ガールズちゃんねる

整形して後悔した人

2147コメント2020/11/13(金) 11:48

  • 2001. 匿名 2020/10/20(火) 22:56:34 

    >>1963
    ストレス減るし本当におすすめします!

    整形は絶対分かるよーとかバレるよーとか言ってる人いますが、本当に今の整形って進歩してるし、欲張らなければ本当に分かりません!
    インスタで埋没施術した人のゆっくりまばたきをする動画なども溢れかえっていますが、自然すぎます。

    ただ、二重切開とか鼻プロテーゼは、自分がした事あるから「この人やってるなぁ」とは思います(笑)
    埋没は分からない🤔

    +10

    -3

  • 2002. 匿名 2020/10/20(火) 22:57:07 

    >>1
    去年顎にヒアルロン酸(2年持つやつ?)したけどめちゃめちゃ痛かったのにアカギになっただけだった。
    今は減ってきて丁度いいけど一年間はただのアカギだった。

    +5

    -0

  • 2003. 匿名 2020/10/20(火) 23:06:05 

    自分目頭切開して抜糸後3日は普通だったけど
    突然目頭が腫れてきてケロイドみたくなった
    しかも両目。手術は3週間たたないくらいかな
    ケロイドみたいになって3日だけど今一生懸命クロマイPっていう
    ステロイドと抗菌の軟膏ぬってる
    初日はケロイド怖くてフルコート塗った。強すぎかなと思ったから弱いクロマイにしたけど。眼圧あがるかな。
    軟膏の上にモイストヒーリングの絆創膏はってる
    盛り上がりは減ってきたけどどうなるかわからない
    ケロイドみたくなったらどうしよう。
    ケナコルト注射は目元だと眼圧がヤバイとの事らしいので
    リザベンもらいに行きたいけどケロイドに効いた人います?今は市販の目薬でアレルギー用のロート製薬の目頭にリザベンと同成分が含まれてるという事でマメに目頭さしてる。
    少し盛り上がりが減ってきたけどこれからどうなるかわからない。ケロイドになったら嫌だなあ

    +3

    -0

  • 2004. 匿名 2020/10/20(火) 23:11:03 

    >>833
    724です。
    ありがとう…
    そうですね。たぶん…顔に自信が持てたからこそ、切り開けて、今の夫と結婚できた人生だと思います。気づかせて下さって、ありがとうございます。優しくて、救われます。

    +5

    -0

  • 2005. 匿名 2020/10/20(火) 23:13:09 

    >>1057
    私は容姿をバカにされて傷ついて来たから、自分の体験談をもとに二人の息子には口を酸っぱく言い聞かせて育ててる。女の子の容姿をバカにする様なことは冗談でも絶対言うなと。

    +22

    -0

  • 2006. 匿名 2020/10/20(火) 23:23:03 

    >>81
    私も鼻の糸検討してます。戻るのも心配だけど化膿したりするのが怖い。どうしたものかと悩んでます。

    +3

    -0

  • 2007. 匿名 2020/10/20(火) 23:33:13 

    >>554
    私も左右両方でかくて、足閉じて立っててもはみ出してるし、毛が薄いから丸見えで気にしてたけど
    長い方(でかい方)が気持ち良くて好きって元カレが確かに居たわ。
    独身の時は彼氏と別れるたびに、次付き合う人に引かれたらどうしようって悩んでたけど、意外にそれでフラれたり嫌がられたことはなく、結局手術しないまま結婚した。
    そして結婚したらもう旦那にしか見られないし、旦那が気にしてないからいいやってなった。
    温泉とかでは出来るだけ隠してるけどね。

    +9

    -0

  • 2008. 匿名 2020/10/20(火) 23:36:40 

    >>2006
    糸は金ドブだしやめな

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2020/10/20(火) 23:47:08 

    >>1411
    顔の糸ぐらいで傷なんてつかないよ。糸が溶けていく過程でコラーゲンが増えるんだよ。
    顔の筋肉を鍛えるってどういうこと?顔の筋トレとか顔ヨガとかほとんどの医師がすすめてないよ。

    +2

    -3

  • 2010. 匿名 2020/10/20(火) 23:51:03 

    >>2009
    それ都市伝説かと思ってた
    金ドブと思いたくない人がそう言い聞かせてるか
    そんなに弾力繊維が糸で刺激されるなら
    どうして半年経たずに元に戻るのか
    切開リフトが無くならない理由とは

    +7

    -0

  • 2011. 匿名 2020/10/20(火) 23:53:00 

    こないだ糸リフトしたけど、思ったより腫れがひどくて痛いwでも口周りのもたつきがなくなってうれしい。

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/20(火) 23:57:55 

    >>2010
    そりゃ切開リフトが1番効果あるよ。でもダウンタイムや費用が大変すぎる。回数も何度もできないし。
    糸リフトは糸が溶ける過程で肌内部のコラーゲンが生成されるんだよ。だから年に2回ぐらい補充していくことでたるみの進行をおさえることができるんだよ。

    +1

    -2

  • 2013. 匿名 2020/10/20(火) 23:59:33 

    >>1912
    うそでしょ…
    骸骨みたいなってるじゃん…

    +6

    -0

  • 2014. 匿名 2020/10/21(水) 00:00:36 

    >>2008
    鼻の糸は金ドブですか、、、
    旦那が整形絶対ダメ!って人だからダウンタイムのあるオペはできないんだよね。糸ならダウンタイム隠せると思ったんだけどな。

    +2

    -0

  • 2015. 匿名 2020/10/21(水) 00:04:01 

    知り合いに勧められてゼディスクリニックの鉄先生の症例見てるけど、ほぼ白人の鼻だった。日本人がやると不自然すぎる。ほんと人によって美的感覚違うよね。

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2020/10/21(水) 00:07:28 

    大阪でヒアルロン酸注入が上手い医師っていますか?
    信頼してた医師に症例写真を勝手にブログとインスタに載せられて弁護士通して慰謝料とった。しばらくどのクリニックも信頼できなくなった。

    +5

    -0

  • 2017. 匿名 2020/10/21(水) 00:16:56 

    >>2012
    年二回なんてコスパ悪くない?
    渡韓でやるならなんとかなりそうだけど

    +2

    -1

  • 2018. 匿名 2020/10/21(水) 00:17:59 

    >>1912
    もうすぐハロウィンだし…(震え声

    +6

    -0

  • 2019. 匿名 2020/10/21(水) 00:28:32 

    >>2001
    切開って具体的にどんなところが不自然に見えますか?(傷跡が無くて食い込みもない場合)

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2020/10/21(水) 00:30:50 

    >>1305
    意志の強さとか内面も関係あるものね

    +3

    -0

  • 2021. 匿名 2020/10/21(水) 00:32:43 

    >>1990
    じゃあしなきゃいい

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2020/10/21(水) 00:33:20 

    >>2015
    湘南の子に聞いたけど症例写真はいいけど湘南時代手術後のクレームとか再手術が多かったらしい

    +8

    -0

  • 2023. 匿名 2020/10/21(水) 00:38:27 

    伏し目だけどこの子ラインしっかり見えるよね。
    整形して後悔した人

    +8

    -0

  • 2024. 匿名 2020/10/21(水) 00:45:39 

    >>2012
    別のトピだけど糸リフトについてこんなコメントがあったよ↓

    糸を入れることで頬の内側に人為的に傷をつける→傷を治そうと細胞の再生のためにコラーゲンが発生する→治そうとする時には皮膚が収縮して、糸という異物から皮膚の内側を守るために糸を囲むようにして保護膜をつくるため、皮膚が引き締まったり固くなったりする
    =表情動かしにくいけど顔が引き締まった!整形の効果すごい!っていう状態

    →でもその後は、傷がどんどん治っていくので頬が柔らかくなる
    =効果がなくなった!
    この健全に傷が治った状態こそが、医者の言う「半年に一回はメンテナンスしてくださいね」って意味
    つまり、もう一回皮膚の内側に傷をつけましょうねということ

    傷を治した部分は細胞が新しくなるから、若返り効果があると言われたり、当たり前に内部に発生するコラーゲンのことを取り立てて、さも糸が特別かのようにコラーゲンリフトとか名付けたりしてもしてる

    でも考えてみてほしい
    折角傷が治ったのに、メンテナンスという名目で、定期的に傷を作り続けたらどうなるか?
    若いうちは、傷つけても傷つけても修復されるから、糸リフトってすごい効果ある!(傷を治そうと皮膚が固くなってくれる)となるけども、年齢と共に細胞が生まれ変わるスピードが衰えると、今度は傷を作っても身体はなかなか治そうとしてくれないから、糸リフトは年をとるとあんまり効果はでない、と表現されることになる

    じゃあどうするか?
    年をとったら糸はイマイチだから、切開リフトしましょう~って言われるんだよ
    今までよりももっと大きいダメージを身体に与えないと、その部分を集中的に治してくれなくなるから

    だから、整形で意図的に身体に傷を作ることは、現実には死ぬまで終わらない負のループへの入り口なんだよ

    忘れちゃいけないのは、若さ=細胞の生まれ変わるスピードが速いってことで、傷を直すために細胞が生まれ変わるときの作用のことを、「整形の効果がでてる」って表現されるの


    …ほんとかどうかは知らないけど説得力あるなーと思った。いずれにせよ半年に1回やり続けないといけないのは確かなんだよね。途中で辞めると、何もしなかったより反動が大きそうでそれが何よりリスキーかなと思った

    +21

    -2

  • 2025. 匿名 2020/10/21(水) 00:52:16 

    >>2024
    だから〜傷なんてできないって(笑)
    傷ができる、瘢痕化を利用してるのはハイフだよ。
    糸自体にコラーゲンが含まれるからジワジワ溶けていって肌内部のコラーゲンを増やしてくれるんだよ。むしろ糸リフトを繰り返していけば肌に張りがでて、肌内部は固くなるよ。ソースは私。
    知識が偏ってるみたいだからインスタとかブログで勉強したほうがいいよ。余計なお世話だったらごめんね。

    +5

    -7

  • 2026. 匿名 2020/10/21(水) 00:54:29 

    >>2017
    私は糸一本一万円のクリニック見つけたからそこでずっとお世話になるつもり。最近は糸の値段も下がってきてるよね。

    +0

    -0

  • 2027. 匿名 2020/10/21(水) 00:56:34 

    ネット糸リフトを検索すると後悔してる人や怖い話の方がたくさん出てくる笑

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2020/10/21(水) 00:56:49 

    >>2022
    あー、やっぱりそうなんだね
    ストーリーで手術中の様子アップしまくってるけどなんかかわいそうに思う
    湘南出身の医者ってなんか倫理観おかしいよね

    +7

    -0

  • 2029. 匿名 2020/10/21(水) 01:02:37 

    >>1987
    えくぼの類?かと思ってた
    そのシワを持ってる人は嫌なんだろうけど、猫のひげみたいになるのが可愛くて私は好き

    +5

    -0

  • 2030. 匿名 2020/10/21(水) 01:04:22 

    >>2026
    糸の種類にもよるけど…
    細い糸沢山刺すようなのは腫れてるだけじゃないかな

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2020/10/21(水) 01:06:40 

    >>2024
    ごめん、追記。
    糸やるやらないのは自由。でもやめたら当たり前に加齢は進む。それがメンテナンスって言われるんだけど私は積み重ねだと思うからそうは思わないです。加齢で皮膚も柔らかくたるんでいくのも当たり前。いつやめるのも自由。
    でも切開リフトを手軽にできますか?って話。切開リフトは皮膚を切るだけのもあるけど、ちゃんとしたいなら筋肉も切ることになるよ。耳のところに傷跡も残る。ダウンタイムは壮絶。
    糸リフトに期待しすぎるのが1番良くないけど、切開と糸のメリットデメリットを天秤にかけることが大事だと思うよ。

    +8

    -0

  • 2032. 匿名 2020/10/21(水) 01:07:42 

    >>2030
    美容針のこと?引き締め効果美肌効果あるから私は大好きです。

    +0

    -4

  • 2033. 匿名 2020/10/21(水) 01:09:35 

    なんか糸について力説連投してごめん。
    勘違いしてる人多いから力説したくなった。
    みんながきれいになれますように。

    +3

    -1

  • 2034. 匿名 2020/10/21(水) 01:16:02 

    別件で美容制外科に行った時、糸リフトを強力に勧められた。なんかトゲトゲのある糸を耳の上?辺りから入れるんですよーって
    ほんとすごいプッシュしてきて逆に怖くなって辞めた
    1回やったらずっとお世話になることになるからいい金づるになるのかな

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/21(水) 01:29:44 

    >>1998
    そういえば某歌劇団の生徒御用達のところもあるらしい
    夜に出る前にお直しする人が多いとか

    +7

    -0

  • 2036. 匿名 2020/10/21(水) 01:34:26 

    整形して後悔した人

    +4

    -7

  • 2037. 匿名 2020/10/21(水) 01:48:57 

    >>65
    それ
    二重整形なんてテレビや写真で見たら違和感無いかもだけどリアルで見たらキモいもんね

    +5

    -1

  • 2038. 匿名 2020/10/21(水) 01:49:53 

    >>415
    自然風なだけ
    自然ではないよ

    +7

    -2

  • 2039. 匿名 2020/10/21(水) 01:55:12 

    >>1935
    メザイクでくっきり二重も全然ナチュラルじゃないよ

    +0

    -2

  • 2040. 匿名 2020/10/21(水) 01:56:05 

    乳頭縮小をやったことはすこーし後悔してるかも
    もともとそんなに大きいわけじゃなくて、どっちかと言えば高さを低くしたかったんだけど…求めるほどは変わってない
    やらなくてもよかったかな

    +4

    -0

  • 2041. 匿名 2020/10/21(水) 01:56:19 

    >>396
    と思ってるのは本人だけだよ

    +1

    -1

  • 2042. 匿名 2020/10/21(水) 01:59:08 

    >>2036
    いつも比較画像を載せられてかわいそう。
    変化が大きい手術をしてるから馴染むのに時間がかかるだろうけど、今後もっと落ち着いてくると思う。

    +7

    -5

  • 2043. 匿名 2020/10/21(水) 02:07:41 

    >>1889
    地元が基地の街だけど、残念ハーフいっぱいいるから。タレントやモデルとか綺麗な人ばかり出てくるからみんな勘違いしてる。

    +9

    -1

  • 2044. 匿名 2020/10/21(水) 02:11:12 

    >>1890
    アメリカに住んでたけど、映画ドラマはそりゃ美形ばかりだけど普通にその辺に住んでる一般人は白人でもそんなに美形いなかったよ。規格外に太ってる人多かったし。白人=美って幻想だよ。東洋人で美しい人もいっぱいいる。

    +18

    -2

  • 2045. 匿名 2020/10/21(水) 02:20:06 

    >>1987さんが言われているのは画像の左の二人みたいな顔の線じゃないかな?
    Twitterでどこかの女医さんがこの線は靭帯とかが影響してるからヒアルロン酸とかを注入しても流れていってしまって埋まらないって言ってた気がする。

    多分>>365さんが言ってる線は右の三人に共通してるものだよね。
    何か同じことをしてるんだろうけど…この線がどうして出てくるのかは謎。
    整形して後悔した人

    +7

    -1

  • 2046. 匿名 2020/10/21(水) 02:40:16 

    この状況下でも既に渡韓して整形してる人いるね
    レポあげてる

    +2

    -2

  • 2047. 匿名 2020/10/21(水) 03:40:56 

    >>1917
    自分もこの人見て凄い!て思ったけど動画だと違和感凄いんだよね
    胸も顔も作り物感凄くてテレビ用の仕上がりなんだなって思った

    +9

    -0

  • 2048. 匿名 2020/10/21(水) 03:52:20 

    >>2047
    こういうのって静止画と動画だとまた違って見えるよね。
    静止画だと割とナチュラルに見えても動画だと人工的に見えたり。
    何より肉眼で間近で見るのが1番不自然で人工的に見えるんだろな。
    昔電車内で明らかに人工美の男性を見たことあって
    上手く説明できないけど目も鼻も顔全体が作り物感あって電車内で他の人達も皆その人のことをじろじろ見てた。
    テレビの芸能人もテレビ画面越しだから違和感無く綺麗だけど整形してる芸能人は実物を見たら人工感あるのかな。

    +9

    -0

  • 2049. 匿名 2020/10/21(水) 03:57:59 

    >>2048
    仕事で芸能人そこそこ見たけどテレビで見ると薄いなーって思うような顔の子の方が実物は調度よく目鼻立ちハッキリしてて綺麗だった
    顎や鼻にプロテ入れてるって言ってたけどそんなに違和感もなかった
    逆にテレビで見てもハッキリしてる顔の人は綺麗だけど暑苦しくも感じた
    長瀬智也や国分太一とか実物濃すぎて特濃ソース五割増し!!て感じの顔立ちでした

    +16

    -0

  • 2050. 匿名 2020/10/21(水) 04:21:06 

    >>8
    鼻は目の二重なんかより難易度高いし、覚悟してやった方がいいよ。
    プロテ挿れたり軟骨入れたり、小鼻縮小とか色々あるけど、何年かに1回お直ししなきゃいけないからそれ出来る余裕と覚悟あるなら。

    ちなみに私の友達、約100万かけたのに何故か鼻曲がってる。

    +3

    -1

  • 2051. 匿名 2020/10/21(水) 04:53:24 

    >>2044
    だよねー
    イメージで白人は美人とか言ってるの世界狭すぎる

    +19

    -2

  • 2052. 匿名 2020/10/21(水) 04:57:12 

    >>1990
    婚活でも整形でもどっちでもいいからさっさとやんなよ

    +0

    -4

  • 2053. 匿名 2020/10/21(水) 05:01:48 

    >>277
    整形後悔してるの?

    +1

    -0

  • 2054. 匿名 2020/10/21(水) 05:15:50 

    >>2003
    ここで聞くより普通に病院行ったら?

    +1

    -0

  • 2055. 匿名 2020/10/21(水) 05:54:52 

    >>39
    それ私も見た
    とにかく目のせいか全体的に作った不自然な顔になってるよね
    メスって入れたら傷は消えても無かった事には出来ないんだなと思ったわ

    あなたの痛みが少しでも引くように願ってます

    +9

    -0

  • 2056. 匿名 2020/10/21(水) 06:58:10 

    >>2019
    若干くい込みが強い場合は自分と同じで切開かなぁ?と思う程度で、
    くい込みも傷も無い場合は、私だったら分からないです!🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 2057. 匿名 2020/10/21(水) 08:00:15 

    >>1407
    裏ハムラ法、知りませんでした!
    調べてみます。
    ありがとうございます、また色々教えてください。

    +6

    -0

  • 2058. 匿名 2020/10/21(水) 08:00:46 

    >>1780
    ダレノガノ明美かw

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2020/10/21(水) 08:04:01 

    >>1866
    globeのケイコもプロテ抜いて凄い鼻になってた

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2020/10/21(水) 08:09:39 

    >>1879
    インスタ見てるとやたら脱脂手術を宣伝してるクリニックが多いね。埋没の次に多そうw 闇深いわ

    +4

    -0

  • 2061. 匿名 2020/10/21(水) 08:21:21 

    >>2060
    若い時のまぶたの脱脂も危険だよ。
    腫れぼったいまぶたが嫌で脱脂すると、
    年をとったら脂肪が減るので目が落ち窪み一気に老ける。
    目が小さいとか、えらがはってるとかも
    しわができにくい、老けにくい顔なんだから、
    流行りにのせられて整形しない方がいいよ!

    +14

    -0

  • 2062. 匿名 2020/10/21(水) 08:27:54 

    >>8
    リスクも高そうだけど、鼻の整形する人はメンタルやばい人が多いって聞いた。なんでだろう?
    リスク高いけどそれでもやりたいっていう、美に対するこだわりが強いって事かなぁ。

    +14

    -1

  • 2063. 匿名 2020/10/21(水) 09:12:10 

    >>2035
    夜に出る前って劇の前ってこと??
    ダウンタイムあるしそんなすぐ効果出ないから絶対うそww

    +5

    -0

  • 2064. 匿名 2020/10/21(水) 09:12:34 

    コロナ前は整形について批判してたけど、チャイナみたいに人権弾圧してるわけでもない、可愛くなりたいなんて健気な理由じゃないかと思えてきた。
    今は経済系のYouTubeしか見てない。

    +13

    -0

  • 2065. 匿名 2020/10/21(水) 09:13:11 

    >>2036
    この子の整形前にブスって言ったことない人だけこの子の整形を叩け

    +10

    -1

  • 2066. 匿名 2020/10/21(水) 09:14:51 

    女優の森口瑤子さん、好きです。
    もともと目が大きな人だと思うんですが、
    彼女のインスタ見てたら目頭切開してるように見える…
    どうなんでしょうか?

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2020/10/21(水) 09:16:12 

    >>2066
    別に好きならいいじゃん
    目頭切開してたら前科持ちか何かになるの?

    +8

    -0

  • 2068. 匿名 2020/10/21(水) 10:12:27 

    美容院でさえこうして欲しいと写真を持っていってもそうならないから、整形なんて医師と美的感覚をすり合わせるのって凄く難しいと思う…

    +18

    -0

  • 2069. 匿名 2020/10/21(水) 11:28:42 

    整形して後悔した人

    +14

    -1

  • 2070. 匿名 2020/10/21(水) 11:44:24 

    整形して後悔した人

    +0

    -0

  • 2071. 匿名 2020/10/21(水) 12:33:07 

    >>397
    でも井川遥は男性に大人気だし、成功してるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2072. 匿名 2020/10/21(水) 12:36:54 

    >>2061
    エラがどうのこうのより、若い時みたいにエラが気にならなくなるほどたるみやらシワやらが目立ってくるだけなのでは?

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2020/10/21(水) 12:38:12 

    >>2046
    今、韓国行けるの?!

    +1

    -1

  • 2074. 匿名 2020/10/21(水) 12:39:18 

    >>272です!!

    昨日、目の下の脱脂してきました!!
    同時にPRPもしてきましたよ!!

    今は、目の下が凄く腫れています。
    家で安静にします。

    これからが楽しみです♫

    先生がとっても良い先生で身体を起こして脂肪の余り具合など見ながら施術していただけました。


    +12

    -1

  • 2075. 匿名 2020/10/21(水) 14:24:12 

    >>913
    加齢でしょう。
    46だっけ。

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2020/10/21(水) 14:24:16 

    >>2038
    屁理屈いらん

    +3

    -1

  • 2077. 匿名 2020/10/21(水) 14:26:49 

    >>469

    眼瞼下垂の手術したけど半年はまだまだ不自然だったよ
    あの人整形したのかな?ってレベル
    1年くらいでやっと自然な目になった

    +2

    -0

  • 2078. 匿名 2020/10/21(水) 14:30:00 

    >>674
    笑った!

    +5

    -0

  • 2079. 匿名 2020/10/21(水) 14:40:37 

    >>486
    本当にこの頃のあゆは、本当に可愛かった!!

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2020/10/21(水) 14:50:54 

    宝塚現役、もと宝塚の人って本当に皆さん全員がお肌が綺麗過ぎて、ハリもあって自然だからどこでやってるのか凄く気になる!!!
    とくに大地真央!!!
    本当に綺麗!!!

    +15

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/21(水) 14:51:18 

    >>712
    これ下から撮ってる?
    この角度なら整形かな?って思うけど正面から見たら自然だと思う

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2020/10/21(水) 15:20:02 

    >>2005
    我が家も女の子にはかわいいって言うもんだって言ってる
    本当に可愛くなるしね
    女の子に限らず、お友達のいいところを見つけるようにしてるよ

    なぜか私にもかわいいって毎日言ってくれるw

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2020/10/21(水) 15:46:49 

    整形して後悔した人

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2020/10/21(水) 16:14:29 

    明らかに人工的な顔なら二度見してしまうかもしれないけど、街ゆく人や職場の人の顔なんてジッと見ないし気にならないよね
    だからって安易に整形勧めるのは違うけど

    +2

    -0

  • 2085. 匿名 2020/10/21(水) 16:17:52 

    >>264
    私はクマの脱脂して上瞼が窪んできた(リスクとして説明済み)から数年後に上瞼に脂肪注入しました

    +5

    -0

  • 2086. 匿名 2020/10/21(水) 16:40:07 

    切開したら、左右の目の大きさが違う。
    片方だけやり直したら、相変わらず左右の目の大きさが違う。やぶ医者は、逆ぎれした。
    顎を入れたら、波々になって変。

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2020/10/21(水) 16:42:08 

    >>2072
    頭蓋骨って加齢とともに萎縮するのね
    で、その上にのってる筋肉と脂肪と皮膚が
    雪崩のように崩れていくの

    エラや頬骨があると雪崩しづらい骨格で
    たるみにくいんだよ
    だからエラボトやると口元が弛むようになる

    +11

    -0

  • 2088. 匿名 2020/10/21(水) 18:13:58 

    >>616
    そう言えば、水沢アリーさんがそういう目になっていてどうしたのかな?!と思っていたけれど、その後二重幅が狭くなっていたから修正を何度かしたのかもしれないですね。

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2020/10/21(水) 20:04:47 

    >>1667
    最新の動画、失敗感すごい
    前のままでよかったのに

    +4

    -1

  • 2090. 匿名 2020/10/21(水) 20:30:20 

    ブスはすぐ整形すべきである
    無償で働いて最低限の息できる程度のもの支給して、そっからでた利益は生きる価値のあるイケメンと、許可された顔面偏差値クリアした女に回せ

    +3

    -5

  • 2091. 匿名 2020/10/21(水) 20:31:53 

    >>1667
    余計なお世話だとおもいます。轟ちゃんの顔が変わることでなにかあなたの人生に影響あるん?整形はあれだけお金使って追求した人にしかわからんよ

    +10

    -1

  • 2092. 匿名 2020/10/21(水) 21:08:13 

    額ボトックスしたあとの頭の重い感じって毎回打つたびなるんでしょうか?

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2020/10/21(水) 21:26:00 

    何しろ上手な先生にしてもらえば自然な目にもなる。切開した傷口なんてわからないし自然。
    下手くそを探すほうがラク。

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/10/21(水) 21:26:59 

    >>271
    私もここで眼瞼下垂して整形顔になったよ💦
    埋没の予定が眼瞼下垂の手術勧められて
    何も分からず言うこときいてしまったの後悔。
    幅広くて不自然だし、しない方が良かった
    って周りから言われる。修正したいわ〜

    +6

    -0

  • 2095. 匿名 2020/10/21(水) 21:28:25 

    >>8
    色々な種類の施術があります。
    芸能人やモデルの鼻が良いと思っても
    元々の自分の鼻にあった施術をしないと大変な事になります。

    +4

    -0

  • 2096. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:15 

    >>2033
    いや、すごい助かりました!^^
    年内にしたいなぁと思っていたので、とても分かりやすい説明ありがたいです♪

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2020/10/21(水) 23:47:51 

    整形して後悔した人

    +3

    -5

  • 2098. 匿名 2020/10/22(木) 02:00:05 

    >>2073
    行けないわけではないみたい
    ただリスクやその他諸々面倒だと思う

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2020/10/22(木) 02:27:20 

    >>2092
    エラのボトックスを何回か打ちましたが、毎回その日は頭痛がひどかったです。
    年齢的にもう打たない方がいい歳になったので今後打つことはないですが…

    +1

    -1

  • 2100. 匿名 2020/10/22(木) 02:53:37 

    周りの人を騙してて罪悪感で後悔してるトピかと思ったらちがったw
    そりゃ健康な体にメス入れたら不具合あるに決まってるじゃん頭も弱いんだな

    +2

    -4

  • 2101. 匿名 2020/10/22(木) 04:09:16 

    >>2074
    脂肪の取り具合を見せてもらえるなんて良いですね。
    どちらのクリニックでしょうか?
    差し支えなければ教えていただきたいです。

    +0

    -0

  • 2102. 匿名 2020/10/22(木) 06:31:56 

    >>2099
    そうなんですね。オデコキレイになって良かったんだけど、しばらくある不快感が辛いですね。
    2回目したいけど迷います。

    +5

    -0

  • 2103. 匿名 2020/10/22(木) 06:59:00 

    >>40
    二重で目の内側の肉が見えて気持ち悪い、眠そうな顔をするなってよくいろんな人から言われたよ

    実際目は二重で大きいのだけど、その分トラブル凄く多い 睫毛が入る、虫が入る、ゴミホコリ入る、アイシャドーのラメ入る、アレルギーの時期は目やにで目が開かない 紫外線が入って目に激痛
    だから普段から半目で過ごしてる

    +7

    -0

  • 2104. 匿名 2020/10/22(木) 09:17:46 

    >>2003
    市販のを自分の考えで目薬はやめた方がいいと思いますよう。。
    外出るのしんどいかもですが、
    クリニックに見てもらってください。

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2020/10/22(木) 09:18:44 

    >>2103
    だから目がでかい叔父さんいつも目薬しているのかな

    +4

    -0

  • 2106. 匿名 2020/10/22(木) 12:14:34 

    全切開ってリスク高いよね。
    Yahoo!知恵袋とかで整形失敗した人の相談がよく載ってる。
    私も明らかに整形失敗した人の目を街中で見たことある。
    この人と同じ目をしてた。
    「天然では存在しない目」というか。
    整形して後悔した人

    +13

    -0

  • 2107. 匿名 2020/10/22(木) 13:28:36 

    >>901
    アラフィフです。
    半年前コロナ禍に乗じて、整形なんてした事なかったけどいきなり同時にフェイスリフトと目の下の脱脂をするという思い切った事をした。

    自分でも上手くいったと思ってるけど、丁度半年ぶり位にあった人に、「何か若返ったよねぇ〜!?」って言われたから効果あったと思う。

    +14

    -1

  • 2108. 匿名 2020/10/22(木) 13:40:34 

    >>970
    鼻おかしくない?

    +9

    -0

  • 2109. 匿名 2020/10/22(木) 14:56:04 

    >>2049
    長瀬智也は実物濃いのか。
    テレビでもまあ濃いよね。
    男前だけど。
    実物ハーフ顔みたいな感じかな。

    +5

    -0

  • 2110. 匿名 2020/10/22(木) 16:18:19 

    >>2105
    あなたの叔父さんと話が合いそうな気がします…
    うちは家族全員二重で目が大きいので、どのくらいのサイズの虫が入ったか自慢やってますよ
    自分は普通のハエと5ミリ位の蛾ですね
    入ったら虫もパニックで目の中ゴソゴソ動くので本当に困る 粘膜を泳ぐんじゃない

    +10

    -0

  • 2111. 匿名 2020/10/22(木) 17:27:20 

    >>2101
    神奈川県の関内です。
    とっても良い先生です!!

    ○ィンテージビューティークリニックです。

    最初の文字だけ伏せさて頂きました。

    アフターケアもしっかりとしていて、経過観察として今日も行ってきましたよ!
    来週また見せに行って次は1ヶ月後にまた見てくれます!
    その後は半年後に見ていただいて、半年後にまだ気になるようだったらまた何かしら、合ったのを無料でしてくれるとの事です。

    2年前から通っているんですが、口コミが良すぎてだんだんと予約が取りにくくなってきました。

    お近くでしたら、1度カウンセリングとかでも行ってみてください。

    +5

    -0

  • 2112. 匿名 2020/10/22(木) 17:40:31 

    >>2111
    ありがとうございます!
    人気のクリニックで予約が取りづらいんですね
    それなのに教えてくださり本当にありがとうございます!!!!
    さっそくホームページ見てきますね

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2020/10/22(木) 17:47:42 

    芸能人が行っている美容皮膚科って公表しないし一般人にはやってくれないのかなー。

    +7

    -1

  • 2114. 匿名 2020/10/22(木) 22:57:32 

    >>2091
    痛いことを努力みたいにいう風潮まるでわからないわ

    余計なお世話というなら、私が感じることについて色々いってくるあんたの一言の方が余計なお世話

    +2

    -4

  • 2115. 匿名 2020/10/23(金) 00:12:35 

    >>2114
    努力とは違うよね。
    手術してるの医者だしね。
    痛みには耐えてるから努力というより忍耐って感じ。
    整形も入れ墨も人体改造する人は努力じゃ無くて自己満足の忍耐って感じ。

    +0

    -0

  • 2116. 匿名 2020/10/23(金) 07:40:37 

    芸能人ってあご シリコン入れてる人すごい多いけど害ないのかな

    +2

    -0

  • 2117. 匿名 2020/10/23(金) 08:22:57 

    糸をすごく押してくる人なんなん?
    自分は金ドブだった
    効果なんかないよ。
    20万使って気持ちあがるかなみたいな。
    焼け石に水

    +7

    -0

  • 2118. 匿名 2020/10/23(金) 08:33:00 

    >>2104
    クリニックに相談したら予想通りケナコルト注射すすめてきて嫌になった。
    目元にケナコルト注射って大丈夫なの?
    軟膏のおかげか
    幸い盛り上がりが平坦化してきてるからもうしばらく様子みます

    +0

    -2

  • 2119. 匿名 2020/10/23(金) 17:00:24 

    片目だけなんですけど、汚い埋没の取れ方してもう少しちゃんと考えれば良かったと後悔しています。
    片目は理想的な形を保っていてその分左右差が物凄く目立つ。
    元々、形も肉のつき方にも左右差があったのに両目全く同じ位置で同じ施術っていうの無理があったんだろうと思います。
    医師は何のアドバイスもなくただ患者の希望をはいはい聞くだけでした。
    事前の情報集めや医師選びが人生を左右します、本当に。

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2020/10/23(金) 17:06:47 

    若い人、脱脂はよほど悩んでる場合以外はやめたほうがいいです。
    アラサー以降驚くほど目の脂肪はなくなります。
    瞼の張り=若さなので、影が出たり窪むと一気に老けます。
    実際私は元々瞼に脂肪ある方でしたが、目の脱脂一切していないのに今は脂肪が一切なく老けて注入も考えるほど。

    +14

    -1

  • 2121. 匿名 2020/10/23(金) 22:05:44 

    >>1474
    検索して、この先生のツイッター見てきました!
    二重整形や脂肪豊胸を検討してる人には、必読だなぁ、と思いました。

    施術費用も、めちゃめちゃ安いですね!


    +1

    -0

  • 2122. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:02 

    >>1968
    あれって、何で直線に切る先生と、鼻の穴の中通る先生がいるんだろう?

    普通に考えたら、傷口が目立たない方が良いから鼻の穴の中通るじゃない?
    技術がいるのかな?

    短縮して、鼻の穴目立つようになりませんでしたか?

    +0

    -0

  • 2123. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:32 

    >>1474
    初診でここにみてもらいたい
    行ってもいいのかな?

    +1

    -1

  • 2124. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:43 

    >>712
    まあここでの意見はあまり参考にしない方がいいよ
    自分も昔同じようにここで晒したら
    目頭が埋もれてるとか散々な言われようだった
    自然に見える事が大事だと思ってたから別にいいけど
    綺麗な二重だと思うし、整形?とは思わない。

    +5

    -1

  • 2125. 匿名 2020/10/24(土) 01:39:41 

    ここの人達ってちゃんと周りに公表してる?
    整形は自由だけど虚言癖は本当嫌われるから
    ちゃんと聞かれたら正直に答えられるようにね!

    +2

    -7

  • 2126. 匿名 2020/10/24(土) 01:44:35 

    整形トピって本当にいつもこの流れなw
    馬鹿みたいにいちいち正直に話さないよ
    聞いてどうしたいの?
    自分の顔がうんこだから気になるのかな?

    +2

    -1

  • 2127. 匿名 2020/10/24(土) 04:52:18 

    整形した人だけど親しい人には話してあるよ

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/24(土) 11:05:28 

    >>1887
    本当そうだよね。どっからその自信くるんだろうね(笑)

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2020/10/25(日) 15:41:34 

    >>2125
    なんでそんな事あなたに指導されないかんのよw

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2020/10/25(日) 17:34:04 

    >>1623
    それはそれでショック
    信頼してる友達二人に鼻いじったことをその子たちだからカミングアウトしたのに
    「全然わからない」って言われて金ドブだと思ってしまった
    その時は「綺麗な鼻になったね」って言ってほしかった

    後から写真見たらちゃんと変化でてたから今は安心してるけど

    +1

    -2

  • 2131. 匿名 2020/10/25(日) 21:49:31 

    >>713
    院長

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2020/10/26(月) 04:02:33 

    >>2120
    アラフォーだけど昔から瞼の脂肪凄くて今でもとりたい。父も70だけど一重の脂肪パンパン

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2020/10/27(火) 03:51:09 

    >>2132
    自分の父ってか父の親族一同瞼が朝青龍で歳取ると鶴瓶とか岸部一徳みたいになってる。絵で表すと恵比寿ビールの恵比寿の目みたいな。
    あれは一体どうしたらいいのかな
    やるなら瞼の脂肪除去とかROOF 除去なんだろうけど
    あのタイプも除去すると目が窪むのだろうか?

    +0

    -0

  • 2134. 匿名 2020/10/27(火) 08:24:38 

    >>15
    今、iPSで軟骨再活性して、骨切りなしで脚長くする研究されてるし、もう少し待ったら?イリザロフは傷残るし障害残る可能性大だし、もうすぐ時代遅れになるよ。

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/10/27(火) 23:20:19 

    整形失敗して更に変な顔になってしまいました。前の顔のがまだマシでした。毎日死ぬことばかり考えてます。誰にも言えないし、本当に辛い。

    +5

    -2

  • 2136. 匿名 2020/10/28(水) 12:09:21 

    >>792
    今更すぎますが教えてくれてありがとう
    欲張らない幅ってやっぱりポイントかもしれないですね!参考になりました!

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2020/10/28(水) 12:17:41 

    >>1369
    今更ですが返信ありがとうございます!
    症例から先生のセンスを確かめるとか、形成外科の経歴を見るとか、多角的に見た事が良さそうですね。
    参考になりました。
    カウンセリングは何件も行ってるけど先生によって言うことが違うので、そこの見極めが難しいかなと思ってます。
    ダウンタイムの問題もあるから今は何度か埋没でしのいで、年重ねてから眼瞼下垂とかも考えてる所です。
    でもやっぱり取れる心配のない生活ってのが羨ましい!そこは勇気を出した人の特権ですね。
    多少食い込んでもいいから都合がつけば切開だなと思いました。ありがとう。

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2020/10/28(水) 12:30:02 

    >>902
    遅くなりましたが詳細ありがとうございます。
    17年ももったなんてすごい!そして白内障の手術で取れるとか知れて良かったです
    どっちにしても加齢で取れるようになりますね
    タイミング見て切開できるように調整したいなぁ
    私の場合は半年くらい腫れてそうだけれとも

    +1

    -0

  • 2139. 匿名 2020/10/29(木) 20:38:53 

    >>68
    そうそう、擦れるし蒸れるんだよねー(*_*)
    私も左右の大きさか違くて尿が片方に流れて足の方まで濡れるから嫌
    整形するほどではないけど…

    +1

    -0

  • 2140. 匿名 2020/10/29(木) 20:41:49 

    >>84
    ほうれい線が気になるなら、ヒアルより線の上に乗っかってる肉を減らしたり方がいいと思う
    アラフォーだけど私はそれでだいぶ軽減されてる

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/10/30(金) 15:08:54 

    >>686
    もう見られてないですよね。
    池袋の西◯先生はかなりのお年で78歳くらいとお聞きしました。修正は吊り上げなど方法があるようですが、どの様施術をされましたか?
    わたしも修正したいです。

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2020/10/30(金) 15:20:54 

    >>1145
    ちなみに修正はどちらなさいましたか?
    今日一つ目のカウンセリングに行ってきました。名古屋です。

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2020/10/31(土) 11:23:21 

    >>2131
    今の院長先生ですか?

    +0

    -0

  • 2144. 匿名 2020/11/01(日) 18:02:03 

    二重くらいなら良いと思うけど、目を大きくしたりすると性格おかしくなる。
    知り合いに2人、目を大きくして平行二重に整形した子がいるけど、自分を絶世の美女になったと勘違いしてるのか、すごい傲慢になって構いきれなくなった。

    +0

    -0

  • 2145. 匿名 2020/11/02(月) 10:16:15 

    >>885
    これって髪型とメイク、照明も大きいんじゃない?あと年齢で顔のラインも変わるし。左の写真でもきれいにメイクして似合う髪型にしたら全然違うと思う。

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2020/11/13(金) 11:05:07 

    >>15
    YouTubeで検索すると海外でイリザロフ受けた人の動画出てくるから参考になると思う。
    時間もかかるしリハビリも中々に壮絶そうだったから、病気とかやむを得ない理由じゃないならやらない方がいいと思う…

    +1

    -0

  • 2147. 匿名 2020/11/13(金) 11:48:19 

    >>242
    それぼったくられてない…???

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード