ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに139人の感染確認

566コメント2020/10/22(木) 10:37

  • 501. 匿名 2020/10/21(水) 09:43:19 

    >>488
    逆よりずっとずっとずっとマシ

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2020/10/21(水) 09:47:39 

    >>461
    せっかく税金投入したんだから、飲食店従業員と利用者に強制的に(つまり罰則つきにする)インストールさせるべき

    +5

    -1

  • 503. 匿名 2020/10/21(水) 09:55:28 

    >>21
    来ないほうがいい
    地方民は対策が緩い

    +9

    -3

  • 504. 匿名 2020/10/21(水) 10:01:40 

    >>480
    中国推ししつこい

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2020/10/21(水) 10:03:49 

    >>489
    衝立は嘘だねw

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/21(水) 10:04:49 

    >>492
    何この緩い口調w

    +1

    -1

  • 507. 匿名 2020/10/21(水) 10:06:00 

    >>496
    色んな考えの医者がいるから
    医者が言うことが全てと思うのは危ないよ

    +3

    -3

  • 508. 匿名 2020/10/21(水) 10:06:57 

    >>505
    嘘じゃないよ
    風邪党にはわからないかな
    数千円で買えるよ!

    +0

    -4

  • 509. 匿名 2020/10/21(水) 10:11:46 

    >>480
    中国は徹底している部分はあるよ。ひどかった時期にはミカンや瓢箪でマスク作ってもしてたし、使い捨て手袋やゴム手袋で出勤したり、外食だってしないでお弁当持って通勤してた。欧米だってそれぐらいやれば少しはおさまったかもしれない。
    まあ最終数字や検査方法がよく分からないのはそうなんだけどね。

    +0

    -5

  • 510. 匿名 2020/10/21(水) 10:12:30 

    >>491
    変化にとことん弱い風邪党

    +1

    -3

  • 511. 匿名 2020/10/21(水) 10:19:55 

    >>510
    GoToトラベル開始2ヶ月で2518万人が移動しまくったのに、死亡者数も重症者数も全く増えてないのに、何故理解出来ないのかホンマに不思議です

    +6

    -4

  • 512. 匿名 2020/10/21(水) 10:27:43 

    >>509
    でもコロナ作って撒き散らしたわけだから

    +2

    -3

  • 513. 匿名 2020/10/21(水) 10:29:53 

    CDCの調査では陽性となった人の85%は、頻繁に、またはいつも、マスクをしていた。

    まあ、そんなものだよw
    新型コロナ 東京都で新たに139人の感染確認

    +2

    -4

  • 514. 匿名 2020/10/21(水) 10:30:37 

    >>510
    肺炎球菌のヤバさ😭を伝えたい

    日本人は年間「約12万人」が肺炎で死亡。

    そのうち約4万人が肺炎球菌で亡くなります。

    もちろん亡くなるのは、高齢者がほとんどです。

    特効薬である抗生剤も存在。しかも発症を半分防ぐとされる肺炎球菌ワクチンも存在。

    それでこの死者数。

    新型コロナ?

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2020/10/21(水) 10:31:44 

    92893人が罹って
    85518人が治る感染症って怖いの?
    全国民が一斉に生活様式を変えなきゃならいほど怖いの?

    もっと他に怖い病気いくらでもあるんじゃないの?
    新型コロナ 東京都で新たに139人の感染確認

    +8

    -7

  • 516. 匿名 2020/10/21(水) 10:32:26 

    台湾やNZが成功例だと本気で思ってる人がいるなら日本もCt値下げて下さい。30以下でいいのでは?

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/21(水) 10:34:46 

    コロナで妊娠届11%下落。来年の出生数、大幅減少

    厚労省案件で国家の最重要課題の1つが「少子高齢化対策」。予想通り悪化。
    指定感染症1類相当になってるコロナをそのまま外そうともせず過剰対策を続けるんだから、厚労省が何をしたいのか全くわからない。国を滅ぼそうとしてる?

    +4

    -2

  • 518. 匿名 2020/10/21(水) 10:39:04 

    >>514
    でも肺炎球菌ワクチンは接種率ものすごく低いからね

    +2

    -3

  • 519. 匿名 2020/10/21(水) 10:40:10 

    >>500
    インフルエンザは8割無症状だよ。
    風邪も肺炎も他のウイルス細菌も大半は無症状。
    新型コロナだけが特別って考えは捨てたほうがいい。

    +4

    -4

  • 520. 匿名 2020/10/21(水) 10:46:02 

    >>512
    それはそうだね。中国とWHOは許し難いよ。
    ただ、中国がそこそこ抑えこめているのは何故かと。また、この間から国内旅行で各地混雑している影響とか、注視はしておきたいと思う。

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2020/10/21(水) 10:47:10 

    目に見えるゴ○ブリでさえ抑え込みできてないのに、見えないウイルス抑え込みとか不可能じゃね?

