ガールズちゃんねる

ふきとり化粧水のおすすめ

90コメント2020/10/16(金) 22:45

  • 1. 匿名 2020/10/15(木) 12:14:39 

    最近涼しくなってきて、朝晩の洗顔だと乾燥が気になります。夜メイクを落とすときは洗顔をしますが、朝はふき取りだけで良いのではと思うようになりました。今まで買ったことがないので、ふきとり化粧水を使っている方、おすすめを教えてください!

    +19

    -15

  • 2. 匿名 2020/10/15(木) 12:15:49 

    世の中には拭き取り化粧水数多くあるけど、拭き取りで皮膚を擦るのはよくないって意見もあるしどっちなの?

    +148

    -3

  • 3. 匿名 2020/10/15(木) 12:16:27 

    乾燥気になる場合は拭き取り化粧水って
    更に乾燥しないかな?

    摩擦は良くないって美容家言うよね。
    朝洗顔代わりに蒸しタオルはどうだろう?

    +61

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/15(木) 12:16:32 

    朝は拭き取らなくてよくない?

    +7

    -16

  • 5. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:21 

    化学製品塗ったくるだけでなく拭いて肌傷つけるなんて恐ろしすぎる。

    +16

    -18

  • 6. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:46 

    朝は水触りたくないからアベンヌウォーターびしゃびしゃに吹きかけて拭き取ってる!
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +34

    -18

  • 7. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:55 

    >>2
    田中みな実がやってる美顔器で3分だっけ?拭き取りしてるのは絶対肌に良くないって思う

    +32

    -9

  • 8. 匿名 2020/10/15(木) 12:18:24 

    クリニーク

    +66

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/15(木) 12:19:36 

    >>2
    皮膚科医が擦る行為はNGって言ってた。

    クレンジングで手をくるくるさせるのもだめだって。クレンジングは肌に乗せてしばらく手で温めるだけで落ちるよ。

    +75

    -17

  • 10. 匿名 2020/10/15(木) 12:19:40 

    乾燥肌です。
    以前、朝はふき取りにしたことがありますが荒れました。水洗顔やぬるま湯洗顔の方が合ってました。

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2020/10/15(木) 12:20:05 

    オードムーゲ

    +64

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/15(木) 12:20:14 

    お風呂上がりに使ってる。
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/15(木) 12:20:35 

    化粧水は肌を潤わせるためだと思うけど、拭き取るって汚れを?
    汚れをとって、さらに潤わせるということ、で合ってる?

    +1

    -18

  • 14. 匿名 2020/10/15(木) 12:20:59 

    乾燥が気になるなら朝は水で洗えばいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2020/10/15(木) 12:21:09 

    ビオレのやつが私は好き

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/15(木) 12:21:27 

    昔、雪肌精は気に入ってました
    でも若かったから皮脂や汚れがあったから、良い感じだったかも
    今はとにかく潤いを…

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/15(木) 12:21:42 

    >>1
    拭き取り化粧水ってアルコール入ってるイメージあるから余計に乾燥しそうじゃない?
    水だけで顔洗って、普通の化粧水の方が乾燥防げないかな?
    水道水の塩素が気になるなら、アベンヌウオーターとか吹き付けて、吹いてから化粧水にしたらある程度減らせそうだけど。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/15(木) 12:22:05 

    ビオデルマのピンクずっと愛用してる
    良いよ、おすすめ
    けど朝ならメイクしてないし必要ないような…
    蒸しタオルを肌に当てて蒸気で汚れを浮かせて優しく押さえるだけのケアも気持ちいいよ

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/15(木) 12:22:57 

    ちふれと美人ぬかのふき取り化粧水を使い切った事があります。
    今はセザンヌのハトムギ化粧水のスキンコンディショナーを使っています。

    ちふれ
    低刺激で安価
    どこでも購入でき使いやすくリピートした経験有り

    美人ぬか
    Amazonで購入
    汚れが落ちていると感じられた。
    独特な匂い?と 多少のツッパリ感があり
    リピートなし
    ポンプ式なので たまに液体がドバっと勢い良く飛び出す事もあった。


    セザンヌ
    Amazonで購入
    安価なのに500mlもありコスパ最高!
    無香料 無着色 無鉱物油 アルコールフリー
    界面活性剤不使用 弱酸性なので
    敏感肌の自分には成分的に安心できた。
    まだ使い始めて1週間くらいだけど
    次回からもリピートする予定!
    ハトムギの成分が合う人ならオススメ!

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:05 

    クリニークの4使ってる。朝の洗顔済ませた後拭き取ってもコットンが薄茶色になるから凄いです。

    +39

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:30 

    ビオデルマ

    敏感肌だがこれだけはずっとリピしてる
    本当よく落ちるし肌荒れない!
    酔ってる時なんてこれで拭いただけですぐ寝ちゃうけど次の日もいつもどおりの肌!
    自分には合ってて本当に良い!
    因みに混合肌!

    +30

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:30 

    拭き取りやってると肌がパリパリのビニールみたいになったからやめた あれは絶対肌に悪いと思う

    +10

    -9

  • 23. 匿名 2020/10/15(木) 12:24:02 

    >>13
    溜まった角質が化粧水の浸透を邪魔するとか何とかが化粧品会社の言い分。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/15(木) 12:25:32 

    「こすったらダメ」ていう意見を聞いてから拭き取りやめた。
    洗顔してるのに拭き取りって必要かな?

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2020/10/15(木) 12:26:19 

    >>8
    私もー!
    むらさきのやつ使ってます。

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/15(木) 12:27:24 

    自分は拭き取り化粧水と
    専用のコットンで
    ケアするようになってからニキビが治ったよ。
    脂性だから汚れが残ってたみたい。
    諸説あるけど自分には合ってた。

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/15(木) 12:28:44 

    ちふれの安いやつ

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/15(木) 12:29:56 

    >>23
    横からだけど、メーカー側からしたら、拭き取る工程を追加すれば、洗顔料と化粧水だけでなく、拭き取り化粧水とコットンも売れるもんね…。

    +41

    -3

  • 29. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:18 

    >>26
    私もオイリーだから拭き取りのほうが合ってるみたい
    ビオデルマで肌荒れ改善した

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:33 

    ファミュの最近出たピンクの拭き取りのやつ、結構オススメです😊

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:59 

    この夏からブランハニー使ってる。目尻のプツプツしたやつが引っ込んだのか、滑らかな感じになった。大容量で安いから気軽に使える。

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:44 

    ベネフィークの拭き取りよかったよ。
    とろみがある化粧水だから摩擦もそこまで気にならないし、翌朝肌がもっちりしてる。
    でも摩擦は気になるから毎日は使わないかな。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:57 

    ちふれの拭き取りはべたべたして汚れも全く取れなくてボトル半分も使ってない。

    +0

    -6

  • 34. 匿名 2020/10/15(木) 12:44:35 

    >>11
    私もコレをリピしてる
    さっぱりしてて、肌トラブルもなくなる

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/15(木) 12:44:41 

    ベネフィークと
    マツキヨとナリス化粧品の共同?の
    ブランホワイトもいいですよ😊
    首をふくと
    びっくりするぐらい、コットンが汚れます。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:09 

    >>6
    私も使ってるからマイナス多いのショック…
    他にいいのがあるのかな?

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/15(木) 12:50:51 

    >>12
    どーしても眠くてサボりたい時はこれでメイク落としてる…

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/15(木) 12:51:05 

    朝は洗顔がわりにローズウォーター使ってる

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/15(木) 12:52:32 

    >>6
    温泉水だし普通の拭き取り化粧水使うよりいいと思う

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2020/10/15(木) 12:53:10 

    クレンジングリサーチ、リニューアルしたのはアルコールフリーだから良いです。
    1本で7役もしてくれる。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/15(木) 12:56:14 

    夏場以外はオードムーゲ使ってる。
    洗顔代わりにオードムーゲだから、その後普通に他の化粧水とか付けるよ。
    洗顔してた時より調子良くなったから10年以上続けてる。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/15(木) 12:56:58 

    朝洗顔の代わりにネイチャーコンク使ってます!

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/15(木) 12:57:59 

    うちは水質よくないから朝は洗顔しないでビオデルマ。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/15(木) 13:01:38 

    ネイチャーコンク
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/15(木) 13:02:19 

    >>9
    いいこと聞いたわ
    海外みたいに硬水だと拭き取らないと逆に肌に良く無いらしいけど、軟水の日本ならそれが一番よさそうだね

    チャコットの拭き取り使ってるけど、摩擦にならないようにコットンをびしゃびしゃにすると結構な量肌に残るから、結局水で洗ってる
    オイル苦手な肌だからラメ系落とすのには重宝してるけどね

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/15(木) 13:04:17 

    >>2
    コットンで擦るのはダメだけど、ふきとり化粧水は撫でるくらいの力で表面の古い皮脂とか汚れをとるだけだから、力加減の問題だと思ってる。

    私は中学から30歳くらいまでオールインワンみたいのを手で塗り付けて終わりにしてたけど、某化粧品のBAだった友達に「年齢に合ったケアしないとダメ!!」と怒られて、その流れで初めてふきとり化粧水の存在を知った。
    劇的に綺麗になるわけじゃないけど、化粧水や乳液のなじみが違う気がするし、老いには逆らえないけどとりあえず3年使ってて肌質は悪くなった実感はない。あと拭き取るの単純に気持ちいい。

    今はふきとり化粧水と保湿化粧水が合体したやつ使ってるんだけど、めちゃくちゃ楽だしこれで少しでも肌にいいならと思ってやってる。やめられん。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/15(木) 13:04:21 

    >>1
    朝はぬるま湯だけで顔洗えば良いんだよ
    洗顔料使うから皮脂落とし過ぎて乾燥するから
    てかふき取りは摩擦も加わるから余計乾燥するよ

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/15(木) 13:10:22 

    先週やすとものどこいこで無印良品の特集をしていて、このふきとり化粧水を導入化粧水の前に使用すると化粧水の浸透が良くなると店員さんがオススメしていました。
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/15(木) 13:13:57 

    温泉水でできてるふき取り化粧水朝だけ使ってるけど、コットンの色変わるくらい汚れ取れるよ。
    ただ最近また肝斑やしみが濃くなり始めたから擦るのはやっぱり良くないんだなと実感

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/15(木) 13:14:05 

    >>4
    寝てる間に皮脂+こっくりスキンケアが酸化するかと。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2020/10/15(木) 13:15:09 

    >>37
    今はあまりないけど、外で酔っ払って帰ってきてどうしようもない時にお世話になっておりますw

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/15(木) 13:18:46 

    美人ぬか
    ドラッグストア探してもない!あんなにあったのに…ネットで注文するしかないけど、売り切れだったり。乾燥肌でも使えるし、汚れが取れる。
    朝の洗顔代わりに、使ったりする時もあるけど洗うより汚れが落ちて気持ちいい。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/15(木) 13:21:26 

    拭き取り化粧水前に使ってみたけど、コットンに何かつくわけでもなくよくわからなかった…
    ちなみに、ナリスのネイチャーコンクです。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:05 

    >>52
    美人ぬか
    拭き取りもあるの?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:09 

    無印のクリアタイプ
    ポツポツ消えるし、ニキビできにくくなった

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:10 

    >>26
    すみません、よかったらメーカーを教えてください

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/15(木) 13:24:02 

    >>11
    自分もずっとオードムーゲ
    にきびなんてできたこともない
    ふき取りもしてなくて霧吹きでふきつけてるだけ

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/15(木) 13:26:54 

    安い方のオイデルミン。
    風呂上がりにコットンたっぷりで拭き取り。
    デコルテまでするとたまに薄茶色になってて驚く。

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2020/10/15(木) 13:57:14 


    いつもの化粧水で拭き取りしてます。コットンで拭き取り、そのあと同じ化粧水をつけてる。乾燥肌&アトピーなので、合う拭き取り化粧水を探すのが面倒で。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/15(木) 14:14:18 

    美顔水でさっぱり

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/15(木) 14:18:38 

    ちふれ
    コットン2枚がびしょびしょになるくらい含ませて、顔に乗せてそっとスライドさせる
    あくまでも化粧水だけを皮膚に移して余分な水分を拭う感じ
    安いから出来る

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/15(木) 14:57:17 

    >>54
    美人ぬか ふきとり化粧水

    で、検索するとでますよ~☺️

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/15(木) 14:57:20 

    朝は水洗顔でも洗顔料使用で洗顔してもつっぱる感じがあってふき取り化粧水を使ってます
    夏はオルビス(季節限定品)、それ以外はオードムーゲや無印、ちふれなど使いましたが今はリアル うっとりはっこう クリアモイストローション というのを使ってます
    量が多いので躊躇なくコットンにひたひたにして朝の洗顔代わりに使ってます
    つっぱりがない、その後の化粧水の浸透がいい(ような気がする)ので何年もこれですが、実際肌にいいのかどうかはわかりません笑
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/15(木) 15:06:26 

    朝は洗顔がわりに
    ニールズヤードのフランキンセンスウォーターで
    拭き取りというかパッティングしてます。
    香りに癒やされるし、肌がしっとりします。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/15(木) 15:30:05 

    >>44
    これもう3本ぐらいリピしてる
    詰め替え用があるのも良心的だと思う
    大きめサイズのコットンを使うとそんなに刺激や摩擦は感じないけど…
    しっとりタイプも発売になっていたので買ってきた

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/15(木) 15:44:57 

    >>32
    ベネフィークの拭き取りは香りも好き!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/15(木) 15:45:57 

    >>6
    アヴェンヌいいよね〜
    高いから二本セットでお手頃のときに買う!
    アトピーにも優しいから好き

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/15(木) 15:48:03 

    >>26
    私も脂性肌だから拭き取りしないと化粧水が肌に入っていかないんだよね
    ごわつきが少なくなってきてるから、拭き取り合ってるなって思う

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/15(木) 16:08:08 

    CHANELのオーミセラーが気になります。使い心地はどうですか?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/15(木) 16:08:09 

    >>44
    あまり効果感じなかったなー

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2020/10/15(木) 16:15:24 

    >>1
    拭き取り化粧水は摩擦だけじゃなくてエタノール類が多く入ってるから、力加減をいくら気をつけてもそもそも刺激が強いし、皮脂をとりすぎる。
    洗顔気になるほど乾燥肌の人が拭き取り化粧水しても乾燥対策にはならない。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/15(木) 16:18:25 

    >>50
    だから洗顔すればいいって話だよね。
    摩擦云々で手加減しながら拭いても、綺麗に拭えないだろうから酸化したスキンケアが毛穴詰まりそう。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/15(木) 16:35:35 

    >>46
    角質スルーでほんとに汚れだけピックアップできるわけがないからどれだけ優しくしようが摩擦は摩擦だよ

    +1

    -10

  • 74. 匿名 2020/10/15(木) 17:24:27 

    >>1
    イプサのクリアアップローション2 は値段もそこまで高くないし敏感肌でも大丈夫だったよ。
    *2はしっとりタイプ・1はさっぱりタイプ。
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/15(木) 18:29:13 

    もう何年もクリニーク3番

    肌荒れが早く落ち着くしザラつきもすぐ取れるから切らせない
    今特にマスク生活で口周り顎付近が荒れやすいけどコットンに湿らせて少し置くように馴染ませると大人にキビも早く治るし痕が残らない

    全顔には使用しません。気になる部分だけ使います

    アルコールが入ってる2番から4番のうち3、4は鎮静成分が入ってます

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/15(木) 18:42:51 

    >>21
    私もビオデルマ推し!
    拭き取り化粧水ってくくりじゃないのかもしれないけど、アトピーの時でもしみなかったから信頼してて常にストック切らさず10年以上使ってる。
    朝洗顔はこれで拭き取りしてます。
    さっぱりするけど、つっぱらないよ。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/15(木) 18:51:09 

    週に1.2回美顔器で拭き取りしてる。摩擦は悪いと聞くから、化粧水ひたひたにしてるけど、それでも多少は摩擦あるよね。どっちがいいんだー

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/15(木) 19:03:43 

    アンレーベルのこれ使ってる
    化粧水もアンレーベル
    大容量でやすいしたっぷり使えるよ
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/15(木) 19:09:50 

    サンプルで貰ったベネフィークが中々いい気がする。今週末買いにいこうかな。
    ふきとり化粧水のおすすめ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/15(木) 19:31:25 

    エクスビアンスのローション
    ずーっと使ってる
    生理前の肌荒れがなくなった

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/15(木) 20:22:13 

    >>6
    雑菌とか着いてそうだから洗ったほうが良さそう。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/15(木) 21:29:20 

    アンドビーのクレンジングウォーター使ってます。
    ネイチャーコンクも以前使ってました。

    どちらも乾燥しなかったです。
    冬は顔洗うのに寒くて、拭き取り化粧水使ってます。
    夏はさっぱりしたいので洗顔してます。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/15(木) 22:04:37 

    >>62
    近くのドラストで見た事ない。
    検索してみるね、ありがとう😊

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/15(木) 23:25:41 

    >>48
    私も使ってます。
    ただ肌が弱い方だとピリピリして痛いと思う。
    オイリー肌専用ですね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/16(金) 01:07:23 

    >>48
    ビオデルマ愛用者ですが、無印の方がコスパ良いかな?とコレ試してみたら、肌がピリピリしてわたしには残念ながら合わなかった。購入予定の方はテスターで試してみてからの方が良いと思います。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/16(金) 03:13:39 

    帰宅が遅いことが多いため、寝る前にチャコットのメイク落とし→拭き取り化粧水→Asahiのオールインワンゲルという行程をしてますが、ここ一週間くらい拭き取り化粧水をドクターシーラボのSKAローション使ってみたら、肌の調子良い気がします。
    以前は無印のクリアケアを使ってましたが、可もなく不可もなくで、無印の高保湿化粧水で拭き取った方が良かったです。
    メイク落としも拭き取り化粧水も使って肌擦りすぎるので、せめてもとコットンは少しいいの使うようにはしてます。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/16(金) 13:40:52 

    朝は拭き取り化粧水で拭き取ってからぬるま湯洗顔にしてる。乾燥しないしいいよ。
    アルコールは肌に合わないからネイチャーコンクのやつ使ってる。ベネフィークの気になって試供品いただいて試したけど、アルコールが入ってて顔が赤くなりダメだった泣

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/16(金) 21:03:40 

    >>9
    私も美容外科で同じ事言われた。
    刺激を与える位なら全部落とそうと思わないで欲しいって言われました。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/16(金) 21:06:32 

    BAは手間をかければかけるほどいいって言うよね。
    皮膚科医は基本真逆

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/16(金) 22:45:04 

    ずっとクリニークのふきとり使ってて、ある時資生堂のレトロな瓶に入った激安のふきとり化粧水見つけて使ったら、肌がパリパリでしわしわになった。
    まともな状態になるまで1カ月位かかった。
    その後はまたずっとクリニーク使っている。
    なので他のふきとり化粧水使うのが怖い。無印のとか気になるけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード