ガールズちゃんねる

菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

7369コメント2020/11/10(火) 18:08

  • 2001. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:28 

    >>1695
    人気投票みたいなのと違う。
    政治家じゃないんだから。

    +10

    -4

  • 2002. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:32 

    >>1994
    愛子様が叩かれてたネタってほとんど嘘や言いがかりでご本人に責任ない事ばかりだよ、悠仁様は事実だから状況は全く違う

    +39

    -4

  • 2003. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:57 

    >>1976
    科学は検証に耐えうるもの、神秘は真逆
    相容れないものに科学のイメージを都合よく利用しないでね

    +4

    -0

  • 2004. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:41 

    >>1959
    つまり小室さんの子でも?

    +3

    -2

  • 2005. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:46 

    >>1810
    賛同…してないよねw
    プラスしましたよ。

    +8

    -0

  • 2006. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:57 

    >>2000
    暗黙ではなく、皇室典範の皇族が出された初案には男系が難しい場合は女系と書いてある。
    男系は優先順位なだけで、絶対条件ではない。

    +13

    -2

  • 2007. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:02 

    >>1955
    そう
    遺伝の仕組みが生物学的に解明されて子供が男女どちらだろうと両親のDNAを半分ずつ受け継ぐ事がはっきり分かり
    DNA検査も出来る現代に、継承するのを男女で分ける意味がない
    男でも女でも長子相続が一番現実的

    +23

    -2

  • 2008. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:18 

    >>2001
    愛子さまが生まれて女性天皇を希望する人は70%以上で安定しているから一過性ではないよ

    +43

    -5

  • 2009. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:47 

    >>1982
    しかも江戸時代に廃絶寸前のところに突如御落胤としてでてきた庶民の子孫なんだよね
    母方で宮家の血を引いてたからまいっかって感じなんだろうけど
    江戸時代には四宮家あったけど3宮家断絶して男系に拘るとすると危ない血筋の宮家だけが残っちゃった

    +8

    -1

  • 2010. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:00 

    >>1976
    セクシーなみに中身のない長文だな

    +2

    -3

  • 2011. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:43 

    >>1816
    こういうことを平気で言えちゃう艶やかな人は駄目だよね。
    「私も皇族になれますか?」だったっけ。
    自分からぐいぐい入りたい人はとにかく駄目なのは昭和と平成で証明済み。

    +23

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:39 

    >>2004
    眞子さまはもう上皇さまから降嫁の勅許が出てるんだから、小室さんと結婚するなら降嫁

    +8

    -1

  • 2013. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:07 

    男系男子主義なんて今だけのものだよね
    だって秋篠宮さまに皇統が移ったら女性、女系を認めるといってるんだから
    男系男子主義の人は秋篠宮さまに天皇になって欲しいだけなんだよね

    +23

    -2

  • 2014. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:08 

    >>1933
    昨日の京都の雑事事件のトピで一昔前の崇●地区の風景の写真が出てたのね。

    その風景の建物の感じとかがまんま
    幼い紀子さんを祖母が抱いて写ってる白黒の写真の背景の家屋の
    トタン屋根やバラックとおんなじでゾワゾワした。
    血筋的には完全アウトだよね。静岡の話も出てた。

    やっぱりいくらスペアのバカ次男であっても
    お妃はちゃんとお妃候補から選ぶべきだった。
    それが次の皇統の母親になるなんてだめだわ。
    子育ても失敗してるし。

    +40

    -5

  • 2015. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:31 

    >>2014
    殺人事件、ね。

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:32 

    菅っち大好き!首相がんばれー!

    +3

    -3

  • 2017. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:37 

    >>1951
    日本が、一目置かれているのは、単に同一の血統、血筋の天皇が126代継承していること、国のトップ(現在は国家元首ではなくてと象徴)と日本の神道のトップを兼ねていることの2つが、世界的に(現在では)唯一であることだと思います。
    継承を男系男子に限る点は、世界的にも問題視されています。男尊女卑の象徴です。このまま、男尊女卑を貫いていれば、恥ずかしい国日本になってしまうでしょうね。

    +29

    -5

  • 2018. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:46 

    >>1817
    良子さまの公務日程見たら、単独お出ましが年3回だったっけ。
    総裁職のような重要公務に限り、だと思うけど。
    見たときはびっくりしたよ。
    毎週のようにお出かけしてるのが普通なのかと思ってた。
    皇族が動けば費用がかかるしお出ましは少ない方がいいのに。
    雅子さまのボランティアみたいなお忍びは別だけど。

    +49

    -1

  • 2019. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:20 

    >>1976
    女帝がOKだった時点でY染色体になんの価値もないのは明らかだよ
    女帝はY染色体持ってないもん
    父親から受け継いだのは父親のX染色体

    +17

    -1

  • 2020. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:41 

    >>1987
    男系男子は側室がない以上、行き詰るので直系長子に改正するしかないと思います。

    今ある宮家も直系長子で継いでもらうのがいいと思います。
    正直、秋篠宮家は問題が多すぎて存続させるのも疑問ですが。

    今後、宮家の結婚相手は調査必須、本人の自由を尊重するなら
    皇籍離脱で。

    +13

    -3

  • 2021. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:41 

    >>394
    秋篠一家はマスコミが持ち上げていたけれど、全く人気なかったみたいだね
    確かに子供達皆裏口だし、パッとしないのに高い着物を何十枚も作ったり、家に何十億もかけたり
    好き放題やっていて国のために役に立っている人達とは思えない
    敬う所が全くないもんなぁ

    +35

    -2

  • 2022. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:08 

    私なんかわりと皇室を現実的に見ちゃう。だってこれからの事のが大切だし。
    あんまり税金使っても海外親善や公務が下手な宮家とかいらないよって。
    男子でも女子でも皇族の資質のない人が皇統を継いでも海外からバカにされるだけ。
    私は今の天皇陛下と雅子さまと愛子さまは優秀だし、私でも知ってる昭和天皇の血を確実に継いでるから愛子さまが天皇になれば良いと思ってる。

    +33

    -4

  • 2023. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:14 

    >>2009
    ということは、旧宮家の根拠も男系にこだわるとかなり曖昧なものになるね。
    復帰されるとしたら、世論は大荒れになるだろうね。

    +8

    -1

  • 2024. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:16 

    >>181
    よく「愛子さまを天皇にするのは可哀想」という意見を見るけど、じゃあ悠仁さまならいいの?種馬扱いだし。
    ただの一宮家ならまだしも、天皇って本当に過酷で孤独な立場だと思う。だからこそ生まれた瞬間から「将来の天皇」と定められて覚悟を決めていくんだと思ってた。

    今は愛子さまも悠仁さまも政府に振り回されて将来が宙ぶらりんで気の毒だよ。

    +42

    -1

  • 2025. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:19 

    >>2013
    秋篠宮様と言うより川嶋家の子孫で代々
    天皇家を繋ぎたい輩が男系男子を押してると思う

    +27

    -2

  • 2026. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:38 

    >>1994
    中身がちょっと違うよね。
    愛子さまのは後からそうではなかったという検証映像が出てきて終わってる。
    悠仁さまのは映像が出てから、どうしたの?大丈夫?と心配される。
    もっと色々見せて下されば、愛子さまのように疑いは晴らせると思うよ。
    ご本人の近くからは出てこないから、色々言われるのが続いてる。
    是非、もっと見せて欲しいな。特に学校関連ね。お姉様と一緒はもう充分だから。

    +22

    -2

  • 2027. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:53 

    >>1779
    親が朝鮮部落出身と言われている人ですしね

    +34

    -2

  • 2028. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:31 

    >>1951
    皇室は上位じゃないよ
    在位期間の長い方が上位

    それ以外の不文律ではイギリス王室がトップという暗黙の了解がある
    むこうは数カ国の国家元首兼ねてるんだもん

    +14

    -0

  • 2029. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:36 

    >>2008
    人気があるから天皇になれるわけではないし、なってはならない。
    人気という脆い物が、天皇になれる根拠になってはならない。もっと堅いしっかりしたものでないと。
    2000年も続いた歴史に庶民の人気は無関係だった。

    天皇が尊敬され人気があるのと、人気があるから天皇になれるのは違う。

    +10

    -16

  • 2030. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:42 

    ご家族でスポーツが得意っていいよね
    実は天皇ご一家はスケート上級者 アスリートの陛下とモスクワ仕込みの雅子さま 知られざる素顔(つげのり子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    実は天皇ご一家はスケート上級者 アスリートの陛下とモスクワ仕込みの雅子さま 知られざる素顔(つげのり子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇陛下・雅子さま・愛子さまにスケートのご指導を行ってきた、元オリンピック選手の長久保初枝さんが語る。スケートを通した、ご一家の知られざる素顔とは?

    +15

    -0

  • 2031. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:20 

    >>2002
    愛子様も映像とかで叩かれてたよ。
    表情、仕草、雅子様の接し方などでね。
    悠仁様も同じような感じて叩かれると思うけど……。

    +9

    -11

  • 2032. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:23 

    >>2017
    ですね、そして今後は海外から一目置かれるかどうかは皇族一人一人の能力も関係してくると思います。

    +14

    -1

  • 2033. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:41 

    >>1304
    両親も姉も宮内庁の言うこと聞かなかったのに、息子がすんなり聞くかね

    +66

    -2

  • 2034. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:58 

    ネトウヨvs皇室トピ住人?

    +1

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:59 

    >>1845
    ブータンに貸し作り、
    宮内庁に貸し作り、
    外務省に貸し作り、
    尻拭い対応させた今上に貸し作った。
    五十路になってちょっと国益損ねすぎ。
    学生の思いつきじゃないんだから。

    しかも羽織袴は臣籍降下の意思表示かと思ったよ。
    そんなの頭になくて帰国後職員怒鳴りつけたのが本当なら
    色々と気の毒な家庭だと思う。皇室にいない方がいいよ。

    +35

    -1

  • 2036. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:38 

    愛子さま旧宮家のかたとご結婚して男の子生まれてほしいな。
    そうしたら、今、悠仁さま押しの保守のかたたちも何人かは愛子さま天皇論を望むほうに転じそう。

    +8

    -2

  • 2037. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:58 

    悠仁様にならないならいいけど、良く分からない…

    +6

    -1

  • 2038. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:06 

    >>2029
    人気人気って言葉だけじゃなくその人気の裏にある理由も考えなよ

    +20

    -3

  • 2039. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:23 

    >>2029
    今の憲法下では国民の支持が一番大事
    逆に皇室廃止で良いという人が大半になったら本当に廃止になってもおかしくない

    男系男子派で宗教法人作って天皇制を守るというなら止めないけど・・・

    +8

    -4

  • 2040. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:14 

    >>2031
    だからそれが言いがかりだって書いてるんだけど

    +8

    -1

  • 2041. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:20 

    >>1826
    一応男系の血も継いでることになってるけど、600年ほど遡らないといけない。だから実質女系といったほうが正しいね。明治天皇の「皇女の嫁ぎ先」が竹田宮家だから。

    +35

    -1

  • 2042. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:51 

    >>23
    秋篠宮家って他のトピですごい叩かれてたけど悠仁さまで大丈夫なのかな
    皇室よくわからん
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +122

    -12

  • 2043. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:19 

    >>2029
    昔は国民は天皇を知らなかったから人気は関係ないけど、
    数多くいた皇子のなかで、人望や能力、父だけでなく母親の血筋も問われて、
    資質が無い皇子は継承から外されてきたよ。 
    推古天皇が即位したときも、男系の皇子はいたけど、
    推古天皇があえて推挙されたのは能力ゆえ。

    人望は必要とされてきてます。

    +22

    -1

  • 2044. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:27 

    >>2020

    今後、宮家の結婚相手は調査必須、本人の自由を尊重するなら
    皇籍離脱で

    これは今すぐでも必要だと思う。
    皇位継承の部分はまだ議論が必要だとしても
    これに反対する人は居ないと思う。
    結婚で離脱しても皇籍離脱が先でも一時金は出るから
    お金的には困らない。皇族としての結婚式ができないだけ。

    +7

    -0

  • 2045. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:35 

    >>2029
    でもさー国民から全然支持されない宮家が皇室の中心になっても、国民はやっぱり皇室いらなくね?ってなると思う。

    +17

    -3

  • 2046. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:05 

    >>1841
    というか、良家の型にはまれないんだよね。それを自由な教育方針とかいって誤魔化してるだけ

    +49

    -0

  • 2047. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:19 

    >>1
    この動画はハンコについて語っているけど、今の皇室に通じるものがある。
    要は、日本の伝統文化が壊され始めているという事。
    とても勉強になる動画なので、ぜひガル民はご覧になってくださいね❗️
    【緊急配信】今、話題の「ハンコ利権、ハンコ族議員」城内実議員、登場![三橋TV特別編] 三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    【緊急配信】今、話題の「ハンコ利権、ハンコ族議員」城内実議員、登場![三橋TV特別編] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube * * * * * * * * * * * ▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】 世界中がパニッ...


    ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった。
    私は共産主義者ではなかったから。
    社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった。
    私は社会民主主義ではなかったから。
    彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった。
    私は労働組合員ではなかったから。
    そして、彼らが私を攻撃したとき。
    私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。(マルティン・ニーメラー)

    +1

    -2

  • 2048. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:57 

    >>1640
    今の皇后が批判されてた時上皇も上皇后もかばいもせずに批判してたじゃん
    テレビで愛子が懐かないだの自分は公務でしか外国訪問したことないと皇太子のオランダからの招待を妨害したりしてた。後継のことだって彼らの立場が温かく見守れと言えば落ち着くのに、焚き付けてた

    +33

    -0

  • 2049. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:35 

    >>1981
    70匹に増えたよ
    パヨク多いよここ

    +2

    -10

  • 2050. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:54 

    >>1987
    皇室が守ってきた伝統を維持し守ることが保守です
    男系男子が引き継ぐこと
    これは一度も破られたことがありません
    伝統を塗り替えるのが革新
    直系長子が引き継ぐという伝統はありません
    過去の天皇を辿って下さい
    むしろ直系長子ではない天皇の方が主流です
    男系男子が引き継ぐという決して破られたことのない伝統を破り直系長子が引き継ぐという新しい条件を作ること
    これを革新=左翼と言わずに何という?
    事実保守政治家ほど男系男子の伝統を壊すことは天皇制を根底から揺るがすと反対しており、リベラル政治家ほど男系男子は時代に則していないから変えるべきだと主張してますよ

    +3

    -11

  • 2051. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:52 

    >>1631
    姑と不仲、義叔母たちと不仲、弟嫁と不仲、義従兄弟嫁と不仲、長男の嫁と不仲
    なかなか出来ることじゃない

    +31

    -1

  • 2052. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:03 

    >>2047
    間違えてプラスした

    マイナスです
    変なリンク貼らないで

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:37 

    >>2050
    女帝がいるんだから男系男子なんて飛鳥時代から破られてるでしょ

    +10

    -4

  • 2054. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:41 

    >>1930
    Y染色体ですけどね。
    染色体問題については、そちらに強い方々が、
    すでに検証されてファンタジーとおっしゃっています。
    それでも、XだのYだのと揉めるのなら、DNA検査をすべきではありませんか?
    そこには現実しかありませんから。

    +14

    -0

  • 2055. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:52 

    >>1871
    正式な無試験裏口的な制度で、超進学校へという報道。
    こういうズルをするなら、国民からの信頼はマイナスです。

    +16

    -1

  • 2056. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:58 

    >>2038
    その裏にある理由はマスコミ報道で判断してるでしょ。
    これだけ報道しない自由で国力を削がれてきたのに。


    雅子様バッシングから秋篠宮バッシングへ
    人気は報道で操られている。

    +6

    -16

  • 2057. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:15 

    >>2026
    愛子様も激やせしたりしてたので、精神的に弱いのでは?と叩かれてたよ。
    検証映像って専門家が「愛子様は○達障◯ではありません、お強い方です」みたいな感じできちんと検証したって事?
    そんな事あったの?
    今悠仁様を叩き続けたら昔の愛子様を激やせさせてしまったように、悠仁様も疲れてしまうと思うけど……。

    +5

    -17

  • 2058. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:18 

    >>31
    ムスカで再生されたよ笑

    +4

    -0

  • 2059. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:36 

    >>2056
    雅子さまバッシングが強い時期でも女帝支持は70%越えなんだよね、常に

    +23

    -4

  • 2060. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:59 

    >>590
    でも将来の天皇はそいつしかいないんでしょ?
    ならなくて結構って思ってても今のところそんなのしかいない訳じゃん

    +2

    -22

  • 2061. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:04 

    >>29
    お子さんのせいではなく、秋篠宮の責任だと思う。
    借金が判明した後に解決に動かず距離とってるのとか、他もいろいろ、ない。

    +58

    -2

  • 2062. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:35 

    >>2057
    悠仁様は叩かれる以前に公開出来ない状態だからね
    問題外でしょ

    +17

    -1

  • 2063. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:48 

    >>2040
    私も言いがかりだと思ってるよ。
    愛子様にも悠仁様にもね。

    +2

    -3

  • 2064. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:32 

    今回の内閣も、支持層の顔色伺って長子継承への議論を避けて「現状維持=男子のみ継承」で思考停止で引っ張りそうだな
    そうやってもう愛子様は成人寸前まで来たよ
    無責任過ぎる
    いい加減腹を括ってほしい
    今のままでは確実に継承者いなくなって詰むんだし

    それとも、秋篠宮家に皇統が移ってから一気に手を付ける計画なの?
    女性宮家作って女性継承OKにして、姉2人を皇室に残し姉2人の血筋も「皇位継承権あり」という事にする
    秋篠宮家で皇位継承権をガッチリ牛耳る予定なのか

    愛子様を次の皇位継承者にするかどうかが大きな分岐点になるね
    ここで愛子様を見送ったらもう引き返せない、手遅れ

    +15

    -0

  • 2065. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:41 

    >>2057
    幼いながらにあの報道乗り越えた愛子さまは精神的に大丈夫だろうけど
    小さい頃から持ち上げ報道しかされてない悠仁さまに天皇は荷が重すぎて気の毒

    傍系の宮家でひっそりトンボ追いかけて過ごさせてあげたい

    +14

    -5

  • 2066. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:56 

    >>1681
    常陸宮も秋篠宮も男性皇族はきちんと表記されてるから、確かに変だね

    +24

    -1

  • 2067. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:58 

    >>2031
    悠仁さんのはご本人が叩かれてないと思う。
    親は何してるんだ?になってるよね。
    寝はげも羽織袴も首の痣も。
    表情や仕草は写真修正?って疑われてたし。

    +16

    -1

  • 2068. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:13 

    今週号の週刊女性で秋篠宮さまと紀子さまが悠仁さんの進学で夫婦喧嘩してるリーク記事が出てる
    コロナも収まってなくて家庭もゴタゴタしてるのに立皇嗣の礼をやるの?無理だと思うわ

    +13

    -2

  • 2069. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:38 

    >>2059
    ものすごいバッシングだったみたいで、ネットで皇室関係の見るの嫌だった。
    でも不思議に私の周りの人は学校でも会社でも雅子さまに憧れてる人が多かった。
    あれはなんだったんだろう。

    +18

    -2

  • 2070. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:39 

    >>2060
    だから女帝OKにして愛子さまに継いでもらおうってことでしょ
    国益を考えたら

    +37

    -3

  • 2071. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:51 

    無知ですいません。男系の話は理解できたのですが…女系になって夫が他国の血が入っているのはいけないというのは、男系でも妻が他国の血が入っていたら同じではないですか?それはどう違うのでしょうか?もし良ければ教えてください。

    +9

    -2

  • 2072. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:53 

    >>2063
    悠仁様のどこが言いがかり?
    入園から特別枠作らせて高校受験も正規の試験受けるの?
    これは紛れも無い事実だよ?

    +25

    -1

  • 2073. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:10 

    >>2039
    AKBみたいに人気の総選挙でもすんの?

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:32 

    >>2059
    五毛?

    +1

    -1

  • 2075. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:41 

    >>2006
    でも歴史上一人もいないんですよね?
    グチグチ言われたら面倒だから書いてるだけでやっぱり暗黙の了解ってことですね
    よくわかりました
    ありがとうございます😊

    +5

    -12

  • 2076. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:42 

    >>2062
    全く公開されてない訳じゃないんじゃない?
    映像見て叩く人がいるんだよ。
    愛子様も悠仁様も。

    +2

    -6

  • 2077. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:06 

    >>1681
    産経新聞が敬宮愛子さまって書いてたよ。

    +31

    -0

  • 2078. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:20 

    >>2056
    >雅子様バッシングから秋篠宮バッシングへ
    人気は報道で操られている。

    報道は一貫して秋篠宮支持だよ、昔から
    秋篠宮家批判は天皇陛下ご一家バッシングとは違ってマスコミ主導ではなく国民から出ているもの
    次元が違う

    +20

    -3

  • 2079. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:32 

    >>2029
    人気があるというのと違うでしょ
    愛子様には天皇の気質があるけど、
    秋篠一家には気質がない、能力もない
    礼宮に気質があれば宮内庁からも公安からも昭和天皇からも止められた紀子とは結婚しないし、祭祀もある程度引き受けていただろうし、税金を湯水のように使って子供達に学力に見合わない大学や学校に子供達をねじ込んだりしない
    マコさんなんて全く通う気のない大学院にいつまで席を置いているの?

    +34

    -5

  • 2080. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:39 

    曖昧な立場に置かれ続けて来た敬宮さまがお気の毒。即位はされないと決まってしまえばいろいろな未来を自由に描けるし、天皇になられるならそれはそれで覚悟を決められる方だと思う。

    悠仁さまにしてもしかり。早く決めてあげて欲しい。

    +6

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:39 

    >>2073
    制度を変える時に国民の支持が多い方を選ぶのは当然でしょう

    なんで芸能界と一緒にするかな

    +7

    -2

  • 2082. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:40 

    >>1830
    性別だけで後継者選ぶことこそ、
    先年以上つないできた祭祀が途切れる方が恨まれるよ
    家は残ったとしてももはやそれは皇室ではない
    有職故実を継承することができる能力のある人しか即位してはいけない

    +16

    -0

  • 2083. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:58 

    >>1684
    まあそう言いたくなる気持ちは分かる
    秋篠宮家は自分に都合の悪いことは無視だけどズル我儘し放題の悪い特権階級の見本だから

    +16

    -1

  • 2084. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:04 

    >>2076
    受験はどう説明する?

    +7

    -0

  • 2085. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:10 

    >>590
    悠仁さんやその子供が天皇になったらまずいよね…

    +45

    -3

  • 2086. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:26 

    >>1969
    側室制度があっても、男に種が無ければどうしようもないと思う。

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:34 

    >>2045
    タイやネパールの二の舞だよね
    中韓はそれを狙って秋篠宮おしなのかも

    +19

    -2

  • 2088. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:43 

    >>1838
    いまさら?
    次の天皇()なんだから、知っておいたら?

    +9

    -2

  • 2089. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:04 

    >>2029
    日本国憲法によると
    天皇の地位は国民の総意に基づくことが必要なんだよ。それが第一条にあるってことの重さ。


    第一条【天皇の地位・国民主権】
    天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。


    天皇が国民を省みず、血税で贅沢三昧、暴君で国益を傷つけ国民を苦しめるのなら
    国民の総意が得られない場合だってありえるわけだよ。

    +16

    -1

  • 2090. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:14 

    >>2023
    旧宮家で、現在残っているのは、伏見宮系統から別れた系統なんです
    伏見宮、久邇宮、東久邇宮、竹田宮……など

    だから男系にこだわると、かなりあいまいですね

    +6

    -1

  • 2091. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:17 

    >>2065
    悠仁さまはゲームがお好きなようだからネトゲを好きなだけやってた方がいいよ

    +5

    -2

  • 2092. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:32 

    >>2081
    個人宅ならともかく税金で暮らす皇族だしね

    +6

    -2

  • 2093. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:38 

    >>2076
    昔から愛子さまの映像が出ると「なんだ、色々言われてる普通の子じゃん、それどころか色々出来るんじゃん」って感じで、悠仁さまの映像が出ると「なんで6年生で玉転がし・・・?」って感じだよ

    +27

    -4

  • 2094. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:40 

    >>2081
    だからどうやって支持が多いって決めるのよ。
    まさかネットとかいうの?

    +4

    -1

  • 2095. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:44 

    国民から嫌われてるし裏口入学しかできないようなのでも男ってだけで天皇になれるんだもんな
    確かに血は大事かもしれないけどあんなのが天皇であれが天皇の父、母なんて嫌すぎる
    愛子様が男子だったら最強なのに賢いし両親もちゃんとしてるのに

    +19

    -1

  • 2096. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:50 

    >>239
    部屋にファービー置いてるけどガースーにしか見えなくなったじゃないかw
    てか、目がまんまファービーなんだよね。

    +45

    -1

  • 2097. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:17 

    そりゃま管は日本会議のメンバーだもんね。靖国詣の一員だもん、当然の反応だろう。

    +1

    -0

  • 2098. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:43 

    >>1840
    通報というか、毎日のように電話して詰問されてる内容だと思う
    宮内庁職員さんたちもうんざりしてると思います

    +13

    -1

  • 2099. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:03 

    >>2094
    もう何年も色んな媒体が実施してる世論調査出てるでしょ

    +5

    -4

  • 2100. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:09 

    >>2002
    悠仁さまは昨年豆記者との会談やブータン訪問で、人前で舌をペロリとしたり、あさっての方向にお辞儀したりして不安になった。

    +8

    -1

  • 2101. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:18 

    >>1
    こんなのもあった
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +35

    -5

  • 2102. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:38 

    >>2086
    今上天皇から側室を始めようとか
    秋篠宮さまから側室を始めようとか言わないのはなんでか不思議なんだけど

    +9

    -0

  • 2103. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:48 

    >>1
    愛子様には、遠い親戚の男系皇族の誰かと結婚してもらいたい…しっかりしていて優しくて愛子様のことを大切にしてくれる人がいればだけど。

    +13

    -1

  • 2104. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:48 

    >>1840
    通報するなら週刊誌を相手にしないと

    +10

    -1

  • 2105. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:53 

    >>2072
    悠仁様のせいなの?
    それには色んな意見があるよ。
    雅子様も紀子様も「特別扱いされようとしてる」とどちらも叩かれてるんだよね。
    雅子様も紀子様も大変だね。

    +0

    -21

  • 2106. 匿名 2020/10/14(水) 10:23:05 

    >>47
    >>111

    出産は女性からしたら命懸けだからね。
    医療が発展した現代ですら、出産で母子共に危険な状態に陥るケースも少なくない。

    男性皇族を天皇に即位させて、側室を複数人かかえた方が皇室を存続しやすかった。

    世界の王室を見ても国王(男性)を重視してきた歴史があるし。

    +12

    -18

  • 2107. 匿名 2020/10/14(水) 10:23:43 

    >>1859
    それ全額じゃないよね。借金自体はまだ残ってるかと。
    学生時代は毎月数万~数十万の仕送り状態だったようなので。

    +7

    -0

  • 2108. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:22 

    >>2105
    話し逸らすな
    悠仁様のお茶入園から調べな

    +22

    -0

  • 2109. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:35 

    >>2105
    色んなもなにも幼稚園の時ズルしたのは事実だし

    あとにも先にも悠仁さましか使ったことのない制度作るなんて疑問に思わない人の方がバカだよ

    +22

    -0

  • 2110. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:54 

    >>152
    タイの今の状況を見ると どっちも言い切れなくない?

    +9

    -2

  • 2111. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:56 

    >>2069
    だって、雅子様バッシングには根拠となる「雅子様のやらかし、悪業」がなかったもの
    唯一のネタが、精神的な病で療養していること
    それを「サボり」と呼んで大々的にバッシングブームを起こした

    でも、同じく民間から入って精神的な病気になってダウンしたという美智子様は「悲劇のヒロイン」として扱われていたから
    「???」だったよ
    そして、同じ苦しみを経験したはずの美智子様は何故雅子様を守らないのだろう?というのも不思議だった

    +48

    -4

  • 2112. 匿名 2020/10/14(水) 10:25:33 

    伝統って言ってるけど、秋篠宮が天皇の座についたらそれこそ日本が終わりそうで怖いよ…

    +22

    -0

  • 2113. 匿名 2020/10/14(水) 10:25:48 

    >>12
    グレムリンっていう映画のギズモに似てる

    +32

    -1

  • 2114. 匿名 2020/10/14(水) 10:25:50 

    >>2097
    皇統問題と靖国は関係ないよ
    女性天皇希望の80%には愛国者がいないとでも?
    私は靖国に何十回参拝してるわ

    +15

    -0

  • 2115. 匿名 2020/10/14(水) 10:25:52 

    >>2105
    高校は悠仁さまの意志ってことでいいのかな
    ちゃんと正規の入学試験受けて学力にみあったところに進学してくれればいいね

    +17

    -0

  • 2116. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:31 

    >>2099
    国民の支持が大事って、秋篠宮家が嫌だから単に愛子様がいいって言ってるだけでしょ?
    そんな情緒だけで制度を決めるなんて韓国と一緒。
    しかも世論調査だって詳しく制度わかってない、男尊女卑はダメだから女でもいいでしょ、くらいの軽いノリだよ。それで決めるのはおかしい。

    +8

    -14

  • 2117. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:36 

    >>2065
    悠仁様がこんなふうに貶められて、愛子様もこんな意見みたら悲しむだろうに。

    +7

    -11

  • 2118. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:45 

    >>1866
    直系長子に変更すれば内廷皇族のまま立太子になります。
    新たに宮家創設よりも安上がりだし正当だし能力もあるし問題ないかと。
    今ある宮家は長子相続でいいと思います。
    じゃあ悠仁はどうなるということですが臣籍降下か独身で残るでいいかと。
    秋篠宮の将来の当主となれば眞子さんも気軽に結婚できなくなりますけど。

    +10

    -2

  • 2119. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:08 

    >>2112
    秋篠宮はやりたい放題で伝統破壊が過ぎる
    奈良時代からの絶対禁色だった黄丹の袍の伝統消滅させたのはあきれ果てた

    +25

    -1

  • 2120. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:37 

    >>2076
    愛子さまは小さい時はシャイだったけど、成長してからはちゃんとしてる。
    運動会のかけっこはぶっちぎりの一位だし、字もうまい。

    +20

    -1

  • 2121. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:38 

    >>1052
    おとぼけ?似てる!!
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +29

    -2

  • 2122. 匿名 2020/10/14(水) 10:28:25 

    >>2117
    その心配は愛子様では無く親がすべきだね

    +10

    -2

  • 2123. 匿名 2020/10/14(水) 10:28:57 

    >>2057
    激痩せで精神的に弱い?と心配する必要はないから叩きではないと思う。
    スポーツ選手とか結構居るけど、そこから頑張ってメダリストになったりしてるから。

    発達障害を疑われたのは解決済み。年齢相応の発話も楽器演奏も運動会での
    ご学友との協力も映像で出たからね。悠仁さんはまだこれから18歳で成人
    なさるまでに反証を出さなくちゃね。

    +5

    -3

  • 2124. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:06 

    >>2059
    朝日新聞やマスコミの得意技だよ。

    そのアンケートも、あまり詳しくない人が大半だから
    愛子内親王がダメだなんて答える人少ないよ日本では。私もアンケートとられたら、その場ではダメだなんて恐れ多くて言えません。
    国体と天皇継承の予備知識ある人に聞かないと本当は意味ない、ただの世論誘導の道具。

    無知な民衆を更なる付和雷同へ向かわせるいつものパターン。

    +5

    -3

  • 2125. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:25 

    >>2108
    報道は知ってるよ。
    事情があるかも知れないじゃない?
    学習院叩きもあったしさ。

    +1

    -1

  • 2126. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:17 

    >>2101
    ソースががるちゃんw
    やっぱりすげーな、皇室トピはw

    +10

    -4

  • 2127. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:18 

    >>2120
    作文も上手い。運動会では7段ピラミッドの最下段、根性もある。
    いつも友人に囲まれて人望がある。

    +12

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:41 

    >>275
    学問として学ばれておいでですよ。
    学習院内で諸科目を教授されることが可能で受けていたけれど
    後に東宮御所内で個人的に受けていると。
    現在進行形でしょう。雅子さまも祭祀研究には取り組まれているし、
    天皇家では全員ものすごい知識量で将来に備えていると思います。

    +19

    -2

  • 2129. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:57 

    >>2125
    事情があれば特別枠作っていいの?
    それならなぜ医学部の裏口は問題になったんだろうね

    +9

    -0

  • 2130. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:06 

    身の丈に合わないと言った、大嘗祭を二日酔いで欠席。
    ご高齢の常陸宮様が代役。

    このような方に天皇になって欲しくありません。

    +13

    -0

  • 2131. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:25 

    >>2117
    前の文を読んでも悠仁さんも愛子さまも貶めてないけど

    +3

    -1

  • 2132. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:39 

    >>2066
    歴代の他の内親王はみんな(○宮)と表記されてるのに
    愛子様だけそれがない
    眞子内親王、佳子内親王、愛子内親王ってここだけまるで3人同列みたいに並べられてる

    ずっとそうだよね
    この3人の同列扱い
    何なら眞子佳子姉妹の方が扱いが上

    サーヤの時にこんな事ってあったの?
    従姉妹達とセットかのように同列扱い売りって

    +25

    -1

  • 2133. 匿名 2020/10/14(水) 10:32:51 

    >>1889
    本人が言ってましたね、高齢で即位する気はないと。
    今上の生前退位はないので実際時期がくれば80前後でしょうし。
    それでは困る輩が大騒ぎ中。

    +12

    -0

  • 2134. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:08 

    >>2078
    国民から出ていると判断しているのもマスコミ情報でしょ。

    国民の声と言いながら、マスコミが報道している。

    +3

    -4

  • 2135. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:13 

    昨年のお代替わりの一連の儀式とかで海外の来賓の方々と笑顔でお話ししてる雅子さま見て嬉しくなっちゃった。申し訳ないけど、紀子さまはドタバタとゲストにすがりついて恥ずかしい。
    悠仁さまの事はよく知らないけれど、とりあえずご両親見ると天皇陛下や雅子さまから教育受けてる愛子さまがいいな、もう英語に加えてスペイン語もだいぶ勉強してるっていうし、やっぱり愛子さまに天皇になってほしい。

    +12

    -3

  • 2136. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:17 

    >>2116
    天皇陛下の実子だから愛子さまがいい
    憲法の世襲に一番合致している

    +16

    -6

  • 2137. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:17 

    >>2123

    どんなに叩いても良いって事?
    叩いて這い上がれなかったら這い上がれない方が悪いって聞こえるけど。

    +2

    -0

  • 2138. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:34 

    >>2126
    秋篠宮を天皇にしたい人のソースは2ちゃんなんだけど?

    +8

    -5

  • 2139. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:35 

    悠仁様は名門高まで通ってるのに
    小室圭に疑問は持たないの!?

    聡明な子なら
    すぐにヤバイ奴と分かるはずだけど

    おねえさま、あの男は駄目ですよと言わないの!?

    +5

    -1

  • 2140. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:31 

    >>1951
    天皇だからでは無いよ。
    在位順で席が決まったりするよ。
    令和の即位式の宴の席順、天皇陛下の右側と皇后陛下の左側の席の王族は在位順とかだった気がする。

    あとは仲良し度でも待遇が変わるw今上陛下はエリザベス女王に可愛がられて屋敷案内されたり、雅子さまの体調を思ってくれたオランダ王室にご静養に誘われたり、雅子さまにって王族の意向でホテルまで料理を届けたりなど。あと戴冠式の席順が特別だったり。たくさんエピソードある。

    人柄からの待遇がめっちゃくちゃ大きい。

    +16

    -0

  • 2141. 匿名 2020/10/14(水) 10:35:02 

    托卵の可能性とか考えないんだろうか? 
    皇族の血じゃないくせに皇族ヅラされてもね

    +3

    -2

  • 2142. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:01 

    >>1897
    向き不向きで選ぶ、というのが第三条の意味ですが。
    人気、というのは違うけど、体力・能力には向き不向きがあると思うよ。
    端的に言って、祭祀の手順が身につくか、実行可能かどうか。
    天皇以外できない行為は祭祀に関しては代行はできない。
    代行させるしかないのなら自動的に辞退してね、というのが第三条。

    +11

    -0

  • 2143. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:04 

    >>2137
    そんなことは言ってないよ
    わざと誤読してるでしょ
    けど愛子さまのポテンシャルの高さは証明されたよね

    +6

    -1

  • 2144. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:05 

    よく分からないんだけど
    自民保守グループ=右翼団体ってこと?

    +2

    -2

  • 2145. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:33 

    なんにせよ。秋家がキチンとしていれば、なんの揉め事も無かった事。

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:33 

    >>2117
    別に貶めてないでしょ
    温室育ち過ぎて国民の批判に晒されやすい天皇が荷が重いってだけで

    +4

    -2

  • 2147. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:34 

    悪いけど、秋篠宮家は周辺にも不信感持っている。自分で準皇族とか名乗ったりなんかおかしい。
    それにもし皇族じゃない人が国民に承諾も得ずに皇族の住まいに紛れ込んでたら大変なこと。

    +8

    -0

  • 2148. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:40 

    マコ様、目を覚まして!っていまだに言ってる人いるけどさ
    目を覚まさないといけないのは、国民だよ!

    平成の30年で
    皇室に巨大な悪の根がはりめぐらされてしまった。

    皇室の真実に早く気づいて欲しい。
    そうすれば、自ずと次の天皇にふさわしい方が見えてくる。

    +19

    -1

  • 2149. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:33 

    >>2129
    報道全部信じるの?
    事情があるかも知れないのに?
    雅子様は報道全部鵜呑みにする人に叩かれてたんだけど、紀子様なら鵜呑みにして叩いて良いっていう事?
    雅子様もそういうのは望んでないんじゃないの?

    +4

    -6

  • 2150. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:01 

    コムロも皇族ゲット!
    と思ったらまさかの一般人で
    驚愕しただろうね。

    +4

    -0

  • 2151. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:15 

    >>2114
    愛国者=日本会議なの?
    橋本琴絵とか杉田水脈とか、電波みたいに女叩きまくってる日本会議メンバー見てたら日本会議にいいイメージ全然ないんだけど。

    +10

    -2

  • 2152. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:35 

    >>1629
    ガルチャンでもさんざん報道規制って言ってるけど、元の情報は上杉ってジャーナリストの手書きの紙1枚だけだよね?
    この人は賛否両論あるし胡散臭さすぎる
    他のソース(ネット掲示板以外)ってあるって方教えてください

    +10

    -4

  • 2153. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:44 

    >>2116
    その「制度」って明治に出来たやつでしょ
    制度なんだから時代とともに変えられるもの

    制度なんだから絶対に変えちゃいけない!と言うなら、尊属殺人罪は何故廃止されたの?
    続いていた方が良かった?
    「儒教の年長者崇拝はダメだから平等でもいいでしょ、くらいの軽いノリだよ」って言わないの?

    +12

    -2

  • 2154. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:46 

    秋篠宮って次男だから、陛下が帝王学はじめ勉学に真面目に励まれていた頃に遊び放題だったように見えたけど。なんで今さら秋篠宮家に皇統うつさなきゃならないの?

    +25

    -3

  • 2155. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:07 

    >>2144
    自民党は保守政党でその中に皇統は男系男子のみとしたい人達がいるんだよ
    自民党保守グループが右翼団体ではないよ
    それに街宣右翼は・・・

    +4

    -0

  • 2156. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:27 

    >>2149
    事情があれば皇族が国立好き勝手していいの?

    +10

    -0

  • 2157. 匿名 2020/10/14(水) 10:40:52 

    >>2151
    私もそれ思う
    そんなの本当の愛国者じゃないだろ、って
    愛国者ポーズの利権団体だよね

    +12

    -1

  • 2158. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:13 

    >>2089
    日本国憲法はたった74年のお仕着せ憲法。

    アメリカは戦後、天皇制を壊す予定だったが国民支持が絶大で、天皇をダメにすると統治が上手くいかないので現行憲法で妥協した。

    その代わり将来的に天皇制を潰すため、宮家を廃止し時限爆弾を仕込んだ。

    +9

    -1

  • 2159. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:31 

    >>2152
    週刊誌にも書かれてたよ
    10年くらい前の週刊誌片っ端から読めば沢山でてくるよ
    中には新聞記者がコメントしてるのもあるから

    +4

    -7

  • 2160. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:38 

    >>1844
    愛子様は酷いことかかれたから秋篠宮様も酷いこと言われていい。
    って頭大丈夫?

    +6

    -16

  • 2161. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:41 

    >>1970
    GIFではスペインへの絡みの全容が残ってましたよね。

    +4

    -0

  • 2162. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:51 

    >>1807
    女の子の一番いい時期を変な男に執着して無駄に過ごしてるのを分からない可哀想だわー

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:21 

    悠仁様が卓球部って
    最近報道されたよね。

    なんでもっと早く言わないの!?
    姉2人ばかりメディアに出てウンザリだから
    悠仁様に焦点を当てて欲しい。

    卓球されてるところも拝見したいです。

    うちの子も卓球部ですが
    ツッツキや、バックハンドが苦手なので
    全勝した悠仁様の卓球を、お手本にさせてください。

    +19

    -3

  • 2164. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:28 

    >>2121
    やめてよ、おとぼけ大好きなのに…

    +4

    -5

  • 2165. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:50 

    >>1783
    50人中47人が知事なら尚更やる必要ない。みんな知ってる事でしょ。秋篠宮が天皇陛下の弟で天皇陛下には敬宮様しかお子様がいないから暫定継承順位1位は今のところ秋篠宮だって。元々海外からの来賓なんていないと思ってたけど。

    +14

    -0

  • 2166. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:53 

    >>2151
    偏った考えをする日本会議のメンバーは4万足らず
    日本全体の愛国者の数とは比較にならないよね

    +8

    -2

  • 2167. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:03 

    女の天皇の産んだ子どもは、いわば「外孫」みたいな意識があるのと違う? やっぱり男系であることが「内孫」、つまり世継ぎにふさわしいという。
    管ちゃんのいう「重み」って、そういうことだよね。

    +1

    -8

  • 2168. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:07 

    >>2050
    >直系長子が引き継ぐという伝統はありません
    >過去の天皇を辿って下さい

    なんのことですか?

    側室だらけで、双系で皇位継承してきたけど、それが伝統なの?
    明治時代に男系男子になったけど、それは130年の歴史しかありません
    安定的な皇位継承を考えずに、男系男子ばかりに固執すると、確率論からいって、三世代で行き詰まりますが、それを無視しているのはどうかと思いますね

    男系男子が居なくなたたら、どう責任を取るんですか?
    左翼呼ばわりする前に、男系男子継承が限界にきていることに気づかないようではダメです

    +16

    -2

  • 2169. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:15 

    >>2132
    横だけど
    当時私の記憶の中ではサーヤ(10代後半)は報道では完全に“紀宮様”って呼ばれていた。
    というかそれ以外の名前があるって知らなかったくらい紀宮様呼びだったよね
    私は今40代前半です。
    サーヤってあだ名的にしか認識してなく、結婚が決まったころに黒田清子さんになる、、へぇ~程度。
    愛子様=敬宮様ってあまり使われないよね、それくらい報道は正しく表記していない

    +29

    -1

  • 2170. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:50 

    >>2160
    幼い愛子さまはネットのデマで言われ放題だったのに
    50代の秋篠宮は事実に基づく批判もダメなんて
    頭大丈夫?

    +26

    -7

  • 2171. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:54 

    >>1971
    朝鮮人、下品だぞ

    +1

    -1

  • 2172. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:01 

    >>2156
    皇族は庶民の席を取ってはいけない、と昭和天皇がおっしゃってましたが
    喪中会見した夫婦には、右から左なんですねーーー

    +9

    -1

  • 2173. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:24 

    >>2105
    筑波大附属とお茶の水で無試験の交換入学制度って話がある。

    筑附は進学校。お茶中の男子の偏差値よりもずっと上。
    上位偏差値校に無試験入学は、特権乱用。
    必死に勉強をしている大勢の受験生を馬鹿にしてる。

    姉たちもICUに特別制度の無試験AO入学だよね。

    国民から尊敬されるわけがない。
     

    +18

    -0

  • 2174. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:31 

    >>2160
    そんな事は言ってない
    日本語できない人なのかな

    +9

    -1

  • 2175. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:48 

    >>2154
    真面目に努力してきた天皇陛下を自分は何の努力もせずずっと散々見下してバカにしてきて、良い年になった今ですら即位した天皇陛下を支える気ゼロ(と公にも発言)
    そのくせリッコウシの礼だけはやりたい即位もしてみたい兄みたいに祝われたいって、こんな人物に皇位を継いで欲しくない
    普通の日本人ならこれが正当な感覚だと思う

    +25

    -1

  • 2176. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:52 

    >>2156
    報道のせいで「好き勝手してる」って思い込んでる可能性は考えたりしないの?
    雅子様も好き勝手やってるって思われてたんだよ?

    +3

    -11

  • 2177. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:58 

    >>1792
    美智子様は「秋篠宮の検査をしてはいけない」とおっしゃった‥‥
    どちらで言われてましたか?
    週刊誌の匿名の関係者情報?ネット掲示板?

    +11

    -0

  • 2178. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:38 

    >>2157
    マスコミの罠

    左翼マスコミに保守が失言したら、切り取りやら拡大解釈やら左翼の好きなようにヤラレル。

    調べたらすぐ出てくるよ。

    +2

    -6

  • 2179. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:15 

    >>2167
    それは戦後の感覚で
    本来は内孫は跡取りの子、外孫はそれ以外の子の子どもだから、次男の子は外孫なんだよね
    愛子さまは上皇さまの内孫、悠仁さまは上皇さまの外孫

    +14

    -0

  • 2180. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:19 

    秋篠宮夫婦は、静岡で帰れコールされてましたね。
    紀子さまの地元なのに。
    何か嫌われることしてるのでしょうか???

    +8

    -3

  • 2181. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:37 

    >>2158
    その仕上げが秋篠宮家に皇位を移す事って話だね

    +10

    -2

  • 2182. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:00 

    >>1933
    しかも昔ならそういう皇子は出家ですから。

    皇子といえども、いつまでも宮中にいられるわけではなかったんですよ。

    +15

    -1

  • 2183. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:06 

    >>2137
    悠仁さんは叩かれてないでしょ。
    親が出す情報がヘンなんだもん。
    叩かれているとしたら特に母親。
    刃物事件の時、本人の所在地をはっきりできなかったし、
    首の痣の時もハイネックさえ着せてたら見られなかったでしょ。
    御所でお付きの人と一緒で紐状の物にひっかかったという
    説明だと、中学生なのにどれ程どん臭いのかとなる。
    ご本人に疑いのかからない説明してれば良いのに。

    悠仁さんを下げてるのは実は羽織袴を着せてしまうような
    母親だと見えるよ。

    +10

    -2

  • 2184. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:15 

    >>2151
    日本会議っていろんな宗教が寄せ集まってて
    今は統一教会がのさばってるらしい。
    神社本庁も今上天皇を敬わないし、
    この組織は愛国とは思えないよ。

    +10

    -2

  • 2185. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:41 

    安倍ちゃん大好きと皇室トピ兼任はいないの?

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:32 

    >>2154
    そうだよ。次男だからって理由で
    本来お断りなはずのキコさんが入れたのに。

    +10

    -1

  • 2187. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:34 

    >>2126

    情報リテラシー0祭り

    +7

    -1

  • 2188. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:55 

    >>2167
    男系女子の愛子さまが誰と結婚するかはまだ未定
    男系の配偶者なら問題無いよね

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:22 

    >>2176
    報道なんか信じて無いよ
    受験に関しては報道なんか見なくてもわかるでしょ

    +3

    -2

  • 2190. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:30 

    >>2132
    もともとご両親が会見で敬宮でなく愛子と呼んでたんですよ。それにマスコミや当時の両陛下が合わせてそれが定着した感じ。
    サーヤは会見では紀宮と呼ばれてたから名前呼びにはならなかった。

    +6

    -10

  • 2191. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:47 

    悠仁さまは悠仁さま1人しか使わなかった入学制度があったり、やっぱりなんかおかしいと思う。
    紀子さまは悠仁さまに学歴つけたいんだろうけど、優秀な学校に忖度させたりするのは皇族だからこそ絶対にやってはいけないこと。
    国にとって教育ってとても大切なものだから。

    +14

    -1

  • 2192. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:59 

    >>2176
    横だけど、秋篠宮家のは実際の金額や学校入学の経緯やら小室やらの事実だもの
    イメージ操作とかそういう次元じゃない
    その違いも分からないって一体何者?

    +16

    -0

  • 2193. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:00 

    悠仁様が天皇陛下になると名言だな

    +0

    -3

  • 2194. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:04 

    >>1738
    こども時代は人目に晒されない方がいいと思う ものすごい失敗をしても運の問題が強いと思うし それで非難されたらかわいそう

    教育が終わってから人前に出された方がいい
    むしろ今は個人的なことが出過ぎ
    こどもなのに

    +5

    -6

  • 2195. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:15 

    >>2176
    はあ、、、
    リアルタイムでニュース見てた人になに言ってるの?
    だいたい紀子さまがお茶に研究室もらったときに、副学長がどんな無理をしても紀子さまにお茶にきてほしいと異様な会見してたよ
    その直後に作られた制度が悠仁さまが使った制度
    お茶の院生すらしらなくて自分も使えるかと問い合わせたら、窓口の人も知らなかったくらい

    +9

    -1

  • 2196. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:27 

    >>2102
    側室制度を復活させたら、国民から理解されないし、欧州王室から、総スカンされるよ

    それに、秋篠宮は、既にタイの愛人と庶子がいるから、側室制度は意味がないなー

    +8

    -2

  • 2197. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:33 

    >>2170
    事実に全く基づいてないよ

    工作員がいま注力しているのは秋篠宮様を貶めること
    これ、政府はもう見過ごしてはいけないよ
    いくら雅子側があの恐ろしいソーカだからって、時代は激変してるんだから

    +6

    -26

  • 2198. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:44 

    小室みたいな一般男性として見てもお呼びの掛からなそうな底辺男を眞子様が連れて来た事から関心を持ち始めた皇室問題

    女性宮家が絶望的なようで本当に良かった!
    強いて言うなら愛子様に継承権があって欲しかったけども

    悠仁様もあの眞子様の弟君だからね…将来とんでもない地雷相手を引っ掛けなきゃいいけど

    +4

    -0

  • 2199. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:48 

    >>21
    女にはY染色体がないからだよ

    +55

    -24

  • 2200. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:50 

    >>2181
    私は愛子天皇に変な婿が来て子供出来るのが仕上げだと思う。

    +5

    -13

  • 2201. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:07 

    >>2188
    つまり悠仁様とご結婚???

    +1

    -9

  • 2202. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:19 

    >>2159
    全部 匿名の関係者情報だけどね
    新聞記者含めて

    +7

    -2

  • 2203. 匿名 2020/10/14(水) 10:52:39 

    >>2187
    読む人は取捨選択してると思うけど
    ネットを全部本当と受け取る人はネットから離れた方がいいよね
    秋篠宮派のねつ造コラは悪質だよ

    +11

    -2

  • 2204. 匿名 2020/10/14(水) 10:53:08 

    >>2170
    横です
    私も秋篠宮様の会見見て「?」と思うことはあるけど……でも愛人の件は?勝手に事実認定していいの?

    +15

    -2

  • 2205. 匿名 2020/10/14(水) 10:53:09 

    >>2194
    皇族はその成長を見せるのも義務だよ
    特に将来の天皇なら後世に歴史上の事実として残すのは大切な事

    +17

    -3

  • 2206. 匿名 2020/10/14(水) 10:53:33 

    >>2197
    またソーカデマでてきた

    小和田家は浄土真宗
    母方は神道

    雅子さまの父方母方の祖父母のお葬式もそれぞれ浄土真宗と神道
    会場は創価学会禁止のところ

    +34

    -3

  • 2207. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:02 

    >>1732
    隠居は、勝手に裁可して、取り消しもせずに面倒臭い事だけ天皇陛下ご夫妻に押し付けて高輪行っちゃった

    +28

    -0

  • 2208. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:03 

    >>2201
    いとこ婚は世界の先進国ではタブーだよ

    +14

    -3

  • 2209. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:30 

    >>2177
    皇族の発言なんか公式に宮内庁が発表してないものは、週刊誌の匿名情報かネット掲示板以外にあるのかなw?

    +5

    -1

  • 2210. 匿名 2020/10/14(水) 10:55:03 

    天皇皇后両陛下の祭祀の映像とかほとんどやらないくせに、秋篠宮家の済生会へのガウンの報道のしつこさ見て、ああマスコミと秋篠宮家ってそういうことだなって、皇室詳しくないけどそう思ったよ。

    +15

    -4

  • 2211. 匿名 2020/10/14(水) 10:55:27 

    >>2202
    新聞記者は名前出してる人いるよ
    その人も言ってるからちゃんと遡って全部読んできなよ
    紀子さまと結婚前から仲良い人だよ

    +8

    -6

  • 2212. 匿名 2020/10/14(水) 10:55:44 

    >>2200
    変な男と知り合う可能性無いでしょ
    大学から他校に移った秋篠宮姉妹や庶民の
    学校に通う悠仁様ならともかく

    +20

    -2

  • 2213. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:01 

    最近はTwitterの保守の人が苦手。
    皇室の話になると保守系の方が出てくるけど、ほとんどの保守って移民反対のわりには女子供には厳しくて、小児性愛を擁護していたりもして色々と矛盾している。保守の人ほど、Y染色体がーって書いているし変な思考になっている。

    +10

    -3

  • 2214. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:31 

    >>2209
    わりと周辺の人が話してることも多いね
    この秋篠宮の検査云々は聞いたことないけど

    +0

    -3

  • 2215. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:45 

    >>2208
    ここ日本ですしお寿司
    いとこ婚 - Wikipedia
    いとこ婚 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    いとこ婚 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索いとこ婚言語ウォッチリストに追加編集いとこ婚(いとここん、英: cousincest)は、いとこ同士の結婚のこと。ある人物の孫同士の結婚であること...

    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +3

    -1

  • 2216. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:09 

    >>2184
    >神社本庁も今上天皇を敬わないし
    そうなの!?
    私、神社好きでちょくちょく行くんだけど、そんなバカな…
    今の天皇陛下と雅子様愛子様が大好きだから、神社本庁がそれなら今後考えちゃうな

    神社によって、令和を祝福する垂れ幕みたいなのがある所とない所があって
    ある所は嬉しくなるし、ない所は何故無いんだろう?と不思議だったけど、そのへんでも見分けられる?
    それともそれは関係ない?

    +9

    -1

  • 2217. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:40 

    小室圭さんは「婚約内定者」といわれつつ、退位前の上皇が裁可だけはやっちゃってるので、実は「婚約者」という恐怖。平成29年9月3日…。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +3

    -3

  • 2218. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:46 

    >>2204
    陛下が皇太子の時には誤解を招くような事は避けてきた
    怪しい人達にも利用されないように努めていた

    +24

    -0

  • 2219. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:20 

    >>2178

    いやいや、マスコミが切り取ろうが、批判されないならされないし、やっぱり失言なら批判されるよ。
    芸能人だって同じじゃん。この保守なの?な界隈の人が批判されるとマスコミがー左翼がー言うけど被害妄想激しいよ。
    野党だってタレントだって、切り取って批判されてるのにさ。

    +6

    -2

  • 2220. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:58 

    >>2212
    可能性ないなんて何故言える?

    それに男系の血を引いた、資質のある人でないと愛子様の場合は全て変な人に該当すると思う。

    +3

    -9

  • 2221. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:42 

    >>2181
    全くその通りだと思わざるを得ない状況だよね。

    秋篠宮家の娘に無職でプロポーズのコリアン系の小室圭が。
    小室のおかげで秋篠宮家が皇族として問題が多すぎることが発覚。
    宮家リフォームの40億、総額にすると70億の血税を湯水のように。
    お子様方の教育、進学問題。

    これで皇位移ったら、皇室不要論になるよ。

    +25

    -2

  • 2222. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:47 

    >>1
    昨日このニュース、ネットでいくつかの新聞社が出してたの見たけど
    肝心の“戦後に皇籍を離れた旧宮家の血を引く男系男子孫を皇籍復帰させるべきだ”のところは
    書かれてないのが結構あった、、わざと?ここが一番大切なところじゃないか?

    +7

    -0

  • 2223. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:26 

    >>1897
    いや、現代の日本は国民主権ですし、天皇は国民の象徴ですから。
    更に、天皇に限らず皇族の方々が生活できるのは国民が納めている税金があるからです。
    ですから、皇族の方々は政府の意向を無視して、勝手に重要なことを進めることは許されない。


    +7

    -3

  • 2224. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:44 

    >>2220
    愛子さまが天皇家嫡流の血を引いて資質ある人だから
    今までのお妃候補基準で家柄がしっかりしていて本人の人柄も宮内庁の基準を合格する人なら良いよ

    +19

    -1

  • 2225. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:24 

    愛子様が天皇になられるなら配偶者は皇族の血が流れてかつ男系の男性しかだめだから
    論理的で現実的に考えれば結局は悠仁様が天皇になられることになる

    +2

    -12

  • 2226. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:26 

    >>1485
    最近ベルギーだっけ?前国王の子も裁判してたし3億もらったのも子供本人ではないから、裁判起こされて主張されないとも限らないよね。タイ以外にも世田谷だっけ?そこの子が主張してくるかもしれないし何が起こるかわからないよ。

    +18

    -0

  • 2227. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:40 

    >>2220
    上流の人脈見ればわかるよ
    大学だって大学からと幼稚園からでは全然違うよ
    多分一般学生は愛子様に近づけないと思う

    +15

    -1

  • 2228. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:59 

    男系継承のみってことだと、悠仁さまと将来ご結婚される方はプレッシャー凄いだろうね
    ポコポコと男児を3人程産んでくれると良いけど

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:23 

    >>2222
    戦後に皇室を離れた旧宮家は女系だよね?
    男系を遡ると600年前になるよ
    本当に血が続いているのか疑問だわ

    +1

    -2

  • 2230. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:57 

    >>2168
    横だけどギリギリまで頑張って男系で繋ぐ事に集中したらいいじゃん。
    愛子様が良いと言う人も愛子様の後どうするか考えてなさそうだし……。
    「男系の皇室無くなったらそれはもう「日本」ではない」って捉える人は色々な方面からいそうだよね。

    +3

    -7

  • 2231. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:13 

    >>2199
    出た
    人間の染色体はXとYの2本しかないと思ってる人
    Y染色体大好き男系信者ってXY2本だけの血統図を拠り所にしてるし、誰かが常染色体の話をどんなに丁寧に説明してあげても理解出来ないんだよね
    染色体2本って、どんな原生生物だよ

    +28

    -3

  • 2232. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:26 

    >>2228
    男系継続なら愛子さまがいますよ

    +9

    -0

  • 2233. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:35 

    >>2197
    私も事実に基づいてないと思う。

    ここにいる人は85%位秋篠宮家はアウトだと信じさせられていると思う。
    マスコミはシメシメ状態だろうね。

    +5

    -13

  • 2234. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:45 

    >>2229
    600年前で続いてるならまだ良いけど
    江戸時代の御落胤が偽物だったらどうするの?

    +8

    -0

  • 2235. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:01 

    >>2230
    秋篠宮さま以降は女系でもいいんだ
    男系男子とこだわる割にいい加減だな

    +10

    -1

  • 2236. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:11 

    >>2233
    マスコミは秋篠宮推しじゃん
    秋篠宮家は宮内庁通さずに懇意のマスコミ記者に裏情報流してくれるからマスコミ情報操れるんだよ

    +20

    -5

  • 2237. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:46 

    >>2233
    マスコミはずっと秋篠宮家推しだったでしょ
    なんでシメシメなの?
    むしろ国民が真実を見る目をもったからこそ今の状況だよ

    +13

    -2

  • 2238. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:24 

    >>2230
    そういうのは税金使わないで、宗教でやって

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:48 

    >>2218
    まあ、誤解されないようにってのはわかるよ。
    愛人いるって思い込む人がおかしいんだよね。

    +2

    -5

  • 2240. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:08 


    >>41
    見出しの書き方に悪意ありだな。


    河野大臣のブログから抜粋↓


    日本を日本たらしめているものは何かと問われれば、私は天皇の存在と日本語だと答えます。
     
    世界各国の言葉や教育の状況をみれば、ギリシャ哲学から量子論までを自分の言葉で学べるというのは実はすごいことです。
     
    最近やたらと英語などの単語をカタカナでそのまま使うことが増えていたり、「ら」抜きが増えたり、日本語が乱れているという指摘もありますが、言葉は変わりゆくものでもあるので、ある程度は仕方ないのかなと思います。
     
    他方、天皇の存在については危機的状況です。
     
    とうとう次の世代の男子が悠仁親王殿下しかいないという状況です。
     
    男系を維持してきたという歴史がありますから、男系を維持できるものならば、それに越したことはありません。
     
    明治維新までは側室という制度がありましたから、皇室に男子が生まれるというのは難しいことではなかったかもしれませんが、側室が廃止された今、皇室とはいえ必ず男子が生まれるという保証はありません。
     
    もちろん人工授精などの方法はありますが、クローンというわけにはいかないでしょう。
     
    皇室に男子のお世継ぎがいなくなるという事態が起きた時にどうするか、万が一のときのことも考えておかねばなりません。
     繰り返しますが、これまで男系を維持してきたという歴史がありますから、男系を維持できるものならば、それに越したことはありません。
     
    しかし、もし、皇室に男子のお世継ぎがいなくなったときに、皇室の一員として努力してこられた内親王殿下あるいは女王殿下のお子様に皇位を継承させるのか、600年なり250年なり前に皇室から分かれた家の男子を養子に迎え入れて、その子に皇位を継承させるのか、国民の総意で判断することになります。
     
    男系を維持すべきだと主張するならば、今やるべきは、国民の理解を得る努力をすることです。
     
    自分と少しでも違う意見を持つ人を罵倒したり、中傷したり、否定してみても世の中の理解は進みません。
     
    憲法第一条にあるように、「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」ものです。
     
    国民の総意に基づかない皇位継承は、やがて国民の無関心につながり、天皇制を揺るがすことになりかねません。
     
    日本の国の根本に関わることだからこそ、しっかりと議論することが必要です。

    +21

    -1

  • 2241. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:10 

    現実的に皇籍復帰or養子縁組した旧宮家男子と愛子様がご結婚(ここが一番難しい)

    一代の女性天皇を愛子様にやってもらい、お子様をたくさん産んでもらう、、愛子様の負担が大きいですね、涙

    旧宮家との縁談については、相応しい男性がもしいらっしゃるのなら話が進むような気がする、素晴らしいご両親を持つ愛子様ならお相手も覚悟を決めてくださるはず。

    これが次男のところの娘たちなら残念ながら至難の業になる、愛子様だから希望が持てる

    +3

    -0

  • 2242. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:33 

    >>2220
    上流階級ではお子様の縁談は母親の出自に影響されるね。
    雅子様はお妃リストに載る方。
    紀子様はリストどころか、側室でも無理と言われた渦中の女。

    紀子様は上流階級との交流はないし、他の宮家とも交流しなかったから
    良い縁談など無理なんだよ。身辺調査した政府の進言も無視するから
    子供にやばいのがよってくるんだよ。


    +22

    -2

  • 2243. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:37 

    >>2241
    旧宮家の皇籍復帰は制度的に無理だよ
    愛子さまの婿入りしかできない

    +8

    -1

  • 2244. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:58 

    >>1989
    それを覆して都合の良いように好き勝手やるのが秋篠宮家でしょ。

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:15 

    >>2231
    貴方文系?

    常染色体はたくさんあるけど、一代でものすごく入れ替わって別物になるよ。


    だから、y染色体の普遍性が大事だし、最近わかってきた血統の連続性の証明手段の一つになっているだけ。

    父系はYで辿れる。
    母系はミトコンドリアDNAで辿れる。

    常染色体では分からない。ただ生物の種類や人種やら分かるだけで、血統の証明手段には現段階で出来てない。

    +5

    -10

  • 2246. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:53 

    >>2093
    そうなんだよ。
    一時期、カメラの前ではにかむ様子が見られたけど、ああいうのは見る人が見たらむしろ神経が細やかで優しく頭の良い子の特徴だとわかる。なのに、ものすごく悪く解釈するんだよね。

    で、悪く解釈していることにも気づいてない。取りつかれたような状態で、見る目が歪んでしまってるんだよね。ああなったら人間的おしまいだよ。

    +10

    -1

  • 2247. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:33 

    >>2234
    養子なのを家系図に記載しないなど色々考えられるよね

    +5

    -0

  • 2248. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:33 

    >>2241
    皇太子さまも親友が旧宮家の出の人で
    その人のところに愛子さまより3,4歳上の兄弟がいる
    昔からそこが御婿の筆頭候補だろうと言われてる

    秋篠宮と眞子さま以外結婚で好き勝手した皇族なんていないんだから
    ある程度周囲のお膳立てに従うことになるよ

    +17

    -1

  • 2249. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:36 

    >>2237
    まんまとですね。

    +0

    -3

  • 2250. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:37 

    >>2194
    いやいや、隠されすぎで怖いよ

    +15

    -0

  • 2251. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:55 

    >>2236
    もっと何枚も上手なんだよ

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:19 

    >>1443
    妊娠初期で危険性が高くて、性別分からないのに審議中断ってあるけど、そりゃあ数ヶ月待つのはおかしくない
    男の子だったら改正は不要になるわけだし
    選別して男の子がとか言ってるけど、お願いだから一度くらいちゃんとしたソース教えていただけますか?
    週刊誌の匿名情報、皇室ブログ、ネット掲示板以外でお願いします

    +6

    -18

  • 2253. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:37 

    >>2197
    まだ信じてるのか、工作員なのか、バイトなのか
    不思議な人

    +6

    -3

  • 2254. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:59 

    >>2227
    多分◯◯だと思うのが根拠?

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:01 

    >>2236
    マスコミが秋篠宮様推しという事もないよ?
    このトピにも報道見て紀子様が好き勝手してるって思い込んでる人多いみたいだし。
    国民を紀子様(秋篠宮家、悠仁様)派、雅子様(天皇陛下、愛子様)派に分裂させて叩き合いさせてる感じかするな。

    +3

    -13

  • 2256. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:04 

    >>2245
    Y染色体は不変じゃない
    むしろ突然変異しやすい

    +17

    -2

  • 2257. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:29 

    >>1770
    頑張ってお手振りして集金してたんだよ
    皇太子一家は内廷皇族だから、集金行為はでしないけどね

    +21

    -0

  • 2258. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:11 

    >>7
    もう変な嫁貰ってる人もいるし、、、

    +133

    -3

  • 2259. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:11 

    >>2224
    家柄がしっかりしているとかではないって。
    それで乗ったら完了なんだよ。
    わからんかな

    +1

    -8

  • 2260. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:27 

    菅さんはハッキリものを言ってくれるからいいね

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:55 

    >>2255
    明らかに秋篠宮家推しだよ
    あなたもここ数年ちょっと見ただけの印象でもの言うんじゃなくて
    せめて十数年はロムって自分でニュース見まくったり記事読みまくったり、マスコミが報道しない情報宮内庁ホームページやその他の媒体から仕入れるくらいしてから口出しなよ

    +13

    -2

  • 2262. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:07 

    次男だからって好き放題してきたのに
    男児が産まれたから、系統移せ!?

    国民に嫌われて、品位のかけらもない人が天皇になるなんて
    誰が祝うの!?
    誰が敬うの!?

    +27

    -1

  • 2263. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:26 

    >>2259
    あなた、日本語不自由過ぎない?

    +11

    -0

  • 2264. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:47 

    >>2211
    すいませんヨコですけど、新聞記者って誰ですか?
    検索しても出てこないので
    元ニューヨークタイムズ東京支局の方は出てきたんですけど

    +5

    -0

  • 2265. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:53 

    >>2036
    でも今のままだと結婚したとたんに降嫁
    それは避けないといけない
    皇室の存続にかかわるし、何より国益損ねます

    +7

    -0

  • 2266. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:21 

    コメント1ページ目の反応が世間の反応。

    ここら辺まで粘着してるのは私も含め、少数派だね。

    +7

    -14

  • 2267. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:24 

    >>2255
    叩き合いというか
    日本人と在日の戦いになってない!?

    +8

    -1

  • 2268. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:26 

    >>2219
    秋篠宮家に疑問持つ人にも、左翼がーって言うしさ。

    +4

    -1

  • 2269. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:37 

    >>2264
    岩井克巳、江森敬治

    他にもいるよ

    +9

    -2

  • 2270. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:52 

    >>1477
    11宮家のうち半分はもう男系としては断絶しちゃってるけどね

    +7

    -0

  • 2271. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:58 

    >>2152
    でも実際表に出てこないよね。
    お茶の総代も映像無し。

    +19

    -1

  • 2272. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:35 

    >>2266
    トピたってすぐ書き込むのが世間な訳じゃないじゃんw

    トピが上に上がってきてからトピ落ちするまでが世間の意見だよ

    +10

    -3

  • 2273. 匿名 2020/10/14(水) 11:18:54 

    >>2201

    やめてほしい。

    血のかけ合わせとかさ。

    ブリーダーじゃないんだから‥。

    +5

    -0

  • 2274. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:20 

    >>2064
    世界における日本の皇室が意義をなくすと思います。
    それが狙いの勢力がいるのでしょ。
    皇室無くした日本はただの後進国。

    +2

    -4

  • 2275. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:28 

    >>2230
    >「男系の皇室無くなったらそれはもう「日本」ではない」って捉える人は(略)いそうだよ

    今の皇室は、高齢化が進んでいることもあり、いつまでも伝統とはいかないですし……。

    しかし、眞子さんは、結婚相手の男性がアレなので、自滅しそうな雰囲気がありますね

    +5

    -0

  • 2276. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:37 

    >>2201
    その発想、朝鮮人

    +5

    -0

  • 2277. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:50 

    >>1782
    持統天皇が天武天皇の妻だったのは日本人なら皆知ってると思ってた。天智天皇の娘で天武天皇の妻だよ
    推古天皇天皇も敏達天皇の妻だった。知名度では奥さんの方が上かな
    道教の話で有名な孝謙天皇は女東宮から即位だね
    江戸時代にも女性天皇はいる

    +12

    -0

  • 2278. 匿名 2020/10/14(水) 11:19:58 

    >>2274
    男系男子に拘ってて日本の皇室が白い目で見られることはあっても
    逆はないよw

    +9

    -0

  • 2279. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:01 

    >>639
    愛子様にそんな不自由な結婚して欲しくない。
    降嫁して幸せになっていただきたい。

    +3

    -10

  • 2280. 匿名 2020/10/14(水) 11:20:23 

    >>1479
    旧宮家を無理矢理復帰させたとしてそこにもしまた女子しか生まれなかったら離脱を迫るの?

    +10

    -2

  • 2281. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:28 

    >>211
    今上陛下に親王が生まれていたらって…
    生まれていたら悠仁さまは存在しないって…

    +8

    -0

  • 2282. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:31 

    >>2272
    しかしながら、プラスマイナスの数が1000のケタと一ケタではね。

    +1

    -3

  • 2283. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:35 

    >>2279
    皇室は男も女も自由な結婚できないの

    +12

    -0

  • 2284. 匿名 2020/10/14(水) 11:21:50 

    >>2259
    まず家柄でしょ。
    キコさんが入らなければ
    秋篠宮家はもっとまともだったはず

    +17

    -0

  • 2285. 匿名 2020/10/14(水) 11:22:14 

    >>2252
    やっぱり性別わかるまで中断するのは自然ですよね
    ソースどんなのくるか楽しみですねw

    +8

    -6

  • 2286. 匿名 2020/10/14(水) 11:22:20 

    >>1791
    法王は宗教組織のトップだからね

    +9

    -0

  • 2287. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:07  ID:6C6ZFKOXnC 

    >>42
    右から2番目の方、結婚の方は今どうなっているの?

    +11

    -0

  • 2288. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:18 

    >>1989
    でも今までは入ってたよ
    陛下のセレナも使わせてた

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:19 

    >>2179
    要するに愛子さまは跡取りにはなれないってことを管は言ってるのじゃないの?

    +0

    -5

  • 2290. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:21 

    >>2119
    やっぱりさ、男系にこだわらない方がいいよ。
    秋篠宮に日本の伝統を壊されるよ。

    +9

    -4

  • 2291. 匿名 2020/10/14(水) 11:23:33 

    >>2282
    プラマイなんて操作し放題じゃん

    +3

    -0

  • 2292. 匿名 2020/10/14(水) 11:24:03 

    >>2214
    周辺の人が週刊誌に喋るパターンw
    ネット掲示板レベルの信憑性

    +4

    -1

  • 2293. 匿名 2020/10/14(水) 11:24:03 

    >>2289
    愛子さまは男系でしょ

    +9

    -0

  • 2294. 匿名 2020/10/14(水) 11:24:34 

    >>2266
    男系継承うんぬんというより菅さんに賛成しているんだと思うわ
    立皇嗣の礼の開催日が決まった5日前のトピでは全く反応は逆だよ

    +8

    -1

  • 2295. 匿名 2020/10/14(水) 11:24:41 

    >>2080
    結婚されるまで最低10年という可能性もあるから、
    15年前に出来上がってるものをさっと通せばいいだけ。
    愛子さまにはご覚悟があると思う。
    そうでなければしっかり外交されたり語学されたり帝王学に取り組んだりされない。
    陛下と同じ道を順調にたどってこの上ない安定感。世界も継承者と思ってるでしょ。
    今後成人でお出ましが増えれば、ぐっと世論が愛子立太子に傾くと思う。
    直系だし、資質があるし、両陛下通じて世界の王室とは繋がっているから安定的な外交力。
    世論も出来上がってるし、遅れてるのは法整備と夢見る男系さんだけ。

    +13

    -1

  • 2296. 匿名 2020/10/14(水) 11:24:42 

    >>365
    うらやましい立場
    永遠にモラトリアムだね
    しかもお金も将来も心配ない

    +31

    -1

  • 2297. 匿名 2020/10/14(水) 11:24:58 

    >>1552
    愛子さまがいじめが原因でたった数日休んだのは不登校と叩きまくったくせに全然学校に行ってない悠仁さまに関してはスルーなのはなんなんだろうねw

    +21

    -1

  • 2298. 匿名 2020/10/14(水) 11:25:18 

    >>2292
    名前出してるとか身バレできるレベルで情報だしてる人のは
    周囲の証言として価値高いんじゃない?

    +0

    -4

  • 2299. 匿名 2020/10/14(水) 11:25:26 

    >>2291
    そんなら、この辺でもプラス増やせば?

    +3

    -0

  • 2300. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:33 

    >>2245
    >常染色体はたくさんあるけど、一代でものすごく入れ替わって別物になるよ。

    はっ?
    一代で常染色体がものすごく入れ替わって別物になる??
    何言ってるのか分からない
    受精卵の中にある染色体が一体どこの何と入れ替わるの?
    もしかして遠く離れた別人の染色体と入れ替わるの?どうやって?
    というか「常染色体はたくさんある」って…
    何本あるかという中学高校の生物知識すら分からない頭であんまり妄想語らないでよ、怖いから

    「そんな中、Y染色体だけが不変!!」て…
    Y染色体に入ってる情報は「こいつの性別は男」だけだから、その他の遺伝情報は次世代に何も伝わらない事になるよね
    そんなの「性別が男なだけの完全な別人」じゃん
    バカなの??

