-
1. 匿名 2020/10/17(土) 09:22:55
来年には結婚を考えている彼氏が居るのですが、その彼が中国と日本のハーフです。
結婚となれば義理家族との関係もあるので、皆さんガル民の経験した文化の違いとか苦労した事とかをお聞きしたいです。
+15
-57
-
2. 匿名 2020/10/17(土) 09:24:05
つきあったことないから、一回はハーフとつきあいたかったな。+21
-13
-
3. 匿名 2020/10/17(土) 09:24:12
日中友好の架け橋+26
-38
-
4. 匿名 2020/10/17(土) 09:24:20
+1
-16
-
5. 匿名 2020/10/17(土) 09:24:40
茨城と栃木のハーフです+20
-29
-
6. 匿名 2020/10/17(土) 09:25:08
旦那はロシアのクオーターだよ。+33
-11
-
7. 匿名 2020/10/17(土) 09:25:28
ふとしたときの民度の低さにひいたことある。
まあ日本人でもそういう人いるけどさ。+84
-12
-
8. 匿名 2020/10/17(土) 09:25:36
+147
-3
-
9. 匿名 2020/10/17(土) 09:26:33
今、ダブルとも言う?
+13
-11
-
10. 匿名 2020/10/17(土) 09:26:36
ハーフの旦那とか憧れるけど
韓国人とか中国人はやだ+230
-32
-
11. 匿名 2020/10/17(土) 09:26:44
日本以外のアジア人はちょっと…+120
-21
-
12. 匿名 2020/10/17(土) 09:27:11
>>1
国籍は?日本籍で本人も日本でずっと住んでるなら気にしないかな
もちろん人柄もいい前提で+23
-2
-
13. 匿名 2020/10/17(土) 09:27:56
>>3
よく言うよ、尖閣獲る気満々じゃん
頭花畑か+88
-6
-
14. 匿名 2020/10/17(土) 09:28:05
いいんじゃない?そういう人多そうだし
+4
-5
-
15. 匿名 2020/10/17(土) 09:28:19
>>12
でも中国って親戚関係凄い大事にするらしいよね。
その人が日本生まれ日本育ちだとしても、親戚関係が面倒くさそう。+96
-1
-
16. 匿名 2020/10/17(土) 09:28:28
>>3
シナ必死過ぎてワロタ+34
-6
-
17. 匿名 2020/10/17(土) 09:29:47
夫がイギリスハーフ+48
-5
-
18. 匿名 2020/10/17(土) 09:29:54
元カレがフィリピン人とのハーフでした
本人はいい人どけどお母さんが強烈だったw
日本人とはやっぱり違うよね+83
-0
-
19. 匿名 2020/10/17(土) 09:30:14
>>1
おめでとうございます。結婚を考えるといろんな問題にぶつかりますね。中国と日本のハーフというあたり中国出身でしょうか?日中ハーフ、中日ハーフは根本的に違いますね。あとお父さんが中国人、お母さんが中国人ってのも重要なことですね。大変ですよ。ハーフと結婚するってことは彼の国について知識も習得する必要があります。なぜなら向こうに帰る時にあなたを向こうの人たちがどう見てもらえるかってことも常に頭の中に入れておいてください。
日本生まれ育ちの日中ハーフですか?ご両親が日本に長く住んでいるなら大丈夫だと思いますよ。+30
-5
-
20. 匿名 2020/10/17(土) 09:30:17
その彼は、日本に長く住んでて日本人っぽくても
親戚とか親が中国人って思うとむり
特に今回のコロナことで尚更…+61
-6
-
21. 匿名 2020/10/17(土) 09:31:20
>>15
それは日本人同士にも言える事だよ
親戚がややこしいところなんてザラにある+20
-7
-
22. 匿名 2020/10/17(土) 09:31:41
>>13
中国政府が、ね。
全中国人の希望じゃないから。
第一、市民は国に歯向かえないじゃん。中国は。+11
-10
-
23. 匿名 2020/10/17(土) 09:32:19
台湾とのハーフと付き合ったことある。
台湾人の母親とは離婚してて、
生まれも育ちも日本で、
日本語しか話せず、
漢字も私より読み書きできず、
どこにも外国要素は見当たらなかった。
+66
-1
-
24. 匿名 2020/10/17(土) 09:32:29
>>21
日本人同士と日本人中国人同士じゃ全然違う。+26
-1
-
25. 匿名 2020/10/17(土) 09:32:34
>>7
同一民族どうしでも考え方違うからね
習慣とかも
結局だれと結婚しても似たようなもの+8
-4
-
26. 匿名 2020/10/17(土) 09:33:14
>>6
うちイタリアのクォーター+11
-3
-
27. 匿名 2020/10/17(土) 09:33:38
アジア系だと親族との付き合いは濃厚そう
でもハーフだと国際結婚よりマイルドになると思う
その国の方と国際結婚してる人のブログ読んで感覚掴んでみては
あと中国だと漢民族とそれ以外によっても文化の違いや食べ物も違うので家族に聞いて教えてもらえばいいと思う+16
-2
-
28. 匿名 2020/10/17(土) 09:33:41
>>11
アジアの範囲わかってなさそう+8
-13
-
29. 匿名 2020/10/17(土) 09:34:07
>>10
私も思ったw最初にさけるわ+71
-7
-
30. 匿名 2020/10/17(土) 09:35:33
>>21
文化が違いすぎる。とりあえずあんな大声で話すのは下品+30
-4
-
31. 匿名 2020/10/17(土) 09:35:40
がる民は中国、韓国に対しては極端に差別するから、主の場合も求めるコメントより“中国とのハーフ”ってところにフォーカスされそう、、+52
-3
-
32. 匿名 2020/10/17(土) 09:36:10
>>1
そのハーフの方の国籍が日本じゃ無い場合、子供が成人する頃国籍を選択することになるよ+12
-0
-
33. 匿名 2020/10/17(土) 09:37:21
>>22
と言っても国防動員法あるから、その国に逆らえないという人達も危険ですよね+17
-0
-
34. 匿名 2020/10/17(土) 09:38:30
>>1
ハーフというか外国人もだよね?+1
-4
-
35. 匿名 2020/10/17(土) 09:38:36
旦那がフィリピンハーフだけど見た目も日本人で日本育ちで言葉も日本語オンリーだから普段は何も変わらないと思う。子供が生まれてから文化の違いからかお宮参り、お食い初め、七五三、節句とかは経験がないからやろうって感覚もないみたいだった。
フィリピン人の義母は陽気で優しくて家族想いで好き。義母との相性は日本人でもフィリピン人でも性格によるかも。+50
-7
-
36. 匿名 2020/10/17(土) 09:40:34
お母さんが日本人で旦那さんが外国人だと子供がすごく可愛い
小さい時まじで天使+5
-13
-
37. 匿名 2020/10/17(土) 09:41:28
彼は日本人って感じ?
例えばだけどアントニーみたいな見た目が外国人だけど中身、育ちが日本人だと結婚してもほぼ変わらない。
たまにあった時、そっちの国の食べ物だろうなってものはでるけど外国人、家族大切にする人が多いからギスギスした感じはなかった。
日本が長い外国人の親だともうなに人でもないんだよね。
日本が住みやすくて祖国は好きだけどもう住めない。けど日本人からしたら当たり前だけど外国人だしねっていってたよ。+10
-4
-
38. 匿名 2020/10/17(土) 09:44:08
日中のハーフの元彼。日常生活はべつに普通だったけど、行事のやり方とか準備する食べ物が自分の実家とはあきらかに違って、そういう時に実感した。結婚となると親族も関わってくるからもっと感じただろうし、考え方の差も出てきて歩み寄りに苦労したのかな。+16
-0
-
39. 匿名 2020/10/17(土) 09:45:44
元友人が中国人とのハーフだった。
ポイ捨てしたり、飲食店で何も敷かずにオムツ替えしたり、子供にも死ねとかすぐ言うし、中国関係ないとは思うけどちょっと…って思って縁切りました。+56
-3
-
40. 匿名 2020/10/17(土) 09:48:05
>>28
シンガポールとかタイとか、中韓とは違って国としては好きだし、旅行も何度か行ってるし、祖母が叔父ファミリーの転勤に着いていってシンガポールに住んでたりもするけど、結婚は嫌だな。+12
-4
-
41. 匿名 2020/10/17(土) 09:53:34
>>40
アジア意外と広いよ+13
-2
-
42. 匿名 2020/10/17(土) 09:53:38
この時代に中国はあかん+39
-3
-
43. 匿名 2020/10/17(土) 09:53:45
タイのハーフと付き合ってた。
けど全然ハーフ館ない。
少しだけタイ語話せるってくらい。
ハーフなんだよねって言われて初めて知った。
ハーフだから特別良いとか嫌な部分は何もなかった。+14
-3
-
44. 匿名 2020/10/17(土) 09:54:02
>>10
嫌だと言うよりは同じアジアなくくり+13
-3
-
45. 匿名 2020/10/17(土) 09:54:26
>>1
羨ましいわー+0
-12
-
46. 匿名 2020/10/17(土) 09:57:00
旦那ブラジルハーフ
申し訳ないけどブラジル遠すぎるし話通じないし旦那自身も両親と疎遠だから会ったこともなければ話したこともない+36
-1
-
47. 匿名 2020/10/17(土) 09:57:26
きっと主さんのご両親や親戚が反対するだろうから、結婚まではいかないとは思う。
どんなに彼の事が好きでも、やっぱり中国の方とは無理だと思うよ。+29
-1
-
48. 匿名 2020/10/17(土) 10:00:14
>>37
マジで意味がわからん…+4
-3
-
49. 匿名 2020/10/17(土) 10:03:15
>>9
ダブルなんて新手の造語は要らないよ。
そんな言い方を流行らせても、そのうちダブル(雑種)もハーフ(半分)も嫌だって劣等感から来る訳の解らんワガママをあげ出すだけだよ。+20
-5
-
50. 匿名 2020/10/17(土) 10:07:32
アフリカ人と結婚したよ
アムロちゃんの大ファンで昔からハーフの子が欲しかった
日本に移住してるアフリカ人は若いときに家庭作ってるから日本での妻ってことになります
家、車、生活費は日本人が支払うって割りきってるからか、仲は良いです
永住権がとれたら離婚しますが、私は若いアフリカ人彼氏がいるので再婚しちゃうかな~って感じです
+0
-25
-
51. 匿名 2020/10/17(土) 10:09:06
>>12
大切なのは国籍よりも血筋、遺伝子だよ。
日本国籍に寄生(帰化)した3国人の子孫が混じるなんて絶対にダメだ。
あの連中とは歴史的に考えても絶対に有り得ない。
他にはイスラム教国の出身とか黒人とか遺伝子的に腐ってるのか?って人達仕方ない居ないでしょ。
私はプロパガンダ様や、1%くらいの今だけマトモに見える突然変異みたいな間の子を持ち出して「皆が皆ではないから」なんて戯言を聞く気など全くなし。
白人との雑種はその他の異人種との雑種よりはまだマシって話なだけでしょ?+16
-16
-
52. 匿名 2020/10/17(土) 10:09:18
ハーフやクォーターの股間は純日本人と変わらないんですか?
素朴な疑問です。+5
-6
-
53. 匿名 2020/10/17(土) 10:10:30
友達が結婚した相手が実はハーフだった!!ってドヤッてきて詳しく聞いたら 母子家庭の人らしくて最近になって母親に旦那自身も知らされたって言ってたけど日本と韓国のハーフだって。w
羨ましくないw+43
-5
-
54. 匿名 2020/10/17(土) 10:13:52
ベトナム実習生と劇恋愛して離婚、再婚しました
豚を買って風呂場で調理、犬猫も
いまだに慣れません
でも、友達との団体行動は凄く楽しい
日本人が可哀想に感じるくらい、楽しむことを知ってる
+0
-14
-
55. 匿名 2020/10/17(土) 10:13:55
>>1 旦那がオーストリアと日本のハーフです
食生活が完全に合わなかった
私はThe和食が好きで、朝は白ご飯にお味噌汁とだし巻き玉子とか食べたいけど、旦那は朝はパンとスープとスクランブルエッグがいいと言われる
和食が食べたい私と洋食しか食べない旦那
毎日のことなのでかなりストレスです+10
-2
-
56. 匿名 2020/10/17(土) 10:15:22
>>41
アジアの範囲わかってても、嫌だって意味だよ。
同僚が南アジアルーツのドイツ人と結婚したけど、それドイツ人じゃないじゃんって移民に耐性ない日本人だから思ってしまうよ。+9
-2
-
57. 匿名 2020/10/17(土) 10:16:35
>>54
え?豚は10000歩譲って 犬猫?どーゆー事?
食用って事?
+3
-0
-
58. 匿名 2020/10/17(土) 10:20:03
>>53
本当にドヤってたの?
キャラ的に自虐ネタにするしかなかったのでは
悲壮感出して相談されても困るじゃん+9
-0
-
59. 匿名 2020/10/17(土) 10:22:29
>>54
犬猫殺して食べてんの?動物虐待じゃん+4
-3
-
60. 匿名 2020/10/17(土) 10:23:06
夜の営みの回数についていけない
何かあるたびにセックス
外食した日はセックス
バナナが安かったらセックス
友達が遊びにきた日はセックス
とにかく、セックスで夫婦仲を取り持ってる感じです
フィリピン人には普通のことでも、性欲が弱い私には週に4回くらいで充分かな、、+6
-6
-
61. 匿名 2020/10/17(土) 10:23:42
>>50
ちょっと何言ってるかわからない
+11
-2
-
62. 匿名 2020/10/17(土) 10:24:20
彼氏が韓国とのハーフで母子家庭(母親が韓国人)です。
日本生まれ日本育ちで国籍も日本、普段は全く違いを感じないけど、やはり季節行事や食文化に少し違いを感じます。
とても素敵な人なので結婚を視野に入れているけど自分の両親には反対されるだろうな…と思っています。+20
-3
-
63. 匿名 2020/10/17(土) 10:28:49
何処に出かけても
ハーフの子どもは大人気で誉められます
ブラジル人の旦那は頼もしいし、家事も全部やってくれますよ
+4
-7
-
64. 匿名 2020/10/17(土) 10:31:09
どこのハーフでも日本人側の母子(父子)家庭で亡くなったとか親戚含め今は全く関わりがないとかじゃなければ結婚には躊躇しそう+6
-1
-
65. 匿名 2020/10/17(土) 10:31:32
>>51
プラスが多いけど、腐ってるだの雑種だの結構な事言ってない…?(^^;)+12
-0
-
66. 匿名 2020/10/17(土) 10:35:30
>>6
旦那はネパールのクォーター
旦那の母方の祖父が当たり前だけど濃い、義母も濃い顔、旦那も濃い顔+6
-0
-
67. 匿名 2020/10/17(土) 10:38:25
>>1
なんでこんなにマイナスなの?+1
-1
-
68. 匿名 2020/10/17(土) 10:43:19
>>54
警察に通報してやりたい
ベトナム人のイメージ悪くなったわー+5
-1
-
69. 匿名 2020/10/17(土) 11:00:55
>>10
>>29
>>44
今大学生で日韓ハーフなんですけど、もし私と同級生になったら避けたり、虐めたりしますか?
死んで欲しいと思いますか?
+22
-1
-
70. 匿名 2020/10/17(土) 11:02:24
>>54
流石に嘘だろ。わざわざ豚一頭丸ごとどこで手に入れんの?他に食料が無いならまだしもパック詰めされた肉がたくさんあるのに。+3
-1
-
71. 匿名 2020/10/17(土) 11:12:13
>>69
トピずれ
同級生ならよほど性格が難ありでなければ普通に接するよ+16
-10
-
72. 匿名 2020/10/17(土) 11:14:12
>>69
んなわけない。がるちゃんが全てではない。
気にしすぎちゃダメよー+31
-2
-
73. 匿名 2020/10/17(土) 11:15:59
>>69
ガルちゃんは同じアジア人なのに中韓やタイとかフィリピンとか他のアジア系に対して差別的なこと書く人わりと居るからそういうトピは見ないほうがいいかも
精神衛生上良くないと思う。
書き込みしないだけで私みたいに何も偏見なく友達として付き合ってる人も沢山いると思う。
大学生かあ〜青春でいいなあ。お勉強頑張ってね。+34
-1
-
74. 匿名 2020/10/17(土) 11:17:32
>>65
ガル民はハーフ嫌いだからね。
こういう事をいくらネットだからって普通に書けちゃうのが怖い。+11
-0
-
75. 匿名 2020/10/17(土) 11:26:01
>>1
ごめん、正直中国人とは絶対に親戚になりたくない。
もし子供が産まれたら中国人とのハーフなんだよね?
人生ハードモード過ぎる。+12
-5
-
76. 匿名 2020/10/17(土) 11:26:12
>>1
ハーフじゃなくて
日本生まれ日本育ちの
純血中国人と付き合ってた!
本人の思想も日本的で
中国のことを客観的に見れてはいたんだけど、
クチャラーだったのと
いちご大福と三が日を知らなかったのと
日本で20数年生きていたことが
信じられなくて別れた笑+6
-2
-
77. 匿名 2020/10/17(土) 11:28:02
>>7
分かる!
3車線×2の6車線の道路を
赤信号なのに渡ったときは引いた。
しかもついて行かなかった
私に怒ってた。+4
-1
-
78. 匿名 2020/10/17(土) 11:31:46
>>51
今時まだハーフの事雑種とかいうおばあさんいる事にびっくり。
日本人だって先祖たどったら色々混じってるのに、凄い恥ずかしい人だねあなた。
このグローバルな時代にザ・島国根性が抜けない視野の狭い人。+12
-2
-
79. 匿名 2020/10/17(土) 11:39:13
>>70
盗んできたのかもよ+2
-0
-
80. 匿名 2020/10/17(土) 11:39:39
私の元旦那はアフリカ黒人
嘘の定義が違うからか私には嘘つき人間にしか思えなかったよ
赤羽の外人バーを私名義でオープンしました
しかし、外人好きな日本人と浮気しまくって、性病の頻度が増えたため離婚しました
おそらくAIDSでもあると感じています
+5
-0
-
81. 匿名 2020/10/17(土) 11:41:01
>>1
私の旦那中国人なんだけど、お付き合いしてる時は日中ハーフとばかり思ってた。
プロポーズされた時に純中国人って知ったよ、、、
日本語もペラペラだし顔も日本人寄りっぽかったし、何より父親が日本人で母親が中国人って聞いてた。
プロポーズの時に実は父親(日本人)は母親の再婚相手ってのを知った。(母親の元旦那は中国人)
旦那いわくお付き合い当初は私と結婚すると思ってなかったし、実際今の父親は日本人だから嘘は言ってないってことらしいけど、、
ハーフじゃないからトピずれごめんなさい。
こんな事も起こりうるのかなと。
ちなみに、結婚生活は楽しいですよ!
文化の違いは、食事ですかね。
たまに旦那が中国スーパーでいろいろ食材買ってきますが、私は食べません(笑)
他であんまり違いを感じた事がないので参考にならなくて、、
中国人のお義母さんとは関係良好です!
すごく良くしてくれます。+4
-8
-
82. 匿名 2020/10/17(土) 11:41:34
>>70
たしかに、東南アジア人がパック詰めの肉を買ってるシーンって数えるほどしか見たことない
細身だし、肉食べないんだなって思ってたくらい+0
-2
-
83. 匿名 2020/10/17(土) 11:42:07
>>54
野良の犬や猫を拉致してくるのかな…
やっぱり東南アジア無理だわ+1
-1
-
84. 匿名 2020/10/17(土) 11:47:32
>>1
おめでとうございます。
私は日中ハーフの夫がいますが、夫は日本国籍、日本で生まれ育ったので考え方、マナー等気になりません。
問題は夫の家族や親戚との付き合いです。
もし結婚式を挙げるなら色々揉めると思います。
やはり日本人同士の結婚とは色々異なります…
義実家と少し距離を置きつつ、幸せな家庭を築いてくださいね。+8
-0
-
85. 匿名 2020/10/17(土) 11:51:17
>>51
何このレイシスト+8
-0
-
86. 匿名 2020/10/17(土) 11:56:17
>>82
いや普通に東南アジアの人が肉買うシーンにそんな出会わないだけだろ+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/17(土) 11:57:41
初めて高2の時に付き合った人がマレーシアと日本のハーフでスタイル凄く良かった。身長182cmで。+2
-0
-
88. 匿名 2020/10/17(土) 12:00:25
>>69
ガルはこの中だけで強気でリアルでは何も言えない、行動に移せないおばさん達だから華麗にスルーしてね。差別主義おばさんにならないように反面教師にしてね。+21
-1
-
89. 匿名 2020/10/17(土) 12:14:10
>>1
4.5年前に勤めてた職場の同い年の上司が
デキ婚で旦那は韓国と日本のハーフって嬉しそうに言いまくってたからしょぼいと思った。
+2
-5
-
90. 匿名 2020/10/17(土) 12:37:06
>>40
駐在に親を連れて行くの?
夫側の親だよね?
駐在なんて義理家と疎遠にできるのがメリットなのに、意味ないね
いくらシンガポールでもそれは嫌だわ+2
-2
-
91. 匿名 2020/10/17(土) 12:40:08
>>50
ネタ乙+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/17(土) 12:53:41
>>32
両親の一方が生地主義の国の方の場合で子が日本で生まれたのなら、国籍は日本のみが多いんじゃない?「多い」というのは、生地主義の方でも住所要件で二重国籍となる場合があるから。+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/17(土) 12:57:56
>>40
>>90
シンガポールやマレーシアに移り住む富裕層の高齢者多いよ。+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:11
>>92
主の彼は中国とのハーフだった。忘れてた。
中国は血統主義だけど中国国外で出生したときの住所要件があるから、血統としては中国と日本のハーフだけど、中国籍はあるのかな。
「外国に住所を有した本人が出生したときに外国籍を取得した者は中国籍を有しない」とされているんだけど。
+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/17(土) 13:08:10
>>18
お母さんどんな人でしたか?
フィリピンの方は家族愛が凄く強いって聞いたことがあります。+3
-0
-
96. 匿名 2020/10/17(土) 13:16:44
>>51
国籍なら他の国籍が入ってない人が多いと思うけど血筋、遺伝子って言うなら大陸から来た渡来人と縄文人の雑種()がほとんどじゃないの?+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/17(土) 14:13:47
>>21
日本も親戚付き合い濃い人達もいるけど、中国とかは年長者を崇めてる感じが無理だわ。義理祖父母、義理両親をめっちゃ大切にしなきゃいけない義務感があり得ない!+2
-0
-
98. 匿名 2020/10/17(土) 15:02:29
台湾ハーフと付き合ってた。
たいしてイケメンじゃないのに、俺遺伝子つよいからさ〜ってよくモテ自慢してた。
今はブラジルハーフと付き合ってるけどハーフだから!ドヤ!みたいなのが全くないから良い。
私としてはハーフを狙ってるわけでもなく、好きになった人がたまたまハーフだっただけだから。+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/17(土) 15:15:07
中国人差別すごくて主さん可哀想・・・笑笑
あなたの人生なんだから、好きにしたらいいよ
幸せになってね+3
-0
-
100. 匿名 2020/10/17(土) 15:25:34
>>10
自分も韓国人や中国人と同じアジア人なのになんで嫌なんですか?意味がわかりません。+4
-6
-
101. 匿名 2020/10/17(土) 15:55:03
男性ハーフは日本に来てね。と申してます日本女がW+0
-1
-
102. 匿名 2020/10/17(土) 16:37:46
>>69
決してそんな理由で嫌いになったりしない。
実際日中ハーフや純韓国人の方も学生の頃いたけれど普通だったよ。今でも仲良いし+10
-0
-
103. 匿名 2020/10/17(土) 17:09:24
>>58
ドヤってたよ
凄くない!?ハーフだったんだよ!?子供クウォーターになるんだよ!!って嬉しそうに言ってたからね+2
-2
-
104. 匿名 2020/10/17(土) 17:42:44
>>41
北アジアってロシアだけなんだね。+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/17(土) 18:12:14
日伊のハーフです。
ワイルド系じゃなくてカワイイ系です。
お酒強いですが料理や家事をよく手伝ってくれます。あと下ですがブツがやたら立派です。
+3
-0
-
106. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:31
>>1
このマイナスの多さが、ガルちゃんたちの気持ちをあらわしている+2
-0
-
107. 匿名 2020/10/17(土) 21:57:02
>>71
>>72
>>73
>>88
>>102
私自身はまだ差別は受けたことは無いのですが、社会に出たらその内、虐めたりするのかなと思って不安になってしまって...
皆さんの温かいお言葉に救われました。
ありがとうございます。
+11
-0
-
108. 匿名 2020/10/17(土) 22:01:22
>>107
私もカナダハーフで、ガルのハーフトピを読んで凹む事が多いけど、リアルであんなに酷い事を人から言われた事はないです。なのであまりハーフトピは見ないように気をつけてます。+6
-0
-
109. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:02
>>108
そうですね... 見ないに越したことはないですね
この先もお互いに頑張りましょ!
+3
-0
-
110. 匿名 2020/10/18(日) 02:55:31
>>1
私は旦那が中国人です
今まで散々周りに反対され、
一族でこっちに来ることになる!とか
日本の両親の金もせびられる!!とか
散々言われたけど、そんなことはなく
日本にマイホーム建てた時は援助してくれたり
本当の娘の様に迎えてくれて
気になることも多少はあるけど
家事やってくれるし、優しいし
今まで付き合った人の中で1番素敵な人だから大変なことあっても頑張れるのかなと思う
この先まだまだいろんな大変なことが待ち受けてると思うけどね
むしろ息を吐く様に中国人を馬鹿にする
日本の親戚の方が厄介だったりする、、、
私は結構中国語わかるけど、夫の親戚に日本人だからって嫌味言われたことなく
カラオケで一生懸命日本の歌歌ってくれたり優しいよ
結婚する前はネットとかでも中国人の評判聞いてびびってたけど、全員に当てはまるわけじゃないしね
ちなみに旦那もクチャラーだったけど
付き合って数ヶ月で
「ごめん、それ嫌なんだよね」
と言って以来、一度もくちゃくちゃ食べない様になっちゃって
ちょっと申し訳ないなって思う
その代わり義実家にいったらみんなクチャラーだけど、日本に来た時は旦那が注意したからか
高齢の義両親も気をつけてて、ありがたいけどなんだか心が痛いです…
+4
-1
-
111. 匿名 2020/10/18(日) 03:45:19
>>51
なんな日本語おかしくない?
どこの国の人?
外国人アンチを装った日本人アンチなんじゃないの?+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/18(日) 08:26:44
>>75
私がそうですが
トリリンガルに育ててもらって
親にも可愛がってもらってハードモードではなかったですよ。
あなたの様なお節介な方に「お父さんが中国人なんて色々大変ね」と言われたり
小学校で外人といじめられた以外はいいことばっかだったなと思います。
+1
-1
-
113. 匿名 2020/10/19(月) 00:43:40
>>69
ガル民の言うこととか気にしないで
大学生なら韓国大人気じゃん+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する