-
1001. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:16
>>757
暴力ふるう男児の親ってこんな感じなんだね
正当化すごいな+15
-11
-
1002. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:20
>>954
生ゴミは家からわざわざぶつけるために持ってきたんだろうか⁉+2
-3
-
1003. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:58
>>977
自称会社員だから逮捕で失うものは少なそうだね+10
-1
-
1004. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:59
>>988
顔に傷ついたなんてどこにも書いてないよね。しかもわざとかどうかもこの記事だけじゃわかんないのに。みんな勝手な想像広げてて怖いわ。+14
-3
-
1005. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:01
>>38
小学校レベルの授業が理解できない子供は全員池沼認定していいと思う。あいつら授業中迷惑かけすぎ+4
-13
-
1006. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:13
>>996
男の子は乱暴でもしょうがないって考えがおかしい!男でも女でも、被害受ける方はたまったもんじゃないわ。+20
-0
-
1007. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:05
集団下校で他の子供たちも一緒だったんでしょ?
その子たちから話を聞けばどんな状況だったのかわかると思うんだけど
詳細が出ないね?+26
-0
-
1008. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:10
思春期になって付き合ったりフラれたりしたら、ウチの娘を泣かせやがってって相手を恨むのかな+4
-2
-
1009. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:12
殴るのはダメだと思うけど、自分の娘が傘でたたかれたって言ったら話はしに行ってしまうかも。
ダメなことはダメって教えないと。
うちの姉なんか小学3年生の時に男子から木の枝投げられたのが顔に刺さって何針か縫う羽目にあってたよ。
親が謝りにきたけど、傷は女の子なのに顔だし、30過ぎてもまだ残っててかわいそう。
親は全然怒ってなかったけど、私が親なら発狂しそう。。。+30
-1
-
1010. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:43
こんなことして逮捕されると好き勝手色々憶測されるんだよ
どうやったって激昂して子供を痛めつけた非常識な大人だもんね
無職なんじゃないか、日頃から暴力的なんじゃないか、って面白おかしく言われるでしょ
でもそれ仕方ないよね、そういう風に思われても仕方ない行動してるんだから
だから世の中の大人はそれをせずに話し合いからするんだよ
まともじゃないわ+15
-0
-
1011. 匿名 2020/10/17(土) 22:00:49
平手打ちで土下座はあり。拳はだめ。+1
-8
-
1012. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:16
>>1001
暴力ふるう男の子供の頃も、こんな感じなんじゃない。
+9
-1
-
1013. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:19
>>928
これだけの短い記事でまともじゃないと言い切るのがすごいな
父親だけならともかく女の子にまで
+49
-2
-
1014. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:25
>>1読むと傷なんてついてなさそうだけどね+9
-2
-
1015. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:35
>>110
女子は嘘泣き得意じゃん+26
-8
-
1016. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:49
>>990
自称会社員?だし。一息おいて行動できない人なんて社会人としてちょっと。。。ってイメージ持たれちゃうよね。+7
-0
-
1017. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:29
親と子が一体化して、生きてる間ずっと自立しない子が激増だよね。
親子チームと親子チームが激突する社会が到来してる。容赦なく叩きのめす事件はすごく増えると思う。特に男親は、他に守るものがない。+2
-2
-
1018. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:32
>>1007
父親が追いかけてって殴って土下座させたってことは、他の子供たちも見てたってことか
うわ、激高した大人に目の前で友達が殴られるとかトラウマだわ+28
-0
-
1019. 匿名 2020/10/17(土) 22:02:33
ガル子って、小学生の頃にいじめられた人が多いの?
やたら小学生男子を目の敵にしているような…+10
-5
-
1020. 匿名 2020/10/17(土) 22:03:36
暴力を暴力で返しても何も解決しないよね。結局お父さん逮捕されちゃってるし。+14
-0
-
1021. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:05
今の子供は、ちっとも可愛くないからどんどんやってくれ。+4
-7
-
1022. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:43
でも実際ヤンチャな子供の親ってまともな親少ないから話し合いに行っても話し合いにならない事多い+8
-3
-
1023. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:45
>>847
自分の息子は怪我をさせてしまった相手にとにかくしっかり頭を下げさせ謝らせます。子どもができる謝罪って結局それしかないでしょう。
それでは足りない、と言う人達は、9歳の自分の息子を相手の、50も過ぎた男親に『気の済むまで何度でも怒鳴り殴って下さい』と差し出すのでしょうか。
子どもを守りたいと気持ちは、女の子の親も男の子の親も同じだと思いますが…
+11
-4
-
1024. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:46
今まで◯◯ちゃんとは遊んじゃいけません!とか言った事ないけど、ここの娘とは関わらないでほしい。
まだ9歳でしょ?先が思いやられるよ。
+16
-3
-
1025. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:21
>>335
だからって親が殴っちゃだめでしょう
+21
-4
-
1026. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:26
>>118
文面だけじゃ分からないじゃん。
本当に当たっただけなのか、当たっただけって供述してるだけなのか、本当は思いっきり殴ってたのか。
それか女子が誇張して父親に言ったのか、色んなパターンがある。+26
-9
-
1027. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:29
>>1007
怯えちゃって話せないとか
女の子に不利なこと言ったら父親に復讐されそうな気がして+19
-0
-
1028. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:33
大人が子供に暴力ふるうとか考えられないわ+10
-1
-
1029. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:31
女の子はこうして守られて大人になる場合が多いから、残念な人がたくさんいる。+8
-7
-
1030. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:39
>>844
9歳男児の意図は分からないけど、もしいじめだったら加害者のこと責めたくないな。
体罰が科学的に学習に適してないのは知ってるけどそれでも責めたくないし、なんなら調子にのって他人を傷つけて楽しんでる奴がボコボコにされてる動画とか見るとスッキリする。勧善懲悪水戸黄門的スッキリ。+10
-18
-
1031. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:52
うちの小学校て昔、私家子供の頃だから30年くらい前だけど傘で喧嘩したかイタズラかで失明させた事件あって、すごく騒ぎになったよ。傘でふざけるのは取り返しのつかないことになる。この男子がわざとなのか日常から女の子がやられてたのか、たまたま当たっただけなのかはそりゃ記事だけじゃわからないけど、お父さん駄目だ。良識のある親なら学校に相談して話し合いの場を設けるのが普通だよ!大人が子供に直接鉄拳制裁しちゃだめ。気持ちは分からんでもないけどさ。+10
-1
-
1032. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:18
>>1019
私は幼い姉妹の親。
娘が危害加えられたら理性保てるかな?
って考えながら読んでる。+13
-4
-
1033. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:48
女の子の結婚は絶望的だね
こんな親がいると知ったら猛反対される
将来、毒親の文句を匿名サイトで書き込みそう+10
-3
-
1034. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:02
躾をしなかった男児の親が悪い親も謝罪しろよ+8
-4
-
1035. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:08
>>1024
傘を人の頭に当てるような男の子に近づくなって教えるわ。傘が頭に当たらなければ、起きてないことじゃん。+8
-3
-
1036. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:20 ID:M5Tp74dsgl
>>1009
相手の親に話に行くのは良いと思う
子供が傘で叩かれたなんて言ったら怒る気持ちも子供に対して謝罪して欲しいという気持ちも当然だし
女の子の父親もそうしていれば良かったのにね+7
-0
-
1037. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:23
>>318
子どもが悪いことしたからって顔面殴ったら虐待だよ
他人の子どもにやったら傷害事件でしょう
お父さんはやり方間違えたよ+95
-6
-
1038. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:31
>>1023
そういう時は子供だけに謝らせるんじゃなくて親である貴方も誠意をつくして謝罪するんですよ。
子供を差し出すんじゃなくて、こんな子供に育てて申し訳ございませんって自分を差し出すんです。
そうすると相手も冷静さを取り戻します。
これがまともな親の対応です。+5
-11
-
1039. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:37
父親、9歳相手に
やりすぎだ
すぐ殴るやつは
やっぱり単細胞というか、
知的レベルも低め
という感じが否めない。+15
-2
-
1040. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:42
うちの子の幼稚園は子供が怪我させられたりすると「〇君に押されてぶつかって腫れてしまいました」とか電話来るけど、怪我させた子の親には伝えないみたい
先生によっては相手の子の名前も言わない先生もいる
+6
-0
-
1041. 匿名 2020/10/17(土) 22:09:58
>>1029
君もね+2
-1
-
1042. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:22
>>957
逮捕+3
-0
-
1043. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:30
何もトラブルなく過ごせるほうが珍しいと思うけどな。いちいちお父さんが出てきて、しかも暴力振るうとか絶対関わりたくないわ+6
-0
-
1044. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:00
>>1024
こいつ絶対男児の親+1
-6
-
1045. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:03
>>1033
こんな親と親戚になるなんて絶対無理だ…+4
-0
-
1046. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:10
男嫌いのキチが連投で発狂してるようだね
コメのプラスマイナスも工作しないと逆効果だと思うけど+2
-0
-
1047. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:19
泣ける子はいいね。
私も男子に傘で虐められた事あるけど涙が流れなかった。
心はズタズタだったのに+7
-0
-
1048. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:27
>>1030
あんたがスッキリしたいだけやん。+13
-1
-
1049. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:52
>>844
本当に傘が当たっただけなのかなぁ。
私もこの年齢くらいに男の子からイタズラされたことあったけど(歩いてたら後ろから頭に向かってミカン投げつけられた)、このこと先生に言ってその子に先生が事情聞いたら平気で嘘ついたからね。
終いには泣き出したし。
この年齢なら怒られたくないが故に嘘も平気でつける年齢だから何とも言えない。+45
-7
-
1050. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:18
同じクラスの子が凶暴で、体を押したり殴ったりするみたいで、息子も傘で叩かれたから、つい、もうあの子とは遊んじゃダメって言っちゃった。+3
-0
-
1051. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:27
>>1020
悔しい気持ちは本当によくわかるんだけどね
普通は頭で考えて終わるところを行動に移してしまってるからね
大人同士のガチンコならいざ知らず大の大人が小学生に
逮捕された方が負け+15
-0
-
1052. 匿名 2020/10/17(土) 22:12:39
小学生の傘のリーチなんてたかが知れてるし、狙って殴らないとまず頭に傘なんて当たらないよね。仮に偶然当たったとしても、女子に傘が当たっても構わないと思ってなきゃ振り回したりしない。どちらにしろ舐めてるガキだと思う。成敗。+4
-7
-
1053. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:15
>>269
男児やその親が悪かろうとお父さんは殴るべきじゃなかったよ
+38
-3
-
1054. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:26
>>787
被害妄想入ってない?+2
-0
-
1055. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:28
女の子の男親はすぐにぶちぎれて、ダメ女を世に送り出す。
それがまた、たいして可愛くない子。+8
-7
-
1056. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:50
>>1019
地球ではまともな子供ほどいじめられるんだよ。頭のおかしい子供の方が多いから。+6
-0
-
1057. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:00
>>1009
女の子の方はどこ殴られたか書いてないよね?
頭ならともかく、目とか喉とか、考えたくないけど股間を傘で殴られたら親が激高するのもわかる。
とはいえ暴力や土下座強要は絶対にダメだけど。
本当に女の子が傘で殴られたなら、診断書とって男の子の親訴えても良いと思うよ。+10
-3
-
1058. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:01
子供に謝らせて、親も誠心誠意謝る
それでも向こうが納得できない殴らせろって言うんだったら…
親同士で殴り合いや!!+10
-0
-
1059. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:03
男児が悪いよ。
女児父は逮捕されて馬鹿だなぁと思う。
もっと上手くやればいいのに。+14
-6
-
1060. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:15
>>1022
そうそう。
だから直接男児のところに行くのが早い。
手は出さずに、テメェのこと一生許さないからな。ってトラウマにさせてやる。+5
-2
-
1061. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:54
愛のムチだね。+0
-4
-
1062. 匿名 2020/10/17(土) 22:14:57
殴られて仕方ない。
傘で殴ってるからね。+3
-10
-
1063. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:11
被害届出されて逮捕か
相手の方が上手でしたね
お父さん、初動を間違えた+10
-0
-
1064. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:24
>>1055
ご自身とお父様の自己紹介ですか?+0
-1
-
1065. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:26
>>1002
道路に転がってるペットボトルや空き缶を袋に集めて相手に投げつけるんだよ。+3
-1
-
1066. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:29
どんなに悔しくても我が子の将来を考えたらグッと堪えない?
