-
1. 匿名 2020/10/22(木) 21:42:12
+43
-2
-
2. 撃墜王 2020/10/22(木) 21:42:48
私も全然寝れないや…+217
-0
-
3. 匿名 2020/10/22(木) 21:43:02
付き合い長かった岡江さんが亡くなったのも原因あるのでは+384
-15
-
4. 匿名 2020/10/22(木) 21:43:28
同じく。
だから良くないとは思いつつ睡眠薬飲んで寝る+192
-2
-
5. 匿名 2020/10/22(木) 21:43:33
+41
-1
-
6. 匿名 2020/10/22(木) 21:43:35
ネトウヨからのバッシングがひどいんだよね・・・薬丸裕英が麻生財務相を「何様?」とコメントしてネトウヨが逆上! 当たり前の批判が大炎上した背景にポスト安倍めぐる極右勢力の焦り|LITERA/リテラlite-ra.com本日、薬丸裕英が一時、トレンドワードの1位になるほどの大炎上状態になった。ヤックン、いったい何をやらかしたのか、とチェックしてみたところ、きょうの『バイキング』(フジテレビ)で麻生太郎財務相を批判したことが原因で、ネトウヨたちに総攻撃を受けたらし...
+7
-71
-
7. 匿名 2020/10/22(木) 21:43:47
最近病んでるアピールがすげーな
援護が半端ない+29
-31
-
8. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:00
根本はなんだろうね?+43
-0
-
9. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:06
コロナ鬱にかかってるのかと思ってしまう+117
-4
-
10. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:08
そんなときは睡眠薬
いやでも眠れる
あとは朝早くおきて疲れる+99
-7
-
11. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:15
天然パーマネンツ+4
-3
-
12. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:19
>>1
罰当たりめが
日本をディスるコジキみたいな真似したからだよ+70
-30
-
13. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:28
身体の疲れじゃなくて脳みそが疲れ過ぎてると眠れないとかきくけどそういう感じかな?+94
-1
-
14. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:29
かわいそうだなあ
眠れないのは本当に辛い+168
-8
-
15. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:46
寝たいのに寝れないのはまじで辛い+180
-0
-
16. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:52
うつ病は甘えじゃない+111
-4
-
17. 匿名 2020/10/22(木) 21:44:57
このご時世だし、色々考えると眠れないよね
私もしょっちゅう目を覚まして毎日寝不足
でも風呂にゆっくり浸かった日は比較的よく眠れる気がする+75
-1
-
18. 匿名 2020/10/22(木) 21:45:16
>>5
清原さんが欲しそうにこちらを見ています+30
-6
-
19. 匿名 2020/10/22(木) 21:45:19
別居してるんだっけ⁉️+6
-0
-
20. 匿名 2020/10/22(木) 21:45:32
薬丸頑張れ!+14
-10
-
21. 匿名 2020/10/22(木) 21:45:44
芸能人って、そんな人たくさんいそうだよね。不規則だし寝ないで仕事してそう。+43
-2
-
22. 匿名 2020/10/22(木) 21:45:46
>>5
やっべえやつじゃん+21
-1
-
23. 匿名 2020/10/22(木) 21:45:48
この人色々と神経質そうだもんね
案外繊細で真面目だよね
なんで石川秀実がこの人選んで
しかもオシドリ?って 思ったけど
そういうどころが良かったんだと思う
シブがき隊のイメージ通りに
本当にチャラいのは布川だけ+117
-4
-
24. 匿名 2020/10/22(木) 21:46:07
知らねーよ
あんたよりも苦しくて大変で眠れなくて不眠の人達なんて
沢山いるんだよ
時間と金があるんだから心療内科にでも行って見てもらえよ+13
-29
-
25. 匿名 2020/10/22(木) 21:46:14
>>5
これ小鳥に飲ませたら即死した話だよね?+8
-1
-
26. 匿名 2020/10/22(木) 21:46:17
それで日中はどうなんだろう?
眠いのか、案外平気なのか。
他におかしな症状とかでてないのかな?
+4
-0
-
27. 匿名 2020/10/22(木) 21:47:07
当時薬丸は一番ないわ~だったけど
年取った
今はけっこうカッコいいよね
+3
-23
-
28. 匿名 2020/10/22(木) 21:48:13
>>1
一般社会では、寝ないで仕事ってなると効率が悪いけど、芸能界はその点或る意味で楽だと思うから続けられるんだろうと思う。
+6
-4
-
29. 匿名 2020/10/22(木) 21:48:22
>>13
それはつらいやつだよ。脳みそ疲れすぎると寝れない不眠は、地獄。朝まで動悸がヤバい。+93
-1
-
30. 匿名 2020/10/22(木) 21:48:33
炎上が原因かもしれないけど
年齢的に男性更年期かもね
仕事休めないのは、辛いね+70
-1
-
31. 匿名 2020/10/22(木) 21:49:03
>>4
私ももう10年以上睡眠薬飲んでます。
一度結婚が決まってすぐにでも子供が欲しかったから医師に相談せずに辞めてしまって寝れなすぎてメンタルがやられて、さらにそんな私の姿にビックリして健康な女性じゃないと無理との事で婚約破棄になり、ますます寝れなくなってしまって。もう私の場合は一人で仕事して生きていく為に絶対に必要だから諦めて飲み続けます。+83
-2
-
32. 匿名 2020/10/22(木) 21:49:30
>>10
睡眠薬丸😅+11
-6
-
33. 匿名 2020/10/22(木) 21:50:41
薬丸さん大丈夫?仕事休んでゆっくり休んでほしいな。+5
-5
-
34. 匿名 2020/10/22(木) 21:52:08
睡眠薬はあまり飲まない方が良いのかも知れないけれど、眠れないで仕事する方が数倍辛いと思うので、私は睡眠薬に頼ってる。
仕事でどんなに疲れても、日光を浴びながらウォーキングしても、スイミングに通っても、それでも全然眠れなくて、気付いたら朝になって仕事に行くのは本当に辛かった。
+95
-4
-
35. 匿名 2020/10/22(木) 21:52:09
>>32
ごめんけどわらったw
+4
-1
-
36. 匿名 2020/10/22(木) 21:54:10
ジタバタしても仕方ない+9
-0
-
37. 匿名 2020/10/22(木) 21:54:22
>>12
よくぞ言ってくれました!
ありがとうございます。+20
-13
-
38. 匿名 2020/10/22(木) 21:54:41
私も悩んでる。
ゾルピデム飲み続けて七年目。
耐性できて全然効かなくて辛い。
+18
-0
-
39. 匿名 2020/10/22(木) 21:56:04
不倫に見えたので寝ます。+7
-5
-
40. 匿名 2020/10/22(木) 21:56:43
眠れないときって正常な精神保つの大変だよ。
私もふっと○にたくなるときある。+28
-0
-
41. 匿名 2020/10/22(木) 21:57:42
鬱の始まりもそうなんだよね+6
-0
-
42. 匿名 2020/10/22(木) 21:58:41
薬丸さん頑張ってください!応援してます+10
-7
-
43. 匿名 2020/10/22(木) 21:59:29
>>31
余計なこと考えずに、薬飲んでぐっすり寝た方が良いと思います。
私も嫌なことがあった時には、とりあえず薬飲んでさっさと寝ます。+52
-0
-
44. 匿名 2020/10/22(木) 22:02:08
十代でアイドル絶頂そのまま人生のピーク極めた人は、歳とって厳しいと思うよ。学歴なり何なり若い頃培った基盤がないから。ちょっと叩かれたら論理的に反論できないんだよね。
論理的に自分を納得させられない。
感情に流されがちになる。
不眠にもなるさ。+5
-1
-
45. 匿名 2020/10/22(木) 22:02:10
更年期になって、不眠の苦労が身に染みる
服用しても度々目覚めて困る
眠れないって、脳が休めてない状態だから頭痛もひどい+39
-0
-
46. 匿名 2020/10/22(木) 22:03:22
>>5
危険なヤクとしか…+10
-1
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 22:05:28
>>1
やっくん、筋トレしよ!
筋トレすると、適度に疲れるし、自己肯定感も上がるから、オススメだよ!!!
安眠には、筋トレ!!!+9
-6
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 22:05:48
眠りが浅くて生あくびがしょっちゅう
眠りが深くなるドリンク
飲んだら効果ありました。
最近は神経痛を発症して
リリカを服用し始めたら
コロっと眠りに落ちるように…+4
-0
-
49. 匿名 2020/10/22(木) 22:05:58
芸能人は心療内科に行きにくいっていうのどんどんこんな風に普通に公表できるといいね
カウンセリングみたいな軽い感じで普通に通ったらいい+27
-0
-
50. 匿名 2020/10/22(木) 22:08:02
寝ることにもストイックそう‥+4
-2
-
51. 匿名 2020/10/22(木) 22:10:20
単純に歳のせいだろ
だんだん睡眠浅くなるよ+5
-2
-
52. 匿名 2020/10/22(木) 22:13:51
バイキングに出る事もストレスあるじゃないの?
バイキングのコメンテーター辞めればいいのに
テレ東にレギュラー持ってるから、バイキング辞めても大丈夫なのに
+14
-1
-
53. 匿名 2020/10/22(木) 22:16:46
>>1
うちの旦那もそう。
仕事のことを考えて明日はどう進めていくか?みんなのシフトは?お客さんのこと,,,色々考えると眠れなくなるらしい。
やっくんも少し神経質なところがあるからおそらくMCやコメンテーターのお仕事がある限り無理なんじゃないかな?
引退したらきっと解消されるよ。+4
-1
-
54. 匿名 2020/10/22(木) 22:16:48
薬丸さんって神経質だよね。
コロナ対策凄かった。+3
-3
-
55. 匿名 2020/10/22(木) 22:17:12
>>14
本当に寝るって凄い大切だよね。生きてる時間のかなりの割合を占めてるもんね。+9
-0
-
56. 匿名 2020/10/22(木) 22:18:15
昔からです
驚きません
でも辛いよね
週に1度くらいの割合で薬飲んで寝てます
耐性つくと怖いし
気持的には毎日飲みたいけど+1
-0
-
57. 匿名 2020/10/22(木) 22:21:55
>>3
それもありそうだよね。
手越が「コロナ移されたら面倒。」と言った時に怒っていたし、今も気持ちの切り替えが出来ていないのかも。+59
-0
-
58. 匿名 2020/10/22(木) 22:24:13
>>6
リテラw+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/22(木) 22:24:19
>>8
私も不眠の症状が出ていた時、様々なストレスが積み重なっていた状態だった。
だから、これが原因だというのはないと思う。+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/22(木) 22:25:02
まだこの年齢で不眠症は多かれ少なかれ自律神経系が関係してると思う。副交感神経が上手く働かなくなったら眠れなくなるらしいよ。私は不眠症ではないけど、自律神経失調が昔から酷いんで辛さがわかるよ。+4
-0
-
61. 匿名 2020/10/22(木) 22:25:45
>>23
顔に出ているもんね。
ストレス溜め込んでいそう。+12
-0
-
62. 匿名 2020/10/22(木) 22:29:51
私、夕食後、すごく眠くなるけど、
布団入ると眠れないんだよなぁ。
なので良くないとは思いつつ、
9%の酎ハイ350ml飲むと一瞬で眠れる。+6
-0
-
63. 匿名 2020/10/22(木) 22:29:57
>>1
心療内科や睡眠外来などを受診されたほうが良さそう。+5
-0
-
64. 匿名 2020/10/22(木) 22:33:54
仕事って木曜日のバイキング以外あるんだっけ?
興味ないけど。+4
-0
-
65. 匿名 2020/10/22(木) 22:37:53
男も更年期あるとは言うけど
グッスリ寝れる人が羨ましい+4
-0
-
66. 匿名 2020/10/22(木) 22:38:17
やっくーん
愛してる大好き!ホアーッ!+0
-9
-
67. 匿名 2020/10/22(木) 22:40:03
坂上忍色に染まったよね+10
-0
-
68. 匿名 2020/10/22(木) 22:40:14
どうせ昼寝してるとかいうオチ+8
-1
-
69. 匿名 2020/10/22(木) 22:43:03
薬丸裕英は「何様って思いますよね、この方」とし、「こんな物言いしかできないんだったらこのポストにいないでいただきたい。これが一番醜い」「こういう政治家いります?」などと憤慨した。+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/22(木) 22:44:53
私も不眠症、心療内科で薬もらって多少眠れるようになったけどなかなかグッスリまではいかない。心の問題もあるのでそれを取り除くのは不可能だから薬に頼って生きていくつもりです。+9
-0
-
71. 匿名 2020/10/22(木) 22:50:26
眠れないから、脳が働かなくて炎上するようなコメントしちゃうの?+4
-0
-
72. 匿名 2020/10/22(木) 22:52:08
>>23
でも奥さんに堂々と浮気されたのに
開き直ったのはエライと思うわ。
自分のキャラがぶれないように必死だったと思う。
+8
-1
-
73. 匿名 2020/10/22(木) 22:58:17
なんでわざわざ報告するの?
叩かれて辛いんですアピール?
坂上の番組やめれば眠れるようになるんじゃない?
+6
-3
-
74. 匿名 2020/10/22(木) 22:58:51
掃除もかなりするみたいだし神経質なのかなって思った。+2
-1
-
75. 匿名 2020/10/22(木) 23:02:26
SHOCK SHOCK SHOCK バージン ショーーーーーーーーーーック!+2
-0
-
76. 匿名 2020/10/22(木) 23:03:08
>>44
ってか、ネットウヨとかネット民とか、今の五十代の人って知らない人多いから。
いきなり遭遇して叩かれて毒気に当てられたんだよ。
だいたいネットのあーいった書き込みに理論的もなにも、、独特の言い回しなだけやん。
全部ソースはネットの中で表面さらっただけの情報戦と言葉遊び。+1
-4
-
77. 匿名 2020/10/22(木) 23:03:47
何様発言は、眠れないくらいのストレスで言っちゃったの?本心でしょ。芸歴長いのにテレビの発言がどのくらい影響力あるか分からなかったのかね。睡眠不足の上での発言でした〜って?+7
-0
-
78. 匿名 2020/10/22(木) 23:04:21
>>4
眠れなくて生活に支障きたすから心療内科行って眠剤出してもらおうと思ったら、予約いっぱいでどこも新患は受け付けてないと言われ仕方なく内科へ。 そしたら、まだ年齢的に薬に頼る歳じゃないと言われどうしてもとお願いして渋々5日分出してもらった。どうしても寝なきゃいけない日だけ飲んでください。だってさ。
他の人から聞いたらどこもそんな感じだよと言われるんだけど、どうしたらいい?+11
-0
-
79. 匿名 2020/10/22(木) 23:05:52
何様って言われた人も眠れないくらいストレス抱えちゃうこともあるのだから、テレビでの発言には気をつけてくださいねー。+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/22(木) 23:10:19
炎上が思いの外ダメージ食らっているなら、あの番組降板したら良い。
+5
-0
-
81. 匿名 2020/10/22(木) 23:15:52
>>34
分かります。
へとへとにつかれたらきっと眠れるはずと思い運動あれこれして体悲鳴あげてるのに眠れない絶望。
そうなるのが怖くて今度は日中昼寝しようと思っても出来ないけど5分10分うとうとしたら今度は頭冴えて眠れないし。
不眠って本当に辛いですよね。
精神も病みます。+13
-0
-
82. 匿名 2020/10/22(木) 23:38:29
>>78
漢方試してみよう!西洋学と東洋学は全然違うよ~+3
-3
-
83. 匿名 2020/10/22(木) 23:40:38
私は4日間連続で全く眠気がこなくて、普通に仕事はできる。
でも身体が痛かった。
あれがトラウマ過ぎて。+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/22(木) 23:44:44
>>57
えっ そんなこと言ってたの!?+8
-0
-
85. 匿名 2020/10/22(木) 23:44:47
老人になると寝られなくなるっていうよね。+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/22(木) 23:56:11
>>4
良くないことはない
寝る前にお酒飲むより睡眠薬のほうが遥かに安全
だって薬は科学的にテストされてるからね
お酒はテストされてない+13
-2
-
87. 匿名 2020/10/22(木) 23:56:53
>>82
漢方に眠剤があるの?+1
-2
-
88. 匿名 2020/10/23(金) 00:00:42
>>52
バイキングって誰がどんな感じで発言するか台本があるってバラされてたよね
もう降板したら良いんじゃないかな
+1
-0
-
89. 匿名 2020/10/23(金) 00:27:08
内科でも耳鼻科でも「眠れないんです」って言ったら一番弱い、眠くなる薬くれないかな+2
-0
-
90. 匿名 2020/10/23(金) 00:57:30
>>87
まあ、試してみなよ 化学の薬とまた違う発見があるよ 気にくわないなら試さなくてもどちらでも。+0
-0
-
91. 匿名 2020/10/23(金) 01:07:50
>>18
マンモス駄目ピーナ!+3
-0
-
92. 匿名 2020/10/23(金) 01:11:49
>>83
自分も3日寝ないでた事あったよ。
確かに体が痛かった。
在廊活性が阻まれるからもしても痛くなる理由が良く分からなかったよね。
反対に60時間くらいぶっ通しで寝てた時には痛みは感じなかった。
そして寝れるって幸せな事だとつくづく感じたね。+0
-0
-
93. 匿名 2020/10/23(金) 01:25:47
誰かさんみたいに自●に追い込まれたり、飼い犬●されて玄関に吊るされたりするから、
やりたくもない安倍政権(現菅政権)批判や反日させられる。ストレスで不眠になるのも当然。+0
-0
-
94. 匿名 2020/10/23(金) 01:53:41
自分でもちょっとアルツ入ってる気がするんだけど、寝れない時はそのまま仕事行くよ
特に日曜の夜が寝づらい
言いたいのは脳と神経の場合がある。多分スイミングとかジムとかが良いと思うけ、無理ならジョギングとかね
早く思いっきり運動したい
バレーボール! 身体バラバラになるかなw+1
-0
-
95. 匿名 2020/10/23(金) 02:09:54
>>12
何したの?
詳しく教えて欲しい+7
-1
-
96. 匿名 2020/10/23(金) 02:09:58
寝れないの辛いよ。
私も一睡も出来ない日が続いて、目がヒリヒリ真っ赤、頭痛も酷い、車通勤だから運転も危ないってなった。
これは良くないと思って、眠剤処方してもらってる。+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/23(金) 02:17:11
私も子供の頃から不眠
特に次の日に行事があったり早起きしないといけないと余計眠れない
今は酒飲んで眠くなるまで待って寝てる
無理に禁酒したり早寝しても結局寝れなくてストレスたまるから自分はこれが一番調子いい
ただ飲み過ぎて後悔したことはあるからそれだけは気を付けてる+1
-0
-
98. 匿名 2020/10/23(金) 02:40:42
>>23
神経質なのは同意。でも親友の東山とは、ジュニア時代、嫌いなジュニアが一緒で意気投合っていうエピソードが二人の性格を如実に示してると思う
もともと堀ちえみとつきあってて、堀ちえみは親友の石川秀美に相談してたら、いつのまにかとられてたとかなんかすごいよね
とりあえず、ヒガシと一緒で世渡りはめちゃめちゃうまいのは確か。+5
-1
-
99. 匿名 2020/10/23(金) 04:22:29
>>4
私も飲んでる。
睡眠の質が悪いと生活の質が下がるし免疫力も下がる。
+16
-0
-
100. 匿名 2020/10/23(金) 05:05:26
この人仕事がかなり減ったから無理もないと思う。
この人に限らずこのご時世、将来を考えると不安しかないよね。+1
-0
-
101. 匿名 2020/10/23(金) 05:41:09
>>3
バイキングで、坂上とか他の出演者が笑いながら話してた時も、薬丸さんだけは「僕は大切な人をコロナで亡くしているので」って辛そうに言ってた。長年共演して、その後もずっと良い関係でいたらしいからつらいよね…+23
-0
-
102. 匿名 2020/10/23(金) 08:36:12
でも薬丸って普段から坂上忍と一緒になっては安倍さんの悪口言いまくってるパヨク
坂上忍をヨイショしてるのか知らんけど、前から
好きじゃなかった+3
-1
-
103. 匿名 2020/10/23(金) 08:57:01
>>8
ストレスや年齢的にも眠れなくなるんだよ...若い頃はあんなに眠れたのにって思う
うちの親も眠れないって睡眠薬処方されて時々飲んでるわ+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/23(金) 10:42:43
>>13
考え事してるとねれないよね
夜になったら楽しい動画とかだけ見て悩み忘れてから寝るようにしてる+1
-0
-
105. 匿名 2020/10/23(金) 11:57:41
>>12
ネトウヨ気持ち悪い!+1
-5
-
106. 匿名 2020/10/23(金) 14:02:58
私は不眠が酷いから結婚式挙げなかった。
どうせ一睡も出来なくて朝げっそりだから。顔色悪いし吐き気も出るし。
親戚の式の時も前日ホテルに泊まっただけで、環境変わって一睡も出来ず。
この体質苦しいわ。+3
-0
-
107. 匿名 2020/10/26(月) 23:25:28
>>106
体質全く同じです。
翌日になにかあったり、緊張が強いとまったく眠れません。
運動しようが、お風呂に入ろうがカフェイン絶とう
が、先日も翌日が胃カメラでしたが2時間も眠れず。
必ず不眠になるので、
予定自体が辛すぎです。+1
-0
-
108. 匿名 2020/11/06(金) 17:09:07
>>6
そりゃおまえがナニサマだよって感じだったよ。薬丸って心から馬鹿だなと思った
+0
-0
-
109. 匿名 2020/11/08(日) 15:47:05
>>78
嘘も方便。
「仕事で海外出張があるのですが、時差ボケがきつくて仕事や日常生活にも支障が出て・・・」とか説明すると、普通の内科でも睡眠導入剤を出してくれますよ。+0
-0
-
110. 匿名 2020/11/11(水) 09:18:45
ルネスタ2mg飲んでる
1カ月の中でも、寝れるときと寝れない時がある
ホルモンか自律神経の関係かなと自分で思ってる
でも、色々考えすぎてしまった時は目が冴えて
寝れない。
酷い時は朝までコースが何回もあって死ぬかと思った
今は、寝れない時は導入剤飲んでる
飲まなくても寝れる日もある
気持ちが少しでもリラックスしてる時は寝れてる+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/11(水) 09:20:23
>>22
つっこみするどい
ウケた+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/11(水) 09:29:00
>>78
不眠にきく漢方もあるみたいよ
漢方だから、即効性は期待できないかもで
体質的に合わないとかあるかもしれないけど…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントの薬丸裕英(54)が22日、「睡眠不足…。」と題したブログを更新した。薬丸は「最近、寝られない。。。酷い日は寝られずにベットで朝を迎える日もありそのまま仕事へ…」と悩みを告白。不眠に悩まされている薬丸は快眠を得るために様々なことを試しているそう。