-
1. 匿名 2020/10/23(金) 14:06:19
主は梅干しが苦手です。
ですが梅干しが苦手っていうと周りからはなんで梅干し食べないの日本人なのにありえないでしょって言われます。
みなさんも日本人なのにこれ苦手なのはありえない!って言われそうな食べ物で苦手なものはありますか?
マイナスも覚悟で書き込みましょう+235
-10
-
2. 匿名 2020/10/23(金) 14:06:43
いくら+140
-12
-
3. 匿名 2020/10/23(金) 14:06:50
銀杏+125
-9
-
4. 匿名 2020/10/23(金) 14:06:53
刺身+94
-11
-
5. 匿名 2020/10/23(金) 14:06:58
奈良漬+212
-7
-
6. 匿名 2020/10/23(金) 14:06:59
漬物全般+139
-13
-
7. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:00
納豆+175
-12
-
8. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:00
お豆腐+31
-10
-
9. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:08
納豆+94
-9
-
10. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:11
ぬか漬け+95
-12
-
11. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:12
椎茸
香りでもう無理+76
-9
-
12. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:15
豆腐+12
-9
-
13. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:16
納豆+69
-7
-
14. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:20
赤飯+58
-15
-
15. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:21
納豆。匂いも全てがダメ。+79
-10
-
16. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:25
あんこ+71
-6
-
17. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:28
ネギ
+20
-11
-
18. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:39
肉じゃがとか煮物+15
-13
-
19. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:41
梅干し
納豆
山芋+26
-6
-
20. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:43
納豆 名前すら嫌い+57
-11
-
21. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:58
大根おろし+23
-9
-
22. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:04
米。
パンとか麺とかの方が好き。+26
-20
-
23. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:08
寿司+42
-10
-
24. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:10
サンマの塩焼き+18
-12
-
25. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:16
うなぎ+63
-7
-
26. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:19
うなぎ+42
-6
-
27. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:21
鮎の塩焼き
焼いても生焼けみたいな所が無理+32
-5
-
28. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:31
わさび 辛子
刺激が強くて苦手。+53
-9
-
29. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:37
茨城出身なんだけど納豆もメロンも干し芋も苦手…+18
-2
-
30. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:43
ブロッコリー+5
-8
-
31. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:46
卵かけご飯。生臭くて無理。
ご飯と卵がグジャグジャになった見た目も無理。+104
-4
-
32. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:47
油揚げ+7
-3
-
33. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:54
ミョウガ+59
-3
-
34. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:03
卵かけご飯+43
-3
-
35. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:07
醤油味のものが苦手です。
煎餅、焼いたお餅につけたり、醤油ラーメンも。
生粋の日本人なのに何でだろう。+5
-2
-
36. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:15
イカの塩辛+82
-2
-
37. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:17
おから+25
-2
-
38. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:20
私も梅干し。アラサーですが一度も口にした事がない。食わず嫌いです。お漬物も食べれない。。。+17
-6
-
39. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:20
焼き茄子+10
-4
-
40. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:27
納豆
苦手てか食えない+38
-5
-
41. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:43
イカ・タコ・ナマコ+20
-2
-
42. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:47
!日本の米は世界一!
それはいい事だけど食べれない😭+13
-6
-
43. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:47
>>1
私も梅干し食べられないよ
よく「おにぎりといえば梅でしょ!」って言われるけど梅干しと米があうとはどうしても思えない
鮭とか昆布のほうがあうでしょって思う+67
-10
-
44. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:48
お米+9
-9
-
45. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:54
ウニとイクラがどうしてもだめです
何度か挑戦したけど気持ち悪くなりました…+29
-2
-
46. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:58
私も豆腐。
豆乳鍋は好きなので、にがりの風味が苦手なのかも。+4
-4
-
47. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:06
しもつかれ+9
-0
-
48. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:14
梅干しもお漬物も苦手です🙈+11
-5
-
49. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:26
こんにゃく+7
-4
-
50. 匿名 2020/10/23(金) 14:10:54
貴様らそれでも日本男児か!?+6
-9
-
51. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:02
豆腐は好きなのに高野豆腐は食べれません😂+8
-1
-
52. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:03
山菜+11
-3
-
53. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:06
あん肝+29
-0
-
54. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:10
>>8
冷奴嫌いー!+9
-4
-
55. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:11
納豆+7
-3
-
56. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:12
卵焼き
甘くてもだし巻きでも苦手+5
-4
-
57. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:14
お赤飯+9
-3
-
58. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:24
紅白なます+25
-1
-
59. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:55
私も梅が苦手
食べられないことはないけど
しかも、あだ名はうめちゃんなのに+7
-0
-
60. 匿名 2020/10/23(金) 14:11:56
ところてん+13
-2
-
61. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:05
カレーライス苦手な人もいるよね+12
-1
-
62. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:26
>>22
麺は米のおかずだよアホンダラ❗👎+2
-14
-
63. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:31
生しらす+14
-0
-
64. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:39
>>35
お刺身は何を付けて食べるの?+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/23(金) 14:12:47
味噌汁
定食についてくるのがつらい
いつも残すけど+7
-3
-
66. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:09
お寿司苦手な人って実はそこそこいるはず
だからこそ回転寿司でも寿司以外のサイドメニューたくさん用意してるんだろうけど+25
-0
-
67. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:25
刺身は何とか食べられるけど煮魚焼き魚が無理
生臭くてだめ+4
-3
-
68. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:25
>>1
私も梅干し食べたら何故か口内炎ができるので苦手です。カリカリ梅は食べても口内炎出来ないのが不思議。+5
-1
-
69. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:26
おでん+9
-4
-
70. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:37
くじらの肉+16
-0
-
71. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:44
お赤飯+9
-2
-
72. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:44
納豆。におい、味、粘り気 全て無理+12
-3
-
73. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:58
>>14
一緒!お赤飯苦手〜+8
-2
-
74. 匿名 2020/10/23(金) 14:14:07
>>56
味付け云々ではないなら
卵全般が苦手と書きな、ドアホウ❗+2
-8
-
75. 匿名 2020/10/23(金) 14:14:18
漬物全部ダメ+7
-4
-
76. 匿名 2020/10/23(金) 14:14:31
>>1
主と同じ
梅干し
納豆
ワサビが苦手
お子様舌なだけなんだけど+9
-3
-
77. 匿名 2020/10/23(金) 14:14:34
白子
牡蠣
中からプシャー系が無理。、+24
-2
-
78. 匿名 2020/10/23(金) 14:15:08
ひじき+4
-3
-
79. 匿名 2020/10/23(金) 14:15:17
イナゴの佃煮+36
-7
-
80. 匿名 2020/10/23(金) 14:16:32
白米
特に朝食の白米が食べられない+4
-5
-
81. 匿名 2020/10/23(金) 14:16:41
トマト+5
-2
-
82. 匿名 2020/10/23(金) 14:16:50
たくあん+7
-3
-
83. 匿名 2020/10/23(金) 14:17:04
かき氷。これを食べると必ずお腹が痛くなる+4
-3
-
84. 匿名 2020/10/23(金) 14:17:10
もずく酢+15
-4
-
85. 匿名 2020/10/23(金) 14:18:33
餅、白玉、ぎゅうひ、もちもちパン+4
-1
-
86. 匿名 2020/10/23(金) 14:19:04
白あん+10
-1
-
87. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:00
ホヤ+20
-1
-
88. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:10
>>1
私もどうしてもこれは無理+9
-2
-
89. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:40
出汁が生臭くて苦手。味噌汁も出汁なしで野菜の旨味だけのほうが好き。+1
-2
-
90. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:45
柿+9
-3
-
91. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:46
すき焼き
食事なのに甘いのが苦手です
食材たちは全て好きなのに
すき焼きになったら全て無理+3
-3
-
92. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:46
椎茸+7
-4
-
93. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:47
あんこ。
日本人として半分以上損してるよと言われました+10
-2
-
94. 匿名 2020/10/23(金) 14:20:53
納豆、漬物、卵かけごはん、秋刀魚+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/23(金) 14:21:08
煮豆+10
-1
-
96. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:10
糸引く系の食べ物全部+2
-1
-
97. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:20
うなぎ+9
-1
-
98. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:54
ぬか漬け
浅漬けは好き+4
-1
-
99. 匿名 2020/10/23(金) 14:23:55
米+0
-1
-
100. 匿名 2020/10/23(金) 14:24:39
豆がはいった系のごはん
赤飯とか+4
-3
-
101. 匿名 2020/10/23(金) 14:24:54
ワサビ、カラシ
でもコチュジャン、甜麺醤、麻婆豆腐とかの韓国料理や中国料理は好きだし
一番好きなのがタバスコ!
何にでもタバスコかけちゃうw+1
-10
-
102. 匿名 2020/10/23(金) 14:24:59
塩+0
-5
-
103. 匿名 2020/10/23(金) 14:25:20
納豆+5
-2
-
104. 匿名 2020/10/23(金) 14:25:30
>>1
めちゃくちゃ酸っぱいもんね。食べれるけどわかる+3
-0
-
105. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:08
>>5
奈良漬、大人になってからおいしさが分かりました!+6
-2
-
106. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:14
エビとかカニとかの虫系全般+5
-1
-
107. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:26
お寿司
酢飯も生魚も嫌いだしわさびも食べられないので
もったいないとかそれは本物を食べたことがないからだとかよく言われます
+6
-0
-
108. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:09
鰻+6
-1
-
109. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:16
和食って渋いよ。
+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:24
羊羹+12
-0
-
111. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:29
>>5
私も漬物は好きだけど、奈良漬だけは好きじゃない!+23
-0
-
112. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:47
>>50
日本女子です+10
-0
-
113. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:09
>>79
Gみたい+3
-4
-
114. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:11
アルコールは好きで強い方なんだけど、
日本酒と焼酎が体に合わなくて悪酔いする。味は好きなのですが。
+4
-0
-
115. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:26
和菓子全般
苦くて無理+7
-1
-
116. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:45
甘酒が苦手です。どうしても飲めない。+12
-1
-
117. 匿名 2020/10/23(金) 14:29:16
>>1
親や兄は普通に食べていたけど物心ついた時から食べていないし嫌いになっていた
いつからそうなったのかも全然覚えていない+5
-0
-
118. 匿名 2020/10/23(金) 14:29:25
熱い物+0
-0
-
119. 匿名 2020/10/23(金) 14:29:29
寿司 特にマグロ。吐き気する。+3
-1
-
120. 匿名 2020/10/23(金) 14:30:30
梅干しなど漬け物全般
わさび
からし
刺身
しそ、みょうが、しょうがなどの薬味+0
-1
-
121. 匿名 2020/10/23(金) 14:30:50
>>79
日本人でも普通は食べないでしょ+13
-0
-
122. 匿名 2020/10/23(金) 14:31:00
らーめん
うどん
+0
-2
-
123. 匿名 2020/10/23(金) 14:31:51
ラーメン+1
-1
-
124. 匿名 2020/10/23(金) 14:32:04
サバ味噌+7
-2
-
125. 匿名 2020/10/23(金) 14:32:13
>>62
ご飯に焼そばってたまに食べるけどやっぱりウマイよね+3
-6
-
126. 匿名 2020/10/23(金) 14:32:52
ほや+7
-1
-
127. 匿名 2020/10/23(金) 14:33:04
奈良漬け
あれだけは慣れない。+5
-1
-
128. 匿名 2020/10/23(金) 14:33:14
>>106
虫って…でも似てる+2
-0
-
129. 匿名 2020/10/23(金) 14:33:46
焼き鳥の皮
食感が苦手+9
-1
-
130. 匿名 2020/10/23(金) 14:34:03
>>125
焼きそばはパンに挟むものでしょ…+2
-4
-
131. 匿名 2020/10/23(金) 14:34:36
>>5
お土産で買ったけど不評でした。
1本3000円位出したのに+1
-0
-
132. 匿名 2020/10/23(金) 14:34:47
>>107
嫌いな物の集合体だねw+3
-0
-
133. 匿名 2020/10/23(金) 14:35:23
干し椎茸+3
-2
-
134. 匿名 2020/10/23(金) 14:35:36
>>130
それ大好き!+1
-0
-
135. 匿名 2020/10/23(金) 14:35:57
>>1
私も梅干は好きじゃない
梅そのものより、赤紫蘇が嫌いなんだよね
+19
-1
-
136. 匿名 2020/10/23(金) 14:36:22
ウニ
ホヤ
とかグロ系+8
-0
-
137. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:21
漬物全般。
あの口の中にずっと味が残る感じが苦手+5
-1
-
138. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:32
>>115
味覚オンチ?+0
-3
-
139. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:59
>>45
私もウニ苦手です
ゴムの味しかしない…+8
-2
-
140. 匿名 2020/10/23(金) 14:39:23
数の子+12
-1
-
141. 匿名 2020/10/23(金) 14:39:35
生臭くてメロン+5
-2
-
142. 匿名 2020/10/23(金) 14:40:52
>>1
私も梅干し嫌いです。ただ、砂糖漬けの甘い梅は食べられるから、梅というより赤しそが嫌いなんだと思います。ゆかりごはんも食べられないです。+7
-0
-
143. 匿名 2020/10/23(金) 14:41:00
抹茶とかほうじ茶を使ったお菓子全般+8
-0
-
144. 匿名 2020/10/23(金) 14:41:12
>>56
わかります、私も何故か苦手です。
目玉焼きも好きじゃないから、焼いた卵がそんなに好きじゃないのかも。+0
-1
-
145. 匿名 2020/10/23(金) 14:41:26
>>54
冷奴ってなんか喉を通らないよね。醤油かけても美味しくならない。そのくせ胃もたれするし。+3
-1
-
146. 匿名 2020/10/23(金) 14:42:28
餅
喉につまりそうだし。+2
-2
-
147. 匿名 2020/10/23(金) 14:43:31
もずく酢
酢の物+8
-1
-
148. 匿名 2020/10/23(金) 14:44:17
日本人なのに主と同じく梅干し、餡子、マグロの赤身
抹茶、雪見だいふくが嫌いです。+1
-0
-
149. 匿名 2020/10/23(金) 14:44:20
生たまご
せっかく安全な日本に生まれ育ったのに。
たまごかけご飯も、すき焼きに生たまごいらない。+9
-1
-
150. 匿名 2020/10/23(金) 14:45:19
>>1
刺激が強い味だから苦手な人がいても何の不思議もないけどな
日本人なのにありえないなんて言う人の方が変+10
-0
-
151. 匿名 2020/10/23(金) 14:45:50
寿司 刺身
+4
-1
-
152. 匿名 2020/10/23(金) 14:46:20
春菊がダメです+7
-2
-
153. 匿名 2020/10/23(金) 14:46:54
らっきょう
最近もチャレンジしたけど無理だった…+7
-2
-
154. 匿名 2020/10/23(金) 14:47:19
活け造り。残酷だから。+8
-2
-
155. 匿名 2020/10/23(金) 14:47:31
煮干しで出汁をとった味噌汁+3
-1
-
156. 匿名 2020/10/23(金) 14:47:59
>>1
同じく梅干しだけは食べれない
ハモは梅肉ではなく醤油で食べます+2
-2
-
157. 匿名 2020/10/23(金) 14:50:08
すき焼き
甘辛い味付けが苦手
良いお肉ならステーキにして塩で食べるのが好き。
+2
-1
-
158. 匿名 2020/10/23(金) 14:50:19
シラス
目玉が??!+4
-1
-
159. 匿名 2020/10/23(金) 14:51:34
>>8
豆腐ダイエットをしてから、豆腐があんまり好きじゃなくなりました。あとその理由と同じでリンゴもそんなに好きではありません。毎日リンゴをばかり食べてたので笑+0
-0
-
160. 匿名 2020/10/23(金) 14:51:39
こんにゃく
ムニムニしてあー想像するだけで無理+2
-1
-
161. 匿名 2020/10/23(金) 14:52:25
魚。刺身も焼いても煮てもダメ。しかも港町生まれだから、え~!魚おいしい所なのに信じられない!と絶対言われる+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/23(金) 14:52:51
>>1
私はご飯と梅干しが別々なら食べられるけど おにぎりになると食べれません。+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/23(金) 14:56:09
私も梅苦手
主のようなぐじゅぐじゅのやつが
カリカリなら食べれるけど好んで食べない+2
-1
-
164. 匿名 2020/10/23(金) 14:56:16
とろろ
そのままも無理だけど、ご飯にかけるなんてもってのほか+4
-4
-
165. 匿名 2020/10/23(金) 14:56:21
>>149
私は生卵は好きだけど米が嫌いだから卵かけご飯も駄目。
熱いの苦手だから卵が無いとすき焼き食べられず、
卵2、3個必要だから人の家で御馳走になる時は卵おかわりが気まずい。+1
-0
-
166. 匿名 2020/10/23(金) 14:56:21
梅、シソ、柚、苦手なので和食屋さんに行けません😭+1
-1
-
167. 匿名 2020/10/23(金) 14:57:05
ラーメンとカレー
だいっきらい+1
-0
-
168. 匿名 2020/10/23(金) 14:58:08
卵かけご飯
味は嫌いじゃないけど
2、3口食べると気持ち悪くなる・・・
もう何十年も食べてません+4
-0
-
169. 匿名 2020/10/23(金) 14:58:14
白飯、刺し身+2
-0
-
170. 匿名 2020/10/23(金) 14:59:22
寿司かな
寿司を構成する酢(酢飯)と生魚と海苔が苦手+4
-0
-
171. 匿名 2020/10/23(金) 15:01:25
漬物全般。
ふにゃっとして味の染みた野菜…苦手だ!+4
-1
-
172. 匿名 2020/10/23(金) 15:05:30
漬け物
キュッキュッて食感が鳥肌立つ+2
-1
-
173. 匿名 2020/10/23(金) 15:05:56
あんこ
日本人なのに人生の半分以上損してるよって言われた+3
-1
-
174. 匿名 2020/10/23(金) 15:07:10
黒豆とか煮魚とか
煮つけ全体が苦手
あとこしあん
練り物もあまり
甘い味付けがあまり好きじゃない
魚は白身か鮭のムニエルが好き+3
-1
-
175. 匿名 2020/10/23(金) 15:08:23
白和え
塩味だと思って食べたら甘かったので、びっくりして苦手になった。+3
-0
-
176. 匿名 2020/10/23(金) 15:08:36
らっきょ 一回も食べたことない+4
-0
-
177. 匿名 2020/10/23(金) 15:10:22
>>7
納豆って安価で栄養あるからおかずとしては一番楽なんだよね
だから食べられないと母親あたりから文句言われるのよw
+7
-0
-
178. 匿名 2020/10/23(金) 15:16:37
かずのこ
食感が苦手。+4
-0
-
179. 匿名 2020/10/23(金) 15:18:30
えび+2
-0
-
180. 匿名 2020/10/23(金) 15:18:32
お米。
白米が苦手というか、嫌い……
大抵言うとびっくりされるし、掲示板では日本人かどうか疑われると思うけど、ダメなものはダメです+2
-2
-
181. 匿名 2020/10/23(金) 15:18:43
納豆+2
-0
-
182. 匿名 2020/10/23(金) 15:20:45
酢の物+4
-0
-
183. 匿名 2020/10/23(金) 15:26:42
わさび漬け+4
-0
-
184. 匿名 2020/10/23(金) 15:26:44
>>135
私も紫蘇入りは食べられない
でも塩だけで作ってある白干の梅干は好き+0
-0
-
185. 匿名 2020/10/23(金) 15:31:48
厚揚げ豆腐昔から苦手でした。+0
-2
-
186. 匿名 2020/10/23(金) 15:36:15
いくら。苦手だ。+3
-0
-
187. 匿名 2020/10/23(金) 15:37:11
生タマゴ
すき焼きはタマゴ無し+2
-0
-
188. 匿名 2020/10/23(金) 15:39:00
>>8
豆腐食べると下痢します…
ニガリがダメなのかも+1
-0
-
189. 匿名 2020/10/23(金) 15:40:13
白米
味は苦手じゃないけど、血糖値が爆上がり過ぎて食後眠くなるから+2
-1
-
190. 匿名 2020/10/23(金) 15:40:48
>>188
豆腐だけ?
私は豆乳アレルギーで
豆腐でもお腹ピーピー+0
-0
-
191. 匿名 2020/10/23(金) 15:41:12
あんこ
納豆
+1
-0
-
192. 匿名 2020/10/23(金) 15:41:45
生クリーム
+0
-0
-
193. 匿名 2020/10/23(金) 15:42:18
生臭いの苦手なのに加えトライポフォビアの気があるので魚卵全般無理。
+2
-0
-
194. 匿名 2020/10/23(金) 15:43:24
ちらし寿司
冷やし中華
酢がだめ+6
-0
-
195. 匿名 2020/10/23(金) 15:47:00
からし、わさび、酢を使った料理(刺激が強い)
生魚、生肉(何かお腹壊しそう)
上記5つの内3つ使ってる握り寿司なんてもっての他
人生の半分損してると言われるけど、ダメなもんはダメなんだからしゃーない+2
-0
-
196. 匿名 2020/10/23(金) 15:48:25
>>130
見てごらん?美味しそうでしょ❗
パンに挟むもの、なんて偏見は吹き飛んだでしょ?😋+2
-7
-
197. 匿名 2020/10/23(金) 15:49:53
>>1
私も!
梅干しとご飯が合うと思ったことないんだけど。
そもそも梅干し自体がそんなに好きじゃないんどけど、梅干し食べてご飯欲しくなんてならないなー。梅干しのどこにご飯を欲する要素があるの?+3
-3
-
198. 匿名 2020/10/23(金) 15:50:31
>>190
豆乳は…わからないです。
ほとんど飲まないので。
ただ他の豆料理では下さないので、とりあえず豆腐だけを避けてます。+2
-0
-
199. 匿名 2020/10/23(金) 15:51:18
和菓子全般+2
-0
-
200. 匿名 2020/10/23(金) 15:57:26
冷めた白米
炊き立てじゃないと食べられない+1
-0
-
201. 匿名 2020/10/23(金) 16:12:16
白米や餅やうどん。
また甘辛い料理(すき焼きや蒲焼、照り焼きとか)天ぷらや寿司も苦手です+3
-0
-
202. 匿名 2020/10/23(金) 16:20:45
和食全般に苦手特に寿司+1
-0
-
203. 匿名 2020/10/23(金) 16:24:03
>>79
画像貼らないで欲しかった!
閲覧注意⚠だよ
うーーーーー気持ち悪い+7
-1
-
204. 匿名 2020/10/23(金) 16:24:34
無理をすれば食べられるけど、海苔が嫌い
おにぎりも海苔がないのを選ぶ
お煎餅やあられも海苔付きは食べない+0
-0
-
205. 匿名 2020/10/23(金) 16:25:53
>>79
食べるの長野県民だけでしょ+7
-0
-
206. 匿名 2020/10/23(金) 16:27:55
餅
噛んでると変な味してくる+0
-0
-
207. 匿名 2020/10/23(金) 16:29:27
>>80
同じくです!
白米苦手にマイナスついてるけど、私も苦手。
食感というか、味というか...
新米が美味しいと言われてもよくわかりません。
+3
-0
-
208. 匿名 2020/10/23(金) 16:29:46
米よりパンの方が好き+2
-0
-
209. 匿名 2020/10/23(金) 16:32:42
>>79
通報するわ
画像だけ通報する機能があれば良いのにね+2
-2
-
210. 匿名 2020/10/23(金) 16:38:53
鰹節
木のクズみたい
上顎に張り付く感じも苦手+1
-1
-
211. 匿名 2020/10/23(金) 16:40:07
とんかつ
元々分厚い肉が好きじゃないからかもしれないけど分厚い豚肉+揚げてるって見るだけで胸焼けする+3
-0
-
212. 匿名 2020/10/23(金) 16:41:49
>>208
分かる!米は週に1度食べたらいいくらいパンの方が好き。粉ものの方が好き。+1
-0
-
213. 匿名 2020/10/23(金) 16:43:32
しめ鯖+3
-1
-
214. 匿名 2020/10/23(金) 16:43:41
>>25
見た目も味も無理。特に皮の部分+1
-0
-
215. 匿名 2020/10/23(金) 16:45:10
甘い卵焼き
甘党じゃないから卵が甘いのは気持ち悪い+2
-2
-
216. 匿名 2020/10/23(金) 16:53:18
>>9
あれだけは本当にだめだー。
何十回もチャレンジしての結果だから、もうあの手この手でお勧めしないで欲しいw+6
-0
-
217. 匿名 2020/10/23(金) 16:57:03
>>1
私も食べられない。味どうこうよりも見た目が受け付けない。潰したのも無理。プルーンも無理+7
-0
-
218. 匿名 2020/10/23(金) 17:25:03
日本酒+2
-0
-
219. 匿名 2020/10/23(金) 17:25:25
>>196
出されたものを残すのは嫌だから米は一度も噛まずに全部飲み込む。+0
-0
-
220. 匿名 2020/10/23(金) 17:36:11
奈良漬け
野沢菜+1
-0
-
221. 匿名 2020/10/23(金) 17:42:29
>>65
私も
味噌ラーメンの美味しさも分からない+1
-0
-
222. 匿名 2020/10/23(金) 17:50:58
お米
ふりかけとかかけないと
白米だくじゃ食べれない…
そしてパンの方が好き+1
-0
-
223. 匿名 2020/10/23(金) 17:56:36
納豆だな。そもそも食卓に上がることなかったもん。ちなみに両親は関西出身だけど
義両親が関東の主人は毎日食べる。お茶碗を洗うのさえ不愉快になる。何度か私もトライしたけど、お腹の膨張感が不快でもう食べてないし食べれない。+0
-0
-
224. 匿名 2020/10/23(金) 18:04:55
まぐろ。まぐろの解体ショーとかも興味ないです。血の味しかしない。+1
-1
-
225. 匿名 2020/10/23(金) 18:08:05
な っ と う+2
-0
-
226. 匿名 2020/10/23(金) 18:09:56
おせち料理にあるもの食べられない+5
-0
-
227. 匿名 2020/10/23(金) 18:14:02
カルビーのポテチの米臭さって米食いには判らないっぽいんだけど、かなり臭いよね?
たまに米食べると体臭が米臭くなるし日常的に食べてる人は自分の体臭の一部になっちゃってると思う。+0
-0
-
228. 匿名 2020/10/23(金) 18:25:15
漬け物全般。+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/23(金) 18:30:57
マグロの刺身 好きな人多いけど嫌い+1
-0
-
230. 匿名 2020/10/23(金) 18:36:15
島国の生まれなのに魚介類があまり好きじゃない…わかめとか昆布は平気だけど+0
-0
-
231. 匿名 2020/10/23(金) 18:45:21
かりんとう+1
-0
-
232. 匿名 2020/10/23(金) 19:00:25
漬け物は生まれたときから食べたことない+1
-0
-
233. 匿名 2020/10/23(金) 19:19:29
ふき+4
-0
-
234. 匿名 2020/10/23(金) 19:20:22
>>1
梅干し、全く駄目です。弁当も梅干しの周りを綺麗にくり抜いてから食べます笑
>>5
>>153
奈良漬け、らっきょう、どちらも食卓に並ぶと逃げてました。まず匂いが…奈良漬けみたいな古漬け系は全滅でダメです。
日本人としてやばいのは餅が嫌いな事。
団子もダメ。
焼くのは好きなんですけど絶対食べたくない。+6
-1
-
235. 匿名 2020/10/23(金) 19:39:24
刺し身が嫌いです。+1
-0
-
236. 匿名 2020/10/23(金) 19:52:23
刺身
高級なお寿司屋さんよりもチェーン店でサイドメニュー豊富な方が嬉しいです。+1
-0
-
237. 匿名 2020/10/23(金) 20:04:00
>>1
私も梅干し食べれません。
苦手な人でも食べやすい梅干しがあれば、教えて下さい!!!
スーパーにあるものでも、お取り寄せとか高級なものでもなんでも良いです!+3
-0
-
238. 匿名 2020/10/23(金) 20:24:26
米嫌いだから寿司屋避けてたけど最近の寿司屋はラーメンとかもあるらしいし行ってみてもいいかな+0
-0
-
239. 匿名 2020/10/23(金) 20:31:28
おせち+2
-0
-
240. 匿名 2020/10/23(金) 20:53:29
納豆
豆腐
豆乳
全て胃もたれする
大豆が合わないんだろう
卵
鯛(生も火通しても)
鶏肉
臭いがダメ
豚肉
お腹が張る
牛肉
青魚
胃もたれする
牛乳
お腹下す
+1
-1
-
241. 匿名 2020/10/23(金) 21:09:06
>>20
納豆と豆腐は名前逆だったらしいよ+0
-0
-
242. 匿名 2020/10/23(金) 21:25:17
青魚を食べると胸焼けする+1
-0
-
243. 匿名 2020/10/23(金) 21:26:59
わさび+0
-1
-
244. 匿名 2020/10/23(金) 21:28:00
ぬれ煎餅。1回口の中に入れたのを出したのみたい。+2
-0
-
245. 匿名 2020/10/23(金) 21:28:42
サザエ+0
-0
-
246. 匿名 2020/10/23(金) 21:40:34
炊きたてのご飯
冷めたご飯の方が好き+0
-0
-
247. 匿名 2020/10/23(金) 21:53:44
豚足や丸鳥のローストチキンなどの姿が残ってるもの
豚バラもダメ+1
-0
-
248. 匿名 2020/10/23(金) 22:30:27
昆布の佃煮 おでんの昆布とかは食べれるけどあの甘さが本当に無理+0
-0
-
249. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:59
>>1
私も梅嫌い。おにぎりに梅なんてありえない。あとかつおぶしも好きじゃない。
周りからは変だと言われてます。+1
-0
-
250. 匿名 2020/10/24(土) 00:21:18
>>1
すごい苦手でお弁当に入ってたら
書いません+0
-1
-
251. 匿名 2020/10/24(土) 00:22:12
>>250
訂正
買いませんです+0
-0
-
252. 匿名 2020/10/24(土) 00:55:08
>>237
勝喜梅のはちみつ漬けが美味しいし食べやすいよ!
子供でも美味しいと食べています+0
-0
-
253. 匿名 2020/10/24(土) 01:06:26
>>1
私も梅干しは食べられない。だから梅干しを見ると唾液がでるという感覚がわからない。そんなにでるものなのか?+1
-0
-
254. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:16
>>221
とんこつラーメンが1番とかいう九州の人?+0
-0
-
255. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:52
魚
生臭い+2
-1
-
256. 匿名 2020/10/24(土) 01:18:30
梅干しは好きだけど、お弁当とかで梅干しの乗っていた部分の酸っぱいご飯が苦手。+0
-0
-
257. 匿名 2020/10/24(土) 03:29:44
お寿司+1
-0
-
258. 匿名 2020/10/24(土) 03:52:43
>>1
梅干しの存在自体よく分からない。
匂いも色も味も全部嫌い。+0
-1
-
259. 匿名 2020/10/24(土) 05:21:15
イクラ
ホヤ
たらこ
イカの塩辛
梅干し
ナマコ
蜂の子
奈良漬け
生肉
ホルモン
+1
-0
-
260. 匿名 2020/10/24(土) 07:08:45
ミョウガ
柚子
柿
干し芋
干し柿
数の子
お節料理+1
-0
-
261. 匿名 2020/10/24(土) 07:40:32
>>254
いや塩ラーメンが1番大好き香川県民です+0
-0
-
262. 匿名 2020/10/24(土) 09:22:51
納豆の臭いがもうこの世のものとは思えない
食べるなんてありえない+0
-0
-
263. 匿名 2020/10/24(土) 09:58:33
おはぎ+0
-0
-
264. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:09
牡蠣
見た目、味、全てがもう本当に無理+1
-0
-
265. 匿名 2020/10/24(土) 12:55:51
和菓子全般
赤福、練り切り、落雁、最中+0
-0
-
266. 匿名 2020/10/27(火) 22:24:35
>>177
臭いし、美味しくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する