ガールズちゃんねる

児童の顔面殴り、土下座強要 同級生の父を容疑で逮捕 「娘に謝れ」と激高/千葉県我孫子市

4034コメント2020/10/27(火) 19:00

  • 501. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:01 

    >>133
    ワンクリックで読める記事すら読まないで早くコメントしたかったのかね。そんなやつが一丁前に呆れたようなコメントしてることに呆れる。

    +115

    -11

  • 502. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:21 

    >>488
    どちらにせよそれ男児相当悪いけどな

    +7

    -7

  • 503. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:44 

    >>493
    そうよね
    本当に悪意あって傘で殴ったなら男児も児相送りで良い
    女児が被害届出すとそうなるのかな

    +10

    -2

  • 504. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:44 

    アリスミラー っていう心理学者の魂の殺人っていう本に虐待の連鎖について説明されてるよ
    体罰はやっぱり駄目だよ
    野球部とか最悪

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:49 

    >>7
    女の子を傘で殴った男子がその女の子の親に殴られた事件って書いてあるよ

    +79

    -5

  • 506. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:50 

    >>480
    それは間違いないw
    見た目がチンピラなら女の子を庇う人はほぼいなくなると思うわ。

    +7

    -1

  • 507. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:55 

    >>451
    先に何かされたからって傘で応戦とかやり返していいわけじゃない。
    手なら手!口なら口でやり返さないと。
    傘はダメ!

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:30 

    >>31
    あーーそりゃ怒るわw
    父ちゃんはやりすぎだけど、娘が男の子からそんなことされて泣かされたならハラワタ煮えくり返るわな

    +380

    -38

  • 509. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:35 

    こういうのって親同士が出てきて更なるトラブルになったりあるあるだけど、そうなる事もないうちに逮捕かい

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:37 

    >>504
    男児が女児にふるった暴力も体罰のようなものに通じてるとしたら…?

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/10/17(土) 19:28:49 

    >>227
    自分が読まないのが悪いのに被害者面w

    +28

    -3

  • 512. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:13 

    親同士で話し合えば良かったのにね

    +1

    -4

  • 513. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:19 

    >>250
    書き込むのはめんどくさくないわけ?

    +49

    -2

  • 514. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:23 

    >>451
    でもそんな男勝りな子はやり返されたくらいで泣かないし、お父さんも「またケンカしたな」で終わりだと思うわ

    +4

    -4

  • 515. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:29 

    >>496
    子供がやる事と大人がやる事を同類?
    馬鹿じゃないの?
    この父親は大人のくせに非力の子供を何回も殴ってるんだよ?

    +12

    -1

  • 516. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:30 

    >>457
    相手が女の子じゃなくても傘で他人を殴っちゃいかんね

    +58

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:32 

    女の子、学校行きづらくならないのかな。

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:40 

    私は小学生のころ暴れん坊に学校の椅子を背中に投げられて息出来ないほど苦しかった。死ぬかと思った。

    小学生男子は馬鹿の極み

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:42 

    >>488
    鬼滅ごっことかやってたのかもねw

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:16 

    >>488
    男の子って普通にいじめで女の子殴ることあると思うが
    何で殴るわけがないと思うのか謎

    +10

    -1

  • 521. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:30 

    子供からしたら、やられたら子供がやることだからと言われたら腹立つよ
    わざとじゃなく当たっちゃったならすぐ謝るものだよ

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:49 

    被害届けを出した男児の親もどうかと思うけど。元々加害者のくせに

    +9

    -20

  • 523. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:26 

    >>490
    躾をしてください。馬鹿バカ言わずに
    大丈夫ですか?病院に行ったがいいですよ?それか男性がいない世界へ

    +18

    -1

  • 524. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:30 

    54で自称会社員て…。
    小学生の帰宅時に家にいたって、無職なのかな。

    +11

    -2

  • 525. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:41 

    >>31
    ゾッとするような傷つく事を平気で言う女子もいるけどね。女子は暴言気をつけなきゃダメだよね。

    +70

    -50

  • 526. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:48 

    >>10
    ちょっと傘が当たったくらいなのか、流血レベルで殴られたのかわからないけど、もし娘が怪我するほど殴られて帰ってきたらキレちゃうかも
    さすがに相手の子供に殴りかかったりできないけど、、、

    +177

    -5

  • 527. 匿名 2020/10/17(土) 19:32:53 

    >>518
    私は椅子をガンガン蹴られた
    先生にイライラしてるヤンキーが後ろだったから

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:21 

    うちだったらこんな事したら旦那をぶん殴るわ。
    まずは担任に相談して経緯を調べてもらい、もし本当に殴ってきたのだったら謝罪して2度としないように促してもらう。
    まずそこから。

    +8

    -1

  • 529. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:31 

    >>488
    女の子は嘘が上手いから

    +11

    -5

  • 530. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:32 

    >>499
    結局ヤバイ父親の子だからそんな想像されちゃうんだよね。

    +11

    -3

  • 531. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:48 

    自分は田舎出身で通学路に蛇が出たんだけど男子に蛇をムチみたいにランドセルにビターンとやられたことあったっけ
    みんなやられっぱなしじゃなくお互い様だったからトラブルにはならなかったけど

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:49 

    最初の方でコメントする人、記事読まない人多すぎ

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:01 

    父親がヤバイから何故か男の子庇ってる人がいるけど、そら自分とこの女の子が男の子に殴られたら可哀想に思うし怒るでしょ
    なぜかたまたま当たったとか先に女の子が手出ししたという仮定のもとに叩いてる人がいるけど、泣いて帰ったなら痛かったんだろうし、ヤンチャな女の子なら泣いたりしないし親も心配しないでしょ

    +3

    -3

  • 534. 匿名 2020/10/17(土) 19:34:11 

    >>524
    ムシャクシャしてたのかもね

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:05 

    >>131
    これね
    うちも子供同士でそんなことあったわ
    相手の子が傘振り回してるから、危ないよと言って注意して振り払ったら傘が相手に当たった
    なのに相手の親からは「うちの子が、傘当てられたと言ってる」と抗議の連絡きたわ

    +62

    -1

  • 536. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:29 

    >>524
    相手の話しも聞かずに複数回殴って土下座強要ってねぇ…

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:59 

    >>524
    元々精神病んでそう

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:05 

    >>522
    その辺がお察しだと思ったわ
    父親がやりすぎだから被害者側ばかり叩かれてるけど
    父親もやばいけど男の子側もヤバそうなのに、女の子をタラレバで叩いてるのがわからん

    +11

    -13

  • 539. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:17 

    >>533
    普段の状況次第だよね。泣きながら帰って来たら理由聞いてキレるのも解る

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/17(土) 19:36:26 

    >>1
    やりすぎかなー。
    でも、娘を守る行動ではあるね

    +102

    -30

  • 541. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:36 

    >>499
    勝手な妄想で叩いてひどいよね、ビックリしたわ
    大人の女性被害者の時もこんな感じだけど、ついに女児にまで同じことし出す奴が出てきたかって感じ

    +9

    -2

  • 542. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:38 

    子供って大げさに言ったりするからね
    何とも言えない
    傘を振り回すのは本当にダメだし、縦に持って歩きなさいと教えないといけないけどさ

    +6

    -3

  • 543. 匿名 2020/10/17(土) 19:37:42 

    >>530
    そう、私も思った。
    甘やかされてる高齢の一人娘なのか、、と察した。

    学校や幼稚園である事ない事人のせいにしてでっちあげたりして、親が慌ててクレームを入れてる人いた。
    周りは気づいてる、娘が意地悪で嘘ついてる事。

    +7

    -2

  • 544. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:01 

    >>490
    息子も娘もおらんでしょ

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:28 

    >>49
    何その決めつけ。

    +58

    -36

  • 546. 匿名 2020/10/17(土) 19:38:56 

    >>1
    自称会社員?

    +16

    -4

  • 547. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:08 

    >>403
    この男児が故意じゃなく女児を傘でぶつけた程度だったらその理論も通じるけど
    故意に女児を殴ったんだったらまた話は別でしょ

    +16

    -14

  • 548. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:21 


    本当に殴られたんだとしたら、娘を守りたいお父さんの気持ちも分かる。
    けど、逮捕されたら元も子もない…娘さんもっと悲しむよ…

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:47 

    すごいね、何も書かれてないのに被害者のはずの娘が嘘つきで意地悪って…
    子供相手に捏造で中傷とか頭やばすぎ

    +7

    -2

  • 550. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:03 

    波平さんのようなゲンコツを落とすなら分かるけど、殴ったらダメだ

    どんなに悪いことをしても相手は小学生の子供
    (中高生なら事情によっては一発ぐらいなら殴るとかは分かるけど)

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:22 

    >>147
    ガル民は簡潔にわかりやすく教えてくれるからつい聞いちゃうのよ

    +16

    -16

  • 552. 匿名 2020/10/17(土) 19:40:50 

    >>26
    いや、これだけじゃわからないじゃん
    一緒に集団下校してたのはいいけど、
    普段は仲良い同級生同士でたまたまこの日はふざけてて傘があたったのかとか、普段から男子児童にいじめられていたのか、とか
    そういう背景が知りたい

    +105

    -5

  • 553. 匿名 2020/10/17(土) 19:41:27 

    >>121
    これ前から嫌がらせされててぶちキレたなら分からないでもないけど、その日突発的になら他人の子供相手に複数回殴って土下座ってかなりやばい。

    +14

    -5

  • 554. 匿名 2020/10/17(土) 19:42:29 

    何か凄い勝手な想像力働かせて、男子児童を叩いてる人いるな。
    こういう人って子供同士のトラブルにも一瞬の感情で動いて冷静に話し合いできないんだろうな。

    +10

    -5

  • 555. 匿名 2020/10/17(土) 19:42:32 

    >>1
    もしも本当に傘で顔を殴ったなら、病院行って診断書とか書いてもらって。
    後、警察に傷害事件として、被害届を出すべき。

    向こうとは、別件で。示談に応じてはいけないかも。 相手も酷いから。

    間に弁護士を挟んで、冷静に対処。

    +152

    -3

  • 556. 匿名 2020/10/17(土) 19:42:35 

    殴られたのなら 父親のきもちがわかる
    泣きながら帰ってきたら普通じゃないよね

    +4

    -10

  • 557. 匿名 2020/10/17(土) 19:42:38 

    しかし激高して怒鳴り込んでくる親にまともな人いなかったよ
    ママ友の家に怒鳴り込んできたママは自分の子が裏で陰湿なイジメをしているのを知らない
    学校に怒鳴り込んできた親は周りが見えていなくて人の話を聞けない
    本当に怖かったわ、殴ってはこないし一部の人だけどね

    +24

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:19 

    >>346
    先に女の子に手を出したんだからね。
    バカな男の子のせいでやれやれだよ。こういう男の子は将来トラブルメーカー。
    まあ、やりすぎだけど娘を傘で突かれて泣かされたらしかたないわ。

    +19

    -25

  • 559. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:22 

    お父さん、気持ちはわかるけど殴っちゃいかん。しかも複数回殴ってはいかん。
    親交えて話すか、殴るのではなく普通に口で怒る。殴っては駄目でしょ。
    暴力を暴力で解決するのは賢くない。
    その男の子にもそういう考えを植え付けてしまう。
    娘さんのことを思えば勝手に手が出てしまったんだろうけど…

    +17

    -2

  • 560. 匿名 2020/10/17(土) 19:43:41 

    どう考えても親父がキチガイです
    自宅にいるってことはリストラされた無職なんでは?
    その鬱憤を男児に。

    娘もヒソヒソされて今後学校に通えないだろうね。
    こういう娘は「わたしは悪くない」と言う必要があって、どんどん上手に被害者ぶるような子どもになるんだよな

    傘で頭をはたかれるなんて小学生ならあるあるなのに、力一杯ぶん殴られたことにしたりね。

    +27

    -7

  • 561. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:01 

    >>522
    自分の息子が大人に殴られたら被害届出すの当たり前じゃん

    +41

    -6

  • 562. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:04 

    父親頭弱そう。
    仮に虐めがあったとしても別の解決方法があっただろうに

    +16

    -2

  • 563. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:06 

    >>522
    私なら、この狂った父親を野放しにしないために被害届出す。だけど、息子には反省しなさい!!!と説教する。慰めたりしない。しっかり今後に活かして真面目に生きなさい、と繰り返す。

    +27

    -4

  • 564. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:11 

    >>496
    やられた女の子だって非力なのに、傘という凶器で男の子に殴られたんだよ。怒り狂う父親、当たり前だと思うけど。

    +6

    -9

  • 565. 匿名 2020/10/17(土) 19:44:19 

    >>538
    子供の発言を鵜呑みにして暴走するとか親失格

    男の子側は公的機関を挟んで白黒はっきり付けようとしてるだけなのに何が問題なわけ?

    もし女の子側の親と同じスタンスで
    自分の子供が知らないオッサンにボコボコにされたと聞いて暴力で復讐してたら収拾がつかない

    一方に肩入れしてる馬鹿は自分だと気付きなよ

    +25

    -3

  • 566. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:09 

    >>103
    小学生男子あるあるだよね。
    振り回して剣にして戦いごっこしてたり殴ったり傘持たせると何かしらやってるこはいる。

    +17

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:19 

    >>556
    泣きながら帰ってきたとしても冷静に対応する家もあるよ。男子見つけて拳で殴りつけて土下座までさせる?

    +17

    -3

  • 568. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:26 

    >>65
    いやー、、関わりたくないよそんな男。

    +21

    -2

  • 569. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:38 

    >>171
    怒るのは当たり前だけど、それで相手に暴力振るっていいことにはならない。他の手段で謝らせるべきでは?

    +41

    -4

  • 570. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:47 

    小さい時からクソみたいな男子いるからね。
    クソ男子ってイキってるけど
    結局ニートかチンピラヤクザにしかならないから
    殴られたからって全然同情できないね。

    +4

    -8

  • 571. 匿名 2020/10/17(土) 19:45:50 

    ほんと、舐めきってるガキと子供を怒らない親もいるからね。
    被害者は泣き寝入りだし、ほんと親しか子供を守れないよー
    お父さんも暴力は絶対ダメだめど、気持ちは分かる。。。

    +7

    -3

  • 572. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:01 

    54歳・・・

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:11 

    児童に傷害で逮捕の父親

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:35 

    >>556
    気持ちはわかるけど、暴力振るうのはダメなこと

    +5

    -2

  • 575. 匿名 2020/10/17(土) 19:46:42 

    >>556
    うちの娘泣きながら帰ってくるなんてよくあるけど。
    色々あるよ、意地悪されたり仲間外れされたり叩かれたり。逆にうちもやってるんだろうけど。

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/17(土) 19:47:22 

    >>573
    ほんと家族は恥ずかしいやら情けないやら

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/17(土) 19:47:40 

    >>565
    ガル男は小学生の時やってそうだから変に男の子に肩入れしてそう笑
    小学生の時が一番やんちゃできた黄金期だろうから

    +4

    -11

  • 578. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:20 

    >>568
    完全に理性吹っ飛んでるし、やばいよね

    +11

    -2

  • 579. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:32 

    >>227
    笑える切り返しww 確かに殴ってきそうだな

    +8

    -18

  • 580. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:33 

    >>322
    >泣くまで殴り付ける

    なんてどこに書いてある?
    印象操作やめな

    +125

    -9

  • 581. 匿名 2020/10/17(土) 19:49:50 

    >>572
    涙脆くなったり怒りっぽくなったり
    年取ると感情のコントロールが上手く出来なくなるんだよね

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:13 

    >>576
    想像しただけで泣きたくなるよ、恥ずかしくて

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:21 

    >>538
    いや、これは父親やりすぎでしょう。
    学校を挟んで、集団下校で一緒に帰っていた児童に事実確認してからだと思う。
    女の子がとんでもなく生意気な口聞いたのかもしれないし、ほんとに傘が当たっただけで謝ったかもしれないし。

    +24

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:33 

    >>571
    だよね昔は悪いことは悪いと鉄拳制裁するオヤジたちいたもんだけど
    滅多なことで警察沙汰にはならなかった

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:38 

    気持ちは分からないでもないが何があっても大人が子どもに手を出したらいけない

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:24 

    傘で突いた危険な男子が制裁されてざまーみろ!って思っちゃったわ
    久々にスカッとしちゃった。
    私もさんざん男子に色々やられて周りの大人は
    「好きだからするんだよー」とかいって取り合ってくれなかったから。
    お父さんは気の毒だけど!

    +3

    -14

  • 587. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:27 

    >>15
    男の子が普段から乱暴な子で苛められてたとかなら気持ちは理解できるかも。
    傘があたったのが故意かどうかは別にして、また娘に乱暴しやがってって頭に血がのぼっちゃうの。
    でも直接暴力はないね。

    +50

    -3

  • 588. 匿名 2020/10/17(土) 19:51:50 

    娘さんがその男の子に危害加えられるの初めてでは無かったとかなのかな

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/17(土) 19:52:34 

    >>65
    もしレイプとか知らない男に襲われたとかならわかる。
    でも相手は子供だし、自分の子供の言い分のみを信じてるからね…

    +15

    -3

  • 590. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:02 

    未成年の責任は全て親にある。
    まずは男の子の親との話し合いを持つべきだったね。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:31 

    子供の話だけ聞いて殴りに行ったのならヤバすぎ
    学校通したり親同士で話し合いなさいよ
    結局逮捕されて父親は前科者
    話にならない父親だわ

    +23

    -1

  • 592. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:33 

    >>49
    決めつけは良くないけど
    私もそう思う

    +105

    -22

  • 593. 匿名 2020/10/17(土) 19:53:35 

    >>42
    ぶん殴ったりなんてしない
    社会的に抹殺する

    +23

    -3

  • 594. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:22 

    >>123
    娘の言葉鵜呑みにして小学生殴りつける54歳がヒーロー?‪w
    老害の間違いでしょ‪w‪w

    +43

    -1

  • 595. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:42 

    >>47
    でも女の子は殴ったって言って、男の子は当たったって言ってない?父親はやりすぎなのは分かるからそれは別として

    +3

    -10

  • 596. 匿名 2020/10/17(土) 19:54:50 

    私もしつこく男の子に傘で叩かれボールぶつけられ
    教科書捨てられ、殴られ蹴られして小学3年で自殺考えたから。
    この男の子には暴力でしか解決できないと思った。

    +4

    -2

  • 597. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:15 

    >>575
    その都度復讐してたら、前科つきまくるよね。
    子供のトラブルはきちんと聞き取りしないとね。

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:17 

    >>42
    話が飛躍しすぎィ

    +73

    -5

  • 599. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:39 

    >>413
    でも殴るのはダメでしょ
    子供相手に

    +4

    -2

  • 600. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:46 

    >>131
    うちの子も「ちょっかい出された。」と女の子親御さんから先生に連絡入り、先生が家に来た。
    事情を聞いて先生が帰った後に子供と話したら「先に女の子が嫌なことしてきたから、やり返した。」と。
    何回も事情を聞いたら「なんで信じてくれないの!」と言われハッ!!とした。
    本当のことは本人達にしかわからないから、どうしていいのか悩む。

    +53

    -2

  • 601. 匿名 2020/10/17(土) 19:55:49 

    >>1
    45歳の時の子なのか

    +8

    -12

  • 602. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:09 

    >>560
    自称会社員て会社員じゃないんだもんね。逮捕されてから辞めたのなら無職ってでるし。

    +1

    -2

  • 603. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:31 

    虐めてやろうとか嫌がらせしてやろうとかそんなつもりなくて、でもわざとぶつかっていく子っているよね・・・
    罪悪感ないから何がいけないか分かってないし自制できない

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:41 

    >>601
    金持ちなのかな?

    +4

    -4

  • 605. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:42 

    >>591
    娘は犯罪者の娘。
    アンタの暴走で結婚できなくなっちゃったよ…

    +12

    -4

  • 606. 匿名 2020/10/17(土) 19:57:14 

    子供達の間で起きた事件で
    親は直接、その様子を見てないけれど
    傘が間違えて当たったなら振り回した事に対して危険だからやめるように叱るのはあっても殴る必要もなかったと思う。

    ただ、男児が故意に傘で殴ったとしたら
    殴り返したくなる気持ちもわかる。
    (それでも大人の暴力は力も体格差も違うからダメだけど。)

    うちは男児が居て、
    男児の方は危険な事をしないように話をしても何かに夢中になると言われたことを忘れがちだから
    故意にでも、間違いだとしても危険な事をして
    誰かを傷付けたりしないようにしてくれたら良いなと
    こういった事件を見ると余計に思う。

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2020/10/17(土) 19:57:32 

    やりすぎ

    +6

    -2

  • 608. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:29 

    >>486
    おふざけ程度でも傘で殴るはナイわ。

    +11

    -1

  • 609. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:40 

    たとえ男の子の方に非があったとしても
    こんなことしたら自分が加害者・犯罪者

    感情で動いたらロクなことにならない

    +20

    -1

  • 610. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:49 

    >>239
    謝っても許さない先生に言うって言う奴もいるしね

    +18

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:54 

    >>90
    ちょっと前に言い合いの末傘を相手の目に刺して失明のうえまだ意識不明だっけ?犯人捕まったけど傘は怖いよね
    マジで傘は振り回しちゃダメ

    +425

    -2

  • 612. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:54 

    >>8
    は?

    +4

    -19

  • 613. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:55 

    >>513
    だよね。それでふざけたコメントして無駄に+ついてたりするし。
    ちゃんと読まなきゃわからないこともあるし、ちゃんと読んでからコメントするか読むの面倒くさいならリンク先ないものだけコメントしてろと思う。
    +欲しいが為に何も考えずにやりすぎてるのが目に見えてる。そんなに承認欲求満たされたいのか。

    +20

    -0

  • 614. 匿名 2020/10/17(土) 19:59:22 

    >>1
    まぁ女の子だからね
    傷でもつけられたらって思いはあっただろうし、大事に育ててたんなら腹も立つでしょうね
    それでもやっぱり手は出しちゃダメだったね
    娘さん、親が捕まっちゃって複雑だろうね
    これで父親ごと娘さん責めるようなバカなクラスメイトとかがいないことを祈る

    +128

    -6

  • 615. 匿名 2020/10/17(土) 19:59:23 

    最近、うちの子に何度も石投げて顔怪我させたり、砂浴びせたり、わざと突き飛ばして怪我させた悪ガキをついに怒鳴りつけてしまったわ。ずっと我慢して様子を見ていたが爆発した。
    「お前いい加減にしろよ(怒)」と。子供だからと容赦しなかった。冷静に優しく諭すなんて無理だった。反論されたら叩いてたかもしれない。

    +20

    -6

  • 616. 匿名 2020/10/17(土) 19:59:29 

    子どものメンタルやられたろうな、、、。
    トラウマになりそう

    +3

    -1

  • 617. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:16 

    男の子って力の加減を知らないからね・・・・娘の父親もおっさんになっても力の加減ができてないってことは親の躾の問題だろうね。
    子供の頃から男の子のお母さんはマジでちゃんと厳しくしつけた方がいいね。

    +4

    -7

  • 618. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:26 

    >>486
    ありえない
    相手が怪我したらどうするの?

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:28 

    >>615
    目の前で、見てたの?

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:30 

    >>317
    話し合って解決出来る相手ならいいけど、第三者が入らないといけない程の場合もあると思う。
    あなたのおばあちゃん、素敵だと思うよ。

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/17(土) 20:00:36 

    >>591
    あんたも匿名で前科者だとか
    平気で人を見下すようなこといってるから
    偉そうなクズだと思うわ

    +2

    -8

  • 622. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:14 

    たまたま当たっただけだったの?ならかわいそう

    +9

    -2

  • 623. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:26 

    >>577
    がる男はむしろそういう奴らに
    いじめられて来たタイプ多そう

    +4

    -3

  • 624. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:39 

    >>567
    小学生女子いるけどしない。
    まずは連絡帳で担任に報告する。
    先生が双方から話をきくほうがいい。相手家に電話で激昂して怒鳴ったりは普通しないよね。

    正直、ランドセル叩かれたとか傘で殴られたってうちもある。泣いて帰らないしやり返してるみたいだからそこで終わってるみたいだけど。

    +10

    -0

  • 625. 匿名 2020/10/17(土) 20:02:27 

    娘も学校で居辛くなりそうで怖い

    +1

    -3

  • 626. 匿名 2020/10/17(土) 20:02:28 

    >>608
    殴るはないけど、もしかして男の子同士でふざけてて近くにいた子に当たるみたいなことがあるかもしれないって話。
    傘はちゃんと持つようにさせてるけど、小さい子はふざけてそういう間違いすることなくはないよなあと

    +6

    -2

  • 627. 匿名 2020/10/17(土) 20:02:53 

    >>611
    傘は本当に凶器だからね。でも子供はそれを自覚してない子が多いよね。

    +142

    -2

  • 628. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:25 

    >>49
    そうかな?
    周りも見ずに傘振り回してる下校中の小学生男子よく見るけど
    もちろんそれが良いこととは言わないが

    +67

    -9

  • 629. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:27 

    >>622
    たまたま当たったとしたら男の子も謝るでしょ、それだったら女の子は殴られたとは言わないと思う。

    +9

    -6

  • 630. 匿名 2020/10/17(土) 20:03:54 

    >>486
    まずはお子さんに正しい傘の使い方を教えましょう

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:05 

    >>611
    亡くなったよね

    +76

    -1

  • 632. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:07 

    >>26
    どういう状況だったか詳細まで書いてない。

    男子が振り回したのが当たったのか
    それとも意地悪でわざとやったのか

    女の子が泣いて帰ってきたのも
    本当に泣くほどの痛さだったのか
    それともその男子が嫌いでたまたま当たってしまったのを誇張して父親に言いつけたのか。

    どちらにせよ、暴力はよくないけどねー。

    +45

    -1

  • 633. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:20 

    >>577
    不利になるとすぐガル男とか言うの
    情けないから辞めた方が良いよ

    +7

    -2

  • 634. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:44 

    だからって小学生を何度も殴る?

    +6

    -2

  • 635. 匿名 2020/10/17(土) 20:04:50 

    >>35
    人違いで何も無い人にそこまでやった人はいるよ。

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2020/10/17(土) 20:05:10 

    >>618
    殴るはないけど、当たるはあるかもしれないなぁって。そりゃあっちゃダメだけど。

    +0

    -6

  • 637. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:06 

    >>42
    仮にそう置き換えたとしたら、やりますし、お父さんよくやったぐらいにも思う。

    +33

    -11

  • 638. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:33 

    >>633
    何が不利なの?変な言いがかりやめて?笑
    暴力反対!っていう運動家に限ってかみついてくるから嫌なんだよねー。
    この男の子と同じ!先に手を出しておいて暴力反対!!ってやつね。

    +1

    -3

  • 639. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:48 

    >>629
    それはあなたの想像でしょ?
    この父親の子なら普通の子と少し違うかもね

    +4

    -3

  • 640. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:52 

    いや、今の親ってすぐ手が出るよね?まず話し合おうとか思わないんだろうか?私の娘と同級生の男の子も虐められてたけど、うちもその子の親もちゃんと場を設けて話し合ったよ!こういうすぐ手が出る親って、子供が可哀想とかじゃないんだよ。娘の事を考えてるんなら怒りに任せてそんな事をしないよ。娘学校行けなくなるよ。

    +4

    -2

  • 641. 匿名 2020/10/17(土) 20:06:55 

    >>7
    この女の子はもう学校に通えないし、女の子を傘で殴った男の子も学校に通えないだろうな。
    もし自分の子が同級生から殴られたらやり返したい気持ちはわかります。
    その時は学校か警察に連絡するべきだね。

    +155

    -12

  • 642. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:03 

    駅のホームで、傘を使ってゴルフの練習?してるおっさんも
    マジどうにかしてほしい。

    +5

    -2

  • 643. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:12 

    >>630
    しつけてますよ。だからいつもちゃんと手に持ってる。人に当たるからねって。
    でも、過失で当たったとしたらそれが傘だったからって殴られるほどのことかなと。

    +1

    -4

  • 644. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:13 

    54歳にもなって頭に血が昇って9歳の顔面殴打+土下座ってそこに娘いたの?
    娘に謝らせたかったんじゃないの?

    +4

    -2

  • 645. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:27 

    娘にとっては逆効果だと思う。もし我が子が通う学校だったらその女の子とは仲良くしてほしくないと思う。だってその父親にいつ何をされるかわからないから。

    +9

    -2

  • 646. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:17 

    >>577
    がる男かはわからないけど妙に男児に肩入れしてる人いるよね。男児母とかなのかなって思ってる。女児を嘘つき呼ばわりしてる人とか怖すぎ

    +4

    -8

  • 647. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:25 

    >>634
    私は子どもいないんだけど、子どもに関わる仕事してて加害児を殴りたいって親は結構いる
    もちろん止めるけど

    +0

    -1

  • 648. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:31 

    >>35
    やりすぎだけど、私も娘が同じことされて泣いて帰ってきたら気持ちはこの父親と同じくらい怒ると思う。
    物で殴られたんだよ?娘泣いてるんだよ?実際ここまでやらないし出来ないけどさ。

    こんな事になる前にもしかしたらその父親もまずはその男の子からちゃんと話を聞こうとしたかもしれないよね。
    それでもしも男の子がなーーんにも反省してなくて
    例えば「親父が怒鳴り込んできた‪w うける‪w‪w‪w」みたいな態度とったりしてたら父親もブチ切れるだろうね。

    +119

    -28

  • 649. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:38 

    >>42
    話がでかくなってない?そんな感じの親なんじゃないの?

    +44

    -3

  • 650. 匿名 2020/10/17(土) 20:08:54 

    どっちとも絶対同じクラスになりたくない
    学年が違ってもなんかイヤだ

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:16 

    >>601
    再婚とか

    +3

    -1

  • 652. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:24 

    男さんが理性的論理的なんて大嘘、ただの願望だということがよくわかる事件
    娘も転校余儀なくされるだろうね

    +4

    -5

  • 653. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:29 

    >>619
    目の前で見てはいないけど、態度が悪い子で気になってた。人をババア呼ばわりするなど。
    危ないからその子に近付くなと子供に言い聞かせてた。もしやられたら即帰宅するようにも言い聞かせてた。
    で、つい最近、突き飛ばされて泥だらけ、しかも腕は血が出てる。他にも見てた子はいたみたい。とうとうぶち切れて怒鳴りつけてしまったわ。

    +9

    -9

  • 654. 匿名 2020/10/17(土) 20:09:54 

    >>642
    そんなの笑う‪w危ないけどちょっと微笑ましいね

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:38 

    >>23
    教えてやったって体罰肯定派は本当に頭使わないよね

    それ以外の教え方を考えようともしない昭和脳

    +105

    -13

  • 656. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:48 

    >>621

    見下すも何もただの事実じゃんw
    バカじゃないの?

    +4

    -1

  • 657. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:55 

    >>579
    この程度のコメントで殴ってきそうって普段どんな優しい世界で生きてるの?

    +11

    -5

  • 658. 匿名 2020/10/17(土) 20:10:56 

    >>629
    謝ってたみたいだけど

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:15 

    >>652
    性別で決めつける人嫌い

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:25 

    >>561
    私もそう思う。男の子が先に叩いたんだからって大人の力で複数回顔殴られて土下座って普通じゃないよ?
    私なら言葉ではキツく言うけど、相手の親に文句言いに行く。男の子もまだ小さい子供だもんね。相手親のしつけの問題でしょう?

    +17

    -3

  • 661. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:39 

    >>645
    その父親に仕返しされるような悪いことをそもそもしなければよくない??

    +3

    -8

  • 662. 匿名 2020/10/17(土) 20:11:42 

    こんな父親嫌だ。
    もっと大人の対応で守ってあげてほしい。
    そうしたら尊敬できるだろうに。

    +10

    -1

  • 663. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:10 

    >>623
    >>646
    自分のコメに自分でレスして
    虚しく無いのかなぁ

    +5

    -2

  • 664. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:12 

    >>653
    ADHDだな

    +4

    -4

  • 665. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:21 

    >>1
    状況がはっきりしない限り、大人が子供に手を出すのは駄目でしょ。
    もし違ったら、その男の子に被害が出て父親は犯罪者、娘も思春期に入ればそう言われ出す。

    そんな事するくらいなら、警察や弁護士使って法律で正当に闘うべきだった。
    巻き込まれる子供への後々の被害含め、先を考えられない大人はキレやすく頭足りなすぎる。

    +92

    -4

  • 666. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:32 

    >>541
    確かに大人の女性被害者にもやってますね。どういう心理なんですかね

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2020/10/17(土) 20:12:52 

    >>457
    女の子でもパシパシ男子を叩くのいるけど男子は騒がない。
    何にしても殴る蹴るの暴行を加えて土下座させる前にやることあるだろ。それでも反省の色がなく繰り返すようならそこで初めてこの父親の気持ちも理解できる。
    それにわざとかたまたまか、でも違ってくるし。
    こういうのでなくとも大袈裟に泣いて同情引こうとする女子はいるし。

    +71

    -3

  • 668. 匿名 2020/10/17(土) 20:13:20 

    転校、引っ越し
    きついな親父は、逮捕

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2020/10/17(土) 20:14:47 

    私が娘ならこの父親にドン引きだわ
    こいつ今回だけじゃなくて母親やこの娘にもやってると思う
    弱いものに手を出したがる男っているんだよ
    うちの父親とか
    多分正直快感なんだと思う
    大義名分があれば嬉しがって殴ったり蹴ったりできる!と思ってる

    +16

    -2

  • 670. 匿名 2020/10/17(土) 20:14:51 

    >>80
    カッとなったら感情に任せてまだ10歳にもならない幼い子どもを何発もガツガツ殴って土下座させる57歳のオジサン

    常識ある大人とは思えない。完全にヤバい人種でしょ。心強いじゃなくて恐怖。
    もしかしたらこの男の奥さんや娘さんも、実は家庭でDV受けてるんじゃ…って心配になったよ。
    普通の人は他人を殴ったりしないし、赤の他人、それも子供に暴力ふるえる人間は対象が身内ならさらに暴力のハードルさがるから。

    +35

    -3

  • 671. 匿名 2020/10/17(土) 20:14:58 

    >>522
    いや、出すでしょ。

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:41 

    >>645
    傘で突く男子はどうせみんなにも似たような事やってるからw
    そんな心配無用だと思うよw

    +4

    -2

  • 673. 匿名 2020/10/17(土) 20:15:50 

    同学年の子をボコボコにしちゃって、女の子悪い意味で有名人でしょ
    あそこの父親が…って

    +11

    -2

  • 674. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:03 

    >>653
    怒鳴ったら解決するの?
    別に大人な解決方法があったはずなのに開き直ってダメな大人代表みたいな人だね

    +9

    -13

  • 675. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:15 

    >>43
    暴力振るうような男の子側の親は告げ口やチクられたボコられたって被害者面するんだろうね。

    +71

    -13

  • 676. 匿名 2020/10/17(土) 20:16:21 

    >>90
    傘の先が目に刺さりでもしたら失明する事もあるからめちゃくちゃ危ないよ。私ならその子が傘で殴るつもりがあったのか故意なのかたまたまなのか、どちらにしても子供が同じようなことされたら怖いし相手を許せないわ。

    傘で失明…目黒駅前路上でこめかみ横突かれ視神経が死滅 - SANSPO.COM(サンスポ)
    傘で失明…目黒駅前路上でこめかみ横突かれ視神経が死滅 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    東京都品川区上大崎4丁目にあるJR目黒駅前の路上で4日午後8時40分ごろ、50代のコンサルティング会社社員の男性がタクシーに乗ろうとした際、面識のない男に傘で目…

    +182

    -15

  • 677. 匿名 2020/10/17(土) 20:17:10 

    >>379
    そりゃー正論なんだけどね
    自分の子供いじめられるのって
    親も本当に辛いし、毎日のストレスもすごそうだから爆発したのかもしれないし
    私も親だけど模範になれないことばかりだわ

    +22

    -8

  • 678. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:45 

    >>674
    それ(怒鳴って解決)を学ぶんだよね…

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/17(土) 20:18:51 

    >>674
    大人の解決方法ってなに?

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:02 

    >>15
    加害者庇う意味がわからない
    どうしたら頭に当たる?
    男児がやらなきゃおきなかった

    +23

    -42

  • 681. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:20 

    >>285

    暴力はダメなのは分かってるでしょ

    +29

    -6

  • 682. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:27 

    以前公園で遊んでた時、滑り台の階段を上がってる途中の娘の頭にサッカーボールが飛んできた。
    私は、階段から落ちそうな娘受け止めてたんだけど、
    相手を見たら、サッカーのユニフォーム着た数人の男子。
    保護者もいたのに、黙って逃げられたよ…
    近くにいたママ友がユニフォーム調べて
    サッカー協会に抗議してくれた💦
    病院で消毒などしていたら、謝罪したいと現れましたが
    正直、顔も見たくなかった。
    わざとじゃなくても、この子もすぐに謝るなりご両親に説明して一緒に伺うなりすれば違ったかもね。

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:49 

    私も暴力男児に悩まされてるからこの親御さんには同情します

    +10

    -13

  • 684. 匿名 2020/10/17(土) 20:19:50 

    >>659
    暴力犯罪の加害者数の性差は統計ではっきり出てるから言い逃れは不可能ですよーw
    シャベチュダー!!!!の前に現実みようなw

    +0

    -4

  • 685. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:20 

    >>1
    暴力をふるった時点で正当性はないと判断される
    普通の社会ではね

    ましてや自分よりずっと小さな子供に対しての暴力なんて認められない

    +84

    -3

  • 686. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:28 

    >>653
    殴ったりしなければいいよ。私も誤りなさいって怒るよ!

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/17(土) 20:20:46 

    男の子が傘を振り回していて偶然に当たったのか?
    いずれにしても危険な行為。
    女の子の顔付近だったら怖いし尚更だよね。
    父親が怒る気持ちはわからなくもないけど、
    相手の親に話して注意できればこんな事にはならなかったと思う。

    +1

    -1

  • 688. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:08 

    小4で傘振り回すような躾されてる子供がいたり、娘の言い分しか聞かずに相手に土下座させる大人がいたり治安が悪いところなのかな。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:11 

    国籍は?

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:18 

    >>34
    これね。家ではきちんと躾てるパターン多い。
    でも一歩外に出て、親の目がなくなると好奇心でやっちゃう男子は多い。女子と男子では発達の仕方が違う。
    だから男子の躾はパターン別とか本人が理解しやすいシチュエーションなんかで教えていかなきゃいかない。
    でもその反面、女子にどれだけキツい言葉や叩かれても親に言ったり先生に言いつけたりしないのが不思議。

    +96

    -20

  • 691. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:20 

    乱暴な男の子もいるし、嘘つくタチの悪い女子もいるし、キチガ○みたいなモンペもいる。
    だからこの件の裏事情は分からないけど親がキチガ○なのは紛れもない事実。

    元記事見る限りは傘が当たったのは事故かもしれないしふざけていて当たったかもしれないけども、集団下校中の出来事でしょ?
    集団下校って必ず教員がいるハズなんだけど、帰宅後にも泣くレベルの出来事なら先生も何してんの?って感じだね。

    うちの子の同級生にも男女構わずすぐ手が出る問題児がいて、相当やられてる子もいるけどそれでも誰一人と乗り込んで暴力振るわないわ。

    +9

    -2

  • 692. 匿名 2020/10/17(土) 20:21:53 

    >>684
    シャベチュダー?
    ってなに??

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:04 

    >>683
    だから本当に娘の事を考えてるんなら、こんな事をしないって!ちゃんと先生に報告して話し合わないと。娘が居場所を無くすよ?

    +11

    -1

  • 694. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:05 

    >>601
    自称会社員とあるから色々ちょっと想像しちゃう。

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:09 

    >>1
    まともな大人なら、その場で注意、学校を通して親に連絡
    その後相手の親とのやり取りを学校で行う

    ボコボコにして土下座要求とかどこの低俗野郎だよ

    +111

    -4

  • 696. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:09 

    >>90
    男の子は優しいからわざと叩くわけ無い
    偶然傘が当たってムカついた女の子が「叩かれた~」とか父親に泣きついたんだろうね

    +9

    -122

  • 697. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:11 

    >>605
    結婚はまだうんと先だけど、とりあえず男子も女子も学校に行けないんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:20 

    >>8
    娘を傘で殴られたと聞いたら親として激昂する気持ちは理解出来るけど大人が子供に暴行はダメだよね。結果的にその娘さんも今後、陰口を言われて傷つくだろうし。

    +138

    -5

  • 699. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:32 

    >>17
    この件に関しては暴力容認派が多くてビビる。

    +19

    -5

  • 700. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:37 

    >>60
    同じぐらいの年頃の、娘も息子もいる身です。自分だったら…と考えた。
    傘で傷つけてしまった女の子には誠心誠意謝るけど、この父親には容赦しないね。それとこれとは別。自分より体の大きなオジサンに大きな声で怒鳴られ何度も殴られ、男の子はどんなに怖かったか。
    即警察呼ぶし被害届出す、絶対示談なんかしない!

    +30

    -10

  • 701. 匿名 2020/10/17(土) 20:23:51 

    >>693
    何度も先生達とは話してます
    先生は相手に悪気はないんですって言うけどじゃあなんでうちの子が傷つけられるの?とイライラ

    +4

    -3

  • 702. 匿名 2020/10/17(土) 20:25:28 

    >>486
    それで他の子供の顔に傷でもつけたらどうするの?
    わざとじゃなくても目に当たったら?
    こっちも子供傷でもつけられたら許せないよ

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:22 

    >>701
    余計な一言を言ってるはず

    +5

    -5

  • 704. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:25 

    >>540
    娘を守るためなら大人が小学生殴るのを肯定する人が多いのが怖い。

    +46

    -7

  • 705. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:42 

    昔近所の男の子にランドセル蹴られたけど相手の親が家まで来て謝ってくれた
    近所の女の子も蹴られてたけどその子の家にも来たみたい
    男の子の悪ふざけが女の子しかいない親にはすごいショックだったりするから気をつけようと思った

    +10

    -2

  • 706. 匿名 2020/10/17(土) 20:26:45 

    >>49
    女児は親に言う時盛りすぎるんだよ

    +88

    -53

  • 707. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:05 

    >>691

    我が子の話だけ鵜呑みするのって最もしてはいけない行為よね。もし男子児童が普段から乱暴で危ない行動をしていたり、女子児童が過去にも何かされていたなら乗り込む気持ちは分かるけどそれでも暴力振るって土下座とか狂ってるよ。

    +21

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:04 

    男の子はマジで力の加減が出来ない。親に注意しても「男の子だから~悪気はないから~」で終わる。
    どうしようもない。

    +8

    -11

  • 709. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:08 

    >>43
    これ本当に真実が知りたい。
    もし故意ではなく当たってしまって、謝ったのに相手の父親が何度も殴っきて土下座しろって言われたらそりゃ被害届出す。

    +75

    -2

  • 710. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:11 

    >>692
    「差別だ」ってネット用語らしいよ

    +0

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:18 

    >>33
    仮に殴ったとしても大人が子供の顔を殴って土下座させていいわけがない!

    +41

    -1

  • 712. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:23 

    >>701
    揉めるってことはなんかやってるんだよ

    +6

    -2

  • 713. 匿名 2020/10/17(土) 20:28:37 

    今後女の子は犯罪者の娘として生きていくんだね、、、
    一時の怒りで子どもを殴ったせいで、この女の子の職業も縁談も、可能性がぐんとせばまった。

    +27

    -0

  • 714. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:03 

    >>123
    仮に男の子が問題児だったとしても怒りに任せて逮捕されるレベルの暴力ふるうような父親ヒーローなんかならないでしょ…

    +46

    -1

  • 715. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:03 

    >>684
    アチラの人か。話がそれるわけだ

    +5

    -1

  • 716. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:15 

    結局男の子ママVS女の子ママの戦いになりそう

    +4

    -3

  • 717. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:25 

    >>642
    今日、傘でエアギターしてるおじさん見たわ笑

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:26 

    殴った親のほう肯定する人多くてこわ。
    それって自分の娘が誰かを言動で傷つけたら殴られても文句言わないってこと?
    間違いを起こさないように頑張って教育しててもまだ判断力の育ってない小学生は雰囲気に流されたりして何かするかもよ?うちのこに限っては通用しない。
    女の子かわいそうだし、男児はこっぴどく叱られるべきだと思うけど、大人の拳で殴られて土下座させるのは違うと思うよ。

    +25

    -1

  • 719. 匿名 2020/10/17(土) 20:29:48 

    情報がなさ過ぎてどちらが悪いかわからん

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:42 

    >>701
    一回傷つけられるごとに一回ずつどんな小さな擦り傷でも必ず病院にいって、
    相手に第三者行為として医療費請求したあと、しっかり診断書とかだして相手に出してる?
    そういうのをきっちり詰めていかないと結局どうにとならないよ

    +2

    -1

  • 721. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:53 

    >>600
    具体的に、嫌な事とは何をされたのか、説明させてみてはいかがでしょうか?
    相手のお子さんに対しては、貴方はどの様な印象をお持ちでしょうか?
    自分のお子さんは、正直、どの様なタイプの男児でしょうか?

    +6

    -2

  • 722. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:55 

    >>716
    もうなってるね

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/17(土) 20:32:00 

    >>708
    男の子の親もね悪気がないからやっていいって思ってるわけではないのよ
    悪意で故意に傷つけたのではないって言いたいんだよ
    その前にたくさん謝ってるはずだし怪我の具合も気にして聞いてるはず
    「悪気がない」だけ切り取って大騒ぎしてるのもどうかと思うのよ

    +4

    -8

  • 724. 匿名 2020/10/17(土) 20:32:01 

    >>701
    先生に言って、暴力男児を精神科医に診てもらうようにしたら?
    それが出来ないならば、教育委員会に訴える。

    +3

    -3

  • 725. 匿名 2020/10/17(土) 20:32:10 

    >>615
    マイナスつく理由がわからないです。
    あなたのした行動正しいと思いますよ。
    私も怒鳴り付けると思う。

    +8

    -6

  • 726. 匿名 2020/10/17(土) 20:32:17 

    >>684
    やっぱ統計とか言いだしたか
    次はグラフ付けて来そうだなw
    終いには「日本の男滅びろ」のいつもの決まり文句吠え出すパタンww

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2020/10/17(土) 20:32:30 

    犯人の父親が54歳で娘は9歳かぁ~


    そうとう過保護だなこりゃ

    友達が父親45、母親35の時の子でしかも一人娘なんだけど姫扱いで育てられたって言ってたな
    間違ってもこの犯人みたいな歪んだ親ではないけどね
    ま、この家族がそうだって話ではないけども

    +11

    -2

  • 728. 匿名 2020/10/17(土) 20:32:30 

    >>689
    帰化してるかと

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/17(土) 20:33:04 

    >>683
    わかるよ
    うちも近所にやりたい放題の小学生がいて
    正直想像で何度もぶん殴ってる
    先生に言っても無駄だし
    厳しく怒ってるんだけど…って親が泣いて言い訳したり
    なんでやられる方の子供達がどんどん消極的になるのに、その子が落ち着くまで待たなきゃいけないの?
    本当に落ち着くの?って思う

    +10

    -9

  • 730. 匿名 2020/10/17(土) 20:33:08 

    >>525
    それは男女ともにお互いさまだよ。
    それに大きくなったら男性のほうが圧倒的に犯罪率は高いし。

    +28

    -10

  • 731. 匿名 2020/10/17(土) 20:33:19 

    >>43
    これだから男の子ママは

    +19

    -35

  • 732. 匿名 2020/10/17(土) 20:33:24 

    >>696
    女児の方が口が達者だし、女児の親の怒ったもん勝ちみたいな風潮もある時あるからね。

    +17

    -33

  • 733. 匿名 2020/10/17(土) 20:34:09 

    >>701
    引き金ひくタイプってホントめんどう
    じっと出来ない感じの子がお利口にしてるのが気に入らないのか常にチョッカイ出して相手が飛びかかってきた所を先生にチクる

    引き金ひくタイプが支援級必要じゃんと思う。

    +7

    -2

  • 734. 匿名 2020/10/17(土) 20:34:12 

    >>680
    靴紐結んでたのかもよ。
    前後の事実関係はなーんにも分からないんだから。

    +6

    -5

  • 735. 匿名 2020/10/17(土) 20:34:13 

    >>703
    男児側の親?

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2020/10/17(土) 20:35:15 

    女の子はけっこうキツイこと言うよね

    +6

    -2

  • 737. 匿名 2020/10/17(土) 20:35:32 

    女の子は、嘘つくからな

    +7

    -4

  • 738. 匿名 2020/10/17(土) 20:35:51 

    >>705
    それわかる。男の子がいる親はお互い様だと思えることもあるけど、女の子や姉妹しかいない親はかなりやられたとはなるよね。男の子ってどうしてもふざけたりがいきすぎるとこあるからうちも気をつける。

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2020/10/17(土) 20:36:01 

    理由は何?

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2020/10/17(土) 20:36:12 

    >>34
    小さい時男子から背中押されて転んだりして泣かされたわ。

    +35

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/17(土) 20:36:15 

    >>641
    >>505
    この記事には、「15日は他にも複数人の友人と集団下校をしていた。その際に、男子児童の傘が佐藤容疑者の娘の頭に当たるトラブルがあった。」って書いてあるだけだけど...

    どこに男子児童が女子児童を傘で殴ったって書いてあったの?
    偶然傘が当たっただけかも知れないし、故意に傘で叩いたかも知れないが、それはここでは分からないよね

    それより記事に出てる事実として、調べもせず小学生男子に暴力をいきなり振るい、さらに土下座をさせるなんて、この犯人の方が土下座好きな某国人のルーティンを感じて恐ろしいけど...

    +49

    -21

  • 742. 匿名 2020/10/17(土) 20:36:38 

    >>31
    私、いじめられてたから、
    いじめの伏線があったら、やり過ぎじゃないと思うと思ってしまう。
    それ以外なら、やり過ぎかなと思うけど、
    男の子も悪いよね。傘で殴るのはよくない。
    しかし、男の子を殴る役目は男の子の親でいい。

    +290

    -9

  • 743. 匿名 2020/10/17(土) 20:37:10 

    >>735
    うちは女児で何も言えないタイプ

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/17(土) 20:37:37 

    反撃出来ない腕力弱い子に意地悪するのいるよ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/17(土) 20:38:05 

    >>11
    ドラマ人間失格の赤井英和みたいな

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/10/17(土) 20:38:06 

    >>105
    いや、結構大事。
    年でできた子って凄い過保護に育てられるから。

    +37

    -16

  • 747. 匿名 2020/10/17(土) 20:38:18 

    これ自分が原因で父親逮捕されて娘は学校行けるの?
    父親の過度な振る舞いで家族の人生もめちゃくちゃになってしまったよ

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2020/10/17(土) 20:39:18 

    子供の小学校にいる発達障害持ちの子、先生の隙をみては暴力ふるったり、感情が押さえきれなくて暴れたりして、かなりクラスの子がやられてる。
    んだけど、全くその子の親は出てこない。
    うちの子暴力振るわれたんですけどって言った保護者にも、「ごめんなさいねー」って言うだけ。
    その子学童にそのまま行くんだけど、学童は障害専門のスタッフがいなくて、暴れまくり。
    やらかし過ぎてマヒしてるのかもだけど、それなら母親は仕事辞めて見張ってくれよと思う。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2020/10/17(土) 20:39:44 

    >>495
    知らない大の大人に殴られたんだよw
    トラウマだわ

    +31

    -2

  • 750. 匿名 2020/10/17(土) 20:39:53 

    女の子の口が達者とよく言うけど、男の子も達者だよ。
    あと嘘は男女とも、子供でも大人でもつくよ。

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/17(土) 20:39:56 

    >>726
    さっきから変な人が居ると思ってたらやっぱりだったね
    火病起こしだしてるし、日本や男が恐怖なら出ていけばいいのに

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/17(土) 20:40:37 

    土下座強要ってあちらの人がよくやるイメージだわ

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2020/10/17(土) 20:40:50 

    男の子★→悪い(暴力+殴られるまで謝らない)
    男の子の親★★→悪い(自分の子を叱らずに被害届)

    父親★★★★★→悪い。キチガイ。(大人が子供を暴行)
    女の子→かわいそう。

    +1

    -10

  • 754. 匿名 2020/10/17(土) 20:40:51 

    >>12
    ひょっとしたら顔面狙ったかもよ
    眼に刺さったら失明ししゃうし
    激昂するのも解らなくない

    +36

    -7

  • 755. 匿名 2020/10/17(土) 20:40:58 

    この男の子と女の子は明日から学校でどう過ごすんだろう?

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:19 

    ぶったぶたれた色々あるけど親がややこしくしてるケースもあるよね
    自分が子供の頃もあったよ
    「男子ってガサツ!」みたいに流しちゃうことが多かった気がするけど
    今は親に連絡、学校で面談
    なんだかなって思うよ
    よくある子供の小競り合いじゃないのかね

    +6

    -1

  • 757. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:34 

    >>729
    娘さんは挑発的なこと言ってたりしないの?
    近所にめちゃくちゃ挑発的なことばかり言ったり、大人から見えないような攻撃をする女の子がいて親は何も注意しない人がいる。
    それでいて娘がやられた〜ってばっかり。
    その女の子も自分がやった悪いことは親には言わないし。

    +21

    -15

  • 758. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:44 

    私は虐めとか絶対に許せない!でもこの親には同情しない。娘のためにちゃんと先生に報告して話し合えば良かったんだよ。

    +11

    -0

  • 759. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:52 

    >>704
    肯定はしないけど、事情によっては気持ち(だけ)はわかるし
    男児に同情はしない…って感じじゃない?

    +15

    -7

  • 760. 匿名 2020/10/17(土) 20:41:53 

    >>704
    ちゃんと謝ろうとしたかもしれないのに話も聞かずに殴りつけてそうなのが怖い。

    +7

    -6

  • 761. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:05 

    >>613
    これ関わらず実は被害者みたいな人もリンク先に飛ばない新着狙いコメントのせいで加害者全面に見えるようになっちゃったりするのを見るね

    新着好きの安易にコメントする人はいい加減にしたほういいと思う

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:05 

    >>707
    子供は自分の都合のいいことしか言わないからね
    この父親は50代にもなって、そんなことも考えられないのかね
    女の子が初めての育児なのかな
    上に子供いたら大体わかるよね
    よくある子供同士のトラブルの収め方も知らないなんてね

    +15

    -1

  • 763. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:10 

    >>712
    >>703
    うちの子の言動がきっかけだったのか聞いたら「それはない」「○○君に悪いところがあったことはないです」って言われたの

    +1

    -4

  • 764. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:19 

    男児親と女児親が争ってるだけのトピ

    +2

    -1

  • 765. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:32 

    >>8
    昔Twitterで、保育園だか幼稚園だかで男児に女児が性的暴行されたって告発してる人見た事あるから、それ以来ニュースのヘッドラインだけではなんともいえないなと思うようになった

    +88

    -1

  • 766. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:35 

    この男の子、好きだから女の子を構ってた可能性あるよね。

    +0

    -8

  • 767. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:49 

    >>615
    私も現場にいたらきっと怒鳴りつけてます!
    大人がガツンと言うことも必要です!

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/17(土) 20:42:53 

    >>657
    あれ?冗談通じないタイプ?
    がるちゃん止めたが良いんじゃないw

    +7

    -14

  • 769. 匿名 2020/10/17(土) 20:43:02 

    >>311
    旦那さん外に出さないでね

    +98

    -32

  • 770. 匿名 2020/10/17(土) 20:43:11 

    >>753
    男の子だって当たった時に謝った可能性もある

    +11

    -1

  • 771. 匿名 2020/10/17(土) 20:43:19 

    父親54歳で娘さん10歳。
    わりと遅めに出来た女の子。
    父親はめちゃくちゃ可愛がってると思う。
    これは怒らせたらダメなパターンw

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/17(土) 20:44:10 

    絶対に悪いことなんだけど、お父さんの気持ちは分かる。

    +2

    -4

  • 773. 匿名 2020/10/17(土) 20:44:44 

    >>701
    これなんでこんなにマイナス?
    男女関係なくいるよね、目つけた子にひどいことする子供
    そういう子供達の親なのかな

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2020/10/17(土) 20:45:30 

    >>753
    高学年で傘を振り回す子って見たことないよ。★★★くらいかな。

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2020/10/17(土) 20:45:56 

    周りに誰か見てた同級生がいたらいいね

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2020/10/17(土) 20:45:58 

    >>753
    なんで男子が謝ってないとか男子の親が叱ってない事になってるの

    +12

    -3

  • 777. 匿名 2020/10/17(土) 20:46:17 

    >>674
    じゃあ、あなたならどうするの?

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2020/10/17(土) 20:46:22 

    >>700
    それ、自分の娘の頬とか、こめかみ辺りとかに、細い赤い線とか走ってたら?

    もしも自分の息子が傘で相手を傷つけたら、相手のお子さんに対してだけ、
    謝ったのなら、あなたは気が済むの?

    +8

    -19

  • 779. 匿名 2020/10/17(土) 20:46:42 

    >>611
    傘を横に持って走ってる人を最近たくさん見かける(サラリーマン風)危ないからやめてほしい…

    +147

    -1

  • 780. 匿名 2020/10/17(土) 20:46:54 

    >>763
    他の友達なんかには聞いてみた?子どもって親が思う以上に意固地だし、外で見せてる顔は違うよ。

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2020/10/17(土) 20:48:32 

    >>759
    そういう人達って逆に自分が男の子の親だったらうちの子が悪いし殴られて土下座もして当然って思うのかな?

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/17(土) 20:49:09 

    倫理的な問題はさておき、小4男児なら殴らなくても
    すごむ(怒鳴りつける)だけで十分だよね。

    子供の時にうちの近所にやべえおじさんいて、
    娘が男子に毎日スカート めくりされて泣きついたら
    職場(土建屋)の後輩10人連れて男子を取り囲んで
    泣くまで説教してたわ。

    今ならあれも絶対なんらかの罪に問われるんだろうけど
    「あいつんちのとーちゃんこええぞ」って知れ渡ると
    女の子は安心して学校に通える、みたいなとこはあった。(昭和だからかな)

    お父さんヤンキーなんじゃない?ってコメントあったけど
    むしろ小4にもナメられるような弱そうな見た目のお父さんだったんじゃないかな。
    昔いじめられっこでした、みたいか感じの。



    +1

    -2

  • 783. 匿名 2020/10/17(土) 20:49:18 

    >>706
    小学生でも立派に可哀想な私、を演じきるもんね。
    自分が引き金を引いていても。
    そんでバレたら泣いてやり過ごそうとする。

    +55

    -21

  • 784. 匿名 2020/10/17(土) 20:50:28 

    >>781
    私なら速攻警察に被害届出す

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2020/10/17(土) 20:51:09 

    >>311
    自分はどうなの?あー、怒っとる怒っとるで終了?

    +34

    -5

  • 786. 匿名 2020/10/17(土) 20:51:14 

    昭和の時代は
    こんなの当たり前過ぎて
    ニュースにならなかったでしょうねw

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2020/10/17(土) 20:51:23 

    >>776
    こういう事件では被害者に有利な事情は絶対に記事になるから
    (不利な事情は基本的に書かれない)
    もし謝ってたなら「男児がすぐに謝罪したにも
    かかわらず、男は男児を殴打し土下座を強要した」とか書かれるはずだよ。

    一言も書かれてないってことは、そういうこと。

    +1

    -12

  • 788. 匿名 2020/10/17(土) 20:52:39 

    父親は自分で手を出さずに娘に武器を持たせればよかったね。
    後ろから鈍器で殴っても、子供同士なら犯罪にはならなかった。

    +2

    -8

  • 789. 匿名 2020/10/17(土) 20:52:41 

    >>757
    してないよ
    そもそもうちは年齢も違うし小さい頃からやられてるから生意気なんて言えない
    その子は他の自分より弱いと判断した同級生と年下がターゲットだからみんな悩んでるよ
    親もよく謝りながら泣いてるけど
    こっちが泣きたい

    +2

    -7

  • 790. 匿名 2020/10/17(土) 20:52:59 

    >>780
    先生が状況を話してくれたから他の子に聞いたりはしてない
    一度や二度じゃないからね

    +1

    -2

  • 791. 匿名 2020/10/17(土) 20:53:25 

    自分の子供可愛さに他人の子供を攻撃するのは、大抵はDQN。おそらく親方産業土木。
    口より手が早い早い。

    +6

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/17(土) 20:53:30 

    >>696
    男の子た叩きに持っていきたいのもういいっす

    +24

    -1

  • 793. 匿名 2020/10/17(土) 20:53:36 

    >>788
    親心でそれは出来ないよ

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/10/17(土) 20:53:43 

    >>351
    それだったら仕方ない気もする。もしかしたら自分もしてしまうかも。こどものことになるとね‥

    +24

    -7

  • 795. 匿名 2020/10/17(土) 20:55:22 

    >>10
    元記事には傘が当たったとしか書いてなかったよ。男の子にどこに問題があるか、はっきり分からないのに、そうやって被害者たたきをするのね。日本ってそういう人多いね。

    +24

    -29

  • 796. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:08 

    >>311
    怖いよ旦那さん。

    +57

    -18

  • 797. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:18 

    >>780
    横だけどなんでそんなにやられた子が悪いって決めつけてるの?
    そんなに暴力ふるう子を正当化したい理由がわからない

    +1

    -0

  • 798. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:18 

    >>795
    ただの想像をあたかも事実かのように書いちゃうからね。

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:22 

    >>787
    それなら記事では、集団登校中に傘が当たったトラブルを娘さんは殴られたって言ってるとなってる。本当にいじめとかわざとではなく当たってしまっただけの場合もあるね。

    +6

    -0

  • 800. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:32 

    >>90
    ふざけてないつもりのオジさん達の傘の持ち方をどう思う?
    とても危険だよ。

    +168

    -4

  • 801. 匿名 2020/10/17(土) 20:57:35 

    >>6
    これ昭和から平成一桁なら記事にもならない内容だよね
    男の子がやりすぎちゃったのね
    職員室で謝りましょうね〜
    ごめんね😡
    いいよ😡で終わらせるパターン
    被害者はちっとも納得してない状態

    +89

    -9

  • 802. 匿名 2020/10/17(土) 20:58:39 

    >>250
    だったら書き込むのやめるか±付けるのやめたほういいよ。

    +32

    -1

  • 803. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:02 

    >>788
    ここが日本だったら男児命なかったかもしれんな
    良かったな殴って土下座だけで済んだんやで?

    +5

    -3

  • 804. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:17 

    >>791
    煽り下手すぎてウケる

    +0

    -0

  • 805. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:18 

    殴ったらあかん。
    私なら殴らずにたっぷり唾をつけた手の平で、
    もうしちゃダメだよって男の子の頬をなでるわ。

    +2

    -11

  • 806. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:35 

    冷静に男児を警察に突き出してやればよかったのに。

    +8

    -6

  • 807. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:36 

    >>795
    日本だけではない。先に手を出したのがどっちかと女の子への傘での頭叩きだから
    タイなら頭撫でたら殴るぞ

    +8

    -5

  • 808. 匿名 2020/10/17(土) 20:59:47 

    >>778
    横だけど、相手の親と子供に誠心誠意謝るよ。ケガをさせてしまったなら治療費も出す。もうそれしかなくない?

    +18

    -1

  • 809. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:02 

    自分、何故か暴力振るわれてたような・・・
    わざと出合い頭に顔面に頭突きされて、それから団子鼻になって、酷い状態に。

    それよりも多分前かな?記憶薄れているけど、何故か傘を回していたのか、
    男児の家の方角が分からんが、その男児の傘が、頬をかすめて来て・・・
    これ、許したら調子に乗って、御免なさいって言ったら
    「アイツは、顔に向けて傘で攻撃して良いっ」て言いふらしたり、
    又やるんだろうなって思うと、我慢が出来なくなったのを、思い出したような・・

    他に、凄い高い塀の上から飛び降りさせられて、その男児は着地に失敗してたっけかな?
    母親がその男児を帰宅させるのに、おんぶするのを見て、
    苦労するだろうから、専門の学校に行かせた方が良いですよって、薄っすら記憶に残ってる。

    +0

    -1

  • 810. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:06 

    これいつものガルちゃん名物最初の方のコメントが偏ってて、それにプラスが多いやつね

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:09 

    >>298
    駅の階段とか
    傘振り回すオヤジが多すぎる。

    +18

    -0

  • 812. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:13 

    なんだか女児親と男児親で揉めてるトピ化してるな

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:35 

    この容疑者がおかしいのは議論の余地がないことだけど
    もし傘でぶったのがわざとなら…

    この男の子を含め、全ての子供は「自分が気軽にいじめてる同級生は
    その子の親にとっては命や全世界より大切な存在で、
    よその子を傷つけたら怒った親にボコボコにされたり殺される危険すらある。
    他人を傷つけるなら、ありえないほど怒った親に復讐されるリスクがあることは覚えておきなさい」と
    入学時に教わった方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2020/10/17(土) 21:01:19 

    >>805
    釣りだよね…?

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2020/10/17(土) 21:01:23 

    >>803
    我孫子は日本やで…??

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2020/10/17(土) 21:01:51 

    傘が当たったくらいでって、ともすれば死ぬんだけど。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2020/10/17(土) 21:02:38 

    >>804
    まったく煽ってないよ?
    他人を攻撃しがちなのは底辺。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/17(土) 21:02:59 

    本当にモンペ増えたよなあ。

    +5

    -2

  • 819. 匿名 2020/10/17(土) 21:03:52 

    この事件はどうだったかしらないけど、
    女子もわざとらしく大袈裟に泣く子いるよね。
    でも大概、大袈裟に泣く子供の親って、事実とか状況とかを確認せず相手にいきなり怒るタイプの親の子供が多い気がする。

    +24

    -2

  • 820. 匿名 2020/10/17(土) 21:04:07 

    >>51
    この意見が全て

    +68

    -1

  • 821. 匿名 2020/10/17(土) 21:04:38 

    >>809
    自己レスだけど
    「ごめんなさいって言ったら、アイツは顔に向けて又、攻撃したとしても許してくれる。面白い!」
    に訂正。

    傘を軸の様に持って、クルクル振り回してんの。開いたまんまで。 それが何故か顔に当たる。
    故意でなくとも、とても怖い!

    団子鼻は、小学校二年生の時に、頭突き入れられてへこんだんだよ!もう治らないよ!

    +0

    -3

  • 822. 匿名 2020/10/17(土) 21:04:54 

    >>5
    傘で殴られた程度じゃキレないわ
    うちの子も傘で怪我させられたけど次やったら親とガキにに謝罪させるつもりだった

    +38

    -115

  • 823. 匿名 2020/10/17(土) 21:05:56 

    傘が当たったのが不可抗力なのに殴られたといったなら娘は大ウソつきだし真に受けてタコ殴りにしにいった父親は頭がいかれてる。
    傘が当たったと言ってるが殴ったものだったら娘さんはかわいそうだし、父親の気持ちはわからんでもない。やりすぎだけど。
    この記事からは何も読み取れない。
    どっちの理由だとしても、理性がぶっ壊れてる父親だけは本物のバカだというのはわかった。

    +11

    -2

  • 824. 匿名 2020/10/17(土) 21:06:33 

    毎度女児がやられっぱなしで、我慢の糸が切れたのか
    女児が口が達者で、今回初めての傘での殴打かにもよる

    +3

    -1

  • 825. 匿名 2020/10/17(土) 21:06:37 

    この記事だけじゃなんとも

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2020/10/17(土) 21:07:20 

    学術会議、税金で赤旗購入
    事実上の共産党への献金じゃない?

    悲報:学術会議、会議資料として赤旗の記事を配布してしまう – アゴラ
    悲報:学術会議、会議資料として赤旗の記事を配布してしまう – アゴラagora-web.jp

    悲報:学術会議、会議資料として赤旗の記事を配布してしまう / 赤旗は新聞と「同種」なのか? 学術会議のホームページ内を「赤旗」で検索すると「委員会等で机上配布した新聞等記事一覧」という資料がみつかる。 資料を読むと「机上配布した新聞等記事」の一部に赤...

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2020/10/17(土) 21:07:49 

    その男の子が娘さんを危ない目に遭わせたんじゃない?それ以外で激高する理由が見当たらない...

    +3

    -5

  • 828. 匿名 2020/10/17(土) 21:08:05 

    全然やり過ぎじゃない。私も自分の子供がそんな目に合ったらそいつを半○しにする。

    +3

    -11

  • 829. 匿名 2020/10/17(土) 21:08:42 

    54ってことは45位の時にできた子ども?
    やっぱり高齢親って変なの多いわ。

    +3

    -2

  • 830. 匿名 2020/10/17(土) 21:09:29 

    >>76
    うちも息子がいるけど、女の子には優しく、傘は振り回すなって何回も言おう。

    +41

    -8

  • 831. 匿名 2020/10/17(土) 21:10:18 

    >>723
    悪気があってもなくても
    実際怪我してたら関係ないからね

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2020/10/17(土) 21:10:36 

    >>721
    どんなことされたか聞いてあります。

    引越して一年ほどなので、よくわからないです。
    小学生組が出掛けたら下の子連れて保育園行って仕事。の毎日なので把握できず…。

    いちおう先生に息子が言ったことを伝えたら「まぁ女の子は口が達者ですからねー。」と。
    息子は身体は大きいんですが割とからかわれやすい性格です。

    常日頃から「やられたらやり返してもいい。先に出を出した方が負けだよ。」とは言ってるんですが…。
    息子を100%信じていいものか…。

    育児は悩むことが多いですね。汗

    悩みを長々とすみません💦

    +5

    -4

  • 833. 匿名 2020/10/17(土) 21:10:56 

    >>18
    男の子ってって言い方やめてほしいわ。
    振り回すのなんかごく一部の躾のなっていない子、もしくは障害児くらいだけ。
    まして小4で傘振り回すって、ちょっとおかしいよこの男児。

    +102

    -36

  • 834. 匿名 2020/10/17(土) 21:10:59 

    >>704
    そうだね、でも性的な犯罪なら殴るだけでもすまさないわ。

    +16

    -1

  • 835. 匿名 2020/10/17(土) 21:12:58 

    >>828
    逆に自分の子供が同じことをして半殺しにされてもしゃーないと思う?

    +10

    -1

  • 836. 匿名 2020/10/17(土) 21:13:18 

    まぁ事実かどうかの確認が先だけどね
    私やってないのに私のせいだと言われて家に怒鳴り込まれたことある
    今でもトラウマ
    親も私のこと信じてくれなくて謝れとか言われて最悪だった、そいつのことずっと恨んでる

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2020/10/17(土) 21:13:25 

    >>322
    最低なのは記事すら読めない自分では?少なくともこの記事には泣くまで傘で殴り付けたなんて書いてないよ。

    +71

    -3

  • 838. 匿名 2020/10/17(土) 21:13:43 

    >>828
    感情が突っ走りすぎると子供が被害被るよ
    遊んではいけない子認定される
    大人なんだから、冷静さを欠いたらダメだよ

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2020/10/17(土) 21:13:43 

    >>812
    なんか子供を殴る大人を肯定してる人って女の子の親だけではない気がする。自分がいじめられたりした人が真実もわからないのに男の子にやって当然みたいに言ってる感じを受ける。

    +9

    -1

  • 840. 匿名 2020/10/17(土) 21:13:52 

    >>828
    発想がキチガイだってこと自覚した方がいい

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2020/10/17(土) 21:14:20 

    2年生くらいでも本当に根性腐ってんなこいつって思う子供もいるから、ひょっとしたらなめた態度とられたりしたのかもしれないけど、だからってよその子殴っちゃダメだよね…
    娘の言葉だけ信じて一方的に怒るのもダメだし

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2020/10/17(土) 21:14:29 

    >>76
    子供対子供なら殴り返してこいはまあ通じるけど大人と子供なら大人が馬鹿だろ。

    +71

    -6

  • 843. 匿名 2020/10/17(土) 21:15:02 

    >>322
    あんたみたいな平気で嘘かくやつがすぐ捕まる世の中になればいいな

    +61

    -4

  • 844. 匿名 2020/10/17(土) 21:15:43 

    >>91
    9歳の子に平手と拳で複数回殴った上に土下座までさせても庇いたくなる?

    傘が頭に当たったと書いてあるけど?
    もし偶然当たっちゃっただけなら確実にやりすぎ。
    わざと頭に当てたなら許せないけど、やりすぎ。
    他に方法はいくらでもある。

    +35

    -32

  • 845. 匿名 2020/10/17(土) 21:15:55 

    >>23
    いやいや。
    マイナス多すぎ。
    私も娘にそんなことされたら、もっとエグいことすると思うわ。大人だから我慢?関係ない。

    乱暴者の男の子の親は、他人に危害加えないように徹底的にしつけした方が良いよ。

    +24

    -85

  • 846. 匿名 2020/10/17(土) 21:15:56 

    54歳…

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:18 

    >>808
    それに加えて、自分の息子さんには、相手に対してどう謝罪させますか?

    男の子でも、顔に傷が残ると、傷害事件扱いで前科者だの、女性の怪我に対しては保護されて、
    慰謝料額が高額なのだとか、色々と説明をすると、自分の将来が不安になる筈です。
    気を使わないと、親に借金抱えさせてしまうとか。自分も就職先に不安が付き纏う等。
    予防?というか、絶対に女の子や女性には、暴力振るっちゃいかん!と説明しなければ。

    これから先、お子さん持ちは、苦労しますね・・・普通は、こんな事件何て無いと思うんですけど。

    +1

    -8

  • 848. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:19 

    >>322
    クソガキ!ってめっちゃキレてるけど、落ち着いて。
    泣くまで殴り続けたなんでどこに書いてあるの?

    +78

    -4

  • 849. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:24 

    >>37
    学校はさんでも、今の教師はあてにならないからじゃない?ちゃんとした教師ならいいけど頼りない教師ならわざわざ学校はさまないよ。

    +7

    -4

  • 850. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:55 

    >>55
    ついでに頭頂部の毛根全部引き抜いてやるわ

    +17

    -6

  • 851. 匿名 2020/10/17(土) 21:18:00 

    うちの子が小学生の頃、男の子にしつこくいじめられて青あざつくって帰って来てた
    今でも後ろから蹴ってやりたい

    +20

    -1

  • 852. 匿名 2020/10/17(土) 21:18:37 

    >>827
    私もそう思う
    怪我させられたの初めてじゃなかったんじゃない?
    じゃなきゃここまで激高しないでしょ

    +8

    -9

  • 853. 匿名 2020/10/17(土) 21:18:45 

    >>311
    そんなやつ外出すな。普通であればその子の家行って保護者に謝罪させるだろ。

    +71

    -19

  • 854. 匿名 2020/10/17(土) 21:19:30 

    >>423
    男児vs女児トラブルって、だいたい男児が悪いってことにされるよね。
    まあ男の子は口下手だし、状況うまく説明できない事が多いんですけど

    +34

    -6

  • 855. 匿名 2020/10/17(土) 21:19:33 

    男の子はヤンチャだから〜で済まそうとする親に腹が立つ

    +14

    -2

  • 856. 匿名 2020/10/17(土) 21:20:30 

    お父さん、半沢直樹だったのかなぁ。
    倍返ししちゃったのかなぁ。
    仕返しは娘にやらせないとな。やられたらやり返す娘に育てるのが親の仕事なんじゃないか?
    記事になるってことは男児の親がマスコミに売ったんだろうけど、それも大人気ないよね。人様の娘に怪我させといて。私は男児の親がどんな親なのか気になるな。息子の躾もできない上に、謝罪後に逆恨みでしょ?

    +3

    -10

  • 857. 匿名 2020/10/17(土) 21:20:54 

    自分の子が傘で殴られて泣いてるなんて
    そりゃあ、親としてはたまらないよね。 
    でも男の子の家に行って、親と話つけた方が
    女の子にとっても良かったと思う。

    子供相手に、殴って土下座までさせるとか
    …理性どこ行った?

    +27

    -1

  • 858. 匿名 2020/10/17(土) 21:22:18 

    >>805
    面白いw

    +2

    -1

  • 859. 匿名 2020/10/17(土) 21:22:25 

    うちも下校班で悩んでいる
    空き缶を車に投げたり、突然走り出したり、娘の腕をつかんでくる男の子がいて
    でも、娘が「痛い」って言ったら「やめろよ」って止めてくれる男の子もいる
    その子がいてくれて本当にありがたい
    娘には何かある度、先生に相談を自分でするように伝えて、だんだんその男の子も落ち着いてきたんだけど
    毎日心配ではある

    +15

    -1

  • 860. 匿名 2020/10/17(土) 21:23:20 

    >>42
    ん?傘で殴った話だよ。なんでそんな話になるの?罪の重さが全然違うわ。

    +72

    -5

  • 861. 匿名 2020/10/17(土) 21:23:33 

    >>15
    児童だから甘い表現して当たったとか言ってるけどそうじゃないと予想
    男子児童でも乱暴な子は本当に手に負えないもの

    +56

    -14

  • 862. 匿名 2020/10/17(土) 21:23:38 

    >>495
    手を上げるどころか今後学校に通えるかも分からないじゃない。馬鹿な親もつと子供も可哀想ね。

    +34

    -1

  • 863. 匿名 2020/10/17(土) 21:23:49 

    >>25
    ブチギレた大人に土下座させられるとかトラウマにしかならないよね、、

    +26

    -3

  • 864. 匿名 2020/10/17(土) 21:24:09 

    女の子にガチで蹴ったり足引っ掛けて大怪我させた男児いたな。注意されてもまだしてたから頭のネジが外れているんだね

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2020/10/17(土) 21:24:23 

    お父さん悪者にしないであげてほしい。
    本当に悪いのは息子の躾ができなかった男児の親だよ。ことの発端はそこだから。

    +8

    -25

  • 866. 匿名 2020/10/17(土) 21:24:25 

    >> 23

    男子児童の傘が佐藤容疑者の娘の頭に当たるトラブルがあった。

    この文がかかれてないけど?

    娘が泣いて帰ってきて傘で殴られたー!なんて言ったら頭くるけど、この父親みたいに衝動的に行動するのは確実にダメだね。
    ある意味、娘もかわいそうだよ。
    学校に行けなくなる。

    +14

    -0

  • 867. 匿名 2020/10/17(土) 21:24:41 

    傘にを人に当てて謝りもしない悪ガキ
    訴える親も知れてる

    +4

    -9

  • 868. 匿名 2020/10/17(土) 21:24:42 

    詳細も分からず人の問題でわーわーやりあってるガルちゃん民もなかなかよ。
    いっつも感心してるわ

    +9

    -0

  • 869. 匿名 2020/10/17(土) 21:25:20 

    >>859
    止めてくれる男児カッコイーーーーー!

    +7

    -1

  • 870. 匿名 2020/10/17(土) 21:25:28 

    >>857
    大事な娘を傷つけられたら、理性なんて保てないと思う。私はね。
    この父親と同じことすると思うよ。
    胸ぐら掴んで、往復ビンタする自信ある。

    +9

    -24

  • 871. 匿名 2020/10/17(土) 21:25:34 

    >>862
    私なら転校覚悟でするわ。敵討ちなんだな

    +5

    -9

  • 872. 匿名 2020/10/17(土) 21:25:45 

    >>857
    下校班での出来事なら、学校挟んだ方が良いと思う
    家に着くまでなら、学校教育の範疇になるはず
    当事者同士でいきなり話すといろいろ面倒だから

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2020/10/17(土) 21:26:35 

    >>863
    普通の男子児童じゃないと思うんだけど

    +2

    -18

  • 874. 匿名 2020/10/17(土) 21:26:42 

    >>865
    ほんとそれ。
    アホな男児とその親が悪いだろ。
    アホ男児のアホ親は義務教育会から消えて。

    +4

    -15

  • 875. 匿名 2020/10/17(土) 21:26:45 

    >>868
    詳細わからないトピほど想像が膨らんであーだこーだと伸びるよね

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2020/10/17(土) 21:26:48 

    >>870
    気持ちはわかるはリアルにやめたほうがいいよ。

    +12

    -1

  • 877. 匿名 2020/10/17(土) 21:27:36 

    >>803
    なに言っとるんじゃ

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2020/10/17(土) 21:27:45 

    >>856
    半沢直樹って人殴るシーンあったっけ?
    むしろそう言うのがないからスッキリするんじゃないの?
    暴力で済ませるならそういうドラマみるし

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2020/10/17(土) 21:28:01 

    こんな凶暴な父親、この先も娘が苦労しそう

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2020/10/17(土) 21:28:20 

    >>873
    何を根拠に?

    +13

    -1

  • 881. 匿名 2020/10/17(土) 21:29:02 

    >>340
    わかるよ。
    キレるのが悪いんじゃないの。
    そりゃどこの親だってキレるでしょうよ。

    ただ親がその子供に(しかも9歳)
    殴り返したり手を出すのは
    頭おかしい扱いされても仕方ない
    って言ってるの。

    +9

    -2

  • 882. 匿名 2020/10/17(土) 21:29:03 

    >>832
    どんなことされたのか、ではなく、相手のお子さんから、どの様な嫌な事をされたのか、
    具体的に説明してもらったら?

    その女の子は口が達者とは、まさかとは思いますが、母親のあなたの事なのではないのでしょうか?
    精神年齢がまだ低いと、揶揄されているのでは?
    息子は身体か大きい?小学生の上のお子さんからは、からかわれているから、
    女子らに対して暴力的に成って居る?

    傷害事件に成ったら、慰謝料とか高額ですよ?少年院に入らないという保証が有りますか?
    将来の事を見据えて、勉強が出来ないと就職できずに結婚もままならない、
    老後はどうなると思うのか?少し、考えさせた方が良いですよ。

    +0

    -21

  • 883. 匿名 2020/10/17(土) 21:29:41 

    >>1
    自分がこの父親の立場だったら、同じように激昂しちゃうと思う。そして、本心では殴りたいと思っちゃうと思う。実際はしないけどね。体罰は良くないからやらないというより、自分が手を挙げることによってこの男子も被害者になり、男子がやった罪が薄れてしまう気がするから。絶対反省しないだろうし。
    しかし、なぜいじめられた方が悩まないといけないんだろう。親への伝え方、いじめた本人への伝え方、やり返し方、すごい頭も精神も使うじゃん。やられたら同じようにやり返してスッキリできればいいのに。そしていじめた方はブラックリストに載って、今後一生いじめっ子のレッテルがついて回るとかすればいいのに。

    +75

    -4

  • 884. 匿名 2020/10/17(土) 21:29:49 

    自分がこの女の子だったら絶対やだわ。
    恥ずかしくて学校行けない。

    +11

    -0

  • 885. 匿名 2020/10/17(土) 21:29:59 

    思うのと実際に行動するかは別だもんね。
    理性が働かないって怖い。

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2020/10/17(土) 21:30:18 

    >>865
    男児と男児の親は悪かもしれんがこの父親も紛れもなく悪者だぞ

    +16

    -1

  • 887. 匿名 2020/10/17(土) 21:30:26 

    日頃から娘に嫌がらせをやっていたレベルなら、自分に返って来たと言う事だね。勿論父親はやり過ぎMAXだけどさ。必ずやクラスに一人は同級生から見ても、ボコボコに殴られないと分からないバカって居たからな。この児童がどのレベルかは分からないけども…




    +1

    -0

  • 888. 匿名 2020/10/17(土) 21:30:29 

    >>828
    完全同意。
    なんなら○しちゃうかもしれん。

    それくらいの憎しみ持たれるから、
    アホな男児の親は全員気をつけなね

    +5

    -12

  • 889. 匿名 2020/10/17(土) 21:30:30 

    人を傘でって下手したら大怪我するじゃん!!!
    大事な娘に何かあってから騒いでも遅いわ

    +4

    -4

  • 890. 匿名 2020/10/17(土) 21:30:33 

    >>694
    香ばしいよね

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2020/10/17(土) 21:30:54 

    >>340
    どうした?男の子に何かされたんか?笑

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2020/10/17(土) 21:31:13 

    >>131
    そこ
    わたしも小一の子の母だけど、子供の話は悪いけど話半分に聞いてる
    母親ってなんとなく子供の嘘って分かっちゃうんだよね

    それをこのお父さんは激高したって記事にも書いてあるくらいだから、ちょっとしたことで怒りに火がついたんだと思うよ
    というかだいたい父親って緊急時に冷静になれないよね
    後のこと考えたら娘のためにも冷静に対処するべきだったのに自分の方が悪くなっちゃって

    +46

    -4

  • 893. 匿名 2020/10/17(土) 21:31:37 

    >>267
    例えがヘタクソ過ぎるでしょ

    +18

    -2

  • 894. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:01 

    この辺そんなに治安悪い所でもないよね?

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:15 

    >>61
    うわー、
    そんなケガさせられてたとしたら相手の子殴ってしまう気持ちわからなくもないけど、ただ頭に当たって痛かっただけなら(腹立つけど)、ここまでするお父さんは怖すぎる、。

    +49

    -1

  • 896. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:18 

    >>865
    たまたま怪我しなかっただけだしね
    お父さんがやっつけてくれてよかったと思う

    +3

    -14

  • 897. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:27 

    母親はどうだったんだろうね
    止めても聞かなかったのか、母親が知らないうちにやったのか、もしくは…

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:43 

    >>881
    踏みとどまれるかどうかが、人間か獣かの境目だと思う
    もちろん賢い動物も沢山いるけどね

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:04 

    鬼滅の刃って家族愛からの仇討ちで、全世代にウケてるんだってね。
    私も刃で男児の○取りに行くと思うよ。
    娘を持つ母です。

    +0

    -12

  • 900. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:07 

    >>875
    妄想を事実と思いこんでネットリンチまでがガルちゃんの定番!

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:13 

    え?自称会社員?笑

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:22 

    >>870
    大事な我が子がそんな目にあったら相手をボッコボコにしてやりたい!って思うよ
    でも世の中の親は大多数がそれをしちゃいけないとわかってるからぐっと悔しい気持ちと憤り堪えて努めて冷静に学校側に報告して相手方の両親と担任なんかと面談して話し合いしていくわけじゃん
    いきなり殴って土下座強要は引くわ

    +32

    -1

  • 903. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:27 

    この子たちのクラスメイトや周りの親からしたら2人とも危険人物だね。

    実際、何があったか知らんがこの女の子泣かしたら顔殴られて土下座させられる。

    +25

    -0

  • 904. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:41 

    >>863
    ぶん殴られてね

    +13

    -1

  • 905. 匿名 2020/10/17(土) 21:33:47 

    ここまですると原因が明らかに向こうであっても堂々と歩けないし学校行けない!結局、娘どっちにしたって可哀想

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2020/10/17(土) 21:34:13 

    >>322
    こういうアホな大人がこの世から絶滅しますように😊

    +54

    -9

  • 907. 匿名 2020/10/17(土) 21:34:33 

    >>870
    自信つけるところ間違ってるよ。

    +16

    -0

  • 908. 匿名 2020/10/17(土) 21:34:36 

    傘を振り回す男児が悪い
    親も教育しなさいよ!!!!!
    女の子の顔に傷ができたらどうするつもり?
    子供のすることですから〜じゃ済まないよ!!!!!!

    +5

    -14

  • 909. 匿名 2020/10/17(土) 21:34:58 

    普通他人の子どもに手を挙げないよね。

    わたしなら殴るかもとかいうコメントがちらほらあってゾッとするわ。

    +24

    -3

  • 910. 匿名 2020/10/17(土) 21:35:05 

    >>870
    そんな自信は持たない方がいいよw

    +12

    -1

  • 911. 匿名 2020/10/17(土) 21:35:41 

    女を泣かせる男や女を叩く男は例外なく殺処分されるべきすべて男が悪い

    +3

    -7

  • 912. 匿名 2020/10/17(土) 21:35:59 

    >>870
    私も娘いるけど、それは無いわ。
    相手も、相手の親からしたら大切な息子。
    暴力じゃなくて話を聞きたい

    +27

    -3

  • 913. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:09 

    腹立つのは分かるが、一緒に男の子の家へ乗り込めば良かっただけの話かなと

    +8

    -1

  • 914. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:15 

    殴りたい気持ちになるのはわかるとしても、普通の親はこらえて殴らないよね。

    +9

    -1

  • 915. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:28 

    殴ったら殴り返されるって勉強出来て良かったじゃん

    +3

    -8

  • 916. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:39 

    >>911
    男を泣かせる女や、男を叩く女は??

    +3

    -2

  • 917. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:40 

    >>863
    トラウマになればいいよね。
    自分が悪いんだから。

    +13

    -17

  • 918. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:42 

    >>911
    男にDVでもされたの?

    +3

    -2

  • 919. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:58 

    最初のとっかかりはどうあれ、この娘さんは白い目向けられて腫れ物扱いだわ
    逮捕歴あるやばい父親がいるってね

    +13

    -1

  • 920. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:59 

    >>909
    自分の子供ですら手をあげないわ
    よほどのことがない限り

    +4

    -2

  • 921. 匿名 2020/10/17(土) 21:37:30 

    >>846
    お前の父親ジジイとか貶されたならあり得るかもね
    いかにもリーダーシップとってる男児なら、向かっていかないけどなめてる男児なら
    相手を怒らせる女児って割といる

    だからといってジジイであることは変わりないけどさ

    +0

    -2

  • 922. 匿名 2020/10/17(土) 21:37:32 

    >>867
    悪ガキだろうけど、親としては顔面を手で複数回殴り、打撲の軽傷を負わせ、その場で土下座をさせたなら自分も警察に言うわ

    +10

    -1

  • 923. 匿名 2020/10/17(土) 21:37:48 

    >>776
    その方が都合が良い人が
    ガルの中には居るんだよ

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2020/10/17(土) 21:38:09 

    >>865
    でもその父親が自分の夫だったら嫌だわ。
    夫は9歳のガキ叩いて土下座させて逮捕。
    娘は腫れ物扱い白い目でみられて
    全く嬉しくないわ。

    +29

    -2

  • 925. 匿名 2020/10/17(土) 21:38:24 

    >>76
    殴ったと言ってるのは女の子だけ。傘が当たったとニュースには書いてある。

    +67

    -8

  • 926. 匿名 2020/10/17(土) 21:38:38 

    >>870
    それで自分はスッキリするかもしれないけど、その結果子供は犯罪者の子供だよ
    それでいいの?

    +15

    -1

  • 927. 匿名 2020/10/17(土) 21:38:40 

    >>859
    いつか車道に突き飛ばされそうだね…

    迎えに行った方が安全じゃない?

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2020/10/17(土) 21:38:46 

    >>35
    相手の話全く聞かず、外に出て男の子を見つけて激高、何発もやってる。
    まともな人間じゃない。

    女の子も、こんな父親の子供だから、まともな子じゃないでしょうね。

    +48

    -26

  • 929. 匿名 2020/10/17(土) 21:39:12 

    男の子、女の子両方いるけどこれはないわ。
    自分の子供の話が全てだと思って9歳に傷害なんて信じられない。
    子供は悪気なくても大げさに話す事もある。
    まず話し合いよ。

    +17

    -0

  • 930. 匿名 2020/10/17(土) 21:39:20 

    >>859
    通学班にいると避けられなくてかわいそうだよね
    うちのすぐそばが集合場所で声が聞こえるんだけど、ひどい子いるもん
    子供が同級生じゃなくて良かったと思う

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2020/10/17(土) 21:39:23 

    自分の子供が泣かされたらめちゃくちゃ腹立つし、殴ってやりたいと思うけど、実際に9歳児目の前にしたら殴れないよ。
    複数回平手打ちや拳で殴っちゃう大人は普通じゃないよ。

    +12

    -1

  • 932. 匿名 2020/10/17(土) 21:39:46 

    >>876
    リアルガチで〜
    親が犯罪者でヤバイよヤバイよ

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/10/17(土) 21:40:15 

    >>865
    ことの発端が何かなんてどこにも書いてない

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/17(土) 21:41:00 

    >>871
    やったら転校どころか逮捕だけどね

    +11

    -0

  • 935. 匿名 2020/10/17(土) 21:41:42 

    >>870
    子ども相手に暴力奮ってそれでスッキリするの?
    あなたはそれで気が済むかも知れんけど、犯罪者の家族になっちゃう娘はかわいそうだね。

    +14

    -1

  • 936. 匿名 2020/10/17(土) 21:41:46 

    >>908
    男の子の顔を何発も殴ってるけど、それこそ傷が出来てんじゃ…

    +12

    -1

  • 937. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:08 

    単細胞で冷静に話し合うなんて概念がないんだろうな。あったら逮捕されてない。
    理性の働かない父親。

    +8

    -1

  • 938. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:20 

    うちの子も低学年の頃、下校中に複数の同級生から傘で叩かれて泥投げられて帰って来た事ある。
    息子の話では通りすがりの人が「やめなさい!」て止めに入ってくれたって言うから相当だったんだと思う。実際泥だらけだったし。
    速攻で学校に連絡いれて、当事者とその親を呼んでもらった。

    複数のうち2人は知ってる親だったけど、直接電話だと「あら~、ごめんなさいねぇ」とかで終わらせられかねないと思って 学校側へ連絡して大事にしてやった。

    学校側もきちんと対応してくれて、謝罪の後も学年集会で事の経緯を簡単に説明して(勿論加害者側もうちの子の名前も出さずに)、このような事は絶対に許される事ではないという事を子供達の前で話してくれました。

    それ以降も程度の差はあれ、ちょこちょこ嫌がらせみたいな事はあったけど、いじめの芽は徹底的に取り除く為にその都度学校に連絡して、今はすっかり無くなりました。

    ただ、うちの場合は学校と担任の先生がとてもしっかり対応してくださったからエスカレートする事なく済んだけど、学校側がちゃんと対処してくれなかったら 私も殴らないまでも直接当事者達に話をつけに行ったかもな。
    まだピカピカのランドセル汚されて大泣きしてたんだよ。今でも思い出すと胸が痛い。

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:31 

    >>15
    小学生の男の子が女の子を傘で叩くなんてするかなぁ?
    偶然当たっただけなのに女の子が大袈裟に騒いだだけだと思う

    +13

    -42

  • 940. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:38 

    普通は殴る前に相手の親や学校に言うけどね
    それで相手の親が自分の子にゲンコツして謝るのが普通の流れ

    +8

    -1

  • 941. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:42 

    まー実際は殴らないにしても、
    何発も殴りたくなる気持ちになる。

    それぐらい親にとって子は大事。

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:51 

    >>311
    これに返信してる人たち、逆に激昴しないの?
    この人、旦那さんもその同級生を殴りに行きそうとか言ってないじゃん

    +15

    -17

  • 943. 匿名 2020/10/17(土) 21:42:55 

    父親が怒るのは分かるけど、殴るは無い。
    そこは危ないからって注意しないと。

    私の娘も同じ事あったけど、
    目の近くに当たったから失明したらどーするの!と頭に来てその男の子の傘折った!って帰ってきたから、傘の代金と菓子折り持って謝りに行ったよ。
    でも発端はうちの子が傘振り回したから…って逆に謝ってくれた。でもこっちも、いや、壊したのは悪い事なので…とお互い謝ってばっかりでした。

    +5

    -2

  • 944. 匿名 2020/10/17(土) 21:43:21 

    容疑者を擁護してる人も男の子を擁護してる人も結局真実を知らないわけだから、
    裁判で明らかになるのを待つしかないね。

    +0

    -2

  • 945. 匿名 2020/10/17(土) 21:43:33 

    今のうちに息子には
    傘は振り回さない!女の子には優しく。泣かさない!
    と、口酸っぱく言っておこう。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2020/10/17(土) 21:43:51 

    >>250
    は?何だそれw

    +14

    -1

  • 947. 匿名 2020/10/17(土) 21:44:28 

    >>938
    私が代わりにそいつら殴りに行ってあげたい。
    ピカピカのランドセル汚しやがって。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/10/17(土) 21:45:41 

    登下校のことだし、まわりに他の子もいたみたいだから、とりあえず学校に任せてちゃんとどんな状況だったのか周りの子の話とかも聞いたほうがいい。自分の子の言うことだけを信じるのは危険だよ。いきなり怒鳴り込むのはちょっと。

    +4

    -1

  • 949. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:02 

    >>65
    嫌だわこんなお父さん

    +16

    -1

  • 950. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:08 

    >>21
    何故そんな当たり前に誰でもわかるような事をわざわざ

    +39

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:18 

    >>865
    いや、この親は普通の親ではないよ。普通の親だったらちゃんと考えて行動する。日頃から娘にも手を出してると思うよ。母親とかにも。

    +21

    -1

  • 952. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:20 

    >>928
    傘で女の子を叩くのもまともじゃないけど

    +60

    -5

  • 953. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:33 

    >>857
    相手の親に言ったところで口で注意して終わりでしょ?
    口で言ってわかる子なら最初から傘で人を殴らないよ
    傘で殴られたら、どれだけ痛いのか身をもってわかったほうがいい
    女の子だよ?顔だけじゃなくカラダでも
    一生残る傷がついたらどうするよ
    私なら許せないなぁ

    +6

    -4

  • 954. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:33 

    >>939
    小学生でも高学年なら気にいらない女子を蹴ったり、生ゴミ投げたりするよ。小6の時にされたもん、しかも外で。

    +22

    -2

  • 955. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:50 

    >>311
    実践したら逮捕だからね。

    よく旦那さんに話してね。

    +63

    -1

  • 956. 匿名 2020/10/17(土) 21:47:00 

    >>878
    半沢直樹はこの事件のお父さんと対極的なのにw
    暴力事件起こすような、考えなしの男ではない。


    +6

    -0

  • 957. 匿名 2020/10/17(土) 21:47:30 

    >>913
    そんなのさ、言いくるめられておしまいってこともあるし。私なら男児を直接殴りに行く。
    いーまから一緒に♫
    これから一緒に♫
    殴りにいこうかー

    +1

    -5

  • 958. 匿名 2020/10/17(土) 21:47:30 

    >>953
    理性ないんだね。

    +10

    -1

  • 959. 匿名 2020/10/17(土) 21:48:01 

    >>855
    いるいる
    私が言っても聞かないんだよねーって親もいるけど
    こっちが怒鳴りつけたらそれはそれで騒ぐだろうよって思う

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2020/10/17(土) 21:48:03 

    >>116
    やり返したいところだけどやり返したら同じレベルになっちゃうね…

    +42

    -0

  • 961. 匿名 2020/10/17(土) 21:48:42 

    息子が小学生の時、友達にひどい事言われてつい水筒で殴ってしまった。頭だったので出血が酷くて8針も縫う大怪我をさせてしまい私は職場から息子を連れて病院まで謝罪に行った。
    本当にとんでもない事したと思って土下座しても足りないと思ってたら相手のお父さんが、「大丈夫ですよ、家の子が先に○○君を傷つけたんですから。」と言ってから息子に「〇〇くんごめんな、酷い事言っちゃって。」そして自分の子には「分かるか?お前の傷の痛みは〇〇くんの心の痛みだ」って言って下さった。
    手を出した時点でこちらが全面的に悪いので何言われても仕方ないと思ってたのでびっくりしたのと同時に立派なお父さんだなと思った。
    このお父さんにももう少し自分を抑えてほしかったね。

    +44

    -1

  • 962. 匿名 2020/10/17(土) 21:48:54 

    全国の男児親さーん!

    他人に危害くわえないように、
    家で殴りながらしつけてね!

    +6

    -15

  • 963. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:01 

    >>863
    是非トラウマになって二度と他人をむやみに傷付ける人間にならないでほしい

    +8

    -8

  • 964. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:04 

    >>953
    じゃあ、あなたならどう行動するの?

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:05 

    >>953
    そうだねー

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:06 

    両方の言い分聞きたいわー
    通学路なら周りに他の子供達もいたかもしれない
    私ならまず情報収集する
    いきなり殴って土下座させるってバカじゃないの、逮捕されてるし

    +18

    -0

  • 967. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:28 

    娘は父親の血も引いてるから、短気で誰か虐めてる

    +3

    -6

  • 968. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:39 

    この男の子、この親のこと忘れないだろうな
    私は小学生の時に濡れ衣着せられて、同級生の親に長時間説教されたよ
    私もあの親忘れない、その後もその親に話しかけられるだけで怖かった

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:41 

    >>936
    男の子の顔だって傷つけたらだめだよね。

    +14

    -2

  • 970. 匿名 2020/10/17(土) 21:49:54 

    >>62
    そうは思わないな。この父親が娘溺愛で冷静さを失ったパターンだと思う。もしくは普段からやばい系の親。

    +28

    -2

  • 971. 匿名 2020/10/17(土) 21:50:00 

    >>951
    わかる。
    多分娘にも手出してそう。

    と疑われちゃってもしょーがない事
    しでかしちゃったよね。この父親

    +16

    -2

  • 972. 匿名 2020/10/17(土) 21:50:07 

    >>958
    我が子のこととなったら理性も吹っ飛ぶよ
    あなたは自分の子が意味もなく一方的に
    傘で殴られても平気なの?
    私は平気じゃないよ

    +6

    -11

  • 973. 匿名 2020/10/17(土) 21:50:24 

    >>961
    相手のお父さんは素晴らしい人だね

    +41

    -0

  • 974. 匿名 2020/10/17(土) 21:50:42 

    >>477
    読まずに書き込む方がうざいわ。
    記事読みたくなくて内容知らないなら書き込まなきゃいいじゃん。

    +28

    -3

  • 975. 匿名 2020/10/17(土) 21:50:48 

    >>962
    全国の男児親さーん! だってww
    キモいわ

    +12

    -5

  • 976. 匿名 2020/10/17(土) 21:51:01 

    >>865
    関係者か知らないけど無理だね
    理由がなんであれ大人が子供を殴れば罪を償わなければならない

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2020/10/17(土) 21:51:07 

    逮捕されるくらい、どうってことないよ。
    娘の仇をとるためならね。
    それくらい大事なんだよ。
    娘に危害を加えるやついたら、理性なんて吹っ飛ぶ。

    +2

    -15

  • 978. 匿名 2020/10/17(土) 21:51:33 

    >>972
    私も平気じゃないけど娘を犯罪者の娘には絶対にしたくないのでグッと堪えて理性的に行動する

    +8

    -1

  • 979. 匿名 2020/10/17(土) 21:52:42 

    >>977
    ちゃんと読みなよ
    理解力ない人ほどすぐ頭に血がのぼるんだから…

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2020/10/17(土) 21:52:59 

    男児の親もちゃんと謝ったのか?男児に同じことして同じ痛みを与えて反省させたのか?
    怠慢と躾不足が生んだツケを他所様に払わせるな!

    +2

    -6

  • 981. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:13 

    >>977
    なんかヤンママみたいなこと言ってるけど、子供のことを考えたら逮捕されるほうがまずいだろw

    +11

    -0

  • 982. 匿名 2020/10/17(土) 21:53:48 

    >>977の娘の方が他人に危害を及ぼしてそう

    +5

    -2

  • 983. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:04 

    >>486
    迷惑だからカッパ着せとけば?

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:21 

    >>12
    傘が頭に当たるトラブルあったって書いてあるじゃん。

    +13

    -4

  • 985. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:32 

    なんかさっきから世の中の男児、男児親に敵意剥き出しのひとがいるねぇー。

    +10

    -2

  • 986. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:43 

    >>972
    978は子供いないからわからないんだよ、
    手を出すとこっちが悪者になるから言葉で恐怖を与えて精神的トラウマにしてやりたいよね。

    +4

    -5

  • 987. 匿名 2020/10/17(土) 21:54:57 

    乱暴な男の子の親って、もれなくアレだよね。
    親子もろとも社会から○えてほしいわ。

    +5

    -4

  • 988. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:16 

    女の顔にわざと傷つけてすいませんですまないからね。これくらいは妥当。男児に世の中の厳しさを教えてくれてありがとう親父。調子に乗った子供が一人減ったからよかった。

    +5

    -13

  • 989. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:17 

    >>972
    いや、平気なんかじゃないよ!
    勿論ブチ切れるよ!許せない。

    ただ殴り返したりはしないかな。
    今後二度とこんな事にならないように
    相手の親ととことん話し合わせてもらう。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2020/10/17(土) 21:55:22 

    気持ちはわかるし、物理的に傷つけた男児にはもちろん非がある

    それを踏まえて、直接男児に暴行はないわ
    何度も言うけど気持ちはわかる、大事な娘さんが泣いて帰ってきてカッとしたんだと思う
    でもその娘さんの、奥さんのことを考えれば逮捕案件になるような突発的行動はしないでしょ
    普通のサラリーマンがそんな行動に出ることはまずないわ
    言っちゃなんだけど、小学生が下校する時間に家にいる父親ってのも…
    世の中には色んな勤務体制の仕事があるのはわかってるけど、それでも普通に働いてる一家の父親が暴行はないわ

    +7

    -1

  • 991. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:22 

    おかしい家族には関わりたくないとここ見てても思う

    +4

    -0

  • 992. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:29 

    >>986
    それいいね。
    精神的に再起不能にしてやりたい。

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:36 

    >>977
    ママやめて…ってなるよ。

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:37 

    一つ言えるのは、この父親はかつてこの男子のように傘振り回して女の子泣かせてたタイプ

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2020/10/17(土) 21:56:54 

    なんかみんな男の子が悪い、女の子がかわいそうみたいな感じだけど…事実は分からないのに言い過ぎだと思う。本当に傘が当たっただけで、女の子が大げさに父親に言いつけた可能性だってあるでしょ。もちろん当たってしまったことは謝らなきゃいけないけど、女の子だからってか弱い子ばかりじゃないよ。とくにこういう親の子はね。

    +14

    -3

  • 996. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:05 

    >>943
    話し合えば何とかなったかもしれないのにね。
    確かに傘を当てるのは悪だけど、子供の時(というか大人もだけど)は全て規則正しくなんて無理だし男の子だとなおのこと乱暴だったりするし。
    まずは担任の先生か相手の親かにコンタクト取って話し合いの場を持つことだよね。
    手っ取り早く殴って土下座させれば自分はスッキリするかもしれないけど、その後の娘の立場とかもっと考えないとと思う。


    +6

    -2

  • 997. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:12 

    >>987
    ねぇ、さっきからどうしたのよ?
    ずっとスルーしてたけど、あなたの過去に何があったのか気になる!!
    男子親子に嫌なことされた?笑

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:44 

    自称会社員ってなに?

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:52 

    >>988
    このニュース見て、うちも気をつけようってなったら1人どころか影響力大だよ。感謝感謝!

    +4

    -1

  • 1000. 匿名 2020/10/17(土) 21:58:06 

    親が子を守るいいことだと思うけど。今の子は怒っても何度もやる子はやるからね。
    父親はやりすぎるかもしれないけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。