ガールズちゃんねる

【どうぶつの森】理想の次回作案を考えよう

816コメント2020/11/13(金) 09:24

  • 501. 匿名 2020/11/09(月) 19:38:10 

    >>484です

    >>488>>492>>493
    あるあるでしたね。笑
    どうぞな島主さんもおられて安心しました。
    募集に書かなくて、私は全然大丈夫です!今まで通りになさってください〜
    図々しい話から、みんなどうしてるかな?と気になって書いたことなので☺️
    ジャマにならない場所で少しだけお祈りするぐらいなら、迷惑にはならないのかもしれませんね。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2020/11/09(月) 20:02:22 

    モヤモヤとか図々しいとか言うほどではなくビックリした事は、「ご自由にどうぞ」と置いてた不用品の事をあれこれ聞いてきた人かな
    「これは何色ですか?」とか「この種類はなんですか?」とか
    たぬきショッピングを手元のスマホでまだ確認できない人だったのかいちいち聞いてきて
    私も不用品はもう使わないものとかダブったものとかだから詳しくわからなくて…「多分〜です」て答えたら「じゃあいりません」て言われた😅
    他の方とのチャットやガルチェックであまりその人にかかりきりになれないのに…という気持ちと、不用品について聞かれた事なかったからビックリした!

    +25

    -1

  • 503. 匿名 2020/11/09(月) 20:44:59 

    >>500
    ついでに、島主側がウインドウを開いているとどう表示されるかをスクショしてまとめてみました
    上から順になっています
    「誰かがお帰りになったようで」のあと暗転して、飛行場から帰る姿はなくロールバックでマイナス帰還者以外はその島の飛行場から出てきます


    それから、いろいろやってみてわかったのが、マイナス帰還でも飛行場からでも、帰るときはゲートを通る後ろ姿が出ます

    マイナス帰還→ウインドウ閉じや会話終了をカウントダウン中に終えない人がいる→強制通信終了→どちらもロールバッグ(直前のセーブのところまで)で島にいた人はその島の飛行場から、マイナス帰還者は自島の飛行場から出てくる(ゲートを通る後ろ姿はなし)


    普通のエラー落ちとマイナス帰還でのロールバッグを区別する判断はカウントダウンで「〇〇さんが帰りたいそうです・・・」のウインドウ閉じの指示が出たかどうかです!

    また、それが出たときは速やかにウインドウを閉じることでロールバッグの防衛もできます
    マイナス帰還禁止のトピでする方が悪いと言うのは前提ですが、ウインドウ閉じの指示が出たときはカウントダウン前に閉じたり会話を終了するようにしましょう!カウントダウンが出る前は、島に来る人がいる時や空港から帰る人がいる時と同じで「ウインドウを閉じてください」の表示がされます。その段階で閉じる意識をするとマイナス帰還だけじゃなく、島に向かってくる方や飛行場から帰る方がスムーズに出発することにもつながると思うので、日頃から「ウインドウ閉じ」の指示には意識して対応できるといいと思います。


    長くなりましたが以上検証結果です!
    画面録画もしてるので他に聞きたいことがあれば分かる範囲でお答えします!
    【どうぶつの森】理想の次回作案を考えよう

    +22

    -1

  • 504. 匿名 2020/11/09(月) 20:59:12 

    >>407です。
    >>503
    わたしのコメントでここまで検証して下さりありがとうございます。
    わたしがウィンドウ閉じるのをモタモタしたのがロールバックの原因ですね。ここ見てないかもしれないけどあの時島にいたみなさんごめんなさい。

    +10

    -3

  • 505. 匿名 2020/11/09(月) 21:09:14 

    空港前で先に来た人達が島主さんとの挨拶待ちしてる中で、後から来た人が空港からダッシュしてきて、島主さんの前でぺこりのリアクションして、つねきち失礼します!と風のように走って行った時はびっくりした。
    他の人より先につねきち見たかったのかな…。

    +13

    -2

  • 506. 匿名 2020/11/09(月) 21:25:38 

    私も不用品の色を聞かれた事がありますが覚えていれば伝えますし、分からなければそう言うだけなので嫌な思いはしませんでした
    通信で会った人の具体的な行動を愚痴るような流れはよくないような気がします
    ここで何か言われるのが怖くて通信に萎縮してしまう人もいるかもしれません
    こういう時はこうして欲しいとか相談はいいと思いますが、愚痴を言うのはやめませんか?

    +5

    -18

  • 507. 匿名 2020/11/09(月) 21:26:13 

    >>505
    不要品もらってくれる方ーで募集した時にそんな方いました!
    待っていた方にぶつかりながら走って不要品コーナー行かれました(笑)

    +12

    -1

  • 508. 匿名 2020/11/09(月) 21:30:04 

    >>506
    それだけモヤモヤ抱えてる人がいるってことじゃない?
    個人を特定しているわけでもないし、期間限定トピだし少しくらい愚痴ってもいいんじゃないかな。
    私は初心者だけど、通信マナーの勉強になるよ。

    +16

    -1

  • 509. 匿名 2020/11/09(月) 21:32:02 

    >>506
    すみません
    愚痴ではなくびっくりした体験的な事を書いたつもりでしたが、結果的に愚痴になってしまって
    島開けるのも萎縮して控えたくなります

    +13

    -3

  • 510. 匿名 2020/11/09(月) 21:38:51 

    >>504
    いえいえ!以前から気になっていたので良い機会でした!ありがとうございました😊

    +8

    -0

  • 511. 匿名 2020/11/09(月) 21:40:23 

    >>509
    今までの流れとズレてるわけでもなく、読んでてて愚痴とは思いませんでしたし、大変だったんだろうな思いました

    捉え方の違いかと思いますのでお気になさらずに

    +17

    -1

  • 512. 匿名 2020/11/09(月) 21:41:29 

    >>497
    フーコからレシピもらうことで、島主さんにデメリットあるんですか?なぜモヤモヤするのか
    わからないのですが…

    +5

    -13

  • 513. 匿名 2020/11/09(月) 21:42:07 

    >>508
    せっかくの場だし良いと思います
    通信トピではなかなか言いづらいことや、モヤモヤを抱えた方がこんなにもいたんだと思ったし、この場があってよかったなと

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2020/11/09(月) 21:43:41 

    >>512
    こういう人か

    +23

    -7

  • 515. 匿名 2020/11/09(月) 21:56:00 

    もう開けるのも行くのも怖いよね。

    +5

    -11

  • 516. 匿名 2020/11/09(月) 21:58:17 

    >>515
    最近は開ける事滅多になくなったけど、こんな人がいたのか…ってびっくりして開けるの怖くなってきた。

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2020/11/09(月) 22:00:19 

    こんな流れ見てたらビビるわ。特に初心者さんなんて、迂闊に参加できないよ。些細なミスや失言がここでチクチク言われるんだもん。

    +10

    -15

  • 518. 匿名 2020/11/09(月) 22:02:59 

    お祈りでAボタン押したら、近くを通りかかった住民のどうぶつに話しかけてしまい焦ったことがあります。
    すぐ謝って、笑ってくださいましたが。

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/09(月) 22:03:26 

    そうかな?通信はじめてそんなに時間経ってないんだけど、ここ読んどいて良かったです。そりゃ行く時に緊張するでしょうけど迷惑かけるよりずっと良いです。

    +19

    -0

  • 520. 匿名 2020/11/09(月) 22:05:05 

    >>512
    募集内容にないことは、勝手にしちゃいけないと思ってます

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2020/11/09(月) 22:05:14 

    >>514
    イヤイヤ、ホントにわからんくて聞いてるのかもしれないし、何がダメなのか答えてあげることでより良い通信トピにつながるかもしれないじゃん。そういう場所じゃないの?ここって
    私が島主なら、「あ、フーコいたんだ。」くらいで何も思わないよ。

    +17

    -0

  • 522. 匿名 2020/11/09(月) 22:08:01 

    体験談を書くと愚痴と捉えられる
    これを読んで過去当てはまる様な行動を取った事がある人は自分の行動を改めるいい機会だと思いますが、改めるのではなく通信を萎縮して控えるという行動に出るのですか
    愚痴ではなく相談ならいいとの事なので、今まで出た体験談を活かして島主は今後どうしたら良いのでしょうか?
    募集要項に書いた方がいいですか?
    ・募集内容以外の行動を取らないでください
    ・不用品についてのお問い合わせは不可で
    ・つねきちは先着順です
    順番に島主がご案内しますので勝手につねきちの
    所には行かないで下さい
    とか?

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2020/11/09(月) 22:08:17 

    >>512
    横ですがメリット、デメリットという問題ではなく募集内容は流星群でフーコいませんってことなので、まずお祈りだけですよね?フーコ見つけたならまず島主さんに報告してからレシピもらってもいいですか?と一声かけてからレシピもらうべきかと思います。わたしならそうします。

    +19

    -0

  • 524. 匿名 2020/11/09(月) 22:12:44 

    >>523
    私もまず島主さんにフーコ発見をお知らせして、許可を得てからレシピ貰います。島主さんのデータのフーコでちゃんですから。

    +11

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/09(月) 22:12:59 

    >>512
    デメリットとかそういう事じゃなくて、断りなくフーコにレシピ貰った事がモヤッとしたんだと思います。
    初めから「フーコが居ます、レシピどうぞ」の募集なら断りなく貰っていいと思いますが、この場合はそうじゃないから。
    フーコを見つけましたがレシピ貰っていいですか?と一言先に言うのが礼儀ではないのかな?と私は思いますよ。

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2020/11/09(月) 22:18:18 

    >>522
    募集要項にない行動をする方が良くないと思いますが、嫌な思いをしたくないなら自衛も必要だと思います。細かく記載しなくてもいい通信を目指したいですが。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/09(月) 22:21:10 

    >>506
    同じような体験をして島主でも感じ方は色々なんですね
    先に書いた方は嫌な思いをしたとか言ってませんよ
    不用品について聞くのもびっくりだけど、答えてもらっといて「いりません」なんていう人でしょ?
    通信萎縮なんてしないよ
    ずっとその行動続けるんじゃないの?

    +17

    -0

  • 528. 匿名 2020/11/09(月) 22:25:05 

    >>512
    497です。島主にデメリットはないと思います。
    フーコいたんだ!良かった良かった!とは思ったんですが向こうから聞くか、こちらがどうぞって言ってからもらうのが普通かなと思っていたのでモヤモヤしました。

    +10

    -0

  • 529. 匿名 2020/11/09(月) 22:28:42 

    今日も島開けてる人少ないですよね。萎縮されない様にみんなで楽しくするにはどうしたら良いのかもうわからない

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/09(月) 22:31:52 

    >>529
    人来るかわからないけど魚釣りしたり、まったり通信募集したいのに目の疲れと腰痛悪化でちょっとお休み中です😅

    +10

    -0

  • 531. 匿名 2020/11/09(月) 22:32:05 

    >>522
    私はして欲しくない事は事前に募集に書くようにしています
    気になるなら自衛で書くのがいいと思います
    島主が案内するので勝手に移動しないで下さいとか、不用品は色を聞かれても答えられませんとか書くのはどうでしょうか

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/09(月) 22:34:47 

    >>502
    私も不用品の色を聞かれてビックリしました😣帰ってからのお楽しみかと思ってたので💦欲しかった家具らしく後日会った時にすごく喜んでくれてたので、そういう方のほとんどはたぶん悪気は無いんだと思っています。島主の負担まで気遣えない段階と言いますか…
    これまでは場数を踏んで察していくものでしたが、ここを読んでくれて、あの時私ったら…!と考えてくれたらいいと思います。

    +17

    -0

  • 533. 匿名 2020/11/09(月) 22:37:32 

    不要品の色聞いてきた人、同一人物かもですね

    +4

    -3

  • 534. 匿名 2020/11/09(月) 22:38:53 

    自衛て言うけどさ
    散々島主は自衛してきたよ
    前は盗まれる事とかあったから
    内容によっては自衛しない島主が悪い!みたいなコメントあったし
    でも今回書かれた内容についての自衛って…
    募集要項に書くしかないけれど、それは島主が負うことなの?
    普通マナーと捉えない?行くほうが

    +18

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/09(月) 22:39:19 

    フーコいません。→でももし居たら、ワタクシ島主の許可を得てからレシピもらって下さいね。うちのフーコだから、勝手に話しかけないでね!ってことですね。もし島主がはじめからフーコ見つけてたら、どのみち「レシピどうぞ」になってたのに、先に勝手にフーコ見つけるなと。勝手に話しかけるなと。それがマナーだと理解しました。
    今後は島主様の許可を得てからフーコに話しかけることを徹底致します!申し訳ございませんでした🙇

    +7

    -25

  • 536. 匿名 2020/11/09(月) 22:43:57 

    >>535
    訪問させてもらってるのに、なんて言いかた…

    +22

    -2

  • 537. 匿名 2020/11/09(月) 22:44:21 

    >>529
    これまでの自分の行動を見直す機会と考えて、図太い私はこれからも募集しますよー!今日は帰宅したところだから無理だけど😭今までよりちょっとだけでも、みんなで気遣いできるトピに進化するきっかけになればいいと思いますー!

    +16

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/09(月) 22:44:39 

    >>535
    そんな嫌味な言い方しなくても。謝ってるように聞こえないですよ

    +16

    -1

  • 539. 匿名 2020/11/09(月) 22:45:50 

    >>535
    わたしは笑ったよ(笑)
    ガル民っぽい方ですね!

    +18

    -0

  • 540. 匿名 2020/11/09(月) 22:47:25 

    なんか荒らしっぽい人が来てるね
    何個か同じ人だろうなというのあるね
    スルーしましょう

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2020/11/09(月) 22:48:59 

    >>534
    ずっとマナーって言ってきてこの状態はショックです💦嫌な事をされていませんしほとんどの方を信頼していますが、少しでも身を守れるなら記載事項増やそうと思います。

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/09(月) 22:49:12 

    >>529
    一昨日ぐらい?から無償の島主さんがいるからマイル券など要求しにくい、みたいな意見などで通信トピ自体が少し荒れたので募集しにくい人多いんじゃないですかね。しばらくしたら元通りになると思います

    +9

    -1

  • 543. 匿名 2020/11/09(月) 22:52:36 

    >>535
    通信で出会った図々しい人の話を「すごい人がいるもんだな…」と思って読んでたら
    こんな盛大に逆ギレする人もいるんだねw
    いやー色んな人がいるわ、本当に
    ビックリだよ

    +25

    -0

  • 544. 匿名 2020/11/09(月) 22:58:59 

    >>535
    何でそんな言い方になるの?
    どのみちレシピどうぞ、になるのに…とか
    時と場合によるんじゃないの?
    例えばフーコの場合、フーコいません→の流れからお祈りしながら家具登録とか買い物とか(島主の許可あり)の途中でフーコ見つけて島主に報告→島主が「フーコいたんだ!」みたいなだったら私も経験ありますよ
    でも島主想定外の場所で「フーコいました、レシピもらいました」じゃ違くない?
    私は初心者だった頃、フーコ&流星群&ローランの時はフーコ案内でバタバタしてローラン囲ってなかったから来てくれた人達に探してもらったよ
    ローランどこどこの辺りにいました、見あたらなかったら探して貰えますか?て頼んじゃったよ
    今思えば無責任な島主だったと思うけど初心者です、島開放慣れてないってあらかじめ書いておいたからかな、来てくれた人達がローラン探してくれたよ!
    いましたよーて、教えてくれて
    ローランどこですか?て聞いてきた人に私なかなかチャット返せなくて、ローランどこどこの辺りにいますよーて他の人に教えてくれたり協力してくれたよ
    凄く助かったし、ご迷惑かけたから次の経験に活かせたし
    島開放してくれるひと、訪れる人がいて通信が成り立っているのだからお互い思いやり持って欲しい

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2020/11/09(月) 23:05:55 

    とりあえず、スルースキルを持ちませんか?

    +3

    -6

  • 546. 匿名 2020/11/09(月) 23:06:41 

    スルーしていい話なの?

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2020/11/09(月) 23:47:36 

    大半の人が言われなくてもマナーだと思ってる事だけど中には「それくらいいと思ってた、それがマナーだと思わなかった」と思う人がいる限り堂々巡りなんだね。

    順番抜かさない
    募集要項以外の要望をしない(買い物不可なら交渉しない等)
    島主さんに断りを入れてから行動する

    これって当たり前の事だと思ってたけど、今回の話し合いってこんなのばっかりだよね。
    ポケット中の確認や通信速度の確認も大切だけど初歩的な事から見直さなきゃダメって事なのか。

    +20

    -0

  • 548. 匿名 2020/11/09(月) 23:52:44 

    私、自分の島を開ける時、来た方が島を走りまわるの少し不快なんだけど、
    走らず移動してくださいなんて募集に書いたらワガママになるのかな?
    お花の上以外にも走られるの嫌なんだよね。
    私も他の方の島に伺う時は歩いて移動するから気になっちゃう…

    +6

    -7

  • 549. 匿名 2020/11/10(火) 00:02:17 

    >>548
    花の上以外走ってる方見ても私は何も思わないけどコメ主が嫌なら募集時に書いても良いと思う。
    それが嫌なら来ないだろうし。

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2020/11/10(火) 00:03:05 

    ほとんどの人はマナー良いんですけどね。
    とんでもない人にはびっくりだけど、そういう基本的に定期すら読んでなさそうな感じの人が果たしてここを見るのか、、見たとして自分の行動に対して反省するのか、、、って思ってしまう。
    逆にちゃんとしてた人がかえって心配になったりしてそう。
    優しい島主さん達が気をつかいすぎて疲れて居なくなってしまうのは寂しいな。

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2020/11/10(火) 00:03:05 

    >>548
    訪問先でのBダッシュ禁止だよね?定期に記載されてるよね?あれ、無くなったっけ?花の上で走るなんて言語道断だわ

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2020/11/10(火) 00:07:11 

    >>548
    整備された走りやすい道!ってわけではなくてランダムに花が咲いてる島もあるもんね。散らされたくないよね、わかる。ダッシュ移動してて花のとこだけ避けれるとも思えないし

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2020/11/10(火) 00:10:27 

    私はたまにしか通信しなくて、みなさんマナーを守ってくれる常識的な方々だったから、未だにマイナス帰還強行してロールバック起こす人や、我先にと店に行く人がいるなんて本当に驚いた。嫌な思いした人が気の毒です

    +17

    -1

  • 554. 匿名 2020/11/10(火) 00:11:29 

    >>548
    嫌なら書いた方がいいと思いますよ。私も花の上ではもちろん走らないようにはしてたけど、手早く帰れるように普通の道では結構走っちゃってたな😅それが不快に思う方もいるんだと勉強になりました。

    +21

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/10(火) 00:17:33 

    Twitterでエラー防止のためにBダッシュ禁止って言ってる人いたな
    確か大規模カタログ登録で物が多いとかだった理由だけど
    エラーに関係するんだ!と勉強になったな

    わたしも基本、人の島では花の上とか関係なく走らない派

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2020/11/10(火) 00:20:31 

    花のない所では早く失礼しないと、という気持ちがあるから少し走っちゃってたな…参考になります

    +22

    -0

  • 557. 匿名 2020/11/10(火) 00:32:42 

    >>548 です。
    ご意見下さった皆様ありがとうございます。
    ここで話すことではないと思いますが、他の掲示板から来た方で、島を走って、飛行機走りしてるちゃちゃまるに体当たりして、空港に戻られ方を見て以来不快になってしまったので、記載しようか迷ってました。
    強制はしないので、出来るだけ走らないようお願いしますと記載して今度募集してみようかなと思います。

    +15

    -1

  • 558. 匿名 2020/11/10(火) 00:40:08 

    島主さんが走って案内してくれたりしたらついて行くのに走るけど、自分で商店など行くときは走ったことなかったわ。定期見たら「花の上はBダッシュ禁止」だったね。花がどこに咲いてるかわからないし、ダッシュしない派です。でも歩いてると次の人もいたりして遅くて気になる人もいるわけか…

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2020/11/10(火) 00:43:49 

    みんな大変な思いしてるね。色々あったのね。
    そして自衛のために募集文に記載してと、まるでメルカリのプロフみたいになっていくね。
    書きたくなる気持ちはよくわかる。書けばいいと思う。大体の人はわかってくれるし。
    変な人は本当どこにでもいるんだな👾
    負けずに楽しみたいね✨

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2020/11/10(火) 06:21:09 

    走るはBダッシュですね?
    左スティック全傾けで移動はok ?
    島主さんの目の前はペコリの後にそろりそろりでゆっくり通りすぎてから左スティック全傾けで移動してます。
    平気かな?

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2020/11/10(火) 06:46:10 

    >>560
    うん、そうだね

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2020/11/10(火) 06:51:14 

    >>561
    ありがとう!
    これからもそうする!

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/11/10(火) 07:25:02 

    >>535
    あなた色々酷いですね

    +5

    -0

  • 564. 匿名 2020/11/10(火) 08:01:12 

    狭い道で走ってぶつかられるとちょっとびっくりはしますね

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2020/11/10(火) 08:12:01 

    おはようございます。
    通信初心者です。登録家具の募集について相談です。
    そのお礼についてですが、家具一式登録用にそろえるとか、あまり出来そうにありません。
    お礼に石、粘土、鉄鉱石、各種木材、撒き餌、リメイクセットを考えてます。
    その際、登録に持って来ていただいた数だけお礼に素材をわたすというのは、おかしいでしょうか?
    スタックは考えてなくて、1個なんですが、セコいですか?
    こちら、読ませて頂いたのですが、相場とか、何がよいのかわからなくなりました。
    ご意見よろしくお願いいたします。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2020/11/10(火) 08:15:01 

    >>564
    そうですね。さすがにわざとそんな事をする人はいないと思うので😅お出かけ先ではお行儀良くしたいですね。
    私も混み合う募集で見通しの良い道で走る事がありますが、逆に重くなってしまうのだったら考えものですね💦待っている方のために時短!と気を遣ったつもりでしたが🙇‍♀️

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/10(火) 08:17:12 

    >>565
    それでもいいって方は来てくれると思いますよ😊

    +4

    -3

  • 568. 匿名 2020/11/10(火) 08:18:24 

    >>565
    私だったら一個は少ないと思うので、もう少し個数増やして準備してから募集するけど、それで応じてくれる人もいるかもしれませんよ。特に何もいらない方もいますから。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2020/11/10(火) 08:23:38 

    >>565
    初心者の頃はリメイクキット5個や10個用意してました。さすがに1つは少ないかな、と思いますね

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2020/11/10(火) 08:24:22 

    >>565
    スタックで欲しいとは思わないですが石を叩けば簡単に取れる素材、木を切れば簡単に取れる素材、撒き餌も簡単に作れる、リメイクキットは商店で買える…1個のために私はわざわざ行かないですね。親切な方や、お礼はいらないって方は応募されると思います。

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2020/11/10(火) 08:24:57 

    >>565
    募集要項に書けばいいと思います
    それでいいと思って持ってきてくれる人もいますし、何もいりませんって言ってくれる人もしるし
    そんなんじゃ持っていかない、と思う人は応募に応えないと思うし
    手探りでもやってみるしかないですね
    家具登録させてくれる人が(島開けてくれる人が)手ぶらか素材1つでもいいから持ってきてくださると助かります、とは意味合いが違いますからね

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2020/11/10(火) 08:30:01 

    私は花以外を少し走ったり動物やフーコに話しかけたり流れ星に祈ったりぐらい気にならないので、気になる方もいるとマナーやルールの基準も難しいですね
    して欲しくない事は各自書く
    気にしない事も各自書く、がいいのでしょうか
    どこまで書けばいいのか難しいですね
    私も広い場所を少し走るのは気にならないけど、例えば常に走っていて人にも動物にもぶつかってばかりとかだとちょっと嫌です
    そんな方は会った事はないんですが
    基本的には礼儀正しい良い方ばかりだと感じています

    +15

    -0

  • 573. 匿名 2020/11/10(火) 08:36:35 

    >>565
    相場は分かりませんし、その条件でも来てくれる人はいるかもしれません
    私なら素材一個より、果物3つの方が嬉しいです
    果物なら島によっては貴重な人もいると思うし、沢山売ればマイルになったりもします

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2020/11/10(火) 08:40:44 

    >>565
    自己レスになります。
    皆さん、ご意見ありがとうございます。とても参考になりました。
    つまり、私の考えたお礼は、それほど、ニーズにあった物ではなく、親切な方が来てくれるだろうというものですね。
    やはり、ニーズを考えると来てくれる方がまだ登録していない家具、マイル券、金鉱石、季節素材等でしょうか?
    もう少し、いろいろ考えてから募集してみようと思います。
    朝早くからありがとうございました。相談してみてよかったです。

    +13

    -0

  • 575. 匿名 2020/11/10(火) 08:45:33 

    >>574
    私はなんですがマイル券、金鉱石、季節素材は特に使わないので木材とか普通の素材の方が嬉しいです😅
    最初から無理しちゃうと、ただ疲れちゃうだけだと思うので574さんが無理なく、できる範囲でやって、それでも来てくださる方を待つしかないかな💦

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2020/11/10(火) 08:46:03 

    >>574
    最初は手持ちも少ないし手探りですよね。
    自分が対応できる募集に行って、登録させてもらってお礼になりそうなものを増やしてから自分でも募集してみたらいいと思います。頑張って下さい!

    +10

    -0

  • 577. 匿名 2020/11/10(火) 08:56:21 

    おはようございます!
    木こりの求人出したいのですがお礼を今考え中です。
    何だったら嬉しいでしょうか?
    いくつか用意して選んでもらおうかと思ってます。

    +9

    -0

  • 578. 匿名 2020/11/10(火) 09:02:55 

    >>574
    通信初心者って書いてるけど、あつ森も初心者ってことなのかな?
    それだと素材が少ないとかも解るけど。
    マイルがあるなら離島で素材を調達してみたらどうかな?
    家具登録に来ませんか?お礼にマイル券くださいってのとは話が違うから、マイル券よりも素材のほうが安心感はあるかな?と思いましたよ。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/10(火) 09:16:54 

    >>577
    すごく楽しそう!
    私はお礼なくても木こりしたいですが、今の時期だと、きのことかどんぐりとか松ぼっくりが喜ばれそうですよね🤔
    あとは普通の木材、石は常に人気ですよね🤔

    +7

    -1

  • 580. 匿名 2020/11/10(火) 09:17:09 

    >>574
    渡せるものを箇条書きしてあると、こちらも選びやすいかなと思います😊
    (この中から一つ選んでください)
    ・木材15個
    ・石15個
    ・ほしのかけら5個
    ・どんぐり2個
    など記載されていれば、自分に必要なものが選びやすいので。家具登録だけなら季節素材とか、レアなものとか、無理しなくても良いと思いますよー

    +14

    -0

  • 581. 匿名 2020/11/10(火) 09:18:19 

    >>577
    切り倒した後の木材等はご自由にどうぞ!だと嬉しいかなと思いました。なんだか木材って不足しますよね💦

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2020/11/10(火) 09:47:48 

    場違いな質問だったらすみません。
    通信エラーの事でお聞きしたいです。

    「相手と通信ができません」と表示され通信できない事が最近起こるようになりました。
    私が島を開いた時、遊びに行こうとした時のどちらもあります。
    接続テストでは速度40以上ありました。

    調べても相性が悪かったとしか出てこず、別の日だったら出来たりする時もあるとかで、対処法も特にありませんでした…

    あとスイッチ2台パッケージ版2つあるのですが、ローカル通信が出来なくなりました。
    その時は「ダウンロードソフトや追加コンテンツは同時に遊べません」と出ます。
    これは他ソフトの更新をしてしまってから出るようになりました。

    相手との〜のエラーが出るようになったのもこの頃からです。
    何か関係あるんでしょうか…

    島主側、遊びに行く側、どちらの場合でも書き込みした後にキャンセルする事になってしまうので通信やめるしかないでしょうか?

    ローカル通信の事は場違いなのはわかっておりますが、関係あるのかな?と思ったので状況説明の為に書かせて頂きました。

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2020/11/10(火) 09:55:55 

    >>582
    ニンテンドーに問い合わせてみた方がいいかもです!意外と早く返事がもらえて親切な対応ですよ!

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2020/11/10(火) 11:17:06 

    >>579>>581
    ありがとうございます!
    お礼は季節素材や普通の素材など選べるように用意して、切った時の木材などそのままもらってもらおうと思います😊

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2020/11/10(火) 11:55:52 

    >>583
    ありがとうございます!
    問い合わせもしてみたいと思います!

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/10(火) 12:42:16 

    >>577
    水を差すようですが…オノはインターネット通信だとベストフレンドさんだけ使えます。もしベスフレ前提でしたらお節介でごめんなさい💦

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/10(火) 12:50:27 

    >>585
    もしよかったらその結果を報告してくださると助かります。

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2020/11/10(火) 13:06:51 

    こんにちは。ある程度相手が絞り込まれてしまう質問は不可ですか?○○の企画をした事のある方〜のような感じです。

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/11/10(火) 13:28:08 

    >>586
    はい!現地で一時的にベスフレになっでもらおうかと考えてます!
    ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/11/10(火) 13:28:25 

    >>588
    せっかくの相談トピなので、どんな質問でもいいと思います!
    でも、その質問に該当している方がここを見ていらっしゃるか分からないので、回答数は少なくなってしまうかもしれないです。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2020/11/10(火) 13:30:03 

    >>588
    自分も○○のような企画をしてみたいのですが…みたいな相談なら私は良いと思います!

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2020/11/10(火) 13:30:27 

    >>589
    それはお節介失礼しました🙇‍♀️楽しい企画になりますように✨

    +10

    -1

  • 593. 匿名 2020/11/10(火) 13:40:25 

    >>590
    >>591
    ありがとうございます。回答数まで考えが及ばなかったです。意見をたくさんいただけた方が参考になるのでちょっと質問方法を検討し直します💦

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2020/11/10(火) 15:33:57 

    大規模なカタログ登録を検討していますが、エラー落ちの対処に悩んでどうしようかと悩み中です
    1時間弱かかる内容なので一度に複数人(2〜3人)呼びたいけどエラー起きたらと考えると1人ずつかな?だけど1人ずつを何回もだとトータルの時間がすごいなとか
    何かいい策はないかと悩んでおります

    元々何ヶ月か前にTwitterで有償でやってたんですが、せっかく並べたのを片付けるのももったいなくて、こちらで無償かハードル下げての開放をと思いつつ考えがまとまらないままです

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2020/11/10(火) 15:44:45 

    >>594

    何回か出来そうなら、今日は5人までみたいに募集するとか。無償の大規模だとやはり殺到しちゃうのかしら。
    いっそ無償やめてみるとか。
    それにしてもすごいね大規模。片付けるのもったいないのもわかる。
    あ、逆に使わないのがあれば、家具を販売する方にするとか!
    ‥色々言ってすみません💦

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/10(火) 15:53:16 

    >>594
    大人数対応した事がありますが、たくさん並べてると一度に2〜3人が限度かなと思います。島主側の時間と応募側の待ち時間は長くなってしまいますけど。

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/10(火) 16:22:08 

    通信減っちゃった気がするの気のせい?さびしー!遊びたい!

    +12

    -0

  • 598. 匿名 2020/11/10(火) 16:31:53 

    >>597
    まったり遊びたい!って募集があれば毎回参加者結構いるよ
    夕方は人の少ない時間だから夜はまた賑わうと思う

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/10(火) 16:37:24 

    >>598
    昨日も少なかった気がして減ったかなぁ?と思ってたけどまた夜賑わうかな?楽しみ!!!

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2020/11/10(火) 16:44:27 

    >>594
    エラー怖いですよね。
    ロールバックしたら登録されてないとかありますし、そうなったときの対応が大変ですよね。
    悩むの分かります。
    予約制にして少人数とかが安全かもだけど予約制とかまた揉めるかな?
    登録会は主さんが大変でしょうし有償でも本当に有難いです。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/11/10(火) 16:45:36 

    >>597
    通信トピも人すごく減ったね、ちょっと前まではページ更新もあっという間で
    追いつくの大変だったのに寂しいなー
    発売からもうすぐ8ヶ月経つし、やめた人も多いから仕方ないけどね

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2020/11/10(火) 16:50:14 

    >>601
    寂しいですねぇ…
    前はよく会ってた人も最近全然見かけないし、とにかく寂しい!現実が秋なのも余計に寂しさをプラスしてる!

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2020/11/10(火) 16:51:28 

    >>601
    仕方ないことだけど、ゲームする人はどんどん減っていくよね。仲よかったフレンドさんたちも全然起動してないみたい。わたしは細々と楽しんでいます😊

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2020/11/10(火) 16:56:14 

    通信の雑談・相談トピありがたいですね。ギスギスせずに続けて行けたら良いのだけど…

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2020/11/10(火) 16:59:53 

    >>604
    今回みたいに相談所として最初から通信トピに貼っておけば存続していってもいいのかな😊

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2020/11/10(火) 17:06:41 

    >>594です
    アンカーくださった方ありがとうございます
    登録品が多数なのでロールバッグした時の対応をしきれるかの自信がなく、無償にしようかなと思っていました。(TwitterはDMで個人的に連絡が取れるので有償ということもあり最後まできちんと対応を前提でした)

    2人ずつを1日に数回、定期的に長期で行なっていくのが現実的かなと思いました!

    +15

    -1

  • 607. 匿名 2020/11/10(火) 18:09:11 

    >>601
    減りましたね!登録もですがお楽しみ企画の募集があまり見掛けなくなりましたね💦

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2020/11/10(火) 18:32:26 

    >>594
    他の方も言っているように予約制がいいかもですね。
    前の回の募集にコメント間に合わなくて次回待つがまた間に合わなくて…って方もいそうなので😅💦

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/10(火) 19:42:11 

    >>608
    Twitterの時は完全に予約制だったんですが、相手の見えないこちらではなかなか難しいなあと感じております

    先着にはなりますけどタイムスケジュールの予定は出してみようかなとも考えております

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2020/11/10(火) 20:03:07 

    何がやりたいなと思いつつアイデアが浮かびません!新たな企画を考え出せる企画主さんに憧れています!
    どうやって思いついたのか、質問していいですか??何かヒントがあったのかとか、どう考えていて形にしたのかとか興味があります!ここを見てらっしゃるかわかりませんが、最近だと素潜り、鬼ごっこ、宝探し、レシピ覚え放題などの企画主さんにお聞きしたいです!ご不快でしたらスルーしてください!

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2020/11/10(火) 20:14:17 

    >>610
    追記です!企画主さんが見てない可能性も高いので経緯をご存知の方も教えて下さい!
    私が通信をはじめた時はどの企画も始まっていました💦

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2020/11/10(火) 20:28:14 

    >>601
    止めてはないけど通信する回数確実に減ったなぁ
    多分ここにいる方たちにも何回もあったことあると思うけど、家具をいっぱい注文してみたもののなんかほしいものが特にあるわけでも登録会するほどの土地があるわけでもなくなんか億劫になっちゃった

    たまに通信もするけど新しい人多くてよくあってた人には会えなくてちょっと寂しいね💦
    でもフーコとか花レシピはこれからも開放するから募集したらまたみんな来てね☺️

    +30

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/10(火) 20:29:36 

    >>610
    素潜り、鬼ごっこ、宝探し企画しましたが、私が思い浮かんだものではなくて他のしているのを真似してます。ツイッターもしていて他の方が企画していた鬼ごっこと宝探しは参加したことがあって。素潜りはユーチューバーの方が企画している動画を見たりあと罰ゲームはツイッターで検索してどんなものができるのか参考にしたり。

    私は初回でも7人呼ぶことが多いので自分が参加者側でやったことあったりそれなりにわかってるなーって物しかやってないですね。
    ルール説明とかは紙に予めメモっていて言い忘れがないようにしてます。
    自分で1から考えるなら少人数で場を把握しやすいところからするかな。

    今ポスターの企画ゆるゆるしてますが、それは前にがるでフリースペース設けてポスター配布していた方がいて。一週間毎日したらみんなもっとポスター持ってこれるしもっと交換できるのでは的な感じでやってます。

    +21

    -0

  • 614. 匿名 2020/11/10(火) 20:44:52 

    >>613
    横だけど同じ島主さんだったのか…すごいですね!610さんと同じで憧れてます✨自分では実行するまでいかなくて😫

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/10(火) 20:48:50 

    >>610
    私はどの方でもないですがとりあえず初めてなら新たらしく企画から考えるのではなくて真似から始めていってもいいのではないでしょうか?もしかしたら段々やっていくうちに何か閃くかもしれませんし♪
    1から考えて企画していきたい方でしたら、すみません😫

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2020/11/10(火) 21:06:33 

    >>613
    お返事ありがとうございます!なんと!そんなに企画されていたのですね!詳しくありがとうございます。
    質問ですが、企画の際に気をつけている事は何かありますか?ざっくりしてすみません💦参加者の集め方とか時間とか…マル秘でしたらお答えいただかなくて大丈夫です🙇‍♀️

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2020/11/10(火) 21:10:13 

    >>615
    ありがとうございます!いきなり企画するのは無謀ですよね💦登録募集は何回もできたのですが、自分のオリジナリティが無いなと思っていてお話を聞いてみたくなったのです💦通信楽しいので何かワイワイしたい!とも思ってます!

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2020/11/10(火) 21:11:34 

    >>617です。訂正です!
    ❌何回も
    ⭕️何回か

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2020/11/10(火) 21:46:46 

    >>610
    こんばんは。613さんに比べると恥ずかしいですが…レシピ覚え放題の初代です。
    私も完全オリジナルではないです💦第一回の提案時に記載しましたが、私の前に覚え放題をしていた方がいらっしゃいまして、そちらに参加しました。(その方はご自分でレシピを集めて開催されてたように思います)
    私もこんな事できないかな…でも手持ちレシピはこれだけだし…そうだ!ピコーン!同じような方の力を借りていっぱい並べよう!どんなレシピがあるかワクワクしそう!と考えた次第です。また、私も他の島主様の募集で余りレシピをたくさん覚えさせていただいたというのも大きかったです。
    結果、予想以上の提供、参加いただいて驚き、嬉しかったです。

    +13

    -0

  • 620. 匿名 2020/11/10(火) 22:13:43 

    >>616
    私は夜21時頃に遊びの企画立てること多いです。前日の夜にこんな企画やりますので明日昼から募集かけますって投稿しちゃいます。

    事前に書いとくと埋まるのが早いです。特に宝探しは人数で景品の数変えるつもりなので人数が5人以上来れるなとか早めにわかった方が私はやりやすくて。
    景品は何あるかは季節家具とかジョニーの装飾品とかざっくりは書いてます。その方がイメージつきやすいかなと。

    鬼ごっこと素潜り大会は人集まんなかったら島散策みたいになってしまうけどご了承をみたいな感じです。
    あとは私は5人以上一気に来ると確認がしにくいので服装ではなくイニシャルを応募の時教えてもらってますね。

    って感じです。文章がバラバラしててアレですが。他に聞きたいことあれば答えます。

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/10(火) 22:29:09 

    >>619
    ありがとうございます!実は私も第2回に参加していました!ありがとうございました🙇‍♀️
    質問ですが、初心者に優しい印象の企画ですが、そこを意識されてたのでしょうか?あと、ご自身1人でなく他の人の提供を受ける形に抵抗はありませんでしたか?嫌な聞き方ですみません💦いい言葉が出てこなくて💦

    +5

    -1

  • 622. 匿名 2020/11/10(火) 22:33:30 

    >>620
    ありがとうございます!ポスター企画されてる時に質問してすみませんでした💦
    こんなに詳しく良かったのでしょうか…ありがとうございます🙇‍♂️最後に、ゲームだと景品が必要かと思っていますが自分はセンスが無くて…どんな基準で選んでいますか?

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/10(火) 22:47:04 

    >>621
    >>619です。初心者の方に優しいというか、こんな企画があったら始めたばかりの自分が嬉しかっただろうな、というのは意識しました。先述したように他の島主様に大変助けられてきましたので。
    あとお手数をお掛けする点は大変恐縮でしたが、ご提供いただく事自体は抵抗を感じませんでした。困ってる余りレシピがあれば引き受けます!という気持ちで💦
    私が目指したのは、誰も損をしない、皆に良いことがある企画だった事を申し添えまして、家事に戻ります(笑)ご質問ありがとうございました。コメ主様の企画を楽しみにしております😊

    +14

    -0

  • 624. 匿名 2020/11/10(火) 22:53:49 

    >>622
    私は宝探しではよくもらったもので何嬉しかったって聞いちゃうんですが季節家具人気みたいです。オーナメント、こおり、きのこ、もみじは先の季節だったので特に万人受けしてました。時間操作してない方だとなかなか厳しいですが。さくらやイースターも入れてます。
    他はフーコとかマイル家具、花リース、ポケ森家具
    、冬の店売り家具、ジョニーのかぶりもの、ポスター、偽物の美術品とか母家具とか。ジュンブラ。など適当に。
    宝探しはアタリハズレあってもいいと思うんでハズレやろってのも普通に入れてます。個人的にはバラエティあった方が楽しいかなと思っていていろんなもの景品にしてます。

    で、宝探しした後余った景品はその後鬼ごっことか素潜り大会したときに勝った方に何個か渡しています。


    前に宝探しの景品ほしいですという募集してお礼に母の手作りケーキと花レシピ用意したら結構な方がいろいろ持ってきてくれましたよ。私がよく宝探ししているからもあるんですが、そういう形で集めることも出来るとは思います。

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/10(火) 23:00:39 

    >>624
    >>610です。何度もありがとうございます💦そんなに豪華な景品を…!手配できるお力、すごいの一言です!私、頑張らないと!!でもまず企画するより先にそちらに参加して勉強するべきですね💦今度機会があればぜひお願いします!

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2020/11/10(火) 23:09:01 

    >>610です。ゲームの企画主さん、覚え放題の企画主さん、こんな質問に優しく答えて頂きありがとうございました!聞きたいことばっかりだったのでドキドキしました!勉強して力をつけて、いつか絶対企画します!
    これで終わります!いっぱいトピ消費してしまって、他の相談したい人がいたら邪魔してしまって他の皆さんにもご迷惑おかけしてすみませんでした💦

    +9

    -0

  • 627. 匿名 2020/11/10(火) 23:25:30 

    >>625
    ポスターのが終わったら宝探しするつもりなのでもし時間合いそうでしたら来てください♡
    文章だと真面目に書いてますが、だいぶ場はわちゃわちゃしてて、私はアワアワしてると思います(笑)

    がるの他の方の企画も結構行くんですがいつも勉強になります。そして迷路や落とし穴などを生かしたゲームをする方もいて、私は島クリはそんなに得意ではなくてやれてなくすごいな!といつも思ってます。

    企画するのはおさわり会とは違った大変さはあると思いますが、主催するのも参加するのも楽しいので企画してくれる人が増えたらいいなといつも思ってます。

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2020/11/10(火) 23:38:41 

    >>601
    最初はみんな始めたばかりで果物揃えたり持ってないレシピ代行してもらったり通信したいことたくさんあったから盛況だったよね
    私も今はカタログもレシピもコンプして特に通信する目的もなく眺めてるだけになってる
    タイミングが合えば遊び系の企画に参加したり募集したりしてみたいな〜

    +13

    -2

  • 629. 匿名 2020/11/11(水) 00:51:57 

    単純に今通信トピ利用してるの何人ぐらいいるんだろう?

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2020/11/11(水) 06:52:04 

    >>629
    40〜50人くらい?もっとかな?

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/11/11(水) 07:00:52 

    >>629
    プラスの数見ると40くらいは見てそうだけど実際に通信してるのは5〜7割くらいなのかな?

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2020/11/11(水) 07:33:38 

    >>629
    プラスマイナス反映されない人もいると思うし、そもそも押さない人もいるだろうし…うーん60〜70人くらいは見てそう👀もう滅多に通信しないよ、って人もいるだろうし

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/11(水) 07:43:19 

    >>629
    見てる人はどれくらいいるかわからないけど実際通信してる人は20〜30人くらいかな?と勝手に思ってた。

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2020/11/11(水) 07:55:09 

    昨夜見てなくて読んできたけど企画する島主さんの個性が出てておもしろかった
    どっちの島主さんも企画力と実行力があるよね

    +9

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/11(水) 08:49:54 

    教えてください。
    DIY代行のお願い、というのは依頼しても良いものでしょうか?
    また、お礼の品数は少ないでしょうか?

    ↓作ってみました。

    材料をお渡しするので、DIY代行が出来る方いらっしゃいますか?
    【求】まるたのスツール 5個

    お礼として下記を用意できます。ひとつお選びください。
    ・木材 15個
    ・鉄鉱石 10個
    ・まつぼっくり 5個
    ・どんぐり 5個
    ・リメイクキット 5個

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/11/11(水) 08:58:52 

    >>635
    私的にはいいと思いますが、まるたのスツールならレシピ余ってる方いるかもなので、レシピ求むで募集出しても来てくれる方いるかもですね
    私ならレシピ持ってたら無償でお渡しします

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2020/11/11(水) 08:59:19 

    >>635
    いいと思いますよ😊
    中にはお礼なしで作りますよって方もいらっしゃると思います!
    あとは、自島を開放してお買い物自由にってするのもいいかもしれないです!

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2020/11/11(水) 09:07:32 

    >>635
    >>636
    >>637
    お返事ありがとうございます。
    レシピ募集も考えたのですが、対等であろうお礼品が浮かばなくて635の方法にしようと思いました。
    こちらの島での引き渡しでしたらお店での買い物も考えてみます。

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2020/11/11(水) 09:17:42 

    私も木を切ったり、雑草抜いたり、きのえだ拾いしてくれる方募集してみようかな😊

    +11

    -0

  • 640. 匿名 2020/11/11(水) 09:43:31 

    >>639
    ぜひお願いします!
    私大好きなので!
    花増殖して困ってる方も募集してほしいなー!

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2020/11/11(水) 10:06:04 

    クリスマスに向けてオーナメントDIYの代行とか需要ありますかね?
    サブ島を日付操作で12月にして開放をしてオーナメントは各自取ってもらう形式にしようかなと

    同じようにレシピ習得してる方がいたら一緒にDIY代行のお手伝い(お礼付きでアルバイトみたいな感じ)も募集したいです

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2020/11/11(水) 10:10:43 

    >>635
    取引が終わりました。
    一歩踏み出すまで悩んでいましたが、相談して良かったです。
    アドバイスありがとうございました。

    +17

    -0

  • 643. 匿名 2020/11/11(水) 10:21:12 

    >>641
    需要あると思いますが楽しみにしてる人もいるからなぁ…
    でもプレゼントボックスやクリスマスツリーは飾りたい人いると思いますよ!
    私は雪の結晶のやつが欲しいです!
    私はツリー(大きいやつ)とリースなら作れますが、それぐらいならお手伝いにならないですかね💦

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2020/11/11(水) 10:25:43 

    >>641
    643です。
    すみません💦
    メインがおまつりのコマとリース、サブがクリスマスツリーでした😭
    メインとサブでレシピ分かれちゃってるから私はお手伝い難しいかな😣
    すみません、やりたかったんですが😭

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2020/11/11(水) 10:31:36 

    >>644
    いえいえ!コメントありがとうございます😊

    クリスマスに限らず、複数人でのDIY代行イベントとか楽しそうなので今度やってみたいです
    タイミングが合えばぜひお願いします☺️

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2020/11/11(水) 11:32:01 

    どんなに対策しても通信エラーは不可避だね
    もちろん万全の準備で通信するのは前提だけども
    私も登録会のために必要最低限だけ残して花を処分したりしたけどエラー起きて慌てたな…

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2020/11/11(水) 11:57:49 

    >>646
    みんな知ってるかもしれないけど、電子レンジとかも使うとエラー落ちするから通信中は要注意だよ

    +12

    -0

  • 648. 匿名 2020/11/11(水) 12:16:16 

    >>643
    欲しい人が行くだろうし、ネタバレ見たくない人は避けるだろうし…そこは気にしなくても平気じゃないかな?😊

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2020/11/11(水) 12:22:15 

    教えていただきたいのですが、みなさん通信前のテストでどのくらいの通信速度だと通信を諦めてますか?

    通信速度を確認(10Mbps以上が目安)と定期に目安が記載ありますが、15Mbpsくらいギリギリだとやめられますか?

    差し支えなければ、みなさんのリアルな通信速度教えてほしいです

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/11(水) 12:36:36 

    >>649
    私は有線接続で、だいたい60Mbps〜70Mbpsです。
    いまテストしてみたら、62Mbpsでした。

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2020/11/11(水) 13:07:53 

    >>649
    そもそも10Mbps以上が目安って何が基準なんでしょうか?
    公式サイトを見ても分かりませんでした。

    私は10〜11Mで通信してます。
    エラーは殆ど起きた事はないけど、8人集まるような募集はなるべく行かないようにしています。

    +7

    -1

  • 652. 匿名 2020/11/11(水) 13:12:32 

    >>650
    やはり有線接続は速度が安定して早いのですね!
    私はポケットWi-Fiの無線接続で今まで15-25くらいで通信していたのですが、ふと、これは通常より遅いのでは?と思い質問させてもらいました
    今後通信する事があれば、有線接続で通信したいと思います!
    お答え頂き、ありがとうございました

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/11/11(水) 13:16:56 

    >>651
    確かに何基準なんでしょうか🤔

    がるちゃんの通信トピの定期に書いてあるので、今までのがるちゃん内で起きた通信エラー等の経験から、みなさんが導き出した数値かと私は勝手に解釈しておりました

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2020/11/11(水) 13:20:59 

    >>649
    NATタイプBで調子良い時30〜50。混み合う時間?で20前後だった。
    関係あるかわからないけど最近マンションの隣室に人が入ったら急に夜は10前後になってしまって通信見合わせ中。ひどい時は一桁だよ。

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2020/11/11(水) 13:28:33 

    >>653
    知恵袋を見ていたら、switchの対戦ゲームなら2Mbps以上ないと不安、
    10Mbpsあれば不安はまずないというような事が書いてありました。
    割と前から通信トピにいますがいつも見ているわけではないので定期の通信速度についてどのように決まったのかはよく分かりません。

    +6

    -1

  • 656. 匿名 2020/11/11(水) 13:30:26 

    >>651
    私も定期にあるのでずっと気になっていましたが今調べたら
    公式で発表などはされていないそうです。
    攻略サイトには『最低でも10Mbps以上』と記載ありました。
    正直攻略サイトも時々間違ったこと書いてあるので公式の情報でないものを基準にするのも、どうかなぁとは思いますがね。

    +6

    -1

  • 657. 匿名 2020/11/11(水) 13:36:38 

    >>649
    うちは無線で現在NATタイプはAで通信速度はダウンロードが40.0Mbps、アップロードが29.8Mbps。
    だいたいいつもこれくらいです。
    でもエラー出した事あるので通信する時はいつもドキドキです。

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2020/11/11(水) 13:47:22 

    >>654
    そうなんですね!
    もしかしたら、マンションだと隣人など住環境によっても変わってくる可能性もあるかもなのですね
    通信する際は顔が見えない相手だからこそ、失礼の無いようにと常々思ってますが、一番起こってほしくないエラーなどはなにが原因がわからないから、難しいですね、、。

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/11(水) 13:48:59 

    >>657
    そんなに安定していてもエラー出ることあるのですね。
    ほんとなにが原因なのか、わからないからドキドキですよね

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2020/11/11(水) 14:25:18 

    こんにちは😀
    ゆきのけっしょう集めは需要ありますでしょうか?
    ゆきだるまもいるので、レシピをもらえると思います。
    ゆきだるま・こおり家具の代行も可能です。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/11(水) 14:30:49 

    >>660
    ゆきだるまうまく作れた時にレシピもらえるんでしたっけ?だいけっしょうだけでしたっけ、南なのですが忘れてしまいました。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/11/11(水) 14:38:07 

    >>661
    作ったときに、レシピ+だいけっしょうをもらえます。
    その後とけてしまうまで、毎日ひとつ、だいけっしょうをもらえます。
    他の人の島にいったときは、レシピはもらえると思いますが、+だいけっしょうももらえるのかはわかりません。

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2020/11/11(水) 14:53:28 

    >>660

    楽しそうですね❄️
    時間操作してないのでやってみたいです⛄

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2020/11/11(水) 14:53:42 

    >>662
    私も南です。
    島の人以外でも貰えましたっけ?
    私は通信してた時に貰えるかも!と思って話しかけてもらいましたが会話だけだったそうです。
    作った当日の雪だるまからなら貰えるのかな?

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2020/11/11(水) 15:12:33 

    >>663
    ありがとうございます
    もし開催したときにタイミングが合ったら来てください☺

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/11(水) 15:14:12 

    >>664
    作った当日の雪だるまです⛄

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2020/11/11(水) 15:41:15 

    >>666
    確認されたんでしょうか?
    だったらすみません💦
    でも私がレシピか結晶貰えるかもって他の方に言ったときは、全ての雪だるまに確認してもらってたので…

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2020/11/11(水) 16:00:31 

    >>651
    ご質問があったのでニンテンドーに問い合わせています。返事がくるかわからないのですが……返事があり次第報告しますね!

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2020/11/11(水) 16:07:10 

    目安10Mbps以上についてどう決まったのかですが
    9月のトピでエラーについて質問している方がいてそこに快適に遊べる通信速度の画像を貼ってあって参考にってコメントがありました!
    その後、定期にエラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認しましょう(10Mbps以上が目安以上)を載せるかアンケートとっていてプラスがかなり多かったので定期にのったのだと思います。

    +7

    -0

  • 670. 匿名 2020/11/11(水) 16:07:29 

    これまでに心無いコメントに傷ついてトピを離れたり募集やめた島主さんが何人もいるけど、戻ってこないかな…今の状態ならと思うんだけどまだまだだめかな
    お世話になって改めてお礼を言う前に去って行かれて…いつか再会したいとずっと願って探しています

    +11

    -1

  • 671. 匿名 2020/11/11(水) 16:40:56 

    >>669
    この画像ですね!
    【どうぶつの森】理想の次回作案を考えよう

    +6

    -1

  • 672. 匿名 2020/11/11(水) 16:43:09 

    その当時のコメントです。
    参考まで。
    >>2861ネットの測定出来るサイトがあります!それ以外にもswitch本体で見る事が出... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>2861ネットの測定出来るサイトがあります!それ以外にもswitch本体で見る事が出... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +6

    -1

  • 673. 匿名 2020/11/11(水) 16:47:08 

    >>670
    いつもまとめてくれてた人もいないし、誘導してくれてた人も居なくなってる。←同一の方なのかな…寂しい。

    +3

    -9

  • 674. 匿名 2020/11/11(水) 17:18:04 

    寂しい、再会したいって言ってもこれからも、どんどん人は減っていくと思いますよ~

    +11

    -3

  • 675. 匿名 2020/11/11(水) 17:28:12 

    >>673
    私も寂しいけど、特定の人にの話題になっちゃうかも!気をつけよう!

    +11

    -2

  • 676. 匿名 2020/11/11(水) 17:31:46 

    良い話でも悪い話でも特定できるコメントはなしでお願いしたいです。

    +15

    -2

  • 677. 匿名 2020/11/11(水) 17:36:25 

    はい!最初に寂しいって話題に出したの私です。
    なるべく濁して書いたつもりでしたが、すみませんでした🙇‍♀️

    +17

    -1

  • 678. 匿名 2020/11/11(水) 17:42:06 

    さくらのはなびら集めって一時期すごい募集ありましたが今って需要ないですかね?
    はなびらは現地で集めてもらって他の材料お持ちいただければ代行も可能なのですが🌸

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2020/11/11(水) 17:53:31 

    >>674
    そりゃそうだけど、そんな事言わないでよぅ〜😭

    +6

    -7

  • 680. 匿名 2020/11/11(水) 18:25:58 

    ↓わたしが問い合わせた内容
    ----------------------------------
    製品:あつまれ どうぶつの森

    あつまれ どうぶつの森: ローカル通信/インターネット通信について

    インターネット通信をするのに推奨される通信速度はどれくらいですか?エラーを防ぎたいので参考までに教えてほしいです。よろしくお願いします。

    ----------------------------------


    ↓ニンテンドーからの回答
    ----------------------------------

    このたびはお手数をおかけしまして、誠に申し訳ございません。

    Nintendo Switchでオンラインプレイを遊んでいただくための目安として、以下の通信速度をご案内しております。

    通信速度(ダウンロード)… 2Mbps
    通信速度(アップロード)… 300Kbps

    上記以上であれば、おおむねオンラインプレイはご利用いただけるものと思います。
    これよりも通信速度が遅い場合には、ゲーム内で通信に支障をきたす可能性があります。

    ただし、この数字以上であれば、必ずゲーム内での通信の安定性が保証されるというものではないため、あくまでも参考値としてのご案内となることをご了承ください。

    なお、通信速度は、HOMEメニューの「設定」から「インターネット」に進み、接続テストから確認することができます。

    具体的な回答とならず申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

    ----------------------------------

    でした!
    参考になったでしょうか?

    +12

    -2

  • 681. 匿名 2020/11/11(水) 18:32:17 

    >>680
    問い合わせありがとうございました!意外と低い数値なんですね💦

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2020/11/11(水) 18:34:13 

    >>680
    問い合わせて下さりありがとうございました!
    とっても参考になりました!

    定期に書くなら今後はこの速度の方がいいんじゃないでしょうか?
    今まで10Mbps未満だった人は通信に参加できなかったかもしません。

    +5

    -2

  • 683. 匿名 2020/11/11(水) 18:44:06 

    通信って、速度クリアしててもフリーズしたりエラーでたりバグったりしません?

    もちろん定期に貼ったり行く前にチェックしたりは当然の事ですが、最近はそれでもエラー起きたりするし…
    何が起こるかわからなくなってきてると言いますか…

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2020/11/11(水) 19:10:43 

    >>680
    問い合わせ、ありがとうございます!
    この数字以上であれば、必ずゲーム内での通信の安定性が保証されるというものではないため、あくまでも参考値としてのご案内。なので最低10Mbpsが目安ってのは変更か、削除してもいいかもしれませんね。

    ちなみに私は無線Wi-Fiで大体15以上ですが定期のを見てから10~14辺りの時は念のため、通信控えてました!

    +6

    -2

  • 685. 匿名 2020/11/11(水) 19:14:32 

    >>682
    横ですが。任天堂に問い合わせた結果でこれだったのでって書いたら
    そんなに低いわけないからテストしないで行っちゃおうって方が現れそう。。

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2020/11/11(水) 19:19:21 

    島主さんに負担かけたくないですよね。
    でも通信人口が減ってきているから少し緩和しても…んーーー……とっても難しいですね!

    わたしが島主になったときは服装と接続テストの数値を書いてもらおうかな。だんだん島が重くなってきたので数値がいい人なら4人呼んで、数値低い人は後から呼ぶとか…微妙か(笑)

    +8

    -3

  • 687. 匿名 2020/11/11(水) 19:21:47 

    >>686
    どんな条件で募集するかは島主さんの自由ですが数値がいい=エラーが絶対出ないとは限らないですからね~。

    +12

    -2

  • 688. 匿名 2020/11/11(水) 19:23:16 

    『最低』10以上という表記でなくていいかもしれません。個人的には大人数の募集やたくさん家具やレシピを並べてる募集だと低めの数値では心配があります

    +8

    -1

  • 689. 匿名 2020/11/11(水) 19:24:46 

    >>687
    ですよね!
    やめます(笑)
    けど接続テストしてない人がいるのかもと思っててその注意を直接する方法もないから注意喚起のつもりでたまに書いて募集したい気持ちがあります(笑)

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2020/11/11(水) 19:26:36 

    >>689
    やってみても良いんじゃないでしょうか?嘘の数値を書く方がいないといいですね(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2020/11/11(水) 19:30:12 

    最低10Mbps以上が目安ってのは何が基準なんだろうと思っていた1人なので定期を変更するかは別として問い合わせ結果は通信トピに載せた方がいいかもしれませんね。
    エラーが怖い方、迷惑かけたくない方は10Mbps以下または前後の数値で通信控えていた方もいると思うので😅

    +5

    -3

  • 692. 匿名 2020/11/11(水) 19:30:46 

    >>682
    >>684
    私は時々9Mbpsになる時は通信を控えてました
    10Mbps以上は目安なのでルール違反でないと思っていたのですが…
    2Mbpsあれば通信出来るなら今後は参加したいです
    定期の表示が変わると嬉しいです

    +4

    -4

  • 693. 匿名 2020/11/11(水) 19:34:27 

    【注意喚起】
    ラッピング品の授受は自己責任、ラッピングバグについて詳しくは>>27

    【定期Part1~全体版~】
    ここでは定期、島主の要望がルール
    明らかなルール・マナー違反以外はマイナスを押さないように!
    自分に合わない募集はスルー(平穏なトピにするためご協力を)

    【共通】
    ・コメントしたら返信があるか確認を! (返信ミス注意)
    ・荒らし・煽り、マイナスは徹底スルー !
    ・おさわりした際は持ち物の確認を!
    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(10Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB)

    【募集側】
    ・募集を締め切るまで責任を!
    ・細かい要望などは島主が募集の際に記載(内容は島主の自由)
    ・島を荒らされないよう自衛を!

    【参加側】
    ・マイナス帰還はダメ(データ破損の危険)
    ・通信先で【花の上でのBダッシュ】は厳禁× (花が散る)
    ・募集内容は必ず読んで守る(土産不要、服装明記、島の案内など)
    ・つねきちにはご用心(欲しい美術品明記)
    ・ お土産不要、NGは本当に不要。過去に何度も議論されてるので持って行かない
    ・ポケットの中は必要最低限、整理整頓!
    ・タイミングが合わなければ次の縁を!

    ※マイル券、金鉱石の取引は禁止では無いですが、取引は自己責任

    【ルールを守って楽しく通信しましょう】

    【コピーしてくれる方へ】
    簡潔版はページが切り替わった時や朝・夕方・夜中の落ち着いた時間などに、全体版は気が向いたら貼って下さい。

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2020/11/11(水) 19:35:38 

    >>693
    ちなみに今の長い方の定期です。

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2020/11/11(水) 19:42:49 

    >>678
    桜の時期に間に合わなかったので開催してもらえたら参加したいです!

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2020/11/11(水) 19:53:09 

    速度が2Mbps以上なら通信可能で、もっと早くてもエラーになる時はなるって事ですね。
    接続テストは繋がるかどうかの確認でした方がいいと思います。
    定期は
    ・エラーを未然に防ぐため通信前に接続テストを行いダウンロード2Mbps以上、アップロード300Kbps以上あるか確認(NATタイプはAまたはB、数字は任天堂へ問い合わせたもの)

    と考えてみましたがどうでしょうか。

    +3

    -5

  • 697. 匿名 2020/11/11(水) 20:19:34 

    >>678
    以前一度参加させて頂きましたが、とっても楽しかったので是非また参加したいです🌸

    +4

    -1

  • 698. 匿名 2020/11/11(水) 20:43:27 

    定期変えるなら、ここじゃなくて通信トピでも聞いた方がいいと思います。
    通信トピの方みんなが相談トピ見ているわけではないと思うので。

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2020/11/11(水) 20:49:39 

    >>691さんと同じく、もし定期変更を検討するなら、問い合わせ結果を通信トピに記載するなり、こちらでその旨相談しないか伝えるなりしたほうが良いかと思いました。

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2020/11/11(水) 21:46:44 

    こんばんは。長くなります。
    ※読みづらくなるのでマイナスを押して小さくして下さい。

    相談トピで定期の【10Mbps以上】が目安は何が基準?という話題になり、インターネット通信速度の基準をニンテンドーに問い合わせてみました。
    以下の回答(一部抜粋)がニンテンドーの返事です。

    ----------------------------------
    Nintendo Switchでオンラインプレイを遊んでいただくための目安として、以下の通信速度をご案内しております。

    通信速度(ダウンロード)… 2Mbps
    通信速度(アップロード)… 300Kbps

    上記以上であれば、おおむねオンラインプレイはご利用いただけるものと思います。
    これよりも通信速度が遅い場合には、ゲーム内で通信に支障をきたす可能性があります。

    ただし、この数字以上であれば、必ずゲーム内での通信の安定性が保証されるというものではないため、あくまでも参考値としてのご案内となることをご了承ください。
    ----------------------------------

    との事でした。

    定期の
    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(10Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB)
    この部分を変更したほうがいいのでは?という声がありました。

    どのように変更するか(現状維持か)まで決めていないのですが
    ・数値の目安を変更してもいいのか
    ・変更するなら2Mbpsでいいのか
    などなど色々な意見があると思います。
    その意見を聞きたいので何かある方は相談トピへお越しください!

    ・論点をズラすことはやめてください。
    ・このコメントには通信の迷惑になるので返信しないでください。
    ・優しい言葉でお願いします。

    ↓こちらのトピへ意見をお願いします。
    【どうぶつの森】理想の次回作案を考えよう
    【どうぶつの森】理想の次回作案を考えようgirlschannel.net

    【どうぶつの森】理想の次回作案を考えよう今年大ヒットしたあつ森に続く次回作が出るとしたらどんな内容がいいですか?


    長々と失礼しました。よろしくお願いします!

    と、通信トピにコメントしてきました。

    +4

    -4

  • 701. 匿名 2020/11/11(水) 21:49:18 

    皆さん話し合いお疲れ様です!
    私は最低〇〇以上のところをもう少し下げてもいいと思います。でも家具や花や参加人数によって負荷がかかると思うので、その時はもっと高い数値がおすすめみたいな一文が欲しいと思います!

    +9

    -2

  • 702. 匿名 2020/11/11(水) 22:02:55 

    1Mbps = 1000Kbps

    です。一応参考に。

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2020/11/11(水) 22:03:31 

    もう一文たすのは私は問題ないと思いますが『定期長すぎ』とかまた言い出す方が来ると思います。

    +5

    -1

  • 704. 匿名 2020/11/11(水) 22:07:05 

    >>703
    定期長すぎ!って言われそうと思って、論点をズラすことはやめてくださいって書き足してます。

    定期長すぎ問題は前トピ?で解決しているので今回はなしでお願いしたいですねぇ。

    通信トピの方々を信じるしかないですね!

    +8

    -1

  • 705. 匿名 2020/11/11(水) 22:12:03 

    >>700
    あちらにも貼っていただき、ありがとうございます。マイナスを押すことに慣れていないため、プラス押しちゃいました💦

    +7

    -1

  • 706. 匿名 2020/11/11(水) 22:16:01 

    他の方も書いていたように2Mbps以上あれば…ってなると接続テストしなくなる方増えそうですね。
    10Mbps以上が目安だけ消すのはどうかなと私は思います。

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2020/11/11(水) 22:27:14 

    (最低2Mbps、募集内容によっては10Mbps前後を推奨)
    これくらいではどうでしょう?

    +3

    -3

  • 708. 匿名 2020/11/11(水) 22:37:42 

    >>707
    募集内容によってはって書き方だと、みんな考え方は違うから、わかりずらいかと思います。

    +7

    -1

  • 709. 匿名 2020/11/11(水) 22:40:38 

    >>706
    10Mbps以上が2Mbps以上になる事によって何故接続テストをしない人が増えそうなんですか?

    +0

    -6

  • 710. 匿名 2020/11/11(水) 22:58:43 

    >>664>>666>>667
    もらえませんよ
    【どうぶつの森】理想の次回作案を考えよう

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2020/11/11(水) 23:03:43 

    >>660
    もらえないみたいですよ。

    +4

    -0

  • 712. 匿名 2020/11/12(木) 00:33:06 

    >>710
    ですよね!ありがとうございます!

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2020/11/12(木) 01:39:53 

    ここのトピも13日の午前中で書き込み出来なくなりますが継続して相談トピ必要ですか?必要なら次のトピ「任天堂で好きなゲーム」はいかがでしょうか?
    任天堂で好きなゲーム
    任天堂で好きなゲームgirlschannel.net

    任天堂で好きなゲームかなり古いゲームですが、主はマリオカートwiiが好きです。 皆さんはどれが好きですか?

    +5

    -4

  • 714. 匿名 2020/11/12(木) 06:47:32 

    おはようございます。通信速度についてまとめるにはご意見がまだ少ないですね。

    当然ですがエラーを気にしてらっしゃる方が多い印象ですので、数値を下げた定期は抵抗がある方もいらっしゃるのでしょうか?

    +7

    -1

  • 715. 匿名 2020/11/12(木) 07:01:34 

    >>713
    あると助かる方が多かったり、新しい企画が生まれたり、通信トピも盛り上がることに繋がるので、通信トピに記載を条件に存続できたらいいなと私は思います

    +9

    -2

  • 716. 匿名 2020/11/12(木) 07:43:30 

    通信や雑談トピに使えるように、ゲーム関連だったり、あつ森関連のトピを申請してるけど、採用されない〜😢トピ申請が通るガル民すごいなぁ〜

    +7

    -1

  • 717. 匿名 2020/11/12(木) 07:45:47 

    >>709
    迷惑かけたくない系の心配症なので自分は直前の接続テストを絶対にしますけど、今までより気楽になる方はいらっしゃるかもとは思いました。

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2020/11/12(木) 07:50:26 

    話し合いもう必要ないわ、って思う人がマイナス押してるのかな?意見書いてくれればいいのに…マイナスだけで反応してても汲み取ってもらえないよー

    +8

    -2

  • 719. 匿名 2020/11/12(木) 07:52:06 

    朝イチから急に軒並みマイナスを(笑)何についてのマイナスかわからないよ〜

    +7

    -1

  • 720. 匿名 2020/11/12(木) 08:08:49 

    エラーを気にしたり心配性な方がいるのは分かるけど、それで公式から返答のあった数字を隠して定期を作る方が私は抵抗があるなあ

    思ってたよりも数字が低い事が分かって気楽になるのは悪い事じゃないと思う
    接続テストをして数字が大きくてもエラーが起きる時は起きる
    直前の接続テストをルール化してない通信サイトだってあるしTwitterでもそんなルールはないんだよね
    2Mbps以上と接続テストを定期で推奨して様子を見て、エラーが頻繁に起こるようならまた変えてもいいんじゃないかな

    +9

    -2

  • 721. 匿名 2020/11/12(木) 08:12:50 

    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(2Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB) 詳しくは>>680

    みたいに【詳しくは】で問い合わせ結果を周知しますか?

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2020/11/12(木) 08:17:36 

    >>708
    混雑が予想される募集では
    だったらいいかなー?

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2020/11/12(木) 08:22:18 

    任天堂の回答が大人数が一気に押し寄せるような通信のことじゃなくて、友達の所に行くぐらいの想定じゃないかなという気がしています。スプラトゥーンは基本8人で遊ぶんですけど、それで10以上あった方がいいならあつ森でもそれぐらい必要なような…

    +13

    -0

  • 724. 匿名 2020/11/12(木) 08:26:27 

    >>723
    スプラトゥーンで遊ぶ時10以上あった方がいいのは公式の推奨ですか?
    公式がそうやって言ってくれると助かりますね

    +7

    -0

  • 725. 匿名 2020/11/12(木) 08:27:07 

    >>720の言うとおりだと私は思います。
    やってみてちょっと様子みるしかないかと。

    +2

    -1

  • 726. 匿名 2020/11/12(木) 08:28:05 

    >>723
    もう一度問い合わせしましょうか?
    わたしの問い合わせ方が悪かったです。

    +2

    -0

  • 727. 匿名 2020/11/12(木) 08:28:13 

    攻略サイトとか検証してみました!系じゃなくて公式のちゃんとしたのにしてほしい。

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2020/11/12(木) 08:29:59 

    >>722
    708です。それならご新規さんでもわかりそうですね!
    いいと思います。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2020/11/12(木) 08:35:43 

    最大人数でのインターネット通信についてニンテンドーに再び問い合わせています。

    わたしの語彙力のなさ…(笑)

    ニンテンドーさんの返答をしばらくお待ちください。

    +19

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/12(木) 09:16:46 

    こちらで電子レンジを使用すると通信速度に影響があると見たんですが教えて頂けますか?
    これは、通信速度が問題なくてゲームをしてても家族とかが電子レンジ使ってしまってエラーが起きるパターンもあるってことなのでしょうか?
    私はLINEが影響があるってのは見た事があったので通信中は気をつけていたのですけど…

    もしそうなら、通信速度も大事ですけど、同時に使うと影響あるよって事を伝えるのもアリなのかと思うのですが…
    通信速度の数値など真剣に考えて頂いている中で初歩的な事を提案してしまってすみません。

    +1

    -3

  • 731. 匿名 2020/11/12(木) 09:18:28 

    接続テスト10以下の人っているのかな?
    わたしいつも80だよ
    それでもB

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2020/11/12(木) 09:19:55 

    >>730
    それも含めてニンテンドーに問い合わせればよかった…
    またまたその件も問い合わせしてみますね。

    まだ返答がないのでしばらくお待ちください。

    +5

    -2

  • 733. 匿名 2020/11/12(木) 09:21:41 

    >>730
    個人的にですが、電子レンジ使うとWiFiの電波弱くなります。YouTube見ながら使うと止まってしまったりするので…。あつ森しながら電子レンジ使ったことはないのですが、通信途切れたというコメントも見たことあるので関係ある気はしますね

    +8

    -0

  • 734. 匿名 2020/11/12(木) 09:21:58 

    >>730
    電子レンジとルーターの距離とか種類もあるかと思うのですが、私は春ごろに何度かやったことあります😫
    離れて暮らす妹や弟と通信中に、どっちか電子レンジ使って接続が切れました
    最初は理由が分からなくて、弟が電子レンジかもと気づいて調べたら電子レンジでした

    コロナ禍で夫が在宅勤務になっていた頃は、通信中は電子レンジに使用禁止の張り紙はっていました(笑)

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2020/11/12(木) 09:23:22 

    >>730
    ググったら出てきたよ〜
    気になったら調べてみよう!
    WiFiは電子レンジの影響で切れる!原因や解決法3選を紹介! - FUJIログ通信
    WiFiは電子レンジの影響で切れる!原因や解決法3選を紹介! - FUJIログ通信fuji-wifi.jp

    「電子レンジを使用するとWiFiが頻繁に切れる。。。」と悩んでいませんか?通信が途切れてしまい、不便な思いをする人も多いはず。実は、WiFiと電子レンジは相性があまり良くありません。今回は、WiFiが電子レンジで切れる時に試すべき3つのことを、機械が苦手な初...

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2020/11/12(木) 09:27:43 

    電子レンジのこと調べてたら関連で出てきたんだけどWi-Fiの無線ルーターも5Gと2Gで(うちは両方接続できる)速度とか障害とか変わるんだね!
    勉強になった
    WiFiの2Gと5Gの違い徹底比較!通信速度や接続範囲が異なる! - FUJIログ通信
    WiFiの2Gと5Gの違い徹底比較!通信速度や接続範囲が異なる! - FUJIログ通信fuji-wifi.jp

    WiFiにおける2G(2.4GHz)と5G(5GHz)のメリット、デメリット、使い分け方をお伝えします。それぞれの強みを知った上で、状況に応じて使い分けていくのが大切です。WiFiをうまく使って、今まで以上に便利に暮らしていきましょう。WiFiを快適に使うための方法を押さ...

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2020/11/12(木) 09:33:09 

    >>736
    普段から無線ルーターの方は5Gを選択していれば速度も速いし電子レンジとの干渉もないってことですかね?

    5G推奨を広めたほうがいいかな?

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/11/12(木) 09:33:44 

    >>731
    わたしなぜか22時ごろは5くらいまで落ちる。
    なんでだろー?普段は30くらい。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/11/12(木) 09:34:13 

    >>731

    BってNATタイプのことですか?
    そこは通信速度の速さとか関係なく、Bは複数のネット端末が接続出来る状態の事だから大丈夫ですよね。

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2020/11/12(木) 09:36:44 

    >>730
    すみません、手が当たってマイナスを押してしまいました

    電子レンジの近くだと影響があるみたいですね
    私はレンジから離れてゲームをしてるのでレンジの使用で通信が切れた事はないです
    あとスマホやリモコンからも離れてゲームをしてます
    私はライトで無線通信なので

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2020/11/12(木) 10:18:49 

    うちも2G5G選べるけど、5GはWi-Fi電波弱いみたいで(うちのがね)一瞬で切れる

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2020/11/12(木) 11:01:41 

    通信トピ全然人いない?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2020/11/12(木) 11:03:48 

    >>742
    少ないかも。午前中はまったりしてるかも。
    通信したいけど子供がスイッチ独占してて通信できない…悲しい😢

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2020/11/12(木) 11:34:24 

    5G推奨の方が安全だけど家庭の事情もあるからね
    そこまで言及は抵抗あります

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2020/11/12(木) 11:36:55 

    >>744
    5Gのルーター買ってってわけじゃなく、2Gと5Gどちらにも接続できるルーターで私みたいに違いを知らない人もいるのかもしれないと思ったので…

    家庭の事情の解釈が違ったらすいません

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2020/11/12(木) 12:40:45 

    >>742
    平日の午前中だからでは?
    最近書き込みがかなり減ってるなーとは思ったけど。

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2020/11/12(木) 12:46:14 

    トピを見て人が少ないとか書き込む意味ある?

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2020/11/12(木) 12:56:21 

    >>747
    雑談はダメなんだったっけ
    ごめんね!

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/11/12(木) 12:59:09 

    >>748
    雑談もいいよ!
    通信トピ少ないねーだとまた監視トピって言われる可能性があるからかな?

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2020/11/12(木) 13:06:55 

    >>749
    あ~、そうだね
    募集だけ数件あって行く人が全然いなかったから、こっちの人見てくれないかなぁと思って余計な事書き込んじゃった
    勘弁ね

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2020/11/12(木) 13:11:45 

    >>750
    ここ人が少ないよね?
    前の話し合いは追いつくの大変だったけどすごくゆっくりしてる😀

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2020/11/12(木) 13:25:59 

    昼休みでどっちもトピ見てるけどゲーム起動出来なくてウズウズしてるわ!募集の続きしたいし応募もしたいのに!最近忙しくてのぅ

    +18

    -1

  • 753. 匿名 2020/11/12(木) 14:23:33 

    >>730です。

    電子レンジで影響がある事をここで見て初めて知ったので、皆さんご存知なのかな?と思って提案してみたのですが、基本的な注意事項だったみたいで…お恥ずかしい限りです。

    >>732さん
    色々問い合わせてくださってたのに水を差すみたいになってしまって申し訳ありませんでした。

    自分で調べもせずに提案した事、反省します。
    申し訳ありませんでした。
    そして、親切に教えて下さった皆様ありがとうございました🙇

    +5

    -1

  • 754. 匿名 2020/11/12(木) 14:27:57 

    >>753
    732です。
    今日はまだ返答がありません。
    昨日は早く返事あったのになーと思っているところです(笑)
    わたしも色々気になっていたので直接ニンテンドーさんに問い合わせることでスッキリできたらいいなぁ。

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2020/11/12(木) 16:20:27 

    >>713
    明日までにまとまるか微妙なのでその話し合い+相談室としてあってもよさそうですね

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2020/11/12(木) 16:35:22 

    ・一緒に通信する皆さんとの相性や、訪問させていただく島との相性に起因するエラーは、通信速度に関係なく発生する。
    ・接続が切れたなど自分に起因するエラーは、接続テストの数値が高い方が可能性が低い。(電子レンジなどにも注意)

    こんな感じの認識であってますか?

    +4

    -1

  • 757. 匿名 2020/11/12(木) 16:50:59 

    ニンテンドーさんから返事がありました!
    ----------------------------------

    たびたびお手数をおかけしまして、誠に申し訳ございません。


    前回ご案内>>680した、通信速度の目安に関しては、記載数値を下回っていると、通信エラー等などの原因になり、オンラインプレイに支障がでる可能性があることをご案内いたしました。

    記載数値以上の速度が安定して出るようであれば、遊んでいただける目安になります。

    恐れ入りますが、通信速度が高ければ高いほど、回線が安定して快適に遊べるとは限りません。
    そのため、具体的な数値のご案内ができかねることをご了承ください。

    できる限り安定してオンラインプレイをされたい場合、無線接続ではなく、有線接続でインターネットに接続することをおすすめいたします。

    ご記載いただいてる通り、無線接続の場合、家電製品からの電波干渉を受ける場合があり、有線接続に比べてエラーの原因になる可能性が高くなります。

    また、オンラインプレイは、通信相手側の問題でも、お客様側に通信エラーが表示されることがあり、一概にお客様の環境だけが原因ではないことも考慮いただきますよう、お願い申し上げます。

    有線接続でのご利用が難しい場合は、下記のサポートページをご覧いただき、電波強度・品質の改善をお試しください。

    ▼電波強度・品質の改善
    エラー
    エラーsupport.nintendo.co.jp

    エラーエラーアクセスすることができません。理由: クライアント・アドレスには権限がありません。または、連続的なアクセスが検知されたため、一時的にアクセスが制限されています。 (18.180.215.194)


    よろしくお願いいたします。

    ----------------------------------

    前回の数値は最大人数で遊べる数値という事みたいですね。

    電子レンジの件は公式ホームページに記載されていたんですね、全然読んでなかった…笑

    +12

    -2

  • 758. 匿名 2020/11/12(木) 16:57:37 

    わたしの問い合わせを載せるの忘れていました。語彙力がなく恥ずかしいですが…

    >>757

    最大人数でインターネット通信する場合でも
    通信速度(ダウンロード)… 2Mbps
    通信速度(アップロード)… 300Kbps
    この目安なら遊べるということでしょうか?
    それとも7人招待する場合はもう少し上の数値が必要ですか?

    インターネット通信中にラインや電子レンジで通信が切れる!と言われています。
    通信が切れる(エラーになる)原因はなんでしょうか?ほかにも、こんな事したら通信切れるかもしれない事があれば参考に教えてほしいです。よろしくお願いします。

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2020/11/12(木) 16:59:29 

    ありがとうございます。

    やはりニンテンドー側でも、具体的な数値を出すのは難しいんですね。
    人が多く集まる募集は特に気を付けるしかないのでは。

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2020/11/12(木) 17:08:56 

    速度が高い=安定ではないのですね
    では最低ラインは任天堂公式の数値でしょうか。あとの具体的記載は難しいかもですね

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2020/11/12(木) 17:40:20 

    数値低くても高くてもエラーは起きるし、数値の記載はなして良いんじゃないでしょうか?
    最低10Mbpsが目安って定期にあったから、通信控えていた方もいると思うのでこれからは気軽にできるといいですね。

    +3

    -5

  • 762. 匿名 2020/11/12(木) 17:50:33 

    2Mbps以下のときはエラーになりやすいから数字は2Mbps以上が目安の記載がいいと思います。

    +4

    -4

  • 763. 匿名 2020/11/12(木) 17:53:33 

    お問い合わせしてくださってありがとうございます!

    エラーにはいろんなケースがあるけど、やっぱり無線より有線の方が安定してるんだなぁ。

    +12

    -0

  • 764. 匿名 2020/11/12(木) 18:08:47 

    公式から目安が出ていますし、それは記載がいいと思います!

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2020/11/12(木) 18:13:13 

    とりあえず様子見るしかないのでは?
    やってみてエラーが多発するなら、また記載数値を考えたらいいかと。

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2020/11/12(木) 18:14:29 

    マイナス押すんじゃなくて意見してほしい。

    +7

    -1

  • 767. 匿名 2020/11/12(木) 18:15:42 

    とりあえず様子見の記載数値は2Mbps以上でいいですか?

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2020/11/12(木) 18:17:10 

    今の長い方の定期です。

    【注意喚起】
    ラッピング品の授受は自己責任、ラッピングバグについて詳しくは>>27

    【定期Part1~全体版~】
    ここでは定期、島主の要望がルール
    明らかなルール・マナー違反以外はマイナスを押さないように!
    自分に合わない募集はスルー(平穏なトピにするためご協力を)

    【共通】
    ・コメントしたら返信があるか確認を! (返信ミス注意)
    ・荒らし・煽り、マイナスは徹底スルー !
    ・おさわりした際は持ち物の確認を!
    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(10Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB)

    【募集側】
    ・募集を締め切るまで責任を!
    ・細かい要望などは島主が募集の際に記載(内容は島主の自由)
    ・島を荒らされないよう自衛を!

    【参加側】
    ・マイナス帰還はダメ(データ破損の危険)
    ・通信先で【花の上でのBダッシュ】は厳禁× (花が散る)
    ・募集内容は必ず読んで守る(土産不要、服装明記、島の案内など)
    ・つねきちにはご用心(欲しい美術品明記)
    ・ お土産不要、NGは本当に不要。過去に何度も議論されてるので持って行かない
    ・ポケットの中は必要最低限、整理整頓!
    ・タイミングが合わなければ次の縁を!

    ※マイル券、金鉱石の取引は禁止では無いですが、取引は自己責任

    【ルールを守って楽しく通信しましょう】

    【コピーしてくれる方へ】
    簡潔版はページが切り替わった時や朝・夕方・夜中の落ち着いた時間などに、全体版は気が向いたら貼って下さい。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/11/12(木) 18:18:07 

    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(2Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB)

    これで様子見しますか?
    詳しくは>>680って付けますか?いきなり数字変わるとびっくりだから説明のために必要かな?

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2020/11/12(木) 18:25:01 

    公式に問合せた結果2Mbps以上が目安、NATタイプ…でどうですか?
    リンクは特にいらないと思います。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2020/11/12(木) 18:27:14 

    定期パート3まで作って
    簡潔版にリンク

    は、めんどくさいですかね?(笑)
    新トピに移動したとき1回だけ大変ですけど。

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2020/11/12(木) 18:29:49 

    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(公式問い合わせた結果2Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB)

    これでいいか?←ローラン風

    +16

    -1

  • 773. 匿名 2020/11/12(木) 18:33:34 

    ↓でどうですか?

    【注意喚起】
    ラッピング品の授受は自己責任、ラッピングバグについて詳しくは>>27

    【定期Part1~全体版~】
    ここでは定期、島主の要望がルール
    明らかなルール・マナー違反以外はマイナスを押さないように!
    自分に合わない募集はスルー(平穏なトピにするためご協力を)

    【共通】
    ・コメントしたら返信があるか確認を! (返信ミス注意)
    ・荒らし・煽り、マイナスは徹底スルー !
    ・おさわりした際は持ち物の確認を!
    ・エラーを未然に防ぐため、通信前に接続テストを行い通信速度を確認(公式に問合せた結果2Mbps以上が目安、NATタイプはAまたはB)

    【募集側】
    ・募集を締め切るまで責任を!
    ・細かい要望などは島主が募集の際に記載(内容は島主の自由)
    ・島を荒らされないよう自衛を!

    【参加側】
    ・マイナス帰還はダメ(データ破損の危険)
    ・通信先で【花の上でのBダッシュ】は厳禁× (花が散る)
    ・募集内容は必ず読んで守る(土産不要、服装明記、島の案内など)
    ・つねきちにはご用心(欲しい美術品明記)
    ・ お土産不要、NGは本当に不要。過去に何度も議論されてるので持って行かない
    ・ポケットの中は必要最低限、整理整頓!
    ・タイミングが合わなければ次の縁を!

    ※マイル券、金鉱石の取引は禁止では無いですが、取引は自己責任

    【ルールを守って楽しく通信しましょう】

    【コピーしてくれる方へ】
    簡潔版はページが切り替わった時や朝・夕方・夜中の落ち着いた時間などに、全体版は気が向いたら貼って下さい。

    +11

    -1

  • 774. 匿名 2020/11/12(木) 18:35:11 

    >>773
    しばらくその定期で様子見しましょう!

    マイナス押す人は一体なんなの。言いたいことあれば言えばいいのに。

    +6

    -3

  • 775. 匿名 2020/11/12(木) 18:38:21 

    >>773
    これでいいって方は+を、ちょっと違う・こうした方がいいって方は意見お願いします。
    様子見て+が多そうなら、この定期を貼っていきます。

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2020/11/12(木) 18:44:10 

    >>740
    通信中タヌポータル使わないのですか?

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2020/11/12(木) 19:00:22 

    >>775

    公式の回答ですし、それでいいと思います。
    あとは大人数の募集等は各々特に気を付けていくしかないと思います。
    相性とか色々な可能性があるわけだし、様子みながらやっていきたいですね。

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2020/11/12(木) 19:17:27 

    >>776
    使わなくてもよくない?早いチャット必須でもないんだし

    +4

    -3

  • 779. 匿名 2020/11/12(木) 19:43:50 

    >>778
    はい。
    使わなくても全く構わないのですが、使っている方が多い印象なので、素朴な疑問でお聞きしました。
    不適切な質問でお気に障られたようで、申し訳ありませんでした。

    +13

    -0

  • 780. 匿名 2020/11/12(木) 20:31:49 

    アンケートはいつくらいまででしょうか?

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:53 

    話し合いになるとキツめの口調が増えますね…
    通信中は皆さん優しいですけどね

    +20

    -0

  • 782. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:56 

    >>780
    それは期限のこと?このトピ終わるくらいかな?

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/12(木) 20:43:39 

    >>782
    期限のことです。わかりました!

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2020/11/12(木) 20:48:31 

    時々ひどく低い数値になるのですが(一桁Mbps)敢えて募集してみようかな💦悪く言うと実験台になっちゃいますが、リスクを了承の上で参加してくださる方なんていないでしょうか💦

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2020/11/12(木) 20:49:07 

    >>783
    いい案を思いつきましたか?!笑

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2020/11/12(木) 20:55:33 

    >>784
    島を開ける側ですか?
    開ける側でも、こちらに来る側でも私は参加しますよー!
    今からでも大丈夫です♪

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2020/11/12(木) 20:56:40 

    >>785
    アンケート回答期限はわかりやすく、日付が変わる0時までとかどうかなと思ったのですが短いですかね?

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2020/11/12(木) 21:05:26 

    >>787
    おぉ、アンケートに慣れていらっしゃる!
    長くてもダラダラするので0時までにしましょうか。

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2020/11/12(木) 21:14:01 

    >>786
    強者さんありがとうございます😁接続テストしたら両方30M bps以上でした(笑)今日は調子が良いようです。すみません💦行きたい募集があるときは一桁な事もあるのに…

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2020/11/12(木) 21:21:43 

    >>789
    数値が安定するといいですね💦

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/11/12(木) 21:27:59 

    >>790
    返信いただいたのにすみません。数値が高くてガッカリしたの初めてです😂

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2020/11/12(木) 21:47:37 

    スマホのテザリングで通信してる方っていないですかねぇ。
    二人まではお招きしたことあるんですけど、島開けて何かしようと思ったら難しいでしょうか…。
    皆さん有線のようだからご迷惑かけてしまうかな。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/12(木) 22:23:24 

    通信速度の話のときにすみません。
    フーコちゃんの募集の時に数人お邪魔すると、皆さん同じレシピを貰っているのでしょうか?それともランダム?

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/12(木) 22:32:39 

    >>793
    ランダムですよー!
    星座のレシピは、その星座の時期が始まって初めてフーコに話すと星座のレシピが貰えます。
    同じ星座の期間内で2回目以降はランダムですよ!

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2020/11/12(木) 22:40:01 

    >>794
    そうだったんですか!私が三日月チェアを貰えたから他の方も同じでは無いのですね💦
    三日月チェアが人気のようだったので、告知したら欲しかった人が喜ぶかもと考えたので😭ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2020/11/12(木) 23:49:28 

    >>792
    私もそれ聞こうと思ってました!
    回答じゃなくてすみません。
    テザリングでできるなら追加オプションつけようかなって思っていて。
    どうなんですかね??

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/11/12(木) 23:54:00 

    あまりレシピについてのご相談いいですか?
    かなりの量のレシピがありまして(レシピ覚え企画の時にタイミング合わず提供できなかったのですが)、家具登録とかフーコとか折を見て島開放時にあまりレシピも見ていただいているのですけどなかなか減りません💦
    処分も考えたのですが、初心者さんも最近見かけますのでどうしようか迷ってます
    開放時にタイミング合わずに来れない人もいるのかも…と思うと処分できずにいます
    レシピを記載して欲しいとコメントしてくださった人にお届けするというのは変ですか?
    開放時にはレシピの種類は記載してませんでした
    羅列するとかなりの長文になり、他の募集の方とかにご迷惑かなとも思いまして、悩んでおります
    どなたかがメモみたいな画像を貼っていたのですが、私は画像貼り付けとかが苦手でできそうになく、コメント欄にズラズラ記載する形になってしまいます
    記載して来ていただくとレシピの受け渡し等混乱するかなと思い、お届けする形の方がいいのかとか迷っております
    レシピは通常レシピばかりなのであまり需要がないかもなのですが
    アドバイスいただけたらありがたいです🙇‍♀️

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/13(金) 00:05:48 

    >>797
    結構初期の頃の通信はその募集多かったですよ!
    私も自分の余りレシピを書いて、欲しい方にお届けしたりしてました!
    でも欲しい方多いとかなり時間かかりますよ!
    あと、こちらが沢山余りがあっても欲しい方が1枚、2枚とかだと全然減りません。
    こちらとしては多くもらってくれた方が助かるけど、欲しいレシピ何枚も書くとマイナスつくことが多くて、皆さん遠慮していたのかもしれませんが、、、
    多くもらってくれた方が助かります!と記入しても全然減らなかったので、最終的に私は全部売りました。
    最近また初心者さんも増えているみたいだし、またこういう募集があってもいいと思いますよ😊

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2020/11/13(金) 00:40:47 

    >>796
    遊びに行ったり、来ていただいたりしたことはあるのですが…3名くらいで普通のやりとり(レシピとか、アイテムをいただいたり)は問題なかったです。
    持ち寄りの登録会開きたいなとずっと島を片付けてたんですが、このところエラーをよく見かけて、有線でその状態なら無線だと難しいのかなぁ。

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/13(金) 01:00:32 

    >>799
    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    追加500円だしつけてみようかなぁ。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/13(金) 06:28:46 

    おはようございます。プラスが多かったので新しい定期は>>773に決定しました。
    アンケートご協力、ありがとうございました!
    定期を貼ってくださる方は、長文タイプの方は、こちらでお願いします!

    少し様子見てエラーが多発するようなら、また考えましょ。
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2020/11/13(金) 06:35:50 

    >>801
    おはようございます!アンケートありがとうございました。

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2020/11/13(金) 06:37:47 

    【定期~簡潔版~】

    ここでは[定期][島主の要望]がルールです!

    ・コメントしたら返信があるか確認
    ・募集したら締め切るまで責任を持つ
    ・募集内容は必ず読んで守る
    ・お土産不要・NGは本当に不要。
     過去に何度も議論されてるので持って行かない
    ・荒らし、煽り、マイナスは徹底スルー
    ・おさわりした際は帰島前に持ち物を確認
    ・マイナス帰還NG
    ・花の上でのBダッシュNG
    ・エラーを防ぐため通信前に接続テストを

    ※マイル券、金鉱石の取引は自己責任

    詳しくは>>3467 >>29 を参照。
    (初めてや久し振りの方は必読!)

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2020/11/13(金) 06:39:18 

    簡潔版のリンクを変更したバージョンです。
    こちらの定期をこれから貼って下さい、よろしくお願いします!

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2020/11/13(金) 06:41:53 

    >>798
    おはようございます
    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、初期の頃なら交換や来ていただく形でも需要があったと思いますが、今はわかりませんよね💦
    もう少し様子を見てみます!
    ありがとうございました😊

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2020/11/13(金) 06:44:31 

    >>797
    私もお届けしたことがありますが、あまりレシピ減らなかったです💦タイミングもありますよね。でもお届けするのは楽しかったです✨

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/11/13(金) 06:52:54 

    横ですが、私もレシピの質問です。
    余りレシピに困ってるというコメントは見るのですが、覚えたい側のコメントは募集の形でもあまり見ないな、という印象です。
    覚える側から言ったら図々しいと思われそうとかありますか?言い難いのか、どれを覚えて無いかピックアップするのは大変だとかあるのでしょうか?

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2020/11/13(金) 07:20:46 

    >>807
    そういえば、いつのまにかレシピ募集を見かけなくなりましたね。わたしも「デコイのレシピ探してます。こちらは〇〇、〇〇…のレシピが余っているので交換していただける方〜」なんて募集を出してレシピを交換した覚えがあります😊レシピが見つからなくても現物作れる方が声をかけてくださったり…
    皆さん、レシピ覚え放題企画や、訪問先で余りレシピを見せてもらう時に覚えられたりしてるのかもしれませんね

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2020/11/13(金) 07:23:57 

    >>807
    5月からプレイしていて覚えてないレシピはピックアップしてあります!ダンボールチェアやきのえだリース、もくせいテーブルミラーなど初心者向け?レシピをまだ覚えていません。初心者向けレシピで覚えていないのが20個くらいありました。

    この20個覚えてないので余っている方は、お礼でわたしの持っているかんむり・リースレシピと交換か、素材か、家具を渡します!って募集しづらいです(笑)
    いつかどこかの島にお邪魔したときに覚えてないレシピと出会えるかなぁとのんびり構えています。

    +5

    -0

  • 810. 匿名 2020/11/13(金) 07:31:18 

    >>797
    思いきって売るか、通常レシピがたくさんあるので覚えたい方いますか?って募集してみるとかどうですか?

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2020/11/13(金) 07:47:46 

    >>807
    なるほど、現在余りレシピをたくさん所持している方が多いので見に行く方が主流でしょうか。参考になりました。朝からありがとうございました。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2020/11/13(金) 08:13:44 

    おはようございます☀もう少しでここも終わりですね。これまで企画したい人の質問が多かったですが
    逆にこんな企画して欲しいって意見ありますか?私が実現するかできるかもわからないのに無責任に申し訳ないですが、参考にしたいです!なので無責任に気軽にざっくりした感じでお返事くれると嬉しいです😆

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2020/11/13(金) 08:33:59 

    >>812
    今まで参加して楽しかったのが虫取り大会です。また参加したいなぁと思っています。釣り大会もしてみたいです。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2020/11/13(金) 08:49:22 

    >>812

    私は素潜りしてみたいです🏊
    あとはまったり散策系がいいです☺️

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2020/11/13(金) 08:55:32 

    >>813
    横からすみません💦
    私は南なのでもうすぐ虫大会始まります!
    なので募集するつもりです!

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2020/11/13(金) 09:24:30 

    >>713
    もし継続していくのであれば、通信トピにもコメントお願いしますね。
    愚痴や、良い話でも悪い話でも個人を特定できるコメントがなければ、私はあってもいいと思います。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。