ガールズちゃんねる

久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

177コメント2020/10/21(水) 18:34

  • 1. 匿名 2020/10/18(日) 00:21:33 

    過去にはいくつかトピが盛り上がってましたが最近立ってなかったので申請します。
    ガレージ、ビリー様々な要素がありつつ独創的なバンドでしたよね。

    昔好きだった方も今も聴いてる方も色々語りましょう。
    ソロ活動や関連バンド、ジャンルの話も歓迎です。
    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +80

    -2

  • 2. 匿名 2020/10/18(日) 00:22:12 

    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +74

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/18(日) 00:22:23 

    3人組はアルフィーしかしらない

    +5

    -34

  • 4. 匿名 2020/10/18(日) 00:23:37 

    語ってどうすんの?

    +5

    -46

  • 5. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:05 

    最近ガソリンの香りがしてる地域ありましたしね

    +85

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:25 

    横浜?

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:36 

    メロンソーダとチリドック

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:51 

    娘が青学

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:06 

    詩がいいよね。
    なんか海外文学を翻訳したような。
    クサいといえばそうだけど、洒脱だと思う。

    +101

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:27 

    やれやれ寝ようと思ったのに…
    いちご水を準備してくる、待ってて

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:28 

    >>2
    ライブハウスでことぅーげ見たことあるわ。青のライダース似合ってた。ブランキー今聴いても懐かしくて新しいよね。

    +75

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:40 

    男ファン「ベンジー!!」
    女ファン「達也ー!!」

    照井「……。」

    +61

    -5

  • 13. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:53 

    20年前の小学生の時好きな男の子が聞いてたから私もCD買って聴き始めました。
    浅井さんの声がカッコイイ。

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2020/10/18(日) 00:26:12 

    息子が俳優

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/18(日) 00:26:33 

    淺井さんの色気ハンパない。
    全然美形じゃないのに。
    クラシック畑にもファンが多いですよ。
    重厚なサウンドがたまらんって。

    +75

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/18(日) 00:26:42 

    お前なめとるだろう

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/18(日) 00:26:46 

    忙しくてまだ衣替えしてないけどそろそろやらないと。おばあさんが編んでくれたセーター出さないと。

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/18(日) 00:26:49 

    Saturday nightのライブでベンジーが弦切れちゃった時のやつめっちゃかっこいい

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:05 

    >>10
    オレンジジュースとミルクを混ぜながらガルちゃんやってね

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:08 

    照井さんどんまいw

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:35 

    ブランキー懐かしいなぁ。中村達也がやってたロザリオスというバンドのライブ行ってたな。中村達也、スカパラ加藤、ときえさん、シンディー。途中からシンディーいなくなった。

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:41 

    サタデナイだしね
    って思ったら日曜日なってた

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:46 

    赤いタンバリン

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:52 

    >>12
    私はテリー大好きだよ😭!

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:55 

    >>2
    パンクで鼓膜破りたい~♪ってさっき歌ってた

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/18(日) 00:28:46 

    >>16
    やめて怖いから(*´Д`*)

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/18(日) 00:28:51 

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/18(日) 00:29:42 

    キツネの襟巻き

    が、凄く印象深いです。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:05 

    ペピンが狂おしいほど好きだわ
    でもいつもベルセルクのペピンが浮かんじゃって微妙なの…

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:24 

    最近テレビで文学的な歌詞ランキングやったのトピになってたけどさ、ベンジーがランクインしてない=まあテレビ向けだもんね〜と思った。
    サラレナイは詩的だけど15才、僕の心を取り戻すために、ディズニーランドへあたりは文豪もうなるレベルに文学的だと思う。

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:32 

    だれ?

    +0

    -14

  • 32. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:52 

    グレッチのギターがヤキモチを焼くギタリスト

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/18(日) 00:33:07 

    LAST DANCEで
    照井が「ウォ―――ッ!!」って叫んでる時
    浅井爆笑してたよね

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/18(日) 00:33:16 

    赤いタンバリンのMVが素敵。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/18(日) 00:34:36 

    >>19
    過去のブランキートピでベンジーに憧れて
    オレンジジュースとミルク混ぜたら分離したって人と、メロンソーダとチリドッグだけで生活したら口内炎だらけになったって人いたww

    +97

    -2

  • 36. 匿名 2020/10/18(日) 00:35:52 

    赤いタンバリンが初めて聴いたブランキーの曲だった
    こんなかっこいいバンドが日本にいるんだなと小学生ながらに感動したよ

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:29 

    >>15
    _人人人人人人人人人人人人_
    > 全然美形じゃないのに <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:33 

    >>32
    布袋寅泰もグレッチ持ってるけど
    布袋「グレッチは浅井君の方が似合う」と自分で言っていた

    +44

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:20 

    リムジンに火をつけて踊ろう

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:28 

    3ピースのバンドなのに、なんであんなに分厚いサウンドが作れるのかホント不思議
    ベンジー(浅井)はなんで歌いながらあんなにギター上手く弾けるのかホント凄い

    凄いバンドだったなぁ(しみじみ)

    +70

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:56 

    達也は「新婚さんいらっしゃい」に出たかった

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:05 

    いつの日にかみんなどこかへ消えてしまう気がする

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/18(日) 00:40:48 

    勉強遅れてた小学高学年の時、先生がロメオの心臓入ってるアルバム貸してくれて、思い返せばブランキーの歌詞で初めて知った単語や物が色々あった。グリースとかスパナ、藍色、リムジンとか。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:06 

    ライブ最前列でベンジー見た瞬間
    なんなんだこの人の色気は 誰が抗えるんだこの人に このまま行ったら当然頭がおかしくなると思った

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:25 

    浅井は何個バンドやってんだろ?
    AJICOはまたやって欲しいな

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:21 

    ブランキー末期の浅井は
    黒か赤の革パンにタンクトップ、少し寒い時にはデニムシャツ
    というのが定番のスタイルになっていた

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:21 

    Are You Gonna Be My Girlとヘブリカンはセットです

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/18(日) 00:45:28 

    >>5
    ガソリンの香り〜がしてぇるぅっっっ!!

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:12 

    >>4
    ガルちゃんで何したいんだよお前は

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:22 

    >>40
    ギターを副業で講師してます。音圧だけならRATでブーストしたりできるからまぁまぁ分かるけど、アンプで作ったそもそもの音色のクリーントーンとディストーションを踏み変えだけでどっちも最高得点叩くのが凄いと思います。
    歌唱とギターの掛け離れっぷりはもうその辺のギタリストには想起すら出来ませんね。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:49 

    Spotifyにブランキー入れて欲しいなー
    久々に車で聞きたい

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:48 

    >>48
    せつなさだとか儚さだとか運命だとか興味ないよね〜!

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:26 

    食べ物が歌詞に出てきがち。
    関連バンドOKとのことでBJC以外だとミッシェルガンエレファント、ギョガンレンズが好きです、

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:30 

    スイマセン😣
    SHERBETSになってからハマりました!
    SHERBETSはほとんど全部CD持ってます。

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:44 

    >>29
    私もペピン好きです!
    小3くらいの時にポップジャムで聴いて一気にファンになりました。
    カッコいいですよね

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/18(日) 00:54:45 

    「ディズニーランドへ」の演奏を初めて深夜番組で見たとき、不安な気持ちにさせるぐらいカッコいいリフと衝撃的な歌詞とが相まって、胸がドキドキしてなかなか眠れなかったのを覚えてる。あ~思春期!

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/18(日) 00:56:06 

    「小さな恋のメロディという映画を見たことがないなら早く見た方がいいぜ」の所で見せるベンジーの流し目が好き

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/18(日) 01:01:00 

    >>56
    あれは問題作というか凄い曲だよね。商標、肖像権に厳しそうなディズニーがよく咎めなかったなと。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/18(日) 01:07:00 

    DVDのラストダンスのとあるシーンが笑える

    スカンクで、照井さんがベースソロを1人で弾いてるシーン
    ボーカルもギターもドラムもなくて、完全なるベースだけなのにさ
    そこにドラムの中村達也が謎のドラムをぶっ込んできて、ベースソロじゃなくしてる

    しかも、映像ではベースソロなのに中村達也をドラムセットの後ろから、撮ってるシーンだから、笑える

    他のバンドではこんな演奏出来ないわ
    ベーシストに怒られるよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:07 

    ベイビーこんな俺だけど愛してくれるかい

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/18(日) 01:08:30 

    ブランキーの曲はsweet daysを初めて聴いて何この声と衝撃を受けてからファンになりました。
    その頃はもうブランキーは解散してて浅井さんがソロでやってたときだったけどブランキーにどはまりしました。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:31 

    ベンジーのデザイングッズ超可愛い。
    ブランキーは私の青春です。
    一番大事なところに居てる。
    これからもブランキー的にカッコ良い素敵な女性として歳を重ねたいけど
    気持ちは少女って事で合ってる?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:36 

    湘南爆走族の漫画にBLANKEY JET CITYって族なかったっけ?権田二毛作のグループ
    バンドとこちらがごっちゃになってた。???でした。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/18(日) 01:15:15 

    イカ天出身

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/18(日) 01:19:53 

    代々木フリーライブはやばかった。ダイバーに切れて蹴り入れるスタッフ、押しつぶされそうな最前列。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/18(日) 01:22:29 

    >>64

    三宅裕司「さぁ、あちらのバンドは“色気”で勝負すると言っていましたが、
         対する BLANKEY JET CITY は何で勝負しますか?」

    浅井「………“正義”…。」

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/18(日) 01:26:45 

    >>64
    審査員が褒めてたね。
    5週勝ち抜いて、おめでとーって紙吹雪が降ってきたのにベンジーは何故か無表情で微動だにしなかった(笑)
    照井さんと達也は喜びを分かち合ってたのに(笑)

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/18(日) 01:27:31 

    ベンジーによってスガキヤを知りました

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/18(日) 01:27:32 

    DIJのピストルが好き
    ライブ音源とアルバムとで全然違う
    ライブだと、イントロやアウトロに楽器隊のセッションみたいなのが入ってて、それがめちゃくちゃカッコいい

    ミートソースをぶっかける♫

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/18(日) 01:27:50 

    >>50
    何言ってるか全然わかんないけどブランキーが凄いことはわかった

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/18(日) 01:28:14 

    初カレが好きだったなぁ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/18(日) 01:28:53 

    >>66
    むしろ色気だろ!と見てる側は思うけど、ベンジーなら言わなそうだしな

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/18(日) 01:29:01 

    >>57
    「小さな恋のメロディ」や「ライ麦畑でつかまえて」なんかは
    大人になってから見るといまひとつピンと来ない
    って私もだいぶ大人になってから気付いたなぁ。。。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/18(日) 01:29:06 

    >>19
    分離するがな…と書きに来たらすでにチャレンジャーがいたw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/18(日) 01:32:16 

    ブランキーの曲で知って映画の小さな恋のメロディ観たよ。映画を見て感じたこと、思ったことを歌うってリアルで等身大で良いよね。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/18(日) 01:32:30 

    >>7
    モスにいくと頼んでたなぁ

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:17 

    ファンクラブ入ってたけど、会報で「マブいスケ」って中村達也が言ったときにちょっと冷めた

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:46 

    >>70
    要約すると>>50さんは
    「簡単なギターのセッティングだけで最高の演奏するね。
    歌いながら弾くギターにしたらこれほど難易度高いことをやるギタリストは浅井以外に思いつきせんね。」
    ってことを言いたいのだと思います。

    違ってたら>>50さんごめんなさい

    +13

    -2

  • 79. 匿名 2020/10/18(日) 01:38:42 

    30年位前に下北で達也さんと当時の彼女さんをお見かけした事があります。吉川ひなのをちょい大人っぽくしたような感じのものっすごい可愛いスタイル抜群な彼女さんでした。とってもお似合いの目を引くカップルでしたよ。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/18(日) 01:53:56 

    今日は日曜日だから朝はゆっくり過ごす。
    朝食は作らない。
    サンドイッチと牛乳を買ってくるからさ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/18(日) 02:02:35 

    ミートソースをぶっかける!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/18(日) 02:06:34 

    >>54
    おれの友人ルーリールー?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/18(日) 02:10:12 

    結構楽しいだろ?オレと一緒にいると

    もうだめだと思うから手伝ってくれるかい?

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/18(日) 02:12:44 

    >>53
    こちらはミッシェルとゆら帝、クラッシュにドクターフィールグッド

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/18(日) 02:13:56 

    >>2
    まったく可愛い小峠だぜ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:22 

    >>64
    だが、当時すでに有名バンドにも所属してた過去を持つ3人はすでに超超有名人。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:34 

    僕はときどき想う
    この世界で一番幸せな人を

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/18(日) 02:17:29 

    >>19
    町に真っ白いミルクを買いに行く途中、がるちゃんやりまつ。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/18(日) 02:19:51 

    東海民でない人に浅井さんのあの訛りはセクシーにうつる?
    私は好きだからインタビューとか見入っちゃう。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/18(日) 02:24:07 

    解散直前にMステ出てて、それで初めて知った。
    サタデナイーお前を乗せてるーっていう歌が印象的で今でも頭に残ってる

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/18(日) 02:27:10 

    フット後藤のジェッタシーはブランキーを意識してるんだっけ?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/18(日) 03:03:09 

    得意げな顔をして君に話すのは
    遠い昔のこと〜

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/18(日) 03:05:08 

    茶色い瞳の奥にある
    黒いところで僕は君の顔見てるんだ
    ゆっくり静かに足を広げていくのはいったい
    どうしてなんだい

    僕は変わってなんかいない君が
    変わっただけさ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/18(日) 03:19:40 

    1999年のRSRで初めて生ブランキー見た
    深夜のブランキー最高だった
    北海道離れてからも何度かRSR行ってたんだけど帰りに羽田で達也さんに遭遇
    恐る恐る声かけたらめっちゃフレンドリーにお話ししてくれた
    良い思い出です

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/18(日) 03:54:10 

    グレッチでぶって〜

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/18(日) 04:31:13 

    誰とでも寝るような女になりたいと思ってた時期がありましたが
    無理でした
    コミュ障でブスだったから

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/18(日) 04:33:33 

    >>66
    めちゃくちゃカッケー!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/18(日) 05:01:21 

    >>29
    ペピンはAJICOのカバーがカッコよすぎだと思う。
    あの頃のベンジーとUAに熱狂してたな…

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/10/18(日) 05:08:40 

    子供だったけど、何となく「かっこいい」って思ってた

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/18(日) 05:42:37 

    >>12
    ベース上手かったっけ?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/18(日) 05:44:41 

    >>90
    それ観てた!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/18(日) 06:16:52 

    >>3
    同じ三人組でも
    アルフィーはただの芸能バンド
    ブランキーは本物のロックバンド

    +7

    -13

  • 103. 匿名 2020/10/18(日) 06:27:55 

    なんか最近また三人で集まって音楽してるみたいだよ
    ベンジーがなんかで言ってたよ
    再結成なのか?と期待はされてるみたいだけど、正式な発表はまだない

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/18(日) 07:11:43 

    >>50
    ディストーションの歪み具合はいいのですが、多分ベンジーは歪み系以外のエフェクター使ってないですよね。揺れ系とか。
    歌いながらリフあんだけ弾けるって日本人でベンジーしか思いつかない…。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/18(日) 07:14:44 

    >>4
    格好つけてるつもり?
    ダサいよ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/18(日) 07:17:02 

    今のバンド、なかけんさん脱退発表したね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/18(日) 07:41:12 

    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/18(日) 07:42:41 

    懐かしい。がるちゃん でまさか、ブランキーのトピを見られるとは。
    20の時に彼氏の影響でハマって、その時には既に解散してたから、現役のライブ行けてた人が猛烈に羨ましかったわ。
    あれからわ10年。その彼とは別れたけど、ライブDVDはまだ持ってる。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/18(日) 07:52:44 

    そしたらベンジーあたしをグレッチでぶってぇーん

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/18(日) 07:53:53 

    チバユウスケとrossoもいいよ!

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/18(日) 08:34:31 

    ヒゲダンより有名?

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2020/10/18(日) 08:42:55 

    >>47
    ヘブリカンもジェッタシーもベンジーが歌うとぎゃー‼︎かっこいいーーーー‼︎なると思うw

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/18(日) 08:47:17 

    >>51
    車で聞きながら通勤してます、聞きながらって言うか熱唱しながらw
    忙しく動く矢印にぃ〜、何かしら愛を感じた〜ぅ♪

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/18(日) 08:50:24 

    >>94
    あれ最高だったね‼︎出演者、スタッフ、オーディエンス、みんなが北海道のロックフェス探り探りの完成されてない感じも良かった‼︎あれ以来やたらとベンジーがRSR気に入ってくれて毎年バンド変えて来てくれたのも微笑ましいw

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/18(日) 08:53:45 

    ダンデライオン超超超好き
    M Vがめちゃめちゃ色っぽい

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/18(日) 08:54:24 

    >>40
    ブランキーとゆら帝は後ろに3人くらいいるんじゃないの?って思ってしまうくらい音の厚みや迫力がすごーいよね。専門的な事や技術的な事は全くわからないけど、とにかくすげー!って魂がブルブルする感じがある。3人でそれをやり遂げるからほんとすごい。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/18(日) 08:55:22 

    元彼好きだったなぁ。
    車でガンガン聞いてて曲覚えちゃった。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/18(日) 09:04:48 

    数年前にフジロックで浅井さんのステージ観たけど、男性ファンばっかりで驚いた!
    ベンジィー!!って野太い声ばっかり飛んでたw

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/18(日) 09:45:24 

    ライブで聴いたBabyBabyが忘れられない

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/18(日) 09:46:32 

    綺麗な首飾り 大好きです

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/18(日) 10:06:29 

    昔、名古屋のライヴハウスの客席に
    中村達也さんが一人でライヴ見ていました。

    物凄くオーラあって気軽に声かけられない
    雰囲気でした。

    今思えば勇気出して声掛ければよかったな。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/18(日) 10:25:18 

    >>61
    そのsweet daysをSnuffが気に入って
    無断ででカバーした話好き

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/18(日) 10:37:07 

    きっと可愛い女の子だからー

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/18(日) 10:43:05 

    >>2
    小峠、ブランキーめちゃ好きだよね

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/18(日) 11:17:52 

    >>53
    チバ、一時凄いベンジーに傾倒してたね。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/18(日) 11:27:32 

    そしたらストロベリー頬張りながら歩かないとな。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/18(日) 12:02:57 

    寝室
    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/18(日) 12:12:27 

    今年の冬はとても寒くて長いから
    おばあさんが編んでくれたセーターを着なくちゃ

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/18(日) 12:20:51 

    >>127
    素敵な寝室!額縁のポスター大きいね!

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/18(日) 12:24:53 

    >>8
    古いな
    娘はエルメス勤務だよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/18(日) 12:25:51 

    >>129
    ツアーで販売されていた1番大きいポスター(笑)
    額装して届いた時、大きすぎてびっくりした(笑)。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/18(日) 12:30:32 

    >>122
    これ
    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/18(日) 12:35:39 

    >>115
    沖縄で撮影したやつだね

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:54 

    詳しくないんだけど、後藤のジェッタシーってブランキーのSea Side Jet Cityの事なのかな。
    PVかっこいいよね。全部好きなんだけどもwチリビーンズを買いにいこう。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/18(日) 13:01:30 

    >>54
    紙パッケージばっかりだよね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/18(日) 13:48:51 

    >>64
    BLANKEY JET CITY、BEGIN、たまは衝撃だった

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/18(日) 14:29:32 

    解散ライブが唯一のブランキーライブ観覧だった
    ブランキーのお客さんって暴走族みたいな人ばっかっていうイメージがあってビビってたらケンカなんか絶対しなさそうな文化系っぽい人が多くて意外だった

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/18(日) 15:01:52 

    >>114
    行ってた方いて嬉しい!
    ほんとにみんなが探り探りでしたよね!
    あの感じ今でも思い出します
    ベンジーいろんなバンドで出てくれてて嬉しいですよね
    達也さんはRSR皆勤賞ですしねw

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/18(日) 15:37:40 

    >>50
    女性ギタリストさんかっこいいですね‼️
    女性でギター弾くのに男性にはない苦労ってありますか?

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/18(日) 16:07:22 

    >>91
    確かそうだった気が。
    千原ジュニアとかもブランキー大好きだよね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/18(日) 16:16:06 

    ブランキーは全員カッコいいんだよね。照井さんは強面にみえて実は可愛い顔してると思います。
    今もお掃除好きなのかな。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/18(日) 16:18:51 

    私は中学生のときに銭湯のドラマ見て主題歌で好きになった
    あんまり望まれない入り方かも?
    カラオケで歌ったら同級生に、変な歌!とバカにされたなぁ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/18(日) 16:43:09 

    ヘイヘイヘイでまっちゃんから
    「人殺してそうですよね」って言われて否定しないでニャって笑ってたのがサイコーだった。

    +14

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/18(日) 17:10:44 

    ちょっと前子供が見てたアニメの曲カッコよくてでもなんか聴いたことある声と思ったら浅井さんだった
    相変わらずカッコいい

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/18(日) 17:44:46 

    寝室に続きトイレ
    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/18(日) 17:46:42 

    >>138
    ベンジースペシャルっていうほぼウォッカの甘いお酒売ってたね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/18(日) 17:47:59 

    >>137
    全国からお越しの暴走族のみなさん
    って言ってたからかな?w

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/18(日) 20:53:43 

    >>115
    私もダンデライオンのMV大好き!
    達也の傘のシーン最高すぎる。。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/18(日) 20:58:16 

    >>76
    私はオレンジジュースにミルク混ぜたよ
    まっずかった

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/18(日) 21:54:13 

    >>145
    そんな素敵なあなたががるちゃんやってるなんてもう素敵。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/18(日) 21:54:52 

    >>85
    ダメだw今度からこれで歌おうw

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/18(日) 22:05:59 

    >>102
    ブランキーもポリスもザ・ジャムもゆら帝もジョンスペも大好きだけどアルフィーは凄いと思うわよ

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/18(日) 22:51:14 

    20年ほど前に目黒で飲んでいたら中村達也が数名の芸能人といた。中村達也がベロベロに酔っ払って同席していた井川遥を口説いていた。井川遥はビビリながら丁寧にお断りしていてかわいそうだった。お店を出た時に遅れてきた千原ジュニアの車に無理矢理乗り込んで自分の家まで送るように言っていた。
    ずっとファンだったから会った瞬間すごく嬉しかったけど帰りは複雑な思いでした。全く酔えなかった。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/18(日) 23:04:35 

    >>153
    何故井川遥?と一瞬思ったけど、濱マイクに2人とも出演してましたね!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/18(日) 23:39:59 

    断捨離ブームでも なんか捨てられない
    フライヤーとか、グッズのカタログとか
    久しぶりにブランキージェットシティを語りませんか?

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/18(日) 23:52:49 

    昔はライブで盛り上がる系の曲が好きだったけど 月日が流れて小麦色の斜面が1番好きかも

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/19(月) 00:09:34 

    >>53
    ギョガンレンズなつかしい!ブランキーに比べたら演奏力ぜんぜんないけどw
    曲かっこいいし英語詞がメインなところがギャップあって好きでした。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/19(月) 00:17:17 

    懐かしい!!!ラストライブ行きましたよ!

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/19(月) 01:27:34 

    Mステで初めてサラレナイを聞いてもう20年経つのか!(笑)最後のMステ出演で彼らを知って、小6だった私は32歳になったよ〜いまだにカラオケで歌うけど、マイナーだから赤いタンバリンとか当たり障りないの歌ってる(笑)

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/19(月) 02:24:05 

    >>115
    私は赤いタンバリンで 混ぜながら呟いたーの所で薄く笑う所が好き
    小さな恋のメロディーの最後も好き

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/10/19(月) 02:29:28 

    初期は退廃的な中に小さな希望を見つける歌詞だったのが 前向きな愛を歌うようになって 大人になると人は優しくなるんだなって思った

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/19(月) 02:35:42 

    >>72
    ブライアンセッツアーみたいだったね

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/19(月) 03:24:20 

    今から20年前、二十歳の時にブランキーのインタビュー集「ワイルド・ウィンター」を買った

    ベンジーは日曜日の朝にベランダでコーンスープ飲むのが好きだと書かれていた

    白地に赤のハート柄の上下パジャマを着て、片手鍋からおたまですくって直接飲むスタイル

    私はベンジーかわいい!と思いその足でハート柄のパジャマを買いに行った
    日曜日の朝にベランダで真似して飲んでみたけど、
    休日にラフな格好で気負わずに好きな物を飲むって事はすごく幸せな気持ちになるんだと嬉しくなった
    大袈裟かもしれないけどベンジーの純粋な歌詞を体現してると思う

    当時はベンジーと同じ色にできなかった(赤地に白いハート)から、もう一回再現してみようかな

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/19(月) 03:54:24 

    >>163
    懐かしいな
    サーフィンしたらかすかにドブの匂いがしたり 頭金の話 ロンドンの話
    逸話がいっぱいだったね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/19(月) 03:59:08 

    BLANKEY JET CITYのマネージャーだったジュニアさんがめっちゃイケメンだった

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/19(月) 04:05:55 

    赤いタンバリンツアーの移動中に みんな車中でAKIRAをずっとみていたんだって

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/19(月) 04:09:44 

    >>159
    私のまわりは意外とBLANKEY JET CITY知ってる人が多くて カラオケはCOME ONが1番盛り上がる 誰かがLet's Goベイベーって叫ぶw

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/19(月) 08:31:59 

    >>153
    そんな風にベロベロに酔っ払って好き勝手やって、翌日は後悔と反省でめちゃくちゃ落ち込みまくってそう。その週末またベロベロに酔っ払って好き勝手やって翌日めちゃくちゃ落ち込んでそうw

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/19(月) 08:40:52 

    >>163
    あの写真大好き!ベンジーのかわいらしさが爆発してるよね〜。
    ワイルドウィンターを読んだ20代の頃は、こんなかっこいい大人になる!って思ってた。出来上がったのはつまんない大人だった。ワイルドウィンターを読むとあの頃の気持ちが蘇る。まっすぐなまま大人になるって難しいのに、ブランキーは3人共それをやり遂げてる感じがして、眩しいです。頑張れ、私。ハート柄のパジャマとコーンスープから初めてみようかな〜。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/19(月) 09:36:16 

    >>124
    イースタンユースも好きだから、かなりのロキノン厨とみた

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/19(月) 09:37:05 

    >>85
    さらさら流れる西村みたいな

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/19(月) 09:37:54 

    >>11
    あのライダース、買った店の店長から「小峠ブルー」と呼ばれてる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/19(月) 09:43:03 

    >>152
    勝手に凄いと思えばいいけど
    その中にアルフィーを入れんといてくれ

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/19(月) 10:26:11 

    >>155
    これは取っとくべきだよー!ファンからしたら垂涎だと思う。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/19(月) 14:56:23 

    >>170
    そうなんだー!でも吉野と頭お揃いだしなんか納得ww

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/19(月) 20:47:35 

    >>144
    このアニメかな?
    ブリーチのアニメのEDもカッコ良かった!
    昔、JUDEのライブに行った時、白雪姫を聴いて感動しました。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/21(水) 18:34:35 

    >>52 ただ、鉄の塊ににまたがって、自分の命ゆらしてるだけだもんね~。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。