ガールズちゃんねる

マツコ 憧れの“わんこそば”語るも一人には抵抗「やっている人を見たら、つらくない?」

74コメント2020/10/21(水) 12:01

  • 1. 匿名 2020/10/20(火) 22:03:04 

    マツコ 憧れの“わんこそば”語るも一人には抵抗「やっている人を見たら、つらくない?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    マツコ 憧れの“わんこそば”語るも一人には抵抗「やっている人を見たら、つらくない?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントのマツコ・デラックス(47)が19日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にリモート出演し、「わんこそば」への熱い思いを語る一幕があった。


    マツコは「わんこそば憧れるよね…」としみじみ。「いつわんこそばを食べるロケが入るか?と楽しみにしてたんだけど。もう最近、地方にロケは行かないし。一人旅したときとか仕事で行ったときに、一人でわんこそばできないじゃん」となげいた。

    (中略)

    マツコが「だってどう?一人でわんこそばをやっている人を見たら、つらくない?」と私見を述べると、かつて仕事でわんこそばを経験したフリーアナウンサーの大橋未歩(43)も同調し、周りは団体客ばかりで一人で食べている人は見かけなかったと証言した。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2020/10/20(火) 22:03:33 

    個室とかがあるといいね

    +47

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/20(火) 22:04:40 

    人間って歳を追うごとに図太くなっていくものだと思ってたんだけど、マツコって逆だよね。世間に対して謙虚になっていくよね。申し訳ない…みたいな

    +103

    -9

  • 4. 匿名 2020/10/20(火) 22:04:51 

    岩手県民だけどわんこそば食べたことないわ

    +48

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/20(火) 22:04:58 

    マツコ×わんこそばのロケってありそうだけどね?なかった事がちょっと意外

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:08 

    一人でやったよ。80杯過ぎた辺りから進まなくなったわ
    隣にいたカップルに見られてた

    +80

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:29 

    >>1
    そんなこと言ったら
    一人で行く人が恥ずかしいみたいじゃない!

    一人で行くことは辛くないし
    見ててもなんとも思わない

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:33 

    有名になっちゃうのも大変ね

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:36 

    どれぐらい食べるか見たい。トピずれですかタイピー新しいにゃんこ迎えて良かった

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:49 

    >>6
    強者だな

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:52 

    >>6
    すごい!
    やってみたいー

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:02 

    私も人生で一度はやってみたい!トッピングいっぱいつけたい!

    テレビ局の方々、コロナが落ち着いたら
    是非マツコにわんこそばのロケをお願いしまーす!

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:06 

    お待ちしておりまーす!by岩手県民

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:07 

    蕎麦は美味しく食べたいから、かっこむわんこ蕎麦はちょっと‥‥

    +2

    -7

  • 15. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:19 

    何処かの番組で企画してもらえば良かったのに

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:28 


    それより、マツコの巨体だってつらくない?痩せて身軽になりたくない?って言いたい・・

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/20(火) 22:06:50 

    やってみたい。一杯はどのくらいなんだろう。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/20(火) 22:07:22 

    わんこそばって早食いや大食い系のやつでしょ。憧れないな。

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:00 

    焦りながら食べたくないわー

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:39 

    わんこそばくらい
    自由に一人で食べさせて

    世の中の人が全部
    一人で食べる人を見てて辛いなんて思わないし

    見ず知らずの人の視線のために食べるのやめるとか
    そういう風潮よくないと思う

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:41 

    >>3
    ネットの意見見たら、図太くもなれないでしょ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:43 

    マツコの知らない世界で、そばの世界はやってたよね
    でも蕎麦じゃないんだよね、わんこそばなんだよね

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/20(火) 22:09:41 

    >>1
    ミッさんを誘ったら?

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/20(火) 22:10:16 

    >>4
    ダウト それは沖縄でソーキそば食べてないようなものでは?

    +0

    -20

  • 25. 匿名 2020/10/20(火) 22:10:58 

    憧れる
    一人で食べるの、見てて辛いの?
    コロナ終わったら
    一人で週末に少しずつ旅行したいんだけど

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/20(火) 22:11:17 

    マツコの最近右目が赤いのが気になるよ
    どうしたのかな

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/20(火) 22:11:23 

    そば食べたくなってきたやないか

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/20(火) 22:11:32 

    >>20
    普通のお一人様とわんこそばだと気まずさが違うと思う

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/20(火) 22:12:27 

    マツコのわんこそばは見たい。ぜひ、企画してあげておくれ。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/20(火) 22:13:04 

    >>24
    人の好みを
    いちいちうるさいなー

    エビフライ食べない名古屋の人や
    明太子食べない博多の人がいたら問題?
    ダウトだって
    何様?

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/20(火) 22:14:54 

    アフリカやアジアなど、飢えで困っている方々も多い中、食べ物を無駄にするわんこそばや大食いに、断固として反対します。
    ふざけるな!

    +0

    -16

  • 32. 匿名 2020/10/20(火) 22:15:29 

    わんこそば
    1人でチャレンジしたいけど世間的にダメなん?

    +1

    -6

  • 33. 匿名 2020/10/20(火) 22:17:33 

    >>24

    私も岩手県民だけど食べる機会なくてわんこそばは食べたことない
    じゃじゃ麺や盛岡冷麺はあるけどね

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/20(火) 22:18:40 

    >>4
    私も~!
    なんか機会がないよね。
    友達と遊んでるときに「今日わんこそばいっちゃう?!」なんてならないしね…
    「冷麺まつりいこう!」はよくあるけど笑

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/20(火) 22:19:47 

    >>24
    岩手県民は食べてない人の方が多いと思うよ。
    私も県外の友達が食べたいっていうから去年初めて食べたけど。
    わんこそばは観光客のものって感じ。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/20(火) 22:20:37 

    自慢ですが、100杯食べましたよ

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/20(火) 22:28:54 

    >>6
    14杯で普通のそば一人前って説明受けたけど80杯は凄いわ
    ワタシは47杯だったよ

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:49 

    わんこそば料金の差は
    付け合せと言うか箸休めの漬物の内容の差なのよねw

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:00 

    私も地元だけど小学生の時1回しか食べた事ない。あれはもうイベントみたいなもんだよね。
    冷麺は焼き肉屋祭りでしょっちゅう食べるけど

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/20(火) 22:31:03 

    わんこしてあげる人が大変そうでつらくなるのかと思ったら違った

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/20(火) 22:38:35 

    >>4
    盛岡市民ですが、会社関係や友人関係のイベントなどで5回食べてます
    こういう人もけっこういると思う
    1人で食べてる人もよく見るけど、観光客なんだなくらいにしか思わないよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/20(火) 22:40:39 

    岩手駅前 東屋
    マツコ 憧れの“わんこそば”語るも一人には抵抗「やっている人を見たら、つらくない?」

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/20(火) 22:44:03 

    ワンコ🐶蕎麦って。なんか可愛い。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/20(火) 22:45:37 

    >>42
    ココで食べたわ
    将棋の駒の形の木の(食べた杯数の)証明書貰ったよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/20(火) 22:57:25 

    予約は必須?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/20(火) 23:04:47 

    わんこそば頼まずカツ丼盛岡民

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/20(火) 23:06:37 

    >>3
    実るほど頭を垂れる稲穂かな…

    でうまく言ってるからこそだと思う。あと処世術もちょっと入ってるじゃないかな。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/20(火) 23:08:15 

    マツコはひとりでわんこそば行ったらな身バレしそうだもんね。大変だなあ。
    でも普段はノーメイクなのかな?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/20(火) 23:10:52 

    マツコさんはわりかし人目を気にする人だよね。
    私はたぶん出来る。欲望のほうが強いから。
    焼き肉も20年前、一人飯なんか流行ってなかったのに肉が食べたい!という欲求のもと焼肉屋さんのランチ食べてた。

    当時の友達は付き合ってくれないのさ…カフェ飯とかだと良いよ!ってなるけど。 
    焼肉→匂いが服につく→にんにく臭くなる→おしゃれじゃない→嫌だ!

    って感じだった。ラーメンも。一風堂が流行って感謝。一風堂から風向きが変わって友達もラーメン屋さんには付き合ってくれるようになった。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/20(火) 23:24:42 

    はい、どんどん

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/20(火) 23:24:53 

    >>31
    わんこそばは良くない?1度はやってみたい。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/20(火) 23:25:53  ID:HDzVI7onHL 

    イッテQジャパンツアーでイモトがやりそうな気がする

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/20(火) 23:44:17 

    >>7
    ごめん、、わたしは一人でわんこそばやってる人いたらめちょめちゃ見ちゃう、、、
    色んな人がいるよね。

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2020/10/20(火) 23:44:32 

    >>31
    ワンコそばって無駄にしてるの?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/20(火) 23:48:49 

    >>2
    なんかでも、異様な空気が流れる気がするw

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/20(火) 23:50:33 

    >>31
    でも、私も見たい件なのでわかってないかもだけど、「もう食べられません」て言うと終わるから、無駄にしてはいないんじゃないのかな?
    ゆでてスタンバってあるやつって、温かいおそばにしたりしないのかな?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/21(水) 00:20:38 

    マツコは気にしすぎだよ。
    一人でOLが公園でランチ食べてるの見たら悲しいって言ってたけど。
    いや悲しいと思われてるのひどいなぁと思っちゃった。
    マツコの見た目だとバレちゃうし、普段ずっと家にいるとか言うから、
    一人で外食もあまりしないんだろうね。
    気にしすぎて疲れそう。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/21(水) 00:21:41 

    自宅でそばを大量に茹でて
    食べてます。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/21(水) 00:24:08 

    >>31
    ドーシタドーシタ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/21(水) 00:27:30 

    >>26
    知らない世界で『ビタミン不足で充血してんのよ』って言ってました

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/21(水) 00:29:59 

    1人旅で岩手県に行ったらぜやりたいわ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/21(水) 00:31:22 

    >>14
    ゆっくり食べるか雰囲気味わうとかあるのに。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2020/10/21(水) 00:34:01 

    >>31
    わんこそばって蓋をしたら終わりじゃなかった?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/21(水) 00:41:17 

    マツコって意外と周り気にするよね
    1人でラーメン?できないとか言ってなかったっけ?
    見た目とは裏腹に。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/21(水) 00:51:12 

    >>60
    沢山食べてそうなのに、、それでもビタミン不足って相当な偏食なのかな😥

    片目だけだよね

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/21(水) 00:51:21 

    岩手県民だけど子供会とかでわんこそばやったわ
    最高80杯だったな
    男性なら100は普通に食べれると思う

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/21(水) 01:37:06 

    >>24

    沖縄に行ったことありますか?
    私は仕事で住んでいましたが、地元の人でソーキそば食べている人結構いましたよ。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/21(水) 01:40:14 

    >>6
    負けたわ
    私は78杯だった

    出張で周りは家族連ればかり


    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/21(水) 04:32:58 

    >>51
    本場のじゃないけど一回地元のお祭りでわんこ蕎麦競争ってのやったことあるけど、麺つゆにお酢が入ってて咽せて食べれなかった…
    ま、夏場だから食中毒対策だろうけど
    舞台奥にズラーっと凄い量のお椀が並んでて、金払ってあんな長時間放置された蕎麦食わされたのかと

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/21(水) 04:35:08 

    >>65
    前も赤かったよね
    検査してると思うけど働き過ぎだよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/21(水) 04:40:21 

    >>20
    全員がそうなら良いけど違うからね、、、
    この前も焼き肉を独りで食べに来てる人をカップルが笑ってたよ
    良く一人でたべにこれるよねー笑
    オレなら絶対ムリだわ、いい歳して友達とか恋人も居ないのかな?ワラワラみたいな

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/21(水) 09:31:12 

    >>34
    私も。なんか機会逃しちゃうとなかなかね。
    早食いして逆流や誤嚥性肺炎になったらって心配もでてきたからわんこそば食べないだろな。
    冷麺祭りは行くね。笑

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/21(水) 09:38:48 

    >>20
    強者は一人で食べるからいいじゃん。
    一人だと行きにくいって愚痴るのもだめなのかと。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/21(水) 12:01:10 

    まつこのワンコソバ
    ワンコソバのおばちゃん一人じゃ足りないかもね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。