ガールズちゃんねる

菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

7369コメント2020/11/10(火) 18:08

  • 1501. 匿名 2020/10/14(水) 04:23:04 

    >>1349
    逆さバイバイはおかしいことなの?
    香淳皇后が逆さバイバイしている映像あるけど

    +11

    -2

  • 1502. 匿名 2020/10/14(水) 04:23:57 

    >>701
    万世一系だからね

    +7

    -1

  • 1503. 匿名 2020/10/14(水) 04:24:12 

    >>1495
    帝王学1位2位の人学んでないよね
    その時点で資格はないんじゃない?

    +32

    -5

  • 1504. 匿名 2020/10/14(水) 04:24:17 

    >>1498
    どうしても自分のとこに女性宮家作りたいなら娘が泣き叫ぼうが旧皇族と結婚でもさせないと無理でしょ
    野心的なのに、変なことばかりしてる

    +35

    -1

  • 1505. 匿名 2020/10/14(水) 04:24:43 

    >>1486
    数年前から旧宮家は復帰覚悟がとっくにできている。後は政権が実行するのみ。

    +14

    -3

  • 1506. 匿名 2020/10/14(水) 04:24:55 

    >>1
    代が替わる毎に特例法を制定するわけにもいくまい
    側室の考えられない現代に男系を維持していくため、どのような皇室典範を策定していくのだろう
    華族会や旧皇族を見ても現行の結婚制度の元で男系が着々と先細ってきているのは火を見るより明らかなのだが…

    +24

    -0

  • 1507. 匿名 2020/10/14(水) 04:25:06 

    >>38
    これにプラスが沢山で怖い
    女性側は子供に何の遺伝的影響を与えないって思ってるの?
    これプラスした人、あほの男系男子+浪費家で頭の悪い外人嫁のハイブリットでも天皇として尊敬できるってこと?(別に特定の誰かをさしてる訳じゃないよ!)
    わたしはごめんなんだけど

    +82

    -14

  • 1508. 匿名 2020/10/14(水) 04:25:55 

    >>745

    これかな?

    +8

    -0

  • 1509. 匿名 2020/10/14(水) 04:26:35 

    >>1495
    つまり秋篠宮が即位しないわけで、そうすると悠仁の立場は何?となる。
    皇太甥…いやいや皇太子身分の方がいるのに。女だってだけで…と。
    秋篠宮が即位しなければ、悠仁は傍系のまま。おそらく即位はしない。
    目論見通りに生前退位恒久化であれば、今上生前退位→一瞬秋篠宮で皇太子身分が作れた。
    もうそれはないので、実質どうなるんだろう。
    即位しないのに礼だけやるとかどうする気なんだろう。カルトのガス抜きか。

    +12

    -7

  • 1510. 匿名 2020/10/14(水) 04:27:28 

    >>1370
    皇族で14歳になる男の子なんだから、自分が置かれている状況ぐらいわかると思う。
    わかっていれば自覚も出てくると思うけどね。
    でも彼にはその状況がわかっていなさそう。と言うか、理解できなさそう。

    +23

    -4

  • 1511. 匿名 2020/10/14(水) 04:28:21 

    >>1057
    例えが不敬なあなたも同じ

    +1

    -2

  • 1512. 匿名 2020/10/14(水) 04:29:05 

    >>1033
    止められていたのにKKとの交際許しちゃって未だに破談にしない親だよ

    +40

    -1

  • 1513. 匿名 2020/10/14(水) 04:30:05 

    >>1503
    そう。なんちゃって継承者。
    本物の継承者は、血筋OK、帝王学OK、成績抜群、皇室外交盛ん。
    よく出来た方がちょうど良い場所におられるのも天の采配。

    +17

    -7

  • 1514. 匿名 2020/10/14(水) 04:30:15 

    >>1504
    女性宮家をどうしても作りたいならば、元宮家の男子に限るとかハードル高くしてくれないと。
    どこの馬の骨かわからん男がとんでもなかったという汚点は皇族の歴史の中でも有数な出来事になると思うのだけどな。
    最初は一般家庭に降嫁させる予定で育てたのだから、そのまま民間へ嫁に行けばいい。弟宮様の後見人なんて務まらないでしょう。それよりも有能な側近を側につける事だと思うよ。

    +29

    -0

  • 1515. 匿名 2020/10/14(水) 04:30:45 

    >>1504
    旧皇族がお断りだと思うけど

    +17

    -3

  • 1516. 匿名 2020/10/14(水) 04:31:09 

    >>1509
    即位は直系から傍系への繰り返し

    +1

    -8

  • 1517. 匿名 2020/10/14(水) 04:31:31 

    >>1505
    女性天皇・女系天皇の準備は15年前から出来てますし、
    敬宮の覚悟もできてますが。

    +15

    -11

  • 1518. 匿名 2020/10/14(水) 04:33:29 

    令和は短い発言を男系派は「そうだそうだ」と思って聞くのかな。
    今上への敬意なさすぎるわ。こっちの方が不敬だよ。というより公安案件。

    +6

    -4

  • 1519. 匿名 2020/10/14(水) 04:34:32 

    >>1517
    あなた愛子さまの近親者?お友達?

    +6

    -6

  • 1520. 匿名 2020/10/14(水) 04:37:38 

    >>1518
    令和は短い発言?初めて聞いたわ。
    不敬だっていうなら、自分こそ今上って呼び捨て止めなさいよ。

    +7

    -1

  • 1521. 匿名 2020/10/14(水) 04:37:40 

    >>1517
    皇族でもない人の覚悟なんて知らん

    愛子内親王の天皇位はないし、女系天皇なんてものは天皇制度の歴史には存在しない。

    +12

    -11

  • 1522. 匿名 2020/10/14(水) 04:39:05 

    >>1520
    そんなことも知らないで、呼び捨てやめろとか言うのやめなよ。

    +4

    -3

  • 1523. 匿名 2020/10/14(水) 04:39:35 

    >>1517
    なんでこのコメにマイナス付いてるんだ?
    これでしょ?
    後ろの方に書かれた、双方継承、直系長子が継ぐ資料が完成してるやつ

    +5

    -6

  • 1524. 匿名 2020/10/14(水) 04:40:11 

    >>5
    なんでありがとうなの?

    +10

    -7

  • 1525. 匿名 2020/10/14(水) 04:40:28 

    >>1521
    愛子様は男系女子じゃん
    男系女子の天皇は過去にいる

    +18

    -4

  • 1526. 匿名 2020/10/14(水) 04:40:50 

    とりあえずまず秋篠宮さまでなく愛子さまに皇太子になっていただきたい

    男系継承の重みはその後の話

    +17

    -5

  • 1527. 匿名 2020/10/14(水) 04:41:37 

    来年以降敬宮さまは国内外でご活躍されるので、それ見て政府が決めるんじゃない?
    前例にないとか言うけど、生前退位だって立皇嗣だって前例崩してわがまま通したわけで。
    女系に改正するのはわがままではないよ。利権確保できない輩は困るだろうが。
    ロマンで男系男系言ってる人は知らんけど。

    +9

    -5

  • 1528. 匿名 2020/10/14(水) 04:44:03 

    >>1523
    たぶん最近日本に来たから知らないんだと思う。
    え?初耳!詳しく!みたいなコメばかり。
    もう女性天皇も女性宮家も15年前に議論終わってます。
    悠仁誕生でなんとなく中断してるだけ。
    敬宮成人か上皇崩御でまた動き出すと思います。
    そうしないと後がないもんね。

    +10

    -9

  • 1529. 匿名 2020/10/14(水) 04:44:33 

    >>1515
    言葉がたらなかった
    KKにしか相手にされないようなマコさんと結婚したい旧皇族はいないと思う
    親もアーヤと紀子さんだから上流の人達は近づきたくないでしょう

    +30

    -3

  • 1530. 匿名 2020/10/14(水) 04:44:51 

    >>1525
    女性天皇は中継ぎ
    皇室典範が示すように女性皇族の愛子内親王には継承順位はない

    +9

    -12

  • 1531. 匿名 2020/10/14(水) 04:45:19 

    >>1458
    即位の礼での晩餐会の紀子さんは既に相手にされていない。
    それどころか注意を受けたり苦情が出ている。

    +29

    -7

  • 1532. 匿名 2020/10/14(水) 04:45:32 

    >>1497
    問題なのは、旧皇族に宮内庁が打診しても、回答拒否したり、保留したりして、回答していない旧皇族が多いこと

    臣籍降下してから、あまり良くない仕事していたり、犯罪に手を染めた人もいるので、問題のない家庭が少ないこと

    男系が断絶している旧皇族も、1/3程度いる

    皇室芸人竹田さんが、メディアであたかも旧皇族の代弁者だと言われるのを、他の旧皇族は、警戒していること

    +11

    -5

  • 1533. 匿名 2020/10/14(水) 04:47:07 

    >>1481

    それは悠仁様だけではないのでは?
    ググれば愛子様の本当か分からない噂レベルの
    話はいくらでもあるよ
    障害だの不登校だのさ

    +11

    -11

  • 1534. 匿名 2020/10/14(水) 04:47:16 

    >>942
    まだそんなバカな事言ってるの
    遺伝子はフグタにならない
    フグタと磯野の混合ですよ
    哺乳類の交配は雌雄からそれぞれ半分ずつの遺伝子を受け取る
    だから磯野の遺伝子が途絶える事は無い

    ちなみに子供に磯野の遺伝子100%を伝えるためにはサザエかワカメがカツオと子作りするしかない
    もしくは波平の細胞でクローンを作成するか
    常識的には半分の遺伝子を受け継いだ子を「血を分けた子」と呼び正当な後継者と見なされる

    バカでもわかると言う本人が全然分かってないという(笑)

    +16

    -9

  • 1535. 匿名 2020/10/14(水) 04:47:46 

    >>1531

    ソースを下さい

    +4

    -2

  • 1536. 匿名 2020/10/14(水) 04:48:00 

    もう精子凍結とか一夫多妻とか導入しないと無理じゃない?もともと男子は生まれにくいし

    +4

    -4

  • 1537. 匿名 2020/10/14(水) 04:48:52 

    >>1528
    小室問題とか裏口入学問題は、一宮家への不信感製造装置ではあるけど、
    実際に継承問題に話をつなげるのは、敬宮の資質見れば一発だと思う。
    三笠宮系女王と敬宮が並んで外交すれば、他はきっとかすんでしまう。
    すごいインパクトだと思う。今までの並びで雅子さまの隣に愛子さまってのは。
    参賀から園遊会から宮中行事の何から何まで。国民の意識が変わると思う。
    まあ久しぶりだもんね、皇女さまってのは。しかも相当スペック高いし。

    +23

    -5

  • 1538. 匿名 2020/10/14(水) 04:51:46 

    >>1531
    外国の王様に注意される皇族なんて初めて見たよ。前代未聞。
    親しくもない王妃さまにチークレイプしちゃったからかなりご立腹。
    今上陛下と皇后陛下や他宮家がいなければ冷戦になってたかも。
    しかもばっちり映像に残ってしまっている。

    +21

    -4

  • 1539. 匿名 2020/10/14(水) 04:51:51 

    >>1535
    画像探してみたら?

    +6

    -3

  • 1540. 匿名 2020/10/14(水) 04:53:21 

    >>1462
    「立太子の礼」=「立皇嗣の礼」ではない

    皇太子=皇位継承が確定した推定相続人
    「立太子の礼」を実施する
    皇嗣=単なる推定相続人
    「立皇嗣の礼」はやる必要がない

    皇室典範上、皇嗣は皇太子と皇太孫の総称
    そもそも皇太子でも皇太孫でもない推定相続人である秋篠宮様は皇嗣ですらない
    現時点で皇位継承順位暫定1位の人の事を皇嗣という訳ではない

    +11

    -3

  • 1541. 匿名 2020/10/14(水) 04:54:29 

    >>1533
    愛子様の映像を見て障害があると思う?
    不登校なのはいじめが原因と報道があったでしょ。
    ちなみに海外では紀子さんが関わっていると報道されているよ

    +17

    -10

  • 1542. 匿名 2020/10/14(水) 04:55:57 

    >>1532
    そういうことだよね。
    今はよくわからない存在で済んでいても、復帰となれば小室状態。
    数代に渡り仔細に公開される。公開されなければそれはそれで掘られる。
    旧皇族の本家以外の親族からお断り続出だと思います。
    庶民は簡単に言うけどさ。お家断絶や一家解散に近くなるかも。小室も似た感じ。
    親族が誰も名乗り上げて来ない。こういう形で復帰しても好いとは思わない。
    中にはまともで傷のない家系もあるでしょうがね。まともなら復帰したいかね。

    +6

    -4

  • 1543. 匿名 2020/10/14(水) 04:56:09 

    >>1541

    車の補助具とかネットに転がってるね

    +2

    -3

  • 1544. 匿名 2020/10/14(水) 04:57:29 

    >>1536
    いや、直系長子に典範改正すればいいだけ。
    今の法律に合わないことを無理くり操作しまくるより経済的。

    +8

    -6

  • 1545. 匿名 2020/10/14(水) 05:00:24 

    >>1541
    高校卒業時の映像。マスクですけど。

    Princess Aiko graduates from high school - YouTube
    Princess Aiko graduates from high school - YouTubewww.youtube.com

    Princess Aiko, the only child of Emperor Naruhito and Empress Masako, graduates from Gakushuin Girls’ Senior High School in Tokyo. ********************** Sub...

    +1

    -4

  • 1546. 匿名 2020/10/14(水) 05:00:36 

    >>1462
    なぜ皇太弟を名乗り立太弟できないのか
    皇族会議に議席を持つ人が立太子できるわけがないんです
    そんな玉虫色の身位をなぜ神へ宣言し報告できるのかも神経を疑います

    +6

    -2

  • 1547. 匿名 2020/10/14(水) 05:01:30 

    >>1126
    よく平気でウソが書けるね。
    始めて読む若い人が誤解するよう書いてるのかな?
    皇太子さまは雅子さまの出自についてなど一度も発言したことないよ。
    雅子さまは婚約が決まると読売新聞に、お妃候補の中でも郡を抜いて素晴らしく、申し分のない家系だと宮内庁御用達の興信所の所長からの称賛の記事が載り、各テレビや雑誌が競う様に雅子さまの素晴らしいご先祖さまの経歴や家系図などを紹介したら、
    部落解放同盟が、今の時代に皇室の結婚の為に興信所を使って身元調査するとは差別を助長しかねない。
    雅子さまの家柄称賛は、身分が低いとされてきた部落の人たちが差別されると宮内庁に抗議を表明したんだよ。

    皇太子さまは婚約の会見で雅子さまのお祖父様の事は話されたが、それはチッソに銀行から出向して建つ直しと賠償の為だから。
    創業者ではないので問題にされてない。

    人格否定発言は、雅子さまが宮内庁か皇室の中かはハッキリおっしゃられなかったが、身近で雅子さまに対して人格否定する人たちがいると抗議されたのだよ。
    雅子さまが苛めにあっていた事を知らしめた。

    +31

    -2

  • 1548. 匿名 2020/10/14(水) 05:02:24 

    >>1544
    そして自然

    自然なのが一番日本らしいと思う

    +3

    -3

  • 1549. 匿名 2020/10/14(水) 05:03:03 

    >>1545
    声が入ってなかった

    「心から感謝」愛子さま 高校の卒業式に バスケの試合「一生懸命応援」も - YouTube
    「心から感謝」愛子さま 高校の卒業式に バスケの試合「一生懸命応援」も - YouTubewww.youtube.com

    天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは22日、学習院女子高等科の卒業式を迎えられた。 22日午後1時前、愛子さまは、桜咲く東京・新宿区の学習院女子高等科に登校された。 愛子さまは、「(ご卒業おめでとうございます)ありがとうございます」、「(高校生活を振り返られて...

    +5

    -0

  • 1550. 匿名 2020/10/14(水) 05:04:04 

    >>1540
    横ですが追加で

    皇室典範八条
    皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、皇嗣たる皇孫を皇太孫という 。

    ここに「皇太弟」という記載はない
    なので、そもそも秋篠宮様は「皇嗣」ではない

    +9

    -2

  • 1551. 匿名 2020/10/14(水) 05:05:31 

    >>1532
    今の時代、喜んで男系縛り受けたいと思わないよ普通。精子遠心分離かけて自分の嫁さんに人工授精させたいか?
    そりゃ回答拒否したり、保留したりするよ。

    +4

    -5

  • 1552. 匿名 2020/10/14(水) 05:08:11 

    >>1533
    愛子様は幼児の頃から自閉症だのなんだの色々言われてたけど、小さい頃からいっぱい写真も出てて冷静に過去の写真見てみると普通に頭良さそうなお嬢さんにしか見えない。
    不登校とバッシングされてた時も週刊誌の写真は登校写真だったし、友達と学内で仲良くしてる写真ばかりだった。悠仁様はベールに包まれすぎて、少し怖いとは思う。

    +52

    -10

  • 1553. 匿名 2020/10/14(水) 05:08:37 

    >>1136
    天皇のあの発言て何さ❓️
    勝手に妄想で発言作るな。
    紀子さまの出自を皇后さまにすり替えるな。
    3DKのプリンセスだっけ❓️紀子さま

    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +27

    -6

  • 1554. 匿名 2020/10/14(水) 05:09:56 

    >>1519
    今上陛下がかつて愛子様について
    どうなっても(皇統が)対応できる様にしていると
    発言があったからだと思うよ。

    +12

    -2

  • 1555. 匿名 2020/10/14(水) 05:11:47 

    >>1550
    あー、今わかった。
    今上のままだと、秋篠宮は皇太弟だから典範改正しなければならない。
    でも今上生前退位すれば、上皇と同位になり、上皇ー直系(兄)・直系(弟)となり、
    そうすれば、秋篠宮は皇太子という身分になり、安心して皇統移せるということか。
    上皇の目の黒いうちに今上陛下を退位させるつもりだったんだね。
    だから、令和は大正より短い、とか言ってしまったのか(発言の信憑性が高い)。
    憲法違反の上、明らかなクーデターですけどね。

    +28

    -5

  • 1556. 匿名 2020/10/14(水) 05:12:09 

    >>29
    左翼にのせられてんなー

    +8

    -8

  • 1557. 匿名 2020/10/14(水) 05:15:20 

    >>1556
    この問題には右も左も関係ないでしょ
    宮内庁も秋篠宮家もどうかしてるよ

    +14

    -3

  • 1558. 匿名 2020/10/14(水) 05:15:40 

    >>1503
    其の通り。
    普通レベルならまだ納得するけど、アレではチョットチョットだね。
    世界に恥じる皇室とか海外メディアが報道したりしてw
    そもそも報道規制される候補者なんかあり得ないですよねw

    +23

    -4

  • 1559. 匿名 2020/10/14(水) 05:15:47 

    >>1536
    悠仁様の出産が、人工受精、あるいは男女産み分けで出産したため、海外王室からは「生命倫理違反」の疑いの目で見られています

    (不妊治療なら理解されるが、そうでないなら不可)

    何で疑いのある方法を取らないといけないのか?
    かえって疑惑を向けられるよ

    +20

    -5

  • 1560. 匿名 2020/10/14(水) 05:15:57 

    >>1545
    この時期はコロナなんだからマスクぐらいするでしょ。

    +8

    -0

  • 1561. 匿名 2020/10/14(水) 05:16:50 

    >>1369
    何でもかんでも世界の流れに合わせるって変じゃない?国独自の文化とか伝統とかなくなるじゃん。

    日本の皇室は世界で一番長く男系を守り抜いてきた皇統ですが、それをカルトや工作員と言うなら古代の人もカルトや工作員なの?男系に重要性を見出してこなかったなら、藤原氏あたりが真っ先に女系天皇擁立してるって。古墳時代とか皇統の危機があったけど、全部男系で乗り越えたのは男系に重要性を見出していたからでしょ。
    現在は、旧皇族がいるのに、そこを無視して女系と安易に言うのは最善とは言えない。
    歴史上でも臣籍降下で皇族離脱したのに、のちに皇族復帰した人物も何人もいるのに。
    臣籍降下 - Wikipedia
    臣籍降下 - Wikipediaja.wikipedia.org

    臣籍降下 - Wikipedia臣籍降下出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動臣籍降下(しんせきこうか)は、皇族がその身分を離れ、姓を与えられ臣下の籍に降りることをいう。賜姓降下(しせいこうか)とも言い、そのような(...

    +8

    -14

  • 1562. 匿名 2020/10/14(水) 05:20:29 

    >>1552
    変な報道があったからプライベートでの音声入り動画を公開していたよね。

    +17

    -0

  • 1563. 匿名 2020/10/14(水) 05:21:50 

    >>1049
    954です
    ごめんなさい。
    あまりに酷い書き込みを読んで、思わず語気が荒くなってしまいました
    その例え話が根本から大間違いだと言いたかったのです
    そもそも大根と人参が何の例えなのか良く分からないのですが…
    天皇の血筋が大根なら愛子さまも大根、愛子さまのお子様も大根です
    おそらく38さんは愛子さまを畑に例えて皇室以外の男性を人参に例えたかったのでしょうが、
    非科学的な上にあまりに不敬です…げんなり。

    1113さんのおっしゃるように、悪質な誘導だと思います。

    +19

    -2

  • 1564. 匿名 2020/10/14(水) 05:22:11 

    >>1555
    すみません、ちょっと分かりません

    明仁(親)ー徳仁(兄)・文仁(弟)
    の関係はずっと変わらないのですから

    天皇(親)ー皇太子(兄)・第二皇子(弟)
    上皇(親)ー天皇(兄)・皇太弟(弟)
    上皇(親)ー上皇(兄)・皇太弟(弟)

    で文仁が皇太子になることは不可能だと思うのですが

    +5

    -1

  • 1565. 匿名 2020/10/14(水) 05:22:42 

    >>1543
    車の補助具って?

    +1

    -1

  • 1566. 匿名 2020/10/14(水) 05:24:31 

    >>1561
    本当に男系で続いてるのかなぁ?
    長い歴史のどこかで切れたりすり替わったりしてないんだろうか

    +17

    -6

  • 1567. 匿名 2020/10/14(水) 05:24:57 

    >>1561
    女系を議論することは安易ではない

    むしろ現状の方が安易に男系に拘っている状態
    大奥作るか人為的な生殖を許容しますかって議論が無いのがおかしい

    +11

    -5

  • 1568. 匿名 2020/10/14(水) 05:25:28 

    >>1535
    22分45秒~
    ピンクドレスがスペインのレティシア王妃、横の男性がフェリペ国王。
    王妃の身分は高いので触れてはいけないのに、勝手に抱き寄せてチーク要求した。
    雅子さまとは個人的にお付き合いのあるお友達だからハグ&チークだっただけ。
    王妃はあきれてやり過ごそうとしますが、国王が切れて注意しに戻った。
    映像が切れてますが王妃の前に国王に挨拶してるのでそこでも粗相があったのでしょうか。
    一瞬ですが、国王はすごい切れ方に見えます。注意されてる本人はほわわ?
    ショックでその場から抜け出したお二人を迎えたのは久子さま。フォローされてます。
    ほんま勘弁してよ~という目つきで王妃がチラ見してるところまでセットです。


    https://www.youtube.com/watch?v=FMraDi8iLKM&t=238s

    +15

    -3

  • 1569. 匿名 2020/10/14(水) 05:25:39 

    >>999

    書物でしか証明できないよね。それ。

    +3

    -2

  • 1570. 匿名 2020/10/14(水) 05:27:35 

    >>1212
    家系図に名前だけ書き込めば男系継承に見えるよ。

    +6

    -3

  • 1571. 匿名 2020/10/14(水) 05:28:11 

    >>1561
    次男で天皇にならないからと我儘を眉をひそめる位で許されてたのに、あんなことまでしてこの人は倫理的に嫌だわ

    +24

    -5

  • 1572. 匿名 2020/10/14(水) 05:28:19 

    >>1532
    宮内庁が打診しても、回答拒否したり、保留したりして、回答していない旧皇族が多いことを初めて知りましたが、ソースありますか?情報は可能な限り第一次資料を見ないと心配なので。

    +5

    -0

  • 1573. 匿名 2020/10/14(水) 05:29:02 

    >>1564
    そうですよね。自分で書いてて私はそこのからくりがよくわからなくて。
    ともかく身分はなんであれ、単純にちょこっとだけ天皇やって、
    すぐに息子に譲位したいのかなと思いました。
    なんにせよ恒久化されずに済んで良かったです。
    国益考えた上での特例というよりも、単純な好き嫌いみたいですものね。
    国益考えるなら愛子さまだと思うんですけど。

    +5

    -4

  • 1574. 匿名 2020/10/14(水) 05:29:13 

    >>1569
    遺伝子はフグタってタラちゃんはマスオさんとマスオさんの従姉妹との子か…

    +1

    -2

  • 1575. 匿名 2020/10/14(水) 05:29:20 

    >>1547
    そう
    陛下は決死の覚悟で雅子皇后の為に「人格を否定される程の虐めにあっている」と会見したのに、美智子さんが「宮内庁はその様にそしられる組織ではない」で陛下に反論
    陛下は犯人は宮内庁だと言ってないのにw

    +37

    -4

  • 1576. 匿名 2020/10/14(水) 05:29:42 

    いまだにこんなことを言っているようじゃ後進国扱いされてもやむなし。

    +5

    -4

  • 1577. 匿名 2020/10/14(水) 05:30:13 

    >>1555
    >秋篠宮は皇太子という身分になり、安心して皇統移せるということか

    なりませんよ
    今の陛下を強制退位させても、秋篠宮は「皇嗣」のままで即位する形になります

    あと、今野陛下を強制退位させたら、欧州王室、中東の首長は、外圧かけますよ
    秋篠宮の即位を承認しませんから、かえって逆効果になります

    +9

    -6

  • 1578. 匿名 2020/10/14(水) 05:33:32 

    >>1577
    ですよね。
    陛下は皇太子時代もその前も、世界中で絶大な信頼を得てますものね。
    次期天皇陛下とやらは、世界中で恥ばら撒いて出禁になってますけど。
    他の女王方も素晴らしいご活躍されてますが、愛子さまが禊になればいいな。

    +16

    -4

  • 1579. 匿名 2020/10/14(水) 05:36:00 

    一夫一婦制で男系に拘れば確率論的に必ず男系子孫は絶えます。

    そこには人為的な介入が必ず必要なのです。

    つまり一夫多妻制か生命科学技術を利用した子の性別の選択です。
    男系継承の重みを踏まえるためにはそういった覚悟が絶対に必要であり、それを皇室典範に盛り込む必要があるのです。

    +2

    -1

  • 1580. 匿名 2020/10/14(水) 05:37:27 

    >>1
    >>2
    下らん議論はいらない

    ストレートに書けよ!!!!!

    これは周辺国のことを考えたら当然なことだよ。
    朝鮮人の論理では
    たとえ義兄であっても
    兄は兄となる。
    兄(義兄)の言うことは絶対となる。

    力関係が 義兄>>>天皇 となってしまうんだよ。

    つまり女系天皇を認めたら簡単に朝鮮人に天皇家を乗っ取れる。
    日本が何と言ってもダメ。
    マスゴミや外圧を利用して天皇を膝まつけさせる姿が目に浮かぶ。

    ↑これだよ。
    これを書けよ!


    +102

    -23

  • 1581. 匿名 2020/10/14(水) 05:37:27 

    >>1572
    特例法が出来る前に、宮内庁が旧皇族に問い合わせしていますが、回答は頂けない
    という週刊誌記事がありました
    さすがに、回答できないんですよ

    竹田さんが、勇ましいこと言ってますが、旧皇族の総意ではないと、ある旧皇族の方が週刊誌の取材に答えていました

    +4

    -6

  • 1582. 匿名 2020/10/14(水) 05:38:22 

    >>1568
    え?紀子さまの対応のことだよね?王妃の態度そんな風に見えなかったし、22:58には場面切り替わって久子さまと談笑されている場面になって、王妃が確かにチラッと紀子さまの方角を向いたけど、それだけで決めつけて良いの?国王が切れている姿っていうのも全然分からなかったんだけど・・・。音声がハッキリ聞こえてブチ切れているのが分かるならまだ分かるけど。決めつけや憶測で語るのはどうかと思う。

    +5

    -20

  • 1583. 匿名 2020/10/14(水) 05:38:30 

    >>1579
    逆に言えばそういう現代日本(世界)の倫理観をぶっ壊すか、
    倫理観維持して直系長子にして断絶危機を半減させるかですね。
    カルトが前者、現実的保守は後者、というところでしょうか。
    でも選挙前に直系とか言うと暴れる輩がいるので表明しても選挙後でしょうね。

    +5

    -1

  • 1584. 匿名 2020/10/14(水) 05:39:43 

    >>1581
    1572です。ありがとうございます。そうだったんですね。週刊誌の記事探してみます。

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2020/10/14(水) 05:40:42 

    >>1582
    好意的に見れるならそれはそれで幸せだと思います。
    色んな意見があっていいのではないでしょうか。
    国王がわざわざ何を言いに戻ったように見えます?

    +16

    -3

  • 1586. 匿名 2020/10/14(水) 05:41:41 

    >>1583
    そうなるとそこに国民の総意は在りませんね。

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2020/10/14(水) 05:42:16 

    >>1136
    天皇と呼び捨てするな!
    あの発言とは何の発言や??

    +11

    -1

  • 1588. 匿名 2020/10/14(水) 05:43:24 

    >>1586
    8割が愛子天皇推しの国民の総意とは何でしょうか

    +14

    -2

  • 1589. 匿名 2020/10/14(水) 05:43:26 

    >>641
    ありえそう。
    一般人でも子供の頃から許嫁がいる人だっているしね。

    +51

    -1

  • 1590. 匿名 2020/10/14(水) 05:44:39 

    >>1588
    政府はそこに向かって動いているのでしょうか?

    +3

    -1

  • 1591. 匿名 2020/10/14(水) 05:47:05 

    >>1590
    成人会見・公務開始後の世論待ちでは?

    +4

    -1

  • 1592. 匿名 2020/10/14(水) 05:47:54 

    >>1136
    天皇と呼び捨てしながら紀子さまかよ
    尻尾が見えてるよ

    +14

    -1

  • 1593. 匿名 2020/10/14(水) 05:48:07 

    キコさん祖母はソウカで韓国系
    小室はイスラエルの報道でキム小室と報道

    つまり愛子さまが旧皇族と結婚して男子産めばいいんだよね?

    +8

    -4

  • 1594. 匿名 2020/10/14(水) 05:48:38 

    >>1561

    いやこれがさ、次男が今の天皇陛下だったらまだ男系男子支持多かったと思うよ。
    でもさ、秋篠宮殿下っつうのがもう、伝統から目が醒める勢いで嫌悪感なのよ‥。

    今上陛下って中身があるから神話って説得力があるけど、中身無い人が立ったら一気に神話から冷めるんだなって気づいた。だから何が何でも男系継承って声は一般的には盛り上がり少ない。
    国民の多くは血の成分継承を信じて無い。現実的。
    その上で皇室が続けばいいと思ってる。

    +30

    -5

  • 1595. 匿名 2020/10/14(水) 05:49:42 

    >>1570
    男性名名乗ってたけど実は女性だったみたいな天皇いるのかな・・・

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2020/10/14(水) 05:49:51 

    >>1593
    結婚はともかく男子産む必要は未来にはなくなってると思う。
    性別関係なくこの人の子孫でなければいけないと思う何かが起こる。

    +6

    -2

  • 1597. 匿名 2020/10/14(水) 05:52:26 

    >>833
    無宗教じゃないとなれないポストなの?

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2020/10/14(水) 05:55:28 

    >>1593
    キコだけでも週3韓国料理のキムチ臭い宮家になってしまったのに、コムロも追加でさらにキムチ臭さが増すやん
    どうするつもりだろ

    +8

    -3

  • 1599. 匿名 2020/10/14(水) 05:57:15 

    >>1561
    旧宮家復帰なら、復帰した男子と奥様は絶対に絶っ対に「男子」を産まなきゃいけなくなるよ。

    「男系男子継承のためだけに」皇室に復帰したのに、男子産まなきゃ復帰の意味がなくなるという事になるんだからね‥。現実的に男子も奥様も来ないよこれじゃ‥。

    +16

    -2

  • 1600. 匿名 2020/10/14(水) 05:57:57 

    >>1553
    マスコミが周りで騒ぎ立ててた頃のこれ。 
    周囲に「見られてる」とか意識して行動出来なかったのかねー。
    だらしない。

    +13

    -3

  • 1601. 匿名 2020/10/14(水) 05:58:28 

    >>1596
    何言ってるのかさっぱり分かりません

    +2

    -4

  • 1602. 匿名 2020/10/14(水) 06:00:56 

    >>1585
    すみません。指摘されて何度も見直してみたら、たしかに国王が一瞬首を横に振り、何かを止めるように手で仕草していますね。でも、これが触れることに対してなのか、会話の中に何か問題があったのか、それとも違うことなのか。最終的には音声を聞かねば判断しかねます。

    +3

    -9

  • 1603. 匿名 2020/10/14(水) 06:01:08 

    男子を産めばいいだけでは
    竹田さんが旧宮家復活と言ってるなら賛成

    +1

    -7

  • 1604. 匿名 2020/10/14(水) 06:02:02 

    >>1421
    全然怒られてるように見えないんだけど笑
    てか王様全然しゃべってないじゃん。ヘコヘコして見えるのは、秋篠宮さまも年長者の王様に対してへりくだってるだけだよね?それにカメラがいるところで他国の皇族の人を怒ったりするか?常識的に考えて。アンチってこうやって妄想で勝手にストーリー作って攻撃してるんだね。ホント怖い。

    +12

    -19

  • 1605. 匿名 2020/10/14(水) 06:05:28 

    >>623
    小さい人が小声で話してるみたいww

    +18

    -1

  • 1606. 匿名 2020/10/14(水) 06:09:13 

    >>516
    染色体は遺伝子の中の因子だよ。
    間違いとは言えない。

    +4

    -6

  • 1607. 匿名 2020/10/14(水) 06:10:49 

    >>1550
    特例法は?

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2020/10/14(水) 06:11:36 

    >>1055
    愛子様が賢すぎるから対抗して学力が高い学校を目指してるみたいだけど、警備がーとか言いそうで一般人は迷惑でしかない
    青学に行っとくれ

    +64

    -12

  • 1609. 匿名 2020/10/14(水) 06:12:34 

    >>580
    もし男系継承を重視するとしたら、
    愛子天皇の次に悠仁さまの男のお子さま、という流れが良いと思う。

    愛子さまは男系だから、スキップしたらそれは単に女性差別だから。

    +8

    -38

  • 1610. 匿名 2020/10/14(水) 06:12:58 

    >>1604
    ほんとにねあきれる。
    9月の自殺者が増えたというトピをみて平成の四人組早くタヒしてほしいと前トピで書いてる人いるし、悠仁様の写真貼り付けて足の太さをみて小児麻痺のような足にみえるとか書いててどういう神経してるんだろう。

    +10

    -18

  • 1611. 匿名 2020/10/14(水) 06:13:05 

    >>1304
    秋篠宮邸に嫁候補が住みついてるけど

    +71

    -4

  • 1612. 匿名 2020/10/14(水) 06:13:59 

    >>1611
    その人も韓国系なの?

    +22

    -3

  • 1613. 匿名 2020/10/14(水) 06:14:00 

    >>1606
    何言ってんの?
    教科書出して来てご覧。

    +10

    -2

  • 1614. 匿名 2020/10/14(水) 06:14:09 

    >>1246
    どう考えても
    旧皇族復帰の方がお金掛かると思うんですが

    +7

    -6

  • 1615. 匿名 2020/10/14(水) 06:14:31 

    >>16
    小室君残念!
    自分で働こうねー。

    +281

    -0

  • 1616. 匿名 2020/10/14(水) 06:14:44 

    >>783
    ほぅー、わかりやすい家系図をありがとう

    +3

    -4

  • 1617. 匿名 2020/10/14(水) 06:15:28 

    >>1609
    誰が男のお子さまを産むかという問題が解決していない

    +10

    -0

  • 1618. 匿名 2020/10/14(水) 06:15:39 

    >>29
    この宮家にはまともな人がいないから、、、

    +48

    -5

  • 1619. 匿名 2020/10/14(水) 06:16:59 

    >>42
    暗い。暗すぎる。
    皇族なのに暗すぎる。

    +118

    -5

  • 1620. 匿名 2020/10/14(水) 06:17:48 

    >>1609
    愛子さんが結婚すればいいじゃない
    男子産めば
    秋篠宮家はダメなんでしょ
    韓国系になるから

    +36

    -11

  • 1621. 匿名 2020/10/14(水) 06:17:54 

    >>50
    傍系だよ。

    +37

    -2

  • 1622. 匿名 2020/10/14(水) 06:18:50 

    >>1264
    側室復活は無理だねこれ

    男系の重み(プレッシャー)重すぎるわ

    +9

    -0

  • 1623. 匿名 2020/10/14(水) 06:19:32 

    >>397
    そりゃ世界共通であらゆる分野の第一人者は男性だし、体力も知性も女性は劣るよ
    悪い面でも突き抜けるせいで犯罪者も多いけどね
    女性は総じて平凡なのが長所だよ

    +5

    -19

  • 1624. 匿名 2020/10/14(水) 06:20:00 

    賛成派の人達は河野さんの考えについてはどう思うの?
    河野太郎行革相の「女系天皇容認論」は菅政権を動かせるか?(女性自身) - Yahoo!ニュース
    河野太郎行革相の「女系天皇容認論」は菅政権を動かせるか?(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「愛子さまをはじめ内親王のお子さまを素直に次の天皇として受け入れることもあるのではないか」 “ポスト安倍”レースが取り沙汰されていたさなかの8月23日、河野太郎防衛大臣(当時)が“女系天皇容認論”

    +0

    -2

  • 1625. 匿名 2020/10/14(水) 06:21:46 

    >>83
    遺伝子を語るなら
    DNA検査が必要ですよ。

    +59

    -2

  • 1626. 匿名 2020/10/14(水) 06:23:14 

    >>91
    マジで?頑張れ!!
    皇族でも違法行為してる人は逮捕しなくちゃ!

    +40

    -1

  • 1627. 匿名 2020/10/14(水) 06:23:31 

    >>1623
    源氏物語は世界最古の長編小説らしいですよ

    +20

    -0

  • 1628. 匿名 2020/10/14(水) 06:23:51 

    >>93
    ウリナラファンタジー

    +8

    -6

  • 1629. 匿名 2020/10/14(水) 06:25:36 

    >>94
    しかし、悠仁様はなぜ報道規制をされているのか。
    噂通りだから?
    違うのなら国民の前に出して欲しい。

    ブータンは正直???だったよ。

    +44

    -9

  • 1630. 匿名 2020/10/14(水) 06:26:48 

    >>102
    3条に引っかかってなければね。

    +44

    -1

  • 1631. 匿名 2020/10/14(水) 06:28:39 

    >>1575
    美智子さんは、雅子さんを凄くいびってるんだって
    皇族にも嫁姑問題があるんだね

    +45

    -6

  • 1632. 匿名 2020/10/14(水) 06:29:25 

    >>121
    愛子様は直系長子ですが。

    +31

    -1

  • 1633. 匿名 2020/10/14(水) 06:30:41 

    >>1612
    紀子さんの弟の子供 (娘)

    +31

    -2

  • 1634. 匿名 2020/10/14(水) 06:31:37 

    >>1328
    これ前の皇室トピでも聞かれた。
    天皇陛下と皇后陛下と敬宮内親王殿下のことを皇太子皇太子妃のときにバッシングしていた人たちが男系男子派とレッテル貼りしたいっていう意図が見え見え。
    むしろ皇太子時代バッシングしていた人たちのターゲットが秋篠宮家に移ったのかと思う。
    親王殿下や内親王殿下を発達障害とか知的障害とかロイヤルニートと言ってるのが共通点。
    皇后陛下も敬宮殿下も本当にお辛かったと思います。

    +9

    -11

  • 1635. 匿名 2020/10/14(水) 06:31:55 

    >>445
    やっぱり籍入れるんでしょ?
    こないだ、娘の意思を尊重…
    みたいなコメント出してたよ。

    +12

    -8

  • 1636. 匿名 2020/10/14(水) 06:32:35 

    りっこうしの礼の後に眞子まの婚約発表らしいね。
    コムロの借金は時効だし。
    また一波乱の予感。

    +14

    -0

  • 1637. 匿名 2020/10/14(水) 06:34:15 

    >>1634
    それはないと思う
    秋篠宮がバッシングされてるのは身から出た錆
    小室のおかげだと思う

    +19

    -6

  • 1638. 匿名 2020/10/14(水) 06:34:28 

    >>1635
    キコが誕生日のコメントで
    娘の意思を尊重(呆れ)

    +56

    -1

  • 1639. 匿名 2020/10/14(水) 06:35:41 

    >>1636
    皇室の終わりの始まりだね

    +17

    -2

  • 1640. 匿名 2020/10/14(水) 06:35:59 

    >>1631
    ないでしょ!
    ひろのみやのとこに
    嫁いでくれただけで感謝だよ。

    +2

    -29

  • 1641. 匿名 2020/10/14(水) 06:36:24 

    >>10
    こいつ発達じゃん笑
    もう廃止でいいよ。

    +40

    -116

  • 1642. 匿名 2020/10/14(水) 06:36:38 

    >>1634
    それはない
    あいつらは相変わらず天皇家のデマを書き込んでるよ
    文字は小さくなってるけどね

    +5

    -4

  • 1643. 匿名 2020/10/14(水) 06:36:58 

    >>1627
    源氏物語は世界最古の長編小説
    そう言われてのは日本だけだよ

    考古学、古代文学で世界最古の長編小説とされているのは
    古代メソポタミアの文学のギルガメシュ叙事詩だよ

    世界3大美女
    クレオパトラ・楊貴妃・小野小町
    これを言ってるのも日本だけ

    ※日本下げという意図ではありません
    事実を見る事が大事かと

    +6

    -2

  • 1644. 匿名 2020/10/14(水) 06:37:23 

    愛子様は旧宮家の男系男子とご成婚なさる気がするし既に内定してそう。大学卒業あたりに発表かな。
    悠仁様だけじゃ色々な万が一を考えたらそれが国としては最善だし。
    大体、皇族にお生まれになった時点で結婚については自分の自由は聞かない事は両陛下は教育なさっているはず。真子様みたいなド底辺の庶民以下の輩と結婚したがる方の方がおかしいんだよ。
    国の象徴たる血族が国のためになる結婚をするのが当たり前なんだから、愛子様可哀想とか庶民の価値観で語ってはいけない。

    +27

    -4

  • 1645. 匿名 2020/10/14(水) 06:37:31 

    >>1637
    皇后陛下も敬宮内親王殿下も身から出た錆なんてないけどバッシングされていました。
    週刊誌やブログがソースでした。

    +11

    -1

  • 1646. 匿名 2020/10/14(水) 06:37:59 

    >>1633
    親戚はまずいでしょう。

    +23

    -0

  • 1647. 匿名 2020/10/14(水) 06:38:25 

    >>1133

    皇太子殿下を馬鹿にしてるよね。水間氏論。

    秋篠宮殿下よりも、って書けば。

    +23

    -3

  • 1648. 匿名 2020/10/14(水) 06:40:17 

    >>1640
    感謝してないと思うよ
    あの方は自分より優秀な人が嫌いだと思う
    メキシコの大統領の晩さん会で雅子様の扱いみると感謝はしてない

    +22

    -0

  • 1649. 匿名 2020/10/14(水) 06:41:42 

    >>1646

    弟さんも娘も、秋篠宮邸に住み着いていますし
    それに血の近いイトコですね

    +38

    -2

  • 1650. 匿名 2020/10/14(水) 06:45:39 

    >>1382
    ここにいる人の大半は分かってると思う
    別に難しくもない事をなぜいつまでも分からない事にしておきたいの?
    このグラフで「意味を知らない」と答えた人の殆どは
    意味を知っても気にしないし女系支持は変わらないと思うけど
    インチキY遺伝子の話で騙されなければ

    +2

    -3

  • 1651. 匿名 2020/10/14(水) 06:46:56 

    >>1645
    週刊誌は力を持っている人たちの仕業でしょうね。
    例えば美智子上皇后は、未だに週刊誌に悪口書かれると、抗議と訂正をさせてます。
    東宮家は叩かれまくりのサンドバッグ状態だったのに。
    電波系ブログにはデマばかり垂れ流され。
    美智子上皇后は最近は嫁いびりはしていないと抗議のネット記事が出ていたが、それに対する書き込みは禁止になってた。

    +28

    -5

  • 1652. 匿名 2020/10/14(水) 06:47:01 

    >>175
    神武天皇って、戦時中の軍が創作した
    つくりものなんじゃないんですか?

    +12

    -10

  • 1653. 匿名 2020/10/14(水) 06:53:24 

    >>1079
    目に黒いの入れたらまんま

    +15

    -1

  • 1654. 匿名 2020/10/14(水) 06:54:27 

    >>962悠仁さまが天皇になるなら摂政関白がいるわ

    +10

    -14

  • 1655. 匿名 2020/10/14(水) 06:54:29 

    皇族いらない

    +9

    -14

  • 1656. 匿名 2020/10/14(水) 07:01:05 

    もう面倒だから女宮家は作らず、最後は秋篠宮家の悠仁様だけ残して、悠仁様に男の子が生まれなければ天皇家おしまいでいいよ。

    +8

    -10

  • 1657. 匿名 2020/10/14(水) 07:01:43 

    男系は大事なのはわかるけど、これからは人間性もきちんとしてないと天皇を敬う人減ると思う
    明らかに兄弟で出来の違いがあるし
    失礼だが次男の息子もあまり賢そうに見えない
    好き勝手に教育するのはいかがかと思う
    もっと立派な人に育ててほしい
    若い人からそっぽ向かれるぞ

    +21

    -5

  • 1658. 匿名 2020/10/14(水) 07:02:06 

    >>1263
    悠仁様は産まないでしょう?
    嫁ぐ人はそれなりの覚悟を持って嫁ぐ
    子供を産まない選択をした人が嫁ぐことはない
    男女関係なく少なくとも子供を産む覚悟をした人が皇室入りする
    ブライダルチェックした上で
    皇室でなくても子供を産みたくない女性は子供がどうしても欲しい男性と産みたくないことを隠して結婚しないでしょう?
    その人と結婚しない、もしくは子供を産まないことをお互い納得した上で結婚するという選択肢があるわけで
    愛子様は選択して皇室に入ったわけではない
    男女どちらでも良かろうが「産まないといけない」という選択肢しかないのは悲劇ではないのですか?

    +2

    -10

  • 1659. 匿名 2020/10/14(水) 07:05:59 

    >>1556
    右翼はKKは素晴らしい人的な感じなの?

    +1

    -12

  • 1660. 匿名 2020/10/14(水) 07:06:43 

    >>1636
    朝鮮人が天皇になるの😨

    +7

    -3

  • 1661. 匿名 2020/10/14(水) 07:07:40 

    >>1652
    神武天皇は、神話の時代からの伝承

    今の神武天皇陵は、江戸時代の元禄年間から、幕府が調査して、神武天皇陵としたもの
    円丘はあるけど、埋蔵文化財はないと思われます

    金鵄(キンシ)勲章のモデルは、金鵄(金のトンビ)とも八咫烏とも言われてるけど、よくわかんない

    +3

    -0

  • 1662. 匿名 2020/10/14(水) 07:08:35 

    >>1649
    朝鮮人じゃん

    +27

    -3

  • 1663. 匿名 2020/10/14(水) 07:09:01 

    >>1658
    悠仁様が男性不妊だった場合のプレッシャーや攻撃は全部悠仁様の嫁さんに丸投げできるから、男系がいいって意味?

    +9

    -3

  • 1664. 匿名 2020/10/14(水) 07:10:30 

    竹田恒泰はあまり男系の議論に貢献してないね
    ラーメンとか両替とか

    +0

    -6

  • 1665. 匿名 2020/10/14(水) 07:10:32 

    >>552
    誰かさんの
    後押しで皇室に
    変なものが入っちまったか

    +46

    -5

  • 1666. 匿名 2020/10/14(水) 07:12:12 

    >>1620
    それだと女系男子になる。

    +17

    -3

  • 1667. 匿名 2020/10/14(水) 07:13:52 

    >>1552
    表に出せない、公開出来ない、
    コレが事実なんだろうね。
    まともならドンドン出してアピールすると思うけどねw
    運動会ではダントツのビリが報道されてスグに怒鳴り込んだとかw
    まともならそれでもいいんだよ。
    事実を報道して貰って成長過程を見せればイイだけなんだよね。
    それを完全に報道規制だからね。
    余程酷かったンだろうね。
    アレでも療育でマシになった?!
    草とか木とか〜w

    +28

    -9

  • 1668. 匿名 2020/10/14(水) 07:14:08 

    >>537
    川嶋紀子

    ほんとだ!元祖KKだ!

    +93

    -4

  • 1669. 匿名 2020/10/14(水) 07:16:29 

    >>1120
    旧宮家復帰

    +7

    -6

  • 1670. 匿名 2020/10/14(水) 07:16:48 

    >>120
    でも、親戚同士でしょ?それってちょっとどうなん??

    +3

    -27

  • 1671. 匿名 2020/10/14(水) 07:16:51 

    >>1
    現実的な話、愛子様に公務は無理でしょう。

    愛子様がもし在日男や左翼男と結婚して、あやつられたら困る。
    もしそんな事になったら韓国や中国に連れて行かれて、夫婦そろって土下座ツアーになるかもしれない。

    色んな意味で愛子様じゃない方がいいと思う。
    愛子御本人にとっても、日本国民にとってもね。

    +14

    -63

  • 1672. 匿名 2020/10/14(水) 07:17:56 

    >>1609

    結局、最後に待ち受けてるのが秋篠宮家の血筋ってw
    愛子さまは秋篠宮家の自由と教育猶予のためだけに一回即位するの?
    秋篠宮家が得しかしてない。今のままと変わらんw

    +25

    -3

  • 1673. 匿名 2020/10/14(水) 07:18:40 

    >>237
    紀子さんは皇太子妃の代わりの公務なんてしてないよ、そもそも皇太子妃に公務はない。
    お車代という体の何十万も貰える、鑑賞や胡散臭い総裁職を勝手に増やして金稼いでただけ。
    内廷皇族になるとそういうのは貰えなくなるから外廷皇族に拘るんだよ。

    +59

    -7

  • 1674. 匿名 2020/10/14(水) 07:18:41 

    >>1669
    親の代から庶民として暮らしてる馬の骨を連れてきて、これから天皇として税金じゃぶじゃぶ使いまーすとか言われて納得できるかって話よ。

    +19

    -7

  • 1675. 匿名 2020/10/14(水) 07:19:35 

    >>1619
    紀子さんだけ笑顔なのも怖いね

    +25

    -6

  • 1676. 匿名 2020/10/14(水) 07:20:43 

    >>1671
    相手選び的には眞子さまであり得ない相手と婚約させた秋篠宮家の方が余程不安がある

    +40

    -2

  • 1677. 匿名 2020/10/14(水) 07:25:53 

    >>1479
    血統の話なら紀子さんだって団地の子、その娘婿になろうとしている奴なんて、色々悪い噂だらけじゃん。皇室だって血統を意識しているとは到底思えない。

    +18

    -5

  • 1678. 匿名 2020/10/14(水) 07:27:28 

    >>1607
    退位特例法にも秋篠宮が皇嗣であるとは規定されてないですよ

    +12

    -1

  • 1679. 匿名 2020/10/14(水) 07:27:54 

    >>1651
    つまりミチコがラスボスという事ねww

    +19

    -3

  • 1680. 匿名 2020/10/14(水) 07:28:07 

    >>1671
    あんな変な男を連れて来るのは秋篠宮家くらいだけだよ。他の宮家はちゃんと調査してまともな方と結婚してる。
    女性に皇位継承権が出来たら正式な宮内庁の審査が入るので更にに厳しくなる。

    秋篠宮自体素行悪く宮内庁に無理矢理押し通して結婚してる。次男坊だからまあ良いかと宮内庁が許したのが運の尽き。昭和天皇は反対したから昭和天皇死去の後を狙ってバダバタと喪中婚約で既成事実作成。

    アザとくて尊敬できない

    +50

    -4

  • 1681. 匿名 2020/10/14(水) 07:28:53 

    >>1133
    いっつも思うんだけど、なんで敬宮愛子内親王って書かないの?

    +62

    -5

  • 1682. 匿名 2020/10/14(水) 07:31:08 

    >>33
    男系女子と女系の違い分かってます?

    +12

    -3

  • 1683. 匿名 2020/10/14(水) 07:31:28 

    >>580
    秋篠宮のキコおばさんががるちゃんに乱入しとる。いいかげんに眞子と小室なんとかしろよ!

    +78

    -8

  • 1684. 匿名 2020/10/14(水) 07:32:16 

    無知でごめんなさい。皇室の存在意味を教えて下さい。

    +1

    -3

  • 1685. 匿名 2020/10/14(水) 07:33:20 

    >>12
    モンスターハウスのおじいさんに似てる
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +165

    -8

  • 1686. 匿名 2020/10/14(水) 07:34:35 

    青山さん…!昔ニュースアンカーでの解説よく見てたな

    +3

    -0

  • 1687. 匿名 2020/10/14(水) 07:34:37 

    でも対案が実現不可能なんだよねー 男系男子論者って。

    このまま行ったら悠仁様に負担が重くのしかかるよ?

    公務だって人が足りない言われてんのに

    現実的に考えろ

    +11

    -3

  • 1688. 匿名 2020/10/14(水) 07:35:20 

    >>63
    男系というのは男系女子である敬宮殿下も含まれますよ?

    +43

    -1

  • 1689. 匿名 2020/10/14(水) 07:36:35 

    欠史八代説とか
    欠史13代説とかありますんで

    万世一系も2000年ってのもファンタジーですからね

    途中、欠けもあります

    +3

    -2

  • 1690. 匿名 2020/10/14(水) 07:37:14 

    >>1623
    知性は女性の方が上回る。
    医科大の入試とかで女性が減点されたのは、男性と一律にしてしまうと上位が女性ばかりになってしまうから。

    +22

    -2

  • 1691. 匿名 2020/10/14(水) 07:38:57 

    >>1680
    しかも悠仁様は唯一の男系男子って強味があるから、例えどんなに酷い女だろうと、俺はこの人と結婚できないなら皇室から出る!!生涯結婚しない!!!とか駄々こねられたら、最終的に抵抗できず受け入れるしかないってゆーね。
    秋篠宮様も眞子様もちょっとどうかって相手を連れてきて駄々こねたおしてるし、悠仁様もどんな女に捕まえられるかなかなか怖いよ。

    +17

    -2

  • 1692. 匿名 2020/10/14(水) 07:40:24 

    >>1
    小○圭母「いや、女性にも継承権与えて、その配偶者に皇位継承権与えるべきだ!」

    +19

    -1

  • 1693. 匿名 2020/10/14(水) 07:44:09 

    >>152

    人気取りな秋篠宮家めっちゃ叩かれてる。
    人気取りはすぐバレる。

    血統は書物に書き込めば男系に見えるよ。今までもそうして来てる。

    血では国民は付いて来ないよ。

    +20

    -2

  • 1694. 匿名 2020/10/14(水) 07:44:47 

    >>1669
    600年以上も遡らないと天皇に辿り付かないとか完全他人じゃん。
    天皇家と違い女性関係はゆるゆるで、どこで托卵してる分からない身分が低い女性に産ませた宮家が一杯いるからどっかで見知らぬ男の遺伝子が入っている可能性高いよ。
    鍛冶屋から養子を取って跡を継がせたと書かれてる宮家も居る。

    男系と女系の違いが分かってないと言う人ほど旧宮家
    の都合悪い歴史が分かってない。

    戦前の旧宮家も素行が悪くて手を焼いてたからGHQから切れと言われた時は、貞明皇后と宮内官僚は皇族として尊敬出来るような事をしてないし切って貰ってせいせいしたと記録に残ってる。

    +11

    -2

  • 1695. 匿名 2020/10/14(水) 07:45:51 

    >>26
    結局こういうのってその時の世論次第じゃない
    次の次の天皇が即位するのなんて、60年位先だし、その時にはまた色々と変わってると思う
    次が愛子天皇だとしたら、愛子様と悠人様の子供がどう成長するか次第な気がする
    より支持された方が次の次の天皇では
    一端愛子天皇で問題先送りでもいいかも

    +135

    -9

  • 1696. 匿名 2020/10/14(水) 07:47:04 

    男系の重みを踏まえるのは分かったけど、男女の別なく第一子優先なのか、それとも男子優先なのか、どっちを考えてるんだろう。

    +6

    -2

  • 1697. 匿名 2020/10/14(水) 07:48:43 

    でも現実的に無理じゃない?
    昔と違って今は側室も養子も宮家も無理じゃん。

    +4

    -2

  • 1698. 匿名 2020/10/14(水) 07:50:16 

    >>1680
    秋篠宮が皇太子相当をやってる現状は日本にとって悲劇以外のなにものでもない

    +17

    -2

  • 1699. 匿名 2020/10/14(水) 07:51:57 

    つーかDNAの検査して
    ズル宮家なんてとてもじゃないけど受け付けない

    +5

    -2

  • 1700. 匿名 2020/10/14(水) 07:52:33 

    >>29
    匿名掲示板だからといってバカ長女はないでしょう。
    お気持ちはわかりますが不敬ですよ。

    +11

    -31

  • 1701. 匿名 2020/10/14(水) 07:52:58 

    >>1663
    悠仁様であろうが愛子様であろうがもし仮に不妊であれば治療して授からなければ同じ話でしょう?
    少なくとも言えるのは愛子様はご自身が妊娠出産をしなければいけないお立場になりますが悠仁様はそうではないということです
    あなたも女性であれば分かるでしょうが妊娠出産が選択肢なく権利ではなく義務になることがどれだけ負担であるか

    +4

    -14

  • 1702. 匿名 2020/10/14(水) 07:55:02 

    >>1662
    外国の記事には、小室圭のことをコリアンってしっかり書かれてたけど、これで受け入れる皇室おかしくない?
    日本の皇室に朝鮮人は普通なら拒否するよね。
    一般的なお嬢様でもないのに。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +60

    -3

  • 1703. 匿名 2020/10/14(水) 07:55:22 

    >>1655
    秋篠宮家だけ要らない。

    +27

    -3

  • 1704. 匿名 2020/10/14(水) 07:55:41 

    >>1611
    またまたご冗談をと言いたいところだけど、調べれば調べるほど確実っぽいんだよね、、、>イトコと同居
    普通緊急事態宣言中にビニールのガウンを作る為だけに外出なんてしませんしね…

    +51

    -7

  • 1705. 匿名 2020/10/14(水) 07:56:02 

    >>1671
    愛子さまに公務無理とか変な男とかって‥。

    秋篠宮家のことしっかり見えてる?
    怪しい人を実際に連れてきてるのは
    「秋篠宮家」の「眞子さま」!

    眞子さまがコムロと結婚したら、コムロは「天皇の義理の息子」、そして「天皇の義理の兄」になるんだからね‥。

    愛子さまのネガティブな妄想じゃなく、現実的に危ない秋篠宮家の心配をしなさいな。

    +39

    -4

  • 1706. 匿名 2020/10/14(水) 07:57:34 

    >>1703
    これよ

    もう絶望しかないんだけど、秋篠宮家が皇族ヅラしてるのが

    +22

    -1

  • 1707. 匿名 2020/10/14(水) 08:01:18 

    朝鮮人が一度皇室に入ってきたら、今後は朝鮮人がまた乗っ取るだろうね。
    あの国を舐めたらダメだよ。
    日本政府もそうだし、日本の裁判官、弁護士も在日が多くなってしまったのは一度でも朝鮮人を受けいれたからでしょう。
    誰も皇室を敬わなくなるよ。
    日本人の税金(しかも莫大なお金)で、朝鮮人の生活を支えようってこと?
    秋篠宮家は断固として反対すべきでしょう。

    +23

    -1

  • 1708. 匿名 2020/10/14(水) 08:01:51 

    >>1700
    不敬?その前に尊敬される皇族であって欲しいね。
    秋篠宮の誰一人敬意を抱けないね。
    庶民以下の品格。

    +45

    -6

  • 1709. 匿名 2020/10/14(水) 08:02:58 

    >>1707
    もうとっくに朝鮮の血が入ってるじゃん秋篠宮家
    手遅れだよ、川島が入り込んでる限り

    +22

    -1

  • 1710. 匿名 2020/10/14(水) 08:03:50 

    >>1688
    愛子様で途絶えても良いならね
    とりあえず目先のことだけ考えて後は子孫に丸投げしまーす!って考えで男系ならアリだけど男系の維持、男系継承なら愛子様では問題の解決は何もしないままほっぽりだしただけになる
    とりあえずの話で済むならこんな話してないわけよ
    だって次は誰がなっても男系になるんだからさ
    現在の皇族は全員が男系皇族なんだよ

    +8

    -4

  • 1711. 匿名 2020/10/14(水) 08:04:12 

    >>1703

    ホントこれ。

    他の皇室の方々はいい意味で放っておける。
    信頼してるし、安心できる。

    でも秋篠宮家は放っておいたらどんなズルや好き勝手やるのかと安心できない。。

    +33

    -2

  • 1712. 匿名 2020/10/14(水) 08:05:32 

    >>1709
    そうなの!?
    だから、小室圭を受け入れる体制なの?
    純日本人でもない皇室の意味ある⋯?

    +16

    -0

  • 1713. 匿名 2020/10/14(水) 08:06:25 

    >>138
    男性でも疾患があればキツいよ

    +16

    -1

  • 1714. 匿名 2020/10/14(水) 08:06:54 

    >>1687
    現実問題としたら無理ゲー
    と思わないのかな
    秋篠宮→年齢と健康問題、不摂生、アル中?で手が震える、愛人隠し子多数
    悠仁親王→報道規制でほぼ知られてない、学校に行ってない、音楽もスポーツもしてない、難聴始め心臓疾患等の障害が疑われ、度々衝動的な行動を目撃される

    次代の継承者としたらどちらも無理でしょう

    陛下は健康で令和は長く続く、その次にこの2人のうちどちらかでも天皇の重責を担うことができますか?

    多分私は2人とも無理だと思っています

    皇室を存続させようとすればおのずとわかります
    敬宮愛子内親王殿下一択です
    もうこの方しかいないのです

    +21

    -5

  • 1715. 匿名 2020/10/14(水) 08:07:39 

    >>139
    愛子様を狙う不逞な輩もいるじゃん!!

    +12

    -2

  • 1716. 匿名 2020/10/14(水) 08:07:47 

    >>1671
    秋篠宮家一族の公務に何も思わない君は相当ヤバいレベルだねw
    余計な公務ばっかで
    余計な経費ばっかで
    余計な手振ばっかで
    要らんし!!

    +25

    -2

  • 1717. 匿名 2020/10/14(水) 08:09:20 

    >>1690
    いやいや
    結局その後の合格率見てみなよ
    国公立ではむしろ男子が増えたし"一部の"難関ではない私立で女子の"合格率"が増えただけで数としては男子が圧勝だったんだよ
    すべての医学部を対象にしたら不正があり是正された後の方が男子の割合が増えたという結果が出てる
    それを隠して一部の左翼メディアが「本当にほんの一部の私立大学で女子の合格率が男子を上回ったこと(その一部の私立大学ですら合格者数は男子がはるかに多い)」だけを報道した

    +2

    -12

  • 1718. 匿名 2020/10/14(水) 08:09:22 

    >>151
    お茶は箝口令が敷かれてるそうですね。
    それなら学習院に行っておけば良かったのに。

    +28

    -1

  • 1719. 匿名 2020/10/14(水) 08:09:22 

    >>1712
    お仲間だもん小室母子は、紀子さんは嬉しいでしょうね内心。
    文春にも載ってたけど普段から紀子さんと母川島和代さんは宮邸で朝鮮語で会話しているとか。
    電子辞書を持ち歩くほど日本語が不自由なのは有名な話ですから、小室佳代さんともあちらの国の言葉で話が通じて気が合うのでは?

    +16

    -1

  • 1720. 匿名 2020/10/14(水) 08:10:22 

    >>152
    人気取り、、、って。
    そんなことするのはあの宮家しかいないけど。

    +16

    -0

  • 1721. 匿名 2020/10/14(水) 08:11:12 

    >>153
    帝王学も学んでないみたいだし

    +47

    -3

  • 1722. 匿名 2020/10/14(水) 08:11:15 

    >>1696
    そもそもこれまでの長い歴史の天皇のうち第一子なのは数えるくらいしかいません

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/10/14(水) 08:11:35 

    >>1669
    旧宮家復帰という事は、
    男系男子を作るために復帰させるという事。

    絶対に男子を産まなきゃいけなくなる。

    復帰してくれるかねー。

    +8

    -1

  • 1724. 匿名 2020/10/14(水) 08:11:45 

    >>138
    その前に秋篠宮なんか宮中祭祀の手順も覚えられないじゃん。その辺どうすんの?

    +35

    -3

  • 1725. 匿名 2020/10/14(水) 08:12:33 

    >>31
    あの‥ここガルちゃんなんですけどw
    「遡りたまえ」ってww
    せめてヤフコメと設定を変えてよ~🤣🤣

    +5

    -9

  • 1726. 匿名 2020/10/14(水) 08:12:40 

    >>159
    小室の前にもう朝鮮人が皇室に入っちゃってるよ。

    +18

    -1

  • 1727. 匿名 2020/10/14(水) 08:13:30 

    >>163
    かこ様も小室に生写しの彼氏がいるらしいね。

    +22

    -1

  • 1728. 匿名 2020/10/14(水) 08:13:59 

    >>535
    そのKKと本気で女性宮家を狙っていたとしたら、秋篠宮家のほうがやばいよ
    KK親子みたいな野心家が寄ってくる可能性はあるんだから、皇族として注意しなきゃいけないのに、まんまと引っ掛かった
    天皇家や他の宮家ならこんなことなかったのに

    +88

    -1

  • 1729. 匿名 2020/10/14(水) 08:14:11 

    >>1602
    確かに何が理由かはわかりませんが、
    その場で台詞なしで理解できるのは最低一つは重要なマナー違反があったこと
    (チークキスもハグもする場所でもそういう関係でもないし、下位の方から触れていはいけない)
    その前に国王を怒らせるようなことがあったのかはこの動画だと見られませんね

    +7

    -0

  • 1730. 匿名 2020/10/14(水) 08:14:11 

    >>600
    別に天皇になったからって皇居が自分名義になるわけでもないし莫大な財産を相続するわけではなくて(この二つがもしあったら差別になるけど)、一生国民の安寧の為に祈って過ごす義務を負うから権利じゃなくて義務なんだって。女性は差別や軽視されてるんじゃなくて免除されてるだけだそうだよ(兵役のある国の殆どが女性は免除されてるように)。

    +5

    -1

  • 1731. 匿名 2020/10/14(水) 08:15:18 

    >>175
    DNA鑑定すれば済むことじゃん。
    したらやばい人もいるだろうけど

    +34

    -1

  • 1732. 匿名 2020/10/14(水) 08:15:32 

    >>1704
    紀子さまの弟の娘ですか、、
    いとこと結婚なんてしたら、もう秋篠宮家まともな人誰もいないという事になりますね
    上皇夫妻は、何をしてるんでしょうか?
    皇室の未来とか、どのようにお考えなのか

    +50

    -2

  • 1733. 匿名 2020/10/14(水) 08:16:31 

    いつから朝鮮人が皇室に入ったの?
    朝鮮人の皇室とか、もう意味ないよね
    なんで日本国民が朝鮮人を支えなきゃならんの?

    +8

    -0

  • 1734. 匿名 2020/10/14(水) 08:16:35 

    >>179
    あれこれいうって
    小室とかおかしいことは言わせてもらうよ

    +11

    -0

  • 1735. 匿名 2020/10/14(水) 08:16:36 

    >>80

    なくせって、秋篠宮しかいなくなる皇室の方がめっちゃヤバそうなんだけど。

    +18

    -2

  • 1736. 匿名 2020/10/14(水) 08:16:40 

    >>1687
    しかももうすぐ小室とマコが婚約するみたいだし、将来の天皇の兄がアレ
    即位の儀式はごく近い身内として参加するね。

    +7

    -1

  • 1737. 匿名 2020/10/14(水) 08:17:46 

    男系男子派は悠仁さまの嫁に何を期待してるんだろう ろくでもないの連れてくる確率の方が高いのに 子宮だけ丈夫な倫理観ない女がゴロゴロ近づいてくるよ

    +5

    -2

  • 1738. 匿名 2020/10/14(水) 08:17:48 

    >>181
    だったら
    悠仁様を隠さないで。

    隠す理由が何かあるの!?

    +26

    -2

  • 1739. 匿名 2020/10/14(水) 08:18:36 

    >>184
    チョーセン人は黙ってて!

    +13

    -1

  • 1740. 匿名 2020/10/14(水) 08:19:13 

    >>1626
    これはあるよね。
    中抜きやマネロンは監視されてるだろうしタイミングの問題でしょう。
    あと、皇族以外の人に資金提供とかも無理だよね。
    秋篠宮が内廷皇族にならない理由の一つは金の自由がなくなるからでは?
    余計な工作しなければかかる資金も少ないと思うんだが。
    優秀なフリをさせるより、実際に本読んで勉強させてみるとか。
    あと親族の人が御所内居住であればその生活費とかかかってるんでは?
    噂だけどさ。もし住んでれば皇室経済法違反だよね。

    +26

    -0

  • 1741. 匿名 2020/10/14(水) 08:19:31 

    >>925
    参加者50人ってなってたけど、都道県知事が招集されるってコロナで忙しいのに知事達大変だね。

    +12

    -0

  • 1742. 匿名 2020/10/14(水) 08:19:50 

    >>1735
    秋篠宮家の末裔だけが残るなら皇室が高等生活保護施設になってしまうわ

    +16

    -1

  • 1743. 匿名 2020/10/14(水) 08:19:52 

    >>188
    秋篠宮家上げ、天皇一家下げしてたのは
    秋篠宮応援団です

    +16

    -2

  • 1744. 匿名 2020/10/14(水) 08:20:09 

    >>804
    Y遺伝子の話はヤブヘビだと思う
    最終的にそれを根拠に継承を決めるなら、検査したらいい
    絶対早い段階で途切れたり関係ない男性の遺伝子が紛れ込んでるよ
    私は今の陛下をY遺伝子で尊敬しているわけじゃないから、どうでもいいけどね

    +51

    -0

  • 1745. 匿名 2020/10/14(水) 08:20:32 

    >>192
    日本語おかしいし
    すぐ火病起こすし

    +6

    -1

  • 1746. 匿名 2020/10/14(水) 08:20:39 

    >>83
    Y遺伝子ではなくY染色体。
    Y染色体で継承を証明するために
    DNA鑑定を義務付けるべき。

    +33

    -0

  • 1747. 匿名 2020/10/14(水) 08:20:58 

    >>1635
    相手が小室の時点で女性宮家の線は消えるけど、
    どうやって生活していくんだろう?
    税金が御所経由で流れるとかはちょっと勘弁してほしい。

    +29

    -0

  • 1748. 匿名 2020/10/14(水) 08:21:12 

    >>474
    悠仁さまは現行の憲法上では継承2位なのに(なぜか1位扱いする人もいるけど)、いまだに帝王学を学ばせていない。
    秋篠宮は
    「自分は帝王学を学んでいない」
    「(悠仁さまには)将来、天皇になるとは教えていない」
    と会見で名言してる。

    なぜ宮内庁も政府もそれを良しとするのか。
    不安に思う人いても当たり前だと思うんだけど。

    +25

    -1

  • 1749. 匿名 2020/10/14(水) 08:21:29 

    皇室まで朝鮮人、政治家も朝鮮人ばかり、弁護士や裁判官も朝鮮人ばかり、テレビ局も芸能界も朝鮮人ばかり、ソフバンやユニクロとかの大企業のトップも朝鮮人ばかり。
    純日本人どこいった⋯?
    知らない間に追い出された⋯???
    いつの間にか日本の支配層は朝鮮人なんじゃないの⋯。

    +11

    -0

  • 1750. 匿名 2020/10/14(水) 08:21:33 

    >>1733
    朝鮮が入っているのは秋篠宮家だけ。
    秋篠宮家をお取り潰しにすれば解決。

    +9

    -0

  • 1751. 匿名 2020/10/14(水) 08:21:49 

    >>205
    紀子さま、渦中の女と週刊誌に書かれていましたが

    +27

    -2

  • 1752. 匿名 2020/10/14(水) 08:22:21 

    >>1646
    まずいという感覚がないんだと思う。
    色々と日本人離れしてるから。

    +35

    -0

  • 1753. 匿名 2020/10/14(水) 08:22:44 

    >>1748
    庶民以下の出の紀子さんが息子に独自で帝王学教えてるらしいよ。
    お粗末過ぎて笑えるわ。

    +36

    -2

  • 1754. 匿名 2020/10/14(水) 08:23:02 

    >>210
    裏口入学や、マネロンや、バイト公務の値段交渉する皇族は嫌です!

    +16

    -1

  • 1755. 匿名 2020/10/14(水) 08:23:33 

    >>1600
    渦中の女と書かれた時かね?

    +15

    -0

  • 1756. 匿名 2020/10/14(水) 08:23:40 

    無知で申し訳ないけど、愛子さまが天皇になって、それで愛子さまが男の子を産んだらその子が天皇になるんじゃダメなの??
    愛子さまが天皇陛下の御息女なんだし、愛子さまの血を受け継いでるなら天皇陛下の血を受け継いでるって事じゃん。

    +25

    -11

  • 1757. 匿名 2020/10/14(水) 08:23:48 

    >>1654
    今の法だと摂政をつけた時点で不適格なんだよね。
    第三条っていう。

    +23

    -1

  • 1758. 匿名 2020/10/14(水) 08:24:50 

    >>1654
    そんな人を即位させるぐらいなら、ますます愛子さまがいいって声が大きくなると思う

    +42

    -5

  • 1759. 匿名 2020/10/14(水) 08:24:59 

    >>1429
    そんなもん信じてる方が少ないでしょ
    形だけでも継続して繋いでるという事に価値を見出している
    皇族の価値ってそういうものでは無いと思うし、繋いでいく伝統ってそういう事なのか?とは思うし
    万世一系という設定で繋ぐ事になんの意味があるのか分からんけども
    ならば愛子様がどなたと結婚しようとも
    皇族の血筋と言い張ればいいだけ
    悠仁様が繋いでいけるなら、それもよし
    なにがあっても男系の血筋と言い張ればいいだけw
    そんなレベルだよね
    旧宮家の出番なんかないわ

    +9

    -4

  • 1760. 匿名 2020/10/14(水) 08:25:02 

    >>1644
    レティシア王妃の
    娘はやりたい事をやるんじゃない、やるべき事をやるのよ、というやつですよね
    本物の皇族の覚悟を舐めたらいかん

    +20

    -1

  • 1761. 匿名 2020/10/14(水) 08:25:59 

    >>1579
    性別選択、実施済みじゃね
    そうでなきゃ六週での懐妊発表はしない

    +9

    -0

  • 1762. 匿名 2020/10/14(水) 08:26:25 

    個人的には女性天皇見てみたい
    でも大変だよね
    どっちにしても愛子さまが幸せになってくれればそれでいいよ
    国の象徴じゃなくてもご活躍応援しています

    +16

    -3

  • 1763. 匿名 2020/10/14(水) 08:26:38 

    小室圭が結婚したら、その子供たちも、絶対朝鮮人入れてくるよね⋯日本人入れるとはとても思えない。
    朝鮮人だらけになるわ。

    +7

    -1

  • 1764. 匿名 2020/10/14(水) 08:26:57 

    天皇家は立場をわきまえているのがよくわかるけど、秋篠宮は皇族気取ってるくせに自由だ人権だとか騒ぐからたちが悪い。腫れ物に触る、疑心暗鬼で国民は敬愛しないといけない。納税してるのにストレスが溜まる。

    +18

    -1

  • 1765. 匿名 2020/10/14(水) 08:27:04 

    >>215
    人柄も知性も伝統も感じないからこそ秋篠宮家の方々叩かれてるんだよね‥。
    男系ですというだけが大事だと思われてたら、秋篠宮家はこんなに不信感持たれなかったはずだよ。
    殿下の人柄が素晴らしかったら絶対応援してたし。
    真実だと思ってない血の伝説だけじゃ敬えない。

    +14

    -3

  • 1766. 匿名 2020/10/14(水) 08:27:47 

    >>255
    法的には問題ないけど
    倫理的な問題だよね。

    愛子様と悠仁様が結婚しないといけない理由でもあるんですか!?

    +2

    -1

  • 1767. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:00 

    >>580
    とりあえず、報道規制と国民の教育の場を荒らす裏口入学を止めてね

    +59

    -2

  • 1768. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:20 

    >>580
    皆はそうでもないみたいよ >>42

    +18

    -0

  • 1769. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:20 

    >>1671
    やんごとなき身分の方にとって結婚相手は自分で見つけるものとかないからね。
    やんごとなき身分でなくてもそれなりに家柄のよい人はきちんとした相手しかいない。
    生まれたときから周囲が画策しているから。
    高円宮家の結婚が普通の結婚です。皇室以外では日本一の名家と皇室に縁の方という。
    皇女(将来の天皇)の相手ならもっと吟味し尽くされています。
    ヤカラでもワンチャンとか思うのは勝手だけど、ないですね。
    日本の未婚女性の中では最高位ですのでね。

    +13

    -0

  • 1770. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:38 

    >>237
    たまにこれ言う人いるけど、じゃあ具体的に紀子さまが雅子さまの代わりに何したの?って聞いて答えが返ってきた試しがない

    +48

    -2

  • 1771. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:38 

    >>23
    悠仁さまがいらっしゃるんだから、愛子さまを候補に入れる必要無し。
    この先の不安、悠仁さまのバックアップに旧皇族の復帰を真剣に検討していく方が良い。

    日本の国体=皇室 だから、反日左翼の誘導に引き込まれないように、国民は皇室を正しく認識した上で、皇族周囲の動きも注視しないといけない。確実に狙われている。
    欧州王室と同様に捉えている人ばかりか、一般家庭や一般人と一緒にして考えたり文句を言う人がいるから、ビックリする。

    ビックリすると言えば、天皇陛下をワゴン車の最後尾の座席に、ご自分は2列目に平気でお座りになる皇后陛下…天皇陛下は公人中の公人、それも神様に一番近い最高祭司を最後尾にして笑顔でお手振り雅子さま愛子さまの映像を見るたびに、皇室と宮内庁の異常事態が浮き彫りになっていると感じる。
    「パパは後ろでいいよ〜」は一般家庭の話、これは陛下の御自覚の問題でもある。

    今頃ヒステリーを起こしているでしょ。愛子天皇推進派の人たち。

    +19

    -140

  • 1772. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:57 

    >>1664
    そんなことないじゃん

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2020/10/14(水) 08:28:57 

    >>1761
    究極の男尊女卑
    化学の力を使っても男
    これほど人権を踏みにじる行為は無いと思うよ
    倫理観も何もない
    そうして繋ぐ事男系男子は、決して世界に誇れない
    むしろ恥じるべき行為

    +10

    -1

  • 1774. 匿名 2020/10/14(水) 08:29:41 

    >>1667
    ダントツのビリでも真実で本人が頑張ったのならそれで良いと思うけどね
    元々親が優秀じゃないしスポーツやってないのに
    東大に入れとかお茶の水の進学校に行かされたり運動会でビリだと報道するなとか悠仁さんに要求していることが多すぎるよね
    ちゃんとそのままの悠仁さんを認めて報道規制なんかせず習字も勉強の様子も公開すれば良いのに

    +22

    -2

  • 1775. 匿名 2020/10/14(水) 08:29:45 

    >>274
    真実に気づいた人が増えただけですよ。

    +3

    -0

  • 1776. 匿名 2020/10/14(水) 08:29:49 

    もう日本の皇室についていけない。
    悠仁さまに朝鮮人の血が入ってるなら天皇陛下になったりしたら日本人は敬えないでしょ。
    愛子さまが天皇陛下までで良い。
    悠仁さままで生きてないだろうから、あとの世の事は知らないってなるしかないわ。
    その時の若い世代の日本国民はとても嫌だろうけど。

    +9

    -2

  • 1777. 匿名 2020/10/14(水) 08:29:55 

    >>1676
    皇族のしきたり上は婚約すらしてない。
    婚約することに決めたよ、のまま保留中。
    納采の儀も出来ないようだし、まともな形では進まない。

    +14

    -0

  • 1778. 匿名 2020/10/14(水) 08:29:57 

    そう言えば眞子様は本当にKKと結婚しちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2020/10/14(水) 08:30:15 

    >>1304
    まともな上流階級は速攻で逃げると思う。
    報道規制されてる方だよ?

    +59

    -3

  • 1780. 匿名 2020/10/14(水) 08:30:27 

    >>1667
    楽しそうですね…

    +2

    -4

  • 1781. 匿名 2020/10/14(水) 08:30:32 

    >>175
    この理論なら、Y染色体1つだけ系統保ってれば、残り沢山のX染色体は全部韓国人でも中国人由来でもいいんだよね?
    悠仁様には自由に恋愛できる権利が約束それるなら良かったよ。

    +9

    -4

  • 1782. 匿名 2020/10/14(水) 08:31:15 

    >>831
    持統天皇も推古天皇も旦那さんも天皇だったみたいだけど、本当?
    やっぱり昔をそのまま持ってくるのは難しい気がするよ。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2020/10/14(水) 08:31:21 

    >>1741
    コロナの感染拡大したら大変!
    日本の行政経済治安を狙ったバイオテロ並みに危険な行為だわ
    知事だけでなく秘書、護衛その他で4.5人で約200人
    宮内庁職員約100人
    皇宮警察役100人として
    約400人!
    クラスター発生したら責任は秋篠宮でよろし?
    それとも宮内庁?
    強行を指示したという紀子妃が責任とるのかしら?

    +8

    -0

  • 1784. 匿名 2020/10/14(水) 08:32:39 

    >>1681
    皇女じゃないよ、そんなんいないよ、と印象づけたいから。
    今世界で御称号持ってるのは敬宮殿下ただ一人なのに。
    だから宇都宮餃子に親近感というジョークも生まれるのであって。
    眞子や佳子や悠仁とは身分が違うんだよ。ついでに秋篠宮より高位では?

    +59

    -4

  • 1785. 匿名 2020/10/14(水) 08:32:58 

    >>316
    雅子様が妊娠中に
    激務を押し付けた意地悪な人がいたんですよ。

    +22

    -2

  • 1786. 匿名 2020/10/14(水) 08:33:32 

    >>1675
    職員さんらにモラハラする血の通ってない形状記憶スマイルだからね 気味が悪いよ

    +24

    -1

  • 1787. 匿名 2020/10/14(水) 08:33:48 

    >>424
    これなんで?
    男系守るなら次は秋篠宮様だよね?
    何が不満なんだろう。

    +5

    -13

  • 1788. 匿名 2020/10/14(水) 08:33:49 

    婚姻でもなくいきなり一般人が入ってきても有り難み無いわ
    先祖が男系と言っても100年以上前の話しだろうし

    +5

    -1

  • 1789. 匿名 2020/10/14(水) 08:34:09 

    >>331
    陛下??
    暫定1位なだけだよ

    +8

    -1

  • 1790. 匿名 2020/10/14(水) 08:34:41 

    >>1
    記事の解釈によって変わるけど
    私には男系継承だから皇統は秋篠宮へ行く方針と読める
    だからかなヤフコメにはここだけ規制緩和しない菅は日和ってると書かれてる

    +7

    -2

  • 1791. 匿名 2020/10/14(水) 08:34:59 

    >>51
    そもそもローマ法王と天皇を一緒に語る時点でばかげてる
    論点が違う

    +22

    -10

  • 1792. 匿名 2020/10/14(水) 08:35:49 

    >>337
    だったらDNA検査しましょう。
    美智子様は「秋篠宮の検査をしてはいけない」と
    おっしゃったみたいですが、どういう意味なのでしょうね。

    +13

    -4

  • 1793. 匿名 2020/10/14(水) 08:35:53 

    >>1771
    なんで、愛子さまか悠仁さまかの話で対立するのか考え方がいいよ
    秋篠宮に皇統が移るのを拒絶してんだよ
    なんでか分かる?
    50億超えのリフォーム代
    ただの彼氏の小室に使う税金
    自分達は湯水の如く税金を使うくせに
    陛下に向かって、公の場で身の丈発言をする人間性
    国民のせいにするなっての
    本人の問題だよ
    暴君でも敬えと?
    お断りするわ
    もし男系男子が終わるなら
    それは秋篠宮さまのせいなんだけど
    あなた、もの凄く勘違いしてる

    +68

    -12

  • 1794. 匿名 2020/10/14(水) 08:36:53 

    >>1654
    それを影でやらせる為の無職でお金が必要な小室氏なんだと思う。

    +7

    -3

  • 1795. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:20 

    >>120
    よく言われてるのが、昔の宮家から男系男子を連れてくるって話もあったよね。遺伝子は遠いけど、血はひいてるから。
    それはそれで好きな人とご結婚できない愛子様が可哀想になってしまうけど。

    +118

    -2

  • 1796. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:28 

    >>359
    なんでカタコトなの!?

    +10

    -1

  • 1797. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:29 

    >>1764
    なんか部落民とか異常に権利ばかりを主張する人達に似てる。
    ちっとも義務を果たさないくせに、内廷皇族にもならないとか。
    そういえば紀子さんのお父さんは部落解放の研究家だね。

    +9

    -2

  • 1798. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:37 

    >>55
    男系男系言うなら、竹田さんは明治天皇の玄孫と名乗るのはおかしい。あの人は明治天皇の「女系の」玄孫なんだから。

    +49

    -2

  • 1799. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:46 

    >>364
    もう朝鮮一族が入り込んでいますよ。
    ここのトピの常連でもあります。

    +21

    -3

  • 1800. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:46 

    >>1684
    皇室(ロイヤル)のない国では、声の大きい者・資金力のある者・力のある者が支配する
    権力>政治家・国民の構図ができる。
    皇室(ロイヤル)のある国では、世の情勢と無関係にロイヤル同士で交流することができる
    品格>政治家・国民の構図ができる。

    このロイヤル外交は、日本の国力とは別に日本に備わった素晴らしい品格なので、
    たとえば政治家だと相手にしない石油国が皇室だと相手にしてくれます。
    日本のプライドです。
    これが米国のような大国、ドイツなどの技術・政治大国ならば、それで一目置かれますが、
    今後皇室なしで日本がどうすれば存在感を示せるかは不明です。たぶん無理。

    ロイヤルのない国は存在意義がわからないので不要と思ってますが、
    それはたまたまうまく行ってる国か、大国に丸め込まれてるか、世界牛耳るロクデナシ国家ですね。

    +6

    -0

  • 1801. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:48 

    そもそもまともな人が1人で皇族復帰したがるかしらね
    妃殿下選びすら難航するのに
    入りたがる人はどこぞの団地出身者くらいだったし

    +9

    -3

  • 1802. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:53 

    >>237
    その公務ってのが美智子さまから作られたなくてもいいものだったんだよ 

    +52

    -0

  • 1803. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:54 

    >>1561
    男系相続とはいうものの、側室の子以外にも欧米の価値観からするとこんなの血統継承とは言えないくらい血縁の薄い状態での相続で継承といってるしね。男系に価値を見出してきたんじゃなく、相続に男性を優先させてきたから男系になっていっただけだよ。それに、男系に拘るのは中国(含む韓国)の思想で、婿取り当たり前だった日本独自のものとは思えないけど。(天皇家で婿取りがなかったのは、継承候補になるくらいの皇女の結婚はつり合う皇族男性しか許されなかったから相手がいなくて成立しなかったから、だろうしね)

    +15

    -3

  • 1804. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:08 

    >>1756
    天皇家は別に天皇の子が次の代の天皇になって維持されてきたわけではない
    女性天皇もいたことがある
    しかし男系の血脈を受け継がれてきた
    これば長い歴史で必ず守られてきたこと
    次が愛子様でも守られるけどその次が愛子様のお子様ならそれは守られない
    その次が悠仁様もしくは悠仁様のお子様なら守られる

    +9

    -10

  • 1805. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:58 

    >>1757
    障害の有る者は天皇になれないですものね!

    +13

    -2

  • 1806. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:20 

    >>1721
    皇位継承の立場なら帝王学を幼少から受けなければいけないのに
    悠仁様はすでに中2で手遅れ。
    上皇の弟の常陸宮さまも帝王学を授かっている。
    受けられない理由を公表すべき。

    秋篠宮さまも帝王学は無理と匙を投げられた。
    天皇の素養がないってことだよね。

    帝王学を受けてない弊害は秋篠宮様の言動を見てたら大きいよ。
    娘のことも然り。大嘗祭に文句付けたり、海外でも
    迷惑かけたり、色々。

    +64

    -8

  • 1807. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:35 

    あと10日でマコさんの誕生日が来て29になる
    ずるずる結婚問題を先延ばししてきたげど進捗などなんの発表もしないのはどうなんだろう
    これが即位前の皇太子ご家族なら猛バッシングされたと思うわ
    マスコミは秋篠宮一家に甘いよね

    +28

    -2

  • 1808. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:32 

    >>1782
    元々皇后は皇族しかなれなかったんです
    皇女とかね。皇子をもうけても母親の身分が低ければ皇后にはなれず、その皇子も天皇にはなれません
    常に戦争や諍いがあった時代に天皇に何かあった場合には皇后が代わって統治する。その為に皇后の血筋は重要でした。
    逆に言えば皇后の産んだ子なら継承権あり

    +9

    -0

  • 1809. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:35 

    >>1795
    だから、万世一系なんてファンタジーでしょうよ
    愛子さまのお相手が皇族の血筋と言い張ればいいだけじゃん

    +31

    -6

  • 1810. 匿名 2020/10/14(水) 08:41:55 

    >>1771
    このコメントに賛同
    本当にそれなんですよ、秋篠宮家に不信の種を撒かれたから愛子様に継いでいただきたいと思うようになったんですよね、私も

    +37

    -5

  • 1811. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:33 

    >>395
    第三条にも触れてくださいよ。

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:37 

    >>1756

    男系男子派は、それが気に入らないんですよ

    愛子様の血筋が断絶するわけではないので、女系男子の子供が天皇になる(女系天皇)

    だから、「愛子様は、旧宮家の男子と結婚」と条件をつけるんです
    但し、この場合でも、女系継承とされる場合もありますから、旧宮家の復帰を安易に考えても、解決というのは、まだ早いと思います

    欧州王室では、女系継承でも問題はありません

    +9

    -5

  • 1813. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:01 

    >>1771
    びっくりなんてしないよ、ワゴン車の席順ごときで
    秋篠宮の態度の悪さ、会見の身の丈発言、
    喪中婚約やら百倍顰蹙買っているよ。
    秋家のやりたい放題を見過ごせないよ、国民は!

    +63

    -9

  • 1814. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:24 

    >>465
    皇室トピでよく出てくる陛下のこのお言葉だけど、元は
    「愛子にはどのような立場に将来なるにせよ,一人の人間として立派に育ってほしいと願っております」(宮内庁HPから引用)このお言葉が元ネタなのかな?
    私今上陛下が大好きなんだけど、お言葉が曲解されて出回っていることがすごく気になってる。ちょっと意味合いが違うと思うよ。

    +7

    -5

  • 1815. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:38 

    >>1804
    悠仁さま………かなり不安があるんだけど

    +18

    -4

  • 1816. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:41 

    >>1692
    その配偶者の親は皇族にすべきだ!

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:54 

    >>1802
    香淳皇后は、昭和天皇と一緒にお出ましになることばかりじゃなかった。

    公務によっては昭和天皇お一人で。
    ということも珍しくなく。

    時代が違うと言えばそれまでだけど、上皇夫妻が何かにつけセットセットでお出ましになってただけ。 

    +32

    -1

  • 1818. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:02 

    >>399
    皇室トピに工作員が多いのはなぜだろうね。
    その人たちが支持しているのは誰だろうね。

    答え合わせしようか。

    +9

    -0

  • 1819. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:08 

    >>405
    それ紀子さまじゃん

    +10

    -2

  • 1820. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:13 

    >>68
    マイナスいっぱい付けられてるけど、私もそう思うよ

    +37

    -10

  • 1821. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:34 

    >>1807
    父親の秋篠宮さんの立皇嗣の礼が終わって結婚を発表して30前には小室と結婚するのかな

    +5

    -1

  • 1822. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:58 

    男系に拘るわりに悠仁様は天皇どころか
    皇族としての教育すら受けてか疑問
    高校受験や大学進学が関心事とか一般人でしょ

    +5

    -2

  • 1823. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:23 

    >>26
    今は女性宮家同行よりさ、旧宮家を復活させるのが先だね。敗戦という理由でGHQから皇籍を奪われたんだからそろそろ考えてもいいと思う!

    +26

    -13

  • 1824. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:36 

    >>1696
    そこは曖昧にしておかないと直近の選挙でこけてしまうから
    玉虫色の賢い回答だと思う。
    カルトは「男系男子とはっきり言わないから不満だが、一応考えてるのかな」となるし
    直系派は「男子を言わなかったということは、女子でもありなんだ菅偉い!」となる。

    +5

    -1

  • 1825. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:03 

    安倍さんの継承者だから支持率高いんだし、忘れちゃ困るわガースー

    こことヤフコメ発経案件ですね。
    すでに某ちゃんのおかんのほうは発経(ネタです)してるのいますよ。

    いくら昔の書き込みを削除しても
    本当のこと書いた人たちの貴重なスネークを魚拓して
    プログに保存してる人たちいっぱいいるし、
    スライドさせても無駄なんですよ。

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:14 

    >>1798
    そうなんだ初めて知ったw

    +22

    -0

  • 1827. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:22 

    >>376
    え?それな いうなら愛子様悠仁様以外にもいるじゃん。

    +2

    -1

  • 1828. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:45 

    >>1698
    日本以外からは相手にされてないから実質意味ないとも言える。
    今後昭和~平成時代に皇太子がやってた海外公務などは敬宮が担当でしょう。
    振袖着て口あけてぽかんとしてる従姉たちと違ってちゃんと外交される。
    海外ではなく、実際に国事行為代行みたいなこともされるのかな。
    昔はサーヤも代筆などしてたらしいからそこはハードル低いかな。

    +11

    -0

  • 1829. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:54 

    天皇陛下の直系長子の敬宮愛子様が次の天皇になるべきだと思う。過去にも女性天皇は存在したし性別は関係無い。早く皇室典範改正して敬宮さまに皇太子に立太子して頂きたい。秋篠宮一家は皇室を離脱してほしい

    +10

    -2

  • 1830. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:15 

    >>1756
    その男の子は女系になるの。
    「皇室=男系で繋いできたもの」だから、全然別物になる、皇室ではなくなるという事みたいだよ。
    昔の日本人は皇室の危機があっても男系でなんとか繋いできたから、今簡単に女系にしたら現代人はご先祖様に相当恨まれると思う。
    初詣行くとか縁起担ぐとかお祓いするとか……そういうの一切気にしない人は男系女系気にしなそうではあるね。
    (愛子様が旧皇族の方と結婚出来ればその子は男系になるけど)

    +5

    -3

  • 1831. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:19 

    >>1807
    去年、秋篠宮の会見で、結婚については、わかりません!と言い放ち、記者団睨み付ける
    仲良く、カレンダーの写真撮るなら話し合えよと思います。
    一般でも、無職の借金踏み倒す家に嫁にはやりたくないとおもいますし、税金ですから全て!
    国民に納得する祝福されないと、といいましたよね?不信感が増しましたが、、、秋篠宮さん

    +16

    -2

  • 1832. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:38 

    >>1787
    秋篠宮に不満だから反対されてるんですよ。
    わかりませんか?
    タイや国内に愛人多数隠し子多数
    帝王学はしてない
    アル中疑惑
    陛下を支えるどころかお辞儀もしない
    野良嫁に頭上がらず娘達放任
    コムロ問題2年以上放置
    かなりのアホ
    お金使い過ぎ…あー書ききれない笑

    +51

    -6

  • 1833. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:36 

    >>471
    秋篠宮家に対する信頼がゼロだから

    +13

    -2

  • 1834. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:42 

    >>76
    「カツオの弟たちができれば安泰。頑張れ、波平」
    これ、私は最低だと思うし全く面白いとも思えない。両陛下をばかにしてるし、それこそ人格否定だわ

    +12

    -15

  • 1835. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:04 

    >>1756
    それは男系にはならないよ。
    女系になる。

    +7

    -0

  • 1836. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:09 

    >>399
    がるちゃんは自称愛国保守の権力あるオヤジに女性を貶す発言して媚る、女の敵はオンナの典型の集まり。

    +1

    -3

  • 1837. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:12 

    >>1728
    良家とのご縁がないからってKKはないよね
    絢子さまのお相手と比較して気づかないって秋篠宮家ヤバすぎよ

    +74

    -2

  • 1838. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:30 

    >>1832
    それは確実な情報?

    +16

    -1

  • 1839. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:56 

    >>474
    じゃなんで
    罰則付きの報道規制をかけているの!?

    そんなんだから発◯障◯を疑われるのよ。

    +5

    -3

  • 1840. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:24 

    >>1832
    これって書き込んだ人大丈夫??宮内庁に通報される可能性あるよ。気をつけて

    +8

    -18

  • 1841. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:30 

    >>1837あのご家庭は型に嵌るのが嫌なんじゃない?

    +17

    -0

  • 1842. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:47 

    愛子さまが女性天皇になっても、後継ぎは男系男子が天皇になれば大丈夫?秋篠宮の…とか、皇族離れた男系男子の子孫を…

    +0

    -2

  • 1843. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:53 

    >>488
    秋篠宮様は出禁になってる国が多いからね。
    そのような方に天皇になっていただきたくありません。

    +13

    -3

  • 1844. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:15 

    >>1840
    愛子様はもっと酷いこと書かれてだよ
    影武者とかすぐバレるような大嘘をね

    +18

    -2

  • 1845. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:25 

    >>1828
    秋篠宮家
    宮内庁無視して、ブータンに突撃して迷惑かけた。
    息子の外交デビューと親子旅行に使われて
    結果は残念な感じ、女物のシャツ、羽織袴
    草とか木とかわかんない なんて幼稚園並みの感想
    あれは悪手だよ、キコさん

    +20

    -3

  • 1846. 匿名 2020/10/14(水) 08:55:28 

    >>501
    学習院ではアホのアーヤと言われていたのは
    有名な話。

    +17

    -3

  • 1847. 匿名 2020/10/14(水) 08:55:30 

    >>1809
    今だと簡単にばれてすぐネットで広まるからそれは難しいよ😅

    +12

    -0

  • 1848. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:59 

    >>1841
    だからって、税金湯水のように使って良いはずない
    自分達は不自由だの、型にはまりたくないとは、、
    なら、皇族から退いてほしい。

    +53

    -1

  • 1849. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:30 

    >>505
    15分で4000万。非公開。
    職員、SP合わせて400人。クラスター起きるよ。

    それに盃を交わす儀式まであるそうだね。893みたいだね。
    それともアル中の噂は本当だったのかしら。

    +8

    -2

  • 1850. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:46 

    >>1821
    2017年9月3日の突然の婚約内定会見から3年経つけど、その間に男がアメリカに長期留学してこれは男が逃げただろうと思ったわ
    3年会わないでよく遠距離を続けてられるよ

    +7

    -0

  • 1851. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:19 

    >>509
    悠仁、の読み方知らない人多いのに!?

    +17

    -1

  • 1852. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:25 

    >>1804
    それはかなりのリスク

    悠仁様が無事?成人され
    釣り合いの良い妃と結婚され
    奇跡的にも男子に恵まれる
    が条件ですね

    無事に成人出来るのか?
    公務こなして血筋の良い伴侶を得られるのか?
    生殖能力があるのか?
    男子誕生なるのか?
    その子が健康な健常児であるのか
    帝王学を授けれるのか?

    疑問符ばかりがつきますよ

    +24

    -4

  • 1853. 匿名 2020/10/14(水) 08:59:48 

    >>1832

    とりあえず、URLをおくっといた。
    ご意見・ご感想 - 宮内庁
    ご意見・ご感想 - 宮内庁www.kunaicho.go.jp

    ご意見・ご感想 - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさを変更する機能にはJa...


    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +10

    -0

  • 1854. 匿名 2020/10/14(水) 08:59:55 

    >>1852
    まずいい妃殿下は来ないでしょうね

    +15

    -4

  • 1855. 匿名 2020/10/14(水) 08:59:56 

    >>42
    えーと男系押しのガル民は>>76の説明だと
    左からふねさん、カツオ君、波平さん、サザエさん、ワカメちゃん、KKがマスオさんと思ってるの?
    謝れー!サザエさん一家に謝れー!

    +8

    -3

  • 1856. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:03 

    >>519
    本当だ!巧妙な罠を仕掛けてくるね。

    +7

    -14

  • 1857. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:37 

    >>1840
    コムロ問題放置は事実でしょ‼️

    +19

    -1

  • 1858. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:39 

    >>205
    その数年後、皇太子殿下と雅子さまのご結婚で一気に日本中が雅子さまフィーバーに。
    雅子さまヘの熱狂、ホント半端なかった。
    紀子さまブームや佳子さまブームとか消し飛ぶ勢いだった。

    +28

    -3

  • 1859. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:56 

    >>1831
    秋篠宮夫婦は小室側の借金は気にしてないそうだよ
    借金は11月1日に時効になるそうだから

    +5

    -1

  • 1860. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:58 

    >>1840
    タイに愛人は沢山の雑誌がデカデカと吊るし広告に
    載るくらい、大々的に書いてますよ。

    +25

    -2

  • 1861. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:01 

    >>1755
    そうそう。
    緊張感ないというか。
    やはりお育ち。

    +7

    -0

  • 1862. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:18 

    >>81
    私もそう思ってる
    ・Y遺伝子→絶対どこか早い段階で途切れてる。どうしても主張するなら検査したらいいと思うけど、無理でしょう
    ・旧宮家の復帰→ずっと話題にはなるけど具体的な話が一切出てこない。無理なんだろうなと思う。しかも復帰してもらっても男子が生まれる保証はない

    今の世の中、男系男子でつなぐのは無理がある。悠仁さまにマトモなお嫁さんが来て複数男子を産む奇跡が起きても、また数代のうちに同じ問題が起こる

    +36

    -7

  • 1863. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:34 

    >>1784
    ですよね!
    身分めっちゃ高いのにそうじゃないかのうに報道するのムカつきます。
    伝統を大事にするなら直系長子で問題ないのに

    +33

    -0

  • 1864. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:49 

    >>1806
    サジを投げられたって、まさかマスゴミが流した情報?

    +5

    -11

  • 1865. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:11 

    >>4
    天皇ご一家が公になってしまうのは仕方ないけど

    旧皇族の男子の家系継げそうな方々は
    秘密裏に守れないのかしら

    必ずおかしな連中がおかしな血を混ぜよう
    利権に群がろうと必死で食い込んでくるから

    +13

    -0

  • 1866. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:17 

    >>1812
    むしろ女系容認はほぼ左翼では?
    この記事でも自民保守グループが男系継承、女性宮家の創設否定を首相に訴え、首相が男系の継承の重要性を肯定したわけです
    愛子様は男系です
    愛子様が天皇になるのは可能です
    ただ男系継承の系譜を守るのであれば愛子様の線はなくなります
    女系容認と女性宮家の創設は表裏一体です
    女性宮家を作らなければ愛子様は降嫁されます
    愛子様のお子様は皇族にはなれないのです
    女性宮家に関して多くの人はKKの皇族入りの観点でしか見ていませんが、敬宮愛子天皇の誕生には女性宮家の創設が必須です
    ただし女性宮家を創設するのであれば眞子さま佳子さまの配偶者とお子様も皇族になります
    眞子さま佳子さまも男系皇族ですから

    +6

    -4

  • 1867. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:32 

    >>527
    差し置いて、って
    国会で愛子様天皇が決まりかけた時に
    速報で紀子さまご懐妊ニュース。

    小泉さん固まってたよ。
    狙って阻止したとしか思えない。

    +13

    -1

  • 1868. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:05 

    >>1859
    皇族と親戚になる人間が踏み倒しとな!
    時効で逃げ切るとか、人としてあまりにゲスい。

    +13

    -1

  • 1869. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:06 

    >>1844
    それ書いたの怪しいHPじゃなかった?笑誰が信じるんだってやつw

    +1

    -2

  • 1870. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:15 

    >>482
    どの方ですか?

    +5

    -0

  • 1871. 匿名 2020/10/14(水) 09:03:24 

    悠仁様即位で理想的だからなんの問題もないのでは

    +3

    -10

  • 1872. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:00 

    >>1807
    秋篠宮家はマスコミに異様に持ち上げられてるよね。
    鑑賞するだけで公務と呼ぶにはおおげさすぎるのを
    もったいぶって大々的に報道したり。

    実態は学業不振で学習院で内部進学できずとか
    要求に応じて学科を新設したのに学業不良でやめてしまうとか
    問題の多いお子様たちの本当の姿は隠しまくり。

    結果的に皇族なのに小室みたいな男を連れてくる。
    マスコミは小室をアゲ始めてる。

    マスコミの異様な持ち上げって、だいたい
    日本にとってよくない方向が多いからね。

    +22

    -2

  • 1873. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:14 

    >>1867
    小泉だもんな。北朝鮮拉致被害者の件見ても日本人に有利な政策をするとは思えない。

    +2

    -4

  • 1874. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:29 

    >>542
    秋篠宮邸に紀子様の親族が住み着いてるのも
    おかしな話。

    まるでアチラの国の人みたいだね。

    +11

    -2

  • 1875. 匿名 2020/10/14(水) 09:05:25 

    >>1859
    時効を主張する前には
    まず借金だと認めないとダメだそうですよ?

    借金してたという認識でオケ?

    +8

    -0

  • 1876. 匿名 2020/10/14(水) 09:05:54 

    >>1850
    小室は眞子さまにzoomで香水を歌ってそう
    メロメロでキュン死してるんだ

    +2

    -2

  • 1877. 匿名 2020/10/14(水) 09:05:55 

    雅子さまは賢く繊細でいらっしゃるし、愛子さま即位はご負担ですよ
    ラクに気楽にヒッソリ豊かに生活して頂きたい

    +2

    -7

  • 1878. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:07 

    >>421
    現行だとそうなるんだけど、ヒサくんが、、、だから、ということではないのかな?私も詳しくないんだよね、ガルに現れるすごく詳しい方の情報に驚くよ。

    +8

    -3

  • 1879. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:17 

    女系になると、やばい血筋のタネで子供ができたらもうアウトだよ。

    +2

    -2

  • 1880. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:47 

    >>562
    だから今、秋篠宮家がおかしなことになっているのでは??

    +20

    -3

  • 1881. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:15 

    >>17
    てか、悠仁さまが一位継承でしよ?

    +9

    -33

  • 1882. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:31 

    >>1182
    ん?合ってるよね?と思って拡大したら合って無かった…。
    結構つり目なんですね。
    どちら似なのかな。

    +22

    -1

  • 1883. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:51 

    >>1812
    欧州王室と皇室は別物だと思うけど。

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2020/10/14(水) 09:08:11 

    >>1851
    何歳かも知らない人がたくさんいる。
    まだ小さいのにお可哀想とか、、、ずっと低学年な雰囲気だからね。
    なのに、ツクフ?東大?呆れます。

    +11

    -2

  • 1885. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:04 

    >>1866
    女系容認が73%もいるのにほぼ左翼はないでしょ
    左翼が73%いたら与党になってるよ

    +4

    -4

  • 1886. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:32 

    >>200
    実際、懇意の女性ジャーナリストやタレント使って皇太子ご一家叩きさせてるからね。
    本当にお優しい紀子さまだったら、知り合いが自分たち秋篠宮家を持ち上げ兄夫婦を叩きまくってたら心を痛めて止めるはずなのにね。

    +9

    -1

  • 1887. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:39 

    >>571
    悠仁様はたまに出てきたと思ったら
    指差しで、秋篠宮様や紀子さまの立ち位置を支持したり

    豆記者との会話に舌舐めずりをしたり
    この方で大丈夫か??という不安しかありませんが。

    +25

    -3

  • 1888. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:51 

    >>275
    そう、平成の時 天皇陛下がお誕生日かなにかの記者会見で語っていたよね。
    帝王学とは常に天皇陛下の側でその行いを見て一緒に学んでいくものと。
    ちょうど 毎週末秋篠宮は幼い悠仁さんを連れて御所に通っていると報道されていた。
    天皇陛下は 愛子はからだが弱いのかなかなか会えないとも語っていたよね。
    雅子さまも相当具合が悪かったのか 皇太子様が愛子様を連れて行けば良いのにねとか言われてた。

    +3

    -6

  • 1889. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:13 

    >>1881
    秋篠宮はあなたの脳内では皇統を辞退してるんだね

    +11

    -0

  • 1890. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:25 

    >>572
    天皇は飾りじゃないんだよ。
    国民から敬われる方でないと。

    小室問題から、税金の無駄遣い
    これだけでも、ありがたい存在とは思えない。
    寧ろ、見たくないです。

    +18

    -1

  • 1891. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:40 

    >>1806
    こんなご一家に莫大な税金使われるのが悔しい

    天皇ご一家のような気品ある方々
    国の為に海外の来賓迎えられるならともかく

    タクシー代もたかるような卑しい親子を優遇したり
    天皇である兄上に失礼なこと言うご一家に

    +37

    -4

  • 1892. 匿名 2020/10/14(水) 09:12:04 

    >>1871
    なんの問題は無いの?資質が無いのに?
    タイを見て!

    +3

    -2

  • 1893. 匿名 2020/10/14(水) 09:12:08 

    >>237
    ハイ、平成夫婦のやりたい放題公務だっただけの事。
    平成時代の税金浪費を是非とも検証して貰いたいね。
    昭和時代から一気に増加したとか。
    兎に角、外出したかった二人は地図にピン刺し歓喜する人間。
    国民に寄り添うを錦の御旗としてだからタチがいいんだよねw

    +26

    -1

  • 1894. 匿名 2020/10/14(水) 09:12:11 

    >>573
    壮大なブーメランが返ってきてますね。あちらに。

    +4

    -2

  • 1895. 匿名 2020/10/14(水) 09:12:15 

    >>7
    2000年以上の歴史を振り返って来たら中には変な嫁も側室も居たかもしれないよ。でもちゃんとどこかで軌道修正されてここまで来てるんだから大丈夫だよ。

    +20

    -18

  • 1896. 匿名 2020/10/14(水) 09:13:24 

    >>577
    お茶にねじ込んだのに
    お休みばかりの悠仁様

    +14

    -2

  • 1897. 匿名 2020/10/14(水) 09:14:24 

    >>70
    名も無い民草が天皇陛下を選ぶなんておこがましい。天皇陛下は、向き不向きで赤の他人が選ぶものではない。大昔からのルールに則るべき。

    +9

    -16

  • 1898. 匿名 2020/10/14(水) 09:14:42 

    >>580
    成績は中なのに
    ツクフ、東大目指してますものね。

    裏口入学大好きなんですね。

    +49

    -1

  • 1899. 匿名 2020/10/14(水) 09:14:51 

    >>279
    Kkが現れる前までは 大和田雅子様がそう言われてたよね。1度立ち消えたのに 昭和天皇が崩御してから再び候補となったとか。
    皇室にケチ付けたい勢力がいる気がする。

    +3

    -11

  • 1900. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:29 

    >>1869
    全く捕まる気配もないようだから、がるちゃんレベルの書き込みなんか問題にもならんだろうね。

    +4

    -0

  • 1901. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:12 

    >>1890
    このご一家
    いつまで見えない聞こえないふりで
    ご公務したり
    しなくていい行事するんだろう

    国民の苦しい事情も気持ちも考えず

    +17

    -5

  • 1902. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:16 

    >>389
    この発言だけでそうじゃないことが明白。

    +18

    -1

  • 1903. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:17 

    >>589
    映画鑑賞とか、美術鑑賞とか。
    書道の公務では「筆で書かれたんですか?」と
    トンチンカンなこと聞いてたわね。

    +22

    -1

  • 1904. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:17 

    >>1804
    長い歴史で必ず守られたって証拠は?
    なんか男系男子の人ってそればかり言うけど、まるで自分で全部の皇室の歴史をその目で見たように言うよね。
    それより明治、大正、昭和、平成から今上天皇って今生きてる人が実際に見てきて、ハッキリ血統が担保されてる方が信用できるんだけど。
    だからそこから直系長子の愛子さまのが自然だと思う。

    +16

    -8

  • 1905. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:39 

    >>602
    あの人の弟じゃない?

    +4

    -2

  • 1906. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:39 

    >>1305
    いや本当に知らなかった
    大学時代にキコちゃんキコちゃん騒いで、キコちゃんは僕のものだと駄々こねて結婚したくらいだから一途なのかと思ってた

    +5

    -12

  • 1907. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:04 

    >>1859
    情けないなあ

    +6

    -0

  • 1908. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:17 

    >>1888
    平成の天皇は帝王学を学んでないと思う 
    秋篠宮は論外 
    令和の天皇陛下は学んでいる 
    愛子さまが平成の天皇になかなか会わなかったのは、平成天皇皇后が雅子さまをいじめるので適応障害を発症してしまった為、原因である人物と距離を取っていたから でないと適応障害は治らない

    +24

    -5

  • 1909. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:47 

    >>607
    証拠!?
    DNA鑑定が証拠になるんですが。

    何か不都合でも!?

    +15

    -0

  • 1910. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:53 

    >>237
    紀子さまを本当にお好きなら記者会見や公務のご様子を見てみたら良いと思います。海外公務の映像も動画サイトにあるので、立ち居振る舞いがわかります。ニュース映像より長回しの映像がおすすめです。
    どういう意図があってこれをしてるとか、他の宮家の方々にどう思われてるかとか、両陛下との違い、秋篠宮家の現実がわかります。

    +36

    -3

  • 1911. 匿名 2020/10/14(水) 09:20:16 

    >>1898
    お嬢さんの彼氏のアメリカの大学も
    受験して入ったのかしらw

    タクシー代もケチるのにすごいわ

    +26

    -0

  • 1912. 匿名 2020/10/14(水) 09:20:46 

    >>1771
    いや天皇ご一家は天皇陛下の強烈なリーダーシップでまわされているでしょ
    ご隠居さまや弟宮のとこは人目もはばからず嫁が前面に出ちゃっているから嫌気が差すのよ
    それより国民の1割しかいない秋篠宮押しってどういう人が
    顔を見てみたいわ

    +40

    -8

  • 1913. 匿名 2020/10/14(水) 09:21:26 

    >>1904
    横だけど「証拠は?」言い出したらきりがないよ。
    例えば聖書に書いてる事を「証拠は?証拠がないならキリスト教なんて意味ないじゃん」みたいに言ってるものじゃないかな?

    +4

    -3

  • 1914. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:24 

    わざとわかりにくくして皇族の資質のない宮家をゴリ押ししようとしてる感じ。
    シンプルに昭和天皇のひ孫で今上天皇のお子さまの愛子さまが天皇になって、その子供が男子でも女子でも継げばいいじゃん。
    男子、男子っていつの時代だよ。優秀な女子のが良いよ。

    +18

    -4

  • 1915. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:45 

    >>203
    日本の皇室は唯一無二だから、王朝は無いですよ
    皇室には苗字がない、姓が無い、
    比較のできない唯一無二のお家だから。

    父系でも母系でも、天皇のお子さんが継承していくことでつながっていけば良いと思います。
    男系でつなぐのは、側室の無い今は物理的にかなり難しいです。

    時代が変わったなかで、わざわざ日本には無い他国の考え方を持ち出して、男系でなければ意味が無いみたいに、
    皇室の価値を小さくし、下げるのはおかしいです。

    母方でも父方でも、遺伝は同じく、天皇の遺伝子を継承します。
    親から子へ皇室の伝統も受け継がれる。

    げんに、大正までは母親の血筋も重要視されてきてます。
    過去は母方の血筋が遠いと継承から外されています。
    日本の皇室は、父方も母方も、両方大事だったんです。

    日本国民として、皇室が八千代に続いていくことの方が大事だし、
    天皇のお嬢さんが引き継いでいくのに違和感のない国民が大半です。

    なぜわざわざ日本には関係のない王朝の考え方を持ち出して、継承問題を難しくするのか分かりません。
    男系でなければ意味が無いということはあり得ないです。

    +24

    -5

  • 1916. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:54 

    >>1882
    国民に見せる記念写真でこれだからお察ししますよね

    +32

    -2

  • 1917. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:54 

    >>1885
    女系と女性の区別もつかない無知な人がこの議論を語らないで下さい

    +3

    -7

  • 1918. 匿名 2020/10/14(水) 09:23:19 

    >>625
    五毛党は小室君応援団の方でしょ!?

    +12

    -1

  • 1919. 匿名 2020/10/14(水) 09:23:46 

    >>1913
    そんな曖昧な事で男系男子じゃなきゃ、いくら優秀でも女性はダメって言ってることがおかしいんじゃない。

    +7

    -3

  • 1920. 匿名 2020/10/14(水) 09:24:19 

    >>389
    優秀な人が継ぐのなら、
    秋篠宮家の人々は、ますますダメじゃ、、、

    +22

    -5

  • 1921. 匿名 2020/10/14(水) 09:24:49 

    >>629
    カメラが趣味の割には
    無理矢理、秋篠宮さんにカメラ渡されて
    拒否してたねー。

    +10

    -2

  • 1922. 匿名 2020/10/14(水) 09:25:04 

    >>1877
    悠仁さんに言えるのでは?
    厳しい報道規制で守られてきて衆人環視のストレスは耐えられないと思うわ

    +7

    -0

  • 1923. 匿名 2020/10/14(水) 09:25:15 

    さすがガースー!

    安心だわ

    +3

    -4

  • 1924. 匿名 2020/10/14(水) 09:25:52 

    >>1874
    この実態を明らかにしてほしい。
    住み着いてるなら追い出すべき。
    税金で親族まで養わせるなんて集り。

    +10

    -1

  • 1925. 匿名 2020/10/14(水) 09:26:23 

    >>1244
    賛成

    +4

    -0

  • 1926. 匿名 2020/10/14(水) 09:26:41 

    >>1908
    天皇になる人が帝王学を学んでないわけ無いじゃん。
    愛子様だってお父様から学ばれてるのに。
    何故か男二人揃って学んでない秋篠宮家が異常なんだよ。

    東宮参与だった小泉信三氏(慶應義塾長などを歴任)から福沢諭吉の著作『帝室論』やハロルド・ニコルソンの『ジョージ5世伝』をもとに学んだという。また、アメリカ人家庭教師のバイニング夫人から英語と外国のマナーを教わったことも有名だ。

    +12

    -2

  • 1927. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:19 

    >>653
    悠仁様を一度見せて欲しいと言われ
    キコ様がキレた。

    +11

    -2

  • 1928. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:23 

    >>1921
    悠仁さま、カメラの前でカメラを渡されてカメラを拒否する
    自称カメラが趣味

    +7

    -2

  • 1929. 匿名 2020/10/14(水) 09:28:09 

    >>1859
    気にしてないってどこ情報なのよ

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2020/10/14(水) 09:28:33 

    >>1913
    いやY遺伝子とか言ってるから確実な証拠でもあるのかと思ったらけっこうファンタジーじゃん。

    +6

    -0

  • 1931. 匿名 2020/10/14(水) 09:28:54 

    >>7
    その前に変な婿になって税金にタカる気満々のプロのヒモをまず阻止しないと

    +137

    -2

  • 1932. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:17 

    >>45
    ほんとに
    まだ一ヶ月も経ってない
    あれもこれもいろいろ凄い

    +10

    -1

  • 1933. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:31 

    >>1895
    資質がない皇子、母親の血筋が高貴ではない皇子は外されてきてますよ。

    歴史的、伝統的にも、皇子の能力、人望、母親の血筋も重要視されてきてます。

    +24

    -4

  • 1934. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:36 

    >>1909
    y染色体よりよほど確実ですね。
    裁判でも証拠に使われる位だから。
    血統で繋いできたのだから、DNAで繋いできたということ。

    +10

    -1

  • 1935. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:40 

    >>663
    紀子さまはお茶の刃物事件で
    署長を更迭したんだってね。

    皇族が権限を使うなんてあり得ない!