我が子の将来を思えばこそ、冷静に冷静にって自分に言い聞かせて耐える。
この親は結局自分が一番、自分のカッとした感情だけに正直な父親だったんだよ。+19
-1
-
1067. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:41
>>1038
そんな事当たり前にするでしょう。
揚げ足取りだね。+8
-0
-
1068. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:37
この父親の対応はないわ。
男の子、精神的に
トラウマとかにならない
といいけど。+10
-5
-
1069. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:38
この父親が報復に出てこそドラマなる+0
-0
-
1070. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:40
>>262
結局犯罪者の娘という立場に追いやって、守るどころか肩身狭くさせてしまってバカだと思う。もうこの女の子転校しちゃうんじゃないかな…+32
-0
-
1071. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:51
>>1066
同意
娘のことなんか考えてない+9
-1
-
1072. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:56
>>1066
そう、普通はね。
でも娘の為に堪える事は出来なかったみたい。
かわいそうね。娘さん+8
-2
-
1073. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:57
男の子いないから分からないけど、そんなに傘振り回すこ子いる?+0
-0
-
1074. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:00
>>1055
思いこみ強そうで怖いよ+2
-0
-
1075. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:06
>>907
wwwww+0
-0
-
1076. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:28
>>1073周りに人がいるのに振り回す子供はいるけど大抵話通じないタイプの子供+1
-0
-
1077. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:41
気持ちはわかる。+0
-0
-
1078. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:44
>>1038
ウザ+3
-0
-
1079. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:47
まだ終わったわけじゃない。この恨みはずっと続く。+1
-0
-
1080. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:07
被害者面で訴える前にやることあるだろ
原因は男児だろうが無責任なクズ親が+2
-7
-
1081. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:08
>>778
娘が顔に傷を作って帰ってきたことがありますが、相手の子も親御さんも謝ってくれたし、少し痣にはなりましたが病院へ行くほど流血しているわけでもなかったのでそれで終わりです。
少なくとも、自分の子と同じ年齢の、まだ小さな子どもを怒鳴り散らし何度も殴ってやる、なんてふうには思いません。
普通の神経をした大人なら、子どもに対して何度も殴ったりなんてできません。
+21
-0
-
1082. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:11
>>1022
そういう子どもは発達か愛着障害だから先生から親に話しても意味ない場合が多い。+1
-0
-
1083. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:18
気持ちは分かるけど手出したらあかん。
+6
-0
-
1084. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:29
>>1
男の子ならこのくらい痛い目合わせないと言う事聞かないよ。被害届なんて大袈裟すぎ。男なんて殴る蹴るして育てないと使い物にならないのに過保護すぎるんだよ。+23
-24
-
1085. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:40
>>1032
まったく同意見です。
子供って、無垢で浅はかで残酷ですよね。
ほとんどは普通なんだけど、たまに変な子や危ない子もいる。
娘が傘で殴られたら、私もきっと黙っていられない。+6
-2
-
1086. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:59
>>1050
言って良いですよ。
言っちゃったってまるで過ちをおかしてるみたいな言い方しなくて良いですよ。
みんな乱暴者は避けたいです。+3
-0
-
1087. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:03
まずは話し合って
殴るのはそれから+4
-0
-
1088. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:08
お父さんが男児に暴力を振るった!→男児は何をした?になるのに、
男児が女児を傘で殴った!→女児は何をした?にはならないの?
もちろん傘で殴ることは許されることじゃないけど、男児の言い分も気になる。
小学生男女の子供いるけど、男子イコール乱暴!女子かわいそう!が絶対ではないと思う。
+21
-4
-
1089. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:12
男の子がトラウマにならなかったらいいけどっていう意見多いけど、悪いことしたら他人にも怒られるって当たり前の事だよ。
わざとかわざとじゃなくても下校時に傘を振り回して女の子の頭に当たった事は間違いなさそうだし小4ならもう危ない事の区別ぐらいつくからね+4
-0
-
1090. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:36
>>90
まあ怒るのもわからなくはないが手は出しちゃだめだよ
謝罪と傷などが残ってればそれを親に支払わせるのが一番。
男の子の親の方が毒親の可能性高いなこれは+86
-17
-
1091. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:53
手を出すにしても、警察に捕まるようなバレ方するのはアホ。+5
-2
-
1092. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:55
>>1
小学生の時男の子から目の下のほっぺた
シャーペンで刺されてシャー芯がほっぺに刺さってた。+7
-0
-
1093. 匿名 2020/10/17(土) 22:20:58
>>844
故意でない限り中々頭に傘が当たることってないよ。
女の子が泣いて帰ってきたと言うことは軽く当たったレベルではない可能性が高い。
+28
-6
-
1094. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:26
>>1
9歳の子供に暴力振るって、土下座させるなんて頭おかしい。理由は何にせよ、これで男の子は悪意のあるいじめをしていたとしても、完全な被害者。可哀想な子供でしかない。いじめの被害者かもしれない女の子は周囲に父親が頭のネジの外れた前科者として認識されるわけでしょ?これから学校行けるの?結果、かばったつもりの娘が1番不幸だわ。+48
-12
-
1095. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:31
このまま引き下がったら死にきれない。
男の子も父親を引っ張り出してきたら盛り上がるね。+0
-1
-
1096. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:34
仮に男の子が女の子を傘で失明させても、殴ったり蹴ったりして虐めても、女の子の父親みたいに逮捕はされないよね。+3
-0
-
1097. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:45
ここ読んでると逮捕予備軍がたくさんいるけど大丈夫?書いてるだけだとは思うけど。+8
-2
-
1098. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:00
引くわ
自分の子供も日頃殴ってそう+5
-1
-
1099. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:32
>>1066
ちょっと前にみた中国のニュースでは娘をいじめてた男児を娘の父親が刺し殺してたわ、学校のトイレ血まみれ。
娘可哀想だね。+6
-1
-
1100. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:38
>>1096
そうだよ、子供だもん
そうなってからお父さんが男児を私刑したら同情集めると思うよ+4
-0
-
1101. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:43
>>11
毎回そんなんしてたらあいつの親はヤバイって避けられそう+30
-4
-
1102. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:47
自分の子供が悪いことをしたなら謝らせるし、わかるけど、男の子の親は土下座が嫌だったんだろうね
プライドがやけに高い親なんだろうな
どちらにしろ逮捕まではいきすぎ+2
-16
-
1103. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:49
>>1057
女の子は「頭」ってちゃんと書いてあるよ
もし目や喉だったら
怒鳴り込む前にまず病院に連れてくわ
普通の親なら+17
-0
-
1104. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:03
故意でなくても日頃から傘振り回してるのやばくない?男児親は注意しなかったのかな?+5
-0
-
1105. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:23
同級生の女子で「お父さんがボコボコにしてやるから!」ってのをよく言ってる子がいるらしい
口も悪く担任にいつも怒られてる問題児
こういう親なんだろうな+15
-2
-
1106. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:25
>>1059
本当だね。
娘が泣いて帰ってきたら殴りたくなる気持ちも分かるけど子供相手に殴ったら大人が負けだ。
学校の先生や相手親に間に入ってもらいしっかり話し合えば良かったのにと思う。+12
-0
-
1107. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:30
>>1088
こういう男児悪くないって理由探すやつ、やばいと思う。先に暴力が悪やろ。
女児が何か言ったとしても、傘で叩いたらダメでしょ。+13
-11
-
1108. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:40
>>441
それ妄想すぎない?
普通に記事だけ読めば傘が当たって泣いたとしか思えないのが…+18
-14
-
1109. 匿名 2020/10/17(土) 22:24:48
>>1091
顔面殴打して打撲に土下座だもんね+8
-0
-
1110. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:00
血を血で洗う戦いが見たい。+1
-0
-
1111. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:02
>>3
無菌?無害でしょ+4
-52
-
1112. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:04
>>1038
子どもに謝罪させるだけの親がいるんですか?わざわざ書かなくても親が謝るのなんて大前提でしょう。子どもにどう謝らせるのか、という意見に対して私なりの意見を書いただけだったのですが…ホントに揚げ足取りですね+8
-1
-
1113. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:35
男と男は🤜🤛拳でやり合って絆を深めるからね💪+0
-7
-
1114. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:04
今の時代ってヤンキーとかより池袋みたいな人が強いんだね。+1
-0
-
1115. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:12
普通ならやるとしても親に抗議するとかじゃない?
人の子供を殴るとかヤバいでしょ+13
-0
-
1116. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:25
どうせ逮捕されるなら男児じゃなくて男児の母親に怒った方が男児は反省したと思う。
親が怒られる姿を見るのって辛いからね。+3
-1
-
1117. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:25
>>1104
傘振り回す系の馬鹿な男児は雨降っても傘使わず濡れて通学すれば良い。
あ、レインコートがあるか!
馬鹿だからレインコート着られないのかな?+4
-5
-
1118. 匿名 2020/10/17(土) 22:26:50
>>1113
漫画の読み過ぎ+0
-0
-
1119. 匿名 2020/10/17(土) 22:27:23
>>1088
傘で殴ることは許されることじゃないけど男児の言い分も気になる。
ってまんま女子の父親に当てはまってて不思議な感覚になる。多分この父親も子供の頃は傘で殴るタイプの男子だったんだろうな。+11
-3
-
1120. 匿名 2020/10/17(土) 22:27:42
>>1099
まさに獣だね。+2
-0
-
1121. 匿名 2020/10/17(土) 22:27:56
女の子もちょっと話を聞いてほしかっただけだったりして
そしたら父親が怒り狂って同級生殴って逮捕とか怖いよね
自分を責めないかな?父親似の思考だったら違うだろうけど+18
-1
-
1122. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:15
危ないし、小学生は傘禁止にすればいいよ。+1
-2
-
1123. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:32
>>1113
いつの時代の話や+1
-0
-
1124. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:39
逆切れの上に被害者面か男児の親は正真正銘のクズだな+5
-11
-
1125. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:53
もしかしたら娘の嘘や大げさかもしれないのにすぐに発狂して手がつけられなくなる父親って情けないよね+21
-4
-
1126. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:05
>>1119
その話しつこいよ。はい、どっかいって。+0
-5
-
1127. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:11
>>845
乱暴者の男の子が大きくなった結果が逮捕された54歳だったんだろうなと思ってしまう
暴力的な人って被害妄想強いし身内意識も強いから○○に違いない!とかで突っ走るよね
親同士で話し合いしたのちに、だったら印象違ったのにいきなり子供相手に復讐か+27
-0
-
1128. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:15
>>1102
土下座じゃなくて54のオジサンが男の子を殴ったことが大問題なんでしょ
普通に暴行罪、傷害罪じゃん+8
-3
-
1129. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:19
>>1116
母親怒るだけなら逮捕されないし
母親を殴って逮捕されるって事?+0
-0
-
1130. 匿名 2020/10/17(土) 22:29:43
>>1084
これ私が加害者男児の親だったら、ボッコボコに私がしてるわ。そのくらいして反省させて謝罪に行くよ。躾だよ躾。まあ、その場合私が逮捕されちゃうんだろうね、虐待で。+16
-7
-
1131. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:05
父親が1番悪い事しちゃってタイホ+8
-0
-
1132. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:09
>>1125
娘の言い分をまるごと鵜呑みにして、激昂はない気がする。状況的に見て疑う余地なしだったのかなと。+4
-5
-
1133. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:27
>>1122
雨が降ったらお休みで〜
カメハメハカメハメハ+1
-0
-
1134. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:31
>>1047
親に頼れるから泣けたのかもね
親と仲悪かったら隠す子もいる+1
-0
-
1135. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:50
どの面下げて被害届を出したんだか厚かましいわ+2
-7
-
1136. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:56
>>1107
そうかな。女児が先に手を出した可能性もある。傘で殴ったことは謝らせた上で、第三者同席のもとで三人できちんと話すべきだと思う。
父親がしたことは論外。+16
-7
-
1137. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:50
>>1099
父親殺人犯か…+2
-0
-
1138. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:24
>>30
泣いて帰るぐらいだから本当に傘で殴られたんでしょ
振り回して当たったとしても危ないし怖いよ
+20
-16
-
1139. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:33
>>21
なんでリンク先の記事も読まずにコメントしようと思うの?+43
-0
-
1140. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:35
奥さんは止めなかったのかな…
うちの夫よくやった!!