    +10

    -4

  • 2301. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:34 

    >>2299
    わざわざやらない人が多いでしょ
    やるのなんてネット右翼か、ジャニーズの山下ファンくらい

    +1

    -3

  • 2302. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:43 

    >>2266
    まさか!
    トピが立ってすぐに来られる人は準備してる人でしょ。
    国民の多くは働いて家族と過ごしてと自分の事をしてますって。

    トピが1か月なのはその間に来てくれる人の意見を拾うため。
    短くて良いならさっさと閉めるわよ。

    +11

    -3

  • 2303. 匿名 2020/10/14(水) 11:27:01 

    >>2194
    天皇になる子は、小さな時から拝見しておきたいです。
    日本の象徴なのですから。

    神秘のベールに包まれすぎた人が
    いきなり出てきて天皇になる、と言われても
    親しみもないし、天皇万歳!とはなりませんよ。

    +33

    -0

  • 2304. 匿名 2020/10/14(水) 11:27:02 

    >>2290
    秋篠宮さまがやってる海外の要人に両手を合わせて頭を下げて拝むような挨拶は日本には無いよね

    +24

    -1

  • 2305. 匿名 2020/10/14(水) 11:27:24 

    >>2230
    一部だけだよ
    強く男系に固執する日本人はいまでも一割くらいだよ
    つまり九割はそこまでの拘りはない

    +19

    -1

  • 2306. 匿名 2020/10/14(水) 11:27:38 

    >>2152
    報道が極端に少ないから名前も知られてないよ。
    眞子様と佳子様はTV報道も多いから、みんな知ってるけどね。
    悠仁様の存在を知らない人もいるかもしれない。
    私は存在は知ってたけど、名前は記憶になくて
    小室騒動で悠仁様の名前を覚えた。

    +13

    -0

  • 2307. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:04 

    >>2255

    マスコミはかなり秋篠宮家に気を使ってるよ。

    あと保守関連の著名人たち、皇太子ご夫妻にあんだけバッシング書籍を書いてたのに秋篠宮家の今の状態にはだんまり。
    あの人格者な皇太子殿下や雅子さまにいちゃもんレベルで批判してたなら、秋篠宮家にはかなりの冊数書けるはずなのにね‥。
    何だったのあの東宮バッシングは。保守なんかじゃないよね。

    +31

    -3

  • 2308. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:17 

    >>641
    これを期待してるんだけどな。
    どう見ても愛子様と旧皇族の皇配殿下の組み合わせの方が日本のためになる。

    +68

    -1

  • 2309. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:37 

    >>2298
    自分のTwitterとか一次情報ならまだしも
    切り取り改変自由な週刊誌じゃね
    大体
    週刊誌なんて自分の言いたい方を言ってくれそうな人に取材した上で、記事をいいように書くんだからさ。

    +6

    -0

  • 2310. 匿名 2020/10/14(水) 11:28:52 

    >>2297
    愛子様イジメの犯人は
    海外で報道されたのに
    なんで日本でやらないんだろうねーー。

    給食に異物入れた人も逮捕されないなんて
    なんでだろうねーー。

    +22

    -2

  • 2311. 匿名 2020/10/14(水) 11:29:05 

    >>2266
    男系の重みは理解するし、保てるなら保ちたいけど、
    現実的に無理だから、いまの議論になってるんだよ

    菅さんの考えはそうですね、と同意するけど、
    問題はそこからだよ

    +10

    -0

  • 2312. 匿名 2020/10/14(水) 11:29:25 

    >>641
    十中八九どころか、幼少期から家族ぐるみで知り合いだよ

    父親が天皇陛下とご学友で親友だもん

    +40

    -0

  • 2313. 匿名 2020/10/14(水) 11:29:27 

    >>2301
    ならプラマイの数に信憑性があるってことじゃないの?

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2020/10/14(水) 11:29:38 

    >>2261
    マスコミがずっと秋篠宮様推しにあなたが見えていたのだとしたら、雅子様が体調崩して以来天皇陛下(当時の皇太子様)な愛子様も叩かれてたからじゃないかな?
    今も昔も秋篠宮様に批判的な報道はあるよ。
    美智子様に対しても下げる報道もあれば、上げる報道もあった。

    というか、マスコミに振り回され過ぎないように、国民側も気をつけた方が良いという事が言いたいんだよね。

    +6

    -10

  • 2315. 匿名 2020/10/14(水) 11:29:51 

    >>2304
    秋篠宮さんはタイで過ごされるのが本望だと思う

    +13

    -2

  • 2316. 匿名 2020/10/14(水) 11:30:16 

    >>2002
    嘘は真に勝てないんですよ。

    +7

    -2

  • 2317. 匿名 2020/10/14(水) 11:30:42 

    >>2309
    それはバイアスを外して情報を読み取るというリテラシーの問題でしょ
    職業とかで訓練してる人は普通にできてるよ

    +2

    -4

  • 2318. 匿名 2020/10/14(水) 11:31:19 

    >>2010
    あなたの読解力がないだけ

    +0

    -1

  • 2319. 匿名 2020/10/14(水) 11:31:41 

    >>1
    「立皇嗣の礼」、11月8日開催へ…感染症流行前の実施が適当と判断
    「立皇嗣の礼」、11月8日開催へ…感染症流行前の実施が適当と判断girlschannel.net

    「立皇嗣の礼」、11月8日開催へ…感染症流行前の実施が適当と判断 ↓関連トピ 「立皇嗣の礼」、11月8日開催へ…感染症流行前の実施が適当と判断 : 令和・新時代 : ニュース : 読売新聞オンライン政府は8日、皇位継承に伴う儀式を検討する「式典委員会」(委員長...

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2020/10/14(水) 11:31:52 

    >>2271
    お姉様2人や愛子様に比べて明らかに露出が少ないよね。
    別に見せ物にしろとは思わないけど、散々週刊誌に追い回されてバッシング記事を書かれてた愛子様に比べるとあまりにも...ね。

    +23

    -1

  • 2321. 匿名 2020/10/14(水) 11:32:03 

    >>2315
    そうだね。愛人と静かに暮らすのが一番いいよ。

    +11

    -1

  • 2322. 匿名 2020/10/14(水) 11:32:12 

    >>2314
    量が少ないし、批判が昔から甘いって言ってるの

    職員にパワハラするとか、本来の皇族費の範囲内で暮らせないから税金に負担を求めるとか
    秋篠宮家以外の皇族がやったら袋だたきにされる案件だよ

    +14

    -1

  • 2323. 匿名 2020/10/14(水) 11:33:28 

    圧倒的に知識量が自分より多い人に上から目線でもの言い続ける人は自分を何様だと思ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2020/10/14(水) 11:33:38 

    >>2252
    たぶんソースは貼られずマイナスだけが増えていくパターンですね
    お決まりのパターンw

    +5

    -7

  • 2325. 匿名 2020/10/14(水) 11:34:10 

    愛子様を必死で推してる人も消去法でしょ?
    秋篠宮家が嫌なだけで
    正直愛子様が天皇なのも微妙だわ
    他に候補がいたら絶対推されてない

    +4

    -13

  • 2326. 匿名 2020/10/14(水) 11:34:19 

    >>2317
    自分は出来てると思ってるんだね。

    +2

    -1

  • 2327. 匿名 2020/10/14(水) 11:34:25 

    >>2178
    この人達はネットで配信してる発言で叩かれてるよ

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:02 

    >>2307
    保守○報っていうまとめサイト、何年も何年もコメント欄秋篠宮家上げの皇太子ご一家下げ。酷かったよ。
    小室後、皇室記事全削除していた。
    令和の即位の記事も無し。保守らしいこと書いてあってもホイホイ信じるのはいけない。気を付けた方がいいね。

    +17

    -1

  • 2329. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:27 

    >>2134
    マスコミだって一枚岩じゃないし、特に若手中堅が秋篠家のありかたに人として結構批判的よ。
    妻、娘にも学習院時代から人柄、言動についてSNSなども含めていろいろ出ていたし、
    当主自体天皇家あっての宮家だということが理解できていないような言動を繰り返してきた上に
    祭祀の作法さえわからんとバレている。やっぱり役割をきちんと果たさないのはダメでしょ。

    +3

    -1

  • 2330. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:39 

    >>2311
    このままだと先細り決定だよね。
    やっと生まれた悠仁様が男児を授かれるかどうかも分からない。
    旧皇族も半分近くがもう男子がいないんだっけ。
    さっさと復籍させないと明らかにヤバいよね。

    +6

    -3

  • 2331. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:41 

    神社本庁が今上天皇を敬っていない、のソースが知りたくて調べた


    さらに、安倍首相にとって「最強の支持基盤」が伊勢神宮を本宗とし、全国8万社の神社を傘下に置く包括宗教法人・神社本庁だろう。田中恆清(つねきよ)・総長は保守系団体「日本会議」の副会長を務め、安倍首相の憲法改正路線を強く支持してきた人物で、首相自身、神社本庁の関連団体である神道政治連盟国会議員懇談会会長を長く務めている。

     この団体には、安倍政権の現閣僚20人のうち16人が所属しており、国会議員では295人が所属している。各議員が選挙区に張りめぐらせた“神社ネットワーク”が選挙を下支えしている。


    という事だそう
    つまり、神社本庁と日本会議(男系男子絶対主義)と内閣がガッチリ一体化してるって話ね
    だから神社本庁は秋篠宮推しで、不敬だと怒った金比羅神社が離脱したりしてるのか
    神社本庁≒日本会議が大事な支持基盤じゃ、内閣も男系男子で思考停止する訳だわ
    こりゃ状況は厳しそうだね

    +12

    -0

  • 2332. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:50 

    >>2252
    もともと愛子さまに弟が生まれるのも、秋篠宮家に男の子が生まれるのも想定した上で
    それでも男系男子維持は無理だから改正しようということになった
    だから男の子だったら改正は不要になるという前提がおかしい

    +27

    -1

  • 2333. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:57 

    少なくとも皇統が秋篠宮家に移れば、皇室に対する憧れや敬愛や忠誠心はなくなるな…

    良くも悪くもネットの時代は上に立つ人の姿がよく見えるから、要求されるものが大きくて大変だと思う

    +7

    -1

  • 2334. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:58 

    臭さん、ずーーっと皇室トピにいるけどさ
    いつか緑内障や白内障発症するよ。
    その前に逮捕されると思うけど。

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:20 

    雅子様が病むの分かるわ。

    +10

    -0

  • 2336. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:24 

    >>2322
    え?
    そういう報道あるって知ってるんだよね?それでどうしてマスコミは秋篠宮様推しって事になるの?
    あなたの理屈がわからない。

    +1

    -6

  • 2337. 匿名 2020/10/14(水) 11:36:59 

    >>2326
    そういう職業だからね

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:12 

    >>2325
    は??
    愛子様以外考えられないです。

    +10

    -3

  • 2339. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:38 

    >>2256
    どっかの記事で読んだだけだろ

    +2

    -3

  • 2340. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:14 

    >>2273
    旧皇族と結婚しろっていうのもブリーダーみたいだけどね

    +4

    -0

  • 2341. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:21 

    >>2330
    先細りどころか詰みだよ。
    このままだと確実に途絶える。

    +9

    -1

  • 2342. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:33 

    >>2238
    宗教だよ。
    天皇陛下は国民のために祈りを捧げるのがお仕事だよ。

    +3

    -2

  • 2343. 匿名 2020/10/14(水) 11:38:45 

    >>364
    いやいや、もう外人入ってるし。

    +13

    -1

  • 2344. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:15 

    >>2336
    その〆が、それもこれも将来の天皇になる悠仁さまがいるのに予算と人が足りないからだ
    秋篠宮家に予算と人を増やすべきだ、で終わるからだよ

    悠仁さまが将来天皇になるかどうかは決まってないし、
    例え直系であっても2位3位は金銭面では特別扱いはないのが当たり前なのにトンチンカンな擁護記事になってる
    本来もっと強く批判されるべきなのに、甘い

    +13

    -1

  • 2345. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:17 

    コメントは愛子さまがいいというものが多い
    菅首相、皇位継承“引き続き「男系継承」を重視”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    菅首相、皇位継承“引き続き「男系継承」を重視”(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅総理は、皇位継承について、“官房長官時代から引き続き「男系継承」を重視する”という考えを示しました。  菅総理は13日、自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」の青山繁晴代表らと会談

    +12

    -1

  • 2346. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:53 

    >>2235
    レス間違えてないかな?

    +0

    -0

  • 2347. 匿名 2020/10/14(水) 11:40:29 

    >>2342
    それは私的な行為であって、天皇陛下のお仕事は国事行為です

    +5

    -0

  • 2348. 匿名 2020/10/14(水) 11:40:32 

    >>2194
    一般皇族ならそれでいいと思うが、天皇になるなら出さなくちゃ。
    友達と喧嘩でも、成績が悪いでも、かけっこ苦手でも、
    明仁天皇のときはたくさん出ていたよね。成績悪くて大学除籍ってのも。
    それでも帝王学は身に着けたし国事行為もやってきた。

    今生まれた瞬間からリアルタイムで出されてるのは愛子さま。
    誕生で国民が歓喜し、ずっと親戚の子のように見守ってるのは愛子さま。
    明仁天皇や今上陛下のような国民とのつながりは何もないのが悠仁さま。
    宮内庁も政府も何が答えかはっきりわかってる。
    出すタイミングを見計らってるだけだと思う。

    +21

    -0

  • 2349. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:35 

    >>2325
    消去法っちゃあ消去法だけど愛子様なら立派に天皇としての勤めを果たせると思う

    +7

    -3

  • 2350. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:44 

    >>2340
    ずっとそれ思ってた
    愛子様推してる振りして、ただの男系信者じゃん、って
    愛子様を男系男子の子供を生む道具としか考えてない

    その理屈なら、悠仁様の相手も皇族女子じゃないといけないのにね
    それを主張する人は誰もいないんだよね

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2020/10/14(水) 11:41:56 

    眞子様さ、いい加減国民の前に出てきてよ。
    いつまで雲隠れしてるの!?

    裏でコソコソ小室に会ったり、支援したり
    卑怯だよ!こんな人が皇族なんて信じられない。

    国民の前に堂々と出て
    無職の小室とどうやって生活していくつもりなのか
    キチンと筋道立てて説明してください。

    +21

    -0

  • 2352. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:07 

    >>2200
    生後すぐから国家ぐるみで用意された「変な婿」www
    ないないw
    中韓の夢なんだよね、自分でもチャンスあるかもっていう。
    普通にないからw

    +18

    -0

  • 2353. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:08 

    >>2317

    一部できる人はいると思う貴方様みたいに。
    出来ない人が多いから問題なんだよ。

    +2

    -1

  • 2354. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:35 

    >>2340
    あなたがの話は歴代天皇を貶めることになると気付いてないの?

    +0

    -2

  • 2355. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:40 

    >>17
    やだわ、間違ってプラスした

    +11

    -3

  • 2356. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:43 

    >>2252
    次期天皇を狙って妊娠していないのであれば、皇室典範改正後の安定期に発表しても良かったと思う。
    皇統の危機を救ったというのは、逆ですね。
    このときに、皇室典範を直系長子に改正しておいた方が、この先もずっと繋いでいけるのだから、皇統の危機を救うことになる。むしろ、安定的な皇位継承を妨害したんです。

    +35

    -3

  • 2357. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:52 

    >>2248
    旧皇族の人かわいそう
    好きな女性を選ぶ権利もないなんて…

    +3

    -13

  • 2358. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:03 

    >>111
    古代において男尊女卑の考えは近代よりも薄く、だから女性天皇が存在した。
    ただ古代における女性天皇は、天皇直径の男児の年齢が低く天皇業務に耐えられない等の中継ぎであることが多かった。男児の母や姉が代行していた。
    この場合、中継ぎの女性天皇が外からお婿さんを貰って子供を産むとお世継ぎ問題として内輪揉めに発展するから古代から女系天皇は存在していない。(つまり女性天皇は結婚しなかった)
    若年の天皇が現れたのは所謂摂関政治が横行した平安中後期以降なんだよね。
    この女性天皇を「中継ぎ」と称することに男尊女卑だ!という学者もいるけど、当時男性と女性は役割が違ったというのが通説なのでその話はここでする話でないので端折ります。長々と失礼。

    +8

    -1

  • 2359. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:07 

    >>2353
    あなたは全くできてないから、他人に余計なお世話する前に、自分を振り返った方がいいよ

    +1

    -2

  • 2360. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:10 

    >>2338
    現状を考えず愛子様単体を個人として考えてみて
    徳仁様の成長過程を見守ってきた国民が徳仁様が将来天皇になることに何の違和感もなかったのは単に男だからではないよ

    +13

    -2

  • 2361. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:23 

    >>2354
    訂正
    あなたの話は

    +0

    -1

  • 2362. 匿名 2020/10/14(水) 11:43:36 

    >>2017
    庶子が継承できないヨーロッパからは、庶子継承が続いていた日本の皇室は伝統とは認識されていないようです

    単純に昭和天皇という個人のカリスマ性で尊敬の念を抱かれていただけ
    実際に前天夫妻は尊敬されていないし国賓での招待がなかった

    +10

    -2

  • 2363. 匿名 2020/10/14(水) 11:44:09 

    >>2208
    アメリカじゃ逮捕される州もあるよね。
    個人レベルならまあ思想の範囲だけど、
    安定的(健康的)な継承考えればありえないと思う。
    すごく好きこの人しか見えないとかならまだしも。
    だいたい二人は釣り合わない。

    +4

    -0

  • 2364. 匿名 2020/10/14(水) 11:44:42 

    >>2330
    とりあえず旧皇族復帰かなぁ。
    一応皇室とは交流してる人もいるみたいだし……愛子様天皇案より一番実は現実的かもしれない。

    +5

    -11

  • 2365. 匿名 2020/10/14(水) 11:44:48 

    >>2325
    愛子様がお生まれになった時
    自分の時代に女性天皇が誕生するのだと
    ワクワクしましたよ。

    ただし愛子様だからです。
    天皇と雅子様のお子様だからです。

    +30

    -5

  • 2366. 匿名 2020/10/14(水) 11:45:20 

    >>1133
    凄いな。
    やはり ド庶民 じゃ皇室に嫁げないのね。

    +0

    -4

  • 2367. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:17 

    >>2022
    皇族の資格がないと、早くからお寺に出されていたし、資格がある人だけ親王宣下で親王になっていた(親王にならないと継承できない)。
    そういう自浄作用によって、ずっと皇室は続いているわけで、血がつながっていればいいわけじゃないのよね。

    +8

    -0

  • 2368. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:22 

    >>11
    意外にもガースーはテキパキやってくれて良いよねぇ。
    このままテキパキ憲法改正も発議してくれないかな。

    +45

    -1

  • 2369. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:33 

    >>2252
    長々とへ理屈言うだけでソースは貼られずw

    +3

    -9

  • 2370. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:43 

    >>2357
    そうだね、可哀想だから旧皇族復帰なんてなしだよね
    皇族になるなら相手もお妃候補基準クリアしなきゃいけなくなるし、現皇室の血筋が強く求められることになる

    +14

    -0

  • 2371. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:53 

    >>2359
    そのままお返しするわ

    +2

    -1

  • 2372. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:53 

    >>2201
    さすがに、それはないよ

    悠仁様の相手は、紀子さんの弟の娘、という噂がある

    +5

    -3

  • 2373. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:05 

    >>1304
    周りがとやかく言うもんじゃない。
    結婚は当人同士が「この人となら家庭を守っていける」と思える人と結婚した方がいい。

    +5

    -12

  • 2374. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:05 

    >>2308
    旧皇族に夢見過ぎじゃない?
    竹田さんみたいなルックスと性格だったらどうするのさ

    +5

    -9

  • 2375. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:06 

    >>1033
    まちゃこは?

    +0

    -1

  • 2376. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:34 

    まず秋篠宮家は
    小室親子と縁を切ってください。

    天皇云々はそのあと!!

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:35 

    >>2366
    良く見てなかった、間違えた。

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/10/14(水) 11:47:41 

    >>2218
    だから一定の層から嫌われたんだよね。軽い御輿じゃないから。
    輩が儲け話持って行っても取り付くシマがないだろうし、
    言いくるめたとしても雅子さまなら六法全書や法例集読んで反論されそう。
    マスコミ使って叩く、しかなかったのです。嫌われてる、資質ない、と言い続けて。
    結局、蓋を開けてみれば世界中から大絶賛の新しい天皇皇后両陛下でしたとさ。

    +17

    -2

  • 2379. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:13 

    愛子さまの次に、悠仁さまの子だとまだマシかな。どうかな。

    +0

    -8

  • 2380. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:13 

    >>2366
    信彦さんの奥様はほんとに普通の家庭の人だから御子孫も血筋的にかなり普通の庶民になってるよ

    +3

    -0

  • 2381. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:13 

    >>2023
    宮家として復帰するには憲法改正しなきゃいけないですからね
    一般人が出自で区別して皇族になるという改正が、本当にできるのかどうか

    +1

    -0

  • 2382. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:18 

    >>2372
    皇室に住んでるらしいよ

    +6

    -1

  • 2383. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:22 

    >>2294
    なるほどね
    女叩き男持ち上げ大好きの5ちゃんじゃあるまいし、がるちゃんのいつもの論調(男子でも女子でも長子承継が現実的だし望ましい)とは正反対すぎて
    思わず二度見したわ
    トピ進んだらようやくいつもの意見が現実的な主流になってきたけど

    菅総理をそこまで必死に盲目的に持ち上げる勢力がいるのが分からない
    まだ何も始まってないのに
    いつものバイト部隊か?

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:42 

    ガル民って女に厳しいよね。
    このトピ見てるとわかる。

    +1

    -1

  • 2385. 匿名 2020/10/14(水) 11:48:45 

    >>2225
    該当する方は今数名いるんですけどね。
    互いに合意するかどうかはまた別の話。

    +1

    -0

  • 2386. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:24 

    >>1503
    秋篠宮家父子、天皇として一番肝心な祭祀ができると思えんしね

    +13

    -1

  • 2387. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:31 

    >>17
    愛子様が次期天皇でその後は直系長子が継承していけばいいよ
    大奥もない今の時代にずっと男系で続けていくことなんて出来ないんだし
    それでも頑なに男系を推してる人達は大奥復活でも望んでるの?
    気持ち悪い…

    +62

    -26

  • 2388. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:35 

    >>2375
    まちゃこ?
    誰それ

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:44 

    >>2379
    どちらにしろ
    DNA鑑定は必須だと思いますよ。

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:53 

    >>2364
    旧皇族復帰は無理だって
    憲法改正しなきゃいけない

    +5

    -1

  • 2391. 匿名 2020/10/14(水) 11:50:21 

    >>2388
    さぁ!?
    妄想の人物じゃないかしら。

    +3

    -0

  • 2392. 匿名 2020/10/14(水) 11:50:27 

    >>2226
    嫡子でないので継承権はないけれど、
    法的に相続権は認められるので、もめそう。
    金コマ親族とかがいれば絶対に相続放棄しないよね。
    慣例では当主以外の親族は放棄するのだそうだけど。

    +8

    -0

  • 2393. 匿名 2020/10/14(水) 11:50:29 

    >>2360
    違和感覚えてるよ

    +1

    -2

  • 2394. 匿名 2020/10/14(水) 11:51:00 

    >>2386
    肝心の帝王学学んでませんから。

    +9

    -1

  • 2395. 匿名 2020/10/14(水) 11:51:04 

    >>2208
    3代前の日本の首相はいとこ婚でしたよね?
    普通にいとこ夫婦で欧米の首脳ともファーストレディー外交してたよね
    いちいち人の国のことを気にしないし興味もない。

    +3

    -2

  • 2396. 匿名 2020/10/14(水) 11:51:27 

    >>2200

    愛子さまの変な婿の心配よりも、眞子さまの変な婿を心配してよ。

    しかも男系継承でいったら、変な婿の眞子さまのお父様が天皇で、その次に、変な婿の眞子さまの弟が天皇なんだよ。

    なんで変な婿を連れてきた家に皇位が行っちゃうんだ。変な婿毛嫌いしてるなら変な婿連れてきてる家も毛嫌いしなさいよ。

    +21

    -0

  • 2397. 匿名 2020/10/14(水) 11:52:15 

    >>2385
    天皇と皇后のような運命もありますからね。

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2020/10/14(水) 11:52:31 

    雅子さまってお妃候補の名簿にも載ってた身元の確かな才媛なんだよね。
    私は男子、女子より確実に日本人の天皇を敬いたいから、今上天皇から愛子天皇がいいわ。
    愛子天皇のお子様は女子でも良いと思ってる。

    +10

    -2

  • 2399. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:12 

    >>2344
    この「ワタクシ」の理想に合わない物は報道が甘い、秋篠宮様推しと判断する、国民はもっと秋篠宮様を叩け、「このワタクシ」が言ってるんだから……って事?

    +1

    -4

  • 2400. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:16 

    愛子さまが天皇になるまでは、まだしも許容できるけど、そのかわり子どもは天皇にはなれないという理屈だよね。

    +0

    -2

  • 2401. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:21 

    >>2395
    3代前っていつの話!?
    日本はいとこ婚なんて考え定着してませんよ。

    国にお帰り。

    +9

    -1

  • 2402. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:37 

    >>2236
    宮内庁や政府が反対することは全部そうだよね。
    川島キコとの婚約も、悠仁妊娠も、眞子小室婚約記者会見も、ブータン旅行も。
    理由があって止められているのに深く考えないで先に発表して墓穴掘るという。
    平成から一貫したスタイルです。

    +21

    -2

  • 2403. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:42 

    >>2024
    愛子さまはお覚悟があるから、大丈夫ですよ
    生まれた時は将来の天皇でしたし、その帝王学はずっとされています
    どうなってもいいように育てていると陛下がおっしゃっていたように、帝王学はずっと継続されているはずです
    どこへいったって皇女であることは変わりないですから、皇女らしく生きることが運命だっておわかりです

    かわいそうなのは、皇族として両陛下をサポートしたいと望んでも叶えられないことじゃないかと

    +16

    -7

  • 2404. 匿名 2020/10/14(水) 11:53:59 

    >>1708
    なんか恥ずかしい。
    尊敬できない上司だから敬語使いませんって言ってる人と変わらないね。

    +7

    -14

  • 2405. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:02 

    >>1702
    アキシンは事実確認しなくていいの?

    +11

    -0

  • 2406. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:09 

    これからも日本は男尊女卑の恥ずかしい国だと表明したわけですね。
    本当に遅れている。

    +10

    -7

  • 2407. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:37 

    >>2365
    ほんとにそれ!
    私も、日本も世界に誇れる国になるとワクワクしました。
    でも、皇室典範改正議論を誰かに止められて、がっかりしました。
    私は当時、何も知らなかったのですが、男子が生まれたとき、同僚たちに「男の子生まれたね〜」と言ったら、
    「してやったりじゃないのー?」「あの人、皇室に入りたくてたまんなかった人々だから、、」
    と皆さん口々に冷たい反応でした。

    +15

    -6

  • 2408. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:57 

    >>2035
    帰国後じゃなくて、ブータンから国際電話で1時間くらい叱責したらしい

    +20

    -3

  • 2409. 匿名 2020/10/14(水) 11:55:13 

    >>2395
    管(かん)総理かな?
    国際会議でも奥様がおもてなししてたぐらいだもんね

    +3

    -0

  • 2410. 匿名 2020/10/14(水) 11:55:56 

    >>2390
    それなら早く憲法改正すればいいんじゃない?
    安倍さんじゃ嫌だって言ってた人もいたけど今菅さんだし。

    +0

    -1

  • 2411. 匿名 2020/10/14(水) 11:56:00 

    天皇制なんか廃止でいいよアホくさ

    +3

    -13

  • 2412. 匿名 2020/10/14(水) 11:56:57 

    側室を復活させるべきです

    +4

    -11

  • 2413. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:05 

    >>2399
    どこかの会社で社員が次々病気になるほどのパワハラがあっても「経営者さんも大変ですからねー。そんな責めちゃダメですよねー。」という報道が理想だってこと?
    そんなあなたのお気持ちは通用しないの

    +8

    -1

  • 2414. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:06 

    2000年の歴史とか言うけど、今の政府でさえめちゃくちゃ隠蔽しているんだから、どこかで途絶えて多分、女系になっている可能性もあると思う。純粋に受け継ぐのは天皇陛下の子供で良いと思う。

    +10

    -4

  • 2415. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:23 

    >>96
    たしかに笑

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:39 

    >>2410
    頑張って

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2020/10/14(水) 11:57:41 

    自民はクソだな。れいわ新選組も日本第一党も消費税廃止と大胆な財政出動を叫んでるのに

    +2

    -7

  • 2418. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:08 

    >>2044
    普通は当たり前なのよ
    秋篠宮だけがおかしいだけ

    一般人だって結婚相手のことは調べるでしょう
    いいお家なら先代くらいからつきあいがないようなお家は候補にならない
    小さい頃から大丈夫な相手しか周囲におかない

    +14

    -2

  • 2419. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:26 

    >>1941
    秋篠宮の望みはそれだろうね
    自分と兄の絶対的格差が悔しいから滅茶苦茶やって皇室崩壊を目指してる。自分が死ぬまでは税金や特権使い放題で逃げ切る予定。後のことなんて考えてないよ。

    +24

    -11

  • 2420. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:29 

    >>2401
    ヨコですけどカン総理はたしか奥さんがいとこじゃないですか?
    日本人より

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2020/10/14(水) 11:58:50 

    >>2416
    おう🙋

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2020/10/14(水) 11:59:11 

    >>804
    この通りでいい。何故愛子様を天皇に!とか声上がってプラスいっぱいつくのか…

    +8

    -21

  • 2423. 匿名 2020/10/14(水) 12:00:12 

    >>2259
    家柄=代々遡っておかしな人がいないことですね。
    それと皇室と縁がある家でないと皇室利用など不埒なこと考え付くから。
    あと資産もないと行けませんね。今無駄公務増やして国民の財産圧迫中なのは、
    ひたすらに宮妃の実家に経済力がないからですね。
    病院行くにも十割負担で、手術なんかしたらもの凄い金額飛ぶのに。
    全部税金でまかなってもらおうとする集り気質の家は御免だ。

    と色々条件つけると、地球上の35億人の中で10人もいないのじゃない?
    自分でもいけると思うヤカラはそこに入ろうとするだろうけど、
    そもそもおよびじゃないので、入り口から跳ねられて終わり。
    皇族に限らず良い家の結婚は厳しい審査があるのです。

    +9

    -0

  • 2424. 匿名 2020/10/14(水) 12:00:23 

    >>2050
    皇統を維持することが重要で、血統ではないんですよ

    万世一系というのは天皇から四代ということ
    だから傍系男子が即位するには、皇女との婚姻が必要だったわけ

    本当に男子が重要なら、別に皇女と婚姻しなくていいわけです
    天皇の子である、直系がどれほど重要だったか、ここからはっきりしているんです

    +7

    -2

  • 2425. 匿名 2020/10/14(水) 12:00:34 

    >>2365
    お生まれになった時点では内親王なので天皇にはならないというのを誰もが認識していた状態だったと記憶していますが…

    +7

    -10

  • 2426. 匿名 2020/10/14(水) 12:01:43 

    >>2425
    えー、愛子さま御誕生をきっかけに典範改正の機運が高まったのに
    知らないの?

    +12

    -4

  • 2427. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:00 

    >>2401
    いつの話しってまだ10年もたってないですよw
    悪魔の民主党政権下

    +3

    -0

  • 2428. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:13 

    >>2405
    2人の結婚に税金で1億4千万出すのも気にしないよ
    皇室会議ですでに決定しているから
    皇室会議の中の二人いる皇族議員の一人は父親の秋篠宮さまだけど

    +12

    -2

  • 2429. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:30 

    >>2056
    雅子様はどれだけバッシングされたって人気はすごかったじゃないですか
    人だかりでしたよ
    ご結婚前からずっと、人気が落ちたことがないです

    マスコミがアゲアゲし続けているのに、秋篠宮は不人気です
    ガラガラですよね

    +15

    -5

  • 2430. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:48 

    >>1708
    自分的に尊敬できないって理由だけで他人に暴言吐くような人に品格語られても…

    +7

    -4

  • 2431. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:56 

    >>2428
    まだ金額は決まってないよ
    あれは降嫁直前に決める

    +4

    -1

  • 2432. 匿名 2020/10/14(水) 12:03:20 

    >>2289
    直系で内孫は愛子さましかいないんですよ。

    +7

    -0

  • 2433. 匿名 2020/10/14(水) 12:03:23 

    側室があればがる子にも皇后になるチャンスがあるのよ?

    +1

    -7

  • 2434. 匿名 2020/10/14(水) 12:03:59 

    >>2374
    竹田さんみたいに口が悪い人は嫌だって言うならわかるけど、竹田さんはルックスは普通じゃないw?
    別にモデルみたいな外見は望んでないよw。

    +14

    -9

  • 2435. 匿名 2020/10/14(水) 12:04:18 

    まことしやかに噂されているあきしのは天皇家のYを引き継いでいない説が万が一事実ならもうすでに途絶えてることになるってことですかね?

    +2

    -2

  • 2436. 匿名 2020/10/14(水) 12:04:21 

    >>2433
    側室から皇后になるなんて制度は千年も前に廃れたわ

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2020/10/14(水) 12:04:21 

    >>804
    歴代の天皇陛下のなかには一人ぐらいは不妊はあったはずだし、今と違ってDNA鑑定なんてできないんだからとっくの昔に途絶えている可能性だってある。遺伝子より家系が大切な気がする。

    +33

    -1

  • 2438. 匿名 2020/10/14(水) 12:04:49 

    >>2068
    新しい宮邸は二世帯住宅で、夫婦は別居状態になるらしい
    完全に顔をあわせないで暮らすんだって

    だけど謝礼は二倍になるので、ゴコームは2人で行くんだよね
    別の車で

    +2

    -1

  • 2439. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:03 

    未だに女系と女性の違いが分からない。
    何がどうマズいの?

    +0

    -0

  • 2440. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:06 

    >>2402
    ヨコですが。

    そうでしたね。秋篠宮家の海外公務も宮内庁から正式に発表される前に報道されたり。

    小室氏との結婚発表も行き当たりばったりだったから、宮内庁そっちのけで、報道で流れた写真が海の王子コンテストwかなんかのスナップ写真だった。

    高円宮家の女王さまお二人は、宮内庁提供のきちんとしたお写真で正式発表だったのにね。

    +14

    -1

  • 2441. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:06 

    >>16
    韓国中国は女性宮家にして日本弱体化を狙ってるからね…

    +87

    -4

  • 2442. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:21 

    >>2409
    横浜のAPEC会議ですよね
    そりゃあ国際会議の主催者夫婦がいとこ同士なんて気にしないw
    奥さんは普通に各国のファーストレディーをおもてなしされてましたよね

    +1

    -0

  • 2443. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:39 

    >>2412
    婚外子、代理母、人工授精、クローンも認めるべきだよね

    +2

    -0

  • 2444. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:01 

    >>2365
    でも明るく健康的で毎日元気に学校に通われて美しくご学友の中でも和の中心にいるような女児が天皇皇后の間にいらっしゃればそちらが天皇になることを望みましたよね?
    徳仁様は不躾ではありますが「美しい」の部分以外はまさにその通りの親王でした

    +5

    -2

  • 2445. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:05 

    >>38
    人間は畑でもないし種でもないよ。
    なんか上手いこと言おうとしてるのかもしれないけどスベってるよ。

    +16

    -2

  • 2446. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:12 

    え、なにこのトピ。男系工作員だらけwww女のくせに男尊女卑バンザイか、馬鹿だねー。

    +6

    -7

  • 2447. 匿名 2020/10/14(水) 12:06:52 

    >>989
    カツオは悪賢いけど頭の回転がいいし、タラちゃんはまだ3.4歳で将来はわからないわよ

    +3

    -0

  • 2448. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:06 

    >>1771
    旧皇族の復帰って何なの!
    敬宮愛子様は生まれたときから皇族よ。
    見ず知らずの旧皇族より国民に愛されている愛子様がいるでしょ!

    +22

    -5

  • 2449. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:11 

    >>2446
    男系男子派はバイト雇ってるからそんなのばっかりでしょ
    女かどうかも怪しいよ

    +10

    -1

  • 2450. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:17 

    >>1604
    目が悪いんだね。

    +2

    -5

  • 2451. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:35 

    >>2071
    そうですよ、同じです

    子供は母親の影響が強いので、ずっと皇室では母親の出自が重要視されていたんです
    基本的に日本は母系文化の国ですからね

    それに男系だと不義の可能性があるけど、母親が天皇ならその血を継いでいるのは確実

    +12

    -3

  • 2452. 匿名 2020/10/14(水) 12:07:52 

    >>2431
    大幅減額はないみたいだよ

    +7

    -0

  • 2453. 匿名 2020/10/14(水) 12:08:40 

    >>2111
    美智子様は軽井沢お好きでプリンスホテル貸し切ったり、ご静養も数ヶ月されてたのにいじめられてた悲劇のヒロインなんだよ

    +25

    -1

  • 2454. 匿名 2020/10/14(水) 12:08:43 

    >>2075
    系図がそうなっているだけであって、いたかいないかは不明ですよ

    +7

    -2

  • 2455. 匿名 2020/10/14(水) 12:09:22 

    >>2401
    カン総理なら3代前であってるんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2456. 匿名 2020/10/14(水) 12:09:33 

    便宜上ハプスブルグで統一されてるけど、オーストリアにあった王朝はマリアテレジアの代でハプスブルグ・ロートリンゲン家と正式名称が変わっている

    +3

    -0

  • 2457. 匿名 2020/10/14(水) 12:10:19 

    >>2444
    敬宮さまも、国民から見守られながらすくすくと育たれ、御学友たちから慕われている、明るく健康的な方だから問題ないです
    不登校問題のことが言いたいんだろうけど、あれは他クラスの乱暴な男子から暴力を伴ういじめに合って数日休まれてたもので、敬宮さま自身には何の落ち度もありません

    +38

    -6

  • 2458. 匿名 2020/10/14(水) 12:10:44 

    側室が無理になった時点で、男系継承にこだわるのがもう頭悪いと思うな。なんか祝詞でも上げて、男子祈願とかする?

    +16

    -4

  • 2459. 匿名 2020/10/14(水) 12:10:55 

    秋篠宮家って上皇がやりたかったけどできなかった半島への謝罪の旅やると思うけど、男系派はそれでいいんだ。秋篠宮って左翼にも利用されてるのに、そうゆうところ見て見ぬふりだよね。ただ男ならいいって。本当に日本のこと考えてると思えない

    +11

    -3

  • 2460. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:04 

    >>942
    磯野家の本家は九州にある波平さんの双子の兄である海平さんのおうちなんだけど
    海平さんのとこ一人娘なんだよね

    かつおくん、自分の東京のおうち継げずに自分の両親である波平さんやフネさんのお墓も守れず九州に行って海平さんの家継ぐの?
    海平さんの娘さん、ずっと育った自分の家継がずに東京生まれ東京育ちの従兄弟に家乗っ取られるの?

    可哀想じゃない?

    +18

    -1

  • 2461. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:17 

    >>2408
    その国際電話代は税金で払うんだよね。
    無駄遣い。

    +16

    -1

  • 2462. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:21 

    >>2080
    自由じゃないですよ
    皇女であることは変わらないから、一生、警備がつくし、好きなことはできないですよ
    能力的に他にいらっしゃらないので、たとえ降家されたって皇室外交の担い手になることは確実です


    +7

    -1

  • 2463. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:36 

    >>2105
    紀子様が突然研究者になってて研究者指定枠で通園範囲外で一般国民はくじ引きの選考からあるお茶の水に入園
    眞子様も公募を通って研究者扱いになっててモヤモヤしたわ

    +16

    -2

  • 2464. 匿名 2020/10/14(水) 12:11:58 

    >>2457
    うーん…

    +1

    -15

  • 2465. 匿名 2020/10/14(水) 12:12:11 

    >>2456
    正式名称はハプスブルク家だよ

    +2

    -1

  • 2466. 匿名 2020/10/14(水) 12:12:18 

    >>2086
    あれだけ大勢の側室がいた徳川将軍家だって、直系継承は何度か切れているからね

    +10

    -0

  • 2467. 匿名 2020/10/14(水) 12:13:23 

    >>1644
    学生のうちに婚約発表だと思うな
    発表からすぐご結婚だとそのまま降嫁になっちゃうから
    だったら学生のお立場を理由に婚約発表とご成婚の間をあけたほうが特例法制定やお相手の皇配修業の時間がとれる

    +4

    -1

  • 2468. 匿名 2020/10/14(水) 12:13:49 

    >>2458
    それがわからず男系マンセーしてる人、本当に女?
    ここ異様すぎて、変な宗教の信者のトピみたい

    +7

    -5

  • 2469. 匿名 2020/10/14(水) 12:14:05 

    >>2439
    私は違いを知ってるけど、どちらも不味くない
    どちらでも血統が引き継がれる事に全く変わりはない

    +4

    -1

  • 2470. 匿名 2020/10/14(水) 12:14:07 

    >>1
    よく分かってるわ
    賛成

    +3

    -0

  • 2471. 匿名 2020/10/14(水) 12:14:11 

    >>2090
    旧宮家が、明治天皇の皇女の嫁ぎ先として作られたからね
    だから歴史は新しく3代か4代しかないんですよ

    男系の祖先は、ご落胤とされた鍛冶屋だった人です

    +6

    -2

  • 2472. 匿名 2020/10/14(水) 12:14:28 

    >>2466
    徳川慶喜も宗家継ぐ時に血筋が遠すぎて他人だから中継ぎで、跡継ぎには血筋の近い田安亀之助にしなさいと条件つけられたからね

    +7

    -0

  • 2473. 匿名 2020/10/14(水) 12:14:36 

    >>2468
    外国人には分からないでしょうね

    +6

    -3

  • 2474. 匿名 2020/10/14(水) 12:15:42 

    >>2459
    そうゆう…日本語変よ

    +4

    -2

  • 2475. 匿名 2020/10/14(水) 12:15:42 

    皇室に関しては一夫多妻を認めるべきでは?
    そもそも人権のない世界なのだし、綺麗事では皇統は守れない。
    側室を作り、優秀で家柄の良い女性を集めるのはどうでしょうか?

    +2

    -15

  • 2476. 匿名 2020/10/14(水) 12:15:54 

    >>2473
    男系思想は中国由来だから
    日本人の方がピンとこない
    中国や韓国の人の方が馴染み深いと思うよ

    +7

    -3

  • 2477. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:19 

    >>2382
    経済法違反すれすれなのを職員として雇った形にしてるのかな
    なんで皇族でもない一親族が御所に住んでるん?とは思うけど

    +6

    -0

  • 2478. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:20 

    >>2475
    タイ王室が今どうなってるのか見てみなよ

    +3

    -2

  • 2479. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:22 

    >>2464
    何に納得いってないんですか?

    +3

    -0

  • 2480. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:35 

    秋篠宮家が半島とつながりがあることについて、男系派はどう考えてるのー?それを支持できるなんて日本人じゃないよね。なんか色々主張してるけど、秋篠宮家のこと知らなすぎじゃない?

    +9

    -3

  • 2481. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:39 

    >>2413
    マスコミが本当に上げたい、推したいなら「A社は社員にパワハラ一切してません、ホワイト企業です」って書くものじゃないかな?

    +1

    -5

  • 2482. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:53 

    >>2102
    憲法違反ですが

    +2

    -0

  • 2483. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:56 

    よくわかんないんだけど、愛子様がもし天皇になったら男系の女性天皇にはなれるけど、愛子様は女性だから代々受け継がれてきた天皇の遺伝子のY染色体は受け継がれてないから、例え皇族の男性と結婚して男の子を産んだとしてもその子は男系天皇にはなれない(当てはまらない)ってこと?

    愛子様に弟でも出来ない限り、男系の男性天皇候補は秋篠宮様か悠仁様しかいないってこと?

    +4

    -0

  • 2484. 匿名 2020/10/14(水) 12:17:08 

    >>2412
    タイの国王さまがやって国内と世界中から軽蔑されることになったよ

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2020/10/14(水) 12:17:19 

    >>2425
    8年ぐらいで誕生されたからか、待ってましたーって感じだった記憶が。お祭り騒ぎだったよね。
    お祭り騒ぎすぎて、兄弟ができるかもとも思う前に、将来は女性の天皇なんだなーって事を思ってた。

    +10

    -0

  • 2486. 匿名 2020/10/14(水) 12:17:33 

    そもそもY遺伝子とかいうのもあやしいよね。だったら、なんで天皇のDNA検査を義務化しないんだよ。遺伝子とか言うのなら、ちゃんと科学的にやれよ。

    +9

    -0

  • 2487. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:19 

    >>2106
    それに武家社会で、将軍が男性だったからね
    何故、女性の将軍じゃいけないのかっていわれないように

    +3

    -4

  • 2488. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:19 

    >>2481
    朝日新聞の記者さんたちはそうやって庇ってましたね
    部下を怒鳴りつけるくらいはどこでもあることだろう、紀子さまはよくやってる!って

    +5

    -0

  • 2489. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:21 

    私は日本人だけど、こんなに揉めてるのが不思議。
    天皇なんて男でも女でもどっちでもいいやんって思うけど、いろいろこだわりはあるんやろね。

    +9

    -3

  • 2490. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:27 

    皇室トピの変な人しかいない…

    +3

    -4

  • 2491. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:49 

    >>2364
    今男子で続いている旧皇族って
    600年以上前の室町時代の北朝の三代目の天皇まで
    遡らないといけない、かなり傍系なんですよね。

    そのうち
    明治天皇の娘や
    昭和天皇の息女が嫁がれた旧宮家も
    ありますけど、それだと血筋的には女系なわけで。

    ならば確実に直系である
    男系子孫の現皇族が継いで
    以降、女系に切り替えていく方が、
    上皇、今上陛下の血筋の
    系統が継がれていて良いと思う。

    一夫多妻の側室制度が
    廃止した時点で、男系継承はこの先無理なのですから。

    +14

    -1

  • 2492. 匿名 2020/10/14(水) 12:18:59 

    >>2474
    あちらの人がよく使ってるよね

    +4

    -4

  • 2493. 匿名 2020/10/14(水) 12:19:45 

    >>2476
    統一協会も父系思想だそうですね。日本会議は統一協会とも関係が深いし、まあそういうことなんでしょう。男系派は愛国者のふりした反日。

    +3

    -1

  • 2494. 匿名 2020/10/14(水) 12:20:09 

    >>2461
    てめえのせいなのに、尻拭いはいつも国民。
    パターン化してますね。こんな宮家要らんわ。

    +9

    -0

  • 2495. 匿名 2020/10/14(水) 12:20:20 

    >>2474
    答えられないのかな?勉強不足だね!

    +0

    -2

  • 2496. 匿名 2020/10/14(水) 12:20:43 

    >>2492
    日本人だけどw早く答えて?

    +0

    -0

  • 2497. 匿名 2020/10/14(水) 12:20:57 

    >>2478
    ネパール王室の例も見てください
    共産主義者によって王室が廃止されました
    王室は無くせるのです、日本人はもっと危機感を持つべきでしょう

    +8

    -0

  • 2498. 匿名 2020/10/14(水) 12:21:22 

    >>2465
    マリアテレジアの旦那の家名ロートリンゲンが加わってるはずです

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2020/10/14(水) 12:21:29 

    >>2252
    秋篠宮シンパの人って数年前までは、人工的な選別をやってまで上皇の意向に沿った秋篠宮様と紀子様はすごいと言っていたのに、今はなかったことにしたいの?

    +18

    -3

  • 2500. 匿名 2020/10/14(水) 12:21:30 

    >>2488
    だから「怒鳴りつける」事を否定してない時点で印象悪く思う人はいるじゃない?
    朝日がどう庇おうともさ。
    一見上げてると見せかけて実は下げてるってヤツじゃないかな?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。