ガールズちゃんねる

5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart4

1310コメント2020/11/13(金) 00:26

  • 501. 匿名 2020/10/14(水) 20:29:13 

    >>334
    50代トピが一番書き込み多かったみたいだよ。

    +20

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/14(水) 20:32:02 

    >>500
    マイナス指当たってもうたスマソ

    +4

    -2

  • 503. 匿名 2020/10/14(水) 20:32:18 

    >>489
    5chは意見が違うけど中には説得力があったり意外な視点があってなるほど、と思う時もある。
    ガルは酷い時は感情的な罵詈雑言

    +29

    -2

  • 504. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:03 

    >>317
    私もらんま好きだったけど、作者が女なのもあって「男目線のエロさ」が薄いからかな、と思った。
    らんまのおっぱいなんて、お風呂でまっぱになってるのと同じ感覚。健康的というか。

    まぁ、別に神とは思っとらんけど。

    +11

    -3

  • 505. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:10 

    >>414
    おまいら、俺のアパートが祭りかもしれん
    でぐぐってみて

    +19

    -1

  • 506. 匿名 2020/10/14(水) 20:33:41 

    2chの第一印象は
    「皆同じ絵文字使ってて不気味で気持ち悪い」だった

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2020/10/14(水) 20:37:15 

    >>142
    喪女板の考え過ぎスレ、喪女タウン、
    昔話パロディスレが懐かしい。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/14(水) 20:37:25 

    2ちゃん時代、よく化粧板にいたけど
    『村上春樹風にコスメを語るスレ』とか
    『おすぎとピーコ風にコスメを語るスレ』とか好きだった。
    レスする人達が本当に文才があってシャレがわかる人達だった。
    何年か前、文豪がインスタントやきそばの作り方を書いたら?みたいな文学パロディ本がでたけど、それより前にそういうのは、すでに2ちゃんがやってたんだよね。

    +32

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/14(水) 20:38:22 

    まとめを読むだけだけど、祭り?とか面白いなって思った 
    人気投票でみんなで同じの投票したり、企業からしたらいい迷惑だろうけど笑

    +9

    -2

  • 510. 匿名 2020/10/14(水) 20:39:01 

    >>334
    「~だけれど」「~だもの」「~しな!」は、ガルちゃんで沢山見かける言い回しだなと感じるw
    あんまり日常生活とか他のネット界隈では見聞きしない気がする。
    こういう言い回しは中高年の女性に多そうなイメージがあるな。

    +19

    -4

  • 511. 匿名 2020/10/14(水) 20:39:22 

    >>497
    左に偏ってる人の意見はマイナスついて埋もれちゃうからとか?
    右に寄ってる意見は見ようによっては日本大好きだからな…。

    いやでもわかんないや

    +5

    -4

  • 512. 匿名 2020/10/14(水) 20:40:10 

    がるちゃんはネット初心者のおばさんが多いってコメントみるけど、スマホの普及も関係してるのかな。

    +24

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/14(水) 20:40:18 

    >>8
    それガルちゃんやん

    +26

    -3

  • 514. 匿名 2020/10/14(水) 20:40:30 

    >>503
    すっごく酷い人って三人くらいしかいなくない?
    何か書き癖とかアンカーつけてファビョるパターンとか暗記しちゃったよ。いつもいつも同じなんだもん。
    連投してマイナスついて、何でマイナス?正論なのに~とか騒いで最終的にガル男のせいにする。
    ガル男がいる時もあるけど、急に召喚されて根拠もなくディスられてしまうエアーガル男に毎回笑う。

    +13

    -4

  • 515. 匿名 2020/10/14(水) 20:40:45 

    >>503
    横でごめんね
    がるちゃんにも説得力あるコメもあれば5ちゃんにも罵詈雑言はあると思うけど、割合の問題かな?

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/14(水) 20:41:09 

    >>509
    ああいうの嫌いじゃないw
    全然人気ないキャラに投票したりねw

    +12

    -3

  • 517. 匿名 2020/10/14(水) 20:41:57 

    「なんなら」って言葉をがるちゃんでよく見るけど、2ちゃん用語?がるちゃん特有?

    +0

    -9

  • 518. 匿名 2020/10/14(水) 20:42:25 

    >>201
    そのシモヘイヘは2ちゃんねる設立時(1999年)にはまだ存命だった。

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2020/10/14(水) 20:43:06 

    >>172
    私も個人情報に関わることはできるだけ
    ぼかしてる(つもりだ)し、例えば自宅に
    こんな物があるよ〜というときも現物撮った
    写真は載せないであくまで参照の拾い画にしてる。

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2020/10/14(水) 20:44:08 

    >>510
    「~だもの」は、みつをが流行った時いっぱい見た

    +20

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/14(水) 20:45:48 

    いかに一人称を書かずにレス出来るかなんて我ながらアホな事考えてたわ

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/14(水) 20:46:14 

    >>172
    写真貼るトピは、顔がうっかり写ってしまったり、子供の名前が出てたりヒヤヒヤするのも多い。
    気をつけないとね。

    +24

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/14(水) 20:46:23 

    >>469
    花王デモの頃からかな
    人が大勢集まってきて何らかのイシューが出来上がるのを阻止しようとしてきた
    変なスレって明らかに仕事でいっぱい立ててるもんね

    +11

    -1

  • 524. 匿名 2020/10/14(水) 20:46:52 

    ガルでも人気のバンドで度々ファントピ立つけど5の専スレのが断然居心地がいい
    ノリががついていけない

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/14(水) 20:48:45 

    >>323
    5
    スレ立ては基本的に個人で出来る(運営次第ではない)
    パートスレのテンプレ文化
    荒らしやスレチはスルーが当然

    ガル
    トピが立てばdat落ちやレス数制限がなく一ヶ月もつ
    粘着コピペ、スラングや悪意のある書き込みが圧倒的に少ない
    画像を上げるのが楽

    個人的にはこのへんかな
    5ちゃんより2ちゃんに馴染み深いから今は違うところもあるかもしれないけど

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2020/10/14(水) 20:49:56 

    >>517
    ネット用語でも何でもなく普通の会話でよく使う言葉だよ

    +17

    -0

  • 527. 匿名 2020/10/14(水) 20:50:38 

    >>210
    だから女性専用の板であからさまな女言葉で煽ってくるのは
    昔はネカマのオッサンと相場が決まっていた。
    でも近年は喪女板に関しては鬼女(該当者じゃない)
    のオバサンで、とりあえず脱喪はしたけど行き場がない
    非リアの既婚者かな、と思ってた。

    +24

    -2

  • 528. 匿名 2020/10/14(水) 20:52:15 

    >>514
    ファビョってるのはスルーできるけど、微妙ーなラインの暴論に大量プラスがついてるのはモヤモヤしてしまう

    +11

    -2

  • 529. 匿名 2020/10/14(水) 20:52:32 

    >>214
    マイナスの数=賞金首の懸賞金的なとこある。

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/14(水) 20:52:43 

    >>389
    ガルちゃんで男が叩かれるのは男が何かやらかした時だけど、2ちゃんは女が何もしてなくても普段からバカにしてるよ

    +26

    -6

  • 531. 匿名 2020/10/14(水) 20:54:07 

    >>528
    どうでもいい

    +3

    -3

  • 532. 匿名 2020/10/14(水) 20:54:12 

    特定とかはいまだに5ちゃんがすごいよね。
    5ちゃんで拾った情報をがるちゃんに書いてくれる人いる。

    +20

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/14(水) 20:54:41 

    >>113
    蓋だな
    地元だから超盛り上がった…一人で

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/14(水) 20:56:34 

    >>530
    でも私はガル民の男叩きのほうが気分悪いな
    女だけどね

    +20

    -5

  • 535. 匿名 2020/10/14(水) 20:56:39 

    伝説の92は2ちゃんねるだったっけ?

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/14(水) 20:56:39 

    >>470
    両極端だね…

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/14(水) 20:58:04 

    慣れないから検索しても見方がよくわからないのと、だいぶスクロールしても下ネタ続く。吐き気がするほどのもあるわたまに。

    +1

    -4

  • 538. 匿名 2020/10/14(水) 20:59:17 

    >>530
    女は論理的思考が出来ないとよくバカにしているね
    がるちゃん見てると確かに感情論に大量プラスついてたりするからまあそういう部分もあるのかなと思うけど、ま〜ん笑みたいなのもバカだなと思うね

    +34

    -2

  • 539. 匿名 2020/10/14(水) 21:00:31 

    >>302
    は〜い!( ・∀・)ノシ

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2020/10/14(水) 21:01:10 

    声優オタやってたけど2ちゃんがどこよりも情報早かった。ショップの特典やらライブやグッズの抽選やら。おかげで良い思い出たくさん。

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/14(水) 21:03:41 

    >>528
    わかるよ、なんていうか屁理屈に大量プラスついたりするんだよね
    それで建設的な意見が大量マイナスだったりするとうわぁ…ってなる

    +19

    -1

  • 542. 匿名 2020/10/14(水) 21:04:12 

    >>515
    こういう揚げ足取りはガル特有かな?

    +0

    -7

  • 543. 匿名 2020/10/14(水) 21:06:04 

    スマホ普及前は2ちゃんが情報一番早かったね。
    それがいまや専門板をたまにロムるくらい。

    部落検索サイトのフシアナからだから1999年あたりか。IP抜かれてマジ泣きして知人に対策を聞きまくったの懐かしいや。

    +19

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/14(水) 21:07:01 

    >>541
    それもあなたの主観です。

    +2

    -3

  • 545. 匿名 2020/10/14(水) 21:07:06 

    >>296
    びっくりするほどユートピア?

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/14(水) 21:08:07 

    >>542
    揚げるの?フライドチキンかな

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/14(水) 21:08:20 

    >>334
    今月で40歳を迎えたけど、大学入った99年にIモードがサービス開始(同い年の広末がCM)、
    auが学割サービス開始、
    就活と卒論用にパソコン買うタイミングでちょうどWindowsxp発売。

    ちょうどこの世代からはネット馴れしてるから、変わっていくと思う。
    因みに2ちゃんを毛嫌いしていた友人たちは「裏側からの企業も研究するために」
    就活きっかけに2ちゃんデビューして見事にハマって、卒業する頃には立派なねらーになってたw

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2020/10/14(水) 21:08:37 

    >>537
    慣れない、、だと、、、

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2020/10/14(水) 21:09:13 

    >>542
    すごく冷静な意見だと思うが

    +2

    -1

  • 550. 匿名 2020/10/14(水) 21:09:46 

    >>90
    紅白FLASH合戦とか見てました

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/14(水) 21:10:10 

    >>210
    おっぱいうp懐かしいwよく言われたww

    +38

    -1

  • 552. 匿名 2020/10/14(水) 21:10:58 

    >>127
    あれかー!
    リアルタイムにいたってちょっと裏山

    +28

    -0

  • 553. 匿名 2020/10/14(水) 21:11:04 

    >>545
    それだーーーー!!!!!!
    楽園…?パラダイス…?ユートピア…?まで思い出してたけど、「びっくりするほどユートピア」です!!
    スッキリした\(^^)/

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2020/10/14(水) 21:11:08 

    たじ○知ってる人いる?
    その後、元気か気になってる

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/14(水) 21:12:35 

    >>90
    はいはいはーい ガチ世代です
    個人的にはナナメシティも大好きです
    職人には惜しみない拍手を(ゴルゴ風)

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2020/10/14(水) 21:13:26 

    >>504
    まあ言い訳だよね~おっぱいはおっぱいだし。
    わたしだってロリとか女性を物扱いしてる作品は嫌いだけど、少年誌にありがちなちょっとしたラッキースケベ的描写を毛嫌いしてる人多いと思うよガルちゃんは。
    そんな作品も実際イベント行けば女性ファンいっぱい来てるけどね。

    +10

    -2

  • 557. 匿名 2020/10/14(水) 21:14:51 

    >>471
    なるほどね、感情に任せた詭弁ね。納得。

    +9

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/14(水) 21:17:28 

    >>534
    女禁制だった旧2ch思い出すな
    露骨に女アピしてたら叩かれるだけで成りすまして溶け込むならおkって雰囲気だったけど

    +16

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/14(水) 21:17:59 

    >>497
    日本人だからでしょw
    むしろ2ちゃんが10年くらい前にサヨクに乗っ取られて韓国上げ、反日、反自民のようなトピが乱立するようになった
    ガルちゃんはトピが承認制だから乗っ取っりまでは難しい

    +25

    -1

  • 560. 匿名 2020/10/14(水) 21:20:11 

    がるちゃんはだらだら文が長すぎる

    +7

    -5

  • 561. 匿名 2020/10/14(水) 21:20:38 

    ごちゃんのほうが暗くて良い

    +1

    -2

  • 562. 匿名 2020/10/14(水) 21:24:29 

    >>497
    日本人は大体右だよ
    保守が多いの

    +17

    -1

  • 563. 匿名 2020/10/14(水) 21:26:11 

    >>559
    鬼女とかわけわかんないぐらい乗っ取られててガルに来たわ

    +28

    -1

  • 564. 匿名 2020/10/14(水) 21:26:55 

    >>556
    2次トピは有名少年漫画と少女漫画以外は荒れがちだよね…「女の人がこんな漫画読む?ガル男が申請したでしょ」「女の人でこれのファンいるの?」とかさ。遊戯王トピは平和だったけど。
    ちびまる子ちゃんの食卓トピは凄くお気に入り。まる子ファン多いよねそこは楽しい。

    +10

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/14(水) 21:27:06 

    >>559
    中学生なのですが
    具体的に、なぜ日本人なら自民党支持なのか教えてもらえると嬉しいです
    どの党もいいことしか言わないので混乱しています
    例えば、他国と仲良くすることはいいことのように思うのですが、どのような手順で日本が乗っとられるのでしょうか。。

    +2

    -17

  • 566. 匿名 2020/10/14(水) 21:27:23 

    >>538
    横だけど、ガルちゃんの政治トピの最初の50コメなんて女の私でも呆れるレベルだよ

    +26

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/14(水) 21:28:16 

    .

          __
         />  フ
         |  _  _彡
         /`ミ_xノ
         /      |
        /  ヽ   ノ
        │  | | |
     / ̄|   | | |
     | ( ̄ヽ__ヽ_)__)
     \二つ

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2020/10/14(水) 21:29:29 

    ガルは下流階級が多すぎる。東日本大震災以降にやっとこさスマホを手に入れられたような非正規雇用やシンママ層と
    90年代の時点でパソコン一式を揃えてテレホにせよネット接続環境があった人とでは出自他、まったく違う。
    失われた20余年、何やってたの?っていう中高年が多い。世界観も狭いしワードも古くさい。

    +16

    -14

  • 569. 匿名 2020/10/14(水) 21:29:47 

    >>566
    トピタイ読めないの? ググれば? と言いたいことはいくらでも出てくる

    +20

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/14(水) 21:30:27 

    >>47
    半年ROMってろ

    +40

    -2

  • 571. 匿名 2020/10/14(水) 21:31:50 

    >>31
    殺伐としたふいんき←なぜか変換できない

    +46

    -1

  • 572. 匿名 2020/10/14(水) 21:32:50 

    >>32
    進化していく2getが好きだった

    +10

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/14(水) 21:33:14 

    >>47
    これぞガルちゃんだわw

    +49

    -2

  • 574. 匿名 2020/10/14(水) 21:38:21 

    >>565
    中学生なのにずいぶん渋いトピに長居してるな

    +19

    -0

  • 575. 匿名 2020/10/14(水) 21:39:50 

    >>113
    日テレのイマイを見逃して検索してたら実況板に

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2020/10/14(水) 21:42:08 

    バスジャックから知って、寝る前は延々と見てたなー。
    ガルちゃんと比べると、ネチネチしてる人が少なくてなんか単純に面白かった。
    やっぱりここは女性がほとんどだろうから、殺伐としてるよね。頭のおかしい粘着質な人も多いし。
    ガルちゃんもトピによっては親切な経験者が教えてくれたりと役に立ってるし私の生活の一部となってるよ。

    +17

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:04 

    >>574
    有難うございます

    +0

    -6

  • 578. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:08 

    >>529
    大量マイナスで文字ちっちゃーってやつね。
    あれわざとやってるのかな?2コメでマイナス3000とかあるよね。2ゲットできるのも運がいいし三行以上の長文で絶妙に叩きたくなる文言だったりすると主や運営じゃないのだとしたら職人芸だよ最早。

    +13

    -0

  • 579. 匿名 2020/10/14(水) 21:45:40 

    >>574
    誰も中学生に教えてあげられないのかな

    +2

    -14

  • 580. 匿名 2020/10/14(水) 21:47:14 

    >>113
    匿名で相談したいことがあってまずは半年ROMってルールを覚えてから書き込みしたw
    ただのセクハラレスもあったけど優しく励ましてくれる人もいて本当に感謝してる。

    +17

    -0

  • 581. 匿名 2020/10/14(水) 21:48:05 

    >>579
    ここは2ちゃんで鍛えられた人ばかりだからあのような白々しい書き込みはスルーされるよ

    +27

    -2

  • 582. 匿名 2020/10/14(水) 21:48:09 

    >>77
    最近「うちの母親が〜!」もよくみる。
    で?となる。

    +23

    -1

  • 583. 匿名 2020/10/14(水) 21:48:30 

    >>579
    頭の中身が中学生なだけで戸籍年齢は相当なお年でしょうからスルー検定実施中なだけですよ。
    いつもの毒親育ちで帰化人で血が日韓ハーフの人かな?

    +13

    -2

  • 584. 匿名 2020/10/14(水) 21:51:28 

    >>583
    毎回、どうしてか聞いてみても韓国人?とかテンプレしか返ってこなくて、皆さんもしかして知らないのかなぁ?と思いました

    +1

    -9

  • 585. 匿名 2020/10/14(水) 21:51:56 

    >>579
    さっきから一人で浮いてるよ?

    +10

    -2

  • 586. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:01 

    ぬるぽ

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:19 

    >>55
    検索するとまとめサイトがあったりしますよ。

    やる夫で学ぶJリーグの旅で地元のクラブの歴史を知って興味を持ちホームスタジアムで観戦するようになったよ。

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:34 

    掲示板好きだからうろうろ見るけど
    今でも5ちゃんが一番好き
    コアなオタクが多いから何のスレでも詳しい話が見れるし深い
    売り上げスレや視聴率、興行収入のスレは色々詳しくてデーターもちゃんと出てくるし
    楽しいよ
    最近は人が少なくなって寂しいけど
    ガルはなんていうか女の嫌なところが凝縮されてて
    それが面白い時もあるけどあまり長居はしたくない
    5ちゃんの既女板や育児板の住人と似てる、住人が被っているんだろうけど

    +29

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/14(水) 21:54:26 

    >>584
    マジで知らないんだと思う
    もう寝なさい

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/14(水) 21:54:26 

    5ch使いにくい
    2chが良かった

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/14(水) 21:55:19 

    大型家電を買う時は未だに5ちゃんに行って勉強する

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2020/10/14(水) 21:56:24 

    >>584
    トピズレなのと、新聞読んだり両親や先生に聞いてみるといいよ。
    ここは旧2ちゃんねる、現5ちゃんねるについて語るところだからね。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/14(水) 21:57:34 

    >>592
    すみません、そうですね。
    親に聞いても知らなかったので💦
    他いきます

    +0

    -10

  • 594. 匿名 2020/10/14(水) 22:00:20 

    最近どのスレも過疎ってて寂しい限り

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/14(水) 22:00:36 

    >>67
    このシリーズ大好きだった

    +18

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/14(水) 22:01:48 

    >>7
    ヲチ版でたまに新規が来ると言われてる
    私も一年くらいしか暦ないから最初に言われた

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2020/10/14(水) 22:04:02 

    >>15
    情報を調べもせずにすぐ鵜呑みにする人があまりに多くて引く。
    2ちゃんねるはデマを書き込むような人がごまんといてもふーん程度で鵜呑みにしないことを前提にみんな分かって読んでたけど、がるちゃんって間違えたことなのに信じ込んでそんなこと知らなかった!最低!とか言って誹謗中傷して叩きまくっててちょっとは疑えば?と思う。

    +54

    -2

  • 598. 匿名 2020/10/14(水) 22:04:44 

    >>595
    モーネル秋田とかそういうやつだっけ。
    あんなにはまってたのに咄嗟に覚えてないのが悔しい。寄る年波には勝てない。

    +17

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/14(水) 22:06:03 

    >>550
    >>555
    前トピではゼロだったんだが
    やっといた同志よ( ;∀;)
    フラッシュ倉庫に入り浸ったわね
    ナナメシティもゴラァも懐かしす( ;∀;)
    因みにナイトメアシティは進撃のOP好きな人は好きなんジャマイカ

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/10/14(水) 22:07:28 

    >>597
    ガルは本気で全力で掲示板に取り組んでいるというか、ライフワークというか、命懸けでやってそうな人がチラホラいるよね。引くわ。
    黎明期の2ちゃんねるもそういう人いたけど、周りがマァマァと諫めて何とかなってたけど。

    +29

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/14(水) 22:08:01 

    >>584
    毎回どこで聞いてんだよw

    +13

    -1

  • 602. 匿名 2020/10/14(水) 22:09:14 

    >>563
    あの時何が起きたのかパニックなったわ
    乱立どころかほぼ「韓国が好きな奥様」で埋め尽くされて違う時空に飛ばされたかと

    +20

    -1

  • 603. 匿名 2020/10/14(水) 22:14:03 

    >>577
    ファーwww

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2020/10/14(水) 22:14:12 

    >>600
    こないだ立ってた福○蒼汰トピにそんな奴いたな
    ガルは諌めるとヒートアップするか煽りに移行する傾向ある
    落としどころを自分で見つけられないっちゅーか

    +18

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/14(水) 22:14:16 

    >>405リスニング1ページ目が変態仮面出オチだった年に受けたから、終わって2ちゃん覗きに行ったわ。

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/14(水) 22:15:33 

    5ちゃんは自分には合わないと肌で感じる
    ガルが一番好き

    +2

    -9

  • 607. 匿名 2020/10/14(水) 22:16:11 

    >>598
    私も。パッと出てこないw

    架空偉人AAここにいっぱいあったよ
    2ch面白いAA辞典 架空偉人のAAまとめ
    2ch面白いAA辞典 架空偉人のAAまとめkenji1234.blog75.fc2.com

    2ch面白いAA辞典 架空偉人のAAまとめアクセスランキングこのブログはいい男に監視されています。2ch面白いAA辞典やる夫AA・猫AA・面白いAA・顔文字AA・しぃAA・クマーAA・クリスマスAAをぜひ見てください。このブログをはてなブックマークする→一押しの記事→ ◎やる...

    +12

    -0

  • 608. 匿名 2020/10/14(水) 22:17:00 

    >>602
    えーそんな風になっちゃってたんだ…

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2020/10/14(水) 22:17:15 

    ガル特有かもしれないけど、中傷のコメをスクショして叩けと扇動する奴粘着質でキモい
    おまえもそのコメした奴と同類やぞと言いたくなる

    +8

    -1

  • 610. 匿名 2020/10/14(水) 22:21:03 

    >>76
    わかる。それに加えて2ちゃんねるは荒らしをNGに突っ込んで非表示にできる機能があるから、荒らしがきてもスルーしやすい環境が出来てるんだと思う。
    面倒そうな奴をNGに突っ込んどけばウザ絡みされても気付かんから痛くも痒くもないし、未然にレスバを防げてガルちゃんの100倍は平和に使えるww

    あと2ちゃんねるはIDが表示されるのが良いよね。
    その人の過去の発言を遡れるし、連投や自演が一目瞭然だから。
    ガルちゃんも連投してる人や自演してる人が一目で分かるようになったら今より快適になると思う。ここにはここの良さがあるとは思うけどね。贅沢を言えば個人的にNGワードを登録する機能が欲しい。

    +72

    -1

  • 611. 匿名 2020/10/14(水) 22:21:57 

    >>609
    あのさ、トピズレなんだけど。トピタイ読めますか?

    +1

    -7

  • 612. 匿名 2020/10/14(水) 22:22:56 

    >>110
    なんj→動画サイトのコメントとか→ウェイ勢 って広がってるのかなと勝手に思ってる
    こういう伝播はなかなか面白い

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2020/10/14(水) 22:23:09 

    ちくわ大明神

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2020/10/14(水) 22:23:42 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart4

    +19

    -0

  • 615. 匿名 2020/10/14(水) 22:24:37 

    にちゃんだと、少しでも自分語りしようものなら即、スレチとか非難される。
    がるちゃんは、自分語りが悪いという認識はない感じ。

    +20

    -0

  • 616. 匿名 2020/10/14(水) 22:25:25 

    >>613
    誰だ今の

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/10/14(水) 22:25:47 

    >>568
    最初に誰かが正論の文章を勘違いしてアンチコメしたりマイナスが付いたらそれに続くのもガルちゃん独特だよね。
    2chではそういうことはなかった。
    あっちの鬼女板とか好きだったけど5chになってからつまらなくなったよね。

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:29 

    >>617
    自分で読んで判断した上で自分の意見を言う
    これの出来なさ加減がまあ酷いよね

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2020/10/14(水) 22:29:48 

    蓋 はリアタイで張り付いて見てたな。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2020/10/14(水) 22:29:57 

    >>52
    ガルちゃんにはAMSがあるじゃないか!

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/14(水) 22:30:21 

    >>614
    見つけましたシリーズもあったなぁw

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2020/10/14(水) 22:30:34 

    >>617
    初期の鬼女板のネタスレは本当に面白かった。
    ガルでも似たような趣旨のはあるけど、頭おかしい人が来てマジギレして荒らしたりするから萎える。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2020/10/14(水) 22:30:58 

    >>132 
    ワイ将、ネトゲのチャットに居るヤツ全員が猛虎弁と草を使いこなしてて大草原不可避

    +39

    -0

  • 624. 匿名 2020/10/14(水) 22:30:59 

    2ちゃんの雑談スレのオフ会で知り合った人と結婚までしてしまいました

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:57 

    >>21 ほんと優しい言葉だよね。見て学ばなきゃあの空気は分からないし。

    +52

    -0

  • 626. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:55 

    >>624 スレ立てキボンヌ

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2020/10/14(水) 22:33:31 

    >>64
    ほんとそう、
    何年も何年もずーっと誹謗中傷されたりしてる人とかたくさんみたけどあれは今考えても異常
    正論を言うとチンドン屋みたいにたくさん押しかけてぐうの音も出なくなるまで苛め抜くからほんと見ていて可哀想だったわよ
    勿論お助けするわよ

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2020/10/14(水) 22:34:44 

    >>124
    把握した

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:46 

    >>624
    知り合いの知り合いのお姉さんでそういう人いた。
    15年くらい前だったかな?
    お相手が灯台法学部卒でどこそこにお勤めで~というのを聞くと皆が黙るらしい。というエピソードがちょっと面白かったな。

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/14(水) 22:36:08 

    聞いてアロエリーナ♪

    +9

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/14(水) 22:36:25 

    >>622
    あと鬼女の地元スレで〇〇をしたいけどお勧めありますか、とか聞くとちゃんと親切に教えてくれる人が多かったなあ。
    転勤族なので助かってた。

    ここだと鬼女って書いただけで独身の人にデスられそうw

    +14

    -1

  • 632. 匿名 2020/10/14(水) 22:36:36 

    >>21
    いやーガルじゃ絶対通用しないよ
    そんなこと言ってみ?
    何様?だのあなたもね、だのと噛みつかれまくってマイナス連打されるのがオチだわ

    +66

    -0

  • 633. 匿名 2020/10/14(水) 22:37:31 

    >>631
    連投スマソン。
    大阪の奥様、とかそういう地域のスレの意味でした。

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2020/10/14(水) 22:38:22 

    VIPからきますた

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2020/10/14(水) 22:39:14 

    あっちゃんをお姫様抱っこしてる佐藤健が写真撮られたとき
    2ちゃんで職人達が傑作コラを大量作ってて
    あれ本当面白かった
    ああいう遊びがあるから好きだった
    全然知らない人たちとの謎の一体感
    のりp逃亡の時とか

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/14(水) 22:43:00 

    >>157
    裏山

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/14(水) 22:44:11 

    2chは基本的に皆一定の距離を置いて、冗談半分にレスし合ってるイメージ
    だから殺伐としててもさほどダメージを受けない
    やっぱりネット黎明期の文化が叩き込まれてるからだと思う

    だけどガルは良くも悪くも利用者の幅が広くて、ネット黎明期を経験してない所謂「初心者」も多いイメージ
    ネットの書き込みなんて所詮便所の落書きなのにそれをわかってなくてマジレスブチギレしてるのよく見るわ

    +22

    -2

  • 638. 匿名 2020/10/14(水) 22:44:12 

    >>619
    蓋って結局何日間に渡ってやってたの?

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/10/14(水) 22:46:01 

    >>628
    そういうことだよねw

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2020/10/14(水) 22:48:10 

    >>637
    イメージダメージイメージマジレスブチギレ
    だけ読んだ。

    +8

    -2

  • 641. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:19 

    >>560
    短文で一刀両断したり馴れ合うの楽しむだけなら5chと変わらんし嫌なら5chだけにしたらいいと思うけどね
    別の掲示板で5chのノリが当然っての逆にやめてほしい

    +4

    -1

  • 642. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:05 

    多分割と早い時期の2ちゃんにいた。サーバーがひろゆきの好きなうまい棒の名前がついていたmentai鯖とかnatto鯖の時代。
    1999年の東芝クレーマー事件はリアタイしてた。
    絶対に今はやっちゃダメだけど、当時は板同士の戦争でブラクラ投げ合い、鯖落とし合いとかあった。

    +13

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/14(水) 22:52:17 

    >>615
    そうそう、風紀委員みたいな人が来て釘刺しにくるんだよね

    楽しく話してる時に限ってそれやられがち

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2020/10/14(水) 22:52:58 

    >>340
    初心者の頃踏んだブラクラ、クリックした瞬間に画面いっぱいに真っ赤な目をした女のアップの画像が
    しかもギャーーーーッ!!って音声付き

    私も同時にギャーーーーッって叫んだ
    今の年齢なら確実にチビっていたことであろう

    いつの頃からかああいうの貼られなくなったけど何で?

    +20

    -0

  • 645. 匿名 2020/10/14(水) 22:53:16 

    今でもマイナー趣味系の板やスレには書き込んでる
    でもニュース系は加害者でも被害者でも女性が関連する内容だと書き込みがひどすぎて見なくなった

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:01 

    女性の年齢層が高いとプライドが高くなるのか
    相手を言い負かさないと気が済まない人が多くなって荒れるよね

    +15

    -0

  • 647. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:40 

    >>641
    そうそう
    ガルはガルの良さがあるからこのままで良し!

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:32 

    >>503
    多分、あなたの中に先入観があると思う。ガルちゃん=女性ばかり・女性が多い→感情的、5ちゃん=男性が多い・ほとんど男性→理性的だと思っている?殺人犯や凶悪犯罪者のほぼ9割が男性なのに女性の方が感情的だと思う根拠は?!

    ガルちゃん、中高年男性もいるよ。むしろ、人口的に見ても、中高年男性はネットでもどこでも多い。特に暴れているタイプの奴。例えば○イブド○ブログのランキング上位に来るブログにどんなものが多いか見ていると分かるよ。

    仕事上いろんなブログ等をチェックしているけど特に○イブド○ブログは10年くらいほとんど毎日ざっと見てるだけでも冷静さに欠けた罵詈雑言の並ぶ女性蔑視発言のある記事があったり、コメント欄も酷い女性叩きがあったりする。
    ○イブド○ブログはほんの少し前までブログタイトルに「ま○さん、まーー○さん」という言葉が使われていても放置していたし。その辺のブログのスクショ保存してあるから、記憶も衰えない。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:09 

    ガルちゃんは優しくて温かい方が多いから好き

    +3

    -3

  • 650. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:35 

    2000年前半に見始めたけど、隠語が多かったのでそれを覚えて読み解けきゃいけなかった
    でもそれがスレの防衛にもつながっていた気がする

    +14

    -1

  • 651. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:26 

    そうそう
    ピロユキとかポリエボンみたいにね

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:19 

    >>648
    カッとなってやった系の犯罪ってほとんど男だもんなあ

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:57 

    >>644
    私もそれ何度か引っ掛かった
    あとはクリックした瞬間にウインドウが無限に開き続けて止まらなくなるやつ

    +23

    -0

  • 654. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:30 

    651は、>>646へ、でした。失礼しました。

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:13 

    高校生の頃、JOY祭りに興奮した
    居酒屋の店員さんに土下座しろとか暴れた家族
    スネークとか出現して家の灯りがついてる、とかすごーと思いながらロムってた

    +9

    -0

  • 656. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:29 

    >>59
    運営が変わったんだと思うよ

    +13

    -0

  • 657. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:03 

    >>644
    「不正指令電磁的記録に関する罪」というものに当たります。
    まあブラウザーがバンバン開いちゃう程度のものならいいけど(いや、よくないけどw)勝手にウイルスをダウンロードするようなものや、フロッピーディスクドライブへ負担をかけるものなどもあるためです。

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:33 

    やっぱfusianasan

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:30 

    >>399
    > なんで他人にお金を使い続けないといけない。 バカバカしい
    >他人より自分のお金が大事。

    祖父がこういう考えの持ち主だ。
    退職金も年金も自分の遊びのためだけに使って、生活費を全て祖母のパート代から支払わせてる。
    自分が仕事をしている間に家事も育児もこなしてくれた祖母を一生働かせるつもりで、自分は仕事が終われば悠々自適…
    それを指摘すると飼い猫を虐待するから、祖母は何も言えないとか。
    男って良い御身分だなあと思うよ。

    今は働く女性が増えて、好き勝手振る舞える特権が消えそうだから「女尊男卑だ!」って騒ぐ人が多いのかもね。

    +14

    -1

  • 660. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:42 

    >>655
    マトリックスオフはスネークした
    ワクワクしたわ

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:24 

    オトン、オカン語録みたいなスレが好きだった。

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:55 

    >>617 
    気に入らないコメントに小分けの返信を何個か送って、複数人から総攻撃されてる図を作って越に浸ってる自演タイプの荒らしも居るしなぁ…。ここはIDが表示されないからヤベー奴らにとっては住み心地いいのかね。

    2ちゃんねるのレスバは、傍から見てる人達がレスバしてる連中をAAとかで茶化して盛り上げるから笑うww
    レスバには参戦せずに安全圏から野次を飛ばすところがねらーらしくて面白いし、外野に茶化された人達は恥ずかしくなるのかクールダウンすることが多いから、個人的に良い文化だな〜って思ってる。
    争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!のカンガルーAAめちゃくちゃ好きww

    +18

    -0

  • 663. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:49 

    >>50
    あの注意してくる人なんなんだろうねw

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:11 

    最近のあそこは話がまともに通じない人が増えた気がするな。
    頑固で意見を曲げないとかじゃなくて、威圧的に反論してくる割に話の辻褄が合ってないような人。

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:22 

    >>652
    はい。そうなんですね。もちろん、そういったごく一部の男性を除いた多くの男性はまともな方々なのですが。

    あとは、煽り運転は男性が96%なんですよね。にもかかわらず、それをネットで書いても「煽り運転をさせるような女が悪い、運転の下手なババアが原因。」としか反論できない奴らがいる。マジで。その辺を無視して、ガルちゃんより5ちゃんの方が論理的なんてコメントがあると笑ってしまう。

    あおり運転の加害者は男性が96%。加害者の傾向や特徴を分析。(Park blog) - Yahoo!ニュース
    あおり運転の加害者は男性が96%。加害者の傾向や特徴を分析。(Park blog) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    あおり運転を「妨害運転罪」として規定した改正道交法が6月30日に施行された。警察庁が昨年までの2年間に摘発したあおり運転133件を分析したところ、加害者の96%が男性で、78%は同乗者がいなかったこ

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:55 

    >>530
    えぇ~?そうかぁ?
    普通に叩かれてるのよく見かけるけど

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:04 

    >>660
    マトリックス見たんですか?すごいです!
    真っ黒でしたか?
    全然違うけど吉野家オフとかも見てみたかった 笑

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:43 

    【朗報】このトピ、居心地が良すぎる

    +27

    -1

  • 669. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:52 

    >>653
    最近はPCの性能が上がりすぎてああいうのにパソコンが勝っちゃうんだよねw

    +16

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:22 

    >>637
    > ネットの書き込みなんて所詮便所の落書きなのに
    元々これは2chの事言ってるんだからその感覚を現在の掲示板に持ってくるのは古いよ
    マジレスしてもいいじゃん
    男に混ざって馴れ合ってた2ch出身者が女性掲示板の稚拙なコメントにネット初心者がーとかそれこそマジレスしてるのたまに見るけど、ネット歴違って当たり前だしそれの何が悪いのかわからん

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:00 

    >>661
    おかんアートのまとめサイトが秀逸すぎて笑いすぎて倒れた。10年以上前かな?
    ロバート秋山じゃないけど実家の壁にいる粘土で出来た平べったいそばかすの少女~もあったな。
    いまオカンアート美術館みたいなのがあるんだっけ?

    +11

    -1

  • 672. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:25 

    悪臭布団事件は参加してました
    住んでるマンションのゴミ捨て場に、布団に包まれた「何か」が置いてあって、それが凄じい異臭を放ってるというもの
    普通だと釣りだ何だと言われるけど最初から写真付き(しかも液体が漏れてる)だったので「これはマジでやばい」って空気だった
    案の定中は人の死体だったらしい

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:09 

    >>48
    どっちもどっちだと思うw

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:08 

    >>671
    アウトサイドアートみたいなのはあるよね。オカンアートもあるの?技術が無駄にすごいんだよなぁ

    +3

    -1

  • 675. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:05 

    バスジャックにリアルタイムで参加してた人っているの?

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:59 

    >>670
    便所の落書きだとしたら基本女しかいないはずのガルにガル男がいる時点で便所以下だよね

    +6

    -1

  • 677. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:58 

    >>670
    マジレスは全然いいんだけどガルの場合、
    異論は認めない!みたいな人多くてうんざりするときがある

    と、横から口出してみる

    +26

    -0

  • 678. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:23 

    >>360
    政治トピは日本人じゃないやついて煽るような人も常駐してるし

    中立派がこれはちょっとこれは(日本側)間違ってるんじゃない?て時もあるし

    ウヨは煽りと中立がごっちゃになってて反発するし

    なんていうかカオスだよね。ID表示義務付けたらマシになりそうだけどね

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:40 

    >>665
    多分こういうのが苦手

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:40 

    ガルちゃんは5ちゃんに比べて馬鹿が多い
    ネット慣れしてなくて、本当と嘘と冗談の区別が付かない
    自分で調べようとしない
    ソースの大切さを理解していない
    週刊実話の記事をまるで実話かのように語り出す人もいる

    +35

    -0

  • 681. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:56 

    ぬるぽ

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:56 

    >>503
    そこがいいのよ如何にも女という感じがして
    猫のひっかきあいみたいなね
    私は好きよ。

    2ちゃんねるでは長々ネチネチとやり合う論客が多くて今ではあの長文レスは疲れて読めないわね

    だから目を休める為に短文レスのスレへ行くと
    ぬるぽ ガッ やってるんだけどとかわけがわからないからまた戻ってみたりね

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:19 

    >>5
    公安に殺られるゾ

    +22

    -0

  • 684. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:56 

    >>681
    ガッ

    +3

    -0

  • 685. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:58 

    >>665
    論理的かどうかの問題じゃないよ、それ。
    ただ相手にされてないだけ。
    議論する気が最初から無い相手に議論を挑んでも無駄よ。

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:32 

    >>586
    ⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:09 

    >>362
    あたいw

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:43 

    5ちゃんにしろガルにしろ全体が高齢化してるんだなというのは感じる
    掲示板に集まるという文化自体が中高年向けなのかもね

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:28 

    まんさんって、同性愛サロンてか2丁目発祥よ

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:36 

    >>682
    なんでそんな台詞口調なんだよw

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:39 

    >>530
    そうだよね
    2ちゃんねるは女性にたいする縛りというか叩きが凄いよね

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2020/10/14(水) 23:31:47 

    だお(^ω^)

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:07 

    >>497
    2ちゃんでは20年くらい前から嫌韓や右寄りの書き込みが多かったけどその頃から見てる人間からするともう今更感があるんだよ。
    それに対してガルちゃん、Twitter、Yahooニュースとかはここ数年から10年くらいの間に愛国に目覚めた人が多いんじゃないかな。

    +17

    -1

  • 694. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:47 

    >>293
    アカン
    金本元監督の顔しか浮かんでこないw

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:34 

    ガルも5も40代50代が一番多そう
    盛り上がってる芸能人見ると

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:50 

    昔に比べて廃れたね
    おっさんおばさんのすくつになった

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/14(水) 23:35:24 

    >>635

    今だとコラ作られる側が不寛容なパターンがあるから難しいよね

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:06 

    >>658
    忍法帖とかいうのもあったよね

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:19 

    昔の鬼女懐かしいなぁー
    特定班とかすごかったもんね
    今なんて、雑談トピで、高齢な方が居座ってるだけだもんなー

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:05 

    >>497
    ネトウヨの自称女で実はおじさんって結構いるからそういう人がこっちで書き込みしてるんじゃないの?
    ディスプレイに写り込んだりして定期的に炎上してるよね。

    +6

    -3

  • 701. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:34 

    ガルは一部のまれに雰囲気の良いスレを除いて足の引っ張り合いがすごい。
    以前どっかのスレで私は地頭は良い方だと思うって書いたら大量マイナスくらった。
    他にも自分はスタイルが良いとか、客観的に見て美人の部類に入ると書いた人も大量マイナス。
    さらにレスだけでは読み取れないようなことまで批判されて、顔も知らない他人が自分より優れているのがそんなに嫌なもんかな?と不思議になる。

    +12

    -0

  • 702. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:50 

    香具師

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:56 

    古参↔️新参

    +2

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/14(水) 23:41:40 

    ヤシ

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:13 

    座間の事件の時、関係者?みたいな人が暴露っていうかやばい情報ぶっ込んでなかった?

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:30 

    何だかんだひろゆきが好き

    +9

    -2

  • 707. 匿名 2020/10/14(水) 23:42:41 

    オマエモナー

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:32 

    >>598
    人物じゃないけど、ブログエン城もあったねw

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:50 

    5chのアクセスログ保存期間てどれくらいなんだろう
    半永久という人もいれば半年~1年で消えるって人もいる

    ちなみに2ch.scは3ヶ月以内に消えるらしい

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:35 

    >>690
    なにがそんなにおかしいのよ

    ケチケチしないでたまにはプラスくらいつけたらどうなのよ

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:02 

    >>701
    プラスマイナスシステムは心理を抉るよねw
    煽りを書き込むほどではない程度にイラついただけでもマイナスは押しちゃうw
    5ちゃんだとスルーされる程度でもこっちではマイナスという目に見える形で残っちゃうね。

    +12

    -0

  • 712. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:25 

    この先生きのこる

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:40 

    美容・コスメ板は入り浸ってたなぁ。角質保つスレとか。

    +5

    -0

  • 714. 匿名 2020/10/14(水) 23:48:10 

    >>609
    恥ずかしながら、私もそれやられたorz

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:14 

    >>571
    『ふいんき』じゃなくて『ふんいき』だよ

    +3

    -34

  • 716. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:04 

    >>609
    どういう感じなのそれ?寄ってたかってやるのは見ていても見苦しいわよね

    やるなら正々堂々といった愛知でやらなければいけない罠

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:30 

    >>713
    私もー
    コスメ板よく見てた
    あとカップル板とか
    男側の意見も見れて面白かったなぁ

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:14 

    巻き込みなのかなんなのか
    最近謎のbbx規制が多い

    +1

    -0

  • 719. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:44 

    >>716
    ちょっと待って、いった愛知ってなんなのよ私も、、

    もとい
    やるなら正々堂々と一対一でやらなければいけないわね。

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:58 

    >>710
    台詞と言うかおネエ口調だなw
    プラスつけといたw

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2020/10/14(水) 23:58:44 

    >>12
    もうだめぽ 元ネタはこれだっけ?

    +9

    -1

  • 722. 匿名 2020/10/14(水) 23:58:51 

    5ちゃんと比べてがるちゃんが残念なのはトピがほとんど1日限りの使い捨てなところ。
    そのせいか趣味関連のトピとかもディープな話ができずにすぐ過疎る。
    そういう専門的な話題は5ちゃんの方が見やすいし面白い。

    +30

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:03 

    >>715
    まさかのマジレス

    +40

    -0

  • 724. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:54 

    >>715

    +36

    -0

  • 725. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:53 

    >>7
    結局怖くて10年ぐらいROMってたわ
    子供の頃から数えてインターネット歴20年ぐらいになるのに5chのシステム未だによく分らず

    +68

    -1

  • 726. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:00 

    >>722
    めっちゃわかる
    もっと色々話したいのにもう人いねーや…ってなる

    +15

    -0

  • 727. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:01 

    >>720
    ありがと💋
    私からもお返し❤️

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:35 

    今も5ちゃんに入り浸ってる
    でもがるちゃんも5ちゃんもってしてると休みがあっという間に終わっちゃう…

    +6

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:59 

    >>718
    そういえば今それ食らってるわ
    もっと言うとニコニコ動画もコメント投稿失敗する
    ガルにも巻き込み規制があるしなんか謎のエラー多すぎる

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:13 

    このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
    言語訓練のために立てたものです。
    アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、関係者以外は書きこまないで下さい。

    霊長類研究所

    +19

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:22 

    5ちゃんを初めて見たとき口は悪いしかなり殺伐とした感じがしたけど
    それでもみんなローカルルールはきっちり守ってるのがなんか笑えたw

    +17

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:22 

    >>715
    可愛い♡
    それとセットで面白いんだよね

    +17

    -0

  • 733. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:28 

    >>715

    ところで、テレビでハッキリ「ふいんき」と発音してる人がいるとカチンと来るわ

    +25

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:54 

    pc osx86 クラック関係とかは参考になるよ

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:02 

    昔の夢は布団の中で2ちゃんねるをすることだった。
    夢が叶った私は勝ち組。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:04 

    >>675
    リアルタイムで見ていたよ。
    ただ当時はすぐにサーバが落ちたりして実況にまともについていけるような状況じゃなかったし、ニュース系の板だと次スレ取得しても再読み込みの一瞬で1000まで埋まる感じ。

    +9

    -0

  • 737. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:37 

    ここ数年は殆ど見に行かなくなったよ。昔はかなりの2ちゃんねらだったけど。
    今の運営に乗っ取られた直後くらいは規制が完全に無くなって、快適だったけど
    いまや5ちゃんも末期2ちゃんみたいに規制で全然書き込めなくなっちゃった。
    エディ・ヴァン・ヘイレン追悼させろや、ヴォケ。

    もう巻き添え規制解除依頼する気力もないよ、年取るとダメだわ。

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:26 

    >>642
    最初の方は賢い人とか面白い人とか多かったんだよ。
    電車辺りからもうどうしょうもない感じになった。

    +13

    -0

  • 739. 匿名 2020/10/15(木) 00:16:37 

    >>210
    女言葉だけでなく、専用板以外で女と推測できるような書き込みしたらフルボッコ()だったよね

    +26

    -0

  • 740. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:01 

    皆どこの板によくいる?
    私は掃除板、中古リサイクル板、オークション板はよく見てる

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:11 

    暴力二男

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:31 

    >>701
    とにかく気に入らないんだろうね
    抜け駆けはゆるさない、みたいな執念
    容姿、学歴、住む場所など気に入らない場合は、本当の〇〇は△△ですよと文句をつける

    +11

    -0

  • 743. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:19 

    >>658
    夏休みキッズ釣るのにfusianasanスレ立ってたなwww

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:45 

    >>730
    このコピペ、アイって呼んでるのがとてもいい

    +1

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:59 

    >>113
    電車男が流行った時に興味が出てそれからずっとちょこちょこ見てる

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:31 

    イナズマイレブン…

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:54 

    一時期肴版に入り浸ってました…今は化粧板たまに見る程度です

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2020/10/15(木) 00:22:07 

    >>113
    既男とかw
    結婚までのいきさつをずっと相談したりしてるひととか、浮気された人のトツるときの話とか。
    いろいろ面白かったけど最後はネタです、みたいなノリになって少しがっかりした事もあり。
    なんだ、やっぱネタかよってなった。
    それからモジョいたをROMってました。

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:41 

    >>740
    最近はなんJ(小声)

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:54 

    >>667
    楽しかったけどスーツダボダボで似合ってる人少なかった上に女がチラホラ混じっててげんなりしたよ
     
    私も空気読んでスネークに徹したのに女スミスは世界観台無しだったわ

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:22 

    たびたびダム板に飛ばされてた
    最後の方はわざと飛ばされてた

    +22

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:23 

    >>21
    わざわざリンク先見なくても良いように1に文章起こしてくれてても、それすら読まないコメントや勘違いしたコメントだらけで最初のほうが埋め尽くされていくw
    そしてそれらが大文字になってる恐ろしさ

    +54

    -0

  • 753. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:19 

    ガルちゃんの50コメまでって読む価値ないよね

    +25

    -0

  • 754. 匿名 2020/10/15(木) 00:29:23 

    5ちゃんが旧2chなの初めて知った
    好きな芸能人の安置スレに、自分のツイートが転載されてて笑った。

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:47 

    >>174
    懐かしいね
    アースだけじゃ足りないからゼンリン常備してたわ

    +12

    -0

  • 756. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:33 

    >>505
    こんな時間にググって読んでしまいました(´;ω;`)
    2005年にこんな実況中継が行われていたとは…
    恐くて寝れなくなった…
    このスレ主さん無事なのかしら。

    +20

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:46 

    某アイドルのスレが
    隠語とお約束だらけで何を言っているのか
    わけわからなかった

    ずーっとROMって
    やっと意味がわかるようになった頃には
    古参はいなくなって今はお約束とかほとんど破られつつある

    読みやすくなったけど
    古参の方の話が聞けないのは悲しいし
    独特のあの雰囲気がちょっと懐かしい

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:44 

    とにかく何でも噛み付く人が多い印象。まとめでスラスラっと読むのは読みやすいけどスレで読むとイラッとすることが多いから見ない。すごい差別的だしねー。男性の掲示板って感じがするね。
    ガルちゃんのがだいぶおだやか。

    +3

    -17

  • 759. 匿名 2020/10/15(木) 00:35:44 

    >>677 わかるわ〜。
    些細な誤字や誤変換を見逃さずに指摘するありがた迷惑な小姑タイプも面倒だけど、「異論は認めない」を地で行く粘着質なヤベー奴はシンプルに怖いww
    ブーメラン、極論、論点ズレまくりの関係ない話、究極の二択を武器にして突っ込んできて一歩も引かないから、相手にするとSAN値が削られるww

    2ちゃんねるみたいに「どっちでもよくね?」「しつこすぎワロタww」「争いは(ry」って外野が気軽にネタに出来る空気なら、ネチネチしたレスバがいつまでも続くことはないと思うんだけどなぁ…。

    +16

    -0

  • 760. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:03 

    >>751
    今年の夏は三峡祭りだったね

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:10 

    >>127
    裏山

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:48 

    >>725
    同じだ!
    私も10年くらいROMってたw

    +29

    -2

  • 763. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:56 

    >>736
    大先輩だw
    ウッス、オツカレッス

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2020/10/15(木) 00:38:35 

    >>1トピ建て乙

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:30 

    >>754
    なにげに衝撃的

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:40 

    >>610
    分かる。ガルちゃんにもワッチョイとNG機能つけて欲しい。

    +24

    -3

  • 767. 匿名 2020/10/15(木) 00:40:17 

    >>675
    ネオ麦茶かな

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:40 

    >>610
    IDは日をまたいだりすると変わるし被る時もあるからワッチョイ付きに一票

    +17

    -2

  • 769. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:06 

    最近痛いインスタアカウントを知って、専スレ発見したから楽しくロムってる。

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2020/10/15(木) 00:48:32 

    >>210
    ネナベの癖が抜けなくて、LINEはオッサン言葉になってしまう。

    +17

    -0

  • 771. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:35 

    >>210
    化粧板や美容板なら女出せたかな。鬼女板も。

    +20

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/15(木) 00:53:09 

    今北産業

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:24 

    2ちゃんねるは、人が多くて玉石混交だったけど、中にはスゴーク詳しい博士みたいな人がいて面白かった。
    今の5ちゃんねるは、人少な過ぎ。

    +21

    -0

  • 774. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:35 

    >>698
    レベル高い人憧れたわ

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:22 

    >>174
    スネークさんにここでお会いするとは!
    みんなすごかったね。

    +19

    -0

  • 776. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:42 

    スーパーマリオの卑猥コピペ

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2020/10/15(木) 01:00:15 

    >>772 ( ゚д゚)ノ ヨロ

    +4

    -1

  • 778. 匿名 2020/10/15(木) 01:03:03 

    5ちゃんになってからとんと見なくなったけど、まだチラシの裏とかあんのかね

    +7

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/15(木) 01:03:38 

    >>722
    そこがまた女性ならではのあっさりというか飽き性というか気分という性質が出ていていいと思うわよ

    はい次、みたいなね。書き込みできないわけではないわよね
    期間が1ヶ月だったかしら?そこもまたいいじゃない。気が向いたらまた書き込みできて。

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2020/10/15(木) 01:08:25 

    >>779
    蓄積が無いよね
    だからいつまで経っても成長しない

    +5

    -1

  • 781. 匿名 2020/10/15(木) 01:08:57 

    >>111
    懐かしい。参加してた。
    未だに焼き付いてるよ、あのウジとあの汁。

    +15

    -0

  • 782. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:50 

    >>773
    まともに動いてるスレも少ないしね
    久々に見に行ったら長寿スレがいくつも消えてて、韓国がどうのこうのとか変なスレばっかりになってて悲しかった

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:11 

    今北産業

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:37 

    chmateは便利だけど時間浪費しまくるから入れないほうが良いアプリです。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2020/10/15(木) 01:11:16 

    ネットで有名な怪談なんか少し前のオカルトスレから出たものばかりだね。くねくねとか巨頭オとか。
    今は怪談話も受けなくなった(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:10 

    >>758
    そうそう
    しつこい粘着質も多いしね
    ガルちゃんは穏やかだよ

    +1

    -15

  • 787. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:19 

    レシピやら料理の板はお世話になった。
    鳥ハム作ったなぁ。
    あとゴリサのスレも楽しかったです。
    生きてるのかなぁゴリサ。

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:22 

    祭りに参加できる頃には雰囲気が落ち着いちゃってたから残念だったなあ
    全盛期の人がマジ裏山

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:58 

    某アイドルの粘着質なアンチが住みついていたイメージだわ。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:12 

    >>72
    というか板によって違う

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2020/10/15(木) 01:19:09 

    浦安のJOY祭りが懐かしい。
    DQNの家族が店員殴ったとブログに書いたら
    あっという間にスネーク(特定班)たちに家も名前も
    顔までバラされて、めっちゃ盛り上がった。

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2020/10/15(木) 01:20:53 

    ガッΣ(ノ`Д´)ノ

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:11 

    >>5
    下北沢やくざ銃殺事件信じて真面目な顔で友達に語ってたわ

    +23

    -1

  • 794. 匿名 2020/10/15(木) 01:23:15 

    むかし「24時間(27時間)テレビに応援メッセージ送ろうぜ」ってVIPのスレに張り付いてた
    2ちゃんで夜更かししたのはあれが最初で最後
    どんなコメントなら採用してもらえるのか、みんなで試行錯誤しながらくだらんコメント送ってた

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2020/10/15(木) 01:28:47 

    最近西村ひろゆかないさんのYouTube観てる

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:24 

    >>780
    蓄積が悪いというのはどういうこと?コメント数のこととかかしら。わかんないけど
    コメント数なんかキャッチーな話題だとドッとコメントつくでしょガルちゃんは
    不倫問題とかおいた系なんかはそういうの好きな人はずっとやってたいんだろうけど
    なんせ女性だし飽きたら見向きもしないと思うからとりあえず1日は盛り上がりましょって事でいいと思うわよね
    わかんないけど

    +1

    -5

  • 797. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:37 

    >>677
    そのウンザリはわかるよほんとウンザリする
    ただ異論は認めない口調の人ほど5ch歴長そうな印象だけどね
    ネット歴浅い女共に教えてやると言わんばかりに正義感叩きつける人とおもろ賢い人に分かれる感じ
    同一かも知れんけど

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:45 

    ていね○なくらし、とかでヲチられてる人達が居て、かなり怖かった。
    雑貨店のオーナーさんとか異様な粘着されてて、監視がすごかったよ。
    今だったら立たないし、訴えられるレベル。

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:22 

    >>610
    場所を移動してID変えてる人いるよ
    分析したらすぐわかるけど

    +11

    -1

  • 800. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:24 

    >>113
    あめぞうが無くなったから

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:47 

    時々ニュー速と鬼女が結託して、
    悪い奴を炙り出してたわ。
    スネークさん乙

    +27

    -0

  • 802. 匿名 2020/10/15(木) 01:43:06 

    唯一の友達の性癖が理解できないってスレが頭に残ってる。
    友達が実はゲイで唾液とか精液とかの体液フェチでスレ主が体液くれって迫られてるのを面白がってスレ立てしたらその友達にバレて事件に発展したやつ
    唯一の友達の性癖が理解できない。 : あの時の2ちゃんねる
    唯一の友達の性癖が理解できない。 : あの時の2ちゃんねるblog.livedoor.jp

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/31(月) 20:34:39.14 ID:09OMlM230彼女いたことなくて暗くてオタクでvipperで低学歴な俺は友達が一人しかいないんだけど、その友達も失ってしまうかもしれない。お互いに童貞+彼女いない歴=年齢 で先に彼...

    +10

    -3

  • 803. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:19 

    >>24
    ほんこわにたまに行く

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2020/10/15(木) 02:06:10 

    なんJからきたやで

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2020/10/15(木) 02:14:16 

    勇気出して書き込んだら、速攻
    半R
    って書かれたなぁ。
    分からないように書いたつもりだったのにすぐ見抜かれた。でも後々私もわかるようになったわw

    +7

    -0

  • 806. 匿名 2020/10/15(木) 02:14:36 

    むかし板対抗だかスレ対抗だかでトーナメントしてなかった?
    あれ楽しかったな

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2020/10/15(木) 02:17:46 

    高校のとき化学のデブ眼鏡の先生がこっち系の人で、キボンヌ!とかうちのぬこが~とか授業中話してたな。。

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:06 

    >>344
    胸熱になった

    +10

    -0

  • 809. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:18 

    今北産業

    +4

    -0

  • 810. 匿名 2020/10/15(木) 02:24:43 

    ガルちゃんができる前は2ちゃん既婚女性板に入り浸ってましたw
    それなりに楽しんでたけど
    なんかIDを非表示に出来たり、逆に強制的にID以外のワッチョイとか呼ばれてる奴が強制表示されたり
    スレによって自由に設定出来たりするようになって途端につまらなくなって
    その頃ガルちゃんの存在知って2ちゃんは行かなくなった
    ID非表示出来るようになってから雑談スレとか乱立してすごい勢いで伸びてたなぁ
    そのノリに全くついていけなくなった

    +18

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/15(木) 02:31:12 

    >>56
    あれは運営側の人だよ

    +6

    -3

  • 812. 匿名 2020/10/15(木) 02:37:20 

    >>76
    天神唐草?

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/15(木) 02:40:46 

    >>725
    私もアチラのシステムよくわからん
    フシアナさんって入れないとどーのこーのとか。怖いから一生ROMるわ。

    +26

    -2

  • 814. 匿名 2020/10/15(木) 02:42:40 

    >>110
    ワイとか、ンゴとか、ヌコとか色白あるよねー

    +25

    -1

  • 815. 匿名 2020/10/15(木) 02:44:09 

    >>24
    奇形のスレ好きだった。もう無いけど。

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2020/10/15(木) 02:46:05 

    >>385
    そうですそのサイトです。

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2020/10/15(木) 02:46:44 

    >>388
    まとめサイトって感じだと思います

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/15(木) 02:48:29 

    >>715
    ていいん(店員)
    なぜか変換できない!

    コレもあったなw

    +24

    -1

  • 819. 匿名 2020/10/15(木) 02:50:19 

    パッとみただけだと誰のことだかわかんなかったりしたな
    傘、ひら、小僧、平安、歪とか
    (●´ー`)( `.∀´)とか

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2020/10/15(木) 02:51:40 

    >>15
    生き物苦手板は最悪だと思います

    +16

    -2

  • 821. 匿名 2020/10/15(木) 02:54:14 

    >>96
    わかる

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2020/10/15(木) 03:00:54 

    >>172
    あの時代にしては本当に綺麗な画質だったね

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2020/10/15(木) 03:15:47 

    デン子の話知ってる人いるー?
    男子大学生ストーカーのやつ(´・ω・`)
    リアルタイムでは知らなくてまとめられてるの読んだんだけど、ヤバすぎて戦慄したw

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2020/10/15(木) 03:23:00 

    >>485
    電話対応してたおじさんのセリフがEDMにされてたやつ?

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2020/10/15(木) 03:25:23 

    >>813
    fusianasanはスルーで
    誘導された通りにすると
    IP表示される
    まぁどうってことないけど、いきなりやられると怖いよね

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2020/10/15(木) 03:38:04 

    >>19
    kskし過ぎw
    安価踏んでる
    次 ))35 の決めたセリフで先輩に告白する

    +3

    -3

  • 827. 匿名 2020/10/15(木) 03:41:35 

    >>21
    半年ROMれもそうだけど、匿名掲示板の文字でのやりとりですら「空気嫁」が並ぶ日本改めてすごいと思う…そりゃ疲れるわ。

    +22

    -2

  • 828. 匿名 2020/10/15(木) 03:45:24 

    >>810
    ガルちゃんに移民したからか、鬼女からネトウヨ消えてワロタ

    +5

    -6

  • 829. 匿名 2020/10/15(木) 03:46:02 

    パソコンにわざわざ2ちゃん専用ブラウザ落として、オートにして実況板見てた。
    バルスの時とか一瞬でスレ終わる。
    あのメンツは最近はTwitter民になってるんだろうな。

    +17

    -0

  • 830. 匿名 2020/10/15(木) 03:54:17 

    たまにまともなこと書いてる人のいたらどんな人なのか気になる。

    あと使わないけど、
    草とかワイとかなんか好き

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2020/10/15(木) 04:06:52 

    >>110
    わかるわーーめちゃくちゃ
    一昔前ならオタク馬鹿にしそうなヤンキーが
    ネットスラング得意気に使ってるのみると
    何か恥ずかしくなる

    +80

    -0

  • 832. 匿名 2020/10/15(木) 04:10:20 

    そういえば2ちゃんで体外離脱とか名倉を知ってやってたな。なんでも思い通りの好きな夢の世界なんて半信半疑だったけど、ほんとにみんなと同じ手順踏めば出来て驚いた。わかる人いるかな?

    +6

    -2

  • 833. 匿名 2020/10/15(木) 04:11:44 

    >>1
    なんで、2から5になったんですか???

    +9

    -2

  • 834. 匿名 2020/10/15(木) 04:15:34 

    >>806
    やってたwなにを対抗してたんだか忘れたけど
    わたしは恋愛板で参加してたw

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2020/10/15(木) 04:17:44 

    >>110
    2ちゃんでは古くから猫はヌコ、犬はぞぬと呼ばれていたが
    ぞぬが思ったより浸透したくてイッヌになった、って経緯を知っておくれと思った。
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart4

    +40

    -1

  • 836. 匿名 2020/10/15(木) 04:19:40 

    >>113
    わたしは歌舞伎町ルーズソックス炎上事件。
    歌舞伎町にいる人たちがニュースより先にいろんな画像をネットに貼り付けまくってた

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2020/10/15(木) 04:36:47 

    >>701
    幸せな人や優れた人への冷たさはがるちゃんが上で、不幸な人や無能への冷たさは5ちゃんが上。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2020/10/15(木) 04:41:32 

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2020/10/15(木) 04:45:24 

    >>503
    がるちゃんで議論がまともに進んでることなんてほぼない。アンカーが3往復もすれば学歴マウント、レッテル貼り、論点ずらしに移行する。
    何が酷いって論点ずれてるのにそっちの方が支持されてたりして頭の悪さがとにかく目立つ。

    CAが防護服の裁縫をやるのは女性差別だってトピで「CAは裁縫の基礎教えられるからでは?機内で服のボタンが取れた客から頼まれたらすぐにつけられるように裁縫は必須になってる」ってコメントしたら「そんなの頼む方が非常識だ!」って返ってきてそれが支持されてて意味が分からなかった。そんなの知らんがな

    +20

    -1

  • 840. 匿名 2020/10/15(木) 04:46:10 

    二十歳くらいで初めて鬼女板を見たときびっくりした
    人間の汚さに
    今は慣れた

    +10

    -1

  • 841. 匿名 2020/10/15(木) 04:47:32 

    >>541
    自分もしくは女性にとって都合がいいかどうかが全てって感じ。

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2020/10/15(木) 04:51:01 

    散々な言われ方だけど、ヤフコメよりも旧2ちゃんねるのほうがレベルの高い書き込みが多かったと思う。

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2020/10/15(木) 05:01:16 

    半年ROMれ ggrksって昔は言ってたのに今は全然言う人見ないね
    せめてがるちゃんみたいにプラマイ機能付いたら〇ねとか言う人減るんじゃないかなとは思う

    +7

    -3

  • 844. 匿名 2020/10/15(木) 05:11:15 

    5ちゃんって、読んでると言葉が凄く悪いよね。死ねとか年じゅう見かけるし、イジメも凄い。知らない人にあれだけ酷いこと書き込みされれば精神病む人もいると思った。

    +9

    -6

  • 845. 匿名 2020/10/15(木) 05:13:02 

    >>42
    だって女だもん

    +8

    -1

  • 846. 匿名 2020/10/15(木) 05:31:46 

    >>602
    本当に…
    乗っ取り怖いよね

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2020/10/15(木) 05:40:22 

    >>44
    出たガルちゃんの方がまし理論
    いやどんぐりの背比べだよ
    どっちもどっち

    +22

    -1

  • 848. 匿名 2020/10/15(木) 05:52:58 

    >>802
    これなんで警察突撃しなかったんだろう。12年前のネットは無法地帯だったんだね。

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2020/10/15(木) 05:55:00 

    AKBのメンバーの顔を合成できるやつがあってそれで微妙な顔の人を作ってるスレが面白かった記憶がある
    なんてしらべたら出てくるだろ?

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2020/10/15(木) 05:58:29 

    >>497
    日本人が反日してなにかメリットある?

    +4

    -3

  • 851. 匿名 2020/10/15(木) 06:04:18 

    2ちゃんねるをずいぶん昔見たことあって、すごく見づらいって思ってて、今初めて5ちゃんねる見に行ったら、相変わらず見づらい。。やっぱガルちゃんだなぁ〜

    +3

    -21

  • 852. 匿名 2020/10/15(木) 06:04:27 

    >>615
    むしろ自分語りする場所な気がする

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2020/10/15(木) 06:08:26 

    >>231
    なんだっけ
    義実家トピのガル民の言うこと真に受けて
    優しくしてくれてた義母をシカトしまくって
    家族仲おかしくなったって報告してた人いたよね
    ネタかもしれんがガチならヤバイ奴だわ

    +28

    -0

  • 854. 匿名 2020/10/15(木) 06:32:25 

    >>64
    5ちゃんはモテない男のこじらせなのかミソジニーが酷い。ロリコンが度を越してて、特に30歳以上の女性への暴言が凄くて気持ち悪い。
    それ以外では全体的に5ちゃんのほうが余裕ある感じがする。

    +24

    -0

  • 855. 匿名 2020/10/15(木) 06:32:57 

    >>559
    10年以上前からお気に入りの板があってロムってたけど、いつの間にかおかしいなとかつまらなくなってロムるのやめた
    そう言う事だったんだ

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2020/10/15(木) 06:34:22 

    >>343
    私は1人かくれんぼのスレをチビりそうになりながら齧り付いて読んでたよw

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2020/10/15(木) 06:41:41 

    >>832
    kwsk

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2020/10/15(木) 06:46:03 

    >>853
    絶縁や離婚を煽りまくるもんね。
    面白がってさ。

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2020/10/15(木) 06:47:10 

    >>740
    旧2ちゃんねるまでしか居なかったけど、生活板、既婚女性板に生息してますた
    5になって卒業して、余暇が有意義に使える!と思ったのにうっかりガルにハマる←イマココ

    +23

    -0

  • 860. 匿名 2020/10/15(木) 06:58:51 

    >>825
    そーなん!?
    入れないと個人情報がバレるみたいなこと書いてあって、怖っ!でも入れるの面倒くせー、と思って書き込みやめたのwやめといて良かったww

    +17

    -2

  • 861. 匿名 2020/10/15(木) 07:07:17 

    昔同人誌やってたんだけど、これと言って何もしてないのにスレ立てられた友達がデマ流されて馬鹿みたいに叩かれまくっててすごく怖かったな。

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2020/10/15(木) 07:19:06 

    >>819
    いまのファンは分からないと思う
    中堅や副将や紫、凸に☆に番長
    使える人の方が減ったよ

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2020/10/15(木) 07:19:14 

    5ちゃんは2ちゃん時代から20年、ガルちゃんは7年半やってるけど、ガルちゃんのほうが嫌な気持ちになること多い。
    ガルちゃんにも男も沢山いるのは知ってるけど、女のメンタルっていうか、ホルモンバランスヤバいんじゃないのって人が沢山いる。
    すっごいイライラしてそうな人とか。アホみたいに粘着してくる。
    少しでも自分の知らないこととか自分の基準から外れたこととか書くとすっごい叩かれるし。
    しかもガルのダメなとこってもこのプラマイボタンだよね。
    間違ってることでも大量プラスだったりすると後々もそれを信じてしまってる人とかいるし、プラス勢で少数派めった打ちにしてやろうみたいな雰囲気ある。
    正しいこと書いててもマイナス多いと字が小さくなって埋もれちゃうし。印象操作もはなはだしいわ。
    5ちゃんなんて全部同じ大きさの字で平等で何が正しい情報か自分で見極めないといけないじゃん。ガルはその前の段階からもう意見の偏りが見えてしまってる感じ。
    多数派に流されやすい日本人だからプラス多いとそっちの方が正しいと思いがち。
    私ももちろん女だけど、本当に女の嫌なところ詰まってると思う。だから最近は書き込んでもアプリのコメント履歴から削除して見ないこととか多い。絶対アンカーで絡んでくる人いるし。5ちゃんに回帰してる。
    本当に男の人が「これだからま〇こは~」って言う気持ちわかるもん。
    しかも「マイナス沢山つくだろうけど~」とか書いてる意見には潔いと思うのかプラスいっぱい付くんだよね。

    +32

    -4

  • 864. 匿名 2020/10/15(木) 07:20:28 

    >>581
    そういえば2ch経験者はスルースキルあるよね

    +21

    -0

  • 865. 匿名 2020/10/15(木) 07:25:50 

    今北産業

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2020/10/15(木) 07:26:37 

    鬼女板とある事件のトピが数十まとめて削除された日からおさらばした
    遠く離れたところで起きた事件だったけど未だにアレが何で消されたのか分からない
    テレビでもある日を境に報道が止まって言いようのない気持ち悪い闇を感じた

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2020/10/15(木) 07:28:35 

    まんさん、ま〜ん、
    女の子をバカにしている男の集まり

    +8

    -7

  • 868. 匿名 2020/10/15(木) 07:30:05 

    >>863
    長い3行で

    +5

    -5

  • 869. 匿名 2020/10/15(木) 07:31:28 

    >>341
    いまはまとめサイトを覗くくらいだけど、台風が接近したら気象スレだけは見てる。
    皆、やたら詳しくて分刻みで台風の進路や大きさを書き込むからマスコミの天気予報よりあてになったり。
    最大級で命の危険があるって予想されてたあの台風も、 途中から大した事ないって書き込まれてた。

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2020/10/15(木) 07:33:50 

    ガルは基本ID出ないからストレス発散したい人にはいい環境なんだろうね

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2020/10/15(木) 07:35:07 

    派遣の女がいるスレあちこちコピペしたり、突っかかってくる荒らしいるけどなんなんだろ。
    男の無職だと思ってるんだけど荒らして面白いのかな

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2020/10/15(木) 07:36:00 

    >>867
    ごめん間違えてマイナス
    ほんと、プラマイ修正機能欲しい

    +3

    -2

  • 873. 匿名 2020/10/15(木) 07:37:19 

    >>863
    やらなきゃいいじゃん...

    +4

    -4

  • 874. 匿名 2020/10/15(木) 07:39:37 

    >>516
    子ども向けのポケモン人気キャラ投票でコイル?かなんかマイナーなキャラを1位にして面白がってたよね。
    男はいくつになってもやっぱりバカだなーって見てた。

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2020/10/15(木) 07:39:41 

    2012年に2ちゃんによくいてコテハンと絡んでたけど、私うつになって精神科に3ヶ月入院した。閉鎖病棟だからスマホも禁止されてて。
    でも退院して久しぶりに書き込んだら、みンな「おかえり!」とか「心配してた」とか「毎日F5連打で待ってたよ!」とか言ってくれて嬉しかった。3ヶ月って長いのにさ。

    +27

    -0

  • 876. 匿名 2020/10/15(木) 07:48:12 

    2ちゃんねるは幸せになったり成功した人への賛辞は比較的惜しまないよね
    喪男、喪女板で脱喪したり、離婚したい既男、鬼女が卒業宣言したりすると幸せになる呪いをかけてたり、脱出おめ!もう戻ってくるなよ!なんてコメが続いたり
    だもんで、ガルに初めて来た時はガクブルした
    女の陰湿さをギューッと凝縮したようなコメの比率が高くて

    +23

    -0

  • 877. 匿名 2020/10/15(木) 07:48:34 

    いちいちこっちにきて5ちゃんの方が的なのがよく分からんこなきゃいいのに
    相当なかまちょだよな~

    +1

    -13

  • 878. 匿名 2020/10/15(木) 07:50:57 

    >>870
    そのせいで気が大きくなってやり過ぎる奴も多いのは難点だな
    表に表示されないだけで記録はばっちり残っとるんやがそこんとこちゃんと理解してんのか怪しい

    +13

    -0

  • 879. 匿名 2020/10/15(木) 07:54:27 

    ガルちゃんってID無いから自演し放題よね

    +14

    -0

  • 880. 匿名 2020/10/15(木) 07:54:55 

    >>79
    ガルちゃんは時々博識な人はいるけど、基本は感情論だし、文章自体を理解してない人多い。
    プラマイも本当にあてにならないよ。

    +19

    -0

  • 881. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:52 

    >>867
    ここで男叩きしてるのと同じ

    +7

    -2

  • 882. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:06 

    >>881
    少なくとも男イラネ絶滅しる!なんていうぶっ飛んだこと言い出す奴はここでしか見たことないな

    +5

    -2

  • 883. 匿名 2020/10/15(木) 08:07:35 

    ぬか味噌のスレ良かった。
    詳しい人がいるし、スレッドに蓄積された情報量もすごい。

    家にネズミが出没した時にネズミ捕獲の方法も2ちゃんで調べた。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:49 

    >>8
    ここと同じなんだけど

    +6

    -1

  • 885. 匿名 2020/10/15(木) 08:11:20 

    >>24
    今も見に行くよ
    過去スレも読んでる

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2020/10/15(木) 08:12:57 

    5ちゃんは出てくる広告が嫌だよね

    +16

    -0

  • 887. 匿名 2020/10/15(木) 08:13:20 

    >>796
    わかんないならコメントの返信するな、って思いました。

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:59 

    >>863
    禿同

    一度使ってみたかったw

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2020/10/15(木) 08:18:31 

    >>796
    横だけど、蓄積が悪いなんてどこに書いてあるの?むしろ逆じゃない?

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/10/15(木) 08:21:15 

    >>15
    そうは思わないな
    どっちもどっちかもしれないけど
    すぐ○ねとか書き込んでる
    逮捕者も多いやん

    +6

    -3

  • 891. 匿名 2020/10/15(木) 08:22:44 

    >>879
    見ててバレバレだけどそれをつつきながら楽しんでるw

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2020/10/15(木) 08:25:18 

    >>876
    それもIDなしの自演し放題だからだと思うよ

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2020/10/15(木) 08:33:34 

    >>712
    なつかしい!
    この先生きのこ、でスレが埋まってたww

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2020/10/15(木) 08:44:19 

    >>624
    おめでとう!

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/15(木) 08:46:54 

    プログラム言語やマニアックな情報は役に立つ
    私は今でも使う

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/10/15(木) 08:51:56 

    小田切まい、って覚えてる人いる?
    森三中の人に似てて、後に藤子まい、って改名してた。本人降臨してたけど、性格良さそうな子だったなぁ~

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:20 

    >>801
    そのせいでのちに鬼女板が右翼だか左翼だかキチガイだかばかりになって
    我々本物の鬼女は出入りしにくくなった。
    JOYからのエアロバキバキあたりで他板の2ちゃんねらが鬼女有能なのかな?と鬼女に目を向けるようになってその辺から炎上向けスレッドが乱立したり何かあれば鬼女に言いつけてやれ!みたいな流れが出来た
    変なヲチスレばっかり上にあがるようになってはっきり言って気持ち悪かった
    最初は本当に奥様探偵みたいな人がスーパーの紙袋片手にスネークしにいくみたいな感じだったのに
    その辺からいかなくなった
    鬼女に鬼女がいなくなった

    +8

    -1

  • 898. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:29 

    >>637
    ガルちゃんだと、黙れって言う代わりにあなたそういう性格だから駄目なんだよ、こう思われてるよ、みたいに人格攻撃でネチネチ言ってくる。本題からもそれる。鬱陶しい書き方のコメに大量プラスで更に乗っかるレスまでつく。5chは酷くなると間で誰かがちゃかして収める。ガルちゃんはそれすら反発するから、そこは始末悪いなと思う。

    +11

    -0

  • 899. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:29 

    私の書き込みに同意した人がIDコロコロ変えて自演乙と
    叩かれてることに外出から戻って気づいた
    「外出してて流れ気づかずすみません、元は私です」と書き込んだら
    「今更出てきて流れ乱すな」と怒られた
    ここは何がなんだかわからない世界だと悟った

    +5

    -1

  • 900. 匿名 2020/10/15(木) 09:10:29 

    >>110
    番組見てたけどイッヌてめちゃくちゃ言いにくくない?文字だから成立してると思ってたのに若い女の子がイッヌて言ったほうが可愛いー!とか言ってた。

    +15

    -0

  • 901. 匿名 2020/10/15(木) 09:18:21 

    >>874
    そういやチェンソーマンの作者が
    そういうのに参加しててコイルディスったからコイルガチ勢切れさせてたね
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart4

    +2

    -0

  • 902. 匿名 2020/10/15(木) 09:20:45 

    2chという場所には、美辞麗句は通用しない。偽りの仮面を被ることは許されず、
    その人の本心だけを受け付ける。

    みんなが一生懸命、隠そうとしていることに対して、社会が必死に見ないようにしようとしている、タブーに対して、
    表に引っ張り出して、目の前に突き付ける。

    +4

    -3

  • 903. 匿名 2020/10/15(木) 09:22:10 

    ダイエットの為美容板見てたらこんなスレ出来てて思わずずっと見てました。
    自分が独身だったから見れてたのかな。

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart4

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2020/10/15(木) 09:24:14 

    2ゲット

    +5

    -0

  • 905. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:11 

    >>819
    気象ですねw
    すぐ分かってしまう自分が悲しいw

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2020/10/15(木) 09:25:20 

    sage

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2020/10/15(木) 09:27:20 

    鬼女板のJOY祭に参加した。

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2020/10/15(木) 09:29:34 

    >>862
    懐かしい。
    何様俺様もあったね。

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2020/10/15(木) 09:36:24 

    2ちゃんを見始めたのは大津事件から。
    当時マスコミが一切報道していない恐ろしい話が2ちゃんで語られていて((( ;゚Д゚)))
    それをきっかけに民主党がおかしいこと、通名のこと、在日特権を知り東亜+や安倍総理をマスコミから守るスレなんか読みふけった。
    覚醒した

    +20

    -0

  • 910. 匿名 2020/10/15(木) 09:39:31 

    >>503
    男女差はあると思うけど、
    がるちゃんは+-あるのが一番の特徴だと思う。
    一般的に言えば「は?」という感情的なコメントも+が多いと同調コメントが増えに増えて、
    批判集団になる傾向。
    論理的なコメントも-がつき始めると加速し、攻撃対象となる。
    +はいいけど-ボタンは撤去してほしいかな。

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2020/10/15(木) 09:40:05 

    >>15
    丁寧さではガル民の方が上だと思うけど、ガル民は真面目すぎるところがあると思う
    ブラックユーモアとかはすごい批判されるし

    +22

    -4

  • 912. 匿名 2020/10/15(木) 09:40:25 

    >>7
    句読点付けただけで言われたわw懐かしい

    +10

    -0

  • 913. 匿名 2020/10/15(木) 09:42:48 

    ガッΣ(ノ`Д´)ノ

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2020/10/15(木) 09:44:50 

    永井先生って知ってる?まだyoutubeがなかったころ個人配信してる人たちの中でもめっちゃ面白かった。もしyoutubeと時代が合ってたら今頃大金持ちだったと思う。

    知ったきっかけは、なっち盗作がショックでなっちの写真集をやぶいて塩コショウしてフライパンで焼く動画が2chに貼ってあったこと。
    ライブ配信だと視聴者は2chにコメント書いてたけど、youtuberコレコレさん並みにレスが流れて目で追えないほどだった。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2020/10/15(木) 09:48:44 

    >>8
    そもそも、ガルちゃんもだけど
    女性のフリして書いてる男もいるだろう
    色々な奴らがいる

    +19

    -0

  • 916. 匿名 2020/10/15(木) 09:49:01 

    もう帰さないぞ~

          ゴロン
      (~Y ̄ヽ ∧/( ̄))
      と_  | ( ∩( ((
    ゴロン <_ノ ヽ__ノ
     /⌒ヽ_    ∧∧
     ))   )   (・∀・)
    ((_ノUV >>1 | つつ
    `∧∧  ∧_∧ ヽ_)_)
    (  ) (´Д`) ∧∧
    |  つ (U U) (∀・ )
    ヽ_ノ)   ̄ ̄~ (つと)
      ∧∧     ( Y )
     (・  ) ( ̄))ヘ∧ ̄ ̄
     と  ヽ ) ))∩ )
      (ヽ_ノ \__ノ ゴロン
       ̄ ゴロン

    +11

    -0

  • 917. 匿名 2020/10/15(木) 09:59:18 

    >>901 私も腹立った。ふざけたポケモンってなによ!?
    コイルもレアコイルもあんなに可愛いのに…。
    漫画家のくせに他人が作ったキャラをふざけてるって批判するの草枯れる

    +8

    -2

  • 918. 匿名 2020/10/15(木) 10:01:10 

    >>52
    わかる

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2020/10/15(木) 10:03:53 

    >>110
    イッヌって可愛いかなあ?
    ヲタのノリとして面白いってのはわかるけど、可愛いの感覚は全然わからない

    +21

    -0

  • 920. 匿名 2020/10/15(木) 10:12:32 

    age

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2020/10/15(木) 10:13:15 

    >>917
    そんな意味で言ってないでしょ
    人気投票でピカチュウとかと比べると、一位にならなそうなポケモンって意味では

    +2

    -3

  • 922. 匿名 2020/10/15(木) 10:17:08 

    文章の全体を見ず、一部分一単語だけに反応してキェェェー!ってなるのはガル民の悪いとこ

    +14

    -0

  • 923. 匿名 2020/10/15(木) 10:17:23 

    Unity騒動の前から見てる。
    当時は本当にアングラで、あやしいワールドから来たような人達が多かった。

    最初はロッテンに引っかかりまくった。
    いや、本当もう、年取ったよ…

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/10/15(木) 10:17:51 

    >>12
    どういうことですか?

    +1

    -10

  • 925. 匿名 2020/10/15(木) 10:18:55 

    >>851
    専用ブラウザ入れてたら余裕じゃない?
    ガルみたいに1ヶ月で書き込めなくなるとか、翌日落ちることもないし、人気があればスレは継続できる。
    この辺りは趣味持ちとしては有り難いんだよな。

    +9

    -0

  • 926. 匿名 2020/10/15(木) 10:19:06 

    保守

    +5

    -0

  • 927. 匿名 2020/10/15(木) 10:20:17 

    >>922
    スルー検定推奨→これが出来ないのが多いのがガルかな。

    +14

    -0

  • 928. 匿名 2020/10/15(木) 10:20:19 

    >>844
    2ch時代だけどネオ麦茶とか事件に発展したよね。現実の世界も色々あったみたいだけどネットの世界でも嫌われちゃってね。

    +6

    -1

  • 929. 匿名 2020/10/15(木) 10:22:20 

    >>915
    鬼女も、髭の奥様とかいたしw
    でもローカルルール守って奥様になりきってたけどね

    +10

    -0

  • 930. 匿名 2020/10/15(木) 10:23:29 

    >>929
    ヘンテコなお姉様口調がおもしろいんだよねw

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2020/10/15(木) 10:23:38 

    >>925
    分かる。
    がるちゃんでも自分の趣味のトピが年に3回位たつけど、
    コメントの大半は初心者か知らない人で、うーんとなる。
    その点、5ちゃんは熟達者や本気で好きな人達ばかりで継続してあるから嬉しい。

    +14

    -0

  • 932. 匿名 2020/10/15(木) 10:27:59 

    ガル民って50代のおばあが多いってマ?
    ブラックユーモアもネタも通じずマジレス
    会話のキャッチボールも出来ない
    そもそもネットリテラシーを知らんどころか、最近の流行だと思ってる主旨のコメすら見かける始末…

    +12

    -0

  • 933. 匿名 2020/10/15(木) 10:31:29 

    >>839
    >>910
    分かる
    5ちゃんもがるちゃんもおかしい所や偏りはそれぞれあるけど、頭の悪さはがるちゃんの方が酷いなと思う
    やっぱりプラマイ機能があるからかな?
    ひどい無知コメントでもプラスを得ちゃうとそっちが正義になるよね

    事件事故不祥事等のニュースのトピで、基本的な事実や仕組みも全く理解していずめちゃくちゃな事を幼稚な感情だけで書いてるコメントが大量プラスで勢い付き
    それに「いや、それは違うよ」と事実の説明を丁寧にしてくれてるコメントが大量マイナスで黙らされる
    以降さらに勘違いで変な方向に話が加速、とかよく見る

    最近びっくりしたのだと、池袋暴動事故の裁判のトピで
    「この裁判で松永さんは国家権力と戦ってるんだよ!松永さんに弁護士付けられるように寄付したいよ!どうやればいいかな?」というコメントが大量プラスで大文字ピンクになり
    「いやこれは刑事裁判だから松永さんは当事者ではない、だから松永さんに弁護士は付けられないよ、国家権力と戦ってるのでもないよ」と裁判の仕組みを説明したコメントが大量マイナスで小さい文字にされ
    それに対して「そういうこと言ってるんじゃない!それくらい許せないってこと!!あなた空気読めないって言われない!?」と逆切れ返しのコメントがまた大量プラスで大文字になってた

    +19

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/15(木) 10:31:44 

    >>87
    同調圧力がすごいよね。

    反対意見がいいずらい。

    +16

    -0

  • 935. 匿名 2020/10/15(木) 10:34:00 

    >>901
    あれって元々コイルがピカチュウの当て馬にされてるみたいで可哀想だから勝たせてやろうぜっていうのが元だったはず。
    確かに同じ電気タイプのポケモンでピカチュウに人気投票で勝つのは難しい。
    伝説ポケモンやピカチュウの中にポツンとコイルを入れる運営の選定もおかしかった。

    +8

    -0

  • 936. 匿名 2020/10/15(木) 10:43:03 

    >>907
    私も参加した。
    そしてしまむら土下座事件、
    帰宅途中の小学生を虐める中学生のつべ事件、
    動画が流れた時、何処の学校で住んでる場所まで全て特定
    スネークしてたのも見てたわ。
    あの辺りのニュー速と鬼女の連携は凄かった。

    +16

    -0

  • 937. 匿名 2020/10/15(木) 10:44:56 

    >>910
    プラマイ、せめてヤフコメみたいにやり直しがきけばいいのにと思う。
    間違って触れただけで直せないのがなぁ

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2020/10/15(木) 10:53:46 

    >>920
    間違ってageてしまったのでsageます

    sageと入れても下がりませんよ~とレスが付く

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2020/10/15(木) 10:54:22 

    >>866
    そういえば、緊急事態宣言解除後に東京のコロナ感染者数が200超えたあたりで5ちゃんのニュー速+板に東京感染者数のスレ立てが禁止になったね
    他にも、特定の話題のスレがあの頃禁止になってたな
    gotoの二階献金受領の件とか

    昔の2ちゃん時代って、特定のニュースのスレ立て禁止とかスレ削除ってあったっけ?
    2ちゃんって無法地帯な代わりに検閲とか忖度とかも無いと思ってたから驚いたし怖かった

    +10

    -0

  • 940. 匿名 2020/10/15(木) 10:56:48 

    >>931
    ほんとこれ。
    ガルは承認される基準もわからないし、やっと立っても、
    最初から説明しなきゃならなかったり。
    前トピから待ってくれてた人もいるけど…
    その点、2chはスレ立てがすぐ継続できるから、
    過去の流れ含め、最初にコピペで貼り付けるだけ。
    住民は「スレ立て乙」「乙華麗」「乙ですわぁ」で済むw
    ガルも継続システムを入れてくれると有り難いんだけどな。
    〇〇part5とかあるのに、次の承認待ちとかキツい。

    +10

    -0

  • 941. 匿名 2020/10/15(木) 10:56:52 

    >>840
    鬼女はスレによって温度差すごかったよ
    ガチの英語ペラペラ奥様はよくお見かけしたし
    相談スレにはアホほど優しい人もいた
    黎明期からずーっとチャーハンを誰にも見られないように作り続ける奥様いてるし

    +10

    -0

  • 942. 匿名 2020/10/15(木) 10:56:53 

    >>937
    でもそれがあるから自分のコメにマイナスがついていても、なぜこれにマイナスが?と思わずに間違って指先触れちゃったんだなと思えるよ。(大量マイナスの場合は無理だけど)

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2020/10/15(木) 10:58:27 

    リアルタイムで逮捕レベルカキコミのスレッドにいた。たちまち「おまえ人生詰んだな」であふれ「今のうちに自首しな」とすすめる人が何人かいて、
    本人は謝罪のカキコミをしてから交番に自首して翌日ニュースになった。自首したせいか書類送検ですんでた。

    +11

    -0

  • 944. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:15 

    >>844
    それガルやろ
    2ちゃんはむしろ濁してタヒね➡︎イ㌔とか言葉遊びの延長上でやってた

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:36 

    >>877
    スレタイ見てみ、あなたがカマチョ

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:58 

    >>76
    それ間違ってるよ!っていうのもプラスめちゃつく。それが人の誹謗中傷だったりするから、そんなデタラメな嘘をこれ見て信じる人がいるんだとかわいそうになる。

    人のことを悪く言うならせめてちゃんと読もう!と思う。

    +10

    -2

  • 947. 匿名 2020/10/15(木) 11:00:25 

    >>922
    よく勘違いとか早とちりで怒ってる人いるよね
    しかも、それにつられて他の人も一緒に怒ってたりする

    +12

    -0

  • 948. 匿名 2020/10/15(木) 11:03:20 

    ホロン部

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2020/10/15(木) 11:08:43 

    >>912
    ガルで句読点使わないスッキリした短文は2ちゃんOBだと思ってる

    +15

    -1

  • 950. 匿名 2020/10/15(木) 11:09:40 

    >>904
    ズサーまで書けよ

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/15(木) 11:12:18 

    >>5
    ひっ…
    もう>>5はこの世に存在しないかもしれない

    +15

    -0

  • 952. 匿名 2020/10/15(木) 11:13:44 

    >>948
    東亜板住民ならすぐわかるやつw

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2020/10/15(木) 11:16:03 

    昨日か一昨日豆柴の大群というタイトルでトピ開いたら
    トピ内容が全く考えていたのと違うので(アイドルグループだった)
    ダム板に飛ばされた気分を久しぶりに味わった笑

    +13

    -0

  • 954. 匿名 2020/10/15(木) 11:17:43 

    >>854
    分かる分かる
    「女」に関する事だと気持ち悪い人の声がでかくて引くけど、それ以外の部分だと5ちゃんの方が博識だったり笑いのセンスあったり余裕があるね
    でも女ならではの被害とか理不尽に関する事はやっぱりがるちゃんの方が感覚マトモだし女同士の共感性が良い意味で発揮されてて安心できる

    +19

    -0

  • 955. 匿名 2020/10/15(木) 11:19:15 

    >>949
    最近ガルでは句読点付けるようにしたわ
    どこかのトピで句読点付けないのは・・・とか揉めてたからさ
    たぶん韓国人とかなんとか笑
    もうめんどいと思いながらつけてる

    +9

    -3

  • 956. 匿名 2020/10/15(木) 11:24:21 

    >>824
    そんなことになってたんだwww

    2ちゃんねるが出来てすぐに東芝クレーマー事件があったから、最初の頃を見てたころになるけど
    行くたびに板の数がドンドン増えていってて驚いてたなぁ

    5ちゃんねるになってから足が遠のいて、今はすっかりがるちゃん民になってます

    +12

    -0

  • 957. 匿名 2020/10/15(木) 11:32:07 

    >>949
    それ言うならOGじゃない?

    +10

    -1

  • 958. 匿名 2020/10/15(木) 11:36:02 

    >>110
    「イッヌ」とか「マッマ」は普通に面白いんだけど、「ムッスメ」「ムッスコ」とかを見るとなぜか「は?」となってしまう

    +36

    -0

  • 959. 匿名 2020/10/15(木) 11:37:14 

    >>857
    詳しいやり方について書かれてるまとめ。
    【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part39 [無断転載禁止]©2ch.net	 : 能力開発まとめ
    【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part39 [無断転載禁止]©2ch.net : 能力開発まとめblog.livedoor.jp

    1: 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2016/01/01(金) 23:45:22.06 ID:tf9jN6vt0 体から意識が抜けて自由に動ける経験「幽体離脱(体外離脱)」について 語りあったりアドバイスや体験報告をするスレです。 離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構...


    私は元々明晰夢見れて、金縛りから体外離脱の練習したら成功した。ストレス多かった時期で、ずっと空飛んでた。名倉でのナビゲーター?には会えなかった。

    間違ってもモンロー研究所なんて知らない現実世界の人にこの話はしないほうがいい。確実に頭おかしいと思われるから。

    色々危ないって言ってる人もいるから、やるなら自己責任で。

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2020/10/15(木) 11:37:27 

    >>329
    🤣なつかしー!!

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2020/10/15(木) 11:38:27 

    >>47
    レス欄で懐かしめるw

    +4

    -2

  • 962. 匿名 2020/10/15(木) 11:38:46 

    >>955
    わかる。句読点つけないと「日本語不自由なの?」「某国人?」みたいなツッコミ入るね。
    あと、伏せ字のための漢字の当て字とかはがるちゃんでは通用しないね「漢字間違えてるよw」みたいなツッコミ入る。がるちゃんにおいて検索よけとかの概念は無いのよね。

    +18

    -1

  • 963. 匿名 2020/10/15(木) 11:39:46 

    >>953
    豆柴の大群っていうアイドルがいるんだよ

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2020/10/15(木) 11:40:14 

    痛いブログはコメント欄に突撃せずに生暖かく見守ってあげましょうみたいなのあったよね。(その代わりヲチスレでみんな書き込む)
    「生暖かく」って言葉がつぼった。しかし今はyoutubeでもブログでも細かいことでも炎上するよね。

    +8

    -0

  • 965. 匿名 2020/10/15(木) 11:42:15 

    ズボラースレが好きだった
    楽をするための苦労は惜しまないという人達の集まりで色々合理的な手段が出てた
    休日に1週間分のお弁当を作って冷凍してる人がいたのが記憶に残ってる
    確かスレをまとめたサイトがあったはず

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2020/10/15(木) 11:42:17 

     ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
      =〔~∪ ̄ ̄〕
      = ◎――◎                      山崎渉

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2020/10/15(木) 11:45:16 

    >>957
    ああここはガールだもんね
    2ちゃんだからガールの括りじゃなかったわスマソ

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2020/10/15(木) 11:47:31 

    >>113
    友達から見せられた夢の中への曲を使った八頭身フラッシュ
    文字や記号で絵が出来るのが衝撃的だった
    フラッシュはかなり下品だったけど面白かった

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2020/10/15(木) 11:49:03 

    >>959
    横ですが、結構手順を踏まないとだめなんだね。そりゃ簡単に出来たら困るもんね。
    鏡で自分に向かって「おまえは誰だ」とずっと言ってると自分の顔に対してゲシュタルト崩壊してしまうそうだが、こっちも怖くて試せない。自分の顔が知らない人の顔に見えて恐怖なんだって

    +8

    -0

  • 970. 匿名 2020/10/15(木) 11:51:31 

    >>958
    2chだとママンなんて言ってたっけ?なつかしい
    ぐぐると
    >ママン【ままん】[名](自作PC)
    PCのマザーボードのことを指す。
    マザー→ママンとして使われるようになった。

    単に言葉のひびきではなかったと今知ったわ

    +10

    -0

  • 971. 匿名 2020/10/15(木) 11:54:32 

    私はずっとモヤモヤしてたテレビが垂れ流す
    世論と常識が2ちゃんでスッキリした
    同じ感覚を持ってる人がいるって事で心が放たれた

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2020/10/15(木) 11:56:51 

    >>932
    このトピにいる人たちなら2chを経由してるから50代だったとしてもネタにマジレスとは遠いところにいる人たちだよ。2chで「ネタにマジレスすんな」をよく見てたから

    +14

    -0

  • 973. 匿名 2020/10/15(木) 12:03:03 

    2ちゃんの頃ってためになる話とか
    結構あったけど5ちゃんになってから
    あんまり参考になるような面白い
    話とかをする人いなくなって見なく
    なりました。

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2020/10/15(木) 12:03:56 

    もやし買い占めて主婦困らせよう、〇〇時になったら手を窓を開けて叩いて近くにVIPPERがいるかとかそういう系のスレ好きでよく見てた!喪女板も覗いてたけど声出してワロタ事が何度あったことか。面白い人多かった!あとXmas限定で性の6時間スレで実況見るのも好きだった

    +13

    -0

  • 975. 匿名 2020/10/15(木) 12:04:56 

    >>3
    あれ見たわ
    レスはしてないけど、あの落ち着かない感じと、分かってたはずなのに愕然とした気持ちは覚えてる
    あと救急隊の人の写真を見て「一大事なんだな」と改めて思ったな

    +10

    -0

  • 976. 匿名 2020/10/15(木) 12:06:36 

    彼氏が会計時にマジックテープのお財布バリバリ!のやつで
    死ぬほど笑ってしまい椅子から転げ落ちて肩脱臼したが
    親に理由を言えなかった

    +21

    -0

  • 977. 匿名 2020/10/15(木) 12:07:19 

    >>4
    それで嫌になってガルちゃんに来た。

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2020/10/15(木) 12:10:02 

    >>402
    佐藤裕也さん、「佐藤裕也(`ェ´ )ピャー」まで書いた領収書を載せてる人もいたよねw

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2020/10/15(木) 12:12:33 

    >>530
    んなわけない笑
    2chもガルちゃんも異性叩きの頻度は同じよ

    +8

    -1

  • 980. 匿名 2020/10/15(木) 12:13:54 

    >>973
    昔はネットと言えば本当に専門的な知識を持ってるような人達しかやってなかったし出来なかったし2ちゃんはその中でも更に詳しい人達の少数精鋭って感じだったもんね
    なお今は…

    +14

    -0

  • 981. 匿名 2020/10/15(木) 12:14:05 

    清掃イベント前にゴミ拾いしようぜみたいなノリ、馬鹿馬鹿しいけど好きだった
    陰キャ寄りの人々の、陽のエネルギーを見た気がする
    イベントに対する嫌がらせとはいえ、謎の結束感があったな

    +14

    -0

  • 982. 匿名 2020/10/15(木) 12:15:32 

    >>127
    その時いたよ!
    ドアの新聞入れからのぞいた画像とか上がってたよね

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:39 

    安価で○○するスレとか大好きだった

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2020/10/15(木) 12:18:17 

    >>928
    まさにネオ麦茶から2ちゃんに入った。主に鬼女版にいたけど、雅子様叩きで版が荒らされて読みにくくなったからこっちに避難するようになった。

    +9

    -2

  • 985. 匿名 2020/10/15(木) 12:19:11 

    >>976
    懐かしいw

    +5

    -0

  • 986. 匿名 2020/10/15(木) 12:21:47 

    >>932
    変に拗らせがちな年齢を過ぎてから2chにいた人たちはネタにマジレスしないよ
    スルーと悪ノリの使い分けが出来ないならブラウザ閉じろって雰囲気だった気がする

    +12

    -0

  • 987. 匿名 2020/10/15(木) 12:25:03 

    >>402
    ここにいます!うまい棒も参加しました!

    +8

    -0

  • 988. 匿名 2020/10/15(木) 12:25:57 

    >>877
    5ちゃんのこと書くためのトピだよ。
    ガルちゃんと比べていいところも悪い所も書かれるのが当たり前じゃん。

    +10

    -0

  • 989. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:35 

    いい面も多々あるのに、酷い言葉や犯行予告のイメージがついて悲しかったな
    中越地震なんて、阪神淡路の時もこうであって欲しかったと思うくらいにたくさんの情報(今ならSNSかキャリアがやりそうな個人レベルの)が載ってたりしてたよね
    韓国のES細胞捏造の発見とかも2chだったはずだし、玉石混淆の最たる場所だと思う
    個人的には救われたから、衰退すると残念だな

    +9

    -0

  • 990. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:45 

    >>310
    きもい広告のせいで見るの辞めてる

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2020/10/15(木) 12:32:51 

    5ちゃんも好き
    5ちゃんの方が笑いのセンスは上
    でもガルも好きだよ

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2020/10/15(木) 12:36:45 

    >>898
    人格攻撃されてる!というイメージで勝手にコメント主が些細な返しにダメージを受けて
    マイナス同調圧力がある!というイメージでマジギレしてアンカーつけて反論するから
    面白がってあなたのそういうところがダメなのよ、的な流れにプラス大量について、ブチギレして更に連投までするからじゃないの。
    スルースキルさえ身につけたら何も起きようがない。つまりはそういう人は匿名掲示板に適性がないんだよ。半年ROMれは本当に良い言葉だと思うよ。

    +7

    -0

  • 993. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:24 

    >>20
    大事なことなので二回言いましたを最近リアルで聞いて懐かしい気持ちになった

    +13

    -1

  • 994. 匿名 2020/10/15(木) 12:40:19 

    >>24
    夜中に心霊スポットに凸してる人や一人隠れんぼの実況とかドキドキしながらみてたわw

    +8

    -0

  • 995. 匿名 2020/10/15(木) 12:40:32 

    クラッカーとか口の中乾く物を食べるたびにコレ↓思い出す(コピペズレてたらごめん)

         パッサパサ!
             パッサパサ!
                 口のなかパッサパサ!
          ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
          ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
         /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
       ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
          (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
           ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J



       \\                                         //
        \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
          \\                                  //

            ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
            (・x・) (・x・). (・x・) (・x・). (・x・) (・x・) .(・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
            ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
            し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2020/10/15(木) 12:42:05 

    >>1->>995
    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)を語りましょうpart4

    +17

    -0

  • 997. 匿名 2020/10/15(木) 12:45:36 

    >>58
    三輪車みたいなのに乗ってたよね

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2020/10/15(木) 12:45:42 

    5ちゃんを久しぶりに見に行ったけどなんか左翼に寄ってない?
    ガルに慣れて麻痺しちゃってる?

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2020/10/15(木) 12:53:41 

    ここのトピ雰囲気いいね
    他トピもこれぐらいまったり気味ならいいのに
    何故かピリピリした書きこみ多い

    +14

    -0

  • 1000. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:42 

    VIPとオカ板の両方の住民が一定数いて、VIPでオカ板釣ろうぜ!的なスレが建つとオカ板は友好板だからやめようぜ…とか言い出すVIPPERが必ず出て来た
    あと凸した時に優しく出迎えてくれる率が高いのもオカ板だった

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード