ガールズちゃんねる

生き霊について語るトピpart4

830コメント2020/11/15(日) 14:31

  • 501. 匿名 2020/10/17(土) 11:40:39 

    >>95
    良かったね
    嫌な思いさせられたから嫌いだったんでしょ?
    健康に気を付けてね

    +21

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/17(土) 11:41:55 

    >>476
    普通に生きてきたら、人様に恨まれるような事なんてないよ?
    こちらに落ち度がなくてみも被害者になる事ってあるじゃない。
    池袋の被害者の方に「お前も恨まれる経験をしてみろ。そしたら恨まれる気持ちがわかるから」って言ってるのと一緒

    +9

    -17

  • 503. 匿名 2020/10/17(土) 11:46:17 

    仕事に行ったはずの旦那の生霊がよく家に帰ってくる。
    ドアの閉め方とか足音とか冷蔵庫開ける音が旦那の癖そっくりだから玄関開ける音から違和感無し。
    おかえりー!って言うと居なくなるからそれで生霊だったんだって気付く。
    本人が帰って来てもその事黙ってるんだけど、自分から
    「今日物凄く早く家に帰りたかった。」って言う。
    生霊って言うのか分からないけど…。

    +65

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/17(土) 11:46:33 

    >>443

    まだ結婚して幸せなときでしたよ。
    たからほんとに何人も見えたんてしょう

    +17

    -3

  • 505. 匿名 2020/10/17(土) 11:48:58 

    >>261
    その後どうされましたか?

    +37

    -1

  • 506. 匿名 2020/10/17(土) 11:50:41 

    >>502
    いやいや中には普通に生きてない人もいるよ。
    普通の常識的な話が通じない人もいるんだから。
    リアルに逆恨みで生き霊を飛ばしている人がいるからね。

    +30

    -1

  • 507. 匿名 2020/10/17(土) 11:51:45 

    >>492
    でしょ?だから言ってんのに
    元の人のコメントみてみ
    ふいと思いだしてもあれだからみたいにかかれてる

    +3

    -3

  • 508. 匿名 2020/10/17(土) 11:52:19 

    >>475
    用意できる人って身内側じゃん?
    他人とかじゃなく

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2020/10/17(土) 11:56:28 

    うちは神社で、代々犬を絶やすなと言われています
    長兄が継いだんで私は理由きいてないです
    決まった日には女性陣は母屋に寝ません
    バリバリ反抗期の時、その日に外のぞいたら犬たちが窓際で臨戦態勢なのが見えました
    一度、兄が「本人は知らないままとばしている可能性は?」と言ってるのをききました
    トピタイみて、生き霊の話なのかな…と思い出した次第です

    +34

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/17(土) 11:59:10 

    >>132
    失礼な奴だね
    こっちが身体壊してまで悩む相手じゃない
    自分に自信無くしてるかもしれないけど、私は読んでて相手がクズ過ぎると感じたから断ち切れてないのが不思議
    そんなつまんねー奴やめとけやめとけ

    +45

    -3

  • 511. 匿名 2020/10/17(土) 12:03:22 

    >>272
    母もまだ子供だったみたいで詳しいことはわかんないけど、たぶんお金を騙し取られたとかそんなんじゃないかなーと。

    +26

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/17(土) 12:05:00 

    >>280
    先日98歳大往生の末旅だったよー私も少し血を引いているよw

    +40

    -1

  • 513. 匿名 2020/10/17(土) 12:07:34 

    一時期、人生で1番恨んでいる人がいたときは飛ばしていたかなと思う。
    相手にとって嫌なことがたくさん起こった。
    あと、目を瞑っていると相手の自宅が見えてきて、後日SNSで観た部屋の構造と全く同じで驚いた。
    行ったことも見たこともないのに。
    あのときは生気が吸い取られてなにもやる気が起きず、引きこもり状態だったな。
    生き霊って洒落にならないぐらい怖いと思う。
    たまに自分自身が怖くなるときがある。
    人を恨んでもいいことなんか一つもないのにね。

    +37

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/17(土) 12:13:13 

    生き霊飛ばすってどういうこと?

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/17(土) 12:13:50 

    呪われたことあるマジで
    呪った人がどうなったか知らないけど良い人そうな人ほどヤバ目がいるのは確か
    面倒だから私も外面で接して知り合い止まりで友達作らないようになった

    +30

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/17(土) 12:21:43 

    >>198
    やっぱりー
    それ系流しながら寝たら悪夢見て目が覚めたんだけど、夜中に聞くとホラーBGMに感じたから聞くの辞めた
    教えてくれてありがとう

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/17(土) 12:21:45 

    >>106
    良い生活かは見た目でわからないし届いてるかもよ?突然ぽっくり逝く人もいるし( ;´・ω・`)

    +19

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/17(土) 12:22:51 

    >>490
    いるよね、あなたみたいに脅し系のインチキ占い師みたいなの
    そうやって心の傷をえぐって偉そうにのたまうあなたの方がいずれ不幸になるよ

    +22

    -4

  • 519. 匿名 2020/10/17(土) 12:24:12 

    >>206
    ぷりんに執着しすぎw

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/17(土) 12:28:14 

    >>5
    今、飛ばしてる。
    相手は、くたばれと思ってる。

    +37

    -3

  • 521. 匿名 2020/10/17(土) 12:36:45 

    >>516
    私は異様なほど吉夢ばかり見たよ
    怖くなってやめた

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/17(土) 12:39:09 

    昔、添乗員をしてました。社内恋愛していた
    先輩カップルの話です。彼氏の元カノの生き霊がついてると霊能者の人に言われた女の先輩が、今度のデートで有名な神社へ行ってお祓いをしてもらう!と言ってのを思い出しました。2人はその後、無事に結婚しました(^∇^)

    +23

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/17(土) 12:40:04 

    結局飛ばさないように、取りつかれないようにするにはどうしたらいいんですか?
    だってどっちもよくないんですよね?

    ちなみにわたしはとり憑かれてる方です

    +23

    -1

  • 524. 匿名 2020/10/17(土) 12:41:38 

    >>96
    けっこうガチな方がいますよね

    +3

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/17(土) 12:47:47 

    >>21
    ヤンキーって学生時代いじめっ子だったりする事多いから、いろんな人から恨まれてる可能性あるよね。

    +93

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/17(土) 12:50:00 

    >>233
    ラブほでそれと似た奴見たw
    寝てる男の股間に女の頭がいて睨まれたww

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/10/17(土) 12:50:21 

    え?何でこれは精神科はいれにならないの?私も生き霊信じるけどさ…

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2020/10/17(土) 12:51:53 

    >>325
    多分、彼の夢の中にたまに
    325さんが登場する程度だよ。
    大丈夫。
    325さんみたいに自省できる方は
    全然まともだと思う。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2020/10/17(土) 12:52:20 

    >>5
    仕事で病んでた3年間
    『お姉ちゃんよく夜中実家帰ってきてた』って妹に
    言われた。

    仕事変えたら
    『最近はあんま夜中帰ってこないな』って。

    生き霊の自覚はなかったけど
    病んでた3年間は実家帰りたいばかり思ってた。



    +114

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/17(土) 12:54:35 

    すんごい眠くて体も重くて気がつけば気絶みたいに寝てる
    なんかずっと無気力なんだけどこれ生霊とばしてんのかな
    昔のことちょこちょこ思い出すこともあるけど、恨んでるとか忘れられないとかハッキリした執着があるわけじゃないんだが

    +21

    -0

  • 531. 匿名 2020/10/17(土) 12:55:47 

    >>198
    なんか分かる気がする。稲川淳二や他の怖い話でも、お経が聞こえてくるって話あるあるだよね。別にお寺で聞くのは確かにいいんだけど、他では聞きたくない。怖いんだよね。

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/17(土) 12:56:46 

    >>106
    それだけ憎まれるような人なら、今後も誰かに憎まれそうだけどね
    その誰かさんが強い人ならば、その人にやられるんだろうから
    もうその3人は、放置でいいんじゃないかな

    忘れた頃に因果応報が相手に届く、て話しも聞いたことあるしね

    +30

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/17(土) 13:01:02 

    >>81
    潰れちゃう人も多いんだって
    だから薬に逃げる人がいるとか

    +20

    -1

  • 534. 匿名 2020/10/17(土) 13:03:05 

    飛ばされた生霊を跳ね返す方法が知りたいわ~

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/17(土) 13:09:21 

    >>45
    同じく
    ひどい裏切り方をされて毎日死ね死ねって思ってたから飛ばしていた気がする
    霊的な感覚が鋭い人だったからどうせなら察知してくれたらいいと思って
    今はもうどうでもいいけどw

    +13

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/17(土) 13:11:29 

    >>53
    気持ちは分かるけどあなたがそんな男の為に心身を削るのはもったいないよ
    元ダンナと自分とはレベルが違うんだと考えて前を向いていかない?

    +17

    -12

  • 537. 匿名 2020/10/17(土) 13:14:02 

    >>11
    すごい!
    私嫌な人がいると自分が辞めちゃうw

    +55

    -0

  • 538. 匿名 2020/10/17(土) 13:14:20 

    >>58
    ご本人の実の姿や言動を知らないでよくそんなこと言えるね
    テレビで見たままが実像だと思ってるの?
    こういう人は恨みも買うだろうけど助けたことも多いんじゃないか?

    +10

    -8

  • 539. 匿名 2020/10/17(土) 13:16:39 

    >>74
    なぜその霊は近所のおばさんとこに行ったんだろ?

    +1

    -3

  • 540. 匿名 2020/10/17(土) 13:24:45 

    >>309
    本人はなんとも思ってなさそうなのがまた…w

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2020/10/17(土) 13:25:36 

    >>11
    スゴ技ですね
    羨ましい

    +4

    -2

  • 542. 匿名 2020/10/17(土) 13:30:26 

    >>261
    のんだ?

    +3

    -9

  • 543. 匿名 2020/10/17(土) 13:32:35 

    >>461
    先祖代々の話し、今の海老蔵が特別ではない
    歌舞伎の世界では現行で色恋沙汰でドロドロだと、、、

    直系に恵まれない家系
    祖父は婿養子、父は愛人(後に結婚)の子、共に短命
    祖父も幼少期に実母を亡くしてる

    +24

    -1

  • 544. 匿名 2020/10/17(土) 13:33:32 

    生霊飛ばしたい程憎い奴がいた。けれどそいつは全く何の影響も無く家庭円満に暮らしてる。そんなの全く効き目は無いんだってガッカリした。
    憎んでるだけ、ソイツに影響されて苦しんでるのは自分だけだって思って悔しくなった。
    所詮他人は変えられない。
    自分の脳内で、存在しない死んでるに等しい無価値な人間だ、って思う様にしたら、ちょっと楽になった。

    +29

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/17(土) 13:34:37 

    私親の生き霊ついててそれが邪魔して結婚できないって言われたことある。
    母子家庭だから一人娘が心配なのは分かるけど、早く子離れしてほしいな…

    +25

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/17(土) 13:34:43 

    >>95
    心底恨むほどの人間が人生でそんな何人もいる?
    あなたも思い詰めやすいようだから飛ばし返しされないようにしないと

    +6

    -7

  • 547. 匿名 2020/10/17(土) 13:34:55 

    >>491
    これなんですか?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/17(土) 13:35:55 

    >>99
    飛びたいはちょっと違うやろw

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/17(土) 13:37:47 

    >>79
    そんなの言いがかりだよ。
    お前も私の夢にいやらしい目つきで出てきたんだど、生き霊飛ばさないでよ!返ししてみては?

    +12

    -0

  • 550. 匿名 2020/10/17(土) 13:42:05 

    >>257
    小林麻央さん思い出した。

    +20

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/17(土) 13:43:33 

    >>315
    心ここにあらずってよく言われてた
    疲れやすい
    最中は本当に無自覚だけど、自分が負のオーラとかくすんだ雰囲気まとってるて自覚はあるからいいものではないよ
    嫌いな人排除するってのは自分も犠牲にしてるから結局同類なんだと思う
    嫌いな人には意識を向けない関わらないのが一番だよ

    +25

    -2

  • 552. 匿名 2020/10/17(土) 13:44:27 

    >>25
    怖いんだろうね。それか強いから効かないのか、、、

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/17(土) 13:45:36 

    >>108
    もうそのキモ男とは縁切れたんですか?
    生き霊飛ばしてそいつを参らせられてむしろ良かったですよ
    これでそのキモ男も懲りてほしいですね
    女の子で遊ぶそのキモ男、一生不幸なん確定で草だすわ笑

    +27

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/17(土) 13:48:38 

    >>551
    それができたらいいんだけど腹立つことばっか忘れられないし関連して思い出す始末で更に腹立つし、本当私の頭の中から腹立つことや後悔だけ抜けろ!消えろ!て思う
    ただし嫌なことだけ忘れてその時学んだ教訓とかは忘れずに次に生かせる機能付きで

    +20

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/17(土) 13:50:13 

    >>50
    彼氏略奪とか自業自得やし勝手に生き霊飛ばして自滅しろって感じ笑

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/17(土) 13:51:21 

    >>19
    大抵の人がそうよね笑
    私は自分が辞めることになったわ

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2020/10/17(土) 13:53:29 

    >>267
    ピップエレキバンで治るけど、いいの?

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2020/10/17(土) 13:55:15 

    >>65
    こういう恵まれてる人って、あとで急に不幸になったりしないのかな
    藤子・F・不二雄の漫画で幸不幸のバランスの話が幾つかあるからどうなんだろうと
    有名漫画家の話だけど漫画内のテーマだし、
    他人のことだからどうでもいいけど

    +19

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/17(土) 13:59:09 

    >>547
    ナザールボンジュウ
    で検索してください。

    色々効果があるようですが、生霊に効くと書いてあったのでつけてます。

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/10/17(土) 13:59:25 

    >>14
    そういう話たまに聞くよね、海老蔵とか
    縁切るしか周りの人が助かる方法ないのかな
    御祓で周りに来てる負のものを舅にはね返すとかできんかね
    全部そのジジイのせいやし

    +36

    -0

  • 561. 匿名 2020/10/17(土) 13:59:49 

    >>34
    それ私かもしれない。

    意地悪されて仕事辞めさせられて寝込んでいるけど心は意地悪した奴と経営者を恨んでるもん。
    経営者のTwitter読むと社員立て続けに辞めて、パワハラをハロワにチクられたそうだよ。
    私も体調悪いのは生き霊を飛ばしているかも知れないけどトコトン恨むまでは気が済まないよ…

    +43

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/17(土) 14:01:10 

    >>511
    謝った上で金返せって感じですね
    そのキモ男からお金取り戻せましたか?

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2020/10/17(土) 14:02:25 

    >>20
    脳内がのくだり、わかる気がする。
    息子が小さい頃変な女がいる。ってじーっと部屋の一角をみてるのよ。またあの女いる。って。何回かそう言うのがあって。転勤先から自宅に戻れて子供とお風呂入っていたら、子供がビクッとなってドアの上の方みて、ママあいつ東京までくっついてきちゃったよ。というの。
    あんまりいうもんだから、どんなやつなの?って聞いたら、茶髪のワンレンみたいなポッチャリした女が脳裏に浮かんだのよ。すると息子が同じような女の絵を描いて。こいつママのこといつも見てる。って。
    そんなことがあり、しばらくして旦那の浮気が発覚。転勤の期間ずっと。頭にきたから彼女を呼び出したのよ。会ってみたら、私の脳裏に浮かび息子が描いた女でした。んで旦那はあげるからこそこそ会わなくていいし、私たちの生活覗きに来ないでよ、気持ち悪い。息子がみてるのよあんたの生き霊みたいなやつ。と言ったの。転勤時は社宅住まいだったんだけど、旦那を思うあまり社宅近くでずっと私たちの部屋を車から見ていたりしたんだって。バカだなあというか、かわいそうになったよ。こんな汚い事やる男そんな価値ないよ。欲しいならあげるからいつでも電話しにきて。と電話番号渡した。パッタリ生き霊も浮気もなくなった。

    +94

    -1

  • 564. 匿名 2020/10/17(土) 14:04:35 

    >>77
    お経唱えたら、そんなん効かねーよって話ちょいちょい聞きますね
    じゃあ何なら効くのって思いますけど
    てか現れんな今すぐ消えろ変態が第一感想ですけどね
    トイレとか風呂はもってのほか、通りすがりや家の中でも急に現れ脅かしてくるって、キモい以外ない笑

    +20

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/17(土) 14:05:30 

    >>542
    お茶吹いた

    +15

    -1

  • 566. 匿名 2020/10/17(土) 14:06:42 

    >>539
    そりゃ、妻が憎いからじゃないかな?
    妻(おばちゃん)居なければ旦那さんを
    独占出来るから?かと。。

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/17(土) 14:07:43 

    >>36
    それ生き霊じゃなくて人形ですよ
    タイトル読めない読解力ない人なんですね笑

    +0

    -0

  • 568. 匿名 2020/10/17(土) 14:08:23 

    >>20
    私は嫌な感じする時に塩使ったり生き霊が本人の元に戻りますようにって頭の中で唱えてる。
    そういうの気にしすぎるのもきっと良くないよね。
    でも相手がしつこそうな人だと取るの大変そう。笑

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2020/10/17(土) 14:11:20 

    しつこい近所の勧誘ババアを徹底的に拒絶して、ようやく長年の付きまといが終わった。
    しかし、それ以降何故かババアが頭から離れない。家にいたらイライラする。夢にまで何度か出てきて、不法侵入されたり必死に謝られたり不気味な夢ばかり。
    生き霊飛ばされてるのかな…
    しつこくされていた時より今の方が頭から離れないのは何故だ…

    +22

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/17(土) 14:13:02 

    若い頃だけど三角関係になった時、女性の生き霊来たよ。
    寝てる時に両足捕まれて上に投げ飛ばされた。
    たまたまその後友達と京都旅行行って恋愛の神様の地主神社に行った時、縁切り見つけたからやってみたら、帰りにその女性から電話かかってきて縁切れた。その女性の男に対する執着が強すぎて正直可哀想だった。
    それからは時々自分の家に結界を張るイメージしてる。
    私自身念が強いから気をつけてる。

    +22

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/17(土) 14:13:10 

    >>61
    嫌な気をその原因野郎に綺麗さっぱり飛ばして成敗して空き容量できたそこに良い気を入れたい!
    そんなシステムないからクソなんだけど

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/17(土) 14:14:26 

    ガルちゃんや今このトピでキモいこと書き込んでるキモ男は生き霊とか関係なく不幸だからこんなつまらんことしてんだろうなとは思う笑

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/17(土) 14:15:31 

    >>55
    そんな程度で身バレせんだろ笑

    +20

    -4

  • 574. 匿名 2020/10/17(土) 14:17:33 

    >>487
    それがほんとに怖い。
    怪我してほしいとか不幸な目にあってほしいとか思ってるわけじゃないのになんでなのか不思議。たまたまなのかもしれないけど。
    むかつく〜って思うだけで呪ってるつもりないのに。

    +1

    -2

  • 575. 匿名 2020/10/17(土) 14:19:31 

    >>75
    まだ好きなのか酷い別れ方したのか
    今彼のことも元彼忘れるために付き合ってるのか本当に好きなのか
    元カノさん囚われてんの可哀想だし元彼から解放されるといいですね

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/17(土) 14:26:02 

    ホスクラ行ってた時ひどかったな。
    姿は見えなかったけど膝の痛みやラップ音がよく鳴ってたし謎の首の痛みが一ヶ月続いてた。因みに全然恋愛感情なく飲みに行ってただけなんだけどそのホストを好きな人らからの生霊の仕業と思ってる。お守りを持ってなかったからかもだけどそれ以降はもうホスクラには行ってない。

    +13

    -1

  • 577. 匿名 2020/10/17(土) 14:31:59 

    >>14
    そう言えば今まで出会った最悪な上司って奥さんが全員ガンで亡くなったり鬱病になってたり、娘さんがDV受けて四国に逃げたりしてるんだよね。
    本人は変わらず厚かましくてピンピンしてるんだけど。
    恨まれるけど生命力が強い人はとばっちりが女家族に行くんじゃないかなと感じてる。

    +53

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/17(土) 14:33:18 

    >>340
    アクセサリー着けるのいいよね。
    私はゴールドとダイヤモンドが良かった。
    ダイヤモンド、ターコイズ、水晶は万能で最強だというね。逆にサファイアやトパーズは気をつける必要があるとか。

    お金持ちの人がギラギラ沢山貴金属を身に着けるのにはそういうワケ(妬みを跳ね返す)もあると思う。
    元の意味は、どんな状況にあっても換金出来る資産を身につけておくって事らしいけど。
    では何故、特定の石や金属が珍重され価値を持つのか?って言えば、元の元には原始時代からの呪術的な意味合いがあると思う。

    あとは玄関に鏡を置くのも◎
    三種の神器の中にも鏡が含まれる

    +35

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/17(土) 14:33:40 

    >>561
    とことんうらんで、気が済んだら
    あなた本来の世界へ帰っておいで。
    優しい人みたいだから、
    恨むことが物凄いストレスにもなってるね。 
    二重にも三重にも苦しいと思う。

    ほんの少しだけでも恨む力が抜けた時には
    そいつらなんてほっといて
    自愛してね。
    抱きしめたいわ、あなたを。

    +50

    -1

  • 580. 匿名 2020/10/17(土) 14:39:43 

    >>61
    なんか胸にスッときた。ありがとう。

    +13

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/17(土) 14:42:27 

    >>577
    今まで出会った最悪な上司の娘は全員、四国に逃げてるん?

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2020/10/17(土) 14:43:42 

    >>248
    隠し子多いしね〜

    +23

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/17(土) 14:51:54 

    >>537
    まさか…

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/17(土) 14:52:43 

    >>545
    えー、そういうのあるんだ

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2020/10/17(土) 14:55:08 

    >>11
    辞めていった人ってどんな人でした?やっぱり嫌な人だから(この人嫌だなぁ)にならない?
    って事は周囲も(こいつ辞めねえかな)って思ってる確率が高いと思うから、結局辞めていくよ半年一年とかで。
    大人だから職場いじめとかはしないけど、端々でこいつ嫌だなぁって態度は出ちゃうし。
    余程のアホじゃない限り、気づいてしまうしね。
    余程のアホだと扱いやすい。

    +2

    -8

  • 586. 匿名 2020/10/17(土) 14:55:39 

    >>63
    でも今の細木数子の見た目結構キテるよね
    なんか憑いてそう

    +22

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/17(土) 14:55:57 

    >>582
    歌舞伎界だけ以上に隠し子多くない?ww

    芸能人とて不倫しまくりだけどさ、若い10代のころのできた子供とかいたり認知してたり、それでいて芸能界入ったりとかしないもんね…。
    いるにはいても、比率が全然じゃない?

    芸能人の数と隠し子の人数
    歌舞伎界の人数と隠し子の人数

    +24

    -1

  • 588. 匿名 2020/10/17(土) 15:01:25 

    占い師に「あなたの彼氏に細身の狐みたいな顔した女の生き霊がついてるよ」と言われたことがある
    当時の彼氏はそういうのを信じないタイプの人だったけど、占い師の言ってた通りそのまま告げたら、顔色がサッと変わって
    「この間一人で車に乗ってたら友達から電話がかかってきて、いま車ですれ違ったよ、助手席に彼女乗せてたでしょ、と言われた。何度かそういうことがある。
    狐顔の女も確かに知り合いにいる。つきまとわれてたことがある。生き霊はたぶんあいつだと思う」
    と言い出した。その後どうやってお祓いしたらいいかも占い師に聞いてくれ、と言い出す始末だった。
    あんだけ霊的なものを信じなさそうな人が怖がるって面白いなーと思った。

    +21

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/17(土) 15:04:58 

    数年前、職場の既婚お局が狙ってた人を異動したてで何も知らなかった私が付き合った事があったの。

    勿論、意地悪もされたけど、美人で評判だったお局が般若みたいな顔になって最終的にヘビみたいな顔になってた。周りも何があったの?って位 地味だけど騒いでた。

    私は原因不明の体調不良、鬱になり2年近く働けなかった。

    4年経った今はあの体調不良も収まり、その彼氏と結婚が決まりました。

    あの体調不良は絶対生き霊だと思ってる。

    +23

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/17(土) 15:09:23 

    >>512
    やっぱりそういうのも遺伝?するのかね。 

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/17(土) 15:11:40 

    >>447
    私も思った。そして怖いと思った
    ご本人視点では嫌な人が辞めていった。だけど違う視点から見たらあの人がいるからみんな辞めて行ってしまう。になってないのかな

    +39

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/17(土) 15:11:53 

    >>587
    歌舞伎俳優は隠し子作らなきゃいけないの⁉️ってくらい多いよねw
    あれなんなの。 不倫してない人なんていないら。

    +21

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/17(土) 15:12:38 

    まったく態度に出してないのに好き嫌いがバレるってよく聞きますが、そういうのってちょっとした目線やしぐさで伝わるものなのかなと思ってました。でも生き霊も飛んでるかもしれないですね。飛ばしたくないけど、自分じゃ気をつけようがないしどうすれば防げるのか。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/17(土) 15:14:05 

    >>589
    般若の顔わかる。前の職場のお局も般若みたいな顔してた。何かしら憑かれてる人って本当に般若みたいな顔になる

    +19

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/17(土) 15:20:13 

    >>11
    さては人事権をお持ちのお偉いさん!?

    +4

    -2

  • 596. 匿名 2020/10/17(土) 15:22:46 

    生き霊に憑かれた時ってわかるよね
    物理的に何か乗っかってるだろってくらいに肩が重くなるの
    私は力入らなくて箸も持てなくなったよ

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2020/10/17(土) 15:23:20  ID:Hf8bcXqN54 

    >>2
    こんな生き霊ならついてても可愛いかも

    +11

    -1

  • 598. 匿名 2020/10/17(土) 15:26:17 

    生霊飛ばしてるかもって思う人は、戻れ~って念じるといいよ。
    あと飛ばされてるかもって思う人はでてけ~って言えばいいよ口に出すの。
    自分に能力があると思う人は、生霊のパワーだけ吸い込んで
    悪い部分はう○こみたいに出すイメージしてもいいと思うよ。

    +21

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/17(土) 15:31:58 

    >>236
    うん、私も頭にはてなマークが浮かんでる笑笑

    +12

    -1

  • 600. 匿名 2020/10/17(土) 15:41:40 

    >>369
    怖すぎる、、週1もそんな夢見るの疲れませんか?何か対策した方が良いけど、夢だからな。何したらいいんだろう。

    +16

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/17(土) 15:43:32 

    生霊…か。
    少し前に物凄く嫌な人に出会って、私が朝から仕事なのにわざと夜中まで電話してきたり、、色々と難癖をわざと付けてきたり、人の悪口ばかりでいつも酷かった。

    でも会いたい、話したい!と言われ続けて、本当にはじめて人を大嫌いになったんだけど、
    私が拒絶してから、その人の子供が二人とも難病になってしまったり、その人自身が体調不良になったり、、とまわりから聞いて、
    少しドキッとしてしまったんだよね。

    このトピ見て、まさか私が生霊飛ばしてたのかな?
    でも本当に本当に大嫌いだから、そうなのかな…子供の病気まで望んでないんだけど。

    +10

    -2

  • 602. 匿名 2020/10/17(土) 15:44:35 

    >>11
    私は逆で、「この人良いな、気が合うなー」と思った人ほど、すぐ辞められてしまいます…
    1年とか2年とかで。
    大嫌いな奴ほどずーっといる

    +71

    -0

  • 603. 匿名 2020/10/17(土) 15:46:10 

    >>108
    私も若い頃、そういう相手に苦しみました!思わせぶりなこと言われたり、態度されて。でも遊んでる女は沢山いたようです。しばらくした後結婚するって報告したらすごい狼狽えて、しつこく色々聞いてきて怖かったです。

    +22

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/17(土) 15:46:17 

    >>15

    らしいを多用されてますが本当のところを直接ご本人から話を聞いたことはあるのですか
    家族間でも触れてはいけない事柄だったとか

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/17(土) 15:47:15 

    >>69
    その通り❕❕

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/17(土) 15:48:49 

    >>120
    霊感ある知人も言ってました。W不倫した友人がいるんだけど、今は別れて普通の生活送ってるけど、一番調子に乗ってる時に一気に落とされるだろうと言ってます。

    +31

    -0

  • 607. 匿名 2020/10/17(土) 15:48:55 

    >>43
    あなたは悪くないけどあなたの幸せを本当に願うならずっとそのままは良くない気がする。
    早くそんな事忘れて新しい場所で幸せに過ごして欲しいわ。

    +25

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/17(土) 15:53:07 

    >>579
    ありがとう。

    私に嫌がらせをしてきた人や会社ってその後があまりパッとしないんです。家族はそれを知っているので「ガル子は念が強いからあまり恨まないで」と言われています。

    +30

    -2

  • 609. 匿名 2020/10/17(土) 15:53:49 

    >>135
    私も!島田紳助、木下優樹菜、宮迫、矢口、ベッキー、薬で捕まった俳優などなど。ある時から徳井が気持ち悪く見えてテレビ出るとチャンネル変えてたら、脱税騒動起きて消えた。でも最近戻ってきたから偶然かな。今はみやぞん、ふわちゃん嫌い

    +37

    -0

  • 610. 匿名 2020/10/17(土) 15:57:56 

    >>2
    2コメント目でこのツッコミは素晴らしい

    +21

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/17(土) 15:58:02 

    >>75
    その彼氏が元カノに酷い事したのかも。別れ方が酷かったとか。彼氏に心当たりあるんじゃない?
    今元カノが幸せになってたとしても彼が自分のしてきた事で元カノに恨まれてると思い込んでのかも 。

    +11

    -0

  • 612. 匿名 2020/10/17(土) 16:03:28 

    >>5
    飛ばしてるのは無自覚で、反面自分に跳ね返ってるんじゃないかと思う
    なにか犠牲をせずには、呪いみたいなの飛ばせないんじゃないかなぁ

    +6

    -2

  • 613. 匿名 2020/10/17(土) 16:05:29 

    中絶して出血が止まらないのは赤ちゃんの生き霊なのではと思ってる

    +0

    -9

  • 614. 匿名 2020/10/17(土) 16:06:39 

    >>561
    うちの夫もパワハラされて休職してるんだけど、鬱になって寝込んでる。すぐ疲れてしまうみたい‥。
    心がスッキリして体調が戻ってくる日が来ると良いですね。パワハラするようなやつ、天罰が下りますよ。

    +44

    -0

  • 615. 匿名 2020/10/17(土) 16:07:37 

    >>128
    うちの子は本人が望んでいるわけではないけれどどうしても妬まれる立場になることが多い。目立たないように気をつけて自慢なんて絶対にしないようにはしていても、向こうからいろんな想いが寄ってくる。 妬むのはたいていが子どもではなくその親御さんのほう。  うちの子には全く影響はないけど、 私はしょっちゅうその人の気配を感じたり、家にいるときでもふとおかしな圧を感じてゾワゾワすることが。 でも気にしても仕方ないので、なるべく明るく感謝の気持ちを忘れないように心がけて毎日を送っている。そうすると、そのうち相手が自滅?していく。 ただ、それがいつも必ずそのお子さんのほうが不運に見舞われるのが怖いし気持ち悪い。  親の因果が、、、という言葉があるけれど、本当なのだと思うようになった。  

    +26

    -0

  • 616. 匿名 2020/10/17(土) 16:12:56 

    >>478
    切ないね。はやくコロナが収束して会えるといいね。ってコロナのせいかわからないけどさ(笑)

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2020/10/17(土) 16:14:07 

    う~ら~め~し~や~👻
    生き霊について語るトピpart4

    +8

    -2

  • 618. 匿名 2020/10/17(土) 16:15:10 

    友達が見える人。美容師をしてるんだけど生き霊がついてる人がたまにいるらしい。霊感あることを知ってるお客さんには生き霊の特徴を言うと浮気相手だったり、しつこくされてる人だったりするんだって
    その子自身もたまに犬の霊が体に入って、具合悪くなってる

    +16

    -1

  • 619. 匿名 2020/10/17(土) 16:19:19 

    >>199
    あなたが良い彼氏と言うならば、それがすべてです❕

    他の方が想像で、何を言おうとも😊。

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2020/10/17(土) 16:22:25 

    >>129
    同等とか言ってる人よっぽど気楽な人生なんだね

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/17(土) 16:23:51 

    >>311
    そういえば祖母が良かれと思って毎日仏壇に手を合わせてお経もよんでたらしいんだけど、それをお寺さんに言ったら「お経よむのは駄目です。やっちゃいけません。手を合わせるだけで大丈夫です。」って注意された、という話を昔聞いた。

    +29

    -0

  • 622. 匿名 2020/10/17(土) 16:24:05 

    >>536
    こういうので「そうだよね、そうしよう!」って思う人っているのかな

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2020/10/17(土) 16:26:54 

    >>342
    どうして飛ばしてる事が分かったの??

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2020/10/17(土) 16:29:31 

    >>8
    むかついた相手が事故か病気になる
    その人の子供が全員死にかけたり
    私は相手にもらった悪意をお返しする形だから
    私からは何も向こうに渡さない
    元来その人のものだからお返ししまぁすで
    返っていく

    +7

    -4

  • 625. 匿名 2020/10/17(土) 16:30:05 

    神社に呪いの願掛けされてたよ
    超マジにキモイおっさんに

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2020/10/17(土) 16:30:25 

    >>311
    なんじゃそれ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2020/10/17(土) 16:31:09 

    >>511
    やっぱり悪い事をしたら、自分に返ってくるんだねぇ。

    +16

    -0

  • 628. 匿名 2020/10/17(土) 16:31:38 

    >>623
    横だけど
    海外からも飛んでくるよ
    距離関係無いのかなと思ってたところ

    +14

    -1

  • 629. 匿名 2020/10/17(土) 16:32:44 

    海老蔵ってサトエリも泣き顔をブログにアップしてたり別れ方が下手でフォローも全然ないのかもね

    +44

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/17(土) 16:34:29 

    天井あたりをフワフワしてるガチの生霊と
    テレパシーみたいなのとある
    ガチのほうは3日もしたら帰っていくけど
    実害受けたこと無いわ
    あいつら何かしてるのかな

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/17(土) 16:35:00 

    >>506
    怖いのはそこ
    「逆恨み」をどこで買うかわからない
    で、勝手に生霊飛ばされても・・・って思う
    自分も飛ばさないように気を付けたいところだけど

    +22

    -0

  • 632. 匿名 2020/10/17(土) 16:36:53 

    >>615
    子供に不幸いくのあるね
    なんでだろう
    やはり親より弱いからそちらに流れるのか

    +20

    -0

  • 633. 匿名 2020/10/17(土) 16:37:49 

    >>11
    私もこの人やりづらいなぁって思ってたり、邪魔だなって思うと異動、転職、死んでる。あと職場の同僚とかではないけど、私が高校からバイトも含め嫌で辞めた会社やお店はだいたい潰れてる。

    +11

    -2

  • 634. 匿名 2020/10/17(土) 16:38:35 

    >>464
    向こうから飛んでくるのもわかるから
    お帰りいただいてるわ

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2020/10/17(土) 16:41:29 

    昔はあんまりにも悪意が飛んでくるから
    植物を部屋に置いてた
    水やっててもどんどん枯れていく

    +14

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/17(土) 16:46:58 

    >>126
    それはただ単に嫌な職場ってだけなのでは?
    まともないい人はすぐ辞めるよね。
    嫌なやつだらけの職場で働きたくないもん。

    +26

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/17(土) 16:48:02 

    小学校の時に足の手術をして、その後しばらく足を引きずって歩いてたら3学年上くらいの男子(同級生の兄)が「びっ〇ー」ってからかってきて嫌だなあと思ってて心の中で「〇ねばいいのに」って思ってたら、数年後に死んじゃった。私のせいじゃないよね。

    +20

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/17(土) 16:49:31 

    >>284
    ダイエットしてるのに全然減らなくて嫌気さしてたけどこれを聞いて安心した

    +14

    -1

  • 639. 匿名 2020/10/17(土) 16:49:37 

    夜中に霊とかスピ系のブログを「ほんとかよ~」って軽い気持ちで読んでたら、その日の朝方真っ黒い人の形した何かが部屋の壁に張り付いて現れたことならある
    一瞬意識が体から離れてそれを見せられた感じだった

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/17(土) 16:55:20 

    >>571
    システムって言い方おもしろいね。いい先生の元でヨガをやると、いい気が体を巡るような気がするよ。まあ、私はたまにしかやらないんだけど。

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2020/10/17(土) 16:55:42 

    >>562
    何で男って決め付けてんの?

    +12

    -0

  • 642. 匿名 2020/10/17(土) 16:58:11 

    >>587
    歌舞伎って元々は女の人がしてたんだけど売春もするようになって禁止されて男だけになった。
    だけど男だけになっても売春はあった。
    歌舞伎に色はつきもので今でこそ皇族かよってくらいだけど性に対しては普通の感覚とは違うんじゃないの?
    知らんけど。

    +27

    -1

  • 643. 匿名 2020/10/17(土) 16:59:07 

    >>625
    親戚の家の近くに、わら人形で有名な神社があるとかで、実際に釘で打たれてるのを見たらしい。今は怖くて近寄れないとか。
    夜な夜な御百度参りしたんだろうか?

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2020/10/17(土) 17:02:36 

    男性の先輩にマンションまで送ってもらった時、抱きしめられキスされた。部屋に来たがる先輩を断り、帰ってもらったその晩、ベッドに横になっていたら先輩にのしかかられた。

    あれは生き霊だと思う。すぐ解けたけど、目は開いているのに、夢を見ているような感じで怖かった。

    +23

    -0

  • 645. 匿名 2020/10/17(土) 17:03:02 

    >>267
    生霊飛ばすなんてめっちゃエネルギー使いそう
    ポストにウンチ入れてくるほうがずっと簡単だし効果あると思う

    +12

    -4

  • 646. 匿名 2020/10/17(土) 17:03:04 

    >>634
    どんな風に言って帰って貰うのですか?
    ちゃんといなくなるのがわかるのですか?

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/17(土) 17:04:41 

    >>644
    エッチな金縛りってあったことないなぁ、ちょっと羨ましい

    +1

    -4

  • 648. 匿名 2020/10/17(土) 17:08:50 

    >>11
    私も昔からそうなんだけど生霊系なのかな?この人嫌だわ...て思うとその人がすぐ自分の前からいなくなる。あと学生の頃は一時期いじめにあってたけど、その人達は今悲惨な人生送ってるし、割と最近の話だと居なくなって欲しいとずっと思ってた義母との縁が綺麗さっぱり切れた!離婚はしてないし死んでもないけどね!

    +4

    -3

  • 649. 匿名 2020/10/17(土) 17:09:10 

    >>573
    いちいち書かなくてもいいじゃん。

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2020/10/17(土) 17:09:17 

    >>86
    心霊トピか何かで見たけど、がるちゃんでレスバしたあとに寝てたら知らない女に首絞められてて、その瞬間何故かさっきのレスバ相手だ!って思ったんだって。
    それ聞いて変に絡まれてムカついても言い返さずそっと閉じる。

    +17

    -0

  • 651. 匿名 2020/10/17(土) 17:09:19 

    >>21
    タピオカの霊

    +12

    -0

  • 652. 匿名 2020/10/17(土) 17:11:17 

    >>143
    生きてる人間が1番怖いって言うしね

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/10/17(土) 17:18:22 

    >>15
    巫女さんって修行があるの?アルバイトだよね?研修ってこと??

    +5

    -7

  • 654. 匿名 2020/10/17(土) 17:20:02 

    >>9
    DVで別れた元彼を、思い出しては『罰が当たれ』とか、生霊を飛ばしてやりたいと恨んでいた頃のことですが....。
    その時の私は自分でも分かるくらいに肌ツヤが良くなくて、目に覇気がないというか...。顔が疲れていた。
    今とは別人みたいに。

    「人を呪えば自分にも返ってくる」とよく聞きますが、事故や大病というはっきりしたものでなく、じわじわ体調や精神を蝕むこともあると思う。

    当時の私自身を否定はしないけれど、今は心身が軽くなって楽です。

    +33

    -0

  • 655. 匿名 2020/10/17(土) 17:23:38 

    >>1
    常日頃から悩みが多くて、ネガティブイメージの強い子を写真撮影したら、人の顔みたいな模様が何もない空間に写りこんでいてびっくりしたよ!
    もしかしたら、あれが生霊かもしれない! もしも、あれが死んだ人の霊体だったらあんなにもくっきり撮影される訳ないから。
    オバQみたいな面白くって、不思議なお化けがいたら明るすぎて、うわっ、これはたまらん!悪霊なんて誰も近づけないと思うw
    オバQって何ルーメンくらい? 眩しすぎて、人間もサングラス無しでは視認できないレベル?

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/10/17(土) 17:24:47 

    >>654
    私も、凄い凄い今でも思い出しては気分を害す人が何人かいて、憎んだりしてたんですけど。そういう想いを強く抱いたままふと鏡見ると、一気に老けて顔がどんどん意地の悪い顔になってくのを感じました。だからといって憎しみは消えないんですけどね。忘れる努力したいです。

    +33

    -0

  • 657. 匿名 2020/10/17(土) 17:26:02 

    >>447
    書いてる方は違うのでしょうけど、実際そういうお局もいそう
    想像したらホラーですね
    怪談話とかに出来そうだわ
    実際は無意識にイジメ倒して辞めさせておいて自称生霊を飛ばせる人と悦に浸ってる
    でも最後は辞めさせられた人たちの本物の生霊によって不幸のどん底に落とされるみたいなストーリー

    +30

    -0

  • 658. 匿名 2020/10/17(土) 17:38:03 

    悦に入ってる

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/17(土) 17:38:40 

    >>602
    あまり意識してなかったけど、わたしもそうかもです😭環境に恵まれない運なのか。。

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2020/10/17(土) 17:41:40 

    オバQの歌みたいに、[恨めしいなんて、流行遅れどんな事でも 楽しくしちゃう] オバケが本当にいてくれたらいいのに~・・・

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2020/10/17(土) 17:42:34 

    >>306
    結婚して環境変わると、女は3年ぐらい不調が続くって言うよ〜
    生き霊だと思うと、余計に具合悪くなるからね!
    若さでぶっ飛ばしてやる!ぐらいの勢いでいよう!

    +34

    -1

  • 662. 匿名 2020/10/17(土) 17:42:39 

    昔どうしても許せない人がいておまじないにハマった時期があって、それまで虚弱体質で周りが不気味に思うほど運がなかったのに、その時期は体調が良くてびっくりするほど強運だった。
    これはどういうことだったんだろう。

    +22

    -0

  • 663. 匿名 2020/10/17(土) 17:47:20 

    何をする気力ももてなくて、常に微熱、偏頭痛、吐き気がすごい状態。食欲も睡眠欲も持てなくてげっそりしてしまってた時期があった。
    幼い子供がいるのに、最低限のことしかできなかった。

    そんな時にログインも全然していなかったSNSから小学校時代の友人から突然メッセージが来て「すごく念まみれでまずそうな状態だけど、大丈夫?」と。
    その友人とメッセージのやりとりをしていたらかなりの生き霊がついてると言われた。
    思い当たる節もなかったけど、友人から言われた事を色々考えたり思い出したりしているうちに「もしかして…」という事があり、それを口にしてるうちに視界が急にひらけて、いくつかの病院の色々な科に行っても原因不明だった頭痛や嘔吐がだんだんなくなった。

    生き霊っているんだなと感じた。

    +33

    -0

  • 664. 匿名 2020/10/17(土) 17:52:35 

    生霊かどうかは知らんけど宮迫は常に女の気配を感じる。しかも悪い感じの
    これってなんか憑いてるのかな?

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/17(土) 17:58:28 

    微妙にトピずれだったら申し訳ないのですが、幽体離脱の経験がある方はいますか?
    最近身内を亡くしたので、体はなくなっても魂は生きててほしいなあと…

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/10/17(土) 17:59:11 

    >>664
    えっ!?あなた宮迫のYouTube見てますか?最近、格闘家の朝倉未来とのコラボ動画で、その事(女関係)について喋ってたからビックリ!私も宮迫は堅気じゃない雰囲気がチラつくと思ったら、そういう事だったんだ!っていうようなエピソード話してました。

    +15

    -0

  • 667. 匿名 2020/10/17(土) 18:05:09 

    夢に出てきた人が急に気になる存在になるときあるね確かに

    +10

    -0

  • 668. 匿名 2020/10/17(土) 18:06:20 

    ふと思ったのだけど、恨み憎しみ等マイナスな感情ではなくて、愛や好きみたいなプラスな感情だけを抱かれていて、それが生き霊として助けてくれる事はあるのかな?守護霊みたいに。人に優しくすると、人に優しくしてもらえるみたいなのあるじゃん。

    +27

    -1

  • 669. 匿名 2020/10/17(土) 18:06:21 

    >>405
    そんなの分かりきったこと言われなくても分かるよ。精神疾患?昔から虐待イジメストーカーレイプ色々けいけんしてたら普通の精神状態でいれなくなるし、昔からずっと精神疾患だよ。病院なんて昔からずっと通ってるよ。綺麗事ばっかり並べられてる人が羨ましい

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/17(土) 18:09:37 

    >>611
    >>575

    元カノが彼氏のLINEをハッキングしてたのがわかって、別れたらしいんですけど…
    元カノは彼氏の顔が好きだったらしく、執着があるのかもしれません。
    彼氏も確かに元カノに対して本気じゃなくて、大切に出来なかったと言ってました。
    お互い縁がなかった、恨んでも仕方ないって解放してほしいな…

    +8

    -0

  • 671. 匿名 2020/10/17(土) 18:09:50 

    >>469
    自分は仏教系の大学院で僧侶の修行をされている方々と共に学びましたが、そこで知り得たことを書きますね。

    ここで様々な生霊の話をされている方がいますが、恨んだ相手が不幸になったというのは、偶然の結果によるものが殆どかと思われます。

    何故かというと、病気や不幸は禍福は糾える縄の如しというくらいですから、私達が現世で生きている以上は幸せなことや不幸は誰にでもあり得ることだそうです。

    そして、生霊に憑かれない方法は心身ともに健康であることです。人を陥れたり嘘ついて誤魔化したり、お金に汚かったり異性の心を傷つけるような行いをしてた人は、いつかはそれなりの目に遭います。

    とくに生霊や悪い念を感じたり、最近調子が悪いと感じた方は、廃墟巡りや心霊系の動画や不幸な話や陰謀論などに興味を持つのはやめましょうね。

    日光に当たって栄養バランスの良い食事を摂って、運動したり血行を良くして、疲れたら早く寝ることです。健康的な生活を送ることで、生霊や悪い念はいつの間にか外れます。

    あとついでに、がるちゃんで悪い念をもった人の恨みや嫉妬が酷いレスを見ないことも大事だと思います😅

    +44

    -0

  • 672. 匿名 2020/10/17(土) 18:09:55 

    >>666
    宮迫のYouTubeは一回も見たことがありません。
    テレビで見るたびにこいつなんか憑いてそうって勝手に思ってただけです

    +15

    -0

  • 673. 匿名 2020/10/17(土) 18:10:59 

    >>668
    絶対にあると思う!

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2020/10/17(土) 18:14:10 

    >>14
    うちは姉以外全員病気持ちか疾患持ちです。
    過去に親戚が突然倒れて入院した事があったらしく原因はこの親戚にありますが私も恨んでましたが多分姉の念が強すぎてこの親戚が倒れました。

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2020/10/17(土) 18:14:44 

    本当の金持ちはSNSやらないって聞いた。嫉妬などの変な念を飛ばされるからって。芸能人すごそう

    +24

    -0

  • 676. 匿名 2020/10/17(土) 18:15:25 

    >>86
    単に叩かれたストレスじゃね?

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2020/10/17(土) 18:15:53 

    昔別れた彼に未練が強すぎて、直接的には連絡したり一切しなかったけど、恐らく生き霊飛ばすくらい1年くらいずっと彼のことばかり考えてた。人生イージーモードみたいなキラキラした人だったけど、その後は就職うまくいかなかったり冴えない感じになっちゃった。私も未練から抜け出した直後から5年くらい鬱で廃人でした。私は今は幸せだけど、他人にはプラスにもマイナスにも執着を持たないように、逆に他人からも持たれないように意識してる。

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2020/10/17(土) 18:17:27 

    >>673
    あるといいよね。人に優しく、情を大切に生きようと思える。

    +16

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/17(土) 18:21:52 

    本当に生霊があるなら芸能人なんか物凄い数の生霊にまとわりつかれてそうだけどね。
    生霊飛ばしてる方もまとわりつかれている方もどうやったらわかるのかな。
    なんなら私、推しに生霊飛ばしちゃってないか心配だわ。

    +16

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/17(土) 18:25:37 

    >>326
    それは古典の授業ではなかったですか?
    昔の日本では夢に誰かが現れるのは、その出てきた人が夢を見てる人を想ってると考えられていましたが、現代では夢を見てる人が考えてるから出てくる、と言われています。でも生霊トピなら前者で考えた方が合ってるんですけどね。

    +16

    -0

  • 681. 匿名 2020/10/17(土) 18:29:22 

    >>668
    職場にあった宜保さんの本に、生き霊ではないのですがこんな話がありました。
    ある女性が、奥さんを亡くした男性と恋愛して、その男性には子供さんが二人。その奥さんと住んでいた家に後妻に入る時、あなたの子供さん二人、私が大切に育てます、約束します、とお墓に挨拶。男性や子供さんに愛情を注いで暮らしていたら、ある日亡くなった奥さんが、本当にありがとう…と夢かなんかに出て来て、その後も幸せに暮らしたとか。
    亡くなった人にも優しい気持ちが通じて、守護霊になってくれたのかもしれませんね。

    +51

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/17(土) 18:30:11 

    >>25
    そうですよ。肝心な本人ではなく、本人が大事にしている所をつくのがポイントです。

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2020/10/17(土) 18:32:21 

    子供の頃から好きな芸能人がいます、毎日考えてます
    生き霊飛ばしてませんように

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2020/10/17(土) 18:38:08 

    >>671
    このトピは大丈夫かしら?(・・;)

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2020/10/17(土) 18:38:44 

    >>103
    海老蔵、小室哲哉タイプのヤリ捨て男性ってわりといるよね。男の性欲って罪深いね

    +36

    -0

  • 686. 匿名 2020/10/17(土) 18:40:17 

    アンカつけないけど、精神疾患は目が死んでるのは生き霊飛ばしてるからだっていうのはちょっと。
    精神疾患って鬱、統失、強迫系くらいしか想定してないのかな。
    メンタルヘルスに疎い人がふんわりしたイメージでオカルトと結び付けるのはやれやれと専門職としては思います。
    病気の機序や薬効を知っていればなぜ目が死んだように見えるか医学的に説明できる内容なんですよ。

    生き霊も信じてる人間だけど、安易な結び付けは懸命に闘病してる精神疾患の患者さんたちへの侮辱ですよ。

    +20

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/17(土) 18:51:41 

    KKにも国民の念が飛んで破談になればいいのにね

    +12

    -3

  • 688. 匿名 2020/10/17(土) 18:51:52 

    >>261
    生き霊を、飛ばしているの?飛ばされているの?

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2020/10/17(土) 18:52:43 

    >>686
    精神疾患者が生き霊を飛ばしている人が多いのは事実。けど、生まれながらとかの遺伝や家庭環境とかの原因の精神疾患者は除外。

    +2

    -4

  • 690. 匿名 2020/10/17(土) 18:54:53 

    >>683
    応援してるファンの念なら良さそう

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2020/10/17(土) 18:55:36 

    >>663
    >友人から言われた事を色々考えたり思い出したりしているうちに「もしかして…」という事があり、それを口にしてるうちに視界が急にひらけて、

    差しつかえなければ、↑ここのところもっと詳しく聞きたいです!!

    +23

    -0

  • 692. 匿名 2020/10/17(土) 19:07:39 

    >>671
    確かに
    ガルちゃんの胸くそ悪いレスに反応して書き込むと、一気にしんどくなる・・・

    +15

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/17(土) 19:08:02 

    >>668
    念の強さが違うんだと思う

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2020/10/17(土) 19:10:09 

    >>506
    その逆怨みを10数年ぶりに受けて大変だった
    現実での嫌がらせもあったけど(第三者を実行役に使うのもあった)
    変なモノに触れてない露出もしてないのに季節関係なく身体の右側だけミミズ腫れに悩まされた上に
    極めつけは家族が救急搬送で10時間以上の大手術(何とか一命とりとめた)

    この現象はたぶん奴だと踏んで意識を強く持ったら長らく悩んだミミズ腫れが解消
    手術した家族は奴の商売のカモだったんだけど、初っぱなの段階から私はそれを邪魔する者として捉えられてたみたい
    (話した事はないけど嫌がらせ実行役とも面識あり、数年前の時点から凄い形相で睨まれた事もある)

    鞍替えの気配を察知されてから始まった感じ、それは因みにカーディーラー




    +7

    -0

  • 695. 匿名 2020/10/17(土) 19:11:21 

    >>41
    シークレットの方がええかも

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:12 

    >>103
    んー、それは亡くなった方に失礼

    +0

    -4

  • 697. 匿名 2020/10/17(土) 19:12:54 

    >>671
    469です。ありがとうございます!やはり人として真っ当に生きるよう心がけることが一番なのですね。

    +14

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/17(土) 19:17:55 

    >>588
    その後どうしたの?占い師お祓いしてくれたのかな?

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/10/17(土) 19:19:15 

    >>68
    思い出した!
    その部分に黒い点があると霊につかれてるっていう
    のは中国人の気功の先生も言ってたよ。
    私今見たらあった(笑)

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2020/10/17(土) 19:23:46 

    >>598
    そうなんだ、教えてくれてありがとう!!
    自分に能力があるかどうかって、どうしたら分かるの?能力がある人は自分でわかるか笑

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:02 

    >>604
    これは母から聞いた話なので私はあまり知らない。
    母が子供の頃にあった話を聞いただけなので

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2020/10/17(土) 19:29:57 

    >>653
    当時霊能力者の方に本気で修行しなさいって言われて巫女さんとして働きながら修行したって聞きましたよ

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2020/10/17(土) 19:30:55 

    >>562
    どうなんだろたぶんそうなんじゃないかな?て話で私は詳しくわかんない

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:08 

    >>627
    それは間違いなく

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2020/10/17(土) 19:31:58 

    >>590
    隔世遺伝というのが一番強く出るみたいだから母を通り越して私にって感じかも

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/17(土) 19:33:23 

    >>634
    おかえり頂けるレベルの念なら問題ないわけよ。病気とか事故まで引き起こす霊はなかなかだよ。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2020/10/17(土) 19:35:41 

    >>3
    生き霊を飛ばすのはかなりの負のエネルギーを必要とする
    姑婆では無理かと思う
    結婚に依る環境の変化と姑婆からのストレスで体調不良なのでは?

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/17(土) 19:39:02 

    人を呪わば穴二つ
    生き霊を飛ばす人への忠告です
    自分も地獄に堕ちる覚悟でやって下さい

    +7

    -8

  • 709. 匿名 2020/10/17(土) 19:48:36 

    ストーカーに生霊飛ばされてた
    お祓いしてもらった

    +6

    -1

  • 710. 匿名 2020/10/17(土) 19:50:34 

    江原さんもよく生霊エピソード出してくるよ。
    あるタレントで引っ越ししてから悪い事が続くと相談したら。引っ越しは関係なくて、かつて付き合ってた人がまだ彼女に未練を持ってるが故に、そういう現象が起きるって事だった。

    後は、かつて国民的アイドルグループにいた人。その人も生霊ってワード出されていて、可哀想な人ともいわれてた。それを察知してたか分からないけど、無意識のうちにお香炊いたり除霊的な事をしてたみたい。

    後は視聴者から寄せられた相談。その人に関しては自分の子供が、いないものを見てしまうって相談で。江原さんが視た所、子供自身の能力ではなくて、相談者の人が職場で結構人にキツめにしてるのが視えて、それによって生霊が引き起こしてるって事だった。

    +19

    -4

  • 711. 匿名 2020/10/17(土) 19:56:05 

    >>169
    わたしも海老蔵への怨みが麻央さんにいったんだなって思った。
    リアルでは絶対言えないけど

    +28

    -3

  • 712. 匿名 2020/10/17(土) 19:58:50 

    私も生霊飛ばしたい。呪いたい。
    自分語りするけど、彼氏とすごい順調に付き合ってたのにある日の帰り際に少し揉めまま解散したら次の日から音信不通。会いに行っても居留守。で3ヶ月。
    先日自転車に乗った彼に遭遇。声を掛けたら立ち漕ぎして逃げられた。
    別れたいならそれを言えばいいのに逃げることしかしないあいつがムカつく。一生幸せにならないでほしい。

    +38

    -3

  • 713. 匿名 2020/10/17(土) 20:01:58 

    私も生き霊を飛ばされたので結界を張ったりしたりした。相手と縁切りして存在を消すためSNSや連絡先を全て削除した。

    +15

    -0

  • 714. 匿名 2020/10/17(土) 20:07:37 

    >>664
    すごいですね
    宮迫の他にも何か感じたりする人は居ますか?

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:55 

    >>614
    パワハラする奴本当
    許せないね。
    罰あたった話しよく聞くもの。
    他人の人生を破壊して無事に
    すむわけがないもの。
    ご主人ゆっくり休んで元気に
    なってまた活躍されるよきっと。

    +37

    -0

  • 716. 匿名 2020/10/17(土) 20:30:30 

    >>656
    そのDVの元カレは人徳があるというか、明るくて面白い優しい人気者でした。
    だから、起きた事や体調不良で通院していることを話しても共通の友人からは、自分側の味方を作ろうとしていると思われて理解されない言葉がありました。
    「もう時間経ってるんだし!相手は何も思ってないから遊ぼうよ!」ってグループの遊びに誘われたり、長らく心が苦しいことがありました。

    私が貴方様に伝えたいことは、
    私は忘れる努力をしようと意識すると余計にうまくいかなかったので、もう思い出してしまう自分を受け入れました。 そして、その元カレだけでなく共通の友人グループとも距離を置いたことにより、あとは本当に時間が薬になりました!
    仕事みたいに必ず関わることがある人でなければ、どうしても人生に必要な人でなければ、冷たいかもしれないですが切ってもいいと思います。
    大げさな表現ですが、「もう一度、自分の人生を生き直すんだ」と思って前をみて過ごせるようになりました。
    長文失礼しました。

    +27

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/17(土) 20:31:54 

    >>288
    ありがとう

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/17(土) 20:39:33 

    >>505
    好きな人に生霊飛ばしてしまってたみたいですが、その恋愛が終わると体調も良くなりその人の夢も見なくなったので、もう生霊は飛ばしてないはずです!

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2020/10/17(土) 20:40:15 

    >>688
    好きな人に私が飛ばしてしまってました…

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2020/10/17(土) 20:45:08 

    >>257
    これは何となく心当たりが...

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2020/10/17(土) 20:55:19 

    私たぶん飛ばされてる。
    ラップ音はしょっちゅうだし、男の気配がしたと思ったら変な臭い臭いがしたり。
    色情霊に襲われたり、念仏唱えたら効かないよって言われたこともあった。
    でも自分自身が楽しいな気持ちいいなってことをして、そんなやつらより身近な人を大切にしてる。色情霊はち◯こ握りつぶしたり蹴り入れてる。
    飛ばしてる人は無意識かもしれないけど、飛ばしている間に乗っ取られることもあるし、執着するより自分が幸せになったらほうがいいよ。

    +14

    -1

  • 722. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:07 

    彼氏に三股されているのに気付いてすぐ別れ話をしたら、「お前が一番だったのに!」とゴネられ…私は浮気されてる時点で一気に冷めたので無理やり別れました。そしたら原因不明の体調不良…元カレが生霊になって首に巻き付いていたようで、すぐお祓いしてもらいました。浮気されて生霊で体調不良にもなり最悪な思い出です…

    +16

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/17(土) 21:00:08 

    >>135
    それ生霊とは違う話でしょ
    性格が顔ににじみ出ているのを人より少し敏感に察知しているだけで

    +4

    -0

  • 724. 匿名 2020/10/17(土) 21:03:45 

    >>266
    後からなら何とでも言える

    +6

    -5

  • 725. 匿名 2020/10/17(土) 21:06:42 

    >>34
    そうそう、凄く恨むことがあって今でもたまにしんどいけどYouTubeで自分の生霊をとる(本人に戻す)動画みたらだいぶ良くなった
    恨んでた人よりイケメンに言い寄られたりして緩和された
    恨む方もめちゃめちゃしんどいんだよね、別にイケメンが来たからってされた嫌なことは帳消しにならないけど
    いつか報いがあると思うし、今まで見てて何にも起きない人見たことない

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2020/10/17(土) 21:08:19 

    >>443
    同感
    海老蔵の行いはすでに世間のほとんどの人が知っているわけで、その時点でバイアスがかかっているからね
    お二人のことを全く知らない人がお二人を見て不穏な空気を感じるとか言うなら信用できるけど、後からどうだこうだ言ってる人は自分なりのストーリーを無意識に描いているだけよ

    +18

    -1

  • 727. 匿名 2020/10/17(土) 21:09:35 

    >>58
    認知症にもなったし有名になる前は生活のためにパンパンでしょ?充分だと思うけど
    体で稼いだお金で弟を高校に通わせたらしいしみえないとこでいいこともしてるでしょ

    +11

    -2

  • 728. 匿名 2020/10/17(土) 21:13:21 

    >>132
    疲れからの風邪じゃないかな。あなたは真面目そうだから、生き霊とか生き霊じゃないとか思い悩まない方がいい気がする。これからいい事がありますように。

    +16

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/17(土) 21:14:33 

    >>174
    褒められたい認められたいって気持ちがあふれた投稿は見ていて痛々しいのよね
    私の知り合いにもいるよ
    原稿さえあれば誰でも出せる電子書籍を出して「作家の肩書もつきましたー!」とか
    出版の裏側を知っている人間から見たら失笑もの
    やたら夫の愛が強いというアピールもするけど肝心の夫は出てこないしね
    本当に幸せなら毎日長々と投稿する必要がないと思うだけにまあ頑張れという感じ

    +19

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/17(土) 21:15:13 

    >>326
    うーん、それ例えば恋愛でも恨みでも良いけど蝕まれるくらい考えてたら夢でも出てきそうだけどね

    相手が想ってくれてるとかじゃなく

    +6

    -1

  • 731. 匿名 2020/10/17(土) 21:19:40 

    >>358
    私も大愚和尚さんのチャンネル見ますよ!
    お経をあげるわけではなくて仏教の教えをもとに説教する内容だから心配しなくていいんじゃない?
    あなたが前向きにとらえて自分の人生にポジティブに反映させるかどうかだと思うよ

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/17(土) 21:23:00 

    >>198
    タロットとかもだめなのかな
    思い切り下手くそそうな人はともかく、鈴みたいなの鳴らしたり高次元とつながりますとか言いながらタロットやってる人の動画にはコメントたくさんついてる
    生霊というより執着心が強い人の念が集まっている感じがして見ていいのかなって迷うのよね

    +10

    -0

  • 733. 匿名 2020/10/17(土) 21:27:31 

    >>217
    ただの負けず嫌い

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/17(土) 21:32:23 

    >>708
    ごめん、間違ってマイナスを押してしまいました
    同意します
    人を呪わば穴二つは覚悟のことを言っているのだと思います
    呪う人にも何か起こりますよという脅しも否定はしませんが

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2020/10/17(土) 21:36:41 

    >>320
    素直すぎるww

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2020/10/17(土) 21:43:50 

    名指ししないけど明らかな悪口言う奴がいて、それまでそんな事言う人と思ってなかった人だからなんか傷ついたしムカついてた。
    その人の仕事が委託化されて用無しになって地方部署に左遷された。
    これも生霊ってことかな?

    +7

    -1

  • 737. 匿名 2020/10/17(土) 22:04:32 

    >>474
    怒りと憎しみ、怨み、妬みは、自分自身を傷つけてしまう刃。
    人を呪わば穴二つ、はこういうところからも来ている。
    あと、自分自身が恨み憎しみから解放されて、相手のことを忘れ切った頃に、相手に大変な報いが、ていうのも良く聞く話。
    存在すら忘れてしまう程に幸せになるのが最大の復讐、て良く言うし。

    この部分すごく響いたからメモ帳にコピペした笑
    ひどい裏切りをした相手にずっと死ね死ねと思ってたけど、ある時ふっと「もういいや」と思えて許せたわけじゃないけど死ねと思うことはなくなった
    人を恨んでいる時ってほんと病んでると思うしすごく体力気力を消耗しちゃう
    許すのは一見相手に負けるように見えるけど、そうじゃなくて自分が一歩踏み出すためなんだよね
    いいコメントありがとう、肝に銘じてこれから頑張る

    +37

    -1

  • 738. 匿名 2020/10/17(土) 22:07:11 

    >>490
    弱っている人をさらに叩くってどうなの?
    周囲にいる人が不幸な目に遭った時もそうやって貶めるの?
    醜いね

    +12

    -2

  • 739. 匿名 2020/10/17(土) 22:18:54 

    >>622
    堕ちる所まで堕ちてこれ以上堕ちないってところまで経験したら分かるよこの考えは

    +8

    -1

  • 740. 匿名 2020/10/17(土) 22:22:10 

    >>558
    基本幸と不幸はプラマイゼロになるようにできていると言うよね
    若いうちはピンとこなかったけど40代後半になってきてこれ痛感してる
    人によってプラマイの波の大きさは違うけどね

    +21

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:39 

    >>577
    男系だと男が強くて女系だと女が強いんじゃなかったっけ
    うちの本家は数代前の先祖が受けた恨みを今の代が受けると言われて、跡取りの男子が2人事故で亡くなり1人残った女子はお嫁に行ったから断絶が決まってる

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2020/10/17(土) 22:28:58 

    >>192
    霊感無いけど、気持ち悪い声だなと思ってました。
    いつも聞いているお坊さんの声は美声なのに

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:38 

    電化製品の調子が悪くなったり、電球が切れたりする事が、続いてます。死霊じゃなくて生霊でもこういう現象を起こすんですか?

    +6

    -3

  • 744. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:58 

    >>34
    今年の6月ぐらいにめちゃくちゃ体調不良で休みの日とかは寝込んでた。
    客から罵声浴びせられてもしかしたら飛ばしていたかも。
    その客に色々むかついたし。
    盛り塩を置いてお風呂にも入れたら2週間後に熱が出て倒れた。
    それ以来体が良くなった。

    +13

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:06 

    >>391
    そうなんですね…
    その場にいないはずの知り合いの気配を背後にはっきりと感じた時があるんですが、触られました。昼間起きている時の出来事です。
    私のところに知り合いの生霊が来ていたのかもですね。というか取り憑かれてる??

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:13 

    >>269
    私は3年位おかしかったよ。見始めた頃は精神分裂したかと思うくらい、現実と夢の境がなくなってた。ベランダに走って外まで覗き込んで、やばいってなったり。

    もう会えないから、夢の中にずっといたいくらい思ってた。
    ある日、その時お別れを告げた理由がやっとまとまって、その人を思いながら、ごめんねって全部話した。
    そしたら、特殊な夢や夜中に起きる事もなくなって、普通にもどっていった。

    多分思い残しの念がお互い強かったから、整理する為だったと思ってる。

    その方の奥さんからも念がきてる気がした。

    今は、たまに思い出すけど、昔ほど強い感情はわかないし、むしろもう大丈夫だからって避けられてる気がする。

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:25 

    >>474
    こんばんは、モラハラの旦那に暴言を吐かれる生活をしていて怒りを通り越して悲しみしかないです。どうしたらいいのでしょうか…

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:44 

    >>424
    私も、ぐわーっとへんなのが来たら、
    今すぐ帰れ!!!!
    カッ!!!!!
    と腹から威嚇するとだいたい治ります。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/10/17(土) 23:12:54 

    >>570
    もうひとつ。
    完全に妄想って言われたらそれまでだけど。

    私アラフォーなんだけど、一年前位かな?
    中学時代の同級生の男の子が夢に出てきた。
    後ろから抱きついてきて私の手を引っ張って鞄の中を見ろって。ラブレターが入ってた。彼の気持ちが私に流れ込んできて、普通の夢じゃなかったから、生き霊だと直感で。今になって生き霊とばしてくる位なら告白してくれば良かったじゃん!って目が覚めて冷静に思ったよ。
    私も好きだった男の子なんだけど、夢に出るまで存在完璧に忘れてたし、旦那いるし欲求不満で見た夢でもないんだよね。

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:05 

    すごい執着されてる人がいる。すぐ家が近くて、会うと地場が狂った感覚で、落ち着かなくなる。車が擦り傷ついたり、もうすぐで事故みたいな事がある。

    恨んでるの目でわかる。
    逃げる。私も負けないから、と思ってる。

    他にも別の人の恨み辛みの話聞いた後に、事故した。

    念の強い相手の念をもらいすぎたりする気がする。
    だから、悪口言う人とは関わりたくない。

    私も念を送ってると思う。
    昔霊感強い人に、かなりエネルギー強いって言われた。

    心軽くしたいね。

    どんよりした時は、塩なめたり、体にふりかけたりする。

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/17(土) 23:34:41 

    >>474
    すごい響きました。
    許せない人を許せたら、自分の中のトラウマが癒えるのかもしれないですね。

    乗り越えられない記憶の壁が邪魔をしてる気がする。

    昔のショックな事を再体験させられたからだ、というところまではわかったのだけど、許せたらいいのに。

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/17(土) 23:48:27 

    >>729
    横だけど、私の知人もキラキラに憧れてるみたいだけど投稿するものがだんだんなくなってきて
    終いにはコンビニで売ってる紅茶の紙パック500mlを「今日の購入品✨」って載せてて病んでるなぁと思った

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2020/10/18(日) 00:24:22 

    >>577
    最悪な上司って奥さんが全員ガンで亡くなったり鬱病になってたり>
    そいつが嫌な奴なので妻はストレスでそうなった気が、、、

    +27

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/18(日) 00:47:33 

    >>680
    そうです。授業の内容は忘れてしまったのですが中学の時だったので言語か国語かそちら専門の先生でした。なるほどそーなんですね。知らなかった勉強になりました。ありがとう

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2020/10/18(日) 01:20:42 

    >>712
    うわー、むかつくね。
    そんな卑怯で小さい奴はあなたに似合わないのかも。
    捨ててやれ!

    +25

    -0

  • 756. 匿名 2020/10/18(日) 01:44:14 

    >>739
    横だけど、引き合いに出したらかわいそうだけど某池袋のひき逃げおじいさんの被害者に
    頑張ろう!元気だそう!前向こう!なんて私なら絶対言えない
    恨むことで落ち着くなら一定期間恨んでいいと思う、気持ちに蓋をしてやってくには無理なこともあるよね
    妬みや逆恨み程度なら我慢した方がいいけどさぁ

    +33

    -1

  • 757. 匿名 2020/10/18(日) 06:18:16 

    >>369
    私も同じような経験があります
    別れるのにすごく苦労しました
    私の場合つねに言い返すしやり返してましたが
    『結婚しよう』『てめえとはしたくねぇよ!』
    『お前は俺と別れたら誰とも付き合えない』
    『てめえに言われたくねえよ!』
    何か嫌がらせして来たら騒いで3倍返ししてました
    言葉遣いが悪いのとか嫌いですが汚い言葉で返してました
    汚い心で暮らすのはすごい疲れました
    夢に出て来ても独り言で叫んでり友達に聞いてもらったりカラオケでストレス発散しました。
    もしあなたが嫌な事を思い出したり元彼のトラウマが出てきたら夢に出てくるな!って声に出してみてください

    +19

    -0

  • 758. 匿名 2020/10/18(日) 07:26:18 

    >>614

    >>561ですが、ご主人お辛いですよね。お察しします。
    どこかのトピにも書いたのですが嫌がらせをされて私のロッカーのネームを書き換えられてそのまま逃げるように会社を飛び出したらその経営者がSNSで私の事「飛んだ(バックレ)尻軽クソ女」と書いていました。
    恨みつらみでいっぱいでついつい経営者のSNSを見てしまうのですが家族から「自分の幸せのためにももう見るな」と言われました。
    わざわざ生き霊や念を飛ばさなくてもこの会社は長く持たないだろうとも言ってくれました。

    ご主人が早く治りますよう、私を心配してくれた皆様が幸せになりますように祈ります。

    +33

    -0

  • 759. 匿名 2020/10/18(日) 07:29:01 

    >>244
    高いところから落とした方がダメージデカイからね。

    +14

    -0

  • 760. 匿名 2020/10/18(日) 09:48:06 

    >>753
    私にパワハラしてきた上司は、若くして奥さん亡くされて、精神的におかしくなったっぽい。

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/18(日) 09:57:20 

    >>447

    お局?
    一人でやってる自営業だよ?

    あなたこそ気をつけてね、おばさん笑

    +0

    -10

  • 762. 匿名 2020/10/18(日) 10:03:43 

    >>758
    その経営者、女の扱いが下手くそそうw
    嫁や娘がいても病んだ家族な気がする(悪口で連帯感を保ってる又は額面通り嫌われて家庭内別居とか)

    +14

    -1

  • 763. 匿名 2020/10/18(日) 10:21:23 

    >>762
    よくわかりましたね。
    奥さんは家事全般やらない人でお子さんに対しても育児放棄しているらしいし経営者の仕事中にもしょっちゅう私用電話があります。
    そんな奥さんには何も言えずにいるみたいです。
    でも二人ともスマホの待ち受けは家族なんですよ。最初は「仲がいいんだな」と思いましたが偽装ですかね。

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2020/10/18(日) 11:36:00 

    >>758
    大丈夫。
    時間の問題でその会社
    なくなると思う。
    くそ経営者もろくな死に方
    しないよきっと。

    +17

    -0

  • 765. 匿名 2020/10/18(日) 12:02:36 

    >>94
    ほん怖の綾瀬はるかの話みたいだね。

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/10/18(日) 12:29:33 

    >>415
    私も似たような経験あります。
    寝てるときに金縛りにあって
    見えてきたのが私に股がって押さえつけてくる鬼。
    すごい形相で原型を留めてないけど、すぐに母だとわかった。
    母は元気に生きてるけど
    小さな頃からずっと私は母に好かれてないのに気付いてて
    悲しい思いをたくさんしてきたんだけど
    母が私を本当に憎そうに首を閉めてきて
    「お母さんはそこまで私を嫌いなのか」と思うと
    悲しくて悲しくて仕方なくなり
    それでもお母さんに殺されるのならいいや、と思って
    「そこまで嫌いなの?もういいや。さあ殺して好きにして」
    と思って体を委ねた瞬間、なぜかものすごい安心感で
    今から死ぬのに怖くないんだなーと思ってた。
    首を閉められるのを待ってるのに一向に苦しくならず
    気付くと私の上で母が悲しそうに泣いてて
    「この子の事が憎くて憎くて仕方ないのに、子どもだからやっぱり殺せない」
    というのが伝わってきた。
    そして金縛りが解けた。
    なんだったんだあれは。



    +21

    -0

  • 767. 匿名 2020/10/18(日) 12:29:53 

    親戚の法事で田舎に行ってるはずの母の声が家で聞こえたときがある。
    内容は覚えてないんだけど、しっかり聞こえたし弟も「やっぱり!?お母さんの声だよね?」って。
    後で話したら病気の父が心配で心配で早く帰りたいとずっと思ってたらしい。
    案外簡単に飛ぶんだなぁ、と思った記憶。

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/18(日) 12:37:38 

    >>764
    ありがとうございます。

    辞めた人、両手足では足りないくらいなんですよ…本当に自分の人脈とか使って会社に協力してくれた人もいました。
    私だけではなく他の人の怨念もありそう。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2020/10/18(日) 12:52:48 

    >>472
    貴方のちかくに貴方を大切に守ってくれる大人や優しい人が1人でもいてくれたなら良かったのに。
    いつかトラウマを作った酷い人を忘れることができて、本来もってる穏やかな気持ちになってほしい

    +10

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/18(日) 13:22:40 

    わたしも職場に嫌いな人いたけど、生き霊飛ばしたくて頑張ってみたけど笑(何を😂)

    自分が先に辞めちゃいました笑        

    +27

    -1

  • 771. 匿名 2020/10/18(日) 13:30:45 

    >>766
    首を絞める

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/18(日) 14:15:13 

    自分の娘が無残に殺された人の父親が何年後かにコメントしてたんだけど、娘や私の命が尊いのと同じように犯人の命もまた尊いのかもしれないと考えるようになったって言ってたんだよ
    事件後のお父さんに何があったのかはわからないしお母さんのことには触れてないけど、このコメントにものすごく衝撃を受けたんだ
    当時事件の詳細を父親自ら公表して怒りの会見しててそのことでも賛否あったと思うけど、
    後で知ったけど裁判記録はもっとえげつない内容だったの
    あれでもお父さん必死に抑えてたんだと思ったらさ
    赤の他人の私でも忘れられないけど、家族は苦しみから解放されてほしいよ

    +30

    -1

  • 773. 匿名 2020/10/18(日) 14:20:10 

    >>481
    横からだけど忘れるってどうすればいいの?
    忘れたくても頭から離れないんですけど

    +7

    -1

  • 774. 匿名 2020/10/18(日) 14:32:44 

    >>481
    ひどい人だね

    +9

    -2

  • 775. 匿名 2020/10/18(日) 14:37:43 

    >>490あなたも同じ目にあう

    +4

    -2

  • 776. 匿名 2020/10/18(日) 15:16:59 

    霊とか信じてるし、かなりのビビリ
    ぬいぐるみや人形は魂のない器で、生き霊や死んだ霊が入りやすいと聞き、怖くなって処分した
    ただでさえ良いことない人生なのに、さらに恨まれ呪われたら悲惨

    +13

    -0

  • 777. 匿名 2020/10/18(日) 15:44:47 

    悪いことをした人は悪いことが返ってくるからほっておけばいい。
    体調不良か、大事なものが壊れる、仕事がうまくいかない、金欠、色々その人にとって嫌なことが起きるから、飛ばさなくても自然に自爆するよ。

    +31

    -1

  • 778. 匿名 2020/10/18(日) 15:44:58 

    入社したばかりの会社で若い女の子から、無視されている。若いと言っても10年近くいる子だけどね!それが凄く疲れる。生霊出す気力が無い。仕事頑張っているんだけどね!

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/18(日) 16:54:03 

    >>94
    ばんって顔がでてくるのわかる

    会社で気持ち悪いおっさんに執着されたとき、
    突然おっさんの顔がバンって出てびっくりした

    その後さらにエスカレートしてきた

    +14

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/18(日) 19:20:44 

    自分の体験談です。長文失礼します。
    私はある習い事の講師をしているのですが、理由もわからずある生徒さん(Aさんとします)から執着された事がありました。
    Aさんはレッスン初回から私に挑発的な態度をとったかと思えば、後日にこやかに話しかけてくるなど、感情が安定しておらず黒目が笑っていない印象でした。
    レッスンは複数の講師で進めていくのですが、Aさんの態度は私に対しては時にひどく、そのうち嘘の噂を流されたり、特に何をするわけでもなく教室の入口で待ち伏せをされたり。
    周りはもちろん嘘の噂など信じずに助けてくれましたが、本当に辛くて食欲も落ち、夜もあまり眠れず、常に胃の調子が悪くて病院で検査しても異常無し。体調もすぐれず休みの日はどっと疲れて出かける気力もないまま家にこもりがちになっていきました。
    そんな時、気分転換に行ったアロママッサージの担当さんと雑談中、何かの話の流れで担当さんの口から「私のお客様に占い師さんがいるんだけど~」と(私がどういう状況かは一切話していない)。
    その時は担当さんが占い師さんにどう言われたかの話を何となく聞いているだけで終わったのですが、帰宅後その占い師さんにすごく見てもらいたい気持ちになってきて、後日再度アロママッサージに行き、担当さんにお願いして占い師さんを紹介していただきました。
    占い師さんに見てもらった結果、「Aさんはあなたに一方的に執着して生き霊になっている。これは何かきっかけがあったというより、執着する理由すら本人は分かってないし、執着していること自体理解していない。これは対処したほうがよい。」とのことで、お祓いをしていただきました。
    お祓い後はAさんの待ち伏せもなくなり、Aさんがレッスンを無断欠席するなど顔を合わせることも少なくなり、そんな中私は急な家の事情と職場の理解もあって別教室に異動させてもらい、その後は体調も回復し、このトピ見るまでAさんの存在を忘れていたくらいです。
    書き込みながらふっと気づいたのは、某芸能人が霊に取りつかれて顔がむくんだエピソードがありましたが、Aさんの事で体調崩してた時期は、食欲ないしあまり眠れてないのにも関わらず、なぜか体重は増えて体が重かったです。また、アロママッサージで占い師さんを紹介してもらう前に、以前からお世話になってる別の占い師さんにも相談した際、「Aさんはお祓いが必要。あなたの事関係なく、もはや自分で自分をコントロールできていないレベル。ただ、私はあなたに対処することはできるけど、あなたがAさんのお祓いをお願いする関係性ではないから、私からAさんには特に間接的に対処しなくてもよい。」と言われたことです。これに関しては、スピリチュアルな力がある友人にも、「Aさんが必要としてないのに、Aさんをお祓いしようとか勝手に行動するのはかえってよくない。」と言われました。
    あの時は二年近くいろいろやられて人生どん底を味わったので、うまくまとめられなくてすみません。

    +11

    -1

  • 781. 匿名 2020/10/18(日) 20:03:55 

    >>510
    >>728
    コメントありがとうございます。
    相手は同じ職場で他部署だった人で、たまにすれ違って挨拶や少しだけ話をする程度だったけれどとても惹かれるものがあり、長いこと片思いしていたところ共通の知り合いから連絡先を教えてもらい、やっと二人で会えたのに結果がこれでショックを受けていました。
    本当に好きだったのになぁと…。

    今でも懲りもせずたまに考えてしまいますが、もし付き合えたとしても今よりもっとダメージを受ける結果が待っていることになったと思うので、他のことに目を向けて少しずつ忘れていきたいと思います。

    +11

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/18(日) 20:16:31 

    パワハラされまくったので、毎日なん十回もそいつが死にますようにとお祈りしてしまう。手を合わせて真剣にお祈りしてしまう。まだ効果は出ていないようだ。

    +8

    -1

  • 783. 匿名 2020/10/18(日) 20:21:02 

    >>490いじめっ子の意見じゃんwわざわざ自己紹介して笑えるw

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2020/10/18(日) 20:39:02 

    >>708
    パワハラ野郎が同じこと言ってた。恨まれる自覚ある人が予防線張るために「人を呪わば穴二つ」と言うんじゃない?

    やられたら仕返しするのは当然のこと。
    すぐに仕返しできない場合は復讐の機会を待ちながら臥薪嘗胆

    +23

    -0

  • 785. 匿名 2020/10/18(日) 20:58:27 

    >>578
    弱ってる時にサファイアは身に付けない方が良いらしいね
    あれは元気満々な人のためのもう一押し要員

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2020/10/18(日) 21:17:49 

    >>77
    それは幽霊じゃないのかな? 
    嶋大輔じゃない、霊が視える人の体験談だけど、生前信心深くなかった人が幽霊になって出て来た場合、お経に効き目が有るのかといえば無いらしいみたいな事をネットで話していた。
    しかし粗塩は効果が有るらしい。粗塩にふざけて触れた霊が一瞬で消えたと別の霊が視える女性がYouTubeで話していた。
    生霊は生きてるからお経じゃ無いと思う。

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2020/10/18(日) 21:39:11 

    >>594
    般若みたいな顔して痩せていかない?

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/18(日) 21:54:54 

    隙だった男に酷いことを言われたりされたりして
    傷ついたけど執着していたから
    もしかしたら生霊を飛ばしているかも?って思っていたけど
    自分の姿かたちが相手に見られていたらちょっと恥ずかしい気もする
    まあ体調悪くなれよ車擦れよ女に振られろよと思うけど(死ねまでは思わない)

    +14

    -0

  • 789. 匿名 2020/10/18(日) 22:14:14 

    >>608
    恨むのって疲れますよね。頭痛もひどいし心はもやもやするし。
    608さん、根はすごーーくいい人だからいいことあるよう願っています。
    私も恨まないようにしたいです。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2020/10/18(日) 23:40:34 

    >>721
    職種は接客業とかですか?
    美人さんな気がします

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2020/10/19(月) 01:44:47 

    >>708
    前にどっかで見たけど、一つ目の穴にはすでに自分が入ってるんだから残りは当然恨んでるそいつだって
    めちゃくちゃ納得したわ

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2020/10/19(月) 07:02:00 

    知り合いの父親
    酷いDVで妻をはじめ子供や子供の配偶者まで巻き込んで大暴れ。
    妻がシェルターに逃げたことで常に逆上状態になり、しかも市の職員が何をトチ狂ったか配偶者がいるシェルターの場所を教えてしまった。
    そこからが地獄の始まりで、市職員まで巻き込んでの騒ぎになった。
    数年後、癌で余命宣告を受けるも恨みと怒りのパワーで癌を克服。最後は老人施設でも暴言吐きまくりで死んでいったと。
    家族、周りをここまで不幸にして、家族は毎日皆で「早く死にますように」と祈るくらいだったのに
    生霊飛んでもおかしくないレベルの恨みをかっても結局は自分の思うままに生きて、死んでいった。
    それだけ周りを壊し、病ませてきたにもかかわらず「自分は善人だから長生きする」が信条だったって。

    やったことは返ってくるなんてないんだなぁと思った。
    あと先祖が祟るってのもないと思ってる。
    そんなのあったらやられてる側の先祖がそいつを呪い殺したり、制裁を加えたり
    やってる側の先祖も嗜めたり諭したりするだろうし…てもないんだよね。

    うちの旦那もモラハラ野郎で、
    どれだけ恨みをかってもピンピンしてる。
    念を感じたこともない。やっぱり自分は善人だと信じているんだろうな。


    だからわたしとしては
    生霊飛ばせるか飛ばさないかは
    恨みの度合いではなくてなんかのポイントがあるんだと思ってる。
    ちょっとしたコツがあるのかな?

    全く疑いなく「自分は悪くない」と思ってる人には
    生霊はつかないのかも。
    良心のカケラもない人には、生霊すら些末なことなんだろうね。

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2020/10/19(月) 10:05:34 

    最後の3行でいいでしょ

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/10/19(月) 10:16:04 

    >>780
    Aさんのお祓いをあなたが勝手にするつもりだったのを止められたってこと?
    私も習い事で執着されてあちらが勝手に自滅してたな
    生き霊化するのはかなりハードルが高いのだろうと思う

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2020/10/19(月) 13:28:57 

    >>336
    >>143です。マイナス沢山ですが、本当に生霊にあってしまっている感じですね、分かりますよ!真実話されてますよね。

    自殺したくなる程、狂わされますよね。正体は、御自身でどう解明されてますか?かなり労力要りますよね!

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/19(月) 14:13:53 

    >>792
    そうかな?
    飯塚おじいさんなんて全国的にアンチされて、本人がおじいさんだからネット観なくて済んでるけど誹謗中傷で裁判したら勝てそうなレベルで嫌われてるし
    晩年にこんなに国民から叩かれてWikipedia好き放題編集されて、家にYouTuberが突撃してくるとか普通に地獄と思う
    それに本当の地獄がこれから待ってそうだし本人は車のせいにしてるけどさ

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2020/10/19(月) 21:22:17 

    >>443
    確かそのおめでたいときに言われてた記事が残ってたよ
    おめでたすぎて誰にも相手にされてなかったけど

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2020/10/19(月) 21:23:14 

    >>284
    あれ、私太ってきた

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2020/10/19(月) 21:40:45 

    パワハラし続けてきた女性所長、真面目に仕事する職員を辞めさせ、媚びへつらう仕事さぼってばかりの職員を大事にするくそ野郎、なんで何も罰を受けないのだろう?腰巾着を大事にしている徳のせい?どんなにひどいことしても、腰巾着を大事にするという徳を積んでいるの?本当に知りたい!自分が全く損しないなら生霊飛ばしたい!

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2020/10/19(月) 23:03:42 

    >>284
    寝ても覚めても好きで仕方ない男が職場にいてダイエットしたいと常々思ってたのに
    食欲に勝てずドカ食いしてなかなかデブが治らなかった二十歳前後の頃は大丈夫だったんだな

    +5

    -1

  • 801. 匿名 2020/10/20(火) 01:19:49 

    >>743
    買ったばかりの洗濯機が壊れ、何をやっても動かず…
    ん?もしかして?と思い、思い当たる人の名前を
    口に出して、家にある普通のお塩を身体にふりかけました。
    名前+出ていけ!と…瞬く間になおりました。
    以前も違う人に飛ばされ、その時は体調不良が続いた為同じ様にしたら、すぐに良くなりました。

    参考までに。

    +15

    -3

  • 802. 匿名 2020/10/20(火) 12:55:55 

    生き霊とばしたいくらい酷いことされて、呪うな耐えろって辛いよね
    酷いことしてきた人に、自分の不運や不幸を引き受けてもらうか、相手の幸運を自分のものにできる方法あれば良いのに
    そしたらまだ耐えれる
    そんなの無いのでわかってるけど、辛いものは辛い

    +31

    -2

  • 803. 匿名 2020/10/20(火) 18:15:29 

    >>11
    私も同じ感じがありました。
    でも私のは「嫌だなこの人」レベルじゃなく、
    私に嫌がらせ、もしくは受動的攻撃してきた人です。
    フルシカトとか、私の仕事は無視とか。
    あてつけのように私の同期を
    めちゃくちゃひいきにするとか。

    で辞めていったり部署変わって顔見なくて済んだり。

    結構そんな感じなんで、私が生霊飛ばしてるのかなと思ってたんですが
    (私自身お局ではなく転勤もあり全国転々とした)
    学生時代私をいじめたのに、一番酷いことした人が無事だったりもするので、
    20年務めてたらやっぱまあたまたまそんなこともあるよな、
    レベルで考えるようになりました

    +9

    -1

  • 804. 匿名 2020/10/20(火) 19:04:17 

    集団ストーカーは呪われて当たり前

    +3

    -0

  • 805. 匿名 2020/10/20(火) 19:50:06 

    >>681
    読んでて鳥肌たちました。

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2020/10/20(火) 21:57:04 

    散々な事をした元彼と元彼の家族をずっと恨んでたんたけど、夢で私がそいつの家(実家暮らし)の庭から家の中をじっと見つめているのを何回も見た。ある時はリビングからじっと見てた。それが1年くらい続いて、今度は引っ越しの準備をしているのを頻繁に見てた。やっぱり庭からだったりリビングから。その数ヶ月後、元彼の知人とバッタリ会った時に「そういえば○○(元彼)引っ越したよ」って言われた。びっくりして「そうなの!?何で?」って聞いたら「そりゃあ、あんだけ散々な事したんだからもうあそこにはいれないだろw良かったな」って言われた。予知夢だったのか私の生き霊が飛んでたのか分からないけど、当時は本当に恨みすぎて黒魔術を何度も試してたのはがるちゃ民しか知らないw

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2020/10/20(火) 23:35:34 

    よく「恨んでる人がぴんぴんしてる」って書き込みみるけどSNSで近況調べてる感じ?
    思ったけど、引き合いにだしてごめんだけど自死した俳優さんや女優さんもSNSでは全然元気そうな更新だし
    男の人はどんなに落ち込んでも表にはださない、って聞いて耐えてるかごまかしてるかはしてるかも
    って考えてみたら恨みがだいぶ楽になった

    +12

    -1

  • 808. 匿名 2020/10/21(水) 09:31:26 

    >>807
    中には同情されたいミュンヒハウゼンな人もいるかもだけど、まー大概の人は悪い事は公表したくないもんねw

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2020/10/21(水) 12:21:59 

    生霊返しの護符を夜中に発作的に注文しました。発送された時点から気持ちか軽くなり、楽しくなってきました。届いたので机の前に貼って一日中眺めています。

    +10

    -0

  • 810. 匿名 2020/10/21(水) 16:52:54 

    退職に追い込んだ奴らが許せなくていつも復讐したいと思っている
    あいつらがのうのうと暮らしていると思うと本当に許せない
    生き霊よ飛んでけー

    +20

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/21(水) 21:41:03 

    >>806
    黒魔術?!www
    ちなみに、本とか読みながらしたの?
    怖くはなかった?

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2020/10/23(金) 17:47:07 

    >>10
    原因不明のアザが多数出ているので気になります。もしかしたら?と気になっています。

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/23(金) 18:29:37 

    >>447
    この人が居るからやめていくっていうパターンあるよねえ…

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2020/10/23(金) 20:18:45 

    >>809
    そんなの売ってるんだー。ビックリ。

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2020/10/24(土) 08:27:35 

    >>811
    ネット見てやったけど効果あったのかは本当に謎w

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2020/10/24(土) 13:38:15 

    >>815
    ネットに黒魔術のやり方とかのってるの?!
    のっけた人すごいなw
    それ見てやろうと思った815さんもすごいww
    効果あったか知りたいね!w

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2020/10/25(日) 04:06:17 

    >>809
    私も呪い返しの護符買ったよ。届いてから護符の模様なぞって自分で念入れるやつw
    効果一年って書いてあったのに一年2ヶ月ほど使ってたら明らかに家中に変な気配がしてきたので、慌てて再注文して、我ながら物凄い気迫で念入れたら以降パタリと変な気配が消えた。
    地味に値上がりしてたけど、多分来年も買う。

    +8

    -1

  • 818. 匿名 2020/10/25(日) 18:59:59 

    >>67
    毎回毎回、人を呪わば穴二つっつーけど、じゃあ、人を虐めりゃ穴二つも作って欲しい。
    理不尽に虐められて、恨んでも呪っても駄目ってさー。
    馬鹿じゃない。
    お人好しすぎ。
    だから、虐められるのじゃ。

    お返しに、刺しに行ったり、車で引きに行ったり、実行してないんだから、呪うくらいいいでしょ。

    さあ、貴女も唱えよう。

    人を虐めりゃ穴二つ🕳🕳

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2020/10/26(月) 15:27:51 

    >>267
    かわいい

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2020/10/27(火) 08:10:40 

    会社の机にナザールボンジュウをぶら下げている人がいてびびった

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2020/10/28(水) 16:47:39 

    >>820
    嫌な人がいるのでは?

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2020/11/03(火) 10:21:55 

    とりつかれると、どんな症状出ますか?
    生き霊かは分からないけど、最近腰を痛めるし、すごく眠いのです。
    寒くなってきたからかな?
    ちょっと気になる人はいるけど…
    対策した方がいいのかな?アドバイスお願いします。

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2020/11/03(火) 13:06:55 

    >>609
    ふわちゃんは来年以降消えそう

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2020/11/07(土) 04:53:10 

    >>79
    私の事かと思った
    全く同じ事が起こってまじ辛い
    LINEもインスタもブロックされたし
    気持ちが強すぎて寝不足で毎日しんどいんだけど、生き霊飛んで相手に仕返し出来てたら良いな

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2020/11/07(土) 05:18:12 

    >>82
    吉田って苗字性格悪いし見た目ブスだよねー

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2020/11/07(土) 05:24:08 

    >>108
    まさに同じ目に合ってる
    貴方の幸せを願っています

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2020/11/08(日) 21:19:34 

    >>809
    そんな護符が!!

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2020/11/12(木) 18:40:54 

    みんなコロナで生き霊を飛ばすどころじゃないのかな

    +1

    -0

  • 829. 匿名 2020/11/15(日) 14:02:37 

    >>789
    目に留まるかどうかはわからないけれど
    ありがとうね。

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2020/11/15(日) 14:31:29 

    >>829
    コメント通知?あるから気がつきました!!
    返信ありがとうございます、829さんいいことありますよ😊

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード