ガールズちゃんねる

美人の苦悩

1030コメント2020/10/23(金) 18:36

  • 501. 匿名 2020/10/17(土) 21:46:51 

    >>453>>397>>464
    私が美人だと言われないのは美しすぎるからもしくは好き避け

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/17(土) 21:47:02 

    >>1
    自分から行ったら良いじゃん

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2020/10/17(土) 21:48:28 

    >>484
    まったく逆のこと言ってるよ

    +1

    -1

  • 504. 匿名 2020/10/17(土) 21:48:53 

    >>1
    主さんは自分の内面に自信がなくて人に強く意見を言えないタイプですか?本音をさらけ出せず誰にでも当たり障りなくいい人でいてしまうとか。
    もしそうだとしたら近寄りがたい高嶺の花になってしまっているかも。男っていくら好きと思っていても100%うまくいく自信がないとなかなか告白できないっていいますよ。誰だって振られるのが怖いから。簡単に告白できる人は軽くて本気じゃないから、ダメだったら次の子って思ってるから。友達になりたい、この人と付き合いたいって人が現れたら、告白はしなくてもいいから態度で好き好きと伝えた方がいいと思います。美人さんに自分からいくのは緊張するけど、向こうから心開いてくれたら絶対嬉しいですよ!

    +5

    -3

  • 505. 匿名 2020/10/17(土) 21:51:57 

    >>278
    そんな説ないよ
    統計あるなら教えて

    +11

    -5

  • 506. 匿名 2020/10/17(土) 21:59:41 

    >>142
    ストーカーも女に敵視されるのも美人の苦悩じゃないと美人トピでよくそう言われてるよ

    +2

    -5

  • 507. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:18 

    >>276
    だったらそれは「発達障害の苦悩」である

    +13

    -2

  • 508. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:53 

    見た目が良いと言われる発達障害

    恋愛面で苦労したことはない
    仕事は…カオスです

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:38 

    >>110
    私はあなたと同意見

    +2

    -2

  • 510. 匿名 2020/10/17(土) 22:05:57 

    >>26
    私美人だけど普通にめっちゃ仲良い男友達いるよ〜!

    +5

    -7

  • 511. 匿名 2020/10/17(土) 22:06:56 

    職場での振る舞いには気をつけていました。
    女性らしい仕草や甘えたような話し方は絶対しない、男の人に物を頼み事をする事も避けてきました。
     
    それでもあらぬ噂話を立てられたりして辛いです。
    が、全く気にしていないように周りには見せています。それがまたつらい。

    +19

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/17(土) 22:08:32 

    >>501
    453だけど美人だとも言われるのよ。
    初対面で見た目を褒めてこない男の方が本気度高かったって話。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:01 

    >>26
    美人にだって、幼馴染みくらいはいるよね。

    +3

    -10

  • 514. 匿名 2020/10/17(土) 22:10:30 

    >>500
    付き合ったんなら本人に聞けばいいじゃん

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/17(土) 22:11:51 

    >>510
    インスタ見てたら、学年1美人の男友達めっちゃ多い。彼氏だけじゃなく、周りに常に男がいて隙を狙ってるのがインスタ見ただけで分かる。
    その子は女友達も多いけど。

    +20

    -1

  • 516. 匿名 2020/10/17(土) 22:13:04 

    接客してるけど女から絡まれる率たかすぎ。電話でもイライラされすぎる。声質、話し方が原因なのかな。

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/17(土) 22:15:00 

    >>491
    じゃあファンデだけにすれば?
    眉も書かなければ?
    髪も洗いざらしで。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/17(土) 22:16:00 

    >>506
    ストーカーは美人、ブス関係ないよ。

    +3

    -6

  • 519. 匿名 2020/10/17(土) 22:17:58 

    >>461
    俺でもイケる!って思われてるからだよ♪

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:06 

    >>68

    好きな子にちょっかい出す小学生男子じゃん

    +51

    -2

  • 521. 匿名 2020/10/17(土) 22:19:31 

    >>517
    スッピンジャージでコンビニ行く最中にナンパされたことある

    +2

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:41 

    >>486
    言ってみたいのよ。きっと。
    木嶋被告もさ、実際はブスだったでしょ?
    あれと同種族。

    +0

    -4

  • 523. 匿名 2020/10/17(土) 22:21:48 

    ストーカーに悩むのは美人だけじゃないよね
    メンヘラ系のオタクもストーカーされやすい

    +3

    -5

  • 524. 匿名 2020/10/17(土) 22:23:29 

    >>521
    チョロそうって思われやすいんだね。
    すぐやれそう、とか軽そうとか。
    髪は茶髪?

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:33 

    >>524
    もうダサいからやめなよ。
    あんたがブスなのはわかったわ

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2020/10/17(土) 22:25:39 

    ストーカーは断り方らしいよ。
    そいつの前で鼻くそほったり、
    朝からしつこくLINEや電話かければ、
    あっちから逃げてくのにね〜。

    +5

    -2

  • 527. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:53 

    >>183
    わかりますw
    私も美人ではないですが憧れます
    どんな世界なんだろうw

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/17(土) 22:30:10 

    >>525
    え、美人がいいんだ。
    じゃただの自慢か。
    美人で困ってる人のトピだと思ってたからごめんね。
    いや、誘えば来そうな人をナンパするってナンパ師が言ってたので、そう思われて気の毒だなって。ジャージなのに。

    +0

    -3

  • 529. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:06 

    >>5
    皆と とりあえずやって一番相性よくて金持ちの奴をを金づるとしてキープ
    そして彼氏は別で作るのが👍️

    +10

    -3

  • 530. 匿名 2020/10/17(土) 22:31:24 

    美人な人に美人ですねってい言う?
    学生の頃はよく言ってたけど、アラフォーになってママ友に言った事ない

    +14

    -0

  • 531. 匿名 2020/10/17(土) 22:32:23 

    >>22
    フェラが下手なんじゃない?

    +1

    -11

  • 532. 匿名 2020/10/17(土) 22:33:17 

    >>526
    鼻をほじりまくって食べてみせるしかないね😁

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:33 

    >>406
    きっとそうなのだと思います。
    いつも男性からは気を遣われたり、丁寧に扱われてしまうので、あだ名で呼び合ったりからかい合ったりする異性との関係が羨ましいんですよ。
    私はきっと、楽しい友人としては物足らないつまらない人間なのでしょうね。

    +8

    -1

  • 534. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:13 

    >>437
    たぶんだけど、
    このトピに書いてる暇なんてないんじゃないかな。
    男と食事してイチャイチャして
    友達と遊んで忙しいと思うよ?

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:30 

    たくさんの人に寄ってこられて傷つくこともあるよ でもそこから学べる事もあるし

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:57 

    >>140
    まったくそのとおりです。

    +11

    -2

  • 537. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:38 

    >>531
    何言ってんの?
    ちょっとその気持ち悪さどうにかしてよ

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:17 

    >>488
    目ほとんど変わらない。高校ではまだすっぴんだったけともてたよ。最近はアイメイク薄いと女性が優しくて、無関心な男性が多少増えるような気はした。

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:24 

    >>203
    美人すぎるのも、大変ですね
    ぜひ一般人の美人を見てみたい
    癒されたい
    美人は同性に嫉妬されそう

    +32

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:30 

    >>18
    エマ・ワトソンごついな

    +6

    -22

  • 541. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:40 

    仕事出来ても美人は馬鹿で何も出来ないと思い込みたいおっさんにバカにされる。もしくは色目使われる。

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:46 

    すごい嫌なのが、嫉妬(?)でウソの噂を流されること
    接点もない男性と付き合ってると噂になってたり
    明らかに悪意を感じて未だにモヤモヤする

    +19

    -0

  • 543. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:09 

    >>112
    あるから笑ってしまったよ

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:46 

    ニキビがツライ

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:58 

    >>530
    絶対言われない、、男性の反応見ると悪くないとわかるからいいけど。

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:37 

    >>1
    私も主さんと少し似てる。見た目であれこれ同性異性に言われるの疲れたから、自分の中で1人で生きてやれるくらいの知恵をつけてやると、仕事・自分の時間>恋愛に切り替えたよ

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:03 

    >>15
    後者はモラハラや攻撃的な奴に目をつけられやすい
    美人でなくてもその傾向あるけども

    +30

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:16 

    >>282
    私も35歳だけどモテることあるし、あまり変わらない。周りにもそんな人たまにいるんだよね。老けにくいとずっとモテるよね?

    +25

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:39 

    美人の方は「マスクしてない方がいい」って言われますか?

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:39 

    >>535
    私は既婚者だからかもしれないけど、もうウンザリで男嫌いに。
    自分にも自信なくなったし。
    振る時、執着もたれたくないから、メタくそ言ったり、嫌われる様な事したり。
    なんでこんな手間かけさせんだ!って腹たつ。

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:19 

    本屋でメモを渡されたり、横断歩道で待ってるだけで、ナンパ、後をつけられたり、指輪を見るためにショーウィンドウで立ち止まるだけで声をかけられる。

    高校生の時から、家をつけられたり、恐ろしい目に何度もあってきた。

    結婚して、指輪をはめてやっとなくなった。
    駅で、声をかけられそうになったら、わざと指輪を見せつけると、後ずさって去って行く。

    加藤ローサに似てると彼氏からは言われてきた。

    +8

    -3

  • 552. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:58 

    >>534
    誘われても子どもがいて行けないよ。でも独身みたいに恋愛っぽく近づかれることが多くて断るのちょっと勿体無いからネットで発散してるのかもね。
    かっこいい人多いからね。

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:11 

    >>537
    531こいつ男じゃね?きっしょ。

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/17(土) 23:02:14 

    >>551
    アイドル系は後つけられるよね。
    どんな人?オタク系?

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:09 

    >>546
    すごくいい事だと思う。

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:15 

    >>475
    どんな民度低い地域に住んでるんだよ…
    美人ママさんは印象いいから人気者だよ

    +4

    -13

  • 557. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:25 

    正直おばちゃんになった方が生きやすいよ

    +5

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/17(土) 23:09:19 

    >>556
    美人でも種類があるからなんとも。

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:59 

    >>545
    勘違いじゃないのw キレイなママさんはよく主婦雑誌のモデルにスカウトされたり、
    銀座歩いたらホステスにスカウトされたりしてる

    +3

    -3

  • 560. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:11 

    美人の人は実の母親でさえも嫉妬してくる
    これは特に美人じゃなくても

    +11

    -1

  • 561. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:22 

    >>58
    美人でも好かれる人と好かれない人がいる。
    後者かな。こういうコメントする人は

    +6

    -2

  • 562. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:55 

    別に超絶美人なわけじゃないし、隙を見せてるつもりもないけど、異性に勘違いされて距離を詰められることが度々ある。
    再度距離を保たなきゃいけない事態になり、その後しばらく言動に気をつけなきゃならないのが本当面倒くさい。
    仕事上の営業スマイルだけでも勘違いされる。
    本当に嫌!

    +19

    -0

  • 563. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:21 

    >>518
    そう書いてあるちゃんと読んで

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:04 

    >>559
    昔は雑誌とかスカウトあったよ。今は男性には綺麗な人とか話したい話したいって言われるくらいだよ。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:57 

    >>76
    めちゃくちゃ分かる…男とばかり話してる!とかぶりっ子!とか。あと言葉には出さなくても、態度に出してくる女子もいたかな。
    こっちは、男捕まえる!なんて思って意気込んでもないし、ただ楽しく飲んでるだけなのに…って悲しくなったなぁー。

    +24

    -1

  • 566. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:09 

    お世辞でも『美人ですね』なんて言われたことないwww
    若いからとか関係なく
    男女知らない人でも目合ったら子供、老人ふっと目をそらす

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:00 

    >>34
    元モデルで美人な友達がいるけど性格がコミュ障よりのせいかモテてなかったよ。(本人も恋愛が上手くいかないとか悩んでた)
    その美人な友達より普通顔のコミュ力あって愛想がいい子の方が男性からモテてた。

    見た目がいい方が恋愛には全然有利だと思うけど、コミュ障レベルになると話は変わってくるのかも。

    +58

    -3

  • 568. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:47 

    若い頃は多少モテるのが楽しかったんだけど、アラサーに突入して更に結婚した後は、本当にそういう扱いが面倒くさくなった。女らしく居続けたいけど、一方的に想いを寄せてくる男どもの為の「女」ではない。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:23 

    >>35
    わかる。
    友達の結婚式に出て、後日新郎が写真を見てこの子(私のこと)が1番タイプと友達に言っちゃったらしく、勝手に逆恨みされたことある。
    いやいや知らんがな。

    +38

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:30 

    >>1
    ノーメイクの時でも美人だとチヤホヤされる人だけが書き込めばいいのに

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/17(土) 23:35:50 

    >>568
    わかるー!
    自分自身のため、子どものため、夫のために可愛い女でありたいだけなのにね。
    既婚のくせに女出して!とか言われると、、は?てなるわ。

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:40 

    >>510
    それは周りの男友達が狙ってる場合もしくは
    実はそんなに美人じゃない説ある

    +8

    -2

  • 573. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:18 

    美人の苦悩は全然共感出来ないけど
    普通の顔に生まれて良かった...

    +2

    -1

  • 574. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:39 

    年取って楽になった。
    本当にそう思う。
    若い頃は興味の無い男からのアブローチはウザイし、女からは嫉妬されるし。
    でも今なお、お局気質の婆さんからはネチっこいイジメはされる。

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2020/10/17(土) 23:53:09 

    >>551
    私はあなたほど追いかけまわされたことはないけど、指輪の存在感は絶大だよね。独身男性の場合は急に態度が変わるw

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:15 

    10代の時は色んな学校の生徒が見に来たり芸能事務所の人が何度も来たり正直ちょっと天狗でもあった。20代になって結婚してからは知らない人に女として見られることが気持ち悪いし、同性から綺麗綺麗って言われるのは嬉しくないわけではないけどリアクションに困るし気まずい。かなりキツイ顔だからクールに見られるのも嫌。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:04 

    >>1
    自分なんて化粧して無いスッピンでも"可愛い"って(とくに男から)言われるから
    もっと大変だよ。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/18(日) 00:00:17 

    >>19
    面白い

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/18(日) 00:02:03 

    >>568
    私は嬉しいよ。かっこいい人もいるし、自分もまだ家族以外から興味持たれる見た目と中身だってことだから。おばさんになっても空気にならないんだから凄い事じゃない?ちらほらとでモテすぎるわけじゃないからかな?
    ずっと何十人も断ってると面倒なんだろうね。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/18(日) 00:03:06 

    美人で損することなんてある??
    少なくとも得してる事のが多いよね。

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2020/10/18(日) 00:04:29 

    >>155
    人は自分の顔を客観的に見れないからね
    鏡で客観的に見てると思ってても脳が無意識に自動補正をかけてる
    他人から見たらどうでもいいコンプレックスが自分にはとても目立って見えるやつの逆バージョン

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/18(日) 00:09:33 

    >>469
    わしも

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2020/10/18(日) 00:10:46 

    ちょっと可愛い人、綺麗な人はいるけど
    ものすごい美人なんて一人も見たことない
    男の目が♡になってるなんてアニメでもない限り見たこともない

    +0

    -4

  • 584. 匿名 2020/10/18(日) 00:13:28 

    旦那に嫉妬されたり束縛されすぎて困ってる。
    周りからは奥さんこんな可愛かったら嫉妬もするよねって言われてる。
    旦那の目の前で美人とか可愛いとか言われるとまじであせる。その後めちゃくちゃ機嫌悪くなって、すぐ不倫だのなんだの大騒ぎされる。
    店員さんに営業スマイルされたりしただけであからさまに機嫌悪くなって態度に出すし、この前なんて美容院から挨拶のハガキきただけで疑われて目の前でこっぱみじんにされたよ。
    パート探しも基準が男性と関わらない仕事が絶対条件。
    まじで疲れる

    +7

    -6

  • 585. 匿名 2020/10/18(日) 00:17:11 

    そんなかんじの内容の話をするとガルちゃんのババアに絡まれること

    美人というのが本題でなく悩みを話す上で話に出しただけでも

    さぞ可愛いんでしょうねー 棒とか嫌味を言われてもネットに顔を晒すわけにはいかないから証明できるわけない
    無視するしかない

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/10/18(日) 00:18:48 

    >>576
    私はタヌキ顔で、隙ありがちに見えるので、綺麗系の顔の人がうらやましいです…。

    +0

    -2

  • 587. 匿名 2020/10/18(日) 00:19:41 

    >>45
    もしかしたらそうかもしれんしそうじゃないかもよ
    顔見られるわけじゃないのにどこで判断してんの?

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2020/10/18(日) 00:21:00 

    >>583
    綺麗な人何人も見たことあるし、仲良くなる事多かったよ。私自身にも向けられたこと何回もあるし。大体の男性は目を合わせたら目の色変わるし、普通に可愛いって気づいた瞬間があからさまだよね?

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/18(日) 00:22:15 

    >>99
    人生で十人くらいは見かけるよ。

    +1

    -7

  • 590. 匿名 2020/10/18(日) 00:22:22 

    美人で苦悩してみたいわ

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:36 

    >>48
    この服で働くんか?

    それか客か?

    +1

    -3

  • 592. 匿名 2020/10/18(日) 00:25:10 

    >>588
    自分に好意がある男性は、目を見ればすぐ分かるよね。
    こっちの気がなければ、とにかくもう目を合わせない。勘違いが気持ち悪いんだよ〜…

    +14

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:32 

    会社で働く時、男には事務的な態度を心がける、笑わない
    女性と仲良くすることを心がける
    お洒落しない

    これを徹底したら以前より生きやすくはなった
    それでも文句言う人いるけど、ここまでしてたら味方してくれる女性も結構いる

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2020/10/18(日) 00:32:06 

    >>487

    凄く分かります。
    例えて言えば同性だったらきっと無二の存在!
    そんな大切な存在なのに、
    告白されたら、、こちらは男として見てた訳じゃ無いから、
    申し訳なくて、、距離置くしかない。
    親友としては最高で、もし、同性ならきっと親友に成れたのにって、異性であった事と告白されて
    相手は私を女として見てると思うと距離置くしかないんですよね。
    親友を失う気持ち。
    彼氏じゃダメなの?って言われても、、
    彼氏と親友は別でしょ?って言いたい。

    +17

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:05 

    >>583
    堀北真希似のお人形みたいにめっちゃ可愛い人いるけど、側から見てネットで書かれてるような武勇伝は起こってない…かな。

    もちろん断トツでチヤホヤはされてるし、男からモテてるのは見てるだけで伝わるけど。

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:40 

    何と言ったらいいか…。無表情になりがち。
    口角を上げただけでジロジロ見られることが多い。子供〜学生の時は母親から大人の男(の子ではない)に笑顔を向けるなと言われたのも影響しているかも。

    小学生くらいの女の子は大体じーっと見つめてくる。「女優さん?」と言われた時は、苦笑いしかなかったけど、男の人に見られるのは心底苦痛。本当、見て欲しくない。

    +4

    -2

  • 597. 匿名 2020/10/18(日) 00:39:19 

    >>584
    なんか本当に美人ぽい。
    女性しかいない職場って美容系が多いからか美人が多いけど、旦那さんからの要望もあるのかな。

    +1

    -7

  • 598. 匿名 2020/10/18(日) 00:44:26 

    >>568
    わかる。20代前半の頃はモテるのが嬉しかったけど、今は女性と仲良くしたい。
    服装も前と変わった気がする、今はモテる服みたいなのを着なくなった。
    女性にモテた方が人生楽しい。

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:48 

    周りが騒つくくらいの美人って男嫌い多いよね。
    身持ちもかなり硬くて寄せ付けない雰囲気出してる。
    普通男に親切にされるから男好きになりそうなのに、セクハラとか色々あるのかな
    中の上くらいの程々美人は男好き多い気がする

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2020/10/18(日) 00:48:49 

    >>422
    どこにでも居そうな美人みたい


    +1

    -3

  • 601. 匿名 2020/10/18(日) 00:49:33 

    >>228
    私の知り合いは35歳だけど、美人だから嫉妬される、僻まれてるって言ってるよw
    そういう被害妄想も含め性格に難があって嫌われてるだけなんだけどね。

    +22

    -9

  • 602. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:22 

    >>140
    美人ですねって言うのマナーじゃないよ。むしろ失礼だよ。
    欧米ではセクハラと認められてる。
    あなたも日本も遅れてるな。

    +12

    -8

  • 603. 匿名 2020/10/18(日) 00:55:33  ID:EBTkkgo1D1 

    >>601
    ネットの美人は知らないけど、「私は美人」を匂わせる人に美人はいなかった

    仕事関係の間柄で全く関係ないのに唐突に「電車で一目惚れしましたって告白されることが多くてー」と言ってたのはアンゴラ村長似だった

    +21

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/18(日) 00:59:37 

    >>242
    可愛い20代には負けるよ

    +4

    -3

  • 605. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:06 

    >>597
    旦那がめんどくさい人だから上げるために奥さん過剰に褒めたのかと思った。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:48 

    >>274
    必ず40代の話出るよな

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2020/10/18(日) 01:05:01 

    >>584
    すごいモラハラ気質だね。すごく束縛が激しかった男がまさにそんな感じで、エスカレートして暴力を振るわれたことがある。そのくせ浮気性だったから、すぐ相手に浮気を疑うような人は実は自分もやましいことしてるから疑心暗鬼になってるというパターンもあるから気をつけて。

    +18

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:03 

    私の友達美人なんだけど、ストーカーされて仕事辞める事が多くて、仕事転々としてる。ストーカーされないように、職場の人とあまりコミュニケーション取らないようにして、接客業じゃなくて工場で働いてるよ。なんだか可哀想だなって思う。最近コロナの影響でマスクが嬉しいと言ってた。最初からマスクして過ごせば良かったと言ってる。

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2020/10/18(日) 01:10:24 

    友達がUPしたSNSの画像で私を見た男性から同じSNS内で絡まれるようになってげんなり。写真は消してもらったしもう顔出しはしてないけど、たびたび顔写真要求される。最近は服を買ったって書いたら「あなたはその服を着た写真を見せたくな~る見せたくな~る」とか呪文唱え始めた。その男性はもともとSNSで趣味繋がりで話すことはあったけど、写真を見てから絡み方が変わって本当うざい。前は良い人だと思ってたのに。。。

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/18(日) 01:13:02 

    >>1
    わかります。発達グレーで自己肯定感低め。でも容姿が良いからチヤホヤされる。異性からは中身を見てもらえず勝手に失望されるし、同性からは妬まれるし、うまく立ち回るほどのコミュ力はないからいきづらい。隙を見せると好きになられたり裏切られたりするから他人に甘えられないし、傷つきたくなくて感情を出せなくなった。中身がないというか、出せない。コロナ禍で会社の若い子達がよくつらいですーって泣いたり休んだりするんだけど、無理しないでと声はかけるけど、本心はこっちも泣きたいよと思ってる。躊躇なく周りに甘えられることが羨ましい。多少抜けてても甘える人の方が大事にされるし。せめて、自分で自分を褒めてあげようと思います。辛くても頑張っててほんとに偉い!主さんも自分の味方でいてあげてください。顔が良いとそれだけでいろいろ言ってくる人はいると思いますが所詮他人です。自分しか自分の気持ちわかりませんから。相手の立場で考えるってすごく高度なことだから、ほとんどの人は自分目線で好き勝手言ってるだけです。

    +26

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/18(日) 01:26:44 

    >>604
    男は若い頃はさぞモテたであろうおばさんより
    少し可愛い20代に興味あるよね
    いい歳した女が女子中学生みたいにモテるモテない意識してんのはみっともない

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2020/10/18(日) 01:28:44 

    美人な上に金持ちっぽくて何でも要領良くこなせると、女だけでなく男からも妬まれる…
    笑顔絶やさずにたまにわざと馬鹿っぽい事を言ってみたりしなきゃ嫌われるのよね…

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2020/10/18(日) 01:28:49 

    >>77
    よく言われます。
    10代の頃までは引っ込み思案で大人しい性格だったけど、
    黙ってると、見た目から勝手に期待値を上げられることに気づき。

    気づけば、よく喋る自虐キャラになりました。

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2020/10/18(日) 01:29:22 

    変な男につきまとわれる。
    「きれいだね、美人だね」とか金太郎飴みたいなことしか言われない。

    気持ち悪いよね、、、、

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2020/10/18(日) 01:32:07 

    >>1
    新人が仕事出来ないから女がイライラしてきつく当たる
    男上司が美人だからキツく当たられてると勘違い
    注意を受けた既存の女が更に不満を募らせる
    辞める女続出、辞めない女は新人に気を使わないといけない(上司がバックについてるから)

    実際あった経験。仕事出来ない上で美人となると、男女で評価分かれるよね。仕事出来ない人は迷惑かけてる自覚あるのかすぐ辞めたけど。

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2020/10/18(日) 01:36:16 

    マウントゴリラレス

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2020/10/18(日) 01:39:32 

    人を好きになるって知識があるとかコミュ力があるとか関係ないよね

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2020/10/18(日) 01:40:00 

    本当の美人は
    美人達の中にいてもモテる
    美人もどきは
    ブスの中に入りたがる
    ブスの中で優越感に浸ってる程度の低レベル美人は
    年寄りや不細工にしかモテてない

    +9

    -3

  • 619. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:26 

    見た目で勝手にハードル上げられて
    想像と違ったら勝手にがっかりされたり逆恨みされるのって
    美人あるあるだよ
    中身がつまらない、だけじゃなく
    従順じゃないとか強気過ぎるとか理由は何でもいい
    思ってたんと違う、ただそれだけ

    +20

    -1

  • 620. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:34 

    >>420
    祖母の葬式で集まった時、私と従姉妹たち(同世代)がいるところで遠い親戚のおばちゃんに「〇〇ちゃん(私)は美人さんだねぇ。お母さん鼻が高いでしょ」って言われた。お通夜の場でも似たようなことがあって(私と従姉妹で受付してる時)、お世辞の可能性は高いけど自分だけ褒められるのすごい気まずい。後日従姉妹のお母さんから「〇〇ちゃん昔はもっとポチャっとしてたよね。私あの時可愛くて好きだったのよ~」ってお菓子いっぱいもらった。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:46 

    >>611
    もちろん20代のピチピチは可愛い
    女から見たって可愛いよ
    でも恋愛対象になるのってやっぱり歳がある程度近いひと

    +3

    -2

  • 622. 匿名 2020/10/18(日) 01:48:05 

    >>483
    こう聞くと「美人だからいじめられる」ってすごい理不尽だなって改めて思う

    +16

    -0

  • 623. 匿名 2020/10/18(日) 01:48:58 

    15歳下のイケメンに誘われた
    凄く嬉しいし、本当に可愛いと思う
    けれど、そう言う対象にならないし
    何より私は既婚者なのでやんわりと断った
    仕事で会っても無視されるようになった
    おばさんに断られてプライド傷ついたのかな
    既婚者でも今までモノにしてきたのかもね

    +6

    -2

  • 624. 匿名 2020/10/18(日) 01:52:36 

    >>1
    なんか矛盾してる、異性の友達には好かれるのに、
    寄ってくる人は中身を知ると去っていきますってどっち?

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2020/10/18(日) 01:54:28 

    >>604
    もちろん、張り合う気はなし。
    結婚をゴールに据える20代女性とは、
    「モテ方」がちょっと違う感じ。

    +10

    -0

  • 626. 匿名 2020/10/18(日) 01:54:59 

    >>487
    こちらは友達→親友だけど、相手は友達→恋人って感じなんだよね。なりたい関係がお互い違うのならやっぱり気まずいし、友達→親友→いずれは恋人になれるって期待されても応えられないから友情を諦めるしかなくなる。期待させているあいだ相手の時間を無駄にしてしまうのが申し訳ないし。

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/10/18(日) 01:55:58 

    >>289
    美人だから得られる恩恵がコミュニケーションが下手なせいで得られない、というより、美人ゆえに期待されすぎて、勝手にがっかりされる、だと思う。

    +15

    -0

  • 628. 匿名 2020/10/18(日) 01:57:27 

    ある程度の年齢になっても結婚してないと、不倫の誘いふごい増えますよね…気持ち悪い
    そういう空気出されたらわざと相手の奥さんや子供の名前出して牽制してる

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2020/10/18(日) 02:07:46 

    >>39
    トピズレだけど、可愛いだけじゃ飽きられる、なんて言う男は女に何を求めてるんだろうね?
    自分磨きしろ?キャリアアップしろ?でも手料理も作れ?
    そんなことを強要するくせに、自分より知識経験がある、実力がある女性には卑屈になるし、女は少しくらい馬鹿なほうが可愛いとか言うんだよね。
    そして馬鹿だろうが馬鹿じゃなかろうが若い女が大好き。
    そしてブスは嫌い。
    何様やねん。

    普通に仕事して、生活して、テレビ見て笑ったり、ゲームして楽しんだり、たまにお出かけして楽しんだり、それで良いじゃんね。

    +47

    -2

  • 630. 匿名 2020/10/18(日) 02:09:46 

    >>75
    男の人俺も好きだったのに…とブロックするのは謎。

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/18(日) 02:10:53 

    >>99
    この前すごく変わった顔の人のアイコンのSNS見てみたら(なんか変わった顔~タイトル年下イケメンとの恋愛!?この人が?)
    私は容姿に恵まれているので婚カツサイトに登録して条件悪くても顔写真載せただけでメッセージが来るわくるわ大変でしたーって・・・嘘、この顔で?ってなった。

    +7

    -2

  • 632. 匿名 2020/10/18(日) 02:11:12 

    私後出しジャンケンみたいなことする人嫌いだから、別に気にすることなくない?
    そんな後から「好きだった」って言う人なんて、付き合っても「俺はこっちが良いと思ったのに」とか「俺はこう思ってたのに」とか常に後出しジャンケンされそう。
    中身のない美人って逆にモテそうだけどね。(そりゃあ中身も魅力的なら言うこたないけど)
    話すのが苦手なら、聞き上手になるしかない。
    「この子にいっぱい話したい!」と思わせるのよ。

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/10/18(日) 02:14:43 

    >>336
    美人だけどコミュ障だったり性格に難ありの人の何とかなる対策を教えて欲しいんじゃない?

    +3

    -1

  • 634. 匿名 2020/10/18(日) 02:15:59 

    >>281
    もう何もかも捨ててる気がするね…

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/10/18(日) 02:17:55 

    >>581
    鏡だけじゃなく今はアプリで盛って撮るのが普通だから
    余計に勘違いしてそう。

    +7

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/18(日) 02:18:01 

    >>137
    女友達とはやっぱ違う気がするね。頼りになる友達っていうのか。また違う視点もあったりするし。

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/18(日) 02:19:51 

    美人じゃないから全くわからない
    必死で考えたけど想像もつかなかった
    でも美人の苦悩という言葉の感じはなんか風情があっていいね、憂いを含んだアンニュイな感じ

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/18(日) 02:24:33 

    >>278
    発達障害は、現実美形ばかりか?!
    んなこたーない。
    現実みてよ。

    +14

    -0

  • 639. 匿名 2020/10/18(日) 02:29:05 

    >>629
    ほんとこれ
    男は幼稚すぎるし女は卑屈になりすぎ
    だいたい男は選ぶ立場で女は選ばれる立場、みたいな大昔の感覚いつまで引きずってんだよと思う
    そんなことしてたら、そりゃ職場のパフォーマンス落ちるし国民の雰囲気も悪くなるだろうよ

    +26

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/18(日) 02:38:01 

    >>278
    自閉症に顔が整った人が多いとは聞いたことある

    +10

    -3

  • 641. 匿名 2020/10/18(日) 02:39:25 

    私の友達に美人な子がいて、周りの子に''美人だったら頭がいい''とか''美人だったら騒がない''とか言われてて生きにくそうだなって感じた。

    +8

    -1

  • 642. 匿名 2020/10/18(日) 02:40:35 

    >>1
    発達障害のある人が中身がない訳ではないと思いますよ
    内面は磨けます
    コミニュケーションなど苦手な事も多いかも知れませんが得意な事をさらに頑張って努力して伸ばしたら自分の内面にも自信が出てきて中身がないなんて思わなくなると思います
    自分に自信がないとその態度を見て人って軽んじたりする事もあるそうなので
    内面まで磨かれたら美人な主さんはものすごく魅力的な人になれそうですよね

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/18(日) 02:40:44 

    >>1
    中身がないなんて普通顔なら言われないだけだよ
    美人だから中身ごく普通でも期待値でかくて
    頭も性格もいいって馬鹿な人が勘違いしてるだけじゃん
    そんな性格悪い馬鹿とは関わらず美を利用して
    性格いい男女とだけ関わる人生でいいんじゃん
    普通顔なら仲良くなれない高スペや美男美女成功者と
    仲良しになれるのが美人の特権なんだし

    +10

    -3

  • 644. 匿名 2020/10/18(日) 02:43:06 

    >>331
    そういえば美人だけど発達障がい持ちの人が昼の一般職でミスが多くや覚えられなくて何ヵ所かクビになってて、最終的にキャバで働いたらナンバー入りで向いてたって話を見たことあるわ
    でも主さんの場合コミュ障だからキャバは地獄だよね・・・

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2020/10/18(日) 02:46:41 

    >>203
    仕事は出来てるの?

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2020/10/18(日) 02:57:33 

    >>615
    見た目が、実年齢より上に見られがち(中学生の頃から大学生に間違えられる)で、
    しっかり者のデキる人と勘違いされがち。

    実際は、わりかし抜けてて気遣い下手。
    真面目そうにみえる無表情は、ただ単に疲れてるか、ぼーっとしてるだけ。

    そんなんだから、仕事では勝手にデキるやつ→使えない認定されてつらい。

    お局さんからちくちく言われるけど、自分では主に仕事出来ないせいだとわかってる。
    でも男の上司は、わたしの見た目・若さのせいでお局が虐めてると勝手に勘違い。
    仕事が本当にできないからだと、上司に説明するのも辛くて、仕事辞めました。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/18(日) 03:02:40 

    美人だからの苦悩でなく、発達障害での苦悩だね

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/10/18(日) 03:05:25 

    >>608
    最初からマスクすればよかったとか友だちに言っちゃうその子、、、

    +1

    -3

  • 649. 匿名 2020/10/18(日) 03:06:32 

    >>77
    超わかる。

    友達が私しゃべらない方がいいって言われるんだよね〜って言って
    私もそれ言われる〜って同調したら
    その場にいた男子が〇〇さん(私)は分かると言われた。

    卒業式後に今までありがと!就職しても頑張ってねの返事が最初は可愛いと思ったけど絡んだらおっさんだったwとよけいな一文がついてきた。

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2020/10/18(日) 03:08:01 

    >>619
    イケメン長身で球技ドヘタな人みてうわってなってごめん

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2020/10/18(日) 03:10:10  ID:lLW3rhCzD2 

    >>39
    内面を磨こうと、経済・社会の知識を増やした。
    ニュースに目を通し、読書や、異業種・年上の人と話すことで、それなりに自信がついた。

    いざ異性と話すと、しっかりしすぎていると思われ「話さなければモテるのに」と言われる始末。

    それを反省して、
    今度はしおらしく、少し馬鹿だと思われてもいいくらい、頼りない面をさらけ出すと、
    今度は、「見た目から、なんでもデキる人だと思ってたけど、当てが外れた」と勝手に飽きられる。

    +26

    -0

  • 652. 匿名 2020/10/18(日) 03:30:35 

    >>1
    私は、男友達だと思ってる人に
    好きだと言われる事が多くて、その度友情を裏切られた気がしてなんで関係を壊すんだって、ちょっと怒りに似た感情になるよ。
    LINEブロックされたら、呆れます。

    外見に釣られてやって来た、中身が合わない人達からの評価は気にする必要あるかな?
    自分で自分を認めてあげて尊重して、否定する必要ないよ。周りみんなに好かれるなんて、芸能人でも無理だよ、

    美人って、いいじゃん!
    美人だから〜っていう、受け身じゃなくて
    彼氏も友達も自分がいいと思う人に、自分の方から仲良くしたらどうかな?

    ちっちゃい男の仕打ちは忘れて、方の人と仲良くしてください。

    +10

    -1

  • 653. 匿名 2020/10/18(日) 03:34:00 

    こういうとピもつまらんくなってきたな
    美人とピ立ちすぎじゃよ

    +17

    -1

  • 654. 匿名 2020/10/18(日) 03:42:03 

    >>203
    あんまりこういうこと言うのはよくないけど、それは流石に何か心の病気なんじゃない?それかADHDとか??
    私もその友達と同じような学生生活でしたが、孤立するような事は無かったですよ。何故か嫌われる事はあっても、彼氏と数人の友人は必ずいた。

    +8

    -1

  • 655. 匿名 2020/10/18(日) 03:44:19 

    別に私、中身ないけど彼氏途切れた事ないし、適齢期にサクッと結婚できたし、たまに会う友人もいるよ。
    主さんは先ず病院に行く事を進めます。そうでないと辛いだけだと思うから。

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2020/10/18(日) 03:46:07 

    >>238
    少し抜けてるって褒め言葉なの?
    美人では無いけど
    昔好きな人に
    少し抜けてる所が良い的な事は言われた
    事あって、どう捉えていいのか不明で脈なしだと思った。 

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2020/10/18(日) 03:47:51 

    なんか、美人と言われて本気にしてる人多いいね
    社交辞令だよ
    美人と聞いて、見たら、違うパターン多いい
    めんどくさいから話し合わせてるけどね
    好みの問題かもしれないけど

    +20

    -4

  • 658. 匿名 2020/10/18(日) 03:54:23 

    >>640
    保育士だけどそれは思った事ある

    +16

    -1

  • 659. 匿名 2020/10/18(日) 03:55:13 

    >>1
    同性の友達はいないけど、異性の友達はいるのかな? その上「好きだった」と言ってくれる男性はいたんですね。
    羨ましいですね。私も美人らしいんですが、子供の頃に勘違いや妬みなどからイジメられたりして本当の自分のことを分からずに生きてきて、最近知り合った男性から自分が美人の方だと知ったんです。その男性は恋愛関係にはなってはけない人なので、未だに友達も彼氏もいませんよ。今まで「好き」も「好きだった」も言われたことが無いです。
    思い出せば子供の頃は私もちょっと障害みたいのがあったんですが、大人になるにつれ人として成長したいと1人だけでも出来る経験をしたり色々と興味を持ったりとかして頑張りましたよ。そうしたから、さっきの男性に出会えたんだと思っています。あとは恋愛出来る相手と出会うだけかな。
    何か、努力してみては?

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2020/10/18(日) 03:58:39 

    「(顔の割に)声が残念」と言われる

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2020/10/18(日) 04:06:17 

    こういうトピに、最近になって自分が美人だと分かった、と書くと、ずっと美人だという扱いをされてきた人からは“その程度でしゃべるな”みたいに書かれるし、ずっとブスだと思ってきた人からは「美人は性格が悪い」と書かれる。

    これさ、“ずっとブス”が“ずっと美人”に言ってやれよ、って話だよね。

    +3

    -2

  • 662. 匿名 2020/10/18(日) 04:16:09 

    >>1
    自虐風自慢

    +4

    -1

  • 663. 匿名 2020/10/18(日) 04:38:53 

    知り合いの男性

    正直、カッコよくはないけど
    本人も自覚してる←
    から他のことでカバーしてるよ

    優しいね!といったら
    こんなことしかできないから!と返されたよ


    性格も明るく
    ゆるきゃらみたいで話しかけやすい感じだし

    努力してるんだなぁと思ったよ

    見た目も大事だけど中身も大事!

    +5

    -3

  • 664. 匿名 2020/10/18(日) 04:41:50 

    私自身は美人じゃないけど、友達が美人だから美人のモテっぷりはよく目の当たりにしてた
    街中歩いてるとモデルのスカウトがすごいくるんだよね
    服屋さんに入れば店員さんに写真いいですかとか言われてたし
    芸能人でもないのにネットで名前入れて調べるとストリートスナップ?みたいなのがバンバン上がってくる
    美人ってだけで知名度あるの大変そうだなって思う
    本音はその美人度ちょっとでもいいから分けて欲しいって思ってます

    +10

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/18(日) 05:19:54 

    >>26
    ブスでも友達出来ないよ。
    出来ても男でもないのに男扱いされてはたかれたり酷い冗談言われたりするから女の子といる方が楽しい。
    どうせ男友達が出来ないなら美人の方がいいでしょ。

    +6

    -0

  • 666. 匿名 2020/10/18(日) 05:40:43 

    >>657
    それはある。

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2020/10/18(日) 05:46:01 

    >>584
    私も別に美人じゃないのに
    旦那心配しすぎ。
    旦那から見たら美人に見えるらしい。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2020/10/18(日) 05:48:57 

    >>517
    私もクリニック受付で日焼け止めのみ、眉はあるから描かず眼鏡で仕事してても患者さんから手紙渡されたことあるよ。マスク生活前だからマスクはしてない。
    そこで長年勤めてる看護師さんが「今まで見たことなかったけど、そういうことあるんだねぇ」って驚いてた。

    +3

    -3

  • 669. 匿名 2020/10/18(日) 05:58:07 

    >>565
    そうそう。自分から話しかけてないのに寄ってくるのを男とばかり…って言われる。そして始まる前は席チェンジとか言ってたのに自分の周りの男性移動しないで居座られる。
    飲み会でカップルで来てた彼氏が私にばかり話しかけるから終わって店でたら彼女と大喧嘩なってたこともあった。私は一応会話長引かせないように対応してるんだけどね。
    既婚者でも奥さんいる飲み会で私を誉めてくる人いたりで、その後奥さんに遠回しに意地悪されるようになったりもある。


    +10

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/18(日) 06:08:00 

    >>601
    その知り合いは、自分で言ってるんですか?
    あなたがその知り合いを気に食わないんじゃなくて?
    あなたも、性格悪そうですね。

    +5

    -3

  • 671. 匿名 2020/10/18(日) 06:09:19 

    >>519
    同性ストーカーの話だよ。
    ブスだと思ってる同性の日常を常にチェックしていて、どんな趣味よ(笑)

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2020/10/18(日) 06:14:57 

    >>601
    35歳でも同世代の石原さとみや深田恭子みたいな感じの美人さんなら、超妬まれたり僻まれたりしそう。

    +11

    -5

  • 673. 匿名 2020/10/18(日) 06:16:42 

    >>601
    知り合いというか、会社に、そういうことにされて、自分達の都合の良いように作り話されて、いじめられてる同じくらいの年の人ならいる。
    まじで気の毒、仕事ちゃんと出来る人なのに。

    +17

    -2

  • 674. 匿名 2020/10/18(日) 06:21:19 

    >>643
    これだ。
    美人なだけで男性からはホステスであることを求められる。
    社会の中で周りに合わせることは必要だけど、人それぞれ個性がある。
    勝手に理想像を作り上げられて勝手にガッカリされる。

    +14

    -1

  • 675. 匿名 2020/10/18(日) 06:25:59 

    >>673
    いじめてる自分たちが「35歳ぐらいなのに、まだ美人でモテるから妬みや僻みでいじめてます!」ってわざわざ主張してるようなものだよね。
    そうやっていじめるから、存在が目立つのに。

    +13

    -1

  • 676. 匿名 2020/10/18(日) 06:33:40 

    >>601
    >>603
    そうだねー。
    美人さんでいじめられてる人は、リアルで自分は美人だからイジメられてる、なんて言わないよ。
    相手が美人じゃない場合は特に。

    +17

    -0

  • 677. 匿名 2020/10/18(日) 06:37:21 

    自意識過剰になる
    他にも美人がいるとみんなに比べられてると思い込んで気持ちが落ち着かない

    +2

    -2

  • 678. 匿名 2020/10/18(日) 06:41:55 

    他にもっと美人で可愛い人がいると、すごく安心する。
    そういう人は優しいし、みんなの注目もそっちにいく。どうぞどうぞ美人さんがチヤホヤされてモテてくださいって安心できる感じ。

    +26

    -1

  • 679. 匿名 2020/10/18(日) 06:48:59 

    >>654
    本人が人見知り凄くて社交性ゼロなところと、男性に対しては理想が高すぎるのがあると思います。好意を持っていた男性からアプローチされると、何故か気持ち悪がって冷めてしまったり‥。20代半ばの頃は、彼氏が出来ない事に焦っていましたが今は吹っ切れて更に自分磨きを頑張っているみたいです。

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/18(日) 07:04:44 

    >>624
    見た目でよってきて中身を知って去るの何が矛盾なの?友達も彼氏もちゃんといたことないと書いてるし中身を知られると男女とも離れてくってことでしょ。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2020/10/18(日) 07:07:30 

    >>1
    中学、高校と週一ペースで男から告られる、しかも他校や年上まで知らない人から告られるは怖すぎる。

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/18(日) 07:10:03 

    >>1
    化粧をするのを止めて見たら世界が変わるかもよ?

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2020/10/18(日) 07:15:30 

    美人とか関係なく、メイクをするのは最低限の身だしなみ。
    妬む方が自分の妬みを我慢しなきゃいけないだけなんだから、美人さんにメイクをしないことを進めるのは違うと思う。

    +8

    -0

  • 684. 匿名 2020/10/18(日) 07:16:24 

    >>615
    仕事できないからってキツくあたるんだ。パワハラだね。普通に注意すればいいだけだよね。上司がまともだとしかこのコメントからは読めない。だって自覚があってその新人は辞めてるわけだしね。キツくあたると能力は3割に落ちるらしいよ。
    仕事のできない新人にきつくあたって辞めさせた話だよね。上司がバックwにいるから気を使わないといけないと言っちゃってるし仕事ができないならキツくあたっていいと思ってるよね。感情コントロールができない人がかばわれたことをお門違いにも理不尽に感じて辞めただけだよね。美人だからかばわれたと思ってるけどパワハラしない方がまともだよ。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2020/10/18(日) 07:18:41 

    >>646
    パワハラするのがおかしいだけだよ
    普通の指導や注意をちくちくと捉えたりいじめと勘違いしてるならあなたと上司がおかしいけどね

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2020/10/18(日) 07:22:12 

    >>479
    ブスなせいで云々言ってる人にもぜひ晒してほしい。本当に顔の問題なのかわかんないし。

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/18(日) 07:28:02 

    >>331
    発達障害グレーが原因で問題が起きてるのに場所を変えても意味ないと思う。美人がたくさんいる場に行けば目立たないけど主は友達と彼氏が欲しいんだしそうしたところで何の解決にもならないよ。

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2020/10/18(日) 07:33:32 

    >>278
    ブスが淘汰されないのはなんでですか?
    頭も悪く精神障害もある不細工はなぜ存在する?

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2020/10/18(日) 07:34:07 

    男にチヤホヤされた女が許せない女に質問。

    なんでそんなに欲張りなの?
    どうして自分がチヤホヤされなきゃ気がすまないの?

    答えないんだろうなー。

    +17

    -0

  • 690. 匿名 2020/10/18(日) 07:35:04 

    >>640
    自閉症の美形が目立つだけ
    美人薄命の迷信と同じで美形だから注目してそういうイメージがあるだけで普通顔も不細工も同じ

    +14

    -0

  • 691. 匿名 2020/10/18(日) 07:35:39 

    >>688
    美人を消したがるブスの方が多いからだよ。

    美人一人を自殺に追い込んだって、また別の美人がモテるだけなのに。

    +16

    -0

  • 692. 匿名 2020/10/18(日) 07:50:02 

    私も散々言い寄られていざ付き合えばフラれるタイプだったけど、やっぱり美人である事に(私の場合は化粧)あぐらかいてると思う。
    こちらから楽しい話提供するでもなく、黙って座って待ってるだけ。「さあ男ども、私を楽しませな」みたいな事を無意識のなかで思ってる。

    自立して自走した方が良いよ。

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/18(日) 07:50:32 

    >>448
    これ!でも男性が悪いんだよね
    女性側は嫉妬だけと言うことはなくて
    女性によって支出の違いを作る男性への怒りがあると思う

    +4

    -1

  • 694. 匿名 2020/10/18(日) 07:52:42 

    >>627
    同じ意味だよ。美人だから期待して寄ってくるでも発達障害グレーでコミュニケーションをうまくとれないから中身にがっかりする。発達障害グレーだから友達も彼氏もちゃんといないと言ってるしコミュニケーションに問題があるよね。

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2020/10/18(日) 07:55:05 

    >>679
    そうそう、結局これよね。
    本人が頑張るしかない。
    ちょっとまともぶって理想を下げれば余裕で幸せになれる。
    私は仕事もまともに出来ない友達も出来ないから引きこもり専業主婦してるわ。
    お金もあるし、時間もあるし、大好きな家族もいるし、外出れば美人だ言われるし、人生に悩みなんか一切なくなった。

    +15

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/18(日) 07:56:41 

    >>651
    "小手先"だからでしょう。
    低学歴がムリして社会問題語っても、痛々しいし、
    無難なタイプが、わざわざ天然キャラ演じたら、
    目もあてらない。

    教養や人柄が、短期間で身につくと考える浅さに、
    周りはウンザリしてるかも。

    +3

    -6

  • 697. 匿名 2020/10/18(日) 08:03:20 

    自分が一番チヤホヤされたいとか、一番美人だと思われたいと思っているのに、
    何で男性がドン引きするような、反道徳的なことをするんだろう。

    自分が一番魅力的な美人だと思われたいんじゃなかったの?
    男性がどう頑張れば、そんな女を可愛いと感じられるのよ。無理でしょ。
    キモイヤツって思われるだけ。

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/18(日) 08:11:49 

    好きになる男は小さくて美人というより可愛らしい人を好きになる。私のこと好きだと言う男は中身が好きというより、友人に自慢したい俺とステータスが同じみたいな人多く写真や動画撮りたいとか言ってくるから苦手

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2020/10/18(日) 08:11:57 

    妬み過ぎると精神疾患になるよ。
    同性ストーカーまでするのは、精神疾患。
    同性ストーカーを辞めて精神科受診しないと、薬を飲んでない統合失調症みたいになるよ。マジで。

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:01 

    美人が話題になってるけど...
    そろそろ飽きたな...

    顔だけじゃなく、スタイル、学歴や家柄など、
    だいたい揃ってるから、
    どこに行っても勝てる。

    モテ自慢がひと通り終わったら、
    みなさん相手しますよ 笑

    +1

    -2

  • 701. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:02 

    >>691
    美人をいじめるのと不細工で頭も精神も問題ある人が子孫を残すことは関係ないよね。

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:26 

    >>1
    男女の友情は成立しない。
    友達の彼氏が迫ってきたことで友情が壊れ、女友達をなくす。

    +15

    -1

  • 703. 匿名 2020/10/18(日) 08:15:34 

    >>600
    主のコメントがあったの?それともあなたの想像?

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/18(日) 08:16:22 

    >>699
    うわ、可哀想。
    ガルなんて見ないでゆっくり休んで。

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2020/10/18(日) 08:16:47 

    >>572
    これ言う人必ずいるけど見た目とか関係なく
    仲良くなる人くらいいるよね。

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/18(日) 08:18:23 

    >>623
    えー、私28だけど、さすがに13は犯罪 笑

    +0

    -0

  • 707. 匿名 2020/10/18(日) 08:18:44 

    >>674
    美人は大変だなー
    たしかに新入社員の飲み会の時美人な子が色んなとこらにお酌されてて、周りの女子がホステスみたいで怖い言ってたけど、声かけられるから相手してただけなのか。
    ブスな私はご飯食べた後ホテルの部屋に戻って速攻で寝たけど、美人な子は朝まで付き合ってた。

    +15

    -1

  • 708. 匿名 2020/10/18(日) 08:20:03 

    >>701
    >不細工で頭も精神も問題ある人が子孫を残すこと

    モテた女性に対して、
    「あたしの方が美人なのに」って妬み狂ってブヒブヒして、
    執着していじめてないと生きていけない精神の女のこと?
    じゃなければトピずれだよ。

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2020/10/18(日) 08:21:41 

    >>704
    ネットでも同性ストーカーして、本当に精神科行って休んだ方がいいよね。

    モテた女性への逆恨みの思いは、お医者さんに聞いてもらいなよって思う。

    +8

    -0

  • 710. 匿名 2020/10/18(日) 08:25:42 

    >>709
    同性ストーカーする女とか、発達障害でも悪さをしない女性よりヤバくて有害じゃない?

    +14

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/18(日) 08:26:45 

    >>692
    彼氏に楽しい話題を提供しなきゃいけないのか
    そんな彼氏と結婚したら大変だなぁ笑

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/10/18(日) 08:27:03 

    >>610
    よくわかります。
    自分はダメなんだと思うと落ち込まないそうです。
    かねちは自分が一番できない人と決めていて、だから怖いものないって言ってました。
    さんまさんも、失敗してもそれが自分の実力だから落ち込まないって。

    上手くやろう、とか上手くできなきゃとか思うのはやめて、自分が常にご機嫌でいる様に。

    嫌われる勇気という本に、他者が自分に抱く感情はどうにもできない。大切なのは自分ができる事をしてくだけ。他者の自分への感情は切り離すと。

    本が苦手なら、本をわかりやすく要約してるユーチューブとかもあります。
    私はこれでグッと楽になりました。

    ポジティブなエネルギーを発してれば、
    マイナスなエネルギーの人ら自然と寄ってこなくなりますよ!
    頑張って!

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2020/10/18(日) 08:28:22 

    >>21
    丸いなーw

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2020/10/18(日) 08:33:59 

    >>712
    大切なのは、ネガティブなエネルギーをもつ人が自分の光を奪おうとしても、
    自分は優しさや思いやりや悪事をしない性格で、光を絶やさないこと。

    そしてネガティブなエネルギーをぶつけてくる人に対して、きちんと自分の考え(感性や価値観、内面)を見せること。

    鬼滅の刃のたんじろうみたいに、
    自分や周りの人を殺そうとする人のことは、スルーせずに立ち向かいつつ、
    鬼になった人にも同情することが大切。

    いじめる人も変わらなければ、
    自然体の素の自分の魅力も変えることはできないのだから。

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2020/10/18(日) 08:34:30 

    >>694
    違うよ。期待値の大きさが、美人>普通になるから相手のガッカリ感もより大きくなるってこと。美人側の心情に関わらずね。美人はそれが辛いんだよ。
    容姿が良くなければそこまで期待されないでしょう?

    +7

    -2

  • 716. 匿名 2020/10/18(日) 08:39:07 

    >>670
    自分で言ってるよw
    ちょっと聞いてくださいよ~!って自分から言ってくるの。
    私だけじゃなくて他の人にもそんなことを話してるみたいで、他の人もびっくりしてたし陰で言われてるの聞いたことある。
    気に食わないというよりこういう性格が分かってからは思考が怖いから最低限の付き合いにしてるよ。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/18(日) 08:42:02 

    イタリアの女優、モニカベルッチの名言
    「美しさはフェラーリのようなもの。あなたはそれを乗りこなす術を知る必要があるわ」というものがあります。

    美しすぎて、若い頃は女性たちに嫉妬されたり、相手にされない男性たちから嫌がらせを受けたそうですよ。

    +17

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/18(日) 08:42:45 

    >>716さんも美人だから相談してるんじゃないですか?
    この人も美人だから共感してくれるって思ってるのかも笑

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2020/10/18(日) 08:43:01 

    >>292
    キモいやつだけじゃなく、マトモなハイスペだってよってくるでしょ。美人なら。
    容姿良し、性格良し、収入良しは無理でも、2つくらい満たす男性とか。
    美人なのに、言い寄られないとか、絶対美人じゃ無い。それかよっぽど性格ヤバいやつで美人帳消しかどっちか。

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2020/10/18(日) 08:47:29 

    >>719
    言い寄られても、それをネタに僻みっぽい人がまた色々言うからね…
    女性だけじゃなくて男性も…
    それを考えると進めなくなったり
    あとは、自分に自身がなくて、スペック高い人には気後れしちゃうとかかなぁ

    +6

    -1

  • 721. 匿名 2020/10/18(日) 08:51:43 

    >>717
    自分で顔を選んで生まれたわけじゃないけど、フェラーリから三輪車に乗り換えることはできないから、
    障害物の中を走り抜けなきゃいけないしね。

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2020/10/18(日) 08:52:20 

    美人は歳取れば美人じゃなくなるからそれまで待てばいい

    美男美女はハロー効果で例え病気でも医者が健康だと判断しやすいけど
    若い時は病気しないし病気しやすいジジババになった時には容姿は関係ないしな

    +0

    -4

  • 723. 匿名 2020/10/18(日) 08:52:48 

    >>720
    自信無くてもコミュ障でも、美人であれば価値を見て、男性が歩み寄って来てくれそうなもんだけど。誤解されても、美人が歩みよれば、悪い気しないだろうし。一人駄目でも、次いるし。いくらでもいるし。
    それでもチャンス全く生かせないなら、どうしようも無いし。

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2020/10/18(日) 08:57:28 

    >>517
    ヘアメイク頑張らなくても綺麗な人は綺麗だよ。
    周りに1人くらいいるでしょう?

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2020/10/18(日) 08:57:46 

    例えば、
    盗聴、盗撮、ハッキング、不法侵入、物を汚す、都合の良く噂流し、
    これらをやってる女性や、これらに賛成できる女性がいたら、

    男性は、まずそんなことをする女の容姿関係なく、惚れない。
    精神疾患を自分で悪化させ続けて、どうするの?って思うよ。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2020/10/18(日) 08:58:47 

    >>724
    ヘアメイクが趣味な女性は、美人でもそれを楽しんだらいいよ。
    妬みを我慢できないほうが悪いから。

    +12

    -0

  • 727. 匿名 2020/10/18(日) 09:07:15 

    >>725
    盗聴、盗撮、ハッキング、不法侵入、物を汚す、都合の良く噂流しをやってること(共感してること)を知らない男となら、頑張って付き合ったり結婚できるかもだけど。

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/18(日) 09:07:53 

    こういう系のトピはほんと居心地がいいというか、同じ人がいるんだって救われる。地獄だよ、地獄。

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/18(日) 09:10:04 

    >>211
    美人さんは、そのまま年齢を重ねても(容姿の劣化が最小限なら)同世代や年上の方がファンでいるから、ずっとモテ人生と職場の先輩が語っていました。多少は、若い子に流れることもあるそうですが、男性と同世代の美人さんは入社以来ずっとチヤホヤされっぱなし。

    +9

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/18(日) 09:15:51 

    >>673
    若いだけではね〜

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/18(日) 09:16:58 

    「いじめと執着辞めなよ」ってアドバイスは、むしろ優しさと愛情だと思うけどな。
    モテた人に対して「ざまぁみろ」と思う一瞬が欲しいがために、自分の異性からの評価を地に落とす悪事は辞めなよって意味なんだから。

    女性でも、男性にいじめやストーカーをしている男に恋できる人なんていないよね。

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/18(日) 09:26:10 

    >>1
    ①化粧をやめて、趣味や勉強や資格を頑張る。
    ②化粧をしたままで美人の職業の中に入る。CAやモデルやラウンジなど?
    ③気さくに女友達から作り、優しさや思いやりを心がけてコミュ症を治していく。
    どれかだね^_^

    +0

    -5

  • 733. 匿名 2020/10/18(日) 09:27:10 

    >>619
    ほんとにこれ。
    美人だから性格も○○な筈とか勝手にイメージで作り上げられて勝手にガッカリされる。

    興味がない男性社員にまで『見た目だけなら美人でいいけど、性格がなぁ』とか聞いてもないのに勝手に評価される。

    得する事も多いけど、じゃあ内面をどうすればいいのか分からなくて悩んでる。

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/18(日) 09:29:55 

    >>67
    それブスでもあるで

    +4

    -3

  • 735. 匿名 2020/10/18(日) 09:31:05 

    美人はマスクが似合わない。

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2020/10/18(日) 09:32:43 

    >>1
    私は発達グレーの女性、嫌いじゃないですよ。純粋で、悪いことをしない人が多いから。
    1さんの年齢がわかりませんが、まだ10代ならまだまだ友達や彼氏ができる可能性はあるから大丈夫。
    メイクが好きだったら、メイクに関する資格とったり、メイクのイベントに参加したりすると、仲間に出会えるかもしれませんね。

    あと、「中身がない」って言ってふる男性は、プライドが高そうだから辞めた方がいい。
    1さんの純粋さや優しさを見てくれる男性の方が、絶対にいいですよ。

    +16

    -0

  • 737. 匿名 2020/10/18(日) 09:34:11 

    >>140
    そもそも人に会う時って化粧にしても服装にしても
    自分を綺麗に見せる格好してるでしょ。
    下心があったり社会人なら「化粧濃いですね」とは
    言えない。

    +5

    -2

  • 738. 匿名 2020/10/18(日) 09:34:16 

    >>734
    ブスなら同性に執着まではされないから。
    ブスに執着して監視したがる同性って、どんな趣味よ(笑)

    +8

    -1

  • 739. 匿名 2020/10/18(日) 09:34:47 

    >>674
    分かるよ分かるよー。お金払って、普通にお店行けば?って思う。一般社会で求めないで欲しい。

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2020/10/18(日) 09:35:59 

    ツーンとしてると言われる 話し掛けるの緊張するとも。
    可愛い系ねか顔が良かった。

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/18(日) 09:40:14 

    正直、今のマスク社会が凄く心地良いというか、解放感が凄い。
    5年前に、男性に好意をもたれて女に執着されたけど、そのときもマスクが当たり前だったら良かったのにと思う。

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2020/10/18(日) 09:44:38 

    >>139
    職場の言動が発達障害ぽい人も、学生時代のことを「女子に嫉妬されることが多くて離れていくんです、、」「顔がいいからって言われていじめられて、、」って言ってるw
    私達は仕事だし人数少ないから関わってるけど、実際は人をかなりムカつかせて離れ行ってるだけだと思う。顔、極普通だから。

    +9

    -2

  • 743. 匿名 2020/10/18(日) 09:49:44 

    >>583
    同意。見惚れちゃう美人は何人か見たことあるけど、芸能人クラスは見たことないなぁ。
    ガルチャン人口の1%くらいはガチ美人いるかもしれないけどね。

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/18(日) 09:52:08 

    なんかのネットの記事で「超美女3人に、美人な故に苦労したことをインタビュー!」みたいなのがあって普通に3人とも顔出ししてるんだけど3人とも、え、どれ?美人どれ?っていう感じの顔で、男性記者も困っただろうなこれって思った(男性記者全然テンション上がってなさそうだったから)
    美人の苦労みたいなので検索すると今も見れると思うけど、3人ともリアクションし辛い中途半端美人だった。

    +6

    -1

  • 745. 匿名 2020/10/18(日) 09:55:56 

    >>316
    80でも?ホームへ入ると男性からチヤホヤ、女性からは嫉妬されそうw

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2020/10/18(日) 09:58:45 

    >>1
    あとで好きだったと言われる?
    それ、舐められてません?付き合うほどじゃないけど寂しいときの保険みたいにしてた訳かと。
    友達としても対等ではないです。「僕には◯◯ちゃんがいる。」って勝手にオアシスにされて、その子本人の幸せを望まないって。友達もお互いに成長できる相手を選びたいですよね。仕事でも趣味でも常に何かに取り組んでいることが大事かなと。私自身にも言い聞かせてます。

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2020/10/18(日) 09:59:12 

    >>1
    コミュ力が低いのに異性の友達にラインで恋愛相談できるのはすごいよ

    +3

    -1

  • 748. 匿名 2020/10/18(日) 10:00:28 

    >>717
    まあつまり貧乏人がフェラーリ運転してるってことだよね?
    つまり貧乏友達に囲まれて貧乏男と結婚すればチヤホヤしてもらえそうだね

    +0

    -8

  • 749. 匿名 2020/10/18(日) 10:04:51 

    >>744
    美人の苦労で検索して1番上に出てきた記事見てきたけど、顔出てなかったよ。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/10/18(日) 10:06:02 

    >>748
    貧乏は金持ち妬むよ

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/18(日) 10:08:10 

    >>749
    ごめん、どうやって辿り着いたか記憶が曖昧。でもこの記事見たのつい最近なんだよね。
    1人はアジアンビューティー系で、1人がちょっと地雷っぽい感じで、もう1人は記憶にすら残ってない。3人ともよく「美人」を名乗れたなというレベルでした。
    SNSでモデルもどきをやってるようなそんな感じの人達だった

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/18(日) 10:10:14 

    >>620
    イヤだ〜叔母様、怖すぎる〜

    自尊心が傷付いたのね笑

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2020/10/18(日) 10:10:18 

    >>750
    じゃあ差別しない人探すしかないね。
    何百人のうち何人かは貧乏フェラーリ乗りを受け入れてくれる人いるでしょ。
    でもアラフォーにもなれば普通車乗りの貧乏人になっちゃうけどね。

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/18(日) 10:14:26 

    美人はうんこもオナラもしない
    ブスはうんこもオナラもする

    +2

    -8

  • 755. 匿名 2020/10/18(日) 10:15:27 

    男がデート代は全額支払うが付き合う事はない食事するだけで十分な関係

    +2

    -2

  • 756. 匿名 2020/10/18(日) 10:17:29 

    わざわざこのトピに出向いて、本当の美人はいじめられない!だから美人とは認めない!みたいに必死で否定してる人はきっとリアルブスなんだと思う。

    +29

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/18(日) 10:19:43 

    敬意を持ってる事を伝えれば意地悪なんてされないよ。
    私の処世術。
    美人って言われたら、
    「えーよく言う!それ自分じゃん!素敵な人だなってさっきから思ってたんです。
    なんか憧れられたりしません?」
    …と、質問系に返して相手にスポットライトを当てる。

    これ結構てきめんw
    自分に敬意を持ってる相手を嫌う事はそうないから。

    美人と言われたら、すかさず相手を褒め、相手の話に切り替えるべし!

    +8

    -6

  • 758. 匿名 2020/10/18(日) 10:28:30 

    >>757
    相手によるかな。

    女によっては、「嫌みか」とか「余裕ぶってる」っていって、いじめ正当化の材料にされるよ。

    +21

    -0

  • 759. 匿名 2020/10/18(日) 10:29:39 

    >>756
    そして、実際に妬みでいじめをしてる女だと思う。

    絶対に反省して辞めるなんてできないから。

    +25

    -0

  • 760. 匿名 2020/10/18(日) 10:31:37 

    >>1
    すっごい分かります!!
    どーせモテるだろうし、俺なんて...
    と皆思ってるのか、意外と告白されない
    陰で「実は好き」とか
    過去形で「好きだった」とか...

    モテるのは「少し可愛い子」であり
    本当の美人はモテませーん...

    +8

    -5

  • 761. 匿名 2020/10/18(日) 10:36:28 

    じゃあモテる女性がいても、放っておけばいいのに。
    ムカついたら人に悪さをしてもいいの?
    学校でそう教わる?

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2020/10/18(日) 10:40:54 

    >>623
    自分になびくと思ってたんだろうね
    断れても職場で顔合わせるのに、よく声かけたと思う

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2020/10/18(日) 10:41:27 

    >>480
    男女から好かれる美人は、クセのない正統派美人なんだと思う

    好感度低い顔の美人と、高い顔の美人っているよね。あなたは好感度高い顔の美人じゃないかな。

    +0

    -5

  • 764. 匿名 2020/10/18(日) 10:42:36 

    >>757
    わかります!テキトーに褒めるんじゃなくて、具体的に褒めるの良いですよね

    +0

    -4

  • 765. 匿名 2020/10/18(日) 10:45:35 

    >>744
    内容は覚えてないけど見たことあるかも。
    でもガル民の自称美人もこれくらいなんだろうなと思ってたよ。
    私なんてこの3人より写真でブスだけどそれでも美人トピに書かれてあるようなことあったし。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/10/18(日) 10:45:55 

    >>753
    人からどう、ではなくて、自分の行いを変えていくって事だと思うよ。
    彼女は才女で弁護士目指してたんだけど、美貌が故に辛い事沢山あって、女優に転身したそう。
    自分を受け入れて、どうしたら自分が幸せに生きれるか、その為に行動する事だと思う。

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2020/10/18(日) 10:46:35 

    >>1
    中身が無いっていう部分が気になるんだけど、自分ではどう思ってるの?趣味はあるの?
    趣味や言いたい事はあるけどコミニケーションが上手くできなくて表現できない、なのかよく分からない。
    もし自分でも中身が無いって思うなら好きな事見つけたり色んな経験してみると良いと思うよ。
    外見で寄ってくる人は無視して、自分の趣味を通して出会った人間と仲良くする方がコミニケーションも取りやすいと思う。
    私もコミュ症の発達障害だけど、言葉にできないせいで「中身が無い」って思われるのが嫌で、出来るだけ自分の考えを言語化する訓練をしたよ。
    発達障害ってだけで諦めてほしくないよ〜!
    >>1に幸あれ!

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/18(日) 10:46:41 

    >>757
    そこまで言うと逆に嫌味っぽい。

    +17

    -1

  • 769. 匿名 2020/10/18(日) 10:48:14 

    >>767
    私も言葉にうまくできないし、立ち回りとか下手で人間関係うまくいかない。
    そういうのも中身がない人なのかも。
    言語の訓練ってどういうことしたの?

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/18(日) 10:49:39 

    中学から大学まで一緒の友達が超美人だったけど、真面目で大人しい性格の子だったこともあってすごく生きにくそうだった
    学年中の男子から告白される生活が毎日続いてて、断っても諦めずにアタックするやつも多数
    近隣の学校の男子まで集まって来てた
    彼女の姉妹は全然似てなかったから、男子が姉妹をからかったりして姉妹との仲もギクシャクしてたな
    美貌でのし上がってやる!みたいな性格じゃない限り、勝手に一目惚れされるのも辛いと思う
    勉強も出来て性格も良い子だったから女子のファンクラブもあった

    +18

    -0

  • 771. 匿名 2020/10/18(日) 10:49:44 

    >>29
    美人だからこそ、悩みが深いんだと思う。

    見た目で好かれるのに中身知って離れていく、っていう経験は自分の内面に魅力がないっていうのを何度も痛感させられるから。
    不美人は寄ってこられる経験が少ないから美人ほどそういう意味ではつらくないかも。

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/18(日) 10:55:55 

    >>18
    なんでガルちゃんってエマワトソンが美人代表みたいな扱いされるんだろう、凄い不思議
    大人の女優にうまく移行できなかったひとっていうイメージ

    +6

    -11

  • 773. 匿名 2020/10/18(日) 10:56:22 

    >>760
    私だったら新垣結衣や堀北真希や山本美月みたいな人に告白出来ない。
    箱入り娘感あるというか、両親からの門限守ってそうなイメージw

    そういう人は告白される回数は意外と少ないかもね。

    +9

    -5

  • 774. 匿名 2020/10/18(日) 10:56:48 

    >>702
    誘いに乗るのが悪いんじゃん。
    私も友達の彼氏誘われたけど断ったし、
    友達にもその事言わなかった。
    逆もあるわ。
    その子すぐ誘いに乗ってたわ。
    アホらし〜

    +5

    -1

  • 775. 匿名 2020/10/18(日) 10:57:02 

    >>319
    美人を外見で貶せないと年齢にからめて貶すのもよくある。実際の年齢知らない他人レベルでも。
    おばさん、意外と年いってるんじゃない?、老けて見える、とか。

    たまに街中や職場で、若くても普通の子が可愛い人を老けてる事にしたがったり、ガチのおばさんが自分より年下の美人をおばさん認定したがるシーンなんか見かけると、頭おかしいとしか思えない。第三者からは。

    橋本環奈もほうれい線すごいとか浜辺美波も老けて見えるとか言われたりしてるのをネットで見たよ。いずれもまだ10代の時ですら。
    美人も大変だなあと思うよ。

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2020/10/18(日) 10:57:32 

    ろくに話したこともない男が見た目だけで言い寄って来るのは迷惑でしかない
    同僚だったり断りにくい立場を利用したものであると尚更

    +5

    -1

  • 777. 匿名 2020/10/18(日) 10:58:03 

    なんでガルちゃん民の友達や幼馴染みに超美人多いんだろう

    +8

    -1

  • 778. 匿名 2020/10/18(日) 10:59:40 

    >>742
    なんかわかる。
    働いていた職場に少しの間いた人もそんな感じだった。
    突然一方的に話し出すんだよね。
    彼氏いたけどしつこく告白されたから仕方なくつきあったんですとか、前の職場で同性からいじめに遭ったんですとか話したりしてた。
    ふだんは突然居眠りしたりじーっと黙ってるような人だから、なんなの?って感じだった。
    おばちゃんはそれでもまぁまぁ、、汗って感じで聞いてあげてたけど同年代女子は完全に嫌ってた。
    その子は服装のデザインや色も変わってたしメイクもしてなかったからまわりに合わせる気とかもなさそうな量産型とかでもなかったし。


    +8

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/18(日) 10:59:58 

    >>757
    自分も褒めてほしいタイプなら喜ぶかもしれないけど、私なら気を遣わせてしまったな、、って思ってしまいそう。
    美人さんにわざわざ美人だと言わない方がお互いいいのかもしれないね。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/18(日) 11:01:36 

    >>702
    そうなることが分かってるからLINEも交換しないし、友達の彼氏と会わない。友達も彼氏を会わせようとしてこないけど。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/10/18(日) 11:02:16 

    >>31
    ネガティブな書き込みが目だつけどいいことのほうがいいに決まってるじゃん。
    ブスだとイケメンの恋愛対象にすらならない。変なのが来たら勘違いされないように素っ気なくすればいいだけ

    ま、わたしはブスだから関係ないけど

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/18(日) 11:03:11 

    >>768
    と思うかもしれないけど、人って褒められて嫌な人いないよ。テンション抑えて褒めれば相手は嬉しいよ。


    私の周りの愛され美人もそうしてる。人と話す時、まず相手を褒めるところから始めてる。容姿でなくても、その人のいい所を褒めてる。


    美人だね、と言う事は相手は褒めてくれてるの。ならばこちらも褒め返すのが礼儀だと思う。
    挨拶されて、ああどうも、なんて感じ悪いよね?私はそれと一緒の事だと思う。


    まず自分が行動してみては?

    +3

    -7

  • 783. 匿名 2020/10/18(日) 11:03:28 

    自分も学生時代全然告白されなかったタイプなんだけど、卒業式の時に自分のファンクラブが存在することと会員の人たちが早く通学して、登校する私を校舎から観察する活動をしてたことを聞いて震え上がった
    本当に怖すぎたし、そんなに気にかけてくれたなら直接言ってくれたらと思った
    自分は普通に可愛いかなくらいだけど、ガチ美形の人は知らないところで怖い思いしてるかもね

    +5

    -2

  • 784. 匿名 2020/10/18(日) 11:03:45 

    >>1
    私も美人だけど
    美人だからこそ下心や好意を簡単に持たれるから異性と仲良くできない
    「異性の友達に恋愛相談」が理解できない...

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2020/10/18(日) 11:06:00 

    >>757
    美人が毎回毎回それ言ってたら疲れそう
    そんなことないよー!笑とかでいいんじゃ?

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/10/18(日) 11:06:40 

    中学でバス停で一緒だった人に付きまとわれ
    家まで付けられて男性不信になり
    高校は男子となるべく関わらないように過ごしました。
    大学で勝手に男子が作ったランキングで2位になったらしく、ボスっぽい女子達が、わざわざ見に来て
    「全然かわいくないじゃん!」
    って言われた。
    一位の子はモデルさんみたいな子でボスっぽい女子達
    媚び売ってた。

    +6

    -2

  • 787. 匿名 2020/10/18(日) 11:08:09 

    ブスよりはいいんだよ!
    でもおばさん同士のその年代同士の嫉妬や妬みがあるんだよ!

    いいことばかりじゃないよ。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/18(日) 11:11:05 

    >>785
    それがいけないんじゃん。
    プレゼント受け取りっぱなし。
    お礼しないの?

    美人だね←プレゼント
    そんな事ないよ!←ありがとう
    相手も褒める←プレゼントのお返し

    めんどくさいって思うならそこまでだと思うよ?
    美人だから苦労するってずっと愚痴ってればいい。

    +2

    -4

  • 789. 匿名 2020/10/18(日) 11:11:45 

    >>21
    この子太めだけどガル民にしては可愛いな

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2020/10/18(日) 11:11:46 

    40代後半から楽しい人生よー
    のんびり幸せ。

    +0

    -1

  • 791. 匿名 2020/10/18(日) 11:14:02 

    >>766
    発達には無理じゃん

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/18(日) 11:14:08 

    >>786
    男から見たかわいいと女から見たかわいいってかなり違うんだよね。女の方が審査が厳しい!

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2020/10/18(日) 11:15:10 

    >>757
    周りからあざといって言われそうな返答だな
    美人でも普通でもこの返答する人なんか嫌

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2020/10/18(日) 11:17:08 

    >>152
    ブスブス言われて嫌われてきたのに自分のこと美人だと思っているのもいるよ

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2020/10/18(日) 11:17:17 

    主さんのコミュ障具合がどのくらいなのか知りたい。

    美人が口下手でも大概の男はそれを理由に嫌いにならないはずだよ。

    あと、別に恋愛相談を異性にすることないと思う。普通に同性に相談でいいと思うけど。

    コミュ障と中身がないは違うと思う。
    中身がないと自覚してるなら化粧うんぬんよりも中身を磨く努力をしてみたらどうでしょうか?いい映画を見たり自己啓発本読んだり、景色がキレイなとこ散歩したり

    +5

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/18(日) 11:17:19 

    >>778
    職場にいるわ。
    外見は髪巻いたりマツエクしたりオシャレしてるから違うけど。
    突然一方的に話し出すところとか話す内容が似てる。
    ほかにも目上の人に突然失礼なこと言ったりするから一緒にいてヒヤヒヤする。
    でもがるちゃんではブスの僻みコメントだと思われるんだろうな。

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2020/10/18(日) 11:17:20 

    >>42
    イケメン俳優やアイドルのファンが、共演者の芸能人が美人だという理由だけでその人のTwitterやインスタに「〇〇(イケメン俳優あるいはアイドルの名前)に手を出さないで!」と書き込んでいる複数例を思い出した。

    美人芸能人は、ただ美人という理由だけで、一部の民度が低いファンから勝手に決めつけられるから苦労していると思うわ。

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2020/10/18(日) 11:18:06 

    >>792
    それなんだよね。
    でも男性の方が優しいのか、美的感覚が違うのかも。
    おばさん入ってない?って顔の人も優しげな顔の美人っていう風に言いかえてて、う、うん、ってなったわ。
    私がこの人だったら同性に陰口で顔がおばさんくさいって言われるだろうなとかいろいろ考えてしまった。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2020/10/18(日) 11:19:27 

    >>782
    横からごめん。
    自分をブスだと思ってる私が「憧れられたりしません?」とか言われたら裏がありそうで怖くなる。嫌味だとも思う。
    容姿を褒められることを素直に受け止められるのは褒められなれてる人とか自信がある人だけだと思う…。
    ブス心理は複雑なのよ。

    +14

    -0

  • 800. 匿名 2020/10/18(日) 11:20:19 

    >>786
    接客業やってた時に、女2人組が会計きて「言うほど?普通にいる顔やん」とかコソコソ言ってた

    どっかで顔のこと噂されてんのか知らないけど不愉快だった。客だからキレる訳にもいかないし

    +10

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/18(日) 11:20:23 

    >>775
    そういう頭おかしい人何人か知ってるけど共通点は育った環境に問題あり貧困層団地暮らし片親だったり
    そういう人たちが差別されているのってこういうのが多いからなんだろうなって思う

    +9

    -2

  • 802. 匿名 2020/10/18(日) 11:20:42 

    >>11
    最近この手の質問多いな。美人増えてるの?
    そんな私は不美人で悩んでるけどね。

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2020/10/18(日) 11:21:22 

    >>760
    いや違うよ、本当の美人はモテるよ。当たり前

    +6

    -2

  • 804. 匿名 2020/10/18(日) 11:23:15 

    >>618
    人を本当の美人かどうか、美人レベルを付けて正してくる人いるよね。
    あなたチヤホヤされてるけど、偽物美人だよって本人に言いたい人もいるよね。

    昔、男ばかりの中、女が2人しかいない職場で
    おばさんに「前にいた子は本当に綺麗でー、本当の美人で、本当の、本当の…偽物じゃなくて〜」
    50代でも20代にそんな事言うんだって衝撃でした。

    私は自分をよく知っていて勘違いしてないので。
    逆になんか気に入らないんだなというのと、
    ひがまれているという事は伝わってきてしまった。
    イケメンじゃなくても男性や、
    お年寄りにモテモテなのも良いものだよ!

    +6

    -2

  • 805. 匿名 2020/10/18(日) 11:25:57 

    ブス
    男から見向きもされない。

    ちょい美人
    ガンガン男からコクられる

    かなりの美人
    チラチラ男達にガン見されたり目で追われるが意外に告白はされない


    こんな感じ?

    +14

    -6

  • 806. 匿名 2020/10/18(日) 11:26:33 

    >>708
    やりたいからかわいいって煽てる男の言葉を真に受けてやらせて捨てられてるのに自分のこと容姿いいって思ってるタイプ

    +5

    -3

  • 807. 匿名 2020/10/18(日) 11:26:55 

    >>757
    勉強になったよ!
    でも、綺麗な人にしか返せないな。

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2020/10/18(日) 11:27:18 

    >>1
    すっごく分かるし、多分同じ感じです。
    学校で有名な美人だと周りに言われました。けど発達障害で人付き合いが超苦手、友達との関係も上手くきずけない。見た目で近づいてきて、中身を知ると勝手にガッカリされて人が離れて言ってしまう。
    書いてて悲しくなってきました。
    30代前半までは見た目でどうにかなりましたが、美しさは失われてくるのでアラフォーからはどうにもなりません。(私の場合)
    運良く結婚でき生活には困ってないので、もう世間から目立たず働かず家の事をやって残りは生きて行ければと思ってます。

    +8

    -1

  • 809. 匿名 2020/10/18(日) 11:29:17 

    >>48
    面白い🤣

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2020/10/18(日) 11:30:03 

    >>769
    共通点の無い人との会話はかなり難易度高いから、同じ趣味の人と話す(できたら一対一で)。発言する前にワンクッション頭で考えがちだけど、ちゃんと発言する。
    相手のリアクションみて失敗したなと思っても反省してめげずに続ける。
    キャバやスナックで働いてみる。
    とかをやってたら赤面症も吃音ぎみだったのも出なくなった。
    あと色んな人に自分の考えを話すうちに、共感してくれる人もいるからそれが徐々に自分を保つ自信になる。
    複数人での会話や立ち回りは今でも下手だけど、素直さや親切さを大事にしてたら人は安心してくれるよ。
    コミュニティの中での良い立ち位置は取れないけど、1対1の良好な関係なら築けるようになると思う。

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/18(日) 11:30:18 

    >>137
    同性と異性じゃやっぱり遊ぶ内容や話す話題も異なるし、それぞれの良さがあるから異性の友人を欲しがる気持ちは悪くないと思うけどね
    ただ異性に対して同性のような親しみを持って接すると、男にとっては距離が近過ぎてすぐ勘違いが起こる
    だからその根底を踏まえて接する必要があるよね
    その境界が曖昧だったり、男のアプローチにいちいち狼狽ちゃうような押しが弱かったりする人は向いてないと思う
    男が距離を詰めようとしても知らん顔で躱せる、「おまえとはどうにもなりませんよ」というはっきりした態度を取れる人じゃないなら、不要なトラブルを避ける為に作らないほうが無難

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2020/10/18(日) 11:30:42 

    >>804
    「あなたの前の人は物凄い美人であなたより若くてー男からの差し入れも今より豪華でー」とか言うおばさんでしょ?

    その前の人にも「あなたの前の人はー」って同じこと言ってそうだと考えながら聞いてた

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/18(日) 11:30:59 

    >>799
    いや…だから…例えばで。
    その褒める内容は相手に合わせるでしょ。
    美人だね、って褒めてくれたんだから、
    相手の事もいいなって思う所を見つけて言葉に出して伝えましょって話です!

    +6

    -1

  • 814. 匿名 2020/10/18(日) 11:31:51 

    ガルちゃんやってるババア共が美人なわけねーだろタワケがw
    ここの年齢層から察するに賞味期限切れでもう羊水腐ったババアだけだろ

    いい歳して虚勢を張るなババアw

    ガルちゃん民のマンコもすげー臭そうw

    +2

    -11

  • 815. 匿名 2020/10/18(日) 11:32:37 

    >>804
    嫌みじゃなく普通に質問だけど僻まれてるというのはどの部分でそう思ったの?

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2020/10/18(日) 11:32:45 

    美人でも男性にモテるタイプとそうでないタイプがいる
    昔、中居正広が仲間由紀恵は美人だと思うけど連絡先聞こうとは思わないって言ってたけどそういうこと

    +15

    -0

  • 817. 匿名 2020/10/18(日) 11:33:24 

    >>651
    確かにそうかも。

    知識はあれど、社会的地位やキャリアが伴っているわけでもなく。
    それを仕事や生活で活かせてないし、誰かの役に立っているわけでもない。

    小手先だと言われても仕方がない。

    もっとこつこつと、努力していこう。

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/18(日) 11:33:33 

    >>77
    それお世辞でよく言う

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2020/10/18(日) 11:34:11 

    自分よりブスしか褒めない女っているよね
    どう見てもその人よりブスな人を絶世の美女だねとか褒めまくってる人いた

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2020/10/18(日) 11:35:46 

    >>796
    何あの人って毛嫌いしてる人と、かわいそうって人と2通りいたかな。
    初日から複数で話してる時に居眠りしたり違った意味で大物感があると思ってたら同年代女子は他の人もそう思ってたみたいで。
    でも年上の人とかは年齢離れてるし顔立ちも整ってるからか、大目に見てるというかあまりわからないような感じだった。
    まぁ見た目からブスとか間が抜けた感じだとまた違ったのかもしれない。
    同年代女子(特にいじめ気質・性格がキツイ子が一人でもいると)は発達障害女子に一番あたりがきついと思う。

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2020/10/18(日) 11:37:23 

    テラハでトリンドルが可愛い子には決して可愛いと言わずにブスな子にはしつこく可愛いって言う現象的なやつね

    トリンドルなら出演者の誰よりも可愛いのはわかってるんだからそんなこと言わなきゃいいのに

    +11

    -0

  • 822. 匿名 2020/10/18(日) 11:38:41 

    >>814
    はい通報

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/18(日) 11:38:53 

    >>618
    あなたみたいな人に嫌味言われたことあるわ
    「綺麗なのに何でこの職場?他にいい所あるでしょ」って

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2020/10/18(日) 11:39:20 

    ブスは美人の引き立て役
    美人の苦悩

    +1

    -6

  • 825. 匿名 2020/10/18(日) 11:39:48 

    >>206
    私もw久しぶりに見たw

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2020/10/18(日) 11:40:56 

    >>822
    はい、事実言われてピキってしまった羊水腐ったババア発見w


    通報?

    で?

    お前らみたいにこんな所に依存してねーからどうぞご自由に通報しとけ糞ババアw

    +0

    -4

  • 827. 匿名 2020/10/18(日) 11:41:15 

    >>823
    それ誉め言葉じゃないの?

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2020/10/18(日) 11:41:50 

    >>201
    別に会う必要なんてなくない?
    人の彼氏や旦那にそんな興味ある?
    逆に会って向こうがやたら食いついてきたり褒めたりされるとこっちが悪者みたいになるし、無駄に友情を壊す事になるから私はむしろ会いたくないわ

    +10

    -1

  • 829. 匿名 2020/10/18(日) 11:43:39 

    >>821
    トリンドルって他のハーフモデルいじめてたんでしょ?
    そんな風に見えないのに。可愛いのに残念な子だ。

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2020/10/18(日) 11:43:53 

    >>824
    やっぱグッキーは気持ち悪いなぁ
    お金あるなら直せばいいのに

    +2

    -5

  • 831. 匿名 2020/10/18(日) 11:47:24 

    美人ちゃん達嫉妬されて大変!
    女友達なんて不要だから常に男に囲まれてればいいよ

    +9

    -0

  • 832. 匿名 2020/10/18(日) 11:48:06 

    歯茎出てての美人は沢口靖子のみ

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2020/10/18(日) 11:48:46 

    >>829
    そうなの?好きなのに

    +1

    -2

  • 834. 匿名 2020/10/18(日) 11:50:10 

    >>816
    わかる!

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2020/10/18(日) 11:53:25 

    美人で整いすぎていると色気がなくなる
    何故だろう?

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2020/10/18(日) 11:54:25 

    >>828
    むしろめんどくさいし会いたくない。
    普通顔の私ですらその後友達の彼氏に一言くらいしかしゃべってないのにデートに誘われたことある。
    たぶん私はどんくさいし恋愛体質ではないし、見た目も男ウケする感じでもないから単純に会わせられたんだろうけど。

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2020/10/18(日) 11:54:47 

    この歌思い出した


    ねえ 知ってるの?
    ねえ 知ってるの?
    美しすぎる子の悩み

    ねえ ほしいなら
    ねえ あげるけど
    美しい子が持たなきゃ輝かないよ

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2020/10/18(日) 11:55:04 

    >>827
    そそ。その言葉をどうとるか。

    私なんて、どんな嫌味も嫉妬だと思って優越感に浸るwあら、負けを認めて噛み付いてるわね、って。
    弱い犬程よく吠えるのよん。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2020/10/18(日) 11:56:07 

    男の人と仲良い子見てたけど、なんだかんだ先に男頼るんだよね
    私だけが仲良いと思ってたからわりとショックだった笑笑

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2020/10/18(日) 11:57:29 

    ハーフモデルみたいなゴージャス美人は女性から好かれるよね。

    私は小さめ。田中みな実系。だから男からモテるけど女は見下してくる。だから諦めてた。男は下心丸出しだから友達にもなれず、人間不振気味だった。

    でも最近みなみちゃんが女性からも人気出てて、私の容姿の性ではないと気づいたよ。
    中身を磨いてる。
    人からどう思われてもいい、自分を好きになれる事を沢山今してます。
    毎日楽しくなってきてます。

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2020/10/18(日) 11:59:25 

    わかる人はわかるだろうけど
    美人は嫉妬深い実母に精神的にいじめられて育つこともある

    発達ではなくてもコミュ障気味になるよね

    +18

    -0

  • 842. 匿名 2020/10/18(日) 12:01:25 

    >>830
    2人とも素敵だよ。あなたには太刀打ち出来るレベルにいない。なんなら生涯会う事も出来ない。

    何だかなぁ〜こんなコメントする人‥浅はかだよね。人の容姿を陥したりする人って知性が低そう。

    +9

    -0

  • 843. 匿名 2020/10/18(日) 12:01:51 

    >>68
    金も名誉もあるけど美人ではないな

    子役上がりってなんでか発育不全みたいに仕上がるの多いな
    やっぱりストレスが凄いのかな?

    +1

    -9

  • 844. 匿名 2020/10/18(日) 12:07:24 

    >>772
    美人扱いなの?子役上がりで知名度あるだけだと思ってた

    +6

    -3

  • 845. 匿名 2020/10/18(日) 12:09:13 

    >>44
    化粧が凄い上手なんじゃない?
    化粧の力って凄いなって思うもん。

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2020/10/18(日) 12:09:32 

    >>829
    いじめてるところ見たの?

    +0

    -2

  • 847. 匿名 2020/10/18(日) 12:09:59 

    美人って、メンヘラ多いよね。
    しかもメンヘラって上から目線発言多い。
    ママ友にそういう人いたなぁ。もちろんFOしたけどww

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2020/10/18(日) 12:12:03 

    >>841
    遠野なぎこがそうだよね。
    なぎこには幸せになって欲しいわ。

    +12

    -0

  • 849. 匿名 2020/10/18(日) 12:12:31 

    >>651
    他人軸で生きてるから中身がなくなるんだよ
    他人なんてめちゃくちゃいい加減だよー自分もそうだけど、人って1日に何度も気分変わるじゃん!そんなものに振り回されるなんて無駄だし何より楽しくないよね
    中には悪意のある奴もたくさんいるし
    でも他人の期待に応えたい、愛されたいって思ったからそうしてきたんだよね
    それはすごく尊いことだと思うよ、自分より他人を優先するなんてなかなかできないよ!
    でももう辛いなら自分軸で生きていいんじゃない
    長年他人軸で生きるといざ自由にしていいと言われてもわからないよね、でもゆっくりでいいんだよ、年齢だっていい加減な他人がテキトーに決めただけなんだから時間ならあるよ

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2020/10/18(日) 12:15:37 

    >>814
    倖田來未と見せかけた男か

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2020/10/18(日) 12:18:20 

    >>829
    物凄い気が強いらしいね
    ブレイクする前に出てたテレビでは結構キツかったらみたいよ

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2020/10/18(日) 12:23:06 

    どこに行っても目立つ。自分の容姿が嫌いになることがある。この顔じゃなければって思うことがあるけど、この顔だからこそいい思いもさせて貰えてきたから、我慢だなと堪えてる。男性からの「綺麗だね」「美人だね」は全く嬉しくない。おばあちゃんや子供から言われると、素直に嬉しい!となります。

    買い物に行ったら店内をずっと追いかけられたり、さっき振り返ってまでこっち見てた人がなぜか後ろにいる、は日常茶飯事で、明らかに追いかけられてる時は化粧品売り場などに逃げ込むのですが、それでも付いてきて近くまで来られて覗き込むように顔を見られたりします。
    そういう時は本当に怖くなる。今はマスクがあるから有難いけど、それでもこんな出来事が多いので、見た目は不審ですが帽子を目深くかぶるようにしています。

    +14

    -0

  • 853. 匿名 2020/10/18(日) 12:24:04 

    >>806
    身近にいるわ
    見た目褒められると気分良くしてワンナイトしちゃう人

    あの子目がブスだよねーとか平気で言うから自分の事美人と思ってそうだけど、化粧が濃いだけで全く美人じゃない

    +4

    -3

  • 854. 匿名 2020/10/18(日) 12:24:44 

    >>531
    きもーい。
    キモすぎる。

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2020/10/18(日) 12:27:58 

    >>852
    辛いですね。 ここまでされるなんて。
    誰系の美人さんですか?モデル系?アイドル系?女子アナ系?

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/10/18(日) 12:28:05 

    目立つって捉えられる美人はいいのかもしれないけど、私は浮くのが嫌だから本当に嫌

    何でも平均値くらいが一番生きやすい

    +17

    -0

  • 857. 匿名 2020/10/18(日) 12:32:24 

    >>827
    同じ職場の人から「他にいい所あるでしょ」と言われるの、いい気はしないよ
    私疎まれてるのかなーって思った

    +2

    -2

  • 858. 匿名 2020/10/18(日) 12:36:11 

    >>813
    そうですね。例えば、相手の事もいいなって思う所が笑顔なら笑顔を褒めるということですね。

    ただ、普通レベルの容姿の私がそれを言うのと、美人の人達が言うのとは印象が違うものなのかもしれないです。

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2020/10/18(日) 12:36:42 

    個性におおらかな海外だって美人への嫉妬はあるんだから日本なんて推して知るべし
    未成熟の集団では美人は浮くし孤立しやすいのは仕方ない
    良いものは少ないんだよ

    +24

    -1

  • 860. 匿名 2020/10/18(日) 12:38:28 

    >>777
    同じ人が何度も書き込んでるから

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2020/10/18(日) 12:38:55 

    >>857
    実際そんな会話聞いたことあるけど、悪い意味で言っていないと思うよ。
    言葉って難しいね。

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:16 

    >>852
    マスクしてても美人と見破られるよ。
    コロナ以前とあまり変わらないわ。
    男からも女からも粘着される。
    鏡を見て自分のどこがそんなに男の気を引いて
    女の憎しみを買ってるのか
    本当によくわからない。

    +4

    -2

  • 863. 匿名 2020/10/18(日) 12:41:56 

    >>5
    たしかにそうだ。独身の時に男性の多い職場だと大変だ。

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2020/10/18(日) 12:44:47 

    >>20
    気持ち悪い思考で思われるのは勘弁

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2020/10/18(日) 12:48:25 

    ガルの橋本環奈が可愛い動画で
    「自分が可愛いこと分かってるから相手の男の反応見てる感じが嫌い」って書かれてて怖くなった
    橋本環奈くらい可愛い人が自分の可愛さに気付いてないはずないだろ。

    +14

    -2

  • 866. 匿名 2020/10/18(日) 12:48:30 

    美人というより、男受けよく、女受け悪い容姿。昔で言うと容姿2軍、性格3軍。友達は少ない。

    転職しても必ず男性に悪口吹き込まれる。悪口を言ってきてそれを『がるこが言ってた』とされたり。話させない様にされて、粗探しされて、悪印象が重なって追い込まれるパターン。男性とコミュとろうにも更に感情剥き出しになる気の強い人達ばかりだし、男性に普通に仕事の話をして、悪口言わないだとかを見せる位しか能力がない。男性に気に入られたらもう終わり。

    絶対笑顔を見せない、地味目にする、きつい感じのメイクなど心がけてるけど、最低限のおしゃれというか、身だしなみは手を抜きたくなく。

    でも生活費の為に働かないといけなくて。涙出てきた。

    +9

    -3

  • 867. 匿名 2020/10/18(日) 12:49:51 

    最近この手のトピ多くない?

    +11

    -0

  • 868. 匿名 2020/10/18(日) 12:50:29 

    >>815
    上手く言えないんだけど、普通は
    「前に凄く美人な人がいてね、すごく綺麗だったの。それで〜」っていう感じに話が進むと思うんだけど、

    やたら「本物の美人」「偽物の美人」…って強調してて、美人さんの楽しいエピソードはない。
    私は自分を美人と思ってませんので、安心してくださいと言ったら、そんなつもりじゃ…とかになりそう。
    職場で美人といわれてたから、
    訂正したかったのかなと思ったけど。
    そうでないとしても、偽物美人について言い聞かされるのは、一対一であんまり聞いて気分は良くないよね。

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2020/10/18(日) 12:52:14 

    美人は観音様みたいに誰にでも優しいとか、特に男にサービスするのが好きだと思ったら大間違いだよ

    +11

    -1

  • 870. 匿名 2020/10/18(日) 12:53:57 

    >>852
    スマホ向けて撮影するフリするといいよ
    ただし逆上するタイプもいるから人が多い場所で
    それと周りキョロキョロしながら歩いてない?不注意にならない程度にできるだけ人の目を見ないで歩くとか、大股気味に力強く歩くといいよ
    最近は一般的になりすぎて効果薄いかもしれないけど、黒マスクと派手なエクステでも結構防げる
    あいつらは自分の言いなりにできそうな弱い存在を見つけるのがすごく得意(それしか得意なこと無いと思う)
    くだらないカスに負けないで
    警察もたまに惚れてくるから勇気いると思うけど、まともな人もいるから通報もあり
    搾取されても仕方ないと自分が諦めちゃうと、不思議と本当にそうなるんですよね
    まずは気を強く持ってください

    +8

    -0

  • 871. 匿名 2020/10/18(日) 12:55:26 

    >>14
    なんで?どういう意味ですか?

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2020/10/18(日) 13:00:29 

    >>238
    顔が良いから抜けてて可愛いってなるけど、ブスの抜けてるはもうマヌケやトロイって事だと捉えてる。
    私は後者です(`・ω・´)キリッ

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2020/10/18(日) 13:01:06 

    >>846
    ショーの時ダレノガレだかの進路にわざとかぶるように歩いたとか
    有名な話でYouTubeとかにも上がってるよ

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2020/10/18(日) 13:04:18 

    >>304

    無愛想、コミュ障でモテない美人の存在は絶対認めないよね

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2020/10/18(日) 13:04:39 

    >>869
    犯罪やトラブルに巻き込まれるよね

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2020/10/18(日) 13:07:58 

    >>1

    学生時代、男子はシャットダウンしてたな
    話しかけられても無視。すぐ人間関係切る
    後悔しかない

    +2

    -1

  • 877. 匿名 2020/10/18(日) 13:11:00 

    親戚が本当に美人なんだけど、
    スマホを盗られたり、ストーカーされたり、美人が故に大変そうだなと思った。

    +4

    -0

  • 878. 匿名 2020/10/18(日) 13:11:54 

    >>304
    この手のトピで必ず出没するよねー本当の美人警察!
    本当って何?
    どうせ自分に都合よく定義してるだけなのに本当の〜なんて、大それたこと言うよなー

    +7

    -2

  • 879. 匿名 2020/10/18(日) 13:13:18 

    >>39
    聞き上手になろうと相手の話を懸命に聴いてたら、そのうちその人のストレスの捌け口になる
    コミュニケーション下手は聞き上手になるのも一苦労だよ
    上手に聞こうと努力しても、ある程度才能がないと余計にストレスの原因になる

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2020/10/18(日) 13:14:38 

    一部の美人は毒実母からも嫉妬されて育つから
    幸せを避けてしまう傾向がある

    +13

    -1

  • 881. 匿名 2020/10/18(日) 13:16:22 

    追いかけられるのは若い頃よりマシになったけど
    10〜20代、自分を抑圧して心から楽しめなかったのは悔しい
    ちょいブスが1番人生謳歌できるのかもね

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2020/10/18(日) 13:16:41 

    >>374
    うん、いる!
    美人のレベル判定をチマチマしてる人いるよね。
    美人を貶めたい、ブスの人?

    +13

    -0

  • 883. 匿名 2020/10/18(日) 13:18:13 

    >>867
    高須クリニックがスポンサーになったとかって前の美人トピに書かれてたけどどうなんだろ

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2020/10/18(日) 13:23:37 

    「あたしの方が本当の美人だから男に好意をもたれなかった」って思いたければ勝手に思ってればいいのに。

    何で執着というか、ストーカーする必要あるの?
    犯罪は、性格は治らないからしょうがないではすまされないんだよ。
    いい歳して、そんなにチヤホヤとか容姿の勝ち負けが重要なの?

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2020/10/18(日) 13:27:21 

    >>760
    YouTubeの告白された回数を暴露ってやつの結果が面白いよ
    全く可愛くない人が17回とか告白されていて、インタビューしてる男も微妙な反応してた
    最後にモデル事務所にアポとってモデル事務所イチ押し超美人にインタビューしたら3回だって。

    見栄張って回数盛ってる人や、逆に最後の美人が回数減らしてるのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2020/10/18(日) 13:37:25 

    >>880
    何でなんだろうね。
    ウチの母私より美人なんだけど、苛められたよ。
    母の方が不細工だったらなんとなくわかるんだけど。
    ブスな義母に苛められて育ったから歪んでるのかな?

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2020/10/18(日) 13:38:15 

    こういうのあんまり思い詰めない方がいいよ
    ブスでコミュ障なのに優しい彼氏や旦那さんがいる人もいっぱいいるんだし

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2020/10/18(日) 13:40:38 

    >>881
    わかる。もっと存分にお洒落を楽しみたかった。
    同性からの攻撃とか、知らない男性に付きまとわれるのが恐怖で色々制限があったな。

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2020/10/18(日) 13:41:06 

    >>852
    私は空き家に引きずり込まれそうになったり、
    痴漢、露出魔、夜道追いかけられたり…
    沢山ありました。書き切れない。

    車で追われてあまりに危険を感じた時
    顔をわざと膨らませて、元からですみたいにして歩いてたら、顔みえたみたいで逃げてったよ。

    あとは電話耳に当てながら歩いて、
    何かあったらすぐ通報できるようにしてた。

    友達の可愛い子は、夜道で襲われかけて手も膝も傷だらけになってた。依頼、トレーニングウェアとかもピンクはやめて男みたいな色しか買わないと言ってた。

    あいつらは、性欲の化け物で人じゃないから。
    何がある前に防衛は必要だよね

    これからきっと良い事が沢山あるよ!
    自衛しつつ、良い事や楽しい事にエネルギー使おう!

    因みに、職種によるかも知れないけど、
    イケメン男性は出世しにくいんだって。
    男性の嫉妬の方が陰湿らしい。

    +9

    -0

  • 890. 匿名 2020/10/18(日) 13:42:26 

    同性ストーカーなんか気持ち悪いことしてないで、どうぞあなたは自分の彼氏や旦那さんに夢中になってなよって思う。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2020/10/18(日) 13:42:48 

    美人の水準がわからないので思い違いだったり
    対象外だったりしたらすみません。
    接客時に名刺を渡す仕事をしてた時に
    Facebookに1ヶ月に10人くらいは友達申請きたり
    (接客数も多かったかもしれない)
    外でランニングしてたら
    不審者に「やらせてほしい」と追いかけ回されて
    警察沙汰。外を走らないように注意され、
    お金払ってジムに行っても「よく会いますよね!」とか声かけられて
    常に誰かに見られてる気がして運動に集中できない。
    とかはありました。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/10/18(日) 13:45:44 

    私の場合、長身でもあるから凄く目立つ
    とにかく注目されているから成績も下げるわけにはいかないし、スポーツもそう
    欠点を作るわけにはいかないという強迫観念のようなものがある
    まぁ、それで色々な努力ができたから良かったのかもしれないけど
    楽な人生とは程遠かった
    金持ちを結婚できたから今は経済的に楽だし、人間関係も自分で選ぶ側になれたから
    多少は楽になった

    +4

    -0

  • 893. 匿名 2020/10/18(日) 13:50:46 

    >>62
    最高!

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2020/10/18(日) 13:51:22 

    化粧するなとか、可愛い服着るなとか、男には無表情でいろとか、
    結局、顔が妬ましいって言ってるようなものじゃん。
    何で可愛いと憎いの?

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/18(日) 13:53:54 

    私はクオーターで会社が変わったり新しい環境にいくと美人だねとかすごい綺麗だねとか言ってくる人がいるんだけど、本当はすごい根暗なコミュ障。
    その人たちがイメージしてる私と本当の私にギャップがありすぎて、コミュ障でうまく話せないのにお高く止まってるとか根暗でテンションもともと低めなのに怒ってるとか、自分の想像してなかった方向に思われることがあって人間関係が辛い。
    かと言って誰にでも笑顔で接すると過去に変な男性にストーカー紛いなことされたり、勝手に勘違いして告白して思わせぶりと言われたりどうしたらいいかわからない。
    あと、すごい綺麗だよね、など言われるとどう反応していいかわからない...
    正直嬉しくないし、周りの女性の反応とか気にして逆にビクビクしてしまうし、当たり障りなくいやいやいや〜で流すしかできない。

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2020/10/18(日) 13:56:52 

    男性にモテた女性は、自分より劣っていて不幸じゃないとダメなの?
    ワガママじゃない?

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2020/10/18(日) 13:58:50 

    >>699

    妬まれ過ぎて統合失調症になりました。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/10/18(日) 14:00:04 

    >>858
    美人も人間だし、誰からだろうが褒められて嫌な気しない。
    容姿をほめないでもいい。話し方や持ち物や服などのセンスとか。

    もっと人に興味を持って、
    自分が美人な事忘れた方がいいですよ。

    +0

    -2

  • 899. 匿名 2020/10/18(日) 14:01:50 

    >>897
    統合失調症って、妬みすぎてもなるのかと思ってた。

    「あいつ今男に優しくされてるかもー」って嫉妬妄想から同性ストーカーを始めたりさ。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2020/10/18(日) 14:02:03 

    >>18
    美人…と言うかもうなんだろう
    美しい!!!!って感じ

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2020/10/18(日) 14:02:41 

    >>26
    おんなじ事言ってた友達がいて。私をそこそこ美人だとみなして「ガル子ちゃんもそうじゃない?いやだよね…」って言われたけど、まっったくわかりません。
    男友達なんて必要?友達ってその人の中身が好きにあるわけで、女でも男でも人に惚れて友達になりたいわけだから、異性なら私も好きになる。
    それを、「友達」って清廉潔白な言葉で「異性」とか関係なく友情が成り立つなんて、あるわけないじゃん。
    私は女友達は、男なら彼女にしたい人しか友達じゃない。

    って言ったら、引かれた。

    でもさ、その子元カレと「セックス はスポーツだから」って会ってはやってるのよ。
    意味わかんない。元カレなんて会わないでしょ、害しかない。

    そんなことを思い出したコメントでした。

    +1

    -3

  • 902. 匿名 2020/10/18(日) 14:03:17 

    美人測定器でもあったらよかったんかな

    +3

    -0

  • 903. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:10 

    >>866
    どういうところで働いてるんだろう?
    転職しても必ずっていう部分が気になる。
    本当に外見だけの問題なのかな、、?
    もちろん、いじめる方が全然悪いんだけどさ。

    職場にあなたみたいなタイプの男性受けする可愛い子がいる(色白で巨乳で黒目がちで声も本当に可愛い)
    男性人気は凄いけど、特に同性から嫌われてる感じもないから、男性受けするだけで嫌がらせされるというのがピンとこなくて。

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2020/10/18(日) 14:04:48 

    >>902
    美人判定機があって、美人と判定されても
    「どこが?あたしは認めない!化粧したからだ」とか言い出すよ(笑)

    +14

    -0

  • 905. 匿名 2020/10/18(日) 14:06:04 

    >>62
    幸せならいいんだけど、
    恋人にポンコツっていう彼氏、第三者としてはびっくりする。

    +7

    -0

  • 906. 匿名 2020/10/18(日) 14:07:13 

    >>895
    綺麗だと言われてどう反応していいかわからない…

    ↑ここが貴方の問題です!

    これからもこの顔で生きていくのだから、生かすも殺すも自分次第。
    根暗でコミュ障なら、皆に言いなよ。
    グッと好かれるよ。
    綺麗ですね、って言われたら、どう返すか枕言葉の様に考えとかなきゃ。
    ユーモア交えた奴。美人系のお笑い芸人さんならなんて返すかなって考えてもいいと思う。

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2020/10/18(日) 14:07:45 

    >>815
    横だけどどう見ても、、。何がいいたいのってききたくなる話題はだいたい攻撃だよ。
    私も客のばあちゃんに、前いた人と変わったか変わってないか迷っちゃったと言われたよ。前の方65歳で私20代だけどねw

    +4

    -1

  • 908. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:16 

    >>44
    薄い顔でメイクするといい感じになる化粧映えタイプか、
    すっぴんだと肌のトーンで凹凸ある風に見えるけどメイクすると薄まってちょうどいい感じになるかどっちかだと思う。(薄化粧で映えるタイプ)
    共通点は配置バランスはいいんだろうね。

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2020/10/18(日) 14:08:16 

    >>903
    周りの女性の性格によるかも。
    高校時代に男子に告白されても、誰にも嫌われなかったし、しょっちゅう遊びにいってた。
    男子が友達に私のメアドを聞いて、普通に教えたり。

    別のコミュニティでは、少し男性が褒めただけで狂った女がいるし。
    嫌がらせするほうの問題じゃない?

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2020/10/18(日) 14:11:09 

    >>903
    美女に聞いたら環境によるってさ。そんな意見が多かった。

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2020/10/18(日) 14:15:01 

    >>853
    いるいる美容に全力で勉強何もかもダメ
    美容に全力だけど容姿が必要な仕事はできない男からは殴られて都合のいいセフレ兼財布

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:03 

    >>867
    最近のこの手のトピは自分の特徴書いて美人っていうおかしいのいる
    こういう人は他人の書いた美人の特徴で自分が当てはまってないから後半からヒステリー起こす
    多分自分のことを美人だと思いたい精神病の人がトピ申請しまくってるんだと思う

    +6

    -1

  • 913. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:50 

    男性に好意をもたれた女の不幸って、そんなにダイヤモンドみたいに価値があるものなの?

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/10/18(日) 14:21:10 

    私は美容大好き。メイクしてるとドンドンキレイになって自分にうっとりw
    自分が好きなタイプの女性像が甘い感じの美人が好きで、マリリンモンロー とかキュートでカービーな。
    だから男受けも良くモテるんだけど、
    好きでもない奴に好かれるのキモいわ!

    だから、私はディーン藤岡レベルのイケメン以外はお断り!と公言してるwこれ効くよ〜。

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2020/10/18(日) 14:21:44 

    >>448
    私が幹事の場合はだけど、そうやって一人に集中して盛り上らないの嫌だから自分が一番ブスだなってくらい、美人やかわいい人たち集めて飲み会やったら全体的に盛り上がったよ 

    そうやって美人だから勝手に嫉妬して陰口いってる人たちって心が醜いだけだから気にすんな
    あと、個人的には自分よりブスばかりつれていくって人も好きじゃない。美人に勝つなら嬉しいけど、別にブスのなかでモテても嬉しくないわ

    +7

    -0

  • 916. 匿名 2020/10/18(日) 14:24:37 

    ここの美人の皆さん合コン誘われますか?
    彼氏が欲しい時は誘われなくって彼氏が出来ると誘われます。

    ハイスペ合コンの際は合コン中いじめられ帰りの電車では罵倒されます。
    やめてよって言ったら「男の反応にこっちは傷ついているんだから」「可愛くないと彼女候補にもなれない」と逆切れされました。

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2020/10/18(日) 14:27:10 

    >>912
    美人の精神病かも…

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2020/10/18(日) 14:29:26 

    美人のストーカーっていないよね。

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2020/10/18(日) 14:35:10 

    >>904

    ご尊顔がいまいちな人ほど人の美醜判定に厳しいよね。

    +0

    -1

  • 920. 匿名 2020/10/18(日) 14:36:13 

    >>917
    いやブサイクだよ容姿がある程度いい人ならわかる
    容姿のいい人によくあることでヒステリー起こしてる
    自分を美人だと思いたいブサイクだよ
    美人ならネットで美人主張しなくても周りから言われるから主張しなくていい

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2020/10/18(日) 14:42:08 

    >>916
    いろんなトピで嵐してる人と文章の特徴が似てて
    その人がよく使うワードハイスペ、合コン、可愛いから美人だからいじめられた完璧にアレな人です
    合コンで可愛いなら男と関係できるし関係できなかった時点でそれまでな人なんだよ
    男の前で美人堂々といじめるのは自分を美人だと思ってる精神病ブスだけ

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2020/10/18(日) 14:43:17 

    >>801
    そういうあなたも偏見の塊じゃないかな?

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2020/10/18(日) 14:44:14 

    私じゃ無いけど、美人だけどしゃれっ気もなく地味で勉強がほとんど出来ない子が居たんだけど、やっぱリア充やヤンキー寄りの男の子達は凄いね…超絶美人なのが判るからメッチャ構われてた。本人は女子のとこ逃げてきてたけど。
    親が心配したのかホントーにすぐ短大出たてで親の紹介で結婚して引き篭もっちゃった。モチロン旦那さんは金持ちで専業O.K.子供何人でもO.K.のかなり年上の人。

    美人は男からそっとしといて貰えないんだなぁ…そこは大変そう。

    +11

    -1

  • 924. 匿名 2020/10/18(日) 14:44:17 

    同性ストーカーって、本当に精神病んでるね。
    裁判官ともまともに言葉を交わせるかわかんないねこりゃ。

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2020/10/18(日) 14:50:11 

    >>505
    発達障害っていくつか種類があるけど高IQのアスペルガー症候群の人の特徴に美形が多いんだって
    発達障害の専門家の本に書いてた

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2020/10/18(日) 14:50:44 

    >>905
    まったく天然なんだから〜みたいなニュアンスです
    ドン引きしないで笑って受け流してくれることは、私にとってかなりありがたいことです
    でももしかしたらバカにされてるのかな?😢

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2020/10/18(日) 14:52:48 

    美人ではなく、可愛いと言われてたタイプですが。
    内向的で場面緘黙(1対1ならしゃべるけど複数になるとしゃべれなくなる)+HSPで人とうまくいかないことが多いです。
    発達障害とはちょっと違うと思いますが。
    40歳近くになったけどこの年になって思うのは、
    長いものに巻かれるのがうまい人、普通顔やブスでも複数でニコニコ感じよくしゃべれる・その場にいれる人は多少性格悪く何考えてるかわからなくても打算的でも人に好かれてます。
    若い時は恋愛が絡むので美人・可愛い人が有利なんだと思いますが、年とると打算的かつ表向きは感じがいい人が求められるなと。
    私みたいな人とうまくやれない人は都合よく利用されたりも多いし、知らぬ間に利用されてたりする。
    怒るとそのくらいで、、と感じが悪い・暗い人扱いで悪者になるし死んでしまいたくなる。

    +9

    -0

  • 928. 匿名 2020/10/18(日) 14:54:34 

    >>898
    自分は普通レベルですが、親友はエリカ様似の美人なのでコメントしました。

    人を褒める工夫をすることが大切だというアドバイスをありがとうございました。

    +2

    -0

  • 929. 匿名 2020/10/18(日) 14:57:12 

    発達障害って遺伝するよね?
    子供作る気はそもそも無いのだけど、やっぱり作らないほうが子のため世のためなのかな…

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2020/10/18(日) 14:57:57 

    美人を発達障害ってことにしたがる人がいるのはわかった。

    でも、ストーカーする健常者の方がやばいよ?

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2020/10/18(日) 15:00:16 

    >>916
    ガンガン誘われるよー。
    私を連れてきたら男性の反応がいいらしく、幹事から有難がられる。
    モテていい気分味わえるし、ただで良いもの食べられるし、幹事からお礼言われるし、人脈増えるし、私にとって合コンはいい事しかない。
    女性から罵倒とかも今のところない。

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2020/10/18(日) 15:01:29 

    >>770
    男ってバカだね
    自分のことしか考えられないんだ
    雄の闘争本能なのかな

    +1

    -0

  • 933. 匿名 2020/10/18(日) 15:03:06 

    >>922
    普通の人のおかしいってちょっと変な人ね程度だけど
    なんでかそういう人は都市部でも犯罪起こして近隣住民が身の危険を感じてその地域に住めないレベルで追い出されたりする人は多かった
    ああいう強烈なのがいるから差別や偏見無くならないんだろうなって思う
    それらの特徴でたらその人たちの印象ばっか出る

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/18(日) 15:04:12 

    美人だったり可愛かったら男女問わずファンにならない?

    皆んな美人ですね!って最初言われるんでしょ?なのに嫌われるって、魅力がないんじゃないかな。
    勿体ないよ。美人をつきつめて、皆んなから憧られられる女性になったらどうかな?

    例えばマリリンは凄く研究したよね。表情、立ち振舞い、所作。まあ彼女は女優だけど。
    プラス、相手を思いやる言葉を常に意識したら、社内のマドンナになるよ。
    美人の苦悩

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2020/10/18(日) 15:09:36 

    >>923
    私の知っている人もずっと専業主婦しているけど、外出先でストーカーされるらしい。
    やっぱり男性はみんな美人が良いのね。

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2020/10/18(日) 15:17:13 

    >>934
    芸能人でもアンチが多い女性もいるしね

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2020/10/18(日) 15:23:27 

    >>930
    さっきから同性ストーカー言ってる精神病の人か
    はやく入院したほうがいいですよ

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2020/10/18(日) 15:23:50 

    同性ストーカーって、自分でおかしいって気づかないんだね。本当に精神が普通じゃない。
    ストーカーするのが当然ぐらいに思ってるね。

    同性ストーカーに妬まれないように気にしてたのが、馬鹿らしくなった。
    昔みたいに女性にも男性にも変わらない笑顔見せて、好きな服やメイクを楽しむことにする。

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2020/10/18(日) 15:27:21 

    >>12
    どんな本を読めばいいの?

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2020/10/18(日) 15:36:07 

    そういう話はコミュ力付けたらなんとかなるけど、自分よりも高望みしてる男が、振られて癇癪起こしてる方が滑稽だけどね。
    男よりも学歴は上で、教養もあるし、コミュ力もある、学生時代はそれなりに目立ってたし、華やかな女に対して、高卒で、新聞の漢字も読めない小学生レベルの計算も出来ない、コミュ障で友人と遊ぶこともない、学生時代はいじめられてたような男が、女を執拗にストーカーして相手されなくて逆切れとかあるからね。しかも一回も面と向かって世間話もしたことない関係だし。ここまでいくと男の頭おかしいけど。

    +0

    -0

  • 941. 匿名 2020/10/18(日) 16:17:24 

    >>938
    そうだよ。できるだけ嫌な奴とは切って。距離とって。
    私も全部精算した。男女友達。
    自分は自分で守るって決めた。

    スッキリしたよ!
    寂しくない。これからいくらでもいい人達に出会えるよ。
    自分が楽しく生きてたら、同じタイプの人達と自然に周りが増えてくよ!

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2020/10/18(日) 16:18:57 

    美人ってよほど運が悪くない限り、周りの女からチヤホヤされてると思う
    少なくとも自分の周りはいつもそうだったよ
    美人の世渡り下手で苦労する人もいるだろうけど、ブスの世渡り下手の方がよっぽど悲惨

    +4

    -4

  • 943. 匿名 2020/10/18(日) 16:38:53 

    >>1
    このスレ、勘違いしたいブスチョンだらけのスレじゃんw
    コロナ禍で気が狂ってるんだろうけど、あんたらの勘違いは社会の迷惑です。

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2020/10/18(日) 16:58:56 

    >>852
    美人&かわいい顔の店員さんはさっと状況を察知して上手く逃げられるように助けてくれる。
    いつもありがとうございます。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/10/18(日) 17:01:04 

    >>942
    嫉妬してるのが周りにバレたくないから皆が見てない所で嫌がらせしてくる陰湿な女性も多いよ。
    誰にも相談出来ず、美人は影で泣いてる。

    +16

    -1

  • 946. 匿名 2020/10/18(日) 17:05:44 

    >>945
    悲劇のヒロインぶらないで反撃したら?

    +1

    -9

  • 947. 匿名 2020/10/18(日) 17:11:14 

    嫌な事してくる奴はブスでも美人でもいるよ。
    そんなのに影響される人生なんてバカらしい。

    はいはいそうですねそうですか〜と聞き流せばいい、と美輪明宏さんが言ってました。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2020/10/18(日) 17:38:25 

    >>94
    ブスで積極的な女は、明るさと面白い会話能力といい人ぶる演技力とかで、かっこいい人にグイグイ行き、ゲットする。変な男は、その女がブスだから寄ってこないしね。

    +5

    -0

  • 949. 匿名 2020/10/18(日) 17:44:15 

    >>20
    イチローみたいないい男の妻は、何でもできる美人だね

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2020/10/18(日) 17:51:11 

    >>948
    そそ!ブスの賢い奴が一番やっかい!

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/18(日) 17:58:57 

    >>941
    今いる友達と、影で味方してくれる人を大切にしようと思うし、その人たちのために笑顔でいようと思う。

    ストーカーは絶対に辞めないから、ストーカーされていても私らしく自然体でいて、自分の内面を高めていけばいいかなって思った。
    ストーカー気質の女性に嫌われてもいい。今までの人生で、陰湿な女にギャフンと言ってくれて、私を愛してくれたのも同性だから。

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2020/10/18(日) 18:10:10 

    女性って、友達や尊敬している同性に似てくる。
    美人さんや可愛い人とか、誰かがモテたとしても、
    逆恨みしないで愛して仲良くすれば、そのモテた女性と顔や雰囲気が似てきて、自分もモテるようになるのに。
    だから、いじめる方向にいっちゃう女って勿体ないことしてると思う。

    仲良くなれば、本人から美容やメイクやファッションのことを聞けるから、ストーキングして真似する必要もなくなる。
    本人から聞けば、認識のズレでチグハグなコーデになったりしない。

    異性からも、陰湿な女というレッテルではなく、あの子の友達(だから悪いことはしないはず)と思われる。
    だから、妬みや嫉妬って本人の足を引っ張る感情だよね。その感情に負けるなら、専門家に相談した方がむしろ好印象だよ。
    悪さをするよりね。

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2020/10/18(日) 18:16:32 

    >>1
    ショートカットの50代ブス婆から嫉妬されるわ。
    おまえはただの婆。美人ではないんだよ。笑かすなよ

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2020/10/18(日) 18:48:28 

    >>1
    化粧しなかったら、どのようなお顔なんですか??
    もう素で勝負しちゃいましょう!

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2020/10/18(日) 19:05:12 

    >>952
    良いコメント!これを読んで、陰湿な事を素敵な女性にする人達が少なくなりますように。これ、真理よ〜

    +7

    -0

  • 956. 匿名 2020/10/18(日) 19:14:27 

    >>955
    952です。ありがとう。
    そして陰湿なことをしていた女性が、素敵な女性になってくれたらいいなって思う。

    実際に人への警戒心が強かった女性も、いじめをしない女性と仲良くなったことで、すごく雰囲気が良い方向に変わったしね。

    妬みや嫉妬を感じてしまうことが悪いんじゃなく、その感情をどうするかが分かれ道なのかなって思う。
    妬みに限らずネガティブな感情にとらわれたことを、専門家に相談することは恥ずかしいことじゃないしね。
    憎しみは損しかないよね。

    +5

    -1

  • 957. 匿名 2020/10/18(日) 19:33:37 

    >>672
    いや普通に妬まれるよ、妬まれないってことはない。
    女は、うまーく、その綺麗だったり可愛い女性が悪いように、もってくんだよ、本っ当に陰険でイジメが上手なんだから。
    それで、その女性に相手にされなかった男性とかを巻き込んでイジメるんだよ。
    今、実際、会社で、付き纏われていじめられてるコ知ってる。

    +26

    -0

  • 958. 匿名 2020/10/18(日) 19:33:45 

    恋愛をできないようにされてるけど、それは不幸なことでもあれば、かえって良かったことでもあると思ってる。
    もう誰も悲しませたくないから。
    誰とも付き合えなければ、誰も悲しませないし。

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2020/10/18(日) 20:03:19 

    悪い様に持っていかれて、成功したら、
    にこにこ笑顔で優しくなるか、皆一緒になって嫌うかどちらか。

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2020/10/18(日) 20:10:47 

    >>529
    皆とヤルって、おまえはバカか?
    男同士で会話あるんだよ。
    あいつと穴兄弟にというパターン

    しかも思わぬとこで人脈ってあるんだよ。

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2020/10/18(日) 20:19:18 

    >>762
    相手が結婚していても躊躇しない人が男女共に増えてると思う
    軽い気持ちで誘うのかもしれないけど、大変な事だよ
    こじれたら色んな人に迷惑かけるし
    自分の人生も狂う

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2020/10/18(日) 20:23:03 

    >>960
    男ってわかんないよね
    絶対に誰にも渡したくない女と
    みんなで共有できる女と
    どっちとも同じことできるなんてね

    後者なんて
    あの女やれるぜって友達に紹介とかしちゃうんだもんね

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2020/10/18(日) 20:29:27 

    >>672
    性格悪くない人なら仲良くなりたいけどなー。深きょんレベルなら可愛すぎて緊張しそう

    +3

    -0

  • 964. 匿名 2020/10/18(日) 21:26:06 

    >>963
    石原さとみや深田恭子レベルの美女の場合、

    モテなければ女から「女を出さなくて性格が良い」と言われて、
    モテれば女から「ズルしたブリッコ性格悪い」って言われるんだよ。

    なにもしなくても、モテたかモテないかで、勝手に性格をジャッジされる。
    周りに優しい可愛い子が多ければ、そんなこと起こらないけどね。

    +13

    -1

  • 965. 匿名 2020/10/18(日) 21:52:18 

    >>112
    地味顔の地黒ブス毛利がずーっと睨んでいたわ。
    ドブス毛利、キモい顔してるのにね。

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2020/10/18(日) 23:25:32 

    男女から美人だと言われてモテる
    たまに自称美人やおばさんから悪口を言われます。

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2020/10/18(日) 23:56:24 

    母は毒親で私は子供時代から全否定されて育ったよ。母は150センチ、無職、趣味なし、事業失敗。友人なし。文句しか言わない。私は167センチあってモデル体型。その甲斐あって、仕事もあって主人は大企業勤務で裕福。母とは一緒にいても絶対に親子に見られない。
    母は自分より優位にたつ子供が嫌いで、産んでやったとよく言っていました。絶縁しましたが、身近な親でさえ関係が狂ってしまうので気苦労が多かったです

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2020/10/19(月) 00:16:40 

    >>620
    お葬式みたいに親戚や年配の人が集まる場では本当にそういう場面多いよね。
    年配の人達って配慮に欠けるというか、他に同年代の女性がいっぱいいても気にせず一人だけを誉めるよね。
    誉めるだけならまだマシだけど、そういう場では酔ってるせいか同年代の女性と比べて「顔の大きさ全然違う」とか顔立ちがどーだという発言もするから余計雰囲気が悪くなる。
    私もそれで従姉妹に避けられ出した。そういうことあってから次の場では横にいたくないみたいな。

    +2

    -0

  • 969. 匿名 2020/10/19(月) 00:16:57 

    >>967
    お辛かったですね。
    私の場合は母の方が圧倒的に美しかったのですが、
    大人になってから潰しにかかられました。
    母との絶縁は本当に心の傷で拭いされない。

    悲しいですよね。
    でも、私達は幸せになる権利がある!
    母に惑わされてたら一生不幸だよ。
    母を忘れ幸せになろう!

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2020/10/19(月) 00:30:19 

    美人だかフェロモンだか何だか知らんが、
    こういうやっかいな物を持ち合わせた私達は、それに振り回されない様に立ち回らなければいけない。

    強く!人なんてどうでもいい!
    自分を守ってあげて。
    余計なものは全力ではじこう!

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2020/10/19(月) 00:38:20 

    見た目で危ない女って知らない同性から噂される。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2020/10/19(月) 00:52:24 

    美人は妬まれるんだね
    私、美人や可愛い子好きだから不思議
    自分が結婚してるからとか関係なく独身の時から友達は可愛い子や美人が多かったよ
    性格重視だけど見た目も綺麗な方が目の保養だしね
    男目線の性格なのかな

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2020/10/19(月) 00:55:24 

    ここに苦労されたことを書き込まれてる方で娘がいる人に質問したいです。
    美人からだと子供もたいてい可愛いですよね?
    自分自身がした苦労(同性からの妬みや変な人につきまとわれるなど)を娘もするのかと思うと心配が大きいです。
    特に今の子供の方が小さな頃から可愛いとかに敏感だなと思うので。
    どういう風なことに気をつけたりしてますか?

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2020/10/19(月) 01:03:27 

    >>972
    やっぱりガルちゃん、ババアばっかw

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2020/10/19(月) 01:08:22 

    ビヨンセって美人なの?

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2020/10/19(月) 01:18:38 

    >>629
    ほんと!男に好かれようなんで考えなきゃ人生凄く楽になるし楽しめるよ
    男に好かれる女が人間的に素晴らしいってことでもないし

    +4

    -0

  • 977. 匿名 2020/10/19(月) 01:58:55 

    >>689
    これ見た該当者、怒りで本物の美人論語ってそう

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2020/10/19(月) 02:05:51 

    >>973
    親ではなくてすみません。
    私は小中と容姿が原因で虐められていました。
    両親には「勉強をしっかりとして虐められる環境から逃げなさい」と言われていました。
    虐められていた時期は辛かったですが、お陰で容姿が原因で嫉妬に狂う人や敵視してくる人が少ない環境に身を置くことができました。

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2020/10/19(月) 02:10:30 

    噂を流されてなければ、この男性は私のことを好きになってなかっただろうなっていう人が何人かいる。
    悪い女が噂を流していなければ、私のことを深くは知らなくて、その他の女性の中に埋もれていたと思う。

    誰か女が愛されてほしくなければ、放っておくのが一番だと思った。

    +0

    -1

  • 980. 匿名 2020/10/19(月) 02:25:44 

    >>978
    あなたの親のアドバイスは置いといて…
    今あなたは幸せですか!

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2020/10/19(月) 03:23:06 

    >>980
    幸せですよ
    私の過去を知ったうえで仲良くしてくれる友達や恋人もいますし、何より自尊心と自己肯定感が上がったので負の感情を抱くことが少なくなって過ごしやすいです

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2020/10/19(月) 03:44:47 

    例えば、好意をもたれた女性を妬み、
    盗撮や盗撮、ハッキング、不法侵入や噂流し、物を汚すなどの悪さをしたら、
    それがコントラストになるんだよ。

    盗撮や盗撮、ハッキング、不法侵入や噂流し、物を汚すなどの悪さをする女と、それらをしない女とでは、コントラストが強すぎる。
    どんなに噂を流しても、相手が同じ盗撮や盗撮、ハッキング、不法侵入や噂流し、物を汚すなどの悪さをしなければ、
    そのコントラストをなくして、闇側へ浸透させることはできない。

    自らコントラストを与えなければ、余計妬ましい女が影で愛されるなんて結末にはならなかったのに。

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2020/10/19(月) 09:02:20 

    基本的に同性を心の底から信じてない
    男性と絶対目を合わせない
    職場ではダサい格好して目立たないように猫背で過ごす

    わたしのことはほっといてくれ

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2020/10/19(月) 09:53:41 

    >>983
    優しい同性もいるよ。心を開いてから判断して大丈夫。
    男性と目を合わせていいし、TPOに合わせればおしゃれも楽しんで良い。

    美を憎まれるなら、美を増して対抗するしか方法はないから。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2020/10/19(月) 09:58:21 

    >>934
    だってマリリンモンローは、元から、魅力的で可愛いじゃん・・

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2020/10/19(月) 10:48:49 

    >>160
    中身ないのは自覚していて、それでも人が寄ってくるのは顔が美人だから。美人だけど中身知られて離れて行く事に主は悩んでるんでしょ?
    書く必要はあると思うよ。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2020/10/19(月) 11:14:16 

    >>964
    石原さとみはその辺上手くやりそう
    それよりガッキーの方が女に嫉妬されるタイプかも

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/10/19(月) 11:26:44 

    >>934
    そうかな?
    完璧にしてれば誰からも好かれるってわけでもないよ
    品行方正な美人さんは男性や年配の方からは人気出るけど、同世代の女性からは嫌われやすい
    「一般人のくせに美人気取っちゃって〜」みたいな
    思ったことはハッキリ言うとか人間らしい汚い感情を見せるくらいの方が彼女達は親しみやすさを覚えるみたい

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2020/10/19(月) 11:33:55 

    >>978
    アドバイスありがとうございます。
    勉強をしっかりしてそれなりの環境に身をおけるようにする、ということですね。理性的な言動をとれる人が多い環境ということですね。
    小中はお辛かったんですね、そういう時に受け止めてあげられるようにしたいです。

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2020/10/19(月) 12:06:11 

    >>340
    しかも、整形してるわ

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2020/10/19(月) 12:15:52 

    >>989
    どこにでも相手の容姿や学力、性格など自分にとって嫌いな部分があると攻撃する人っていますから、そのような人の数が少ないところに身を置くというのは賢明な判断だったと思います。
    当時、親に味方になってもらえなかった時が一番辛かったので、「貴方の見てる世界はまだ狭い」「貴女は素敵な人間だし、何と言われても貴女の価値は変わらない」「何があろうと虐める方が悪い」と伝えてあげてください。
    それだけでかなり救われます。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:28 

    >>989
    どこにでも相手の容姿や学力、性格など自分にとって嫌いな部分があると攻撃する人っていますから、そのような人の数が少ないところに身を置くというのは賢明な判断だったと思います。
    当時、親に味方になってもらえなかった時が一番辛かったので、「貴方の見てる世界はまだ狭い」「貴女は素敵な人間だし、何と言われても貴女の価値は変わらない」「何があろうと虐める方が悪い」と伝えてあげてください。
    それだけでかなり救われます。

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2020/10/19(月) 12:29:58 

    よく陰湿な女対策として、地味にしたりメガネかけたり、男性と話さなかったり、無表情で低い声だしたり、化粧しないとか案がでるけど、
    それって、全員初対面で自分のことを知らない環境に初めて入るときじゃないと意味ないよね。

    妬まれてからブスに見えるようにしたら、
    「あたしがいじめたからブスに見えるようにしてくれた」って負の強化子(褒美)を与えてることになるよ。

    だから、妬まれて陰湿な女に執着されている人は、とにかくもっともっと、綺麗になる努力を止めないことが大切だと思う。
    執着されるって、ゴム風船に閉じ込められてるようなものだから、綺麗という水をどんどん入れて、膨らませていけばいい。

    +6

    -0

  • 994. 匿名 2020/10/19(月) 12:42:53 

    悪さと執着を辞めたら、
    ご褒美でケーキ1ホール食べてあげる(笑)

    まぁ完璧な人は一人もいないんだから、執着と悪さなんて正当化できるものじゃないのに。
    自分たちだって、悪さをしてるから完璧な女じゃないじゃんね。

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:44 

    >>984
    983です。ありがとうございます。
    なんか少し勇気がでました。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:57 

    >>775
    どう見てもブスの同年代から
    一緒だと言われたわ。
    いや、おまえとは一緒じゃないし、
    一緒なのは年齢だけしかないわ。

    と思っている。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2020/10/19(月) 16:20:14 

    フェラーリでコンビニは…ちょっとムリだわ。

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:28 

    >>262
    そうそう!
    素っぴんで女優レベルの人なんかどうすればいいのよ。

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2020/10/19(月) 17:15:41 

    >>988
    本当にそうだよね。
    「一般人のくせに美人気取っちゃって〜」ってすごい言いがかりだよね(笑)
    ガサツで下品にしてないと美人気取りなの?って感じだよね。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2020/10/19(月) 17:30:02 

    >>969
    お返事ありがとうございます。一番信じたかった人は母でした。ですが心がポキンと折れてしまいました。幼い頃から感情を無くした方が楽と生きていましたが、子供を産んでから今までが異常だったと気付きました。母の事は忘れて今を楽しく生きたいと思います。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード