ガールズちゃんねる

ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

164コメント2020/10/27(火) 13:43

  • 1. 匿名 2020/10/21(水) 22:42:40 

    匿名だからハッキリ言いたいことを言えると思いますが、普段も同じようにハッキリ言いますか?

    ちなみにわたしはガルちゃんだと普段は心の中でしまってることも言ってます。

    +93

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:08 

    大体同じ

    +113

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:26 

    実は彼氏できたことないのに、モテモテぶってる

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:37 

    全然違う

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:51 

    ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:52 

    >>1
    めっちゃ分かる
    匿名だから本音で話せるよね
    ハゲだけど笑

    +31

    -14

  • 7. 匿名 2020/10/21(水) 22:43:53 

    ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:02 

    ガルちゃんでは弱い自分を出せる

    +72

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:08 

    だいたい同じだけど、時々やさぐれてる時はきつくなってしまう

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:09 

    ほぼ同じ。人に言える範囲内だと思うけど話題にはあまりあげないかも。

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:14 

    そらそうよ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:17 

    ほとんど一緒です

    だからマイナスくらった時はけっこう凹みます

    +69

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:41 

    性格は変わらない。ただリアルでは表に出さないだけ。腹の中は真っ黒よ。

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:52 

    そんな器用に使い分けられるガル民はいない

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/21(水) 22:44:56 

    旦那が高収入と嘘をついてる人多数。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:03 

    たまにストレス発散のためにガルちゃんやってる人がいて怖いです...

    +50

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:10 

    そのまま
    ただ降り幅あるのもそのまま

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:22 

    相手による。仕事さぼってるのを注意したら泣く人には優しく言う。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:31 

    基本的な人格は一緒です
    でも、リアルでは言えないノロケや自慢話、人に言えない相談も書き込んでます

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:34 

    基本同じだけど、好きな俳優トピだとテンション高め

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:43 

    義家族トピは、リアルでは言えないから、感情ぶちまけてるよ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:51 

    カピバラさん飼いたいってコメントしたら
    飼育員の人からレス来てムリって言われた
    こんなにかわいいのに
    ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:53 

    人に開けっぴろげに言えないことを書くよ
    そういう場所じゃないの?

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:56 

    大差ないです
    ぼっちなので雑談代わりに話してます

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/21(水) 22:45:56 

    ガルちゃんでは本音、プライベートでは穏やかにしてたけど、穏やかにしてるとコイツには何言ってもいい・頼んでも良いみたいな扱い受けるやつになったんで、プライベートでも、は?と思ったらちくっと言い返すようにしてやるようにしてる。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/21(水) 22:46:15 

    逆に攻撃したりトゲトゲしくならないように気をつけてるかな。ネット上でも普通に嫌な気持ちにさせたりするから。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/21(水) 22:46:39 

    実生活は建前が8割
    ガルちゃんでは本音が10割

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/21(水) 22:46:44 

    普段と変わらないと思う。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/21(水) 22:46:56 

    嘘はつかないけど、普段なら面と向かって言えないことも言えちゃう。がるちゃん大好き。

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/21(水) 22:46:57 

    >>1
    ガルちゃんは本音だけど普段はオブラートに包んでるよ〜

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/21(水) 22:46:58 

    >>3
    いいね!私もそうする!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:01 

    リアルで相談できないこともここなら出来たし、ハッキリ答えてもらえて嬉しかったよ。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:03 

    ガルちゃんで面白い事、書いてるけど


    本当はもっと面白い私。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:12 

    変わらないよ。
    ただ、日常ではおかしな人や極端な人にはなかなか出逢わないから、思っていても正論を言ったりする機会はあまりないけど、さすがに人としてどうかと思うようなコメントには一言言うかな。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:22 

    やっぱりブスは性格も悪いねなんて本音言えないw

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/21(水) 22:47:42 

    本当の私は根暗で中二でオカルトマニアだもん
    無害な一般市民として生活している
    本音はガルちゃんだけ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/21(水) 22:48:00 

    全然違うかも。
    普段心の中にしまって口に出さないことを出してしまってるから。

    でも、人の外見とかただの悪口みたいなのは書き込まないよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/21(水) 22:48:14 

    人による
    仲良い子にはこんな感じ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/21(水) 22:48:43 

    >>15
    たまに「うちの旦那は30代で年収3000万です。私も不労所得で年収1000万あります。」って明らかな嘘書く人いるけど病んでるよね

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/21(水) 22:48:56 

    私も同じ
    それでマイナスついたり批判されたらちょっと シュンってなるけど、逆にあ~気をつけようとも思えるし
    でも誰に似てるってトピではコテンパンにやられた
    あれは少し落ち込んだな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:17 

    >>1
    変わんなーい。
    はっきり言うよ。
    変える必要ないじゃんw

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:25 

    性別を偽り普段は関西弁なのを標準語に必死こいて変換してクタクタだよ。それでもボッチは嫌だよ

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:31 

    何も知らないふりしてる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:38 

    >>22
    私は、カピバラは走ったら30キロの速度だって聞いて飼いたい気持ちが薄れたよ(笑)

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:39 

    ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:45 

    何とも思ってなかったのにそう言えば腹立つよねーって気付きがある

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/21(水) 22:49:56 

    大体本音ですけど、時々いい人ぶって書くこともあります、すみません。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/21(水) 22:50:16 

    >>35
    本音じゃなくてもそうじゃん。
    ブス性格悪いよ!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/21(水) 22:50:41 

    ほぼ一緒だと思う
    標準語かどうかの違いくらいかな
    書き込んでることもフェイク入れることない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/21(水) 22:50:48 

    全然違う
    誹謗中傷とかはしないけど、イヤなことはイヤとはっきり言うし自分なりの意見も主張する
    リアルでは、大人しくて人の意見に同調したりして波風立てないように過ごしている
    つまり、私はチキン

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/21(水) 22:51:07 

    というか日常ではこんなに話題豊富じゃないでしょ? 会話は相手を選ぶし。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/21(水) 22:51:37 

    変わらない

    言いたいこと(自分の気持ちや間違ってること)は現実でも言うし人を傷付けないように、自分の価値観を押し付けないようにすることは現実でもネットでも気をつけてる

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/21(水) 22:51:43 

    「すご~い」(早く家帰ってガルちゃんしてーわ)

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/21(水) 22:52:25 

    ガルちゃんの方が絡まれるのしつこい人いるみたいだから、当たり障りなく言うようにしてるし言葉にはより気を付けてる
    名前も顔も知らない人に解釈違いで絡まれるほど馬鹿みたいなことないし
    変な絡まれ方されてて面倒くさそうって
    思うから
    性格は同じ全く変わりません
    変える必要ないし

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/21(水) 22:52:41 

    ガルちゃんでの発言を誰かに見られたらビックリされると思う。ガルは本音

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/21(水) 22:53:04 

    >>15
    ガルもだけど匿名の掲示板で嘘までついてマウントとろうとする人の心理が未だに謎

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/21(水) 22:53:09 

    リアルもネットも暗いコメントしかしないわ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/21(水) 22:54:01 

    >>22
    私も同じこと思って調べたけど、飼ってる人いるけどね。お庭、池(うんこと水浴びするから)、小屋(暖房付き)、みてくれる獣医(ここを考えて北海道等の畜産が盛んなとこがいい)、金があればいけそう。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/21(水) 22:54:16 

    同じ。
    ガルちゃんに嘘、偽りは書かないよ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/21(水) 22:54:22 

    大概攻撃的じゃない変身してるよ正義の人に

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/21(水) 22:54:42 

    >>54
    何で変わるの?って思うよね

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/21(水) 22:54:57 

    >>39
    全部信じてる。笑

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:00 

    >>3
    何だか可愛くて憎めない。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:07 

    その時々にキャラ変わる
    親切で正義感あふれるキャラのときもあれば
    モメサになってしまうこともある

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:17 

    ありのままの姿見せてる(´▽`)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:32 

    違わない。普段から性格悪いよ。
    やっぱ存在していない自分は出せないからさ。
    がるちゃんにいる私と現実の私はリンクしてるよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:48 

    だいたい同じ

    でも露骨な下ネタを言うのはガルちゃんだけ!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/21(水) 22:57:16 

    違うw
    ネタトピ好きで面白い画像貼ったりウケがいい
    現実では、根暗と笑われた事もある
    ほんと喋らない人だね〜なんて言われるよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:25 

    こういう人がダイエットトピに表れて、バランスのいい食事と運動をしっかり♡とかコメントしてそう--
    ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:45 

    >>1
    偽物セレブ多そうだよね😭

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:49 

    ガルにだけはいつもより素直になれるよ★

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:50 

    夫が風邪ひいた時
    大丈夫?って心配してるフリをしてあげてるけど
    ネットや心の中では
    移すなよ!コロナじゃねーよな!
    このまま死んでくれれば保険金で悠々自適にと夢見たりもする

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:56 

    おんなじ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/21(水) 22:59:08 

    >>42
    どこに住んでるの?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:19 

    >>74
    大阪です

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:53 

    同じだよー、むしろ普段では言えないようなちょっと恥ずかしい事とかは顔も知らないがるちゃんの方が呟きやすかったりするかも。
    それと、自分が経験した事でお役に立つような事があれば、お節介かもと思いながらも、書き込む時ある。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:53 

    相手のレベルに合わせて、コントロール。
    穏やかな人には、理解を示すけど、
    クズには、極限まで追い詰めて説教。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:54 

    ガルちゃんでも、無神経だったり叩かれるような発言はしないように気をつけてはいるから、何でもぶちまける感じではないかな。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:32 

    普段外では喋らない。家の中では喋る。がると家の中での性格は一緒。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:51 

    かなり辛辣になる。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:53 

    よくよく考えてみると、ガルちゃんでしか言いたいこと言えてないかもしれない
    旦那には何言っても否定されるから思ったこと言わないし、会社でも文句ばかり言う上司に「そうなんですね〜」と合わせなきゃいけないし、旦那の転勤に付いてきてる状況だから友達という友達もいないし…
    ストレス発散の場所になってます
    ありがとうガルちゃん。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:55 

    本音7建前3くらい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/21(水) 23:02:06 

    普段と変わりないです。
    突然アンカで噛み付いたりしないほうのガル民です。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/21(水) 23:03:24 

    リアルより毒吐いてるし本性だと思う

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/21(水) 23:05:14 

    私も同じ~。
    普段から言いたいこと言ってるし。
    他人のコメントのあら探しして、重箱のすみつつくような煽りかたする人たちとは真逆の人間です。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/21(水) 23:06:09 

    >>15
    今日の人気トピ「裕福だったエピソード」も嘘とか盛ってる話多いよねー。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/21(水) 23:06:29 

    >>72
    人間て女て恐ろしい😱👹

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:53 

    >>59
    人から見たら、嘘・偽りかもね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:59 

    コメントなどは普段と 
    変わらないテンション。
    内容はどす黒い一面だけどね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/21(水) 23:08:08 

    やたら高い洋服とか買ってる人とか多いよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/21(水) 23:09:08 

    >>39
    泣けるよね😭哭ける😩

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/21(水) 23:09:12 

    >>86
    私はガチで書いてきたよー。
    親が、商社だったから。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/21(水) 23:09:57 

    >>69
    服のアドバイスもしそう

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/21(水) 23:10:24 

    ここでもハッキリ言うし、割と普段でもハッキリ意思表示はします。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/21(水) 23:12:02 

    今ヒカキンのトピが立って急に消えたんだけど何だったんだろう
    誰か見た人いる??

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/21(水) 23:12:31 

    >>39
    事実という証拠もなければ嘘という証拠もない。
    こんな自由に匿名でコメントしたりできるシステムに書かれたことが嘘か本当かなんてどちらも証明しようがないんだから、ここのコメントなんて話半分で読むくらいにした方いい。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/21(水) 23:12:35 

    >>56
    現実逃避と本当の自分(想像した理想の自分)になりきれるからでしょ😝

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/21(水) 23:12:58 

    愚痴っぽくなります。
    他の人に対して批判したりとかはしません。
    けど、普段愚痴言うのも我慢してしまうタチなんでどーでもいい愚痴、根暗な愚痴、昔経験した許せないやつの愚痴なんかはここで言ってしまいますね。
    あとは普段と変わらず情報共有したり話題に乗ったりもします。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/21(水) 23:14:27 

    >>72
    旦那他に女作るよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/21(水) 23:14:35 

    そりゃそうよ
    義母の前でそんな悪口いえないし

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/21(水) 23:17:50 

    知り合いの不細工な子供を見たり
    子供の写メが送られてきたら
    思ってなくても
    可愛い~って言うよ
    キモとか言えない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/21(水) 23:18:44 

    あまり変わらないと思う
    言霊みたいなのあるんじゃないかと思ってるから

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/21(水) 23:20:08 

    なぜか標準語で書いてしまう

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/21(水) 23:20:11 

    >>56
    なんか書いてて虚しくなってきそう

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/21(水) 23:21:23 

    >>15
    あなたが嘘だ、と断定する証拠もないね。
    (本当だって証拠もないけど。)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/21(水) 23:21:56 

    >>39
    でも具体的な話し引き合いに出されると、一瞬本当かもと思ってしまってる。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/21(水) 23:22:18 

    >>56
    なんで、嘘ってわかるの?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/21(水) 23:24:31 

    >>56
    本当に高給取りだとここに何時までもしがみつけないよね忙しいから、

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/21(水) 23:24:49 

    変わらない

    過激な発言は匿名のネットだろうとリアルだろうと基本的にしない

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/21(水) 23:25:07 

    いつもより丁寧な言葉で話してしまいます

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/21(水) 23:28:42 

    変わらない。匿名だからなんでも言えると思って暴言吐いてる人とか結構見かけて怖いなって思う。冗談でも死ねとか書き込める人は特に。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/21(水) 23:29:53 

    >>69
    ブヒッ、ブヒッ🎵

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/21(水) 23:30:48 

    >>1
    普段はどちらかと言うと聞き役が多いかな。
    こちらでは率直に発言させてもらっていますね。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/21(水) 23:31:22 

    無理。ほんまに無理。なんで私が結婚できないの?これまでもいまもモテてるし、収入もあるし、なんでなん?ほんましんどいきつい無理。
    →え〜、今が色々忙しくて、タイミングかな〜

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/21(水) 23:33:49 

    >>3
    面白いから許す!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/21(水) 23:34:27 

    ガルで言ったこと、現実でも言ったら、社会的に死ねる

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/21(水) 23:35:01 

    私はみんなとは逆みたいだなw 普段は感情が先走って理性的になれないんだけど、ここに書きこむ時は何度も自分のコメ読み直したりしてるよ 相手を不快にさせないっていうより自分の言葉を解りやすく伝えたいからだけどね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/21(水) 23:38:39 

    ガルでの方がリアルより猫被ってる気がする。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/21(水) 23:40:13 

    普段は思ったこと言えない。
    ガルちゃんでは本音でコメしてる。自分の本音がどう思われるか、プラス・マイナスの数や返信の内容を良く読んで、勉強してる部分がある。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/21(水) 23:47:53 

    >>1
    ガルちゃんでの発言は普段の性格と違いますか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/21(水) 23:49:44 

    違うかな
    ガルでBBQ好きとか男友達多いとか言ったらボコボコにされそうだから、受け悪そうなことはこっちに書かないw

    そのかわり普段言えないモヤモヤなどはガルちゃんで吐き出す

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/21(水) 23:50:58 

    性格悪いお金持ちが多いんだよね此処て何でだろう?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/21(水) 23:54:38 

    性根は同じだけど社会ではイイコぶってる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/22(木) 00:02:01 

    私は逆でリアルが糞過ぎて(性格や考え方)が。
    ガルでは➕貰えるようなコメントしかしてない

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/22(木) 00:09:44 

    180度違う。普段いい子ぶってから

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/22(木) 00:12:35 

    普段は話題にしないような事が、ガルちゃんでは堂々と自分の意見をコメントできる。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/22(木) 00:13:53 

    >>56
    多重人格なんでしょ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/22(木) 00:16:18 

    >>69
    恋愛のアドバイスも書いてそう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/22(木) 00:33:05 

    普段の性格とも違うし、トピによっても変わるなあ。
    意地悪なこと書き込んでしまうときもある

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/22(木) 00:46:50 

    普段言わないこともガルちゃんでは言ってる。
    単に匿名だからっているのもあるけど、現実でプライベートな話しても、他人に言いふらされるか変に仲間意識持って頼りきってくるかどちらかなので、関係性が出来ない匿名の場は気が楽。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/22(木) 00:50:02 

    考え方が変わるとかは無いけど、現実ではここまで言いたいこと言わないから、普段の性格とは違うね。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/22(木) 01:06:36 

    普段呑み込んでしまう事を書いてる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/22(木) 01:20:41 

    普段は全部ウソなので、こっちが普段でリアルです

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/22(木) 01:29:34 

    全然違うよ

    ガルでは多重人格

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/22(木) 01:43:35 

    >>92
    商社だったらなぜ裕福?商社だってピンキリじゃん。商社=裕福って発想が貧困w

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2020/10/22(木) 01:47:58 

    >>56
    車なんか嘘ついてるのがよくわかるよ。「ハリアー」を「ハリヤー」とか「ヴェルファイア」を「ベルファイヤ」とか、あと高級ではないけど、「ヴェゼル」を「ベゼル」とかね。こう書くと「車に興味ないからだよ」って反論する人が出てくるだろうけども。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/22(木) 01:53:53 

    良くも悪くも全然違う。
    何気に本音をさらけ出せる貴重な場所。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/22(木) 02:33:54 

    性格は変わらないけど
    性別は変わる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/22(木) 02:39:47 

    >>8
    わかる。リアルでは絶対ナイショの弱音を吐ける。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/22(木) 03:06:30 

    普段は男です🙋

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/22(木) 03:14:25 

    >>26
    良い人だ〜。私も見習うよ。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/22(木) 04:06:56 

    ほぼ同じ。
    トピックも当たり障りがないものばかり。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/22(木) 05:39:43 

    >>39
    3000万は笑える
    なんですぐバレる嘘をつくのかね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/22(木) 05:52:17 

    ガルチャンには、たまに信じられないぐらい低次元な人がいるから、そういう人と言い争って自分のレベルまで下げないように気を付けよう。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/22(木) 06:44:20 

    >>108
    旦那が高収入なんだからそれは関係なくない?
    同年代よりは収入多いと思うけど私自身は暇してるよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/22(木) 06:48:46 

    >>135
    親が、財閥系商社だったから、ね。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/22(木) 07:06:17 

    ブラックな部分が出るね
    トピによってはそのネタに対して毒吐いて発散してる
    人に噛み付いたりはしない
    やりとりめんどくさいし他人の意見に興味無いから

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/22(木) 07:10:25 

    >>92
    ちゃんとガチエピソードもあるならよかったー
    ウソだらけじゃ素直に楽しめない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/22(木) 07:32:10 

    >>16
    私、姑&義実家トピでストレス発散してるよ
    リアルでは誰にも言えない・・

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/22(木) 07:40:49 

    >>15
    自分が働いて高収入ならまだしも、ね。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/22(木) 07:46:42 

    ここでは身内への愚痴めっちゃ吐き出してるけど(糞デブス!とか)日頃は優しい言葉遣いで相手を不快にさせないよう感じ良くしております。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/22(木) 08:40:06 

    自分も含め、みんなが黒い部分を本音で話したら
    すごいことになるんだな。って思った。
    普通に答えてるだけなのに、自分のコメントに対して
    傷つく言葉とかすごい時あるから
    同感意見出ると、涙が出そうになる

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/22(木) 09:40:30 

    あんまり変わるとその方が精神的に不安定になる

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/22(木) 09:59:47 

    ハッキリいう内容が現実社会とは違うかも。
    男性関係の話はガルちゃんだと言えるけど、現実では絶対言わないw

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/22(木) 10:14:06 

    ガルチャンだからいいか〜と思って面白がって言いたい放題言ってたら、変なのに異様に粘着されて喧嘩したんだけどキリがなくていつまでも離れなくて気持ち悪くて怖かった。
    こっちが止めたら済む話なんだけど後味も良くないし何も良い事はなかったから、もうそういう事するのは止めようと思った。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/22(木) 11:22:26 

    >>146
    親の職業の自慢してむなしくない?それであなたは何なの?

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/22(木) 13:39:52 

    >>156
    自慢してないよー。
    「裕福だったエピソード」トピに、
    事実を書いたよん。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/22(木) 14:03:53 

    >>156
    あ〜あ。横だけど、
    ただの事実なのに、相手が貧乏なせいで、
    自慢とか言われちゃうパターンだね。
    自分が貧乏だから、
    金持ち話が全部嘘!!ってウケる〜

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/22(木) 16:54:49 

    >>156
    そんなに突っかかってむなしくないのか

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/22(木) 17:08:16 

    >>39
    ばかにされないために
    フリーランスや自称不労所得の人は多いね
    そして旦那は決まって高収入。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/22(木) 18:49:13 

    過去話する時に身バレ防止に年齢を1、2歳変える位で後ほとんどまんま。
    ガルちゃんで書いたコメを友人にまんまコピペして共感求めたりすることもあるくらい。

    友人いても結婚してたり、子育て、仕事って中々会えないし、共通の話題そうそうなかったりするから、ガルちゃんで日々の喋りたい要求発散してる。

    キツイこと書く人も多いけど、優しい人、博識な人も多いからガルちゃん好きよ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/23(金) 17:53:40 

    みんなガルちゃんなら~って答えてるけど、割とみんな優しいからついのぞいちゃうよ。
    私が本当に恐いのは○○スタだわ。
    あそこはどんな質問も頭悪いが挨拶みたいだし。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/27(火) 11:12:11 

    普通普通
    通常より悪い部分出す人もいれば綺麗事並べる人もいるし優しい言葉かけてみようって人もそりゃいるよ
    その時々でいくらでも変えられるものだからこそ、自分の信じたい事信じりゃいいんじゃないの?

    今思ったけど眉毛と同じかもよ
    メイクで形も色も変えられるのにいつでもどこでも頑なに一辺倒な人も「我こそ正義」とばかりにどこかしら歪んでるものよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/27(火) 13:43:14 

    >>16
    ガルちゃんに書き込みしてストレス発散すること自体は全然いいと思うんだけど、八つ当たりみたいに普通のコメントに噛みついてる人はちょっと迷惑だよね。
    自分に関係ないコメントでも、見てて良い気分ではないし。
    自分のストレス解消に、他人を傷つけていいの?っていつも思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。