020/10/24(土) 08:37:28
大阪で一番信用できるのはアモスだけです+5
-29
-
19. 匿名 2020/10/24(土) 08:37:39
こんな人が市長になれちゃうんだもんなー。
何を基準に投票すればいいかわかんなくなっちゃう+412
-2
-
20. 匿名 2020/10/24(土) 08:37:39
脳みそ大丈夫?+169
-3
-
21. 匿名 2020/10/24(土) 08:38:26
>本当に体中の痛みはより厳しくなるというのは、正直ありますので。
正直ありますとか言い訳してて草+328
-4
-
22. 匿名 2020/10/24(土) 08:38:29
なんでやっていいこと、悪いことがわからないの?大人でしょ?市長でしょ?バカすぎる+206
-1
-
23. 匿名 2020/10/24(土) 08:38:38
>池田市役所の市長室付近の女子トイレ内に鎮座する『家庭用サウナ』。このサウナを使っていた
なんで女子トイレ内?+440
-1
-
24. 匿名 2020/10/24(土) 08:39:02
どの職場でも「ちょっと横になれる」みたいな仮眠室みたいなのはあっても良いと思う
体調悪くなることもあるだろうし、自分の休憩時間に眠れるし
休憩時間に15分くらい横になった方が眠気が飛んで仕事に集中できる+161
-15
-
25. 匿名 2020/10/24(土) 08:39:59
畳ベッドもあったね
住み着くつもりなのかな+160
-1
-
26. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:03
市長室があるフロアの男女トイレを占領してたらしい
不要なトイレだったの?+228
-2
-
27. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:19
脳味噌筋肉+94
-0
-
28. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:27
こんなことで池田市を有名にしないで+111
-2
-
29. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:42
色々突っ込みどころはあるけど置いてある場所が女子トイレってどうなってんの?+200
-1
-
30. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:54
>>1
正直、何が問題かわからん
公務時間中だからダメってこと?
別に、政治家として有能なら
勤務中にサウナ入ろうが
昼寝しようがokだと思うし
逆に、政治家として無能なら
どれだけ勤務態度が100点でもゴミ
政治家は結果がすべて
+8
-101
-
31. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:12
普通の人なら、「いけない事」って
考えたら(考えなくても)わかるでしょ??+120
-3
-
32. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:31
大阪でまともなの吉村さんしかいない+6
-45
-
33. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:55
>>1
女子トイレ内にってだけで、既に意味分からん。+170
-0
-
34. 匿名 2020/10/24(土) 08:42:33
でも事務系職に多いよね
公私混同してる連中。
一番はスマホの充電。
あれ、盗電だからね。
あと、ディズニー土産菓子の入ってた缶に
社印とか小口経理の金や
伝票入れてるババア。
他にも自宅かよ!?って思うぐらい
机の引き出しやロッカーが
私物でパンパンなの。
見苦しいにもほどがある。+9
-65
-
35. 匿名 2020/10/24(土) 08:42:46
>>1
フィンランドではなく、日本の庁舎の話し(笑)+20
-0
-
36. 匿名 2020/10/24(土) 08:42:49
女子トイレに設置してたの?気持ち悪い+116
-0
-
37. 匿名 2020/10/24(土) 08:42:54
+7
-26
-
38. 匿名 2020/10/24(土) 08:43:33
>>30
常識外れでビックリしたけとな
女子トイレを勝手に占拠してるし電気代だってかかるし…
って列挙してもアナタには伝わらなさそうね+164
-3
-
39. 匿名 2020/10/24(土) 08:43:54
仕事中にサウナ?エアロバイク?
何しに来てんのこいつ?+185
-1
-
40. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:05
>>30
じゃあ、仕事さえできれば
キャバ嬢連れ込んで
セックスするのもありに成っちゃうよ。+117
-5
-
41. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:07
>>23
それもおかしいし気持ち悪いよね
+191
-0
-
42. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:31
+232
-1
-
43. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:44
サウナに入ってた時間の給料も返金しなよ+151
-3
-
44. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:58
仕事ができればサウナはいいと思うよ
仕事ができればな+4
-35
-
45. 匿名 2020/10/24(土) 08:45:07
>>37
それはさすがに家で終業後にやれって感じ。+80
-1
-
46. 匿名 2020/10/24(土) 08:45:08
ちょっと意味がわからない+23
-0
-
47. 匿名 2020/10/24(土) 08:45:59
>>44
できる人は逆にやらないよ、職場では。+58
-2
-
48. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:01
顔がタイプだった+0
-37
-
49. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:03
>>30
話通じなさそうなコメ主+52
-2
-
50. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:12
>>34
お金の管理が杜撰だね+13
-2
-
51. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:33
怪我が何かを言い訳にしてるの?
サウナって治療じゃないよね
何言ってんだ+73
-2
-
52. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:37
>>28
池田市と聞くとあれを思い出すけどね。+20
-0
-
53. 匿名 2020/10/24(土) 08:47:00
>>38
コスト以上のリターンをもたらす政治家なら
全く問題ないと思うけど?
そもそも、政治家って公務中の飲食
まるまる税金負担でしょ?
なんで電気代だけ目くじら立てるの?
+2
-33
-
54. 匿名 2020/10/24(土) 08:47:06
>>42
馬鹿なやつだ+42
-1
-
55. 匿名 2020/10/24(土) 08:47:49
国に関わる仕事に就きながら、頭オカシイとかやめてくれ
日本の将来にとって良いこと無いし、税金ももったいない
+58
-1
-
56. 匿名 2020/10/24(土) 08:47:57
>>53
それは野放図を自分にだけ許可せよ
と言ってるのと同じだからね+27
-0
-
57. 匿名 2020/10/24(土) 08:48:59
男の人ってサウナ好きだよね
私は暑いから好きじゃない+11
-1
-
58. 匿名 2020/10/24(土) 08:49:37
>>50
上場財閥会社の社員とか有名大学の教務課の職員、普通にそんな感じだよ+3
-1
-
59. 匿名 2020/10/24(土) 08:49:57
もう住民票を役所に移せ+22
-1
-
60. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:36
>>47
公私の区別くらい出来なくて、仕事が出来るわけ無いわ
もしそんな人で仕事が出来ると評判の人が居たら、その人の周囲や部下が尻拭いしてるからだよ+27
-2
-
61. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:56
「もともと冨田市長は、事務所の前に建つマンションに奥さんと暮らしていました。奥さんは出産のため大阪府内の実家に帰られたのですが、その後は池田市に戻ることはなかったのです。このため市長はマンションを解約、自宅を失いました」
他にマンション借りれば済むのにね
+111
-0
-
62. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:56
脳筋体育教師って感じ+20
-0
-
63. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:19
女子トイレでサウナ使っても構わないけど電気代は?+1
-6
-
64. 匿名 2020/10/24(土) 08:52:30
>>40
そんな感じで、犯罪してももみ消せばオッケーて事になるんだわ最終的に+32
-1
-
65. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:05
発達障害だと思う+12
-5
-
66. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:51
結構イケメン+1
-27
-
67. 匿名 2020/10/24(土) 08:54:26
>>40
例えば、かつてビル・クリントンが
執務室で女子大生とセックスしたとき
なぜ国民から批判されたかと言うと
「私は不倫してません」
と国民の前で堂々とウソついたから
不倫もセックスも
すんなり認めれば別に問題なかった
政治家に必要なのは能力だけ
+2
-35
-
68. 匿名 2020/10/24(土) 08:54:57
こんなのかな??
【43%OFF】家庭用サウナの定番モデルゆったり1人用。NATURAL SPA遠… [楽天]アクセスが集中しておりますitem.rakuten.co.jpアクセスが集中しておりますアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。 ご迷惑をおかけしまし...
+14
-0
-
69. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:24
海外って会社の中にリフレッシュ部門みたいなのが設置されてて、仕事でストレス感じたらマッサージしてもらったり瞑想したりお茶したり、中にはシャワー浴びたりランニングマシーンで軽く走ったり。カウンセリングも。
そのほうが仕事の効率上がるとか。
だから、激務の市長さんがリフレッシュするなら目くじら立てなくてもなぁって感じます。少数派だろうけど。+7
-23
-
70. 匿名 2020/10/24(土) 08:58:40
くつろぎ過ぎ+12
-0
-
71. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:33
>>56
答えになってないよ
例えば、国会議員は給料とは別に
月100万円支給されてますよね?
なぜ、電気代だけ取り出して叩いてるの?
そもそも、この市長は「電気代を返納する」って言ってるけど
政治家のポケットマネーも税金でしょ?
意味ないじゃんw
+12
-22
-
72. 匿名 2020/10/24(土) 09:00:30
個人的な意見だけど、千葉と同じで立候補者が少なかったんだろうな
消去法で選ばれた感じかな
まともな人が立候補してくれればいいけど、立候補者数も少ないと一人勝ちになって、後からこういう問題が起きたときに市民も叩かれるのよね
+22
-0
-
73. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:33
痛いなら無理しないで市長辞めろ!。+41
-0
-
74. 匿名 2020/10/24(土) 09:01:42
>>21
そんな事聞いてねーよ!だよね(笑)
+26
-0
-
75. 匿名 2020/10/24(土) 09:02:04
何故大丈夫だと思った+8
-0
-
76. 匿名 2020/10/24(土) 09:03:39
>>58
銀行員だったからそういうお金の管理したらクビだと思ってた
普通の会社だとある程度は許されるんだね+7
-0
-
77. 匿名 2020/10/24(土) 09:04:31
>>71
簡単に説明すると、国民の大多数が嫌だ、ダメだって言ってるんだからダメなのよ。
+19
-1
-
78. 匿名 2020/10/24(土) 09:04:50
>>30
私も何が悪いのかわからない
プライベートのスマホ休憩中に充電して使ってたり、
足元ストーブ持参して電気使ってる人なんていくらでもいるじゃないね
それこそそんなの着込んだりブランケット持ち込めばいい話で電気代の無駄と言えばそうだし。+4
-34
-
79. 匿名 2020/10/24(土) 09:05:30
奥さんが戻ってこなかったなら、それこそ一人用のマンションに引っ越すとかすればいいのに、マンションを解約する意味あったの?
馬鹿すぎて呆れる+82
-0
-
80. 匿名 2020/10/24(土) 09:05:34
>>77
「国民の大多数が嫌だ、ダメだって言ってる」かどうか
誰がどうやって確認したの?
+3
-15
-
81. 匿名 2020/10/24(土) 09:05:49
>>61
本当に住む所がなくなってたんだw+55
-0
-
82. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:05
>>25
これ思い出した+21
-1
-
83. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:09
>>7
隣駅の出身だけど、池田は兵庫県か大阪府かいまだに迷う+8
-14
-
84. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:11
>>30
モラハラ旦那と同じ思考かも。+21
-0
-
85. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:49
公私混同も甚だしいわ+19
-0
-
86. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:06
>>16
ね、なんで女子トイレなのかね。+162
-0
-
87. 匿名 2020/10/24(土) 09:09:13
>>61
奥さんマイペースだねw
でも実家の方が子育てはしやすいよね+24
-1
-
88. 匿名 2020/10/24(土) 09:10:39
皇帝、王様の住まい=公用の建物=私邸
【公】に勤務する市長、職員、官僚がそのまんまの感覚
市長=私的流用しても誰も諫めない
中国の悪しき文化伝統を日本も多少引き摺っている+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/24(土) 09:11:01
>>30
人によって常識が違うんだね。
しかし常識の範囲内ってのが世の中にはあるんだよ…+25
-0
-
90. 匿名 2020/10/24(土) 09:11:08
ホームレス市長て呼ばれてた。って言ってたね。+21
-0
-
91. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:04
女子トイレに設置した明確な理由は明らかになってるのですか?+19
-0
-
92. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:51
>>2
いかに仕事してないか分かるよね+16
-1
-
93. 匿名 2020/10/24(土) 09:13:09
仕事中に入る気だったのね。家に帰ってから入りなよ。+7
-0
-
94. 匿名 2020/10/24(土) 09:14:26
>>61
自宅を失い…って、、、、
給料貰ってないの?他に家を探すって選択肢はなかったの?
ならここに住んじゃおーって(税金で建てた)役所に住むの?+93
-0
-
95. 匿名 2020/10/24(土) 09:14:37
>>16
女子トイレ内って・・・
昔の皇帝王様みたいに市役所=王様の執務+私邸
私邸内にいる全女性は大奥 → 支配できる立場と頭の中イメージ+69
-0
-
96. 匿名 2020/10/24(土) 09:20:32
はよ辞めろ+22
-1
-
97. 匿名 2020/10/24(土) 09:21:39
だから維新は胡散臭いのよ+29
-2
-
98. 匿名 2020/10/24(土) 09:23:00
> 体中の痛みはより厳しくなるというのは、正直ありますので。
じゃあ何で市長になったの?
責務ある仕事できないなら最初から市長にならなきゃよかったんじゃないの?
+71
-0
-
99. 匿名 2020/10/24(土) 09:23:08
自民の倉田さんが息子に地盤を継がせて、この人は世襲を批判して当選した。
大阪で維新の会と言うだけで票が取れるのも問題。+57
-1
-
100. 匿名 2020/10/24(土) 09:24:12
しっかり反省して、これから頑張れば良し+1
-19
-
101. 匿名 2020/10/24(土) 09:24:17
維新の会ってこんなのばっかりね。これはちゃんと公になったけど、他の人が指摘するとヤクザみたいに怒りそう。+43
-2
-
102. 匿名 2020/10/24(土) 09:24:26
家にもあって職場にもおかないとだめなの、常に体がホカホカしてないとだめなの?+9
-2
-
103. 匿名 2020/10/24(土) 09:26:02
住所不定の市長って許されるんだ
私物は市役所に有るってこと?驚愕!+43
-1
-
104. 匿名 2020/10/24(土) 09:30:30
維新って保守の仮面を被ってるから騙されてる大阪の保守層が結構いる
ヘイトスピーチ条例作ってるのが保守のわけがないのに
しかも外国人参政権より、外国人に帰化を進めてくるからもっと恐ろしい反日売国政党
都構想可決されたら完全に大阪民国になるよ
大阪ガルちゃん民、絶対に投票へ行って反対してきて+42
-1
-
105. 匿名 2020/10/24(土) 09:30:36
マスクは鼻までしましょう(*´ω`*)+8
-0
-
106. 匿名 2020/10/24(土) 09:32:57
また維新かよ
こんな私物化して新潮を法的に訴える?
維新ってこういう奴ばっかりだね
性根があちらとそっくり
どこの会社員がサウナやベッドを持ち込めるんだよ
これ擁護するにも無理がありすぎる
サウナ代と設置代、光熱費は市民の税金だよね?
