-
1. 匿名 2020/10/22(木) 08:28:11
1位 小島よしお
出典:ranking.xgoo.jp
2位 ヒロシ
3位 テツandトモ
4位 アキラ100%
5位 エド・はるみ
一番笑った!一発屋芸人ランキング|小島よしお,ヒロシ,テツandトモ|他 - gooランキングranking.goo.ne.jpこのように、10年以上前に大ブレークした芸人が上位に選ばれる結果となった今回のランキング。“一発屋芸人”といわれていますが、再ブレークしている芸人も少なくありません。
皆さんが一番笑った一発屋芸人は誰ですか?主は一時期ムーディ勝山にどハマりしていました!😂
+40
-5
-
2. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:01
ネズミ先輩+8
-9
-
3. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:14
ラララライ+20
-2
-
4. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:38
名前度忘れ、黄色い人+9
-3
-
5. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:48
ありがとオリゴ糖+67
-2
-
6. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:49
髭男爵+10
-1
-
7. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:52
ズグタンズンブングンのやつ。はんにゃ?+10
-6
-
8. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:54
よしおとテツトモは今でも好き笑
つい笑っちゃう+41
-1
-
9. 匿名 2020/10/22(木) 08:29:59
エドはるみ以外今でも活躍してるよね。+15
-0
-
10. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:02
全員笑ったことないや。。。
小学生向けの笑いじゃん+10
-12
-
11. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:11
小島よしおのどこで笑えばいいんだ…+19
-14
-
12. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:22
エンタの神様よく観てた。今でも放送してる?+1
-0
-
13. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:33
あるある探検隊+42
-1
-
14. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:38
当たり前体操の人たち+24
-2
-
15. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:42
杉ちゃん+19
-0
-
16. 匿名 2020/10/22(木) 08:30:45
>>4
ダンディ坂野+11
-1
-
17. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:39
+21
-16
-
18. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:44
なに~やっちまったなぁ~+22
-3
-
19. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:44
私はヒロシが一番かな+32
-2
-
20. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:45
>2
私なぜか 鼠先輩の曲、iTunesで買ってましたw
たまにランダム再生してると流れてきて、
「なんで買ったんだ??」って思ってますw
+7
-0
-
21. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:46
レイザーラモンHG
キャラが苦手だったけど面白い時は本当面白かった
特に花より男子のパロディつくってたやつ+19
-0
-
22. 匿名 2020/10/22(木) 08:31:56
35億+4
-8
-
23. 匿名 2020/10/22(木) 08:32:00
なななな〜
なななな〜
なななな木の実ナナ セイ!+26
-1
-
24. 匿名 2020/10/22(木) 08:32:15
ナナナナーナナナナー+9
-1
-
25. 匿名 2020/10/22(木) 08:32:40
小島よしおはナイナイ荘で初めて見たとき
これまでで一番爆笑した
なんだよオバピーて!!??+41
-4
-
26. 匿名 2020/10/22(木) 08:32:43
今の芸人より面白い!+5
-1
-
27. 匿名 2020/10/22(木) 08:32:53
サンシャイン池崎+17
-3
-
28. 匿名 2020/10/22(木) 08:33:15
8.6秒バズーカ
別に反日を意図したわけでないのに、いろいろこじつけが成立しちゃってて笑った+4
-40
-
29. 匿名 2020/10/22(木) 08:33:41
ダンソン初めて見たときおもしろかったー+18
-2
-
30. 匿名 2020/10/22(木) 08:33:57
ダンディ坂野
「お茶をごちそうするよ、そのかわり夕飯おごってね!ゲッツ!」
身近にこういう男が本当にいたからこのネタだけは笑った+18
-0
-
31. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:02
ドゥドゥビドゥバドゥバ+3
-1
-
32. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:09
にしおかすみよ+1
-7
-
33. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:12
ギター侍。
いま思うとなんで面白がってたんだろう。+13
-3
-
34. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:17
>>14
COWCOW+5
-0
-
35. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:37
ワカチコワカチコ~+6
-1
-
36. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:41
一発でも当てたら、地方の営業なんかで食べていける人多いんだってね(もちろん消える人もいる)
一発も当てられない人が多い中、そこはすごいなぁと思った
なんだかんだヒロシも盛り返してるし+17
-0
-
37. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:51
アクセルホッパー好きー+17
-0
-
38. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:55
>>5
ジョイマン+15
-1
-
39. 匿名 2020/10/22(木) 08:34:57
>>9
エドはるみ、この前通販番組に出てるの見た
お決まりのわざとらしいリアクションしてたけど綺麗な人だよね+10
-1
-
40. 匿名 2020/10/22(木) 08:35:55
ダンソン!フィーザキー!
フィーザキッサッサ コンサ!!+10
-1
-
41. 匿名 2020/10/22(木) 08:36:14
あーいとぅいまてーん+11
-1
-
42. 匿名 2020/10/22(木) 08:36:16
うんちょこぴー
一発屋ですらないか+5
-0
-
43. 匿名 2020/10/22(木) 08:36:53
>>26
トリュフ(キノコ)スパイダー(クモ)フラッシュ(閃光 ピカッ)ローリングサンダー(雷鳴 ドン)
凄い偶然+2
-0
-
44. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:16
>>21
ドラマのキャスト(松潤とかF4)に突撃して「エフフォ〜!!」とかいってたのはなんか笑った+7
-0
-
45. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:22
永野 ラッセンが好き〜。+3
-4
-
46. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:33
ムーディー勝山さんの右から左へ受け流すは、ガキの使いで披露されて浜ちゃんがつっこんでたのが尚更面白かった。+9
-0
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:35
小梅太夫
ちっきしょーはなかなかシュールで面白かった+14
-0
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:44
芋洗坂係長の宴会芸好きなんだよ+4
-1
-
49. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:52
>>32
惜しい‼️
正解は『にしおかすみこ』でした‼️+8
-0
-
50. 匿名 2020/10/22(木) 08:39:16
>>33
今は福岡に住んでる+3
-0
-
51. 匿名 2020/10/22(木) 08:41:40
一発屋芸人の不思議なところは、その時は本当に面白くてめちゃくちゃ笑うのに、時が過ぎるとなぜこれが面白かったんだろうと思うところ
今までの一発屋はもれなく笑ってたわ、わたし。+5
-0
-
52. 匿名 2020/10/22(木) 08:41:40
>>4
ダンディは一発屋じゃないと
思うけどなぁ。+7
-1
-
53. 匿名 2020/10/22(木) 08:43:06
好きなんだけどなぁ。+26
-0
-
54. 匿名 2020/10/22(木) 08:45:07
ジョイマン好き+3
-1
-
55. 匿名 2020/10/22(木) 08:45:26
>>13
「やってないのに怒られる!
ハイ!、ハイ!、ハイ!ハイ!ハイ!ワォ!
あるある探検隊!あるある探検隊!」+10
-0
-
56. 匿名 2020/10/22(木) 08:45:32
よしおは芸より真面目に話してるときの
ふざけた感じが面白い。
+7
-0
-
57. 匿名 2020/10/22(木) 08:46:08
テツトモはBSお母さんと一緒で忙しそうだった。
今も出てるのかな+2
-0
-
58. 匿名 2020/10/22(木) 08:46:30
上位が一発屋じゃない件+4
-0
-
59. 匿名 2020/10/22(木) 08:46:38
>>53
無駄に絵がうまいよねw
バイクに乗って「どけどけどけぇ〜い!」ってやつも面白い
アルゴリズム体操も好きよ
+16
-0
-
60. 匿名 2020/10/22(木) 08:47:04
>>1
ムーディーって、
名前と出てきただけで笑えるんだけど
芸風はよく知らない(笑)+4
-0
-
61. 匿名 2020/10/22(木) 08:47:19
まだ助かるまだ助かるマダガスカル!+9
-0
-
62. 匿名 2020/10/22(木) 08:47:51
オリラジも初めて見たとき笑ったな~+3
-0
-
63. 匿名 2020/10/22(木) 08:48:25
>>53
子供が小さいときは1番よく見た芸人さんだったかも。
ピタゴラスイッチに出てくるんだよね。この人たち。+8
-0
-
64. 匿名 2020/10/22(木) 08:49:03
>>27
家で猫の世話してる方が笑える
二匹とも優しい猫❤+6
-0
-
65. 匿名 2020/10/22(木) 08:49:41
はんにゃの「おもしろかっこいいぜ!」+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/22(木) 08:50:55
>>50
そうなんだ!?引っ越したのかな。
5年くらい前、近所の公園に息子さん連れてよく来てた。(都内)
仕事少なくて奥さんの代わりに主夫やってたみたいでブログが推さない息子との生活日記みたいなってたなあ。+1
-0
-
67. 匿名 2020/10/22(木) 08:52:18
一発屋ではないかもしれないけどガレッジセール全然見なくなったなあ。+1
-0
-
68. 匿名 2020/10/22(木) 08:56:29
>>66
家族で移住したみたい
福岡のレギュラー持った時に「骨を埋めるつもりでイチから頑張ります!」って言ってたw
面白くはないけど、腰が低くて嫌な感じがしないからレポーターに向いてるかも+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/22(木) 08:58:41
ですよ。
もう名前だけで面白い。
ですよでーすYO!!そう!ですYO!あーいとぅいまてぇ〜ん
なんやねんw+4
-0
-
70. 匿名 2020/10/22(木) 09:01:29
ナベアツさん。
いまでも笑える。+3
-6
-
71. 匿名 2020/10/22(木) 09:01:52
もう名前さえ思い出せないけどフィリピンかどっかの女のハニトラに引っ掛かった人+0
-0
-
72. 匿名 2020/10/22(木) 09:02:55
藤崎マーケット
ラララライは面白かった+2
-0
-
73. 匿名 2020/10/22(木) 09:04:46
ラララライ♪
ラララライ♪+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/22(木) 09:06:06
>>13
今何してんだろ+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/22(木) 09:07:55
どうもすみませんでした!のやつ+0
-0
-
76. 匿名 2020/10/22(木) 09:11:49
君のハートに レボリューション☆彡
まだ助かる、まだ助かる、マダガスカル!!!+13
-0
-
77. 匿名 2020/10/22(木) 09:12:24
HG+0
-1
-
78. 匿名 2020/10/22(木) 09:15:09
ゴサイサ+0
-0
-
79. 匿名 2020/10/22(木) 09:16:38
>>1
同じです。
右から左へ受け流すを最初に見たとき涙が出るほど笑った!何がそんなに楽しかったのか笑
+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/22(木) 09:19:33
一発屋でもヒロシみたいに今見ても笑えるやつと 小島よしおみたいに当時は本当に面白いと思ったのと 8.6秒バズーカみたいにはなっから面白くないのに大別されるよね。+5
-0
-
81. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:53
一発屋じゃないかもしれないけど
コロチキの卓球のネタは
なんだかめちゃめちゃ笑ったなぁwww+0
-1
-
82. 匿名 2020/10/22(木) 09:24:07
スギちゃんを忘れないで欲しいぜぇ+4
-0
-
83. 匿名 2020/10/22(木) 09:29:06
>>35
ゆってい+2
-0
-
84. 匿名 2020/10/22(木) 09:29:29
>>33
ネタとしてはけっこう攻めてたからなー。私は面白かったよ
本人がもっと謙虚なら2発目もいけたんでないの
+1
-1
-
85. 匿名 2020/10/22(木) 09:29:40
>>80
すごくわかりやすい例えw
確かに、あの当時も8.6秒で笑ったことが無かったわ
内容がないやつはいつ見ても面白くないよね
+4
-0
-
86. 匿名 2020/10/22(木) 09:30:12
>>76
今でも好き。もう「ソーレ!」だけで笑ってしまう+8
-0
-
87. 匿名 2020/10/22(木) 09:30:52
うんちょこちょこちょこぴー!+0
-0
-
88. 匿名 2020/10/22(木) 09:31:19
でもヒロシは爆笑じゃないんだよな。こっちも苦笑みたいな感じw+3
-0
-
89. 匿名 2020/10/22(木) 09:33:48
>>37
あなたを否定してるわけではないけど私はなにが面白いのか分からなかったです。+2
-0
-
90. 匿名 2020/10/22(木) 09:34:12
>>75
初代 林家三平?+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/22(木) 09:34:48
>>70
わたしは一度も笑えなかった。+3
-0
-
92. 匿名 2020/10/22(木) 09:36:05
小島よしおは何だかんだで生き残っている。
+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/22(木) 09:42:27
有吉の壁のリモートで安村が部屋でバケツの水かぶったの凄い笑った。初めて安村であんな大爆笑した。+4
-0
-
94. 匿名 2020/10/22(木) 09:43:34
>>53
好きw
15年くらい前に、ネタの絵が描いてある本?ネタ集みたいなのが売り出されてつい買ってしまったw+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/22(木) 09:45:25
ガルちゃんでは評価割れるけど永野さんが好きです
今でも笑える+2
-1
-
96. 匿名 2020/10/22(木) 09:50:39
泣く子も黙る『宇宙海賊』ゴー☆ジャス!
強引なマダガスカルネタを独りぶっこみして地球儀ぐるぐる回してマダガスカルを指差すの何回でも見たくなるw+4
-0
-
97. 匿名 2020/10/22(木) 09:53:19
小島よしお+4
-0
-
98. 匿名 2020/10/22(木) 09:53:34
好感度高い芸人さんばかりだね
+3
-0
-
99. 匿名 2020/10/22(木) 09:54:30
名前忘れたけどどうもすいませんでした!っていうおかっぱ女子高生が1番笑った+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/22(木) 09:55:36
>>1
よしおは脇毛剃ってほしい+1
-0
-
101. 匿名 2020/10/22(木) 09:58:46
逆にムーディー勝山?の右からきて左に受け流すがどうして笑えるのか教えてほしい
当時あれをエンタとかで見て親がゲラゲラ笑ってて不思議だったわ+1
-3
-
102. 匿名 2020/10/22(木) 10:05:18
くまだまさし
+4
-0
-
103. 匿名 2020/10/22(木) 10:17:27
小島よしおはスリルな夜で初めて見て、死ぬほど笑った記憶。+1
-0
-
104. 匿名 2020/10/22(木) 10:25:46
いつもここからのどけどけ+4
-0
-
105. 匿名 2020/10/22(木) 10:29:45
>>102
忘れてたけど私も好きw+7
-0
-
106. 匿名 2020/10/22(木) 10:35:21
ザコシ+3
-1
-
107. 匿名 2020/10/22(木) 10:35:47
>>28
スピリチュアルの動画で観たけど、前世は戦争してた2人らしい。本当か嘘かわからないけど。まあ、そもそもこんなふうにネタにする時点でヤバいけど。+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/22(木) 10:58:30
>>71
間違い無い!+2
-0
-
109. 匿名 2020/10/22(木) 11:07:24
よしおはエンタの神様で初めて見た時死ぬほど笑いました。小学生の私には響きまくりでした。+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/22(木) 11:16:34
わたしは渡辺なおみのcrazy in loveだったなぁ。初めて見たとき腹抱えて笑った。まさかこんな人気になるとは思わなかった。+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/22(木) 11:17:24
>>91
ひとそれぞれだからね。+0
-0
-
112. 匿名 2020/10/22(木) 11:20:38
>>12
いまは特番でやってる。+0
-0
-
113. 匿名 2020/10/22(木) 11:22:42
>>52
一発屋のようで息が長いよね。
+1
-0
-
114. 匿名 2020/10/22(木) 11:52:33
意外と永野好き
ラッセンと、クワバタオハラ居たらここは大阪やってやつ+1
-0
-
115. 匿名 2020/10/22(木) 11:53:16
>>102
闇営業メンバー+0
-0
-
116. 匿名 2020/10/22(木) 12:11:58
>>42
涙流して笑った記憶がある+1
-0
-
117. 匿名 2020/10/22(木) 12:13:55
海外ドラマ24の真似していた人。ネタは最高だった。
リアルで話したことあるけど感じ悪かった。
どうりで消えるわけだ。+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/22(木) 12:16:36
エドはるみは、見てはいけないものを見た気持ちになってしまい、笑えなかった。
女として痛々しいというか、なりふりかまわず というのが見てられないという感じ。+2
-0
-
119. 匿名 2020/10/22(木) 13:27:26
やっとサーバー復活した!
なんだったんだ
とんでもないニュース来たのかと思って怖かった+2
-0
-
120. 匿名 2020/10/22(木) 14:11:54
>>1
右から♪ 右から♪ 何かがきてる〜♪
僕は♪ それを♪ 左へ受け流すぅ〜〜♪
+0
-0
-
121. 匿名 2020/10/22(木) 15:47:32
>>99
響だったかなあ+1
-0
-
122. 匿名 2020/10/22(木) 16:37:54
安心してください
穿いてますよ+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/22(木) 16:49:40
>>10
まさによしおが流行ったの小学生の時だった!当時めちゃくちゃ面白くてみんな真似してたけど、いまだにちょっと好きだな。世代もあるかもね。+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/22(木) 18:56:43
小島よしお も面白いけど、上原チョウ という芸人も面白かったよ
詳しくは、ユーチューブで+1
-0
-
125. 匿名 2020/10/22(木) 19:33:46
>>82
使い捨てカメラのネタが好きだぜぇ+2
-0
-
126. 匿名 2020/10/22(木) 19:44:11
>>76
大好きです❗️+2
-0
-
127. 匿名 2020/10/22(木) 21:58:14
あーいとぅいまて〜ん+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/23(金) 01:11:34
>>28
反日の前に本当に面白くない+0
-0
-
129. 匿名 2020/10/23(金) 01:39:03
くず芸人三又又三!
今YouTubeで頑張ってる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する