    +3

    -1

  • 522. 匿名 2020/10/21(水) 10:58:38 

    >>518
    だから肺炎球菌ナメてるってことでしょ
    コロナは怖がるのに

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/21(水) 11:00:24 

    >>522

    本当ですよね!
    今年肺炎球菌ワクチン打ちます!
    年齢が年齢なので自費になりますが

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2020/10/21(水) 11:01:47 

    >>516
    日本は40~42でしょ
    馬鹿みたい

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/21(水) 11:03:38 

    持病があるからコロナ怖いって言って自粛してる奴
    インフル流行期も同じように自粛してるんだろうか

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/21(水) 11:09:13 

    >>493
    結核より死んでないけど何が怖いんだ

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2020/10/21(水) 11:13:37 

    >>511
    えっ?第二波の影響で死者数増えてたじゃん
    因みに第二波はGotoが原因だよん
    新型コロナウイルス 日本国内の感染者数・死者数・重症者数データ|NHK特設サイト
    新型コロナウイルス 日本国内の感染者数・死者数・重症者数データ|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの日本国内の感染者数や死者数、重症者数の最新データです。


    重症者が増えないのは、死者が増えたからだよー

    で、今そこまで増えてないのは、現場と旅行者の努力(慣れ)
    新しい生活様式に変化出来ない風邪党の皆さんには想像もつかないのかな?

    +6

    -2

  • 528. 匿名 2020/10/21(水) 11:16:19 

    >>514
    肺炎球菌党の皆さんは、
    経済壊したいの?

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2020/10/21(水) 11:18:15 

    >>490
    うん、特に問題ないよね

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/21(水) 11:26:41 

    >>515
    協調性ないって言われるでしょ

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2020/10/21(水) 11:32:13 

    >>480
    中国では誰でも、いつでも、どこでもPCR 検査が1,500円で受けられます。

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2020/10/21(水) 11:34:41 

    >>531
    だから春巻き食ってろよ

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/21(水) 11:34:48 

    >>520
    いま中国が収束してるのは事実です。

    貴女にとっては不都合な真実かも知れませんが・・・

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2020/10/21(水) 11:37:46 

    >>527
    7/22のGo To 開始が第二波の引き金になりました。
    Go To 東京参加が感染拡大を呼びました。

    +4

    -5

  • 535. 匿名 2020/10/21(水) 11:38:50 

    アメリカの今年の死者数 例年より約30万人増と発表
    News Digest - アメリカの今年の死者数 例年より約30万人増と発表
    News Digest - アメリカの今年の死者数 例年より約30万人増と発表ndjust.in

    News Digest - アメリカの今年の死者数 例年より約30万人増と発表https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000196125.html


    #NewsDigest
    いつもお金が無い人は切り捨てられる

    +0

    -2

  • 536. 匿名 2020/10/21(水) 11:41:31 

    >>520
    1月春節に中国人入国止めなかったアベさんの判断が武漢ウィルス侵入を許した。

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2020/10/21(水) 11:41:36 

    >>489
    コロナにはいいかも知れないけど 何か楽しい家族団欒の姿が浮かばない…。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/21(水) 11:43:33 

    >>535
    アメリカは そりゃお金ないと大変だよ。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/21(水) 11:43:33 

    >>535
    例年より多い30万人はコロナ死者と考えるのが自然

    +1

    -5

  • 540. 匿名 2020/10/21(水) 11:45:06 

    >>538
    トランプは助かったが貧しい30万人はなくなった

    +1

    -3

  • 541. 匿名 2020/10/21(水) 11:45:41 

    >>489
    頑張って!

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/21(水) 11:46:54 

    >>537
    中学を過ぎると子供からは、距離はとられるから仕方ない。うちの娘はコロナウイルス関係なしで旦那に対してソーシャルディスタンスw
    息子だと尚更。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/21(水) 11:48:30 

    >>540
    日本も感染が拡大するとそうなんだろうか。
    なお予防しないと、

    +2

    -3

  • 544. 匿名 2020/10/21(水) 11:48:37 

    >>516
    そんなの聞いたことない。テレビで言わないし。

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2020/10/21(水) 12:05:49 

    >>462
    BCGの影響は多少世界でも着目されたけど
    ツベルクリンは初耳
    ただの結核陽性反応なのに
    随分とおかしなデマが横行してたんだね

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/21(水) 12:07:28 

    コロナ感染した人は立て札首から下げて!!差別じゃないよ。区別だよw

    +0

    -3

  • 547. 匿名 2020/10/21(水) 12:08:13 

    >>536
    安倍は反対してたけど
    2Fと法務省が差別だーーって騒いだ
    TVで報道されてないから仕方ないけど
    間違った情報は流さない方が良い
    これからは気をつけて

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/21(水) 12:14:10 

    Go toで旅行してきたよ!中国人いなくて最高すぎたー!
    あと2回、予約したー!楽しみすぎる。

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2020/10/21(水) 12:19:08 

    >>547
    デマなんだね。何度も同じコメントしてる人居るよね

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/21(水) 12:27:10 

    >>527
    死亡率は減ってる
    1.79%
    この間まで2%だったのに

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/21(水) 12:28:11 

    これが現実

    感染児童が治癒後不登校、「職場に迷惑」退職余儀なく 新型コロナやまぬ中傷被害
    News Digest - 感染児童が治癒後不登校、「職場に迷惑」退職余儀なく 新型コロナやまぬ中傷被害
    News Digest - 感染児童が治癒後不登校、「職場に迷惑」退職余儀なく 新型コロナやまぬ中傷被害ndjust.in

    News Digest - 感染児童が治癒後不登校、「職場に迷惑」退職余儀なく 新型コロナやまぬ中傷被害https://news.yahoo.co.jp/articles/5c266bbfd0843f6839ae3ea38c17b89f970a33f2


    #NewsDigest

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2020/10/21(水) 12:49:34 

    >>525
    まぁ 持病あって自粛出来る人はしといていいんじゃない? 糖尿とか インフルエンザも危ないからねぇ。

    +3

    -2

  • 553. 匿名 2020/10/21(水) 12:52:35 

    >>542
    あぁ そりゃ納得しましたw

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/21(水) 13:09:53 

    >>533
    不都合とまでは感じていません。コロナの状況判断する一つの現状分析の参考程度。表に出て来ている数値が正しいかどうかは不明な所もあるので割り引いて見てる程度。
    他の政治的部分、国際関係での相手国のやり方はまた別の視点。

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/21(水) 13:45:58 

    >>502
    GoTo使う条件にアプリで監視をつければよかったんだよね~

    +5

    -2

  • 556. 匿名 2020/10/21(水) 13:48:15 

    >>551
    これは仕方ないよ

    治った証拠もださせないで
    多分そろそろ大丈夫ってことじゃ不信感もたれても仕方ない

    +0

    -2

  • 557. 匿名 2020/10/21(水) 15:11:47 

    新宿区でお店やってる者ですが。
    まわりのお店がどんどん閉店して行ってて怖い。
    このままお店が無くなって行くと街はどうなるんだろ?

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/21(水) 15:21:06 

    >>547
    その情報マチガってない?
    TV ではアベさんが中国人入国止めない判断したって言ってたよ。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/21(水) 15:29:03 

    >>547
    中国人全面入国規制が決断できない安倍政権の「国家統治能力」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    中国人全面入国規制が決断できない安倍政権の「国家統治能力」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    中国人全面入国規制が決断できない安倍政権の「国家統治能力」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2020/10/21(水) 22:31:40 

    >>116
    親以外の老人の介護は絶対しない。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/22(木) 02:21:12 

    西浦博さん。良心が少しでも残ってるなら会見を開け。「42万人死ぬというのは間違いで42万人失業者が出る事になってしまいました。当初の死者数の目算が2桁外れて申し訳ありません」って

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/22(木) 02:35:58 

    物理的にあり得ないWTCの垂直崩壊が教科書に記載されているように、幻のウイルスが作り出した一連のコロナ騒動も、史実として後世に受け継がれていくのかも。911テロは過去だけどコロナは現在進行形
    デタラメが教科書に載る愚を防ぐ余地はまだあると思う
    新型コロナ 東京都で新たに139人の感染確認

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2020/10/22(木) 02:48:03 

    鳥フルも豚フルもいまいちだったけど、新コロはうまく行ったね

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/22(木) 07:50:11 

    >>439
    コメントには意味ないよなぁと思うと書いてるけど、除菌してないとは書いてないよ、なぜ暴走して書き込むのかな?
    コメントちゃんと読みナよ

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/22(木) 08:13:31 

    アストラゼネカのコロナワクチン(日本に1億2,000万回分入ってくるやつ)の治験者が亡くなったそうです

    この方の死が無駄になりませんように

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2020/10/22(木) 10:37:49 

    一昨日から喉が痛く、昨日から浮腫む気がして、コロナかインフルかもしれないと恐れていますが、こういう時に外出の判断はどうしたら良いのか分かりません。
    近所の方も喉が痛いと仰っていて、学生時代に、根性論もある風潮の中、インフル蔓延中に鼻声で学校に行ったら、帰れと言われたことがあるので、今日は家にいますが、疑惑の時、どうするのがモラールのある行動となるのでしょうか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード