-
1. 匿名 2020/10/16(金) 14:11:33
教えてください!
今日行きます!+134
-9
-
2. 匿名 2020/10/16(金) 14:12:53
行ったことない+27
-19
-
3. 匿名 2020/10/16(金) 14:13:38
行かないで!+29
-54
-
4. 匿名 2020/10/16(金) 14:13:54
塩タン+46
-3
-
5. 匿名 2020/10/16(金) 14:14:01
誕生月に行くと安いよね
私も今月行く予定+108
-5
-
6. 匿名 2020/10/16(金) 14:14:05
+22
-1
-
7. 匿名 2020/10/16(金) 14:14:17
カルビとかハラミとか普通のメニューが値段相応に普通に美味しかったよ。+126
-7
-
8. 匿名 2020/10/16(金) 14:14:34
韓国推しすごいよね+36
-9
-
9. 匿名 2020/10/16(金) 14:14:44
魚怒ってないよ+30
-0
-
10. 匿名 2020/10/16(金) 14:15:16
美味しくないよ
タンなんてゴムみたいだったよ
マジでお金捨てるようなもんだから+48
-64
-
11. 匿名 2020/10/16(金) 14:15:17
>>3
そんなこというなよー+59
-0
-
12. 匿名 2020/10/16(金) 14:15:33
結局サンチュうま〜ってなる。+56
-5
-
13. 匿名 2020/10/16(金) 14:15:44
食べ放題だときんぐが一番好き!
牛ホルモンおいしいよー♡
いいなあ久しぶりに行きたい+230
-11
-
14. 匿名 2020/10/16(金) 14:16:04
枝豆+12
-1
-
15. 匿名 2020/10/16(金) 14:16:12
>>3
なんで??+28
-0
-
16. 匿名 2020/10/16(金) 14:16:26
従業員です!
お肉のおすすめじゃなくてごめんなさい、飲み放題で頼める「飲むデザート」とソフトクリームを同時にオーダーしてミックスして飲むとめちゃくちゃおいしいです!食後のお口直しに試してみてね。+232
-4
-
17. 匿名 2020/10/16(金) 14:16:42
主です。
まさかトピが立つとは!
焼肉きんぐ何度か行ったことはありますが皆さんのおすすめも知りたいと思いました!
+118
-2
-
18. 匿名 2020/10/16(金) 14:16:52
牛タン
一番高いコースで食べられる。そこそこ厚くて美味しい+82
-6
-
19. 匿名 2020/10/16(金) 14:17:02
焼肉キング大好きー!!
土日の昼間は
夜より安いから
よく家族で行ってるよー!!
ほとんどのメニュー食べてるから
オススメとかないなあ笑+133
-6
-
20. 匿名 2020/10/16(金) 14:17:24
韓国企業+7
-23
-
21. 匿名 2020/10/16(金) 14:17:37
>>12
豚トロをサンチュで巻いて食べるの大好き+32
-4
-
22. 匿名 2020/10/16(金) 14:17:48
食べ放題でしょ
うちの旦那みたいな味は求めないから量を食べたいって人にはぴったり+25
-27
-
23. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:04
カルピスやメロンソーダにソフトクリーム乗せる+19
-0
-
24. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:10
焼肉バウンドする卵が乗ってる海苔ご飯みたいなやつ+108
-0
-
25. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:11
初めて聞いた+5
-3
-
26. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:20
基本プレミアなんちゃらがかろうじて食べれるレベル
他の肉は不味くて食べれない
学生やファミリー層が行くイメージ
焼肉きんぐの事考えるヒマあったらお勉強代と思って美味しい高い肉食べてみたら?
安い肉食べれなくなるから+25
-78
-
27. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:35
食べ放題なんて学生までだと思ってた+9
-44
-
28. 匿名 2020/10/16(金) 14:18:40
ランチ1980円で食べ放題だからよく行ってた!
コロナで最近行って無かったけど、また行きたい。+63
-3
-
29. 匿名 2020/10/16(金) 14:19:04
牛ハラミだったかな?
美味しかった記憶が+16
-3
-
30. 匿名 2020/10/16(金) 14:19:26
きんぐのオススメ聞いてるのに不味いとか食べるなとかコメントする人いかれてるw+170
-5
-
31. 匿名 2020/10/16(金) 14:19:27
>>26
プレミアで初めて行ったけど無理だった+8
-23
-
32. 匿名 2020/10/16(金) 14:19:31
+34
-37
-
33. 匿名 2020/10/16(金) 14:20:06
>>27
食べ盛りの学生がいる家庭からしたらありがたいって話では。+79
-0
-
34. 匿名 2020/10/16(金) 14:20:08
カレー+5
-0
-
35. 匿名 2020/10/16(金) 14:21:09
厚切りカルビ
シーザーサラダ!
厚切りカルビは5人前は軽く食べちゃう(*^^*)ちなみにスタンダードコース¥2980で満足できる♪+67
-4
-
36. 匿名 2020/10/16(金) 14:21:38
キャベサラ!!!!+12
-0
-
37. 匿名 2020/10/16(金) 14:21:49
キングカルビ!!!!!+8
-5
-
38. 匿名 2020/10/16(金) 14:22:20
どうせ店側が宣伝目的でたてたトピ+2
-23
-
39. 匿名 2020/10/16(金) 14:22:35
>>26
何の勉強なのw
言い回し的に高齢者っぽいよね。
食の細い年寄りだと確かにメリット皆無だから行かないのはわかる。+82
-3
-
40. 匿名 2020/10/16(金) 14:22:44
>>32
石焼ハニーチキンとチュロスがおすすめ!
ハニーチキンはチーズたっぷり店員さんに目の前で好きなだけかけてもらえるよ+31
-3
-
41. 匿名 2020/10/16(金) 14:22:52
今年中に近所に出来るからこのトピ参考にする!+12
-1
-
42. 匿名 2020/10/16(金) 14:23:02
>>30
ほんとほんとー。食べ放題なんて学生やファミリー層しか行かないとか決めつけてる人も変なの。好きなもの食べれば良くない?イカれてんねぇ。+91
-5
-
43. 匿名 2020/10/16(金) 14:23:08
>>1
焼肉きんぐといえば【わたあめ】のイメージ笑+3
-31
-
44. 匿名 2020/10/16(金) 14:23:15
レモンがいっぱいのってる冷麺
今もあるか分かんないけどあれは絶品すぎるから毎回2回は食べてた!+55
-0
-
45. 匿名 2020/10/16(金) 14:23:43
肉もサイドメニューもバランスよく頼むと手持ち無沙汰にならないかも
焼くとこ小さいよね
ツボに入ってるお肉がオススメ+17
-0
-
46. 匿名 2020/10/16(金) 14:24:35
>>38
きんぐはこの状況下で前年度の売上を上回ってるからね
普通に人気「焼肉きんぐ」7月の売上110%、ロードサイド焼肉店に商機 - M&A Onlinemaonline.jp物語コーポレーションが運営する「焼肉きんぐ」の7月売上高が前年比110%となりました。コロナ禍でこの数字は驚異的です。郊外のロードサイド、テーブルバイキング方式の焼肉店が新たな局面を迎える外食のトレンドとなりました。
+76
-0
-
47. 匿名 2020/10/16(金) 14:24:43
>>20
本当に?
なんか最近どこもかしこも韓国企業だの親韓企業だのすぐ書かれてて、逆に日本企業にダメージ与えたい人が書いてるのか?って思うくらい。
+18
-6
-
48. 匿名 2020/10/16(金) 14:25:09
盛岡冷麺!+50
-1
-
49. 匿名 2020/10/16(金) 14:25:39
近所にできたから行ってきた
一番高いコースのお肉は美味しかったよ
でっかくて薄いやつ
一皿が少ないからいろんなのをたくさん食べた
タッチパネルなのがいいね+49
-1
-
50. 匿名 2020/10/16(金) 14:26:03
いつも食べ放題だけどガッツリ肉食べて、〆に石焼きビビンバ食べる!+20
-1
-
51. 匿名 2020/10/16(金) 14:26:04
>>47
韓国フェアよくやってるけど+2
-5
-
52. 匿名 2020/10/16(金) 14:26:08
トピずれだったらごめんだけど
若いカップルがソーセージと野菜ばっかり頼んでて今時の子は欲がないんだなと驚いたわ。
あれだけメニューあったら少しでも良さそうなお肉頼んじゃう。+58
-1
-
53. 匿名 2020/10/16(金) 14:26:29
塩気に飽きてきた頃のスイーツ。ゼリーの酸味がありがたい。
私はおさつバターみたいなのに、バニラアイス乗せて食べるのがお気に入り。甘いの欲しくなったらやってみてください。+27
-0
-
54. 匿名 2020/10/16(金) 14:27:15
ブラックペッパーのタレのホルモンというか、あのタレの味が好き。一個食べてみてほしい。+8
-1
-
55. 匿名 2020/10/16(金) 14:27:17
>>27
学生だけターゲットにして店成り立つ訳ないじゃん+22
-1
-
56. 匿名 2020/10/16(金) 14:27:54
>>15
どうせまた人が集まるからとかコロナ絡みを
言いたいんでしょう。
いつまで言うのか・・・
+14
-8
-
57. 匿名 2020/10/16(金) 14:28:06
>>52
妹ら10代だけどめっちゃいろんなの食べるよ
そのカップルが特殊なんじゃないの?+32
-0
-
58. 匿名 2020/10/16(金) 14:28:32
>>16
飲むデザートおいしいですよね!ソフトクリームかぁ。想像しただけでヨダレが…笑
今度行ったら必ず試してみます!早く行きたいなー(о´∀`о)+50
-0
-
59. 匿名 2020/10/16(金) 14:29:19
>>26
高い肉ってすぐお腹いっぱいになっちゃう
きんぐレベルがちょうどいいわ+13
-2
-
60. 匿名 2020/10/16(金) 14:29:21
全部まずいとか言いたい人はさ、人が嫌な思いするのが好きなの?
高級焼き肉トピでもたてて自慢し合ってればいいのに、オススメし合うトピをわざわざ批判のために覗くの?+62
-4
-
61. 匿名 2020/10/16(金) 14:30:21
カルビ専用ごはんたべる!
上手い!+7
-0
-
62. 匿名 2020/10/16(金) 14:30:30
韓国フェア好き♥️+26
-12
-
63. 匿名 2020/10/16(金) 14:30:39
鳥ナンコツがお肉がたくさん付いてて、美味しいです!
+7
-0
-
64. 匿名 2020/10/16(金) 14:30:42
>>22
キングは質より量だよね+36
-0
-
65. 匿名 2020/10/16(金) 14:31:32
>>32
うわっ モロやん+7
-10
-
66. 匿名 2020/10/16(金) 14:33:08
行くなとか悲しい
スタンダードコースでも美味しく食べられる自分は底辺なのか…
でも美味しいから良いや+69
-1
-
67. 匿名 2020/10/16(金) 14:35:28
>>1
行ったらすぐにまとめて注文!出てくるのが遅い時があるから。+27
-0
-
68. 匿名 2020/10/16(金) 14:36:12
冷麺美味しいよね😃💞
+20
-0
-
69. 匿名 2020/10/16(金) 14:36:58
>>51
韓国フェアだけではわからんからなぁ
日本人の焼肉屋でもキムチやら置いてたりするし
+23
-0
-
70. 匿名 2020/10/16(金) 14:37:06
GOTOの対象ってホームページに書いてある!+14
-0
-
71. 匿名 2020/10/16(金) 14:37:19
〆のメニューが小さいから色んな種類を食べられて嬉しい+6
-0
-
72. 匿名 2020/10/16(金) 14:39:41
辛ラーメンて食べても大丈夫なのかな?+1
-8
-
73. 匿名 2020/10/16(金) 14:40:08
>>26
今の時代、みんなが皆高い肉食べられる訳じゃないのに偉そう。
きんぐのお肉、私には充分美味しいよ!+81
-1
-
74. 匿名 2020/10/16(金) 14:40:22
>>32
チュロスって韓国かすってんの?+15
-1
-
75. 匿名 2020/10/16(金) 14:43:10
義両親がよく連れて行ってくれてたけど不味い。
飲み物がマシだった印象。+3
-16
-
76. 匿名 2020/10/16(金) 14:43:54
便乗して質問させてください!
うちの近くは焼肉きんぐとワンカルビがあるけど、きんぐは混んでるからいつもワンカルビ行くけどやっぱりきんぐのほうがおいしい?両方行った事ある人いたら教え欲しい!+2
-1
-
77. 匿名 2020/10/16(金) 14:45:40
>>1
焼肉専用ご飯と壺カルビ+13
-0
-
78. 匿名 2020/10/16(金) 14:45:53
>>66
同じ!美味しいからいいんです
気にしないでキング行くぞ!+19
-1
-
79. 匿名 2020/10/16(金) 14:46:09
>>60
ネットの焼き肉トピなんて小さいところでマウント取ってバーチャルだけで小金持ちの気分を味わってまた明日から生きていく糧にするんだよ。
かわいそうな人だから放っておこう。+38
-1
-
80. 匿名 2020/10/16(金) 14:48:11
>>75
分かる。サイドメニューも酷い…。+3
-10
-
81. 匿名 2020/10/16(金) 14:49:17
>>76
地域差があるような?チェーン店なのになんでだろう?
うちの近所では食べ放題ではワンカルビが1番おいしい
でも旦那の実家周辺は牛角が1番でワンカルビはあんまりおいしくない+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/16(金) 14:50:13
>>1
良いな〜、外食!
家族と行くのかな〜
外食行く前ってめっちゃウキウキするよね!+29
-1
-
83. 匿名 2020/10/16(金) 14:50:18
>>69
焼肉屋で韓国のパイプが無い人は経営出来ない。
日本人がやってる焼肉屋って殆ど皆無+5
-7
-
84. 匿名 2020/10/16(金) 14:50:23
私も来月行く予定なのでトピ立て嬉しい!
壺カルビが美味しかった記憶。値段気にせず色々頼めるのがいいよね+20
-1
-
85. 匿名 2020/10/16(金) 14:50:53
>>73
味覚障害かわいそう+3
-22
-
86. 匿名 2020/10/16(金) 14:52:57
>>32
美味しそ〜
これいつまでだろ?
コロナで全然行けてないから行きたいな〜!+18
-2
-
87. 匿名 2020/10/16(金) 14:54:50
トピが荒れるから韓国アレルギーの人はやめて+9
-1
-
88. 匿名 2020/10/16(金) 14:55:31
>>83
カルビとかもろに韓国語だしね
気にする人は焼き肉行くなよ+16
-3
-
89. 匿名 2020/10/16(金) 14:56:56
冷麺が盛岡冷麺なのが嬉しい
盛岡冷麺のスープがもう少し美味しければいいのになぁ+28
-0
-
90. 匿名 2020/10/16(金) 14:58:02
ドリンクだけどブルーベリーヨーグルト!口の中がさっぱりしてて、肉で油っぽかった口がさわやかになるよ!
+3
-0
-
91. 匿名 2020/10/16(金) 14:58:32
いいお肉は歳的にきついから
キングが無難^^;+3
-1
-
92. 匿名 2020/10/16(金) 14:58:59
>>85
好みがあるのは自由だけど、話す場所をわきまえないとあなたの品性が疑われるよ。
飲食店で食べてる最中にまずいまずいと大声で言う人みたらなんだこの人って思うでしょ?
あなた今それやってるのと同じだからね。+55
-0
-
93. 匿名 2020/10/16(金) 14:59:19
>>5
そんな特典あるの?
来週誕生日だから行くんだけど知らなかった
店舗によるのかな+33
-0
-
94. 匿名 2020/10/16(金) 14:59:42
>>88
それね。韓国にベタベタする必要も無いけど。
異常に韓国叩きするくせに焼肉やらキムチ大好きって言うなら、日頃から黙っとけと思う。
がるちゃんでも、異様にロッテ叩きしたりね。ロッテのものは買わない食べないって言うけど嘘だよなぁと思う。+13
-5
-
95. 匿名 2020/10/16(金) 15:06:48
>>60
イメージだけど海外旅行でハワイに行くとかも馬鹿にする人なんだと思う
あんな安くて日本人がたくさんいる所にわざわざ行くなんて!とか
+18
-1
-
96. 匿名 2020/10/16(金) 15:07:06
>>92
うん、気分悪いよね。
せめて「自分の口には合わなかった」とか「私は高いお店でいいお肉を少し食べるのが好き」くらいの書き方にしとけばいいのに。+46
-1
-
97. 匿名 2020/10/16(金) 15:08:54
この前行ったら、学生バイトの大声大会みたいでうるさかった!+3
-0
-
98. 匿名 2020/10/16(金) 15:10:46
>>81
牛角はない
すたみな太郎とかわらん肉+5
-7
-
99. 匿名 2020/10/16(金) 15:11:37
>>98
えっ、キングがすたみな太郎と同レベルかと、、、+4
-13
-
100. 匿名 2020/10/16(金) 15:11:50
黒蜜きなこソフト!+14
-1
-
101. 匿名 2020/10/16(金) 15:12:49
冷麺!!+18
-0
-
102. 匿名 2020/10/16(金) 15:15:57
めっちゃ超ウルトラ大好き!
+1
-3
-
103. 匿名 2020/10/16(金) 15:18:10
>>98
そう思うでしょ?
でも不思議なことに本当に旦那の実家の近くの牛角は美味しいんだな
+6
-3
-
104. 匿名 2020/10/16(金) 15:18:19
肉じゃないけど盛岡冷麺が本当に好き、チョコレートケーキは上に乗ってたラズベリーソース無くなったね、ラズベリー好きじゃなかったから個人的には嬉しいけど+12
-0
-
105. 匿名 2020/10/16(金) 15:18:29
>>26
わざわざマウント取りに来るって事は相当ストレス溜まってるね、お気の毒w
私は高い肉もキングもどちらも楽しめる
ストレスとは無縁なもので😌+34
-2
-
106. 匿名 2020/10/16(金) 15:18:37
3980円食べ飲み放題イイよ。
高級肉ばかり食べると元を取れるらしい。
早く行かないと混むので開店したらすぐ行った方がいい。+27
-0
-
107. 匿名 2020/10/16(金) 15:20:49
>>43
すたみな太郎では?
+11
-0
-
108. 匿名 2020/10/16(金) 15:22:50
すきやきカルビ
甘辛に味つけされたお肉を焼いて卵に絡めて食べるのが美味しい~
岩手の食道園の食べ方から着想を得たのかな+31
-2
-
109. 匿名 2020/10/16(金) 15:25:03
食べ放題じゃなくて単品で頼んだけど
食べ放題の方が安かった
悔しい
腹いっぱいにならなかったし。
+17
-1
-
110. 匿名 2020/10/16(金) 15:26:28
>>3
行かせてあげて!+24
-2
-
111. 匿名 2020/10/16(金) 15:26:42
>>51
焼肉だからじゃない?
ブロンコビリー、ウルグアイフェアやってるけど日本企業だし。+19
-0
-
112. 匿名 2020/10/16(金) 15:28:06
お腹空いてきた
肉を食べると元気になるよね
来週金曜日健康診断だから終わった後の日曜日に行っていっぱい食べてくる
楽しみだなぁ
みんなのおすすめもっと知りたい+19
-0
-
113. 匿名 2020/10/16(金) 15:29:35
他の客と注文間違えが多いよね。頼んでないのが来て近くのテーブルに私が頼んだのが行ってて困惑しつつ向こうが食べたから私も食べた。+2
-1
-
114. 匿名 2020/10/16(金) 15:31:06
>>93
メルマガ会員になったら15%オフクーポン配信されるよ
店舗によるかもだけど+8
-0
-
115. 匿名 2020/10/16(金) 15:31:41
食べ放題+3
-0
-
116. 匿名 2020/10/16(金) 15:31:44
>>1
ソフトドリンクの飲み放題がルイボスティーとか、色々選べて、嬉しい。
お肉は壺のやつが美味しい!
あと、コーンバターも美味しい!+28
-1
-
117. 匿名 2020/10/16(金) 15:35:29
>>114
アプリの中には誕生日を登録する欄がなかった😢
go to eatの対象店舗でもないし、田舎の見せ場除外なのかな😭+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/16(金) 15:38:22
>>117
ウソ言いました
誕生日登録する欄はあるけど、メール会員がなかったの間違いです
お腹空いてきて書き間違い恥ずかしい+17
-0
-
119. 匿名 2020/10/16(金) 15:38:27
10年前くらいはめちゃくちゃ行ってた!
引っ越してからはお店が近くに無くなっちゃったからずっと行ってないんだけど、ユッケってもう無いよね?💦+6
-0
-
120. 匿名 2020/10/16(金) 15:43:44
来週私の誕生日なんだけど、子供は中学生と小学生の男子2人と40代の旦那の4人家族なんだけど、43歳になる私が一番焼き肉食べ放題楽しみにしてるよ
ここみて参考にしていっぱい食べるんだ✨
職場でもその話したら、高校生の息子さんのいる方は、食べ放題より良い肉を少しずつ味わって食べたいって言うらしい
みんなそれぞれ楽しみ方違うもんね
+28
-1
-
121. 匿名 2020/10/16(金) 15:46:00
焼肉きんぐって接客良くないですか?
近くのきんぐ、店員さん全員接客態度良くて
元気が良くて、私まで元気をもらえます。
+50
-3
-
122. 匿名 2020/10/16(金) 15:46:24
>>26
うちの家族はプレミアも無理だった。安楽亭に行って美味しいって言ってるから高級志向ではありません。+2
-17
-
123. 匿名 2020/10/16(金) 15:48:51
>>26
こんな時間にこんなとこで嫌味なコメントしてる人間にお高いも何もあるかいな
みんな仲間だよ、仲良くやろうぜ+14
-1
-
124. 匿名 2020/10/16(金) 15:48:59
たこ焼き。
カリカリな感じで美味しい。
一度食べて美味しくて、毎回頼んでる+28
-0
-
125. 匿名 2020/10/16(金) 15:49:55
>>20
違うわ。物語コーポレーションという上場してる日本企業だよ。ゆず庵、ラーメンの丸源と同じ会社。+33
-2
-
126. 匿名 2020/10/16(金) 15:50:04
>>24
甘すぎて無理でした+1
-4
-
127. 匿名 2020/10/16(金) 15:53:07
>>122
私も。。
誕生日だから彼氏が連れて行ってくれたけど…
申し訳なかった。+3
-9
-
128. 匿名 2020/10/16(金) 15:56:08
ハロウィン期間メニューのチョコチュロスとチーズボール美味しかった!
焼きしゃぶカルビも好き。+7
-0
-
129. 匿名 2020/10/16(金) 15:56:50
ビビンバ+5
-0
-
130. 匿名 2020/10/16(金) 16:04:20
>>107
うちの近くの店舗が独自で置いてるだけなのかな?^_^;
わたあめ作る機械が設置されてるから子供が凄く喜ぶんですよね!
マイナスの数を見る限り、みんなの所には無いのかな…+0
-0
-
131. 匿名 2020/10/16(金) 16:07:42
んー?高級焼肉も普通の焼肉も行くけど、キングそこまで不味いかな?
色々食べれて楽しかったな
ひとつ不満だったのはお酒の飲み放題が人数分必要なこと
仕方ないけど、車で飲めないのにー+24
-3
-
132. 匿名 2020/10/16(金) 16:07:53
たこ焼き(^。^)+3
-1
-
133. 匿名 2020/10/16(金) 16:11:29
>>118
ドンマイケル+8
-0
-
134. 匿名 2020/10/16(金) 16:21:51
まあまあな焼肉屋さんでも1人5000円ぐらいだから、きんぐはめちゃくちゃお安いわけでもなくない?+3
-3
-
135. 匿名 2020/10/16(金) 16:24:21
>>13
私も昨年までは2週間に一回は行ってたほど大好きだったのに
今年の1月に行ったきり😢
アレルギーでインフルエンザ予防接種受けられないし
基礎疾患あるから
秋冬は行けないなぁ
来年の夏くらいには
できればまた行き始めたい+9
-1
-
136. 匿名 2020/10/16(金) 16:26:38
>>99
うちの地域もきんぐはすたみな太郎レベルで牛角が1番おいしいです。
なんの肉か忘れたけどきんぐは焼いてるとポロポロ分裂してかすみたいなのめっちゃでて焼けた頃にはかなり小さくなってた…+4
-10
-
137. 匿名 2020/10/16(金) 16:51:39
やわらかホルモンが好きで行くと必ず食べる+6
-0
-
138. 匿名 2020/10/16(金) 16:52:01
家族でよく行ってます。
けれど職場の人とかが「きんぐの肉なんて食えたものじゃない」「二度と行かない」とか言ってると悲しくなると同時に、そこまで舌が肥えてるわけでもないのに、通ぶったフリすんなよ、と腹たってくる。+39
-3
-
139. 匿名 2020/10/16(金) 16:55:15
>>85
気分いいかね?(笑)+5
-0
-
140. 匿名 2020/10/16(金) 16:57:10
コロナになる前厨房でバイトしてたけど男のバイト達タバコ休憩した後手洗わずにそのまま肉切ったり調理してた
あと大学生が大半で野菜で遊んだりしてこぼした野菜上っ面だけ拾ってそのままお客様に出してた
劣悪な環境だったからすぐ辞めたし、お客としても行かなくなったな+0
-12
-
141. 匿名 2020/10/16(金) 16:57:35
>>26
みんなでワイワイするノリが好きで食べ放題にいくよ。
美味しさだけなら同じくらいの値段の肉を買ってきて食べたらいいけど、食べ放題はテンション上がるんだよね。楽しい。
食べすぎて、やらかした!とかも思うけど、その2時間は至福だわ〜。
+20
-0
-
142. 匿名 2020/10/16(金) 16:58:05
私が行ってるきんぐ、メニューを出される時、1番安いコースを裏にして出すから、頼みにくい・・・。
1番安いのでいいのに。
夫婦2人で行った時は1番高いコース頼んでみたけど、結局そんなに食べられなかったなぁ。
すぐお腹いっぱいになっちゃって。+2
-2
-
143. 匿名 2020/10/16(金) 16:58:44
>>121
従業員の導線もちゃんと考えられて作られてるなと感じる。+4
-3
-
144. 匿名 2020/10/16(金) 16:59:19
冷麺と海老とイカのバター焼き。+7
-0
-
145. 匿名 2020/10/16(金) 17:02:27
>>26
ファミリー層を下に見てるような言い方だけど、一人焼肉の方?夫婦二人かな?
人数が少ないと、高い肉をちょっと食べてもいいけど、食べ盛りの男子がいると、やっぱり食べ放題になるんだよね。
私なんかもう元は取れないけど子供が行きたがるから家族でいくよ。
+12
-3
-
146. 匿名 2020/10/16(金) 17:06:21
>>143
うんうん。
従業員の方、親切!
丁寧だし、そういうのもあって、食べ放題はきんぐが好き!
休日のランチに行きたくなってきたー!+9
-2
-
147. 匿名 2020/10/16(金) 17:09:02
>>127
私はきんぐが好きなんだけど、家族はワンカルビの方がいいみたい。
みんな、それぞれ好きなところが違うよね。+3
-1
-
148. 匿名 2020/10/16(金) 17:14:36
>>1
いっぱい美味しいもの食べて、楽しんできてね!+7
-1
-
149. 匿名 2020/10/16(金) 17:16:24
食べ放題目当てで行ったんだけど
商品全然来なくて時間切れで高くついて家族に気まずい思いをさせてしまってから行っていない
誰か攻略法を教えてください+2
-5
-
150. 匿名 2020/10/16(金) 17:27:06
>>138
職場のおばさんが焼肉で1番おいしいのはキングだって言ってて周りの人とかの反応がもの凄い微妙だったの思い出した。+0
-6
-
151. 匿名 2020/10/16(金) 17:30:54
>>13
先月久々に行ったら2980円のコースから牛ホルモンがなくなった。もう1つ上のコースならありますか?+6
-0
-
152. 匿名 2020/10/16(金) 17:59:35
すき焼きカルビ大好き!
きんぐはサイドメニュー豊富だから焼肉食べない子供も好きで、できた当初からよく行ってる。
幼児無料なのもありがたい。
でも最近韓国のラーメンプレゼント企画に韓国フェアと韓国推しがすごくて戸惑ってる。
骨付きカルビとかもあった始めの頃に戻ってほしい。
+13
-1
-
153. 匿名 2020/10/16(金) 18:07:29
イカとエビが入ってる銀皿で出てくるやつ!
エビもいいけど、イカが柔らかくてクセになる。この前2皿も頼んじゃった。+7
-0
-
154. 匿名 2020/10/16(金) 18:24:55
すき焼き肉?は最初に食べます+3
-0
-
155. 匿名 2020/10/16(金) 18:31:19
>>5
今年はコロナの影響あったから、3月31日まで使える15%オフクーポン貰えたよね?
結構な値引き率だから嬉しい+14
-0
-
156. 匿名 2020/10/16(金) 18:33:10
極厚キングカルビ!
お肉はこればかり食べちゃう+6
-0
-
157. 匿名 2020/10/16(金) 18:35:03
>>32
ハニーチキンのチーズかけ放題は店員がでかい掛け声を発して恥ずかしかった。味甘めでヘビー+11
-0
-
158. 匿名 2020/10/16(金) 18:39:12
>>44
レモンが凍っててさっぱりして美味しいよね。
レギュラーメニューにしてほしい+9
-0
-
159. 匿名 2020/10/16(金) 18:40:05
何か宣伝くさいな。。。+2
-8
-
160. 匿名 2020/10/16(金) 18:49:28
ソフトクリーム小さくなりすぎよ。何個も頼まにゃいけん+8
-0
-
161. 匿名 2020/10/16(金) 18:51:05
>>1
一昨日行ったばっかり!
すき焼き風ドルチェポルコだっけ?卵にくぐらせて食べるの本当美味しかった!いつも頼んじゃう。笑+20
-0
-
162. 匿名 2020/10/16(金) 18:52:18
店員の1人だけ凄い声が大きい人がいて、昔のブックオフの如し爆音らっしゃ~せ~っっ!!ってのがコロナ後小さくなってた+7
-0
-
163. 匿名 2020/10/16(金) 18:54:19
鬼ポンで食べる大判ロースの鬼おろしが好き
おろしだけ追加したい+12
-0
-
164. 匿名 2020/10/16(金) 19:06:36
>>140
それはやだね
何県の店舗?+5
-0
-
165. 匿名 2020/10/16(金) 19:07:03
>>8
焼肉屋だもん、イコール韓国+5
-6
-
166. 匿名 2020/10/16(金) 19:12:35
ちょうど今日行って今帰ってきたところだよ!
タイムリー!
わさび醤油で食べるリブロースステーキが脂がまろやかで美味しかった!
あとホルモンのタレはきんぐのが一番美味しいと思う
+9
-0
-
167. 匿名 2020/10/16(金) 19:15:52
>>1
石焼きビビンバのチーズと、塩ダレきゅうり?だったかな?美味しいです!
ハラミかカルビのどちらかいつも名前忘れるのだけど、最初にどっちも頼んで柔らかいほうばっかり食べますw+3
-0
-
168. 匿名 2020/10/16(金) 19:17:39
オーダーバイキングで飲み物がドリンクバーじゃなくて持ってきてくれるのがいい
コロナなのもあるけど、ドリンクバーに何回も行くのって地味にめんどくさい+18
-0
-
169. 匿名 2020/10/16(金) 19:19:31
デザートのソフトクリームがおいしい
チョコソースのやつ行くたびに3回頼む+5
-0
-
170. 匿名 2020/10/16(金) 19:21:14
コーンバター+3
-0
-
171. 匿名 2020/10/16(金) 19:21:18
>>160
私はあのサイズが好き!
満腹でちょっとだけ食べたい時にもいいし、他のデザートにも手を出せるし、ソフトいっぱい食べたい時でも1個目はプレーンで2個目はチョコとか色々楽しめる+13
-0
-
172. 匿名 2020/10/16(金) 19:34:43
>>168
奥の席に座ってたら特にね。
通路側の人に一回出てもらうのがお互いめんどくさいよね。+7
-0
-
173. 匿名 2020/10/16(金) 19:40:30
壺付け一本ハラミも良いけど、厚切り上カルビの方がお勧め!
でも、一本ハラミは切りやすいから、それはそれで良いけど・・・・
ショコラケーキとシューアイスも好き!
名物炎の、なんちゃらを注文して、ボーボー燃えて、ぼ~然とした思いでが、笑える。+5
-0
-
174. 匿名 2020/10/16(金) 20:12:06
>>104
うちはソースなしで頼んでたよ!
でもこの前行ったらパネルのメニューにかかってなかったから良かった!+3
-0
-
175. 匿名 2020/10/16(金) 20:13:53
炎の鶏皮か、炎の鶏ももだったかな?
燃えだしたんで、コンロ消してみたが、燃えるんだよ!!
椅子に深く座って、燃えてるな~って、何時消えるんだろうな・・・って、見てた。+1
-0
-
176. 匿名 2020/10/16(金) 20:20:51
炎の奴、洋服がフワフワ系、ヤバいと思うよ?
スカーフとか巻きっぱなしの人なんか、いないと思うけど。
下手に動くと危ないんで、はじめっから注意して、袖とかまくってた方が良いのかな?
お冷かノンアルコールの飲み物は、良いんじゃないかな? でもそれは洋服に!
油火災に水は厳禁! 網で炎上げてる肉にかけたら、大変よ!!
洋服に着火したら、脱ぐ! それか、水を自分にかける。
或いは、床に倒れられるんであれば倒れて、ゴロンゴロンと
空気を遮ったり、冷たい床で温度を下げたりとか、そういう効果が有るから、
おしぼりが有れば良いのか? でも、火事とか聞いた事が無いから、大丈夫なんだろ。+2
-3
-
177. 匿名 2020/10/16(金) 20:27:57
限定のチョコチュロスサクサクアツアツで美味しかったよ!+15
-0
-
178. 匿名 2020/10/16(金) 20:30:21
今は見かけないけどコムタンラーメン?白いの。
あれめちゃくちゃ美味しかった。
復活してほしいなー、、+5
-0
-
179. 匿名 2020/10/16(金) 20:43:11
>>26
お勉強…?高い肉食べることがなんの勉強になるんだ?
おいしいもの食べたいって思ったら高い肉も食べるし、安い肉だって食べるよ。
普通に違いもわかるけど食べられなくなるとかないわ。+17
-2
-
180. 匿名 2020/10/16(金) 20:44:56
きんぐは生ビールが最高にうまい!!冷え冷えしゃりしゃりなの!!+7
-0
-
181. 匿名 2020/10/16(金) 20:54:35
ずっと行ってみたい!!と思ってるのですが、そこそこ距離あるので行けてないです。。
教えて欲しいのですが、牛角の食べ放題とはやっぱり満足度違いますか?ハードル上げすぎて行くといまいちに感じますか?+3
-2
-
182. 匿名 2020/10/16(金) 21:18:47
>>181
肉の質は牛角の方が上かもだけど、肉ばっかだと飽きるから食べ放題はサイドメニューが豊富な焼肉きんぐに行く。
本当に肉だけでいいなら牛角かな。+8
-0
-
183. 匿名 2020/10/16(金) 21:19:58
>>1
お店によって当たり外れがあるけど、冷たいそうめんが意外とおいしい!(たまにめっちゃのびてて固まってる時もある)
うちの子どもたちは肉よりも好きみたいでいつももりもり食べてる。笑+10
-1
-
184. 匿名 2020/10/16(金) 21:21:00
>>32
いま韓国フェアやってるんだね
キムチラーメンは辛ラーメン使ってるんだ
辛ラーメンはあまり良いイメージ無いから何か嫌だな…
+17
-0
-
185. 匿名 2020/10/16(金) 21:23:36
>>85
あなたがかわいそうな人に見える。+6
-1
-
186. 匿名 2020/10/16(金) 21:25:32
>>181
サイドメニューが豊富だから、子供がいる人達には良いと思うよ。+8
-0
-
187. 匿名 2020/10/16(金) 21:34:03
>>81
ありがとうございます!近くに牛角もあります〜!牛角行ってみようかな。
チェーン店なのに地域によって当たり外れがあるの不思議ですね!店舗毎でバラツキもあるのかな?
+4
-0
-
188. 匿名 2020/10/16(金) 21:38:31
パフェ復活して欲しい チョコパはベリー入ってたし抹茶小豆とか美味しかった+6
-0
-
189. 匿名 2020/10/16(金) 21:43:14
>>64
食べ放題の中でも牛角、チファジャ、天檀はお値段以上に美味しい。きんぐはまぁ値段相応。+4
-6
-
190. 匿名 2020/10/16(金) 21:43:25
>>161
私もあれ好きでほぼほぼあればかり食べてる 美味しいですよね 生卵に焼肉のタレを入れて食べてます+6
-0
-
191. 匿名 2020/10/16(金) 21:45:37
>>16
美味しそうですね 今度やってみよう
店員さんからのおすすめもっと知りたいな+18
-0
-
192. 匿名 2020/10/16(金) 21:45:47
まさに今日行って来ました!
厚切りカルビが柔らかくて美味しかったかな~
タンはイマイチ。まぁ食べ放題だしなと思えば許せるけど。
+6
-0
-
193. 匿名 2020/10/16(金) 21:48:35
私も明日行きます。
高めの焼肉屋も美味しくて好きだけど、値段気にせず沢山食べたい時に助かります。
飲み放題もつけてビールも沢山飲んじゃう!
前はなかったにんにくスタミナハラミ?が楽しみです。
食べた人いますか?+8
-0
-
194. 匿名 2020/10/16(金) 21:54:00
>>177
これ、添えてあるのがホイップじゃなくてソフトクリームの方が合うのになって思いながら食べて、食べ終わってからソフト頼めばいいだけの話だった~って気づいたw
また行くことあればやろう+8
-0
-
195. 匿名 2020/10/16(金) 22:11:05
>>66
私も行くよー!
このトピ覗いたらなく食べたくなった。きんぐ近々行きたい+6
-0
-
196. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:07
ドルチェポルコの焼きしゃぶ
めちゃくちゃ好き+7
-0
-
197. 匿名 2020/10/16(金) 22:57:27
>>16
毎回杏仁豆腐を何回も何個も頼んでしまってすみません!+26
-2
-
198. 匿名 2020/10/16(金) 22:58:48
美味しいメニューが続々投稿
しばらく行ってないからまた行きたいなぁ
サイドメニューの、小さいじゃがいものアルミ焼き?のじゃがいもも、甘くて美味しい
あれはまだあるのかしら…+1
-1
-
199. 匿名 2020/10/16(金) 22:59:03
>>32
チュロスは韓国のものではないよね?また韓国人が自国発祥説を唱え始めるよ。+8
-2
-
200. 匿名 2020/10/16(金) 23:04:48
3、4年前に食べた切り込みの入った厚切り牛タンが忘れられなくて先日行ったのですが、なかったんです。。
店舗によるのか、メニューからなくなったのか知ってる人いますか?+1
-0
-
201. 匿名 2020/10/16(金) 23:14:26
>>198
じゃがバターホイル焼きですね!
まだありますよー+4
-0
-
202. 匿名 2020/10/16(金) 23:26:05
>>121
店員です。そう言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます(^^)
土日やディナータイムは特に忙しく、常に走り回ってるのでしんどいですが、これからも頑張ろうと思います。
ちなみに、私はたこ焼きが好きです。
サイドメニューですが、ぜひ食べてみてください。+17
-0
-
203. 匿名 2020/10/16(金) 23:35:23
何年か前行ったら冷凍されて凍ったままの肉が出てきたので(何回頼んでもほぼ凍ってた)トラウマで行ってません。今は凍ったの出ませんか?+4
-3
-
204. 匿名 2020/10/16(金) 23:36:13
>>187
うちの近くの牛角と焼肉キングだと焼肉キングの方がお肉の質も良かった!店舗によるのかな?いつも牛角なんだけど最近質落ちたなぁと思ってたから焼肉キング行ってお肉の美味しさと厚さにびっくりしたよ!+15
-0
-
205. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:09
来週行きます^ - ^
めっちゃ楽しみ。+4
-1
-
206. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:26
>>193
スタミナニンニクカルビのほうのカルビがやわらか加工のお肉だからイマイチ。(はらみは食べてないごめん)
ニンニクタレはほんとガツンとニンニク!+4
-1
-
207. 匿名 2020/10/17(土) 00:06:45
>>197
デザート何回も頼めていいよね!+12
-1
-
208. 匿名 2020/10/17(土) 00:12:00
>>197
牛角とかだとデザート一回だけだもんね!
私はソフトクリーム何回も頼んでる(笑)黒蜜とチョコとノーマルの一回ずつ食べる+22
-1
-
209. 匿名 2020/10/17(土) 01:38:45
>>32
辛ラーメン頼んだら麺かたすぎて食べれなかった…茹で時間1分くらいのかたさだったw+3
-1
-
210. 匿名 2020/10/17(土) 01:40:07
ひたすらネギタン塩食べてる。薬味でネギいっぱい追加して贅沢に巻く!冷麺食べて、最後に杏仁豆腐5個くらい食べる。少ない量で色んなの食べれて幸せ!+8
-1
-
211. 匿名 2020/10/17(土) 03:59:43
>>1
もう行ってきたのかな?
ドラゴンカルビ?
みたいなやつ!
これしか頼まないぐらい、これ好きです。
辛ラーメンも美味しかったよー!+1
-1
-
212. 匿名 2020/10/17(土) 04:20:21
きんぐ一回だけ行ったんだけど、肉は処理も上手で美味しかったんだけど、焼肉のタレがもうめちゃくちゃ甘かった。種類もその甘いのしかなくて砂糖醤油って感じで。ビビンバのナムルも甘くて大根のナムルは甘酢で分かるけど他のもやしとかも全部甘ーくてしょっぱさ皆無でしんどかった。
砂糖と塩間違えたのかなぁ‥って我慢して食べたんだけど、タレも異常に甘いしなぁなんだろうって今も疑問。
よくいく方に質問なんだけど、焼肉のタレって1種類?甘い?
ビビンバは?
教えてほしい。肉は美味しかったし安かったからまた行きたいんだけど、砂糖のイメージで‥+1
-1
-
213. 匿名 2020/10/17(土) 04:43:22
>>16です!
飲むデザートは、氷を抜いて、空いたスペースにソフトクリーム入れるとクリーミー&混ぜやすいですよ。
杏仁豆腐+ソフトクリームも、杏仁ソフトの味わいになるのでおすすめです。
ケーキ+ソフトクリーム、おさつバター+ソフトクリームもパフェっぽくなるので、とりあえず何かしらのデザートはソフトクリーム一緒にオーダーすると楽しいですよ。
個人的に、チーズ石焼きビビンバは味にしまりがないので、席に置いてあるたれをかけるか、別途頼める薬味をたすとおいしくなります。辛味噌、もしくはガリバタがあいますね。
衛生観念のないバイトがいるとのコメントもあり残念です、そういう場合は苦情出してくださると助かります!
コロナ禍でご来店くださる皆様に安心して楽しんで頂けるようがんばります、皆様食べにいらしてね。
+31
-0
-
214. 匿名 2020/10/17(土) 04:48:39
>>197
>>16です、杏仁豆腐おいしいですよね!上にも書きましたがソフトと混ぜるとさっぱりしますよ。
杏仁豆腐のうえのストロベリーソースを抜きで頼んで黒蜜きなこソフトと混ぜると、ちょっとわらび餅風になります。一緒に抹茶シューアイスとおさつバターを頼んでお皿に盛り合わせれば、立派な和風スイーツ盛り合わせの完成です!+4
-0
-
215. 匿名 2020/10/17(土) 07:16:37
食後にあったかいお茶飲んで舌がピリピリした。一緒に行った人も。2回目だったんだけど怖くてあれから行ってない。+2
-3
-
216. 匿名 2020/10/17(土) 07:26:40
>>212
タレは甘口と辛口持ってきてくれるよ。
(たぶん甘口だけ持ってきて辛口忘れたんだと思う)
言えば醤油もくれると思う。ポン酢もあるよ
ネギ塩やコチュジャンも無料で持ってきてくれるよ。辛口タレも口に合わなかったら仕方ない+5
-0
-
217. 匿名 2020/10/17(土) 07:29:18
ソフトクリーム頼みすぎて自分の前が空のコップで食いしん坊みたいになる。
そっと旦那の席に移動+3
-0
-
218. 匿名 2020/10/17(土) 08:09:24
友達も家族もいないので
一人でいきたいのですが
女性で一人焼肉してる人いますか?
うちの近所はランチはないようなので夕方にいこうと思ってます+8
-1
-
219. 匿名 2020/10/17(土) 08:10:18
>>209
同じく!麺がパリパリいうほど固くて…
鍋ごと網の上で加熱しろ?ということかと思ったけどやっぱり違うよねぇ?+3
-0
-
220. 匿名 2020/10/17(土) 08:12:45
>>27
あんた古いね+2
-1
-
221. 匿名 2020/10/17(土) 09:19:06
駅前オープンで一度行ったけど酷い肉だった。
まー、低所得者層向けの値段なりの超激安輸入冷凍肉だよ。だから国民総大貧困時代の今は流行ると思う。
規制ガチガチの日本で美味しい肉が安く食べれるなんてマジックはあるはずもなく、平均所得以上の人は食べるの無理だろうね。+6
-12
-
222. 匿名 2020/10/17(土) 09:34:01
>>32
チュロスはソフトクリームにささってるのかな?ってわくわくしてたら紙コップの下の方に生クリームちょろっと入ってるだけだった(笑)もちろんソフトクリームにディップして食べたデブです+4
-1
-
223. 匿名 2020/10/17(土) 10:37:15
>>1
一回行ったけど
全然美味しくなかったよ
+5
-6
-
224. 匿名 2020/10/17(土) 10:56:46
>>209
それちょっと考えた!でも鍋つかみとかなかったし…あんなの網にのせたら肉焼けないしw何か作り方間違えてるよね。+2
-0
-
225. 匿名 2020/10/17(土) 11:02:11
>>214
そんな食べ方があったとは!今度試してみます!+3
-0
-
226. 匿名 2020/10/17(土) 11:14:29
>>18
えぇまじ?
+3
-0
-
227. 匿名 2020/10/17(土) 11:43:05
>>226
プレミアだから期待したけど・・・(*_*)+1
-1
-
228. 匿名 2020/10/17(土) 11:58:28
>>227
あの値段出すならまだマシな肉置いてる店行けるよね
食べ放題とはいえ+2
-3
-
229. 匿名 2020/10/17(土) 13:05:45
きんぐはひとり焼き肉向けではないんだね
違う所をさがします!+0
-3
-
230. 匿名 2020/10/17(土) 13:09:44
>>109
小食だけどキング行きたい派だからわかるわ~
食べ放題じゃ元がとれないし単品だと満足感がない
食べ盛りの子供がいる人はありがたいだろうな+5
-1
-
231. 匿名 2020/10/17(土) 13:11:23
>>228
質が悪すぎてお腹ぺこぺこのまま店出たよ(*_*)
オープンしたばかりに行ったから、
今はマシになってるのかもしれないけど。。+2
-5
-
232. 匿名 2020/10/17(土) 13:23:09
>>52
一部を見ただけでなんで若者全体を判断するの?+2
-3
-
233. 匿名 2020/10/17(土) 13:25:45
>>106
確かに、開店後あっという間に混むよね。
割と近所に新しく出来たんだけど、その店舗はいつも混んでるからまだ行ってない。
好きなメニューは壷漬け1本ハラミ(だったかな?)
今もあるかは不明だけど、ハサミで切って食べるやつ。+3
-1
-
234. 匿名 2020/10/17(土) 13:26:43
>>52
肉が不味くて唯一食べれるのがソーセージだった可能性+1
-6
-
235. 匿名 2020/10/17(土) 13:42:13
>>161
ドルチェポルコ食べにきんぐ行くようなもんさ!
焼く時場所とるから子供たちにある程度食べさせてから注文してじっくり味わう!!+4
-1
-
236. 匿名 2020/10/17(土) 17:00:25
ハサミで切るお肉 美味しい。
とうもろこしバターも美味しい。+3
-1
-
237. 匿名 2020/10/17(土) 17:07:13
基本プレミアなんちゃらがかろうじて食べれるレベル
他の肉は不味くて食べれない
学生やファミリー層が行くイメージ
焼肉きんぐの事考えるヒマあったらお勉強代と思って美味しい高い肉食べてみたら?
安い肉食べれなくなるから+2
-7
-
238. 匿名 2020/10/17(土) 17:55:33
味覚やばいね+1
-3
-
239. 匿名 2020/10/17(土) 18:42:28
粘着してる人まだいる
よっぽど悔しかったんだね+9
-0
-
240. 匿名 2020/10/17(土) 19:27:59
>>239
何に対して悔しいのかわからないんだけど
本当に味覚やばいと思ってるからだよ+2
-2
-
241. 匿名 2020/10/17(土) 20:27:53
>>240
きんぐの売り上げ見ればあなたが少数派なのが分かるよ
そもそもお勧めを聞くトピに何故来る+7
-1
-
242. 匿名 2020/10/17(土) 21:19:00
>>238
>>240
あなたの発言で不快な思いしている人が大勢いて、注意も受けてるのに何故同じ事をまた書き込む?
私は一消費者に過ぎないけど、焼肉きんぐはあの値段で企業努力をしていると感じるし、売り上げを見ても多くの人の支持を得ている。
執拗に何度も何度も腐すあなた、営業妨害に見えるけどね。
美味しい美味しくないと思うのは個人の自由だけど、あなたは明らかにこのトピにそぐわないんだから静かに立ち去りなよ。
あなたに家族がいるかどうかしらないけど、こんなとこで暴れて悪態ついてさ、あなたが一体何歳で御主人がいるのかお子さんがいるのかと想像すると、そういった方が可哀想だなとつくづく感じるよ。
私もトピずれだし、トピの雰囲気悪くするから消えるわ。
とにかくあなたのやってることは悪質で下等で大人と呼べない行為だよ。
+6
-1
-
243. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:01
明日初めてキング行ってきます!
未就園児2人分タダなのも嬉しすぎる!+8
-0
-
244. 匿名 2020/10/18(日) 05:36:11
高いお肉だとおなかいっぱいっていうか、気持ち悪くなってそれ以上食べられないって感じ。
きんぐでは気持ちよくおなかいっぱいになれる!
ラストはさっぱりしつつ甘いもの食べて大満足❤+5
-1
-
245. 匿名 2020/10/21(水) 16:32:28
食べ放題ならきんぐが好きです!
いま妊娠中だから生卵控えてるけど、すきやきで食べるのが好きです!
あと杏仁豆腐!!嫌いだったのにきんぐのは大好きで行ったら3個くらい頼んじゃう笑+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する