-
1. 匿名 2020/10/21(水) 12:55:37
がるでも度々名前が挙がる、美容院のイワサキ
職場の近くにあることを知り、行ってみたいのですがイワサキで髪を切った方どうでしたか?
主は低収入OLで、普段は2000円くらいのところに通っております。+32
-23
-
2. 匿名 2020/10/21(水) 12:56:34
+35
-17
-
3. 匿名 2020/10/21(水) 12:56:42
初めて聞いたから調べたら、うちの近所にもあった。安いねー!クチコミ見たら割と評価良い。+92
-2
-
4. 匿名 2020/10/21(水) 12:57:03
担当者による+94
-2
-
5. 匿名 2020/10/21(水) 12:57:56
+22
-7
-
6. 匿名 2020/10/21(水) 12:58:09
後藤輝樹が行ってるところだ!+2
-3
-
7. 匿名 2020/10/21(水) 12:58:17
サービスタイム690円の時間は混むよ+95
-2
-
8. 匿名 2020/10/21(水) 12:58:20
やっぱりZ1は伝説ですよね+3
-0
-
9. 匿名 2020/10/21(水) 12:58:22
>>3
田舎だけどうちもあった。全国展開の1000円カットのお店なんだね。+34
-0
-
10. 匿名 2020/10/21(水) 12:58:31
行った事ないけど通り掛かる所は駐車場いつもいっぱい
受付雑務スタッフで求人出てるのも見た事あるから悪くないのかな+10
-0
-
11. 匿名 2020/10/21(水) 12:58:47
すみっコぐらしって知ってる?+3
-14
-
12. 匿名 2020/10/21(水) 12:59:03
>>7
690円!?やっす!+73
-0
-
13. 匿名 2020/10/21(水) 12:59:07
いわさきこうじ+1
-5
-
14. 匿名 2020/10/21(水) 12:59:15
>>9
うちの近所平日690円だわ+53
-1
-
15. 匿名 2020/10/21(水) 12:59:26
+49
-0
-
16. 匿名 2020/10/21(水) 12:59:51
地元に10年以上前からあって、中学生の頃使ってた!店舗とスタッフさんによって差がすごいけど、ちゃっちゃと長さ整えてほしいくらいなら使える+49
-0
-
17. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:01
>>4
1000円カットの類かと思ったら指名出来る。
良い職人に当たったらまじ最高。
他の場所では切れないや
+57
-0
-
18. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:05
+2
-7
-
19. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:17
>>15
トライアルに入ってる所だ+18
-0
-
20. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:22
ロッチ中岡がカットしてもらってるとこ?+6
-8
-
21. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:37
普通に上手だよ
店内が殺風景、基本料金にはカット時のシャンプーなし、ドリンクサービス等もなし
の代わりに安いんだと思う。
お客さんは普通の美容院よりは年輩男女多め、でも子供も30、40代女性もいる。+60
-0
-
22. 匿名 2020/10/21(水) 13:00:52
>>8
それカワサキや!笑+10
-0
-
23. 匿名 2020/10/21(水) 13:01:15
行った事ないけど結構混んでるわー+11
-0
-
24. 匿名 2020/10/21(水) 13:01:31
自分でカットしてる
段々上達してきた+9
-1
-
25. 匿名 2020/10/21(水) 13:01:57
>>23
オープン前は数人は並んでるの見るよ+4
-0
-
26. 匿名 2020/10/21(水) 13:03:05
>>11
知ってるよ。ホコリ、が好きだな。
+12
-0
-
27. 匿名 2020/10/21(水) 13:03:34
こだわりがなければカットだけなら十分
時間も短時間で終わるし
2週間くらい前に690円でやってもらったよ+30
-1
-
28. 匿名 2020/10/21(水) 13:03:43
私のことかと思ったわ+2
-0
-
29. 匿名 2020/10/21(水) 13:03:46
私、こないだ行ってカットしたけど、椅子に座ってから20分くらいで終わったかな。
きちんと希望も聞いてくれるし、美容師さんもキビキビしていて、手っ取り早くて好きです。+49
-1
-
30. 匿名 2020/10/21(水) 13:04:09
>>7
最近はコロナの配慮でやってないとこ多いんじゃない
まあ客層がそれなりだからマスク無しでみんな喋りまくってたけど+11
-2
-
31. 匿名 2020/10/21(水) 13:04:28
カラーも安いよね?+8
-0
-
32. 匿名 2020/10/21(水) 13:04:45
>>20
長澤まさみも?+3
-2
-
33. 匿名 2020/10/21(水) 13:04:52
>>30
今月行ったけどやってたよ+5
-0
-
34. 匿名 2020/10/21(水) 13:05:00
>>6
誰?+1
-0
-
35. 匿名 2020/10/21(水) 13:05:10
行ったら受付のタブレットで記入して
番号をもらうしくみ。
担当も男女選べる。
技術はその人次第だけど、
試しに毛先揃えるくらいから始めては?と思う。
とにかく客が多くて結構待つから、
その時間を買うなら、
多少高くても他に予約して
時間通りにしてもらったがいいなと思ってる。
+27
-0
-
36. 匿名 2020/10/21(水) 13:06:14
私の住んでる町にある所はお客さん入ってる様子が全くない
スーパーの敷地内なのに
一本ずれた通りにある普通の美容室の方が混んでる+3
-1
-
37. 匿名 2020/10/21(水) 13:06:32
>>35
だからこその小売併設よ。
+3
-0
-
38. 匿名 2020/10/21(水) 13:07:37
>>35
どこのお店もそうか分からないけど、順番表とってから、待ち時間をスマホで確認できるっぽかった。外で先に用事済ませられるかも。+7
-1
-
39. 匿名 2020/10/21(水) 13:07:52
昨日行きました。うちの店舗は690円タイムがないですが大体いつも混んでます。担当者によって結構差があるので良い方に当たればほんといいです。混んてるので仕方ないかも知れませんがイライラしてる美容師さんも居て若干雰囲気も殺伐としてたりするときもあります。でも安いし無駄に話す必要もないし気楽なので通っています。+29
-0
-
40. 匿名 2020/10/21(水) 13:08:02
普通の美容院のような仕上がりを期待しないかったら、いいと思う。+14
-1
-
41. 匿名 2020/10/21(水) 13:09:27
こないだ行って指名なしにしたけど、待ってる間、来る人来る人、みんな特定のお名前の美容師さんを指名してた。上手なのかなあ。大人気だった。+16
-0
-
42. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:10
>>34
政治活動家らしいです。
YouTubeにヤバイ政見放送があります。+7
-0
-
43. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:10
子供はいつもここに行ってる。
千円握りしめて一人で来る子もいた。+17
-0
-
44. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:20
>>5
この姉妹、昔は全然似てないなぁと思ってたけど、だんだん雰囲気似てきてるね。+15
-0
-
45. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:30
うちの中学生になった子、家での散髪が難しくなってきたから美容院行かせたいけど、こういう所で良いのかな?+16
-1
-
46. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:36
今わたし、白髪が30本くらいあるんだけど
690円で「白髪だけカットして下さい」って
やってくれないかな??+1
-12
-
47. 匿名 2020/10/21(水) 13:10:59
田園都市線って各駅にイワサキない?+0
-0
-
48. 匿名 2020/10/21(水) 13:11:14
ちゃんとハサミでカットしてくれるの?
夫が安い店に行ったらバリカンでバリバリされて、伸びたらキノコみたいな髪型になったから。+3
-11
-
49. 匿名 2020/10/21(水) 13:11:31
>>46
無理じゃないかなあ?+20
-0
-
50. 匿名 2020/10/21(水) 13:11:54
>>4本当にそうだね。
前に行って自然な感じで上手いと思ってまた行ったら、違う担当さんに軽くしないで下さいって言ったのにかなり上からザクザクすかれた。アホ毛みたいに出てくるし、長さ均一になるまで大変だった。
+16
-0
-
51. 匿名 2020/10/21(水) 13:12:00
実家(田舎)の小学校へ行く道の途中に「カット&パーマ 美容室いわさき」というお店がもう40年くらい前からあるんだけど、もしやこれもチェーンなのかな、、、+2
-1
-
52. 匿名 2020/10/21(水) 13:12:28
>>45
一度連れて行って本人に聞いた方がいいと思う。+9
-0
-
53. 匿名 2020/10/21(水) 13:12:45
>>48
普通にハサミで切って梳いたりも希望聞いてくれる。
男性専門店のバリカンでガーッてやるとことは違うよ。+10
-2
-
54. 匿名 2020/10/21(水) 13:13:16
旦那と子どもが行ってます。
うちの地域は9時〜17時まで690円になりました。コロナの影響でサービスタイムの分散を図ったようです。3人行っても2000円ちょっとなのでもうずっとここです。+15
-0
-
55. 匿名 2020/10/21(水) 13:14:11
関東では有名なのですか?+5
-2
-
56. 匿名 2020/10/21(水) 13:14:13
>>14
そんな安いの?バイトの最低賃金いくらだっけ。儲かるのかな。+3
-0
-
57. 匿名 2020/10/21(水) 13:14:50
>>45
お子さん、丸刈りはしないだろうけど、丸刈りは490円って書いてあった気がする。
最近見ないけど、前に見てビックリした。+15
-0
-
58. 匿名 2020/10/21(水) 13:15:34
>>55
うちは横浜だけど徒歩圏にイワサキが3件ある。+6
-0
-
59. 匿名 2020/10/21(水) 13:16:43
>>53
ありがとう。バリバリ店じゃないんですね。安心しました。+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/21(水) 13:16:46
私は行ってるけど、あえて他人にはここで切ってると言ってない。(安いから)+22
-0
-
61. 匿名 2020/10/21(水) 13:17:31
季節的にカセットコンロだなー+0
-0
-
62. 匿名 2020/10/21(水) 13:20:34
近所のイワサキいつも老人と男性で混みまくり。
こないだ空いていて初めて行った。ロングをボブにしたけど普通にうまい。
当たり外れあるだろうけど店員さんみんなおばさんのベテラン風。
いつも1万くらい1回美容室でかかってたからカラーやめたからもう普通のとこは行かないと思う。+25
-0
-
63. 匿名 2020/10/21(水) 13:21:09
22歳ですが、ふつうに行きます!10代の子もみかけるし、年齢層は幅広いと思いますよ!
私の地元のイワサキは狭い店舗なので混んでるときはちょっとスタッフさんも待っているお客側もピリピリしてるかな…と感じる時もありますが。
おもいっきり切るぞー!とかこだわりあって切りたいというよりも、毛先を整えたいとか傷んでるとこだけ、数センチだけとか切るときの利用にしてますが690円でとても助かります!+24
-0
-
64. 匿名 2020/10/21(水) 13:22:19
市内にあるお店はスーパーとかがある敷地内にあるけど口コミ見ると良くない評価ばかり…店舗というより人によるのかな+4
-0
-
65. 匿名 2020/10/21(水) 13:22:27
いい点は安いところ。
残念なところはタイムサービスの時間帯が短縮されて更に混雑した、雑誌がないからどこを見たらいいか目のやり場に困る、店内が狭い。
何だかんだ言っておしゃれと無縁の自分はヘアスタイル に拘りがないから安価でありがたい。+12
-0
-
66. 匿名 2020/10/21(水) 13:23:21
>>1
そんなローカルな美容院知らねーよww+1
-17
-
67. 匿名 2020/10/21(水) 13:23:54
パーマかけたことある方いますか?どんな感じか知りたいです。+1
-1
-
68. 匿名 2020/10/21(水) 13:24:53
普通のおしゃれな美容室でおしゃれな美容師さんと個人情報を雑談するの嫌いだから、ここはサバサバしててちょうどいい。+14
-0
-
69. 匿名 2020/10/21(水) 13:25:29
>>66
意外と全国にあるよ+11
-2
-
70. 匿名 2020/10/21(水) 13:25:34
もしかしてあそこかなと近所検索したらそうだった
つぶれた小っちゃいお店の後に何の装飾もなくそのままなお店
たまにばあちゃんが並んでることはあるけどナゾな感じで入る勇気がない+1
-0
-
71. 匿名 2020/10/21(水) 13:27:23
>>42
フット後藤が行ってるのかと思った+23
-0
-
72. 匿名 2020/10/21(水) 13:27:43
>>42
四千頭身の方かと思ったw+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/21(水) 13:27:44
>>55
私は九州だけど結構見掛けるよ+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/21(水) 13:29:33
イワサキ近所で評判良かったから何回か通ってみたけど、剛毛多毛な私には合わなくて美容院に戻した。なんも考えずにスキバサミで梳かれてアホ毛がたくさんできて涙した。普通から薄めの髪質の人なら大丈夫と思う。あと確かに上手い人もいたよ。+6
-0
-
75. 匿名 2020/10/21(水) 13:30:21
>>8
Z2のが好き+0
-0
-
76. 匿名 2020/10/21(水) 13:30:45
いわさきさん集合トピだと思ったら違った 笑+4
-1
-
77. 匿名 2020/10/21(水) 13:31:05
初めて聞いたから近所にあるのかなと検索してみたけど「ヘアサロン イワサキ」「ヘアースタジオ イワサキ」「美容室イワサキ」とか色んなイワサキが出てきてしまってどれだかわからん。+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/21(水) 13:31:34
>>69
神奈川、兵庫、大阪、東京があるのは知ってるけど全国にあるの?+3
-1
-
79. 匿名 2020/10/21(水) 13:32:43
>>78
静岡はある+4
-1
-
80. 匿名 2020/10/21(水) 13:33:26
>>76
私もなんで召集かかったんだろうと来てみた岩崎+4
-0
-
81. 匿名 2020/10/21(水) 13:34:42
毛先揃えるだけだから外れた事は無い。
揃えるだけで他だと3000円取られるのが馬鹿らしい。
でもコロナの影響かタイムサービスなくなったよ。
表向きには感染対策だけど便乗して辞めたと思っている笑+8
-0
-
82. 匿名 2020/10/21(水) 13:34:43
>>77
「ヘアサロン イワサキ」
「ヘアースタジオ イワサキ」
この2つはこのトピのイワサキだと思う。+6
-0
-
83. 匿名 2020/10/21(水) 13:36:32
>>5
岩崎宏美さんのお顔立ちがほんと好き。なんだろう、あの目なのかな。おいくつになられても素敵です。+8
-0
-
84. 匿名 2020/10/21(水) 13:37:23
>>30
うちの近所はみんなマスクするけど。
カット中だから外すって人は居るかもね。
あと誰も喋ってない。
+4
-0
-
85. 匿名 2020/10/21(水) 13:38:34
私も行ったことあるけど合わなかった
15分くらいで髪切れたのは良かったんだけど(20センチくらい)
店員の態度も「ん?」って思うところがあったし
家から一番近いところにあるけど、もう行かない+7
-0
-
86. 匿名 2020/10/21(水) 13:40:46
>>56
安い代わりに回転率良くしてるんだよ
後、タイムサービスも店舗で設定時間違って
大体お客さんが少ない時間にしてあるから(まあタイムサービスしたら狙ってくる人居るから混むけどね)
1日通して満遍なくお客さんが来てくれるようになってる+13
-0
-
87. 匿名 2020/10/21(水) 13:45:52
>>74
私も毛量多くて剛毛だけど私が行ってるとこのベテランおばちゃん達はすごく上手だよ!
1番近いIWASAKIの人はひっっどい仕上がりになるから
2番目に近いIWASAKI行ってるよ
担当変えたり、店舗変えたりして合えばお得だよ!+10
-0
-
88. 匿名 2020/10/21(水) 13:46:04
>>15
なんでこんなに安いの?
オウムのパソコン屋みたく人件費かからないから?+0
-0
-
89. 匿名 2020/10/21(水) 13:47:19
安いところって容姿を気にしない人が多そう+1
-4
-
90. 匿名 2020/10/21(水) 13:47:59
>>88
回転は早いよ。
閉店時間も確か早かったから、美容師を一旦退職した主婦美容師さんが復帰してパートするのにちょうどいい気がする。+11
-0
-
91. 匿名 2020/10/21(水) 13:48:49
>>46
探すの大変だし、ほかの毛切っちゃうから嫌だと思う
時間もかかる
安いみたいだし染めてもらえば?+13
-0
-
92. 匿名 2020/10/21(水) 14:02:18
夫と息子が長年行ってる。
私は昔1000円カットでちびまる子みたいにされたから
怖くて行ってないけど
上手な人と下手な人の腕の差が結構あるらしい
+2
-0
-
93. 匿名 2020/10/21(水) 14:06:09
>>14
前髪分の料金じゃんw
よく前髪カット500円って見る+7
-0
-
94. 匿名 2020/10/21(水) 14:18:16
注文の時以外ほぼ無言で切ってくれるのでよく行く 私のよく行く店舗は商店街の中にあるのでお客さんはお年寄りが多い印象+1
-0
-
95. 匿名 2020/10/21(水) 14:24:32
>>78
栃木にもある+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/21(水) 14:31:33
4回くらい行った!
2店舗行ったけどどの人もうまくてよかった!
タイムサービスやってない店舗もあるから残念。
それでも十分安いけど。
そして早いし、髪型以外についてはほとんど話さなくていいのがうれしい。+2
-0
-
97. 匿名 2020/10/21(水) 14:40:39
いつも白髪染めしてもらってる。
2800円だっけ?
安いから助かる。+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/21(水) 14:41:26
カットはいい美容室でしてもらって、
カラーだけここでする。
+2
-0
-
99. 匿名 2020/10/21(水) 14:52:25
都下に住んでるけど、聞いたことない
有名なの?+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 14:54:21
指名できるのが良い、各店舗ではどこも提携駐車場をもうけていないけれど、駐車料金のほぼかからない大型スーパーなどの近くに店舗をかまえ、スーパー等に車を置いて切りに行ける。
もちろんスーパーでお使いもします。+2
-0
-
101. 匿名 2020/10/21(水) 14:55:12
5㎝カットお願いしたら、10㎝カットされました。
驚きました。
カラーはきちんと染まっていたけど、もう行きません。+5
-0
-
102. 匿名 2020/10/21(水) 14:56:42
高校生の息子がサービスタイムに行ってる。
駅からすぐだしカットしてくれるおばちゃんと話すの楽しいらしい。
出来上がりはそんなに変じゃないと思う。+7
-0
-
103. 匿名 2020/10/21(水) 15:11:13
>>78
佐賀は各市にあるよ+1
-0
-
104. 匿名 2020/10/21(水) 15:19:32
>>51
それ多分普通の岩崎さん経営の美容室だよ
このチェーンの店はローマ字表記だもん+6
-0
-
105. 匿名 2020/10/21(水) 15:40:05
>>8
私はマッハ3+0
-0
-
106. 匿名 2020/10/21(水) 15:58:45
予約しなくていいから気楽。そこまで変にされたことない。+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/21(水) 16:01:38
うちの近所タイムサービスなくなっちゃったんだけど?!あるところもあるのね!+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/21(水) 16:51:51
ママ友が働いてる!
平日はタイムサービスで忙しいけど、土日は休ませてくれるらしいから子供小さい美容師さんは働きやすそう。
+5
-0
-
109. 匿名 2020/10/21(水) 16:54:03
>>78
沖縄にもあるよ。+2
-1
-
110. 匿名 2020/10/21(水) 16:57:52
うちの婆さんもイワサキに髪切りに行きたいけど料金が安いぶん待つのが1時間とかかかるよね。+4
-0
-
111. 匿名 2020/10/21(水) 17:01:06
>>78
広島にもあるよ+4
-0
-
112. 匿名 2020/10/21(水) 17:15:25
>>78
北海道にもあるよ+0
-0
-
113. 匿名 2020/10/21(水) 17:54:50
カラーをお願いしようとしたら
「先にパッチテストが必要なので、また48時間後に来ていただきます。」
と言われました。
「分かりました。」
って答えたのに
「嫌なら、別の美容室に行ってくださいね。」
「48時間後に来れないなら別の美容室へ行ってください。」
としつこく別の美容室へ行くよう言われました。
本音ではカラーはしたくないのかな?安いから試したかったのにな。+4
-0
-
114. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:02
>>113
そうなんだ
美容師さん嫌〜な言い方だね…+5
-0
-
115. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:47
安いから気になってました
とりあえず毛先を揃えてもらってどんな感じか、近くの店舗に行ってみようかな+1
-0
-
116. 匿名 2020/10/21(水) 18:08:07
>>15
なんとなくLUNA SEAっぽい+8
-0
-
117. 匿名 2020/10/21(水) 18:32:40
>>82
そうなんだ。
けっこうメジャーなんだね。
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:50
>>113
私なら「それって来るな、他の美容院に行けって事ですか?」って言っちゃうかも。+7
-0
-
119. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:51
私が下手だから子供の前髪切って貰ってる。400円だし。人によって全く仕上がりちがう。+1
-0
-
120. 匿名 2020/10/21(水) 20:10:46
>>78
滋賀県にもある。+1
-0
-
121. 匿名 2020/10/21(水) 20:20:43
雑誌の写真見せてお願いすることは出来ますか?+1
-0
-
122. 匿名 2020/10/21(水) 20:28:46
イワサキでカラーして、次に他所の美容室にいったら、自分で染めた?って言われた。
イワサキで染めてくれた人は店長だった。
それからイワサキ行ってない。
でも安いからとりあえず染まってればいい人には良いと思う。+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/21(水) 21:59:39
>>78
岡山にもあるよー+3
-0
-
124. 匿名 2020/10/21(水) 22:09:15
服やコスメ大好きすぎて、そっちにお金かけてるから、髪は節約のために近所のイワサキ🥴
明るいヘアカラー似合わないから染めるのも辞めたし、高い美容院行っても、どうせオーダーするのは毎回同じで肩上ラインのブラントカット。だったら、お高い美容院でもプラージュでもイワサキでも一緒だよな…とw
梳いたりパーマかけたりってなるとどうなのかわかんないけど、ぱつっと毛先を揃えるだけなら、安いし早いしオススメ。
+3
-0
-
125. 匿名 2020/10/21(水) 23:21:17
髪を軽くすいて下さいって言ったら、表面にまで段つけられてかなりすかれたよ
たまたま担当者が悪かったんだろうけど
長さがバラバラでアホ毛すごいし、カットに行くとどこで切ったんですか?って必ず聞かれる
表面に段をつけるようなすき方は普通しないそう
イワサキは長さそろえるとか前髪カットくらいなら安くていいかもしれない
私は二度と行かないけど
今は半年くらいに一回普通の美容院に行ってあとはQBハウスで済ませてます
イワサキより高いけど、QBハウスおすすめです
+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/21(水) 23:23:32
>>7
サービスタイムは美容師さんも時間との戦いだから、ロング➡️ショートみたいな大胆イメチェン的なオーダーはすごく嫌々オーラ出される。まぁ当然っちゃ当然だけど。
なのでバッサリ切りたい時はあえてサービスタイム外して行く。
それでも980円だし。+3
-0
-
127. 匿名 2020/10/21(水) 23:49:30
まさに今、近所にあるのを知って行ってみようか迷ってたところ!今日ちらっと覗いたら、強そうなオバチャン美容室ばかりだったから入れなかった。近いうちにチャレンジしてみたい+2
-0
-
128. 匿名 2020/10/22(木) 00:55:33
ここで販売してる、ヘアケア商品がめちゃくちゃ良い!
だからなのか常連さんがみんな買ってて、発注が追い付いてない。
+2
-0
-
129. 匿名 2020/10/22(木) 10:53:39
トピ見てたら気になってきた!
ロングでいつも毛先揃えてもらう程度だから、それならイワサキで十分だよね?
カラーとトリートメントだけ美容院にしようかな^ ^+2
-0
-
130. 匿名 2020/10/22(木) 19:44:06
>>4
>>1
私の担当者は外れだったな
格安店にしてもセンスが無さ過ぎる。
要望よりかなり短く切られたので要注意+0
-0
-
131. 匿名 2020/10/22(木) 23:34:26
>>128
初めて知った笑
オススメはありますか?+0
-0
-
132. 匿名 2020/10/24(土) 21:10:43
担当によると思う。
私は剛毛くせ毛多毛だけど、所要時間10分でバッツンバッツン横一直線に切られてそれは見事なおかっぱにされた。
産後美容院行けなくて精神的に限界で、突発的にベビーカーごと飛び込んでやってもらったけど二度と行かない。
おばちゃんだったけど、ゆーてそれなりにスキルあるやろと思ってたけど横に切るだけなら自分でもできるわ。+1
-0
-
133. 匿名 2020/10/29(木) 01:42:02
>>131
シャンプー・コンディショナーが特に人気です。
敏感肌で市販のシャンプー合わないんですが、こちらは肌に優しいのにまとまります。
ヘアオイルも安いのに、使い心地が良いです!+0
-0
-
134. 匿名 2020/11/03(火) 14:13:12
ロングヘアだけど今行ってるところは丁寧にやってくれて上手く伝えられない希望にも沿ってくれて当たりだった
この間は別の人だったけど前髪のみのコースやっていい感じだったよ
受付から会計まで10分かからずで490円だったかな?普通のカットのみで980円ぐらい?
他行こうかなと思いつつなんだかんだ毎回ここになっちゃってる
不要だと思う艶出しスプレーだの売り込みだのがなくて気楽でいいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する