って気持ちだったのかな?+4
-0
-
1141. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:43
>>1136
よこ
個人的な妄想を可能性に入れるのはどうかと思う+1
-8
-
1142. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:43
>>1099
動物だな。+4
-0
-
1143. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:05
>>1130
また自分のコメに自分でレスしてるw+5
-0
-
1144. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:28
>>1116
そうそう、親に迷惑かけて初めてわかる気持ちってあるよね+2
-0
-
1145. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:29
泣いて帰ってくるのをみると辛いよね。
我慢してた重いが爆発したように、玄関でわんわん泣かれた時あったけど、やっぱり辛かった。
子供を守るがゆえの行動が逮捕されちゃ本末転倒だね+6
-0
-
1146. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:35
怖い、あっという間に全校に広がって腫れ物扱いだよ、娘さん
友達も離れていくかもね
あそこの娘に何かあったら親にぶん殴られて土下座させられるのがわかったし+7
-0
-
1147. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:39
>>128
たとえ殴ったとしても、やった方は当たったと言うと思うよ。普段からやられてたのかもしれないし。だったらこのお父さんを異常とはおもわない。
今回たまたま当たっただけならおかしいけど。
何もしらない人が異常とか言うもんじゃないよ。+44
-20
-
1148. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:41
何をやられたか知らないけど、大人が弱い子供に手をあげたら負けだよ。バカだね(-_-;)+5
-2
-
1149. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:44
>>1130
相手親がそういうタイプじゃなかったから、女児父が成敗したんじゃない?+1
-5
-
1150. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:01
親に抗議に行きなよ娘に聞けば名前わかるでしょ
学校&親に連絡しかないわ
なんでいきなり子供にいくかね
この父親擁護してる人は激怒したら子供相手でも暴行するの?+6
-1
-
1151. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:34
>>1138
泣いて帰るってよっぽどだからね。
+9
-15
-
1152. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:35
>>749
じゃあ、やられてる女の子のトラウマは?+21
-5
-
1153. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:51
>>1141
男児が絶対に悪い!女の子は何も悪くない!ていうのも勝手な想像じゃない?
私たちは真実なんて何もわからないのに勝手に決めつけてる。+25
-2
-
1154. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:03
>>768
ほんとそれ+2
-9
-
1155. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:05
うーん、もし女の子が普段からその男の子からいじめられていたなら、親が出てきてこれだけ激昂されたら、さすごにもういじめないと思う
だからもし普段からいじめがあったのならこの父親は子どもを守るために頑張ったなと思える+2
-5
-
1156. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:10
クラスでも授業参加出来なくて泣いたり奇声発したりしている男児がいる。
かっこよくもないしひいてるから女子達は近づかないのにあっちから一方的にいちゃもんつけて叩いてきたりするんだよね。
優しい男子達とは普通に仲良く遊べるのに。
今日も急に叩かれた〜って娘から話聞くとしょうがないと思いつつイライラと落ち込む。
親も姿が見えないし先生も諦めてほっといてるし補助の先生は優しすぎるし。
刺激与えちゃいけないのか知らんけれど、今の公立小学校は普通の子達がやられすぎている。
この事件やりすぎだとは思うけれど、子どものクラスで起きたとしても信じられるかもしれない。
+9
-2
-
1157. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:34
殴っただけじゃなく、土下座強要ってのがなぁ…+12
-0
-
1158. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:49
>>1130
いやだから
親がそうやって手を出すから
子供も抵抗無く女の子叩いちゃうんじゃないの?+11
-0
-
1159. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:23
>>1
この記事に書かれていない以上の背景があるのかはわからないから置いておくとして、
被害男子と保護者は勇気があるなーという感想。
自称会社員=逮捕されてクビになった、だとしたら
もう怖いものなしじゃん…
5chとかで「どうせ逮捕されるなら半殺しにすればよかったのにな」みたいな頭おかしいレスもついてるけど
正直、これくらいの怪我じゃ実刑つくかさえ怪しいよ。
失うもののなくなった無職(逮捕歴あり)が
娘を守るためにいじめ加賀者(と思い込んでる)
の男子に危害を加える可能性もあるんじゃない?
+28
-4
-
1160. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:26
>>961
普通なら激怒してるはずなのに
相手の子供の気持ちまで理解出来る父親って人間として尊敬しちゃうな…+29
-0
-
1161. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:49
>>6
傘で突かれて顔に怪我したとしても?+23
-2
-
1162. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:52
我孫子だしなぁ。
+0
-0
-
1163. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:03
>>1142
芸能人の元宝塚の人は虐めして自由に生きてるよね
やられた方は地獄を観てるのに+1
-1
-
1164. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:03
>>1104
傘振り回すような子供は馬鹿だから注意なんて聞かないし覚えてないと思う。+5
-1
-
1165. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:13
>>1141
やんちゃな男の子のお母さんってやんちゃを擁護しがちだけど行き過ぎると怖いよね
あんまり庇うとよその子拳で殴るこのお父さんみたいになりそう+9
-3
-
1166. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:18
>>1157
容疑者が正座するように言ったら男子が勝手に土下座したんだよ。
多分、「コンビニ店員に土下座させたクレーマーが逮捕された」みたいなニュースを見て
どうすれば罪が重くなるか知ってたんじゃないかな…+1
-15
-
1167. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:31
こんな凶暴な親を持つ子のクラスメイトや担任辛いな
学校行きたくなくなるわ+10
-3
-
1168. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:40
>>1156
それ、転校も視野に入れるレベル。+6
-0
-
1169. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:02
男児の親がすぐに謝罪しなかったのが悪い無責任すぎる+2
-9
-
1170. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:05
>>882
ガルちゃんってすごいなー+15
-0
-
1171. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:29
>>1167
傘を頭にぶつけてくる子供のいる学校も通いたくないな+6
-7
-
1172. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:51
娘は普通に学校いけるのかな?
仕返しのつもりでやったんだろうけど
逮捕されるまでやるとは
やり過ぎ+7
-1
-
1173. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:52
>>1147
娘の話だけで一方的に感情的になって下校中の子ども怪我するほど殴って座らせて土下座までさせて…
異常じゃないの???
普通ならまず相手の親と話すもんじゃない?
+47
-4
-
1174. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:09
>>484
たまに常備+14
-1
-
1175. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:51
>>1156
そういうパワー系男子って、昔は女子に人気のある喧嘩強い優秀男子軍団にシメられてたんだよね…
今はいじめに敏感だから、子供の集団内での自浄作用が働いてない。+7
-1
-
1176. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:21
今後のほうが恐ろしいね。
噂ってすごいからね。児童に傷害、強要からのニュースにもなってるし。
緊急保護者会かな。+8
-0
-
1177. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:36
>>1173
要求は正座だよ。
男の子が自分で土下座して、保護者が被害届を出した。+4
-15
-
1178. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:42
>>1166
正座させるのも…
明らかに体格差の違う子供を数発殴っても、まだ納得いかなかったってことだよね+6
-0
-
1179. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:44
この父親、逆恨みして
男の子にまたやりそうだな
恐い恐い+6
-0
-
1180. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:45
>>1165
同意。
やんちゃな息子を持つ方には、加害者になるかもしれない危機感を持って過ごしてもらいたいわ。+4
-3
-
1181. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:53
これまでの関係性や本当のところは分からない。
ただ本当に娘を守りたかったら、暴力は駄目だよね。
昭和ならわりとあったことだけど。+7
-0
-
1182. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:14
>>768
オバサンがなんか言うてる笑+8
-1
-
1183. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:14
男児のクズ親にも土下座させてボコればよかったのになどうせ逮捕されるんだし腑に落ちないわ+3
-10
-
1184. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:15
>>1176
多分両方転校だね。
すぐに特定されるだろうし。+5
-0
-
1185. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:27
>>1179
次はやっちゃうかもね。+2
-0
-
1186. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:31
>>449
ほんとだよな、なんでこれ本来の加害者である男子児童が庇われてるのかわからない。そのくらいのことをしたんだっていう自覚を持てや!子供だからって甘やかすなよ。こういうのが少年法とかいらない法律に直結してくんだな。+3
-6
-
1187. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:34
>>1172
私なら絶対行きたくないし行けない
周りの目が怖い+5
-0
-
1188. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:41
>>1166
殴られてびびって土下座したんじゃないの?
男児9歳だよ?
ヤバイねこの父親+12
-2
-
1189. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:35
父親、ヤンキーだったのかな+1
-1
-
1190. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:08
>>1183
一年くらい経ってから交通事故を装ってひいちゃえばよかったのに…と思った。
故意が立証できなければ保険で処理して、運が悪くても交通刑務所。+2
-11
-
1191. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:13
>>1181
昭和でも人の子供殴るって
聞いた事ないわ+4
-1
-
1192. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:21
普通に考えて、小学生用の傘のリーチで偶然当たるなんてあり得ない。大人用の傘でも難しいよ。普通、振り回した傘は当たるとしても足とか腕とか背中に当たる。頭に当たるってことはかなり近づいてなきゃ無理だし、そんなに近づいてたら傘なんて振り回せない。だから男児は嘘をついてる。もしくは、腕を高くあげて勢いをつけて振り回してたかだね。どちらにしろ頭おかしい+3
-1
-
1193. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:39
>>1190
はい通報+7
-0
-
1194. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:23
>>1171
それもそうなんだけど顔殴って土下座させる保護者がいるよりまだマシだな+5
-0
-
1195. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:31
>>1084
殴る蹴るして育てられた男は、他で誰かを殴る蹴るするようになるよ?+12
-0
-
1196. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:39
>>1175
いじめ肯定論まででてきた。
ヤクザが社会に必要な理論と同じ。
めちゃ納得させられた。+1
-1
-
1197. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:11
>>1166
それが本当なら、勝手に土下座したというより、殴られた恐怖感から土下座しちゃったんじゃないの
大人に殴られた後に正座しろって言われたら、自然に頭下げちゃったとしても分かるわ+5
-0
-
1198. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:21
>>1173
一回じゃなかったのかもね…
もし娘が継続的に暴力を含めいじめを受けていて学校や相手の保護者に訴えても何の対応もしてもらえなくて、
ついに娘が泣きながら帰ってきた…とかなら飛び出すのも分かる。
でも今の段階ではすべて憶測に過ぎないから、下世話な週刊誌の後追い報道を待つのが良いだろうね。+22
-4
-
1199. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:30
>>1190
それが1番賢いわ。+1
-5
-
1200. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:48
>>1193
思想は自由だよ+0
-3
-
1201. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:50
>>1175
いじめには敏感なのに、発達の子に普通の子がやられるのはしょうがないみたいな雰囲気です。公立小に失望しました。+13
-2
-
1202. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:26
前に通学路の見守りやってた時、小学生男子(某外国人)が、酷い嫌がらせ(暴言暴力)を女子にしているのを目撃して、大人の私が強く注意しても、やめるどころか逆上してなおさらエスカレートしてビックリした。
この時は私も、被害女子が赤の他人にもかかわらず、カッとなってよっぽど殴ってやろうかと思ったよ。殴らなかったけど。
すぐに学校に報告したけど、どうもいつもの事らしく、学校の方も困り果ててるかんじだった。いくら口で強く叱ってもきかないし、先生が体罰できないのも分かっていてやってるようだった。
この傘男子がそういう子だったかどうかはもちろん分からないけど、もしこの時が最初じゃなくて、何度も同じような事があって、先生に言っても相手の親に言っても一向に嫌がらせが止まないとしたら、殴って土下座させて痛い目に合わせて分からせたいと思う気持ちもわかる。+10
-3
-
1203. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:47
女児親に謝らず被害届を出す男児親は紛れもないクズこいつらこそ処分されろよ+5
-12
-
1204. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:56
父親、犯罪者になったから
今後、娘に凄く悪影響だな
今はネットで全部分かるもんね
そこまで考える頭はなかったのか。
仕返しするなら弁護士つけて
慰謝料請求すれば良かったのに+17
-0
-
1205. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:59
>>961
相手が良かったと言うか、そこまで言ってくれる親御さんいないよ
不幸中の幸いだったね
その後息子さんが他の子傷つけることはなくなりました?+27
-3
-
1206. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:02
やられたらやり返す+2
-2
-
1207. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:07
>>1153
分からないから報道して欲しくなかったわ
全部が分かって証人もいる状態+女児の父親がしたことの報道で良かった
何でもかんでも早く報道すればいいって話でもないよね+3
-0
-
1208. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:26
こんなおかしな親がいる学校
自分の子供通わせたくない。+15
-1
-
1209. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:42
>>1166
それはどこ情報なの?+7
-0
-
1210. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:51
>>1156
手をあげない側が我慢し続けさせられるんですよね。
うちの子のクラスでは、話が通じないしオムツをはいている状態の男子がいて、体格が大きくなるにつれて暴力的になって、叩かれたり引っ掛かれたりで傷つけられる。
たまりかねて母親達がせめて長い爪を切って下さいとお願いしても、親が聞く耳持たず。+8
-0
-
1211. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:11
義務がない事を他人に強要されるなんて日常生活ではちょくちょくあるよなあ…。
傷害罪に問われるのは当然だと思うけど。+1
-0
-
1212. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:17
>>1188
やばいのは、男児の親でしょ。
この内容で被害届出すって。
テメェの息子が手出したんだろ。
反省しろや、クズ!て思うよ。+3
-18
-
1213. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:40
>>1153
ニュースにでてる以上のことに言及するのは勝手な想像じゃないの?男の子擁護しようとし過ぎてて怖い。+4
-8
-
1214. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:32
>>16
記事には「傘が当たるトラブルがあった」って書かれてるから分からないよ
傘振り回してて後ろにいた女児に当たっちゃったのを女児が「殴られた」って話盛ってるのかもしれないし+34
-8
-
1215. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:57
>>1210
おむつ?!?!+4
-0
-
1216. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:59
>>853
でも、うちの子はやってないって言ってるからやってない!とか言う親もいるんだよね
+30
-4
-
1217. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:24
>>457
おおむね賛成だけど、暴力は誰にでもダメだよ
知り合いに姉弟持ちで、弟が姉にぶっ叩かれてても男の子だからいっかって思ってるとか言うママさんいるけど、どうかと思う
ちなみに弟が姉を叩くと怒るらしい+21
-0
-
1218. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:39
>>28
でもさ小学生の時、乱暴な男の子いたけど
親に言って「パパ、ボコボコに仕返ししてきて!」なんて思いつかなかった。
・その男児には近づかないよう自衛
・先生に相談
で自己対処してたな。+31
-2
-
1219. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:43
>>1204
もし我が子が危害加えられたら、弁護士つけて調停持ち込みます。良いアドバイスありがとう!+5
-0
-
1220. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:55
やり返しちゃったら正義も何もなくない?娘が殴られた時点で被害届出せば良かったじゃん。
子供同士ではなく、大人が子供にやり返したらそりゃ逮捕されるでしょ。+17
-0
-
1221. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:06
子ども持つの怖くなってくる+3
-1
-
1222. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:07
>>1210
特別学級はないの?+4
-0
-
1223. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:20
>>569
いや、気持ちが分かるって書いただけよw
暴力は普通にダメだと思うよ
言葉足らずだったね💦+5
-2
-
1224. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:38
>>1191
女子に暴力ふるった男子を、男子の親がゲンコツして謝らせるというのはあった。+6
-0
-
1225. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:44
>>1217
それは、その従兄妹の親が悪い。
考え方おかしい。+6
-0
-
1226. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:51
バカな父親のせいで娘はこれから学校で友達できなくなるね。可哀想。+15
-1
-
1227. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:05
>>1190
25年前だけど、多分そういう動機なんだろうなって事故が近所であった。
交通事故の被害者が元いじめっこで、加害者がいじめられっこの離婚した元父親。
いじめのことは同級生とその親は知ってたけど10年以上経ってたし
公の記録には残ってないことだから近所の人が「もしかして」って噂する程度。
死亡事故だったらもっと厳しく捜査したのかもしれないけど
ただの骨折(ただし受験直前)だったから保険がおりただけらしいって聞いた。
そのお父さんは毎日(わざと)被害者の通学路を通るように運転していて
「たまたま」その日は急スピードで飛び出した被害者に気付くのが遅れて
ブレーキを踏むつもりがアクセルを踏んだんだって。
他人事ながらすごい執念だなと怖くなったよ。
+9
-0
-
1228. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:27
>>1201
関わらないようになって悪循環なんだよね+8
-0
-
1229. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:40
>>1220
犯人が子供でも被害届って出せるの??+1
-0
-
1230. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:10
>>1212
子供を何発も殴って、土下座させる大人もヤバくない?
+17
-2
-
1231. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:11
>>1214
傘振り回す時点でアウトだよ+21
-10
-
1232. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:26
>>783
なんとか水脈さんみたいだね。
+5
-1
-
1233. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:27
>>1175
ちびまる子ちゃんの世界だね+0
-0
-
1234. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:37
>>1162
どんな感じのところなんですか?+2
-0
-
1235. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:52
>>11
「銃を向けたら、お前も打たれる覚悟をしろ」と西部劇で言ってたなぁ。+9
-0
-
1236. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:11
>>1224
それが正しい。大人が出ていくなら相手も大人でなければ。
この父親はやっぱりおかしい。普通は他所の子供に手をあげるってなかなかできなきから、娘にも暴力ふるったことありそう。+13
-0
-
1237. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:40
>>1227
スカッとJAPAN+1
-4
-
1238. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:40
>>325
私もそうだと思う。自分のせいでお父さんが逮捕されちゃったって思って、余計に落ち込んじゃうかもしれないよね。
悪いのは傘の扱い方を知らなかった男の子とその親なのに。
お父さんも気持ちはわかるけど、
男の子にやりすぎちゃったよね…。+81
-3
-
1239. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:42
>>17
傘が当たった女の子はかわいそうだけど、
この親、男の子を殴って傷害事件の犯人になってしまっている。ますます、娘の人生を厳しくしていることに気が付くべき。
まずは、担任の先生に相談して、双方の言い分をきくなり、できなかったのかなあ。+21
-2
-
1240. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:56
気持ちはわかるけどやりすぎかなぁ。小学生の頃男子に小石投げられたことあるわ頭に。石頭だからなんたもなかったけど。+6
-0
-
1241. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:25
>>1124
だって男児は被害者だもの
加害者はこの殴った父親
だから逮捕されたんだし世間はそういう目でしか見ないよ+8
-2
-
1242. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:53
この父親
ちょっと発達あるんじゃないかな+9
-0
-
1243. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:00
>>1201
昔から◯◯学級の子は治外法権だよ。
体の大きい高学年の男子(知的)が低学年の女子を追いかけ回して
壁際に追い詰めて触っても、先生たちは後から止めに来るだけで
予防策とかは一切しなかった。+7
-1
-
1244. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:18
>>845
だからといって、大人が子供に感情任せの報復行為するのは間違えている。自分の子が1番なのは分かるけど相手も子供だよ。
もっとエグいことって言ってるけど、逮捕された後は誰が娘守るの?+24
-1
-
1245. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:03
普通にこの父親はDVありそうだよね。日頃から暴力ふるってないと他所の子に手なんて出ないよ。+9
-0
-
1246. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:06
>>1226
喧嘩したらお父さん出て来て殴られるってイメージもう消えないよね。+7
-0
-
1247. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:19
>>1165
高畑親子の言い訳を思い出した+1
-0
-
1248. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:35
当然、警察だって双方、周囲の人間から事情は色々聴取してるでしょ。逮捕されるってよっぽど。男の子も生意気なクソガキだったのかもしれないけど、父親が異常。ってか、よっぽど荒れた学区なのかと地域ごと疑ってしまう。。+5
-0
-
1249. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:39
殴ったら負けだよね。
ぐっと我慢すれば被害者としての権利を行使できたのに
手を出したから加害者になってしまった。+3
-0
-
1250. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:51
>>1132
同級生の子供に暴力振るって逮捕されてる時点で、信用ならないわ。女児が大怪我させられてる訳ではないから逮捕されて全国ニュースにまでなってるんだろうし、思い込みで激昂してる可能性も充分ある。+5
-0
-
1251. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:56
>>1201
発達がなぜ普通級にいるの。
支援行ってほしい。+7
-2
-
1252. 匿名 2020/10/17(土) 22:59:08
>>961
このお父さんはとても素晴らしい人だね
たとえ事の発端が暴言だったとしても、結果大怪我させられてここまで言える人は現実少ないと思う
でも突然一方的に殴りかかられたんじゃない限り、このお父さんの立場になったとき自分の子供の非もきちんと認めて反省させられる親になりたいな+19
-1
-
1253. 匿名 2020/10/17(土) 22:59:24
>>1222
大きな小学校で「◯◯◯◯(←優しい言葉)学級」というのが作られて、寝たきりの子もいます。
その中でも、できるだけみんな一緒に過ごさせて下さい!という親にNOと言えないみたい。
PTAでも「なぜ◯◯学級はPTA会議が別なんですか!」とクレームがきます。
遠足など行事の日程が違ったりするから別に会議するだけなのに。
違う話題をすみません。
失礼しました。+13
-0
-
1254. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:18
>>1171
マイナス多いけど本当そう思う。
9歳ってやったらダメなことの判断つくよね、傘が頭に当たったか殴ったか不明だけど、どっちにしろ親の教育が悪そう。+8
-4
-
1255. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:18
自分が女の子の母親なら旦那なにやってんの!?って絶望する…
そもそもなんで会社員なのに下校時に家にいるんだろう。
コロナで在宅勤務だったのかな??+12
-0
-
1256. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:33
>>18
ついこの前もいたよ。くそがき。睨んでやった。+37
-2
-
1257. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:47
金本 龍斗+4
-4
-
1258. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:48
下校した娘より先に家にいたって父親まさか無職じゃないよな?+6
-4
-
1259. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:02
>>13
手を出したら負け、って誰が決めたの?
自分なら、愛する娘や家族が理不尽に酷い目に合わされ(殺され)てもやり返さない、全て法に任せる、という自信はないかな。
それで許しがたい相手に一矢報いるため手を出し逮捕されたって自分が負けたとか思わない。
寧ろやり返した自分に納得すると思うよ。
手を出したら負け、如何なる場合でも暴力は駄目!って一体誰が決めたんですかね?
+8
-20
-
1260. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:20
>>322
話盛りすぎやんwww
現実でも話盛りすぎて嫌われてそう(笑)+56
-3
-
1261. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:44
この被害に遭った子かわいそう…
大人の男に顔面を数発殴られるって想像しただけでこわいよ
PTSDにならなきゃいいけど…+18
-3
-
1262. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:50
>>1253
色々大変ですね。+9
-0
-
1263. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:52
うちの学校でも教師や親に怒鳴り散らして威張りたい親いる。
しかも結構な年なのに。+11
-0
-
1264. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:52
>>1251
最近は、どちらに行けるか選べる場合は
支援学級の方が合ってる子でも普通学級を希望する保護者が多いんだって。+8
-0
-
1265. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:56
気持ちはわかるけど、もっと賢い方法を取らなきゃね+3
-0
-
1266. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:20
>>1244
ありがとう。
冷静に諭してくれて。
逮捕されないギリギリラインで仕返しするよ。+2
-13
-
1267. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:42
娘と一緒に家を出て…って
娘の前で男児を複数殴打して、謝れって土下座させたって事よね
頭おかしい、この父親+13
-1
-
1268. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:18
>>1251
横だけど
今の制度って親が望めば普通の学校に行けるみたい。+9
-0
-
1269. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:22
>>1243
被害にあう子の親は何の為に学校に行かせてるのかわからなくなります。
先生が注意したとしても理解出来ないようで改善しません。+9
-0
-
1270. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:24
>>1261
むしろ少しは大人しくなったんじゃない。
相手は逮捕されたけど、暴力にはリスクがともなうって学んだでしょ。(暴力で逮捕されたおっさんも)+4
-6
-
1271. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:33
>>1259
生まれてくる時代
間違えたのかもね。+10
-1
-
1272. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:36
>>1227
絶対やりたくない方法だけど、被害者側はそのくらい苦しんできたのかもしれませんね。+1
-0
-
1273. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:50
>>1264
そりゃ我が子を受験が必要な私立小か国立小に入れたくなるね。+4
-0
-
1274. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:04
>>655
いや、内容によるわ。+5
-1
-
1275. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:36
>>1251
それがおかしい。
発達の子も普通級についていけなくてイライラ。さらに周りにやつあたり。+14
-1
-
1276. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:39
暴力暴力というけどさ、
男児は殴られて怪我したの?打撲?骨折?
体調不良で医者にいったみたいだけど、診断結果はどうだったの?
+0
-5
-
1277. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:59
我孫子って田舎だからすぐ噂になるだろうなー。娘さんが結局は一番可哀想。頭から血が出たとかの怪我なら親も気が動転するかもしれないけど、この父親は日頃から憂さ晴らしできる機会を伺ってただけの気がする。
父親にやり返さずに警察に行った男の子の親の方が一枚上手だったね。+12
-0
-
1278. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:30
>>1271
はい?
全く意味がわかりませんわ。
絡んでこないでもらえますかね?+1
-7
-
1279. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:42
>>1268
それって、周りからしたら迷惑極まりない選択ですよね。+7
-0
-
1280. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:56
来年はこの女児と同じクラスにしないでくださいって親が出てくるね
転校するかもだけど+9
-0
-
1281. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:59
>>1266
子供が相手の家に石を投げ込むのが1番平和かなって思った。
弁償だけで済むし、暴力を振るわれるたびに相手の家のガラスを(子供が)割れば
向こうの母親が「お前いい加減にしろ」って子供を叱るだろうし。
結局人間って自分にデメリットがないと動かないんだよ。
もちろんこれはネタであって、現実的に実行したら学校には通えなくなるからお勧めしないけどね。
+0
-10
-
1282. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:30
>>1278
横だけど相棒の右京さんの声で再生されたわ+3
-0
-
1283. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:42
>>1276
書いてあるよ+0
-1
-
1284. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:58
>>1280
絶対転校するでしょ…+5
-0
-
1285. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:40
>>992
あなたには無理だよ
頭が良くないとできない+4
-2
-
1286. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:41
>>1281
なにひとつ平和じゃない件。
ヤクザの抗争じゃないんだから…+15
-0
-
1287. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:57
こういう事件ってこれから増えてくるのかな?
元記事読んだ限りだと、男の子の傘が女の子の頭に当たるトラブル→女の子が傘で殴られたと泣いて帰ってきたって、当たっちゃったのと殴られたって事実が全然違うよね
男の子を擁護するつもりもないし、そもそも傘で遊んでた?のが問題なんだけどさ
でも当たっちゃっただけなのか、ある程度の勢いでわざと殴られたのかの事実確認もしないで仕返しに行くって怖すぎる…+11
-2
-
1288. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:59
自分のかわいい愛する娘が男の子に怪我させられたら嫌でもかばう気持ちは十分にわかる。彼女がヤンキーに絡まれて怪我させられて許せないのと同じで自然な反応なのかな…?+1
-5
-
1289. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:13
>>1251
私小学生の時体の大きな発達の男の子にすれ違いざま思いっきり殴られた事あるから自分の子供は迷わず私立選んだよ。+4
-1
-
1290. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:20
>>1258リモートで普通に自宅勤務のお父さん多いよ。子供の園の送迎や、登下校のときに交通当番や集団登校についていく当番にお父さんがきたりする。+5
-0
-
1291. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:42
>>1
なぜ犯人の名前が出ないんですか?
自称会社員って何???+10
-6
-
1292. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:49
>>11
自分の娘を守らなきゃいけなんだもの…気持ちはわかる。+40
-8
-
1293. 匿名 2020/10/17(土) 23:09:12
>>1147
だからって、相手の男の子殴れる?
9歳ってまだ幼いよ。相手の家へ行く、本人に本気で説教するくらいなら理解出来るけど。
+28
-0
-
1294. 匿名 2020/10/17(土) 23:09:38
>>1264
認めたくないんだよね我が子の障害を+6
-0
-
1295. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:07
>>1291
犯人の名前を出すと娘も特定されちゃうからじゃないの?
娘が特定されたら小学校も特定されるから芋づる式に被害者も特定されちゃうし。+10
-2
-
1296. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:11
>>1255
自称会社員だから…+8
-0
-
1297. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:31
>>1259
自分が納得したいだけやん。
根本の解決はしていない+7
-2
-
1298. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:09
>>1276
打撲+0
-1
-
1299. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:11
>>1283
どこにも書いてないけど
しってるならリンク貼ってくれないかな?+1
-3
-
1300. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:12
>>1171
そしたら有名私立のおぼっちゃんお嬢様学校がいいね
変なやついないんじゃない?+0
-0
-
1301. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:33
集団下校で一緒に帰るんだから同じ方向の子供同士なんでしょ?もしうちの娘が泣きながら帰ってきて傘で殴られたって言われたらやっぱり頭くる。娘に経緯を聞いた上で男児捕まえて男児宅に行くかな。男児親に苦情訴えるよ。(親が話にならなければ方向性変える)でも手は出さないよね。手を出したらこっちも悪くなるからね。+12
-5
-
1302. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:40
>>1298
どこに?+1
-3
-
1303. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:09
>>676
怖いし許せないけど、顔面殴りはしないよね。+36
-5
-
1304. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:19
>>1253
学校のことに限らず、今の世の中はやったもん勝ち、声の大きいもん勝ちで常識や良識がある人が損をするよね
+16
-0
-
1305. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:00
>>254
え?今回のことがいい勉強になったってこと?
ちょっと怖すぎるその考え+13
-11
-
1306. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:41
>>194
暴力くそじじいの娘だから、ちょっと当たっただけでも大げさに泣いたかもよ。泣いときゃ自分のいいように親が動くんだからさ。+23
-38
-
1307. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:58
子どもって自分の良いように嘘ついたりするんだけど…。
自分の子供の言い分だけ100パーセント信じて、殴りに行ったんだよね。
父親を「良くやった!気持ち分かる!」とか賞賛してる人がいるけど、、事実を確かめもせずに同じようなことするのかな?
同級生の親にいたら怖いなぁ。+25
-3
-
1308. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:40
>>11
じゃなくて、もし我が子がよその子に傘で殴られたのが本当なら診断書取って被害届け出せばいいでしょう。いい歳した大人が9歳の子供の顔を仕返しでボコボコに殴るって、理性が無さすぎて怖いんですけど。
万が一傘がたまたま当たっただけだったらどうすんのそれ。+60
-11
-
1309. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:53
>>1270
暴力ってどこに書いてあるの?
傘があたったのを女児が殴られたと親に言った、としか書いてないよ+11
-5
-
1310. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:33
>>1293
すげーむかつくガキだったんじゃない?
普通は殴らないよ。+6
-11
-
1311. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:40
>>1263
私の経験上そういう親は公務員が多かったよ
警察官とか自衛隊の
それでいて役職のついてない、会社員で言えば平にあたるランクの人+4
-2
-
1312. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:55
>>1255
怒るまではわかるけど
相手の子供殴って土下座って
もう離婚案件だよ+4
-4
-
1313. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:21
>>1297
勝ち負けなんて自分が決める事でしょ、スポーツなどの勝敗は別としても。
あなたは、自分の生き方を全て他人に評価してもらってるんですね?
あなたのような人とは話が合う事は永遠に無いと思います、さようなら👋+2
-5
-
1314. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:30
>>1257
やめろ+1
-4
-
1315. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:42
>>1269こういうのって、校長や教育委員とかに言ってもムダなのかな?+1
-1
-
1316. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:07
しかも娘を連れて家を出て男児を見つけて殴打したと>>1に書いてある。
冷静に話し合う気なんてさらさら無い。
ただ頭に血が昇ったヤバい父親。+59
-3
-
1317. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:20
>>925
それはよく聞く言い逃れ+47
-11
-
1318. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:24
>>205
この子どもが将来犯罪者にならないとも限らないから、それはわかんないな。生まれつきどうしようもないのもいるし。+45
-6
-
1319. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:31
>>1295
なるほど。
でも、自称会社員はやっぱりひっかかる。自称ってことは会社員かどうか確認が取れてないってことでしょ?54歳にもなって...+7
-2
-
1320. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:41
やはり男は凶暴で粗暴で下品な生き物だね
女に被害を与えた男はその時点で速やかに殺処分するのが妥当
女にとって害悪で不快な男は抹殺するべき+1
-3
-
1321. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:52
>>1261
PTSDになればいいよ。
自分が悪いんだから。+5
-9
-
1322. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:55
>>212
知らないところでこんな妄想されてかわいそう+128
-15
-
1323. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:24
うわーヤダヤダ
近所にも住みたくない、野蛮人+6
-2
-
1324. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:56
>>1311
あっ
決めつけのようで申し訳ないけど、うちの学校の場合もそうだ+1
-1
-
1325. 匿名 2020/10/17(土) 23:19:54
>>1254
たまたま当たったのを、殴られた!!えーん!!って言うような娘もそれなりだわ+4
-4
-
1326. 匿名 2020/10/17(土) 23:19:57
>>801
この場合、どっちが被害者?男児のほうかな?+13
-5
-
1327. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:04
>>1257
金・・・?!あー(察した)+3
-0
-
1328. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:09
殴られたなら、私ならすぐ病院つれてくか考えるけど。
このお父さんは相手を叩きのめすことが先に頭に浮かんだんだ。ちょっと感覚が違うわ~。+6
-1
-
1329. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:11
>>1321
ちなみに娘もトラウマになると思うけどね。目の前で父親が同級生の顔面を何発も殴って怪我させたんだから。+9
-0
-
1330. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:33
>>1315
腫れ物にさわる
で駄目駄目なんです
人権って何なんだろう+3
-0
-
1331. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:41
>>1305
よこ
第三者からすると傘振り回したり傘で叩いたりする子がオッサンに殴られても、いい勉強になったんじゃない?くらいの感想しかない。萎縮して乱暴なとこがなくなったら周りも助かりそう。+39
-5
-
1332. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:41
>>1
いや、実際殴ったり、土下座強要はしないけど、
この父親の気持ちはわかる。
自分の娘が傘で頭やられたとか言われて泣いてたら、
どこのどいつだ、このやろー!ってなるよ。
わかるよ。
でも、殴らない、怒る気持ちを抑え、
担任に電話して向こうの親に連絡とってもらって双方の話聞くな。+49
-4
-
1333. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:59
>>1
傘と聞いてまずこれを思い出したよ。
この件の背景にいじめがあったとは限らないけど
もしあったなら、下校班が同じ(逃げられない)
男子に毎日暴力を振るわれるて地獄だと思う。
男子から女子へのいじめは放置したまま学年が上がると性的ないじめに変わるケースも多いし
娘が不登校になったり自殺してもおかしくないと思ったら頭に血が昇るよね。
でも、だからこそ暴力を選んだのは間違いだった。
> 広島市佐伯区の市立五日市観音中3年の女子生徒が昨年7月、遺書のような手紙を残して校舎から転落死した問題で、市教委が設置した、有識者による市いじめ防止対策推進審議会は5日、女子生徒が複数の同級生から「死ね」と言われ、傘でたたかれる暴力も受けていたとの調査結果を発表した。いじめは小学校の頃から確認されていたといい、学年が進むにつれエスカレートしていた。市教委は同日までに遺族側に説明し、謝罪した。学校側の対応が適切だったかや、いじめと転落死の因果関係については今後検証する。
+21
-1
-
1334. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:04
>>1319
ニュースになる直前の時点で会社からはクビにされてるんだと思う
でも自分は会社員として働いていたし無職ではないというプライドみたいなものから会社員ですって申告してるのかも+8
-0
-
1335. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:11
>>30
普段からの関係性もあるから正直わからんわ。ずっとイジメられてて、溜まりにたまって言ったのかもしれないし。いろんな可能性がありすぎてこれだけじゃ判断できない。+47
-2
-
1336. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:28
>>1259
この人が自分の子供の同級生の親だったら
転校したい+10
-1
-
1337. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:32
>>1316
普段から喧嘩っぱやそう。。+13
-1
-
1338. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:47
親は子供のためならなんでもやっちゃうんだよな。+4
-3
-
1339. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:02
>>1309
傘で殴ったのを、男児が傘が当たっただけって言ってる可能性もあるよね。+5
-0
-
1340. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:05
うっわぁ、あるある
+1
-0
-
1341. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:41
>>1331
同意。
もし自分の子供がやんちゃ男子とその女の子の同級生だったら
「お父さんそれはアカン…」と思いつつ、「これで少しはあの子も乱暴なことをしなくなるかな」
「助かる」って思う。+36
-7
-
1342. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:45
>>600
ほんとそれ。子供って喧嘩とかは結構自分に都合良い事しか言わなかったりするから全体の流れを掴むの大変だよね。
大抵はお互い様だから、相手方が客観的に話せる親だとすんなり解決するけど、そうじゃない場合は大変…。+23
-0
-
1343. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:58
>>1218
ボコボコにしてくれって頼んだとは書いてなくない?親に言うってことは信頼関係かあるんだろうし。なんでも先生に持ち込むのが正しい解決法ってわけでもないし。学校との関係だってわからない。人それぞれだよ。+7
-1
-
1344. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:07
>>1338
子供の為になってない
まともな子なら学校に行けなくなる+3
-1
-
1345. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:16
>>1332
そう。
怒る気持ちまではこの父親と一緒。
そこからの行動が問題。+18
-0
-
1346. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:30
>>37
下校中なら教師だって見てないじゃん+4
-0
-
1347. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:35
もう子供のSNSでは特定されてるね。こわっ…+3
-0
-
1348. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:05
だいたい傘持たせるのが早い気がするのは私だけかしら?
保育園幼稚園まではちゃんと持ってても、小学生になって親の目が離れると傘振り回し始める男子って毎年いるよ
振り回すまでは行かなくても、開いた傘をクルクルしながら歩いてる小学生は男女共に見るし
あれも結構危ないし、更に周囲に水が飛ぶから迷惑だよね
いっそ小学生のうちはランドセルまですっぽり覆えるカッパだけにするとか、雨の日の登下校時はブルーライトカットの伊達眼鏡かけさせて眼球を守ることを推奨するとか、傘で怪我しない・させないようにする方法はあると思うの+1
-0
-
1349. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:06
私も小学生の時、体格のいい男子にお腹殴られて泣いて帰ったけど親は何にもしてくれなくて今でも恨んでる。
女の子に男の子が暴力を振るったら親が怒って当然だと思う。殴りたい気持ちも分かるけど、その場合相手の親に会いにいって話して謝罪させるのが普通かな。+7
-0
-
1350. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:50
>>1310
普通はなぐらないけど、この親父は普通じゃなかっだけの話。
+13
-0
-
1351. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:52
>>1214
ずっといじめがあったのかもしれないし、傘が当たるなんてもんじゃなくてしつこく嫌がらせしたのかもしれないし、いろんな可能性があるよね。+17
-8
-
1352. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:59
>>1306
この女の子がどうかは知らないけど、嘘泣きして同情を集めようとする子はいるよ
習い事先で女の子が突然、〇〇くん(うちの子)が髪をひっぱった!えーんえーん痛い痛い!って指差して泣き出してうちの子はポカンとしていたんだけど、先生がなんでそんなことしたの!って言ったら隣の子が〇〇くんは来た時からずーっと俺の隣にいるけどどうやって髪の毛ひっぱったの?って言ってくれて助かったことがあった+22
-8
-
1353. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:14
>>1338
嫁殺した息子の為に遺体埋めたオカンいたね。
ダメだって。+6
-0
-
1354. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:23
いやなんか男児がクソ、女児が可哀想!父親の気持ちわかるって言ってる人が多過ぎて怖い
集団下校中に頭に傘が当たるトラブルがあったってことは他にも生徒がいて見てた子もいて、その上で傘が当たった事実があったわけでしょ?
それなのに殴られたって親に言ってる娘もおかしくない?話盛ってるじゃん
自分の子は絶対に友達とトラブル起こさないとでも思ってんのかな+9
-5
-
1355. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:32
>>1278
無理でしょ
自分だって13コメに絡んでんだしw+6
-0
-
1356. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:36
>>1316
頭おかしいよね。普通はどんな状況だったのかきちんと聞こうとするし、下校時の事なら学校にまず連絡すると思う。怪我してたらすぐ病院連れてくし。
即殴りに行くって異常だよ。
+29
-0
-
1357. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:49
>>690
やらない子のほうが圧倒的に多いけどね。+27
-2
-
1358. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:29
>>655
体罰でもしないと直らない根性もあるよー+7
-0
-
1359. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:50
うちの夫も子供が酷いことされたら直接の相手の子をボコボコにしそうな気がする。もちろん全力で止めるけど。
でも親ってそのぐらいの気持ちはあるよね。
いじめてる子供になんの罰もない、相手の子は自殺することもある、許せないな。+2
-0
-
1360. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:51
>>1313
間違ってプラス押しました。
あなたきもちわるー+5
-0
-
1361. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:54
>>1352
本当にこれよ
大袈裟に話を盛って突如悪者に仕立てあげてくる女の子もいるんだよ
+20
-3
-
1362. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:12
>>655
そういう輩も世の中にはいるってこと学べたんじゃない?+4
-0
-
1363. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:28
>>1324
病院も、悪態ついてくる人その手の職業多いよ+1
-0
-
1364. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:43
男の子はわざとではなかったのか、わざとだったのか。
女の子は真実を言ったのか、話を大袈裟に伝えたのか。
真実はネットニュースの記事では分からないね。
子どもなんて自分に都合良く言うし。+4
-0
-
1365. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:53
>>156
そんなのその人によるんじゃない?殴るぐらいだから、もともと気にしてないでしょ。+3
-2
-
1366. 匿名 2020/10/17(土) 23:29:05
集団下校中か
目撃者いっぱいだから傘は当たったんだろうな
わざと殴ったなら周りの子がそう言う+8
-1
-
1367. 匿名 2020/10/17(土) 23:29:10
>>1251
いっぱいいるよ。
うちの学年はクラスに1〜3人はいる。+2
-0
-
1368. 匿名 2020/10/17(土) 23:29:12
>>3
そうだねー。悪さして殴られても仕方ないよね。+88
-16
-
1369. 匿名 2020/10/17(土) 23:29:36
>>1243
低学年の子が中学生に殴られた
毎日校門をぶらぶらしてるようで苦情入れたよ+3
-0
-
1370. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:01
わざとじゃなくても人の頭に傘が当たるような持ち方するってどんなしつけしてるの?とは思う。+2
-0
-
1371. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:12
どんなに理由があっても
52歳が9歳を殴って土下座はダメなの。+10
-2
-
1372. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:13
>>34
私幼稚園の時、男のお弁当に入ってたピックで頬刺されたことあるよ。
問題になった。+58
-0
-
1373. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:17
>>1329
娘トラウマどころか
誰も知らない町に
引越しする羽目になりそうでない?+6
-0
-
1374. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:59
>>1331
傘を振り回した、叩いたってどこに書いてあるの?
当たったとしか書いてないよね
私も別にこの男児の親じゃないから痛くも痒くもないけど、事実がどうかもわからないのに自業自得みたいなの怖いよ+5
-13
-
1375. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:11
>>1307
その通り子供は自分に都合の良い嘘をつく。
「傘が当たっただけだよ。わざとじゃないよ」とかね。+3
-2
-
1376. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:23
やっぱ少年法要らんわ
傘で殴ったのが故意でないとしても過失傷害罪で逮捕するべき+4
-6
-
1377. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:32
>>1349
+しましたよ。
我が子が不当に虐められ傷付けられても下を向いているくらいなら親を辞めるわ。
大空襲や原爆投下では、我が子に覆い被さり自分が盾になって守ろうとした親の遺体画像をいくつか見て泣けてきたよ(結局は親にくるまれる形で子供も亡くなっていたから余計に悲しかったけど)+3
-0
-
1378. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:53
>>1341
乱暴ってなんでわかるの?
決めつけ怖いよ+4
-12
-
1379. 匿名 2020/10/17(土) 23:32:25
>>1359
そう
だから男の子の親は被害届出して
逮捕になったんだよ
親ってそのぐらいの気持ちがあるから+10
-0
-
1380. 匿名 2020/10/17(土) 23:32:54
>>1339
でも集団下校中の話でしょ?
他にも見てた子がいたわけだよね、その上で当たったトラブルなんじゃないの?+5
-1
-
1381. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:06
たまたま、いじめた子の親がキ◯だっただけ。
運が悪かったね。+3
-0
-
1382. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:08
>>1268
子供の為にもならないよね+2
-0
-
1383. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:37
痴漢にしろあたったも触られたも同じ
今回の件にしろあたったも叩かれたも同じ
女がそういえばそうなんだよ普段から猿で凶暴な男が悪い+0
-0
-
1384. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:39
>>1
片方の話だけではなんとも…
うちも兄が小学生の時に「うちの娘があんたんちの息子に叩かれたと言ってる!謝れ!」と怒鳴り込んできた親がいたな
兄の話を聞いたら
先に女子がしつこく叩いてきたと。
まあ、母は見てないからと謝っていたよ。
+30
-0
-
1385. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:12
>>1378
傘を頭に当たるような高さで振り回す子が乱暴じゃないとでも…?
あてるつもりがなくてたまたま近くで遊んでただけだとしても傘をそんな使い方するのって異常だよ。
+24
-2
-
1386. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:14
>>1349
だよね。怒って当然だよね。
でもクレイジーな親だったらアレだから、担任挟むかな。
第三者入れちゃうな。で、娘には手厚く看護し、最大限味方するな。+2
-0
-
1387. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:32
>>1303
しかも何度も。
こっわー+16
-3
-
1388. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:38
>>1364
同意
これしかわからないし後は憶測でしかないのに、男児が乱暴者、やられて当然みたいな人とか、女児が話盛りすぎ嘘つきみたいに決めつけてる人がいて怖い+4
-0
-
1389. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:53
>>1374
傘振り回さないと頭に当たらなくない?
過剰な擁護の方が怖いよ?+15
-2
-
1390. 匿名 2020/10/17(土) 23:35:04
この件は父親がおかしい。娘の話を鵜呑み。+4
-2
-
1391. 匿名 2020/10/17(土) 23:35:41
幼稚園児も普通に嘘付くからね
どっちが悪いのか本当にわからない
うちの子が幼稚園の時「〇〇君にクレヨン取られたって」女の子に言われて、うちの子供は少しだけ障害があるから、やっちったか!と思って相手の家に謝罪にいくと女の子はおばあちゃんの後ろに隠れてジッこちらを見てた
うちの子はクレヨンが割りと早くボロボロになるから新品のを持たせた日なんだけど新品だったはずのクレヨンが何ヶ月も使っただろうクレヨンに数本変わってておかしいなと思ってたら周りにも同じような子がいて…ボロボロのクレヨンに変えてたのは「取られたふりした」女の子だった
その女の子は並んでいる隣の子を大人の見えない所でこっそりツネル癖もあって困ったよ
+7
-0
-
1392. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:04
>>779
これほんとに危ないんだけどなんなの。階段登ってる時とか刺さりそうになるし、歩いてる時もぶんぶん振って邪魔。ズボンにでも突っ込んで歩いとけやって思う。+34
-1
-
1393. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:08
>>1375
集団下校中なんだから他の子が見てるでしょ
殴ってたならみんながそう言う+7
-1
-
1394. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:12
>>270
レイプはできないよね+34
-2
-
1395. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:14
平和な私立に入れて良かった。公立って権利だけ主張する親多め。+3
-0
-
1396. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:15
かっとなりやすい自覚がある人は、子供が暴力を振るわれたと泣きついてきたら
加害者本人には会わずにすぐ通報するのがいいと思う。
警察官立ち会いのもとなら冷静な行動ができるんじゃないかな。+3
-0
-
1397. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:49
>>1
>>1359
息子ぼこぼこにされたら被害届は出すわな
自分の娘の話だけでなく、相手や周りの目撃者の証言も必要だよ。
うちの過保護な叔父さん、娘になにかあるとすぐ怒鳴り込んで行く、いつも娘は被害者
すげー生意気で変わった娘なんだけどね…+27
-0
-
1398. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:52
>>1390
母親も息子の話を鵜呑みにして被害届出してるよ。+2
-2
-
1399. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:55
>>1360
あなたのように、不当でも「言葉の暴力」なら許される時代なんですかね?
何故あなたみたいな人に、きもちわるー、と書かれたか?理由が分かりませんわ。+1
-5
-
1400. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:19
ヤフコメ?かなんかで「怒り方が瞬間湯沸かし器」って表現されててまさにって思ったw
傘で殴られたなんて聞いたら怒るのは分かるけど、「その子の親と面識あったっけ、どんな親だっけ、他に見てた友達いないかな?、まずどこに話するべきだろう、学校内じゃないから先生は何もしてくれないかな」とか色々考えるわ。
男親が走って追いかけて、殴って土下座???
お父さん悪くないとか言ってる人が結構いてびっくりだわ+12
-1
-
1401. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:20
>>1313
自分が書き続ける限り書かれるし
その逆も然り
それがガルちゃん
それとももう書くの辞めるの?+3
-1
-
1402. 匿名 2020/10/17(土) 23:38:10
お父さんやり過ぎだよとは思う
でもたまに、猿の方が言うこと聞くだろうってくらいどうしようもないクソガキっているよね
親もちょっとおかしくて絶対怒らないの、やめなさいすら言わない
クリニックで働いてて医療機器危なく壊されそうになったことあるよ
+10
-0
-
1403. 匿名 2020/10/17(土) 23:38:12
>>1380
たまたま傘が当たった事故だったら、こんな事になってあそこの親ヤバいってヒソヒソされて女の子もいたたまれなくなるね...
男児が普段から暴力的でわざと傘で殴ったんだとしても、女の子はほんとに可哀想だけど父親ヤバい人って警戒されて距離置かれちゃうと思う。+15
-0
-
1404. 匿名 2020/10/17(土) 23:38:13
>>43
男の子も聞かれたら
故意ではないと言い張るでしょ。
ヤバイと思ってるだろうから。
子供も嘘つくよ+56
-1
-
1405. 匿名 2020/10/17(土) 23:38:29
>>1389
私は見てないから知らない
どういう状況で当たったのかはわからないとしか言えないけど
振り回さないと当たらないなんて断言できないその場にいないし+4
-11
-
1406. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:06
まだこの事件の詳細ってわからないよね?
それこそ男児かばって父親を一方的に責めるのって普段我が子が傘振り回すタイプ?+8
-8
-
1407. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:24
>>1378
あなたお子さんいますか?
お子さんいない事を願うけど、傘を他人の頭にあたるように使うのって乱暴と言われて当然だよ。
+24
-2
-
1408. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:38
半沢直樹が悪い+3
-3
-
1409. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:45
小学生男児って叱っても嗜めても腹の虫が収まらない単細胞もいるからな
今日見かけた男児2人も遊び場で殴り合ってて施設の若い女性が止めて仲裁しても、離れた後にすぐまた殴りかかってた
それとは別に兄弟の兄の方が弟をずっと蹴ったり暴言吐いてて父親が叱っても、平気で目の前で暴力続けてたり
女の子の父親はやり過ぎたのかもしれないけど、きちんと制裁しなきゃこの男児は同じ事をまたやるって思ったんじゃないの?
傘で失明でもしたら取り返しがつかないんだし+5
-2
-
1410. 匿名 2020/10/17(土) 23:40:42
>>1401
あの…
さようなら、の意味分かりますか?+2
-1
-
1411. 匿名 2020/10/17(土) 23:40:50
>>1408
ワロタw+1
-1
-
1412. 匿名 2020/10/17(土) 23:41:21
まあ逮捕されてるしね、良かったよ+4
-0
-
1413. 匿名 2020/10/17(土) 23:41:23
>>1406
っぽい人いるよね
よその子殴る父親はキチ気味なのは否めないけど+4
-4
-
1414. 匿名 2020/10/17(土) 23:42:23
>>1408
半沢は逮捕されるような事はしないでやり返すのよ〜(´•ω•`)+2
-0
-
1415. 匿名 2020/10/17(土) 23:42:30
>>1385
いやだから振り回すってどこに書いてあるの?+4
-14
-
1416. 匿名 2020/10/17(土) 23:42:55
>>1405
ごめん率直に言ってあなた頭悪いと思う+11
-7
-
1417. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:04
気持ちはわかるけどやり過ぎやんな
でも気持ちはわかる+6
-0
-
1418. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:47
>>1098 殴ってるだろうね。いくら頭にきたって、大人が子供に手あげるって、なかなかできるもんじゃないよ。普段から自分の子供ぶってるから自然と手が出たんだよ。
+8
-1
-
1419. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:49
>>1416
え?最終的に人を侮辱することしかできないの?
+5
-6
-
1420. 匿名 2020/10/17(土) 23:44:07
でもこれくらい怒られないと謝らない子供もいるんだよな+5
-1
-
1421. 匿名 2020/10/17(土) 23:44:13
正直男の子の方にも問題ありそうだと思った+5
-0
-
1422. 匿名 2020/10/17(土) 23:44:19
>>1415
横だけど
男の子を擁護したいのか知らないけど余計に変だと思われるよ+15
-6
-
1423. 匿名 2020/10/17(土) 23:44:35
>>33
世の中にはヤバい奴がいるの知らなかったんだろうね+4
-0
-
1424. 匿名 2020/10/17(土) 23:44:46
なんで普通に謝れ!じゃダメなの
何回も殴ってから土下座させるって普通じゃないわ+12
-0
-
1425. 匿名 2020/10/17(土) 23:44:46
>>1399
横だけど
なんでそんなにムキになってるの?
相手しなきゃ良いのに+2
-0
-
1426. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:00
小学生のころに男の子にお腹を殴られたこともあるし、チャンバラしてた子の傘が当たったこともある。
でも大した怪我もしなかったし、自分で解決してたな。
しつこいと思えば先生や親に相談するけど。
この件に関しては詳細がわからないから。+5
-0
-
1427. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:14
高齢やね父親+5
-0
-
1428. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:20
大事な娘の頭に傘が当たる?
どういうことか分からない。何をどうやったら頭に傘が当たるの?故意?多動?不注意?
男児が女児のこと見下してるからそんなことになるだろうて。頭だよ?頭。日本じゃ許されないことかもしれんが、男児にはいい薬。
女児にも大切に育ててる両親がいるいるんだよ。人を傷付けるようなことしたら、どんなことがまっているかこれで学習しただろう。
父親を支持するわ。+6
-12
-
1429. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:27
>>1407
子供がいるかどうかって関係ないよね+1
-11
-
1430. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:52
普段から女の子のこといじめてたのかな
泣いて帰ってきた姿を見てみて、カッとなったのかな
大袈裟だって言う人もいるけど、大怪我や自殺してからじゃ遅いもんね
でも暴力はダメだよね
加害者の親は複雑だよね、自分の子供がいじめて泣かせたから殴られたって自業自得だけど、訴えるのかな
女の子の事が1番心配だな+8
-0
-
1431. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:54
>>1404
それなら同じ理由で女の子も当たっただけなのを「殴られた」って言ってるかもよ。
子どもも嘘つくから。+13
-5
-
1432. 匿名 2020/10/17(土) 23:45:59
>>1425
あなたもね+1
-1
-
1433. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:03
きっと近所じゃ有名人だよ、このオッサン+6
-1
-
1434. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:09
傘って普通さしていたら先は真上か、男児の後ろにくるよね?
女児が痛みを感じるほど頭に接触しないよね。
たたんだ状態ならどうだろう。男児の手の高さより女児の頭が下って事はないよね。
そうなると故意でなくとも頭の高さまで傘を不自然に持ち上げていた事になる。たたんだ傘をただかかげている子どもって見たことないから。
振り回していたと思われても仕方ない。
そう考えるとわざと頭を叩いたか、振り回していたのが当たったか。
どちらにしても危険な行為だよ。+7
-0
-
1435. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:21
男子小学生とかってパワー有り余ってて、ほんまにいらんことするし、注意しても舐め腐った態度とか返すやつもおるからな。そういう奴には制裁してもええかもしらん。
けど土下座はやりすぎやな。+6
-2
-
1436. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:22
>>1419
侮辱っていうか…傘が頭に当たる状況がどんなだか分かりませんって頭悪いのは事実だと思う+11
-4
-
1437. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:56
>>1422
書いてあるのか聞いてるんだけど
勝手に話盛って決めつけるの良くないよ+3
-12
-
1438. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:15
傘危ないからさ、ポンチョか
折りたたみ傘にしない?
割りとマジな提案+1
-1
-
1439. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:18
>>1414
土下座強要してないか!?w+4
-0
-
1440. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:20
>>1422
横だけど
父親を擁護したいのか知らないけど余計に変だと思われるよ+4
-7
-
1441. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:25
>>1356
平手打ちして土下座させて気がすむのは父親だけだよね。
女の子はこれから小さくなって生活しなくてはならない。
9歳に土下座なんて…同じ歳の子がいるから泣けてくるよ。
+11
-5
-
1442. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:52
>>1416
横です。
他人に簡単に頭悪いと人格攻撃する人が頭悪い、他人にやたら馬鹿って言う奴が馬鹿なのと同じ。
しかもあなたは【ごめん】と書きながら誹謗中傷、二重に悪どい、虐め体質…
+5
-10
-
1443. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:54
>>1436
その場にいないのにわからないと思いますが
憶測でしかない
あなたにはそれしか考えられないのかもしれないけど+5
-6
-
1444. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:01
>>779
男性だけでなく、20代~30代女性にもいますよね。
+7
-7
-
1445. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:37
>>18
傘振り回すで思い出したけど、同じ車両に私と友達と小学生の男の子達だけが乗ってて、そのうちふざけて傘振り回しだして無視しててもいいんだけど危ないししつこかったから注意したの。
そしたらなんか最初はわかってない感じで、この子達耳が聞こえないのか!となって身振り手振りでダメダメ危ない言ったら大人しくなって、そのまましばらく乗ってたんだけど、駅についてその子達が降りる時に、近づいてきて何かなと思ったら注意してくれてありがとうってわざわざ言ってくれた。自分ちょっといい事したのかな、とうれしい気分でした。+70
-0
-
1446. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:40
>>1435
容疑者が正座しろ!って言ったら男の子がいきなり土下座したんだって。
殴らなければ、逮捕されたか微妙な案件だね。
暴力はダメ!+0
-7
-
1447. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:51
親見れば子供80パー位はわかるよ
カッとなっても殴りにはいかない、もし虐めならば先生に相談したり娘に話を良くきく相手の家にも行ってみる
いきなり殴ったりしたら娘学校行けなくなるよ
+8
-1
-
1448. 匿名 2020/10/17(土) 23:49:17
>>318
大の大人が9歳を殴る
明らかにやりすぎです
私が保護者なら相手にも同じ目に合わせる+52
-18
-
1449. 匿名 2020/10/17(土) 23:49:25
>>1423
このトピにも居るよね
必死にヤバい奴擁護してるヤバい奴w+8
-0
-
1450. 匿名 2020/10/17(土) 23:49:28
せめて一回ビンタ…くらいまでかな
9歳を打撲するほど殴って土下座までさせる54歳ってどう言う脳内なんだろ、怖いな
うちも娘だけど近くに住んでたら引っ越して欲しい+2
-8
-
1451. 匿名 2020/10/17(土) 23:49:49
>>1444
どこですか?
男の方が多いと思いますけど。ガル男さん。+14
-5
-
1452. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:02
>>1408
「傘で殴られた!」
「倍返しだ」(暴力)
「倍返しだ」(逮捕)+4
-0
-
1453. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:12
>>1429
傘を人に当てるのが乱暴だと認識できない人が親になるの怖いよ、まともに躾できなさそうで。+16
-4
-
1454. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:15
>>18
程度の問題はあれ、傷は残った方がいいじゃん。
人生の教訓として。
故意なのか、故意ではないのかに関わらず
傘を本来とは違う使い方、持ち方をしていたんでしょ。周りを見れない、という不注意も含めて。
遅かれ早かれそういう子はトラブル起こすよ。
将来、人に取り返しのつかない大怪我をさせる前に
厳しくされてよかったと思うけど(やりすぎとは思うけど、もしかして女児の父が怒っても反省の色がなかったのかもしれない。そういう子を知っているので)。
加えて、男児の親は日頃から男児に甘かったんだろうな、と思う。
大抵親が厳しく我が子を叱っていたら、
他人の親が叱る出番なんてないわ。
逆に女の子の心と体に傷が残らないように、と思うわ。
+44
-20
-
1455. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:26
まぁ当事者同士で処理してくれ
+2
-0
-
1456. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:29
自分の父親なら絶対嫌だー+7
-0
-
1457. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:35
>>1436
確かに+4
-1
-
1458. 匿名 2020/10/17(土) 23:50:55
>>1452
不謹慎ながら…
www+0
-0
-
1459. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:08
殴るならせめて、男児の父親にすべきだった。
自分より明らかに弱い人間を殴るのは卑怯。+8
-1
-
1460. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:20
>>1455
無理だったので警察が介入して逮捕されました!+4
-0
-
1461. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:22
>>1425
君もですよ。
横じゃないくせに…+0
-0
-
1462. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:25
女の子の親ってみんなこうなの?
父親擁護してる人多過ぎる
今妊娠中で女の子なんだけど、私もこんな風になるんだろうか…+15
-5
-
1463. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:32
>>641
子供同士でやらせたら?
9歳対大人はどういい訳したって通らないよ+15
-2
-
1464. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:37
>>1406
私はいくつかのニュースをちゃんと見てきた上で、男児が精神的にショックを受けてるということを知ってやはり逮捕された父親の行動は間違っていたと感じたよ
誰だって我が子に何かあったらこころ穏やかじゃないよ、だからこそ話し合いの上で男児に反省をうながし謝らせ2度とないようにさせるのが大人の振る舞いなのに、あろうことか自分も暴行して恐怖に陥れたんならこの男児の数倍タチが悪いよ
+18
-3
-
1465. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:42
こえーな
娘のこと怒鳴ったり殴ってそうよねwこいつも+10
-0
-
1466. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:01
>>1452
娘「倍返しだ」(傘で2発)
これなら事件にはならなかったな。+6
-0
-
1467. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:02
>>1431
少し大げさに言う子いる。
親の気をひきたくて。
ちょっとぶつけただけで足の骨折れた〜とか。
やたら痛い痛いとかって。
親なら冷静に対処しないと、今いるところに住めなくなる可能性もあるよね。
+17
-2
-
1468. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:02
>>1457
一人芝居お疲れ様です+1
-4
-
1469. 匿名 2020/10/17(土) 23:52:53
娘が殴られて泣いて帰ってきたんでしょ
小学生なら殴られなきゃ殴られる方の痛みもわからないだろうとは思う
これで逮捕なら、傘で殴った方の小学生にはどうやって傘で殴られた女の子の痛みを教えればいいのかわからないわ+6
-8
-
1470. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:01
>>1459
想像したら笑ってしまったけど
そうだよね。せめて親にしてよね+3
-0
-
1471. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:18
>>1467
少し大げさに言う子いる。
ピタピタ頬をビンタされただけなのに殴られたって言ったり、
座りなさいって言われたのに土下座しろって言われた!って言ったり。
+6
-6
-
1472. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:28
>>928
元々は傘で女の子を殴ったのが悪いんじゃん。
傘で他人から叩かれたことある?めっちゃ強くだったかもよ?女の子、相当怖い思いしてるよね。
それなのに、なんも知らんあなたみたいな人から「やられた方も悪い」みたいなこと言われて、本当に可哀想。
てか、憶測でのいきなりの被害者叩き、ありえないよね。+25
-9
-
1473. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:29
>>1453
当てるのと当たったとは違うと思うけど+3
-7
-
1474. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:37
>>1434
普通に歩いていてたたんだ傘が頭の高さにまでくる事ってないもんね。振り回しはしていたはず。
開いた状態での攻撃なら私なら転んでしまって頭がピンポイントで痛いとは言わないかも。+1
-0
-
1475. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:43
>>174
家の息子。174さんのお兄さんと全く同じでこめかみを殴られ、記事の女の子みたいに泣きながら帰って来た。小学校2年の時。相手は成績優秀スポーツ万能の近所の同級生。話してて、ただ意見が2(息子ともう1人の同級生)対1になっただけでキレて、2人に傘で殴り掛かって来た。相手の家と先生には伝えたけど、先生は「お互い謝りましょう」ととんちんかんな事で収め、相手の母親は一度電話で一言謝ったけど、学校で会っても無視。息子のこめかみのアザを見てた筈なのに。相手の母親は息子を自慢してたけど、その子は他の子もいじめ、暴力を振るってた。+66
-0
-
1476. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:48
>>200
普通はここまでされることはないから、やばい親がいるということは学んだんじゃない?+9
-0
-
1477. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:06
>>1470
父親同士がタイマンしたら、子供は「もうもめるのはやめよう」って気持ちになるだろうねw+5
-0
-
1478. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:09
>>43
何をどうしたら、傘が頭に当たるんですか?
殴られたで正解です。+27
-10
-
1479. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:23
>>1459
どっちにしても逮捕だろうけどまだマシだよねw+3
-0
-
1480. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:27
>>1443
そうだね。
正確な情報を把握しないと何も断定できないよね。
まずはどうすれば傘が頭に当たるか考えよう。+4
-1
-
1481. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:29
もしも傘が目に当たってたら危険だから、注意するのはいいけど、怒鳴り続け、平手打ち、拳で殴り、正座で土下座はやり過ぎ。
仮に失明したならばそこまでやりたい気持ちはわからなくはないが…
男子児童は体調不良で診断受けたらしいがその子も恐怖で混乱してるんでしょう。同じ学校、近所でこれからどうするんだろうね。+7
-1
-
1482. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:45
>>1451
またすぐ不利になると「ガル男ガル男」
情けない…+10
-11
-
1483. 匿名 2020/10/17(土) 23:55:05
>>1436
あんたはこの現場にいたの??+5
-4
-
1484. 匿名 2020/10/17(土) 23:55:39
タイトル「娘を傘で殴った男児を」って追加すればいいのに
大した文字数でもないんだから
マスゴミの低能さが丸わかりだね。
事件の背景をしっかり報じてほしいのにそこらへんしっかりしてくれないの、仕事してないのと同じやん
自分の好きなように記事書いて金もらえるなんて楽な仕事だね+3
-5
-
1485. 匿名 2020/10/17(土) 23:55:41
>>1303
許せないし同じくらい怒るだろうけど、それを実行はしないね。+14
-0
-
1486. 匿名 2020/10/17(土) 23:55:56
>>1479
相手が父親なら向こうも殴り返してきて喧嘩両成敗で済んだかもね+2
-0
-
1487. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:03
>>123
どんな修羅の世界に住んでるの?+12
-0
-
1488. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:13
もう皆レインコートのみにしなよ☔️+0
-0
-
1489. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:28
>>28
この場合は詳しいことが分からないけど、自分の娘がもしひどいいじめを受けていたりしたらここまでするのも分かる気はする。いじめは自殺したり、人生狂わされることもあるからね。+11
-6
-
1490. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:50
>>1442
一人芝居お疲れ様です+6
-3
-
1491. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:54
>>1481
体調不良の診断を受けたのは診断書がないと被害届が受理されないからじゃないかな。
+2
-0
-
1492. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:19
どっちが悪いのかわからないけど殴ったりはしない+3
-0
-
1493. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:23
男児も悪いよね
一番可哀想なのは女児
この事件のせいで虐められなきゃいいけど
男児にやり返しされるとか
今男児が恐れているであろう女児の父親はムショでいないし+4
-3
-
1494. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:49
注意、土下座まではわかる。
殴っちゃダメでしょ。
気持ちは痛いほど理解出来るけどさ。+1
-2
-
1495. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:08
>>1464
でも男児の親も即被害届出してるよね。
我が子が下手したら相手を失明させるかもしれないことをしたと知ったら、私なら殴られた怒りはあるにせよまずは第三者に相談して話し合いから始める。
男児の親は殴られたことだけを見てるけど、男児が傘を振り回したのが事の発端。+5
-10
-
1496. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:09
>>1466
そうそう、結局子供には子供がやり返すのが1番早い解決策なのよ。
+2
-0
-
1497. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:14
>>495
そのことを知った周りの子たちも手は上げないだろうね。バックにこの親がいるのを分かったら。
近づきもしないかもだけど。+8
-0
-
1498. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:44
>>1469
トラブルが起きたら暴力で解決するの?
幼稚だなぁ、普通は話し合いだよ
あなたもなんかやらかしてニュースにならないでね+7
-2
-
1499. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:28
>>43
ヤンチャで周り見えてない男子が傘振り回して当たってそれを女子が故意に殴られたと思って言った時間はあった+23
-0
-
1500. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:30
>>1454
事情もよく分からない全く知らない他人の事件をネットニュースで聞き齧った程度でよくそこまで上から目線で妄想膨らませて被害者を叩けるね…+9
-9
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する