厚かましいというか非常識にも程がある
+45
-2
-
107. 匿名 2020/10/24(土) 09:34:54
こんな馬鹿だから奥さん帰ってこなかったんだろうね…
同情するわ+53
-0
-
108. 匿名 2020/10/24(土) 09:35:06
広島は議長用にセンチュリー買うし池田市長は市役所を自宅にするし、行政の私物化が酷すぎる。
日本人はデモとかしないから、それを良い事に行政が我が物顔になってる。+20
-2
-
109. 匿名 2020/10/24(土) 09:37:18
>>1
猛省ねぇ。初めから個人的な物を公費で落とそうとしてたんでしょうね。 セコいヤツ。+28
-0
-
110. 匿名 2020/10/24(土) 09:37:37
小さいながらも一戸建て建てて固定資産税納めろや+25
-0
-
111. 匿名 2020/10/24(土) 09:40:01
>>21
大きい風呂でないと脚が伸ばせないとか、チャイナ服だと手さばきが違うとか言い訳してた人を思い出した+46
-0
-
112. 匿名 2020/10/24(土) 09:45:55
>>72
元市長の反対派が支持した印象。
長い間同じ市長だったから、それをよく思わない人もいた。
変わって出てきたのが息子だったし、まぁ維新なら上手いこと言いくるめられると思う。
あの府知事が応援に来てたし。
市政を私物化ととらえるか、同じような政策を期待するか分かれるだろうね。
+14
-0
-
113. 匿名 2020/10/24(土) 09:45:56
>>101
最初この記事が出た新潮を訴訟するって脅してたもんね
他のテレビやメディアに報道されて急にコロッと謝罪に態度変えたけど+29
-0
-
114. 匿名 2020/10/24(土) 09:46:54
池田市長は足立康史議員の元公設第一秘書。
さすが維新クオリティ!+26
-1
-
115. 匿名 2020/10/24(土) 09:50:37
>>61
他の荷物とかどうしてたのかな。着替えとかも市役所に全部置いてたの?+34
-0
-
116. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:19
>>102
言い訳がインナーマッスルがどうのって
頭の中筋肉でできてるのかも+34
-0
-
117. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:54
>>69
すぐ海外は〜って言う人いるけど、ここ日本だから。この市長がしたことは論外でしょ。+14
-1
-
118. 匿名 2020/10/24(土) 09:53:00
>>115
起床時刻が登庁時刻だもんね
衣類や生活用品全て庁舎に置いてたんだろうね+27
-0
-
119. 匿名 2020/10/24(土) 09:53:38
>>61
マンション解約して家無し…。この人の住民票ってどうなってるの?+66
-0
-
120. 匿名 2020/10/24(土) 09:54:14
>>69
公金からの横領ですよ?
家賃光熱費水道代
だから光熱費だけは返還するって言っているのでは+24
-1
-
121. 匿名 2020/10/24(土) 09:55:22
勤務時間中に使用していたんだろうか。
そこはどうなんでしょう。
コロナ対応でどこの役所も大変な時期に自分はサウナって。
Yahooコメントの最初の部分を読みましたが、避難轟々ですね。当たり前か。
経費削減に血眼の企業は、私用でのスマホ充電も嫌がるのですよ。零細だけではなく大手の企業であってもです。
こういう世情もわからない人が当選して、
エライなら何でもありが蔓延しすぎ。
高い住民税が実はどう使われているか、こんな事が発覚する度、自分の住んでる地域の行政も信用できなくなっている。
+19
-0
-
122. 匿名 2020/10/24(土) 10:00:47
>>23
何で女子トイレに・・・。
実質使用禁止みたいなもんだよね、そのトイレ。裸体の市長なんかと遭遇したくないもん。
そもそも公共の建物に個人が使用するためのサウナを設置すること自体おかしい。
+156
-0
-
123. 匿名 2020/10/24(土) 10:01:21
>>42
そう
「市役所に勝手に住み着いた」
+57
-0
-
124. 匿名 2020/10/24(土) 10:02:22
>>122
私物化よね+40
-0
-
125. 匿名 2020/10/24(土) 10:05:05
役所に住み着いてばれたら光熱費だけ払うって、ここまでずうずうしい人初めて。
ていうかばれなければどんなこともやりそうな人だね
女子更衣室まで私物化して+15
-0
-
126. 匿名 2020/10/24(土) 10:07:04
家ない市長か。すごいなw+8
-0
-
127. 匿名 2020/10/24(土) 10:07:12
ガッツリしたサウナなんだね!!!
体がこわばるなら折りたたみ式のサウナとかもあるのにと思ったら、簡易ベッドやらガスコンロやら持ち込んでそこに住んでる感じだったわ。
なにしてんの…。
市長としてどうなの。+21
-0
-
128. 匿名 2020/10/24(土) 10:09:03
兵庫の知事もだけど、自分は偉いから特権があると思ってるとしか
そうじゃないとここまでできないよね+6
-1
-
129. 匿名 2020/10/24(土) 10:09:56
こういう人って
会社で爪切りもしてそう+14
-0
-
130. 匿名 2020/10/24(土) 10:10:00
廊下にトレーニングマシンも置かれてたよ完全に家だよ+20
-0
-
131. 匿名 2020/10/24(土) 10:10:40
>>12
これなぜマイナス???
合ってるのに。
丁稚ようかんと五月山動物園に慣れ親しんだ川西市民より+23
-1
-
132. 匿名 2020/10/24(土) 10:10:44
>>127
ガスコンロが危険だと報道されてたね〜
鍋や火器を使用していた形跡があったと
+19
-0
-
133. 匿名 2020/10/24(土) 10:11:36
>>131
大阪と認めたくないのかしら…+11
-1
-
134. 匿名 2020/10/24(土) 10:12:17
>>100
反省だけなら猿でもできる。
役所に住むという発想をする人にまともな市政が務まるわけない。市民に同情する……+15
-1
-
135. 匿名 2020/10/24(土) 10:13:42
「持病の緩和とリハビリのためだった」
職場はリハビリ施設じゃない+25
-0
-
136. 匿名 2020/10/24(土) 10:14:45
今までこれをだれも叱ってくれる人がいなかったというのも闇だわ
聞く耳持たないタイプの人だったのかもしれないけれど+20
-0
-
137. 匿名 2020/10/24(土) 10:15:13
で、この人の住所はどこになってんの+9
-0
-
138. 匿名 2020/10/24(土) 10:17:04
女子トイレは職員は使ってなかったの?+4
-0
-
139. 匿名 2020/10/24(土) 10:17:16
>>137
気になるねー
誰か本人のTwitterに突撃インタビューを…+5
-0
-
140. 匿名 2020/10/24(土) 10:18:33
気付いてた職員絶対いるはず。
たとえば最近は個人でコンパクトな扇風機使いたいってなっても自宅で充電していったりモバイルバッテリー使うよ。
市長らそこらへんどう考えてるんだろう。
職員達はとてつもなく気にして私用で電気を使わないようにしてるのに。
住んでたとか呆れる。+17
-0
-
141. 匿名 2020/10/24(土) 10:21:16
>>116
おかしいわ…。
インナーマッスルとかリハビリとかの言葉でごまかしてるとしか思えない。
+7
-0
-
142. 匿名 2020/10/24(土) 10:24:29
猛省してます。じゃなく
猛省させていただきます。って
バカっぽい+10
-0
-
143. 匿名 2020/10/24(土) 10:24:47
>>24
普通あるでしょ+8
-3
-
144. 匿名 2020/10/24(土) 10:25:21
>>91
男子トイレは自分が使うから?+4
-0
-
145. 匿名 2020/10/24(土) 10:25:29
役所に住んでたの?
寝泊まりしてたってこと?+10
-0
-
146. 匿名 2020/10/24(土) 10:26:35
>>61
ウケる
ケチかよ+12
-0
-
147. 匿名 2020/10/24(土) 10:27:05
じゃあ持病ある人はみんなリハビリ機器職場に持ち込んでいいってことですかー?+8
-0
-
148. 匿名 2020/10/24(土) 10:27:42
>>140
気づくも何も見たままでしょうよ
呆れてたのでは+8
-0
-
149. 匿名 2020/10/24(土) 10:28:14
>>102
家ないから+5
-0
-
150. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:13
>>131
知らないんじゃない?+5
-1
-
151. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:59
>>42
これ女子トイレなんでしょ?
ここのトイレは使用禁止にしてたのかな?+51
-0
-
152. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:06
奥さんも実家に住んで、自分も役所に住めば金かからねぇ、いいね、それ!ってなったんじゃないの+27
-0
-
153. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:44
>>99
政敵を叩いて落として
結局自分が美味しい思いしているのよね
有権者も煽られないようにしないと見誤るね+22
-0
-
154. 匿名 2020/10/24(土) 10:32:52
>>145
登庁時刻が毎日5時とかなんだよね
住んでたとしか+25
-0
-
155. 匿名 2020/10/24(土) 10:32:57
こんだけやりたい放題して誰も文句言わないと思ってたのがすごい・・
社会性もない人が市長ってちゃんと仕事できてたのか?+22
-0
-
156. 匿名 2020/10/24(土) 10:35:38
市役所の女子トイレで一人汗を流してる光景を想像すると笑える+15
-0
-
157. 匿名 2020/10/24(土) 10:37:30
公私混同+10
-1
-
158. 匿名 2020/10/24(土) 10:38:07
職場でリハビリしないといけない人は仕事選ぶべきでは?+11
-0
-
159. 匿名 2020/10/24(土) 10:38:11
さすがお笑いの本場+2
-0
-
160. 匿名 2020/10/24(土) 10:39:44
鍋もボンベもあるんだ。どんだけ満喫してるんだよ。+15
-0
-
161. 匿名 2020/10/24(土) 10:40:48
「公人として認識が甘かったと思います。猛省させていただきます。」
猛省“させていただく”って・・・💧
言葉の使い方がおかしい。
そこは、「猛省いたします」でしょ。
本心は反省してなさそう。
+28
-0
-
162. 匿名 2020/10/24(土) 10:45:41
鍋したりサウナで汗流したりすごい人出てきたな+18
-0
-
163. 匿名 2020/10/24(土) 10:47:40
市役所に寄生する市長…
まあ、維新ってだけで当選したくち
ライバルは前市長の息子だし
前市長は井戸知事みたいにロングランだったんかね?
そういうのいやがる人多いよね+16
-0
-
164. 匿名 2020/10/24(土) 10:51:02
5時登庁w住んでたとしても早すぎる
早くから仕事してるから住んでもいいよねアピール+15
-0
-
165. 匿名 2020/10/24(土) 10:55:20
こらだから脳筋はって言われるのよ+7
-0
-
166. 匿名 2020/10/24(土) 10:55:58
松井や吉村はコメントしたん?+13
-0
-
167. 匿名 2020/10/24(土) 10:56:20
サウナを設置する前に法的に大丈夫か調べたんだって
それで問題ないから置いたと。
なんか、ホリエモンのクレーマー事件もそうだけど
法を犯してなくてもやっちゃいけないことってたくさんあるよね?
それがわからない人たちがいるんだね+28
-1
-
168. 匿名 2020/10/24(土) 10:57:57
>>87
なんでずっと実家に入り浸ってるの?
知らんか+20
-1
-
169. 匿名 2020/10/24(土) 10:58:24
維新の会の変人の多さね+15
-0
-
170. 匿名 2020/10/24(土) 11:04:29
サウナに入らないと公務が出来ないなら辞めればいい。サウナーとしては許せん。+19
-0
-
171. 匿名 2020/10/24(土) 11:05:39
おおかた
仕事が忙しくて育児は手伝えないから奥さんは実家に住まわせて、
本人は忙しくて家にいる時間少ないしいっそ無駄だから引き払って役所で生活しようって安易な発想なんじゃ?
+30
-0
-
172. 匿名 2020/10/24(土) 11:05:43
>>140
使用で電気使わなのは当たり前ではないかと+4
-0
-
173. 匿名 2020/10/24(土) 11:05:51
>>1
市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府池田市は、阪急電鉄の梅田駅まで約20分と、府中心部に絶好のアクセスを誇る。高級住宅街としても知られ、市観光協会の公式サイトは、日清食品の創業者・安藤百福(1910~2007)や、阪急東宝グル
新潮が報じたからだよね。「市職員に対するパワハラがひどい。」が1番気になるんだけど。+35
-0
-
174. 匿名 2020/10/24(土) 11:06:26
>>163
なんか今までとちょっと変えてみたいって思うんだろうけど
その人の本性がわからずイメージだけで判断するわけだから
いざ当選してみたらこんなはずじゃなかったということも結構あるよね+8
-0
-
175. 匿名 2020/10/24(土) 11:07:05
>>163
調べたら、前市長の倉田薫氏は5期もやってますね!
20年ですよ!
びっくり
ま、こんなの全国ざら+8
-2
-
176. 匿名 2020/10/24(土) 11:07:28
>>173
パワハラか〜
体育会系だしありそう
維新あるあるだよね+19
-0
-
177. 匿名 2020/10/24(土) 11:07:32
住民票は事務所にしてるそうです。
そこに住めよって感じだけど市役所のほうが光熱費がただになるからでしょうね+23
-0
-
178. 匿名 2020/10/24(土) 11:08:14
>>174
うちの現市長も維新の人だ
スキャンダルもないけど、特に改革もない
+9
-0
-
179. 匿名 2020/10/24(土) 11:09:06
>>166
そういうところが維新の胡散臭いところ+16
-0
-
180. 匿名 2020/10/24(土) 11:09:15
>>173
池田とか箕面は大阪だけど、ちょっと雰囲気が違うよね
できたら住みたいところだわ+8
-0
-
181. 匿名 2020/10/24(土) 11:09:37
家無し市長
同情するなら票おくれ+6
-0
-
182. 匿名 2020/10/24(土) 11:10:06
>>179
今は都構想の大事な時期だから、だんまりしてるのかな?
下手なこと言ったらまずいだろうしね+9
-0
-
183. 匿名 2020/10/24(土) 11:10:29
在任期間中に余すところなく甘い汁を吸いたいと思ってそう+15
-0
-
184. 匿名 2020/10/24(土) 11:11:47
>>170
ちゃんと水分採ってくださいね
汗かき過ぎはよくないからね+3
-0
-
185. 匿名 2020/10/24(土) 11:15:37
「もともと冨田市長は、事務所の前に建つマンションに奥さんと暮らしていました。
奥さんは出産のため大阪府内の実家に帰られたのですが、その後は池田市に戻ることはなかったのです。
このため市長はマンションを解約、自宅を失いました」
市長は事務所で一人暮らしをスタートしたが、ここには浴室がなかった。そのため銭湯に通っていたという。
「ところが池田市のトップが頻繁に銭湯へ通ったところ、いわゆる“顔バレ”をしてしまったようです。
街の噂になることを恐れたのか、しばらくすると冨田市長は市役所3階にベッドや冷蔵庫、電子レンジなどの私物を持ち込み、
寝泊まりするようになったのです」
横領罪に抵触?
市役所には風呂がない。それを解決するため、冨田市長は最近、家庭用のサウナ機を入手、
市役所の3階で汗をかき、風呂の代わりにしていたというのだ。
+18
-0
-
186. 匿名 2020/10/24(土) 11:30:32
>>166
光熱費だけは返せって言ってたような?
家賃は良いのかしら+13
-0
-
187. 匿名 2020/10/24(土) 11:35:20
>>99
選挙中、対立候補の倉田さんの息子さんの車が謎の不審火にあったよね。やっぱ維新の仕業なんじゃないかと思う。+25
-0
-
188. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:13
>>15
仕事忙しくて帰れない人いるからね。サトウのご飯くらいは別に…。
自宅の代わりにするのはなし。
それより女子トイレ内にサウナ設置って。
+117
-0
-
189. 匿名 2020/10/24(土) 11:40:27
近くにアパートでも借りておけよ。
公私混同。しかも女子トイレって何。+13
-0
-
190. 匿名 2020/10/24(土) 11:44:52
>>175
ずっと対立候補が出てこなかったんだよ。出ても共産党。
でもこの市長をそんなに悪く思っている人は少ないと思う。
役所の雰囲気も変わったし、かなり住みやすくなったよ。
今の市長に変わってから、色々対応が悪くなった印象。
+11
-0
-
191. 匿名 2020/10/24(土) 11:47:50
>>99
結構互角だったから次はないんじゃないのかな。
+4
-0
-
192. 匿名 2020/10/24(土) 11:48:49
>>71
電気窃盗を推奨していて笑える+20
-0
-
193. 匿名 2020/10/24(土) 11:51:19
突然全世帯に電気代4000円出すって言い出したのは、これがあったからなのか!
+7
-0
-
194. 匿名 2020/10/24(土) 11:53:30
>>186
松井は一応怒っていたね。+4
-0
-
195. 匿名 2020/10/24(土) 12:00:40
+9
-0
-
196. 匿名 2020/10/24(土) 12:01:07
>>1
仕事で汗をかけ。+17
-0
-
197. 匿名 2020/10/24(土) 12:03:39
>>71
勝手に住みついて盗電したら叩かれて当然。
政治家の給料が税金なのとは関係ないし国会議員の話はもっと関係ない。+19
-0
-
198. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:06
>>187
うわぁ…
かわいそうに+13
-0
-
199. 匿名 2020/10/24(土) 12:10:04
コロナ給付金早かったしなかなか頑張っていると思っていたのだけど、高齢者施設でクラスター発生した時の対応に疑問があった。
むやみやたらに発表すればいいって問題ではないけど、二人亡くなっているのに対策とかのアナウンスが一切なかった。
高齢者だから寿命だって人もいるけど、亡くならなくていい命が亡くなったことに変わりはない。
みんな怯えて生活してた。
この市長、旅行に行ってたらしい…。
+13
-1
-
200. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:36
維新の胡散臭さは異常
兵庫県の公用車問題、松井さん吉村さんはさかんに兵庫県知事を批判してたけど、実は兵庫の維新は賛成
どないなってんの??
先に身内をなんとかしたほうが良いのでは??
+10
-1
-
201. 匿名 2020/10/24(土) 12:45:02
>>187
やはり中国ヤクザがバックについてるから手段を選ばないね。+14
-0
-
202. 匿名 2020/10/24(土) 12:53:22
>>199
コロナ禍で旅行したの?
吉村さんは寝ていなかったよね?
+11
-0
-
203. 匿名 2020/10/24(土) 12:54:07
>>175
倉田さんは良い人だと思うよ。
この人の親戚と知り合いだけど、この一族はみんな品があって誠実な感じ。+11
-0
-
204. 匿名 2020/10/24(土) 12:55:38
>>203
人柄より手腕よ?+1
-6
-
205. 匿名 2020/10/24(土) 12:56:10
>>175
冨田さんが市長になって、身近なサービスが風通しが良くなって、良い変化もあったけど、維新は最初のアピールが上手いからどうかな?と思っていたら馬脚を現したね。+15
-0
-
206. 匿名 2020/10/24(土) 12:58:41
>>203
手腕も良かったよ。経歴調べてみて。まあ、すぐに父親から息子に世襲するより、一回維新入れて間おいた方が池田市民にとってはいいかもね。みんな最初は張り切るからさー。+10
-0
-
207. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:52
何しにきてるんて感じだね。公私混同+11
-0
-
208. 匿名 2020/10/24(土) 13:20:56
>>1
強欲そうな顔+18
-0
-
209. 匿名 2020/10/24(土) 13:41:12
>>12
北摂かあ。足立康史の城だね+7
-0
-
210. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:40
風呂がないからサウナで汗を流して風呂代わりにしていた。ってさ、
持ち込んだ簡易サウナのな中にシャワーもついてるの?
+9
-0
-
211. 匿名 2020/10/24(土) 13:49:49
>>99
横だけどののちゃんは兵庫維新の会で当選したんだっけ そんなのないのにね
私も含めて勉強して投票に行こうと思う+8
-1
-
212. 匿名 2020/10/24(土) 13:50:39
>>195
学歴にアメフト部が書いてあるけど、部活まで書く人初めて見ました。
学歴に部活まで書く必要あるのかな??
アメフト部だったことがアピールポイントなのかな??政治家に部活関係あるのかな?謎。+11
-3
-
213. 匿名 2020/10/24(土) 13:54:04
いや別に職場に電子レンジやポットくらいは必要だけどさサウナは笑うわ
ロッカーや机の引き出しに入るくらいなら緊急時や残業用にサトウのごはんやカップ麺くらい忍ばしててもいいけどさサウナは前代未聞事件すぎてプーチン大統領でも持ってなさそうよ執務室にサウナは+13
-1
-
214. 匿名 2020/10/24(土) 14:01:36
私物置くにしても市長室までだよ
廊下やら女子トイレやらにまで浸食していって何様なんだよ+21
-0
-
215. 匿名 2020/10/24(土) 14:29:43
訴えてやると検討中なのがまたね
本当に反省してるのかなぁ?+6
-0
-
216. 匿名 2020/10/24(土) 14:43:42
>>215
これのリプ欄にある
>体調が優れない職員が次々とサウナを持ち込んでもよいということですか?
職場にサウナがズラっとある絵面を想像するとシュールだわ+21
-0
-
217. 匿名 2020/10/24(土) 14:45:48
>>1
浮気しそうな顔+6
-0
-
218. 匿名 2020/10/24(土) 14:57:19
仕事をする場所にサウナとかエアロバイク持ち込んで自宅じゃないんだから。
健康に不安があるなら市長になるな。
こんな人間に血税払ってるのかと思うと頭にくる。
みんな必死に働いて税金納めてんだよ。しっかり働け+18
-0
-
219. 匿名 2020/10/24(土) 15:03:31
あほか+4
-0
-
220. 匿名 2020/10/24(土) 15:15:30
>>8
ストレスの多い仕事かもしれないけれど、本当にそうだよね。+34
-0
-
221. 匿名 2020/10/24(土) 15:19:07
大坂ならあるかもw
+2
-0
-
222. 匿名 2020/10/24(土) 15:53:54
>>1
セコそうな男。
文房具とかの備品をたくさん家に持ち帰ってそう。+15
-0
-
223. 匿名 2020/10/24(土) 16:01:23
わたし、2年前から池田市民なんだけど最悪すぎてなんか恥ずかしい気持ちもあるよ。。。この前、池田市から市を良くするためのアンケートみたいなの来てたけど、答える量半端なかったし、しなくて良かったわ。+6
-0
-
224. 匿名 2020/10/24(土) 16:01:44
>>1
光熱費返せばおしまい!?
サウナ入ってる時間に対しても給与が支払われてなかったのかな+14
-1
-
225. 匿名 2020/10/24(土) 16:02:25
関西人はほんとがめつくて嫌+6
-2
-
226. 匿名 2020/10/24(土) 16:10:54
>>61
池田市に住んでない時点で市長に立候補する権利なくなるんだけど+25
-0
-
227. 匿名 2020/10/24(土) 16:12:55
職員が市役所内にテント設置して勤務時間に寝てたのも大阪だったよね
+5
-0
-
228. 匿名 2020/10/24(土) 16:36:31
市役所って市民の財産だからなー
勝手に住み着かれたらイヤよね+5
-0
-
229. 匿名 2020/10/24(土) 17:20:00
>>143
うちは横になれるスペースが更衣室と同じ部屋なので、仮眠を取っている最中に帰る人が居ると起こされる…
+8
-0
-
230. 匿名 2020/10/24(土) 17:21:26
>>26
職員は別のフロアで用を足せって事かな。
職場のお手洗いって洋式便器が1つしか無い事もあるから、自分が仕事してるフロア以外に出向くとトラブルになる事もあるんだけどね。+18
-0
-
231. 匿名 2020/10/24(土) 17:44:34
アホすぎてわけわかんない。+3
-0
-
232. 匿名 2020/10/24(土) 17:52:16
サウナで汗かいてもシャワーないのにね。
どうしてたんだろ+6
-0
-
233. 匿名 2020/10/24(土) 18:04:49
サウナに入る暇なんてあるか?普通に考えたっておかしい。
インナーマッスルとかの説明もいらん+8
-0
-
234. 匿名 2020/10/24(土) 18:46:54
完全にコントだよね。笑っちゃった。
自分に関係ない地域だから。
自分の住んでる地域なら、即刻辞任してほしい。猛省とか知るかって思う。+6
-0
-
235. 匿名 2020/10/24(土) 18:48:19
wwwwwwwww
すまん、笑いがとまらんwwwww+5
-0
-
236. 匿名 2020/10/24(土) 19:02:48
金銭トラブルとかの件も週刊誌には書いてあったけど
家賃払えないくらい困ってたの?+4
-0
-
237. 匿名 2020/10/24(土) 19:05:05
>>1
オレはトップだから何やってもいい!みたいなカンチガイしてるんだろうね。
パワハラ体質みたいだし。
誰でも気軽に全国にネット投稿出来る時代に馬鹿じゃないのか?
っていうか女子トイレに、っていうのがサイコーーに気持ち悪い!!!
電気代じゃなくて女子トイレ部分をちゃんと説明して欲しいわ。変態なの?+16
-0
-
238. 匿名 2020/10/24(土) 19:13:38
この物量は…
職場に必要?
>MBS、ABCテレビ、読売テレビなどは、「視聴者提供」として、私物の簡易サウナを市長控え室として使っていたトイレに持ち込んでいたこと、通路に置かれたフィットネス用バイクのほか、更衣室にベッド、山積みになった『サトウのごはん』や頭髪用スーパーハードジェル4本、綿棒、電子レンジ、カセットボンベ、鍋などが映った映像を放送した。
+10
-0
-
239. 匿名 2020/10/24(土) 19:37:16
女子トイレ不法占拠していたわけだからそのぶんも請求すべきでは?住んでいたのなら光熱費だけじゃ済まないと思うし、払えば良いってものでもない、減給なりなにか罰はないの???+6
-0
-
240. 匿名 2020/10/24(土) 19:57:11
秋田の知事はめちゃくちゃ保護猫飼ってるけど大丈夫なん?+2
-0
-
241. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:25
セコすぎて恥ずかしいわ
さすが筋肉脳+4
-0
-
242. 匿名 2020/10/24(土) 21:11:36
>>83
小学生から出直そうね♪
地域の社会を学び直そう♪+1
-5
-
243. 匿名 2020/10/24(土) 21:58:34
バカだからマスクもまともに着けられないのね。+4
-0
-
244. 匿名 2020/10/24(土) 22:02:43
>>151
むしろ見せたかったんじゃなかろうか
ストリーキング的な+5
-0
-
245. 匿名 2020/10/24(土) 22:11:14
市長室近くの通路にはフィットネス用バイク
サウナを置いた場所どこ?
置けるような場所あるの?+2
-1
-
246. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:12
ホームレス市長、庁舎に住みつきなんだwww+5
-0
-
247. 匿名 2020/10/24(土) 22:12:22
勤務時間にサウナに入っていたんですか?勤務時間にサウナに入っていたんですか?+3
-0
-
248. 匿名 2020/10/24(土) 22:14:38
市のお金で買ったんじゃないし別にいい
騒ぐ方がおかしい+0
-6
-
249. 匿名 2020/10/24(土) 22:16:29
>>1
自転車通勤したら筋力が簡単につきますよ 市長さん!+4
-0
-
250. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:06
>>21
正直を連発する人は嘘つきが多いですね>>>日大アメフト部の監督とコーチ+9
-0
-
251. 匿名 2020/10/24(土) 22:20:49
>>246
野良猫みたいに言うな+0
-4
-
252. 匿名 2020/10/24(土) 22:21:59
マスクすら正しく付けられない市長って...+9
-0
-
253. 匿名 2020/10/24(土) 22:22:30
>>42
ベッド?
+2
-0
-
254. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:09
日焼けマシーンもありそうな気がする+10
-0
-
255. 匿名 2020/10/24(土) 22:26:55
>>1
市長の顔じゃないね。+12
-0
-
256. 匿名 2020/10/24(土) 22:30:17
>>253
女子トイレのサウナ+5
-0
-
257. 匿名 2020/10/24(土) 22:30:26
>>252
マスクしてもしなくても胡散臭い+8
-0
-
258. 匿名 2020/10/24(土) 22:31:07
>>131 >>12 大阪維新の会の信者がマイナスしてるんでしょ。最近不祥事だらけだから焦ってんじゃない?+9
-1
-
259. 匿名 2020/10/24(土) 22:31:17
>>256
下に「ベッドやサウナを持ち込み」って書いてあるよ+3
-0
-
260. 匿名 2020/10/24(土) 22:32:47
>>250
冨田市長もアメフト出身+5
-0
-
261. 匿名 2020/10/24(土) 22:33:22
>>245
サウナは女子トイレの中+5
-0
-
262. 匿名 2020/10/24(土) 22:34:08
>>259
女子トイレの中に仮設サウナを持ち込んだ+6
-0
-
263. 匿名 2020/10/24(土) 22:34:16
>>258 大阪維新メンバーの不祥事を取り上げられるのが嫌ってこと?でも未だに騙されてる信者なんているのかしら。+6
-0
-
264. 匿名 2020/10/24(土) 22:34:45
>>259
何のためにベッドが?鍼灸師を呼んでた?+3
-0
-
265. 匿名 2020/10/24(土) 22:35:35
+9
-0
-
266. 匿名 2020/10/24(土) 22:37:45
>>264
市庁舎に住み着いてたから寝るためにだねー+7
-0
-
267. 匿名 2020/10/24(土) 22:37:52
>>265
市長ふざけないで!
市政は合宿じゃないんだわよ!+12
-0
-
268. 匿名 2020/10/24(土) 22:39:20
>>265
高級ホテルやん+4
-0
-
269. 匿名 2020/10/24(土) 22:40:14
>>1 Twitter見たら大阪維新の不祥事リスト出来てて草+8
-0
-
270. 匿名 2020/10/24(土) 22:40:52
>>265
男子トイレにあるストレッチ器具って何ですか...+10
-0
-
271. 匿名 2020/10/24(土) 22:41:04
>>265
ストレッチ器具にエアロバイクにサウナ😥+7
-0
-
272. 匿名 2020/10/24(土) 22:43:01
>>269
府民は寛容すぎるのでは…+9
-0
-
273. 匿名 2020/10/24(土) 22:45:15
>>265 市役所を私物化するなんて最低すぎ
この人って大阪維新の会の人だよね?
あんまトピ立ってんの見ないけど最近不祥事多いですね+10
-1
-
274. 匿名 2020/10/24(土) 22:46:44
仮に女性職員が帰宅後の夜中にサウナを使ってたとしても、女子トイレに入ってるのが気持ち悪い
盗撮のカメラとかないか調べた方がいいと思う+12
-0
-
275. 匿名 2020/10/24(土) 22:47:15
>>273
維新クオリティ+7
-1
-
276. 匿名 2020/10/24(土) 22:48:25
定時になったら帰るのも仕事のうち。
意味なく生活したら無駄に電気代がかかる。
役所を別荘にするな!家に帰りたくないなら役所の近くにマンション借りろ!+8
-0
-
277. 匿名 2020/10/24(土) 22:57:38
>>272 マトモな大阪府民は維新のヤバさを理解してるよ。
Twitterで大阪市廃止反対ってタグがトレンドになってたし、最近は府民以外の人も維新のヤバさに気付いてるみたいだよ。
ツイート数が少ないサクラや信者は必死に維新をゴリ押ししてるけど、冷静に考えりゃ維新のヤバさは誰にでも分かるからね…。
ちなみに都構想と言う名の大阪市廃止についてのパンフレットは、デタラメだらけで賛成に促す内容だったので住民監査請求されてる。+11
-1
-
278. 匿名 2020/10/24(土) 22:59:35
都構想がもし可決されたら大阪ごと維新に私物化されちゃうね。+5
-0
-
279. 匿名 2020/10/24(土) 23:00:53
テレビはもう隠した?+5
-0
-
280. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:45
テレビはロビーにあるじゃん+4
-0
-
281. 匿名 2020/10/24(土) 23:02:05
>>42 女子トイレにこれ置いたの!?意味わからんし気持ち悪い!!!持ち込むだけでもあり得ないけどなんでわざわざ女子トイレに???+25
-0
-
282. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:15
>>30
あなた冨田裕樹?
その書き込みも市役所のPCからしてるんじゃないでしょうね
早く家に帰れ+7
-0
-
283. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:27
>>1 そんなに辛いならもう市長やめな。維新に用はないし。+6
-0
-
284. 匿名 2020/10/24(土) 23:08:52
よくリコールにならないねぇ
うちの地域ならもう署名始まってるよ+14
-0
-
285. 匿名 2020/10/24(土) 23:11:22
>>277
維新はどうやばいの?
抽象的じゃなくて具体的に教えて+4
-1
-
286. 匿名 2020/10/24(土) 23:19:29
維新クオリティ。
大阪市廃止には反対しましょう、
+6
-0
-
287. 匿名 2020/10/24(土) 23:56:27
>>131
県境だから大阪か兵庫かよく分かってないのかな+4
-0
-
288. 匿名 2020/10/24(土) 23:56:40
まさか、今の時間も役所に住み着いてるの?+3
-1
-
289. 匿名 2020/10/25(日) 00:00:03
外にテント張ってキャンプする分には止めはしない。+6
-0
-
290. 匿名 2020/10/25(日) 00:05:36
>>281
もうこの市長言ってる事やってる事意味わからなさすぎて笑うしかない+5
-0
-
291. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:08
>>188
お風呂に入れないからサウナにしたのかな。+1
-1
-
292. 匿名 2020/10/25(日) 00:13:45
>>291
ストレッチで汗をかき、サウナで汗をかき、いつ体の汗を流すの?+9
-0
-
293. 匿名 2020/10/25(日) 00:20:11
症状緩和のためというがそもそも症状は事実?
医師の診断書を見せるべき。+5
-0
-
294. 匿名 2020/10/25(日) 00:23:28
富田林市の恥+4
-1
-
295. 匿名 2020/10/25(日) 00:44:16
やべーこんな人いるんだ+3
-0
-
296. 匿名 2020/10/25(日) 00:56:43
>>30
こんなのに問題ないって言ってるあんたの頭が大問題だよ。+6
-0
-
297. 匿名 2020/10/25(日) 01:10:35
しかも女子トイレに置くっておかしい+4
-0
-
298. 匿名 2020/10/25(日) 01:15:42
変態?+3
-0
-
299. 匿名 2020/10/25(日) 01:16:02
来期はないねw+3
-0
-
300. 匿名 2020/10/25(日) 01:22:35
>>51
むしろ病人を熱いサウナに入れたら具合悪くなる+5
-0
-
301. 匿名 2020/10/25(日) 01:28:38
そんなに無料の家がほしかったら市長を辞めて、県知事に立候補したらいい。
県知事には立派な県知事公舎がある。+4
-1
-
302. 匿名 2020/10/25(日) 01:29:27
>>291
風呂は?+2
-0
-
303. 匿名 2020/10/25(日) 01:33:11
>>246
垢だらけでくさそうwww+4
-0
-
304. 匿名 2020/10/25(日) 01:35:09
>>177
通勤のガソリン代もただ+1
-0
-
305. 匿名 2020/10/25(日) 01:49:08
NOVA思い出したわ+2
-0
-
306. 匿名 2020/10/25(日) 01:50:18
>>292
お風呂に入れなくて体拭くだけよりは、サウナに入って体拭いた方がすっきりするのかと思った。そうはならないのかな。+1
-0
-
307. 匿名 2020/10/25(日) 02:18:11
>>185
これって奥さんが実家から戻ってこないことを隠蔽したかったんだろうね
不動産サイト見ると、単身者用のフロ付き物件の家賃が
5、6万くらいで市長が払えないわけないし
給料高い市長がこんなことやって法的に問題ないとか言ってるなら
市役所職員だって市役所に住みたいよな
職員以外の市民だってさ+9
-0
-
308. 匿名 2020/10/25(日) 06:32:15
>>302
近所の銭湯に通っていたら顔が差すからサウナ設置ということでしたよね
市長が銭湯通いという噂が流れるからって+4
-0
-
309. 匿名 2020/10/25(日) 06:34:50
>>177
そんなお金も払えないほどの市長って
どんな金銭トラブル抱えてるのかしら?
市政任せるの不安じゃない?
+6
-0
-
310. 匿名 2020/10/25(日) 06:43:25
>>307
それなら給与カットなど格好つけず、満額もらって市役所ではないちゃんとしたところに住んでもらいたいですよね
なんでもカットすれば良いってものじゃない+4
-0
-
311. 匿名 2020/10/25(日) 06:45:47
>>308
こんな週刊誌沙汰やメディアに取り上げられるより
銭湯通いの噂の方がマシだったのに+9
-0
-
312. 匿名 2020/10/25(日) 07:05:59
こんな奴らが都構想推してんだね 女子トイレに入る時点できもいし市役所私物化すんのマジで無理+3
-1
-
313. 匿名 2020/10/25(日) 07:07:58
>>269 イソジンが入ってないね惜しい+4
-0
-
314. 匿名 2020/10/25(日) 07:46:40
>>212
政治家のポスターにはよくある
◯◯高校野球部、◯◯年甲子園大会出場とか
私も最初は不思議に思ったけど、世の中には甲子園出場とかサッカー全国大会準優勝とかを評価する市民もいる
+2
-0
-
315. 匿名 2020/10/25(日) 07:53:05
維新の会…都構想で無駄な税金カットもいいけど、無能な議員公務員多すぎるけど…そっちの方が税金の無駄やろ!+7
-0
-
316. 匿名 2020/10/25(日) 08:14:39
>>224
サウナもジム的な乗り物も勤務中ですよね。体調的な事情なんて市民には関係ない。
無駄な時間の給料はどこから出ているのか考えられないのかな。
私物らしいけどそれも信じがたい
+6
-0
-
317. 匿名 2020/10/25(日) 08:30:10
>>110
市長自ら税金免れするとか。はー。納税する気なくす。+3
-0
-
318. 匿名 2020/10/25(日) 08:48:00
富田市長は、真っ先にスポーツ障害があって痛みの緩和のためだと言い訳しているけど、ストレッチマシンやヨガマットまで持ち込んでたらしいし、市長室をプライベートトレーニングルームにしていたというのが実情じゃないですか?仕事の合間に筋トレ?筋トレの合間に仕事していたのでは?+7
-0
-
319. 匿名 2020/10/25(日) 08:48:18
これさ
家族に指摘されサウナを撤去したとあるけど絶対職員の垂れ込みだと思うわ。+10
-0
-
320. 匿名 2020/10/25(日) 09:01:47
こんなことも書かれてるね
> 様々な疑惑
「更に家庭用サウナですが、本体は市長が自腹で購入したという話と、支援者からの寄付という話が混在しています。なおかつ、設置費は市の予算が流用されたという疑惑も浮上しているのです」(同・関係者)
+6
-0
-
321. 匿名 2020/10/25(日) 10:35:02
この人、奥さんと別居しているだけだと言ってるけど、それでも池田市に奥さんと子供の居場所を無くすなんておかしくないですか?もしかして、離婚していたとなると。。バツ3になるんじゃないでしょうか?いくら子育てサポートできないからって、池田に帰ってくる意志がゼロだったとすれば、池田市民としては、複雑ですよ。+5
-0
-
322. 匿名 2020/10/25(日) 11:46:28
>>321
バツ2だったんですか?
それはなんだか色々と想像しちゃいますね+5
-1
-
323. 匿名 2020/10/25(日) 11:52:35
>>224
毎回のサウナの掃除は誰がしてたんだろう
命じられた職員がいたのか、市長自らやってたのか
どっちにしろおかしいわ+4
-0
-
324. 匿名 2020/10/25(日) 11:58:48
市長室にベッドにサウナ?三階を私邸化?
女の人も連れ込んでそうだな+5
-0
-
325. 匿名 2020/10/25(日) 12:10:44
>>308
家にも帰らずに市民のために仕事してたって言うんだったらあまり責めるのも…とは思う。
私物化してたなら別。女子トイレが広かったんだろうけどそれもまずかったね。+1
-2
-
326. 匿名 2020/10/25(日) 13:55:12
>>265
男子トイレに電子レンジっていうの
気にならない?
なんというかこの方普通の感覚じゃないのかな
+5
-0
-
327. 匿名 2020/10/25(日) 14:49:48
>>321
普通職員の白い目で空気を察するし、そもそも批判されるしばれるに決まってるとわかるから、
設置したくても最初からそんな物をゴロゴロ設置しない。
×2からして、強度の発達があるんじゃないだろうか。
奥さんはカサンドラ。+4
-0
-
328. 匿名 2020/10/25(日) 14:56:52
取材の質問の回答に《登頂時間になります》と、やっぱり思考が山登り、スポーツなんだなぁ+4
-0
-
329. 匿名 2020/10/25(日) 15:31:07
>>319
証拠動画を撮影したのは市職員?掃除のおばちゃん?
みんながスマホを持ってる時代に隠し事はできないね。+4
-0
-
330. 匿名 2020/10/25(日) 16:33:22
>>329
嫌われてしまったんやね
パワハラあったっていうし+4
-0
-
331. 匿名 2020/10/25(日) 16:40:08
>>30
男性ってサウナ好きだよね
お酒好きの社員から毎日サウナ入りたいってよく聞くわ+1
-0
-
332. 匿名 2020/10/25(日) 16:42:10
筋トレにはまってしまったんだね
トレーナーの女性に税金使ってたりしないでしょうね。。。
いろいろ揃えてたわりに、だらしない体型やな+0
-0
-
333. 匿名 2020/10/25(日) 19:57:02
>>329
人の家を覗いて撮影するのは色々罪になるだろうが、
市役所内の更衣室やトイレを撮影しただけで何の問題もないね。+4
-0
-
334. 匿名 2020/10/25(日) 20:00:27
トイレを流す水、歯磨きに使う水、みな税金。自覚してほしいね。+3
-0
-
335. 匿名 2020/10/25(日) 20:01:34
>>330
パワハラ?最悪+4
-0
-
336. 匿名 2020/10/25(日) 20:50:59
ケンコバが二重手術したような顔+1
-0
-
337. 匿名 2020/10/25(日) 22:10:50
サウナ高い+3
-0
-
338. 匿名 2020/10/25(日) 22:51:56
>>337
30万か40万くらいする高いのだよね、これ+2
-0
-
339. 匿名 2020/10/25(日) 23:23:37
火事が出なくてよかった。+1
-0
-
340. 匿名 2020/10/26(月) 00:34:38
>>338
それ買うお金でどこかのマンション借りれたんじゃないかと思うわ〜
もし自分で買ったんだったら…の話だけど+1
-0
-
341. 匿名 2020/10/26(月) 00:50:26
>>324
ギラギラした見た目で妻と別居中で元アメフト部で筋トレしてる44歳だもん、そう見えるよね+4
-0
-
342. 匿名 2020/10/26(月) 00:51:19
>>341
しかも女子トイレにサウナ設置
近くにお風呂屋あるのに何のために+2
-0
-
343. 匿名 2020/10/26(月) 10:49:39
ガテン系
ガクトとか、西川貴教、背筋ムキムキにして自慢するためだよね+1
-0
-
344. 匿名 2020/10/26(月) 13:45:20
維新の松井、吉村も都構想ばかり言わずにちゃんと表に出てきてこの件について話したら。+1
-0
-
345. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:09
イケメンだし学歴あるし忙しいからいいんじゃない?+0
-2
-
346. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:30
宮根屋でやるからみんなみて!+1
-0
-
347. 匿名 2020/10/26(月) 14:03:02
維新の松井、吉村も都構想ばかり言わずにちゃんと表に出てきてこの件について話したら。+1
-0
-
348. 匿名 2020/10/26(月) 14:13:37
>>308
いまミヤネ屋で近隣の銭湯は全て制覇したと本人が言ってたよ+4
-0
-
349. 匿名 2020/10/26(月) 16:26:18
風呂付きのマンション買うか借りたら済む話+3
-0
-
350. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:18
>>185
サウナは風呂のかわりにはならないと思う+0
-0
-
351. 匿名 2020/10/26(月) 19:34:27
市長にはその自治体に住んでいないと駄目という要件はないんだ?
でも実際住んでみてわかることもあると思うんだけどなあ+2
-0
-
352. 匿名 2020/10/26(月) 20:28:38
>>351
大阪市長も八尾市民なんだっけ?+1
-0
-
353. 匿名 2020/10/27(火) 10:23:22
裸で市役所内をうろうろはアウトだわ
市役所への私物サウナ設置が物議の大阪・池田市長 裸徘徊の目撃情報も? - ライブドアニュースnews.livedoor.com大阪府池田市役所に市長が私物を多数置いているようだと週刊ポストが報じた。市役所に寝泊まりしているそうで、家庭用サウナまで設置されたと市職員。裸でうろつく市長の姿が目撃され、相談が寄せられたこともあったと明かした
「市長が今年になってから、市役所に寝泊まりするようになったんです。ここ2、3か月は大型家具を運び込み、ベッドや冷蔵庫、別室には家庭用サウナまで設置して。清掃業者が裸でうろつく市長の姿を目撃し、相談が寄せられたこともありました」+3
-0
-
354. 匿名 2020/10/27(火) 10:56:06
全裸が何で悪い!
自宅で脱ぐのは当たり前だ!+0
-0
-
355. 匿名 2020/10/27(火) 11:02:11
市長の股間を見てしまった掃除のおばちゃんがかわいそう。
ラブホテルの清掃じゃあるまいしトラウマになるわ。+3
-0
-
356. 匿名 2020/10/27(火) 18:05:11
立命館って、スポーツ推薦でも入れるのかな+2
-0
-
357. 匿名 2020/10/27(火) 19:05:24
国勢調査の住所欄、住所不定って書いたの?
住所不定、職業市長,コントみたい+2
-0
-
358. 匿名 2020/10/28(水) 12:46:09
君が心に住み着いたってドラマあったけど、
ここでは
ゴミが役所に住み着いた。+0
-0
-
359. 匿名 2020/11/19(木) 19:52:02
>>61
マンション解約する必要なくない?
1人で住めばいいじゃん。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
視聴者提供の写真に写っているのは、池田市役所の市長室付近の女子トイレ内に鎮座する『家庭用サウナ』。このサウナを使っていたのが、去年4月に就任した冨田裕樹市長(44)です。市などによると、冨田市長は今年9月から私物の家庭用サウナを持ち込み、複数回使用していたといいます。私物はほかにもあり、市長室近くの通路にはフィットネス用バイクが置かれています。さらに10月23日現場を取材すると…。