    だったら警備がしっかりしている学習院に行けば良かったんだよ。
    しかも、刃物事件の日は、悠仁様お休みだし。

    +17

    -2

  • 1936. 匿名 2020/10/14(水) 09:30:28 

    悠仁様にお妃来るかな?
    絶対に男子生まないといけないんだよ。
    庶民でも相当なプレッシャーだわ。
    側室複数用意しないと(真面目な話)

    +8

    -2

  • 1937. 匿名 2020/10/14(水) 09:30:55 

    >>1891
    タクシー代なら安いもんでしょ
    川嶋家は学費を集ったんだからさ

    +11

    -9

  • 1938. 匿名 2020/10/14(水) 09:31:28 

    >>1919
    聖書に書いてる事が曖昧だからダメって事?
    キリスト教に限らず「この○○は何百年前に建てられました」とか、今生きてる人が確認した訳じゃない、曖昧だから意味ないって事?
    それとも単になんでもかんでも絶対に男女平等じゃなくちゃ嫌~!って事?

    +1

    -2

  • 1939. 匿名 2020/10/14(水) 09:31:58 

    >>1917
    女性、女系天皇の区別がついてない事にしたくて必死だよね
    こちらの世論調査では女性天皇は85%、女系天皇は79%
    女性・女系天皇 「支持」が高く 天皇に「親しみ」58%:東京新聞 TOKYO Web
    女性・女系天皇 「支持」が高く 天皇に「親しみ」58%:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    共同通信社は二十五日、郵送方式で実施した皇室に関する世論調査の結果をまとめた。五月一日で即位から一年となられる天皇陛下に対し「親しみを...

    +9

    -2

  • 1940. 匿名 2020/10/14(水) 09:32:10 

    >>403
    残念ながら神無月は今月(10月)で、来月(11月)は霜月です。
    神様、東京に戻ってきますよ。

    +36

    -0

  • 1941. 匿名 2020/10/14(水) 09:32:29 

    >>33 私は純日本人ですが、愛子さまが即位されないなら今上陛下で皇室制度は
    終了するのだろうなと思っています。
    象徴天皇として各国王室や主席との皇室親善、日本国民の心の拠り所であり国家を
    愛し心を1つにする為のシンボル、国民の良心であっていただきたい。
    皇室予算を湯水のように使い、国民を愚かと嘲笑い
    特権乱用するような皇族が必要ですか?
    今上陛下から代替わりし愛子さま以外が即位されたら、
    税金使って贅沢するだけの人たちは
    要らないという世論が主流になっているはずです。
    男女差別の象徴なら必要ないし歴史だ伝統だと言って男系云々言うなら
    科学的根拠を国民に分かりやすく提示してほしい。
    それも踏まえ、現代日本の象徴としてどうあるべきか制度を整えるべきと考えます。

    +85

    -15

  • 1942. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:03 

    >>1787
    秋篠宮さんはご年齢からして、現実的に即位はされないよ。
    昭和の常陸宮さまのお立場ですよ。

    +12

    -3

  • 1943. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:40 

    >>200
    Y染色体をY遺伝子というくらい知識ないんだから、適当だね。
    そんなにY染色体が大切、血統が大事なら、DNA検査は必須にしなきゃ。

    男子男系派はDNA検査って言ったら静かになるよね。


    +5

    -0

  • 1944. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:54 

    >>124
    女帝の手記って漫画で読んだ

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:09 

    >>1909
    男系男子にはDNA鑑定は問題無いよ
    いいよ鑑定しよう

    +13

    -0

  • 1946. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:33 

    >>1934
    これからの時代はDNA検査だよね。
    血統の証拠として確実。

    +12

    -0

  • 1947. 匿名 2020/10/14(水) 09:36:05 

    >>653
    紀子さんがいちいちキレて道を変えるから軌道修正できないとこまできてしまった
    そんな気の強い女より気に病まれて引っ込まれてしまう皇后陛下だからこそ皆応援したいのよ

    +13

    -3

  • 1948. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:03 

    >>1943
    これ本当に不思議な現象だよね
    毎回なので血の秘密を知ってるんじゃないかと疑うレベル

    +6

    -1

  • 1949. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:36 

    >>1900
    まあ捕まるなんて思ってないし。把握しといてもらえばいいんじゃない

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:38 

    >>206
    平民の中でも格別酷いKKが何故あんなに食い込んでんだろ
    早く引っぺがしてほしい
    寄生が酷過ぎる

    +18

    -0

  • 1951. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:44 

    Y染色体が変異しやすかろうが、世界中が日本の皇室に1目置いてるのはこれが理由なんだから、これが全て。
    敗戦国で理不尽な事いっぱいある国だけど、イギリス王室やアメリカ大統領などを差し置いて皇室が上位なんだよ。
    日本人として伝統に誇りを持たなきゃダメだ。

    +4

    -18

  • 1952. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:14 

    >>216
    ヤバい奴とわからず国民から祝福され結婚していたら今頃もう子供も居たかも。

    +30

    -1

  • 1953. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:23 

    >>1945
    秋篠宮様は一人だけ背が高くて上皇様に似てないしね。
    美智子様の妹の夫とよく似てるって写真が貼られてる。
    他人の空似にしてはそっくりで恐いわ。

    +18

    -3

  • 1954. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:26 

    >>1055
    古臭いって言われるかもしれんけど、悠仁さまは天皇両陛下に養子に出しても良かったのではないかと思う。
    それか本気で将来の天皇を育てる気があるなら陛下から帝王学を学ぶ姿勢を見せないと。
    秋篠宮も紀子さまも頭下げてお願い出来るタイプじゃないものね。自分がただただ天皇の母になりたいだけ。

    +76

    -12

  • 1955. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:40 

    >>1756
    別に愛子さまのお子様が男子でも女子でもいいのです。
    現実問題それしか皇室を続ける方法がないんだから。

    +24

    -6

  • 1956. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:42 

    >>1951
    でも、秋篠宮家が天皇になるのはなんか嫌だ、嫌すぎる。

    +21

    -4

  • 1957. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:10 

    >>13
    ハンコ制度と天皇制度を同列に語るな
    2700年続いてきた日本国の根底をなす歴史と伝統をちょっとした理由で変えていいのか

    +11

    -14

  • 1958. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:13 

    >>1945
    日本の検査機関だと不正しかねないから、海外の検査機関最低3ヶ所でDNA検査して欲しい。

    +15

    -1

  • 1959. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:21 

    自民保守派って、敬宮さまはだめ、なにがなんでも悠仁さま。っていう考えのグループだよね?
    で悠仁さまにお子さまができなければ眞子さんのお子さまで良いっていう某女史の考えでしょう?
    女性宮家だって、2つの宮家はつくってもいいと思います。一つは駄目だけど。

    +7

    -5

  • 1960. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:29 

    >>36
    紀子さんトピでは荒れるぞーに+3500以上だったから、桁違いみたいよ。残念だったね。

    +8

    -2

  • 1961. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:57 

    >>1951
    今の時代男に拘る事が世界から一目置かれるとはとても思えまない
    むしろ男尊女卑として軽蔑されるよ

    +8

    -3

  • 1962. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:22 

    >>1951
    その知識は間違いだよ
    男系だから価値があるなんて、一部の保守が事実を曲げて、あなたみたいに知らない人に嘘を教えてる

    皇室の価値は男系とは関係が無い
    これが事実

    +11

    -5

  • 1963. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:31 

    >>1950
    秋篠宮家に人を見る目がないから
    宮内庁がだらしないから

    +15

    -4

  • 1964. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:39 

    >>1917
    ねえ本当に2000年、女系の継承が一つもなかったって信じてるの?
    国民は、伝説は伝説、現実は現実と思ってるから、実際は男系女系区別なく継承してきてるよねって事でおおらかなんだと思うんだよなあ。

    +14

    -5

  • 1965. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:48 

    >>1876
    眞子さまは香水をドルチェ&ガッバーナにしてたりして

    +1

    -0

  • 1966. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:52 

    >>1759ガル民は「そんなこと」を信じてる人多そうだな

    +1

    -0

  • 1967. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:56 

    >>1804
    悠仁さまが託卵されたらどうするの?
    女性天皇の方が託卵される事が無いから、そちらの方が確実に血統が受け継がれると思うけど。

    +9

    -2

  • 1968. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:59 

    >>804
    y染色体は性別を決めるだけで、他には何の意味もない。
    血統で繋いできたのなら、DNA鑑定の方がよっぽど精度が高い。

    +32

    -1

  • 1969. 匿名 2020/10/14(水) 09:41:15 

    男系が続いてこれたのは側室制度があったから。
    現代において皇室も一夫一妻制になってるのに今後絶対同じような男系だ女系だの問題が出てくる。

    伝統も大事なのは分かるけど、時代にそぐわなくなったものもあるし今後の為に議論しておくのは意味があるんじゃないの?

    +9

    -2

  • 1970. 匿名 2020/10/14(水) 09:41:28 

    >>1568
    スペイン国内でレティシア王妃がプリンセスキコに失礼だ!と批判されたからか、即位礼直後に見たものより前後少しカットされてる気がする
    怒られてるかは知らないけど、国王から好意的な話をされてるようには見えない程度になってる

    +9

    -1

  • 1971. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:01 

    >>1
    これにマイナス推してる60匹は日本を潰したいの?
    それともただのアホ?

    +9

    -10

  • 1972. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:06 

    >>1762
    かつてマリアテレージアという女帝がいたオーストリアは
    盛り上がってますよね。
    カイザリンアイコというブランドだか商品を作ってしまい
    宮内庁からクレームつけられている。
    去年も敬宮さまが訪問すると思い込んでいたらしい。
    オーストリアは愛子さまに縁がある国だから。
    未成年なのでと断られて予習も会話も何もしない別の内親王が行って
    逆にクレームつけられて帰ってきたけども。

    +15

    -0

  • 1973. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:19 

    >>1957
    男系の縛りは、明治からの伝統で、
    それ以前は双系だよ

    明治の皇室典範を決めるときも、皇族方は、女系も否定してませんからね。

    +11

    -5

  • 1974. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:33 

    >>163
    無理だね
    縁談って母親の人脈だよ。久子さまなんかすごいよね
    紀子さまに良家との人脈がないから眞子さまは小室さんしかいなかったんだよ
    雅子さまは分かってるから、ちゃんと学習院の行事に顔を出してお付き合いされてる。あと雅子さまは母方の血筋も素晴らしいから伝手はあるだろうね

    +44

    -3

  • 1975. 匿名 2020/10/14(水) 09:43:10 

    >>1938
    皇族は海外親善もあるし、曖昧な根拠で優秀な女子が退けられるより、皇室を存続していくにあたって現実的な事を考えなきゃってこと。

    +5

    -0

  • 1976. 匿名 2020/10/14(水) 09:43:16 

    >>1930
    そもそもY遺伝子って昔の人は知らなかったんだよね。
    知らないけど昔の人は何かしら感じる物があってそうしてたんだろうというのが「凄い」って事じゃない?
    私もどちらかというとファンタジーだと思うんだけど、ファンタジーだから切り捨てるのか、神秘的な物を感じて大事にしようとするのか今意見が分かれている所だと思う。
    そして実は日本人は神秘的な物を感じて大事にする人が多いと私は思ってるんだよね。

    +2

    -6

  • 1977. 匿名 2020/10/14(水) 09:43:56 

    秋篠宮に皇統移したい自民党の保守系グループって「日本の尊厳と国益を護る会」って言うんだ。端から信用仕兼ねますね。

    +6

    -3

  • 1978. 匿名 2020/10/14(水) 09:44:25 

    >>1969
    それだよね。全部同意するわ

    +6

    -1

  • 1979. 匿名 2020/10/14(水) 09:44:47 

    >>1967
    中世まで妻問婚なんだし、
    過去に托卵がないとは断定できないよね
    男系はファンタジーとして、現実を考えないといけないと思うわ

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:22 

    敬宮様は男系です( ̄ー ̄)ニヤリ

    +9

    -0

  • 1981. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:51 

    >>1971
    60匹とか下品だね

    +10

    -2

  • 1982. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:08 

    >>1788
    600年前でーす。
    応仁の乱よりも前。

    +5

    -0

  • 1983. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:39 

    >>1958
    法学部卒で生物学の博士号を取ったり、子供の高偏差値校入学に不思議な力が働いたりできるから、DNA検査の結果もサクサク都合のいいように変えれそう

    +5

    -0

  • 1984. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:11 

    とにかく小室問題について親としてハッキリと発言してもらいたい
    それとも賛成なのかね

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:16 

    >>171
    そんな方たちが即位されても、今のような国民に愛される天皇家ではなくなるだろうな。
    今の陛下だって、お年寄りは「なるちゃん」といって成長を見守ってきただろうし、30代の私は愛子さまの子育てに積極的に参加される良きパパだから尊敬してる。

    男系の血を引く方が即位するにしても、皇室に戻って国民の理解を得るには時間がかかる。

    +5

    -1

  • 1986. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:55 

    >>1790
    え、男系男子ならそうだけど、
    今未婚の皇族は全員男系なので、愛子さまに継がせたいとも読める。
    むしろここに来て男子の文字を抜かすようになっているのは大きいよ。
    でもカルトが暴れるから選挙前には何も言えないけれど。

    +8

    -3

  • 1987. 匿名 2020/10/14(水) 09:48:19 

    >>1866
    >女性宮家を作らなければ愛子様は降嫁されます

    皇室典範を改正して、
    愛子様は直系長子の継承とすれば、女性宮家にしなくても良いと思います
    眞子、佳子様は、新しく女性宮家を作るとしなければなりません

    皇室典範改正で、内親王のみ女性宮家を認める場合、愛子様、眞子様、佳子様は、女性宮家を作ることが出来ます

    何故、女系継承が左翼になるのか、私にはわかりません

    +3

    -3

  • 1988. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:12 

    >>327
    血筋血筋って守ってるから、弱くなるんじゃないの?
    どこの国より日本人の体型が残念なのも守りすぎだからじゃない?

    +0

    -4

  • 1989. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:38 

    >>1794
    大丈夫ですか?天皇じゃないので無理です。
    会社の代行じゃないんだから誰でもいいわけじゃない。
    直系しか入れない場所とかにどうやって入るのか。
    今後ずっと小室は皇居には入れないよ。

    +14

    -1

  • 1990. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:39 

    >>421
    現行のままだと悠仁さまに男子がうまれなければ皇室終了

    +11

    -2

  • 1991. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:42 

    何がなんでも男系って言うなら今からでも一流の先生から帝王学を学ばせて、学習院に入れてKKみたいな変な虫つかないようにしないと。
    あと他の皇室の方みたいに普通に報道されて、子供離れした作品ばかり出させずに、ちゃんと自分で作った等身大の成長を見せていくとか。

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:44 

    >>1771
    日本の国体=皇室、また、天皇は一番神に近いなんて、いつの時代の方なんですか?
    そんな思想は、戦前で終わっています。
    今は、憲法第一条で、天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。と、なっています。
    また、憲法には、天皇は男子であるといった記述はなく、皇室典範に於いて、継承は、天皇の皇子(男)皇太孫と規定されています。ただ、そこに傍系宮家の男子については記述がありません。
    現在の皇室典範は、直系主義をとっていますので、
    退位特例法に紛れ込ませて、傍系に継承権を与えたかの表現は、姑息なやり方と言わざるを得ません。
    直系なのか男なら傍系でも良いのか、国民を含めてきちんと議論し、皇室典範を変更すべきだと思います。
    それまでは、もう決まっているなどの表現は不適切だと思います。
    また、アキシンお得意のワゴン車問題ですが、
    これはとっくに論破されています。
    車には天皇が一番先に乗り、一番最後に降りられることになっています。陛下が、雅子様や愛子様の降車をお待ちするなんておかしいでしょ。
    ワゴン車については、席順は厳格ではないようです。
    秋篠宮一家は、その時々で席順を変えていますよ。
    長文失礼しました。

    +24

    -3

  • 1993. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:27 

    だいたい皇室の伝統をぶっ壊す立皇嗣なんて前代未聞の自己満足儀式を作っちゃうような宮家は皇統を継ぐの失格だよ。

    +4

    -1

  • 1994. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:32 

    >>1975
    愛子様だってちょっと前まで相当叩かれてたよ?
    叩きのターゲットが愛子様から悠仁様に移っただけだと思うよ。
    (二人とも酷い言われようで悲しいです)

    +3

    -4

  • 1995. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:11 

    >>1690
    それ本気で言ってるとしたら、ものごとを客観的に見れない愚か者だよ

    +1

    -7

  • 1996. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:59 

    >>1883
    それは、屁理屈です

    昭和天皇から、側室制度を廃止してから、日本の皇室の皇位継承は、サリカ法のルールに従っています

    側室制度を復活させたら、欧州王室は「時代遅れの習慣」と見なします

    +6

    -1

  • 1997. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:30 

    >>1795
    上流階級の結婚とはそういうもの。いきなり知らない人、というのでもないと思う。
    出雲大社との縁談も、幼少時からの知り合いで、
    いずれ三人の娘と息子の間で縁談をという取り決めがあったのだし。
    将来の皇配候補もすでに全員顔見知りで互いに結婚の意味は覚悟していると思います。
    いずれにせよ候補者は全員皇族の家族ぐるみのお知り合いしかいないはずです。
    大学から参戦で天皇になる気まんまんの輩連れてくるとか危なすぎるから。
    (本当にそういうことを言う人らしいよ。)

    +93

    -1

  • 1998. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:41 

    男系の方って例えば悠仁様に女の子しか生まれなかった場合は今皇室に居る方は最終的に全員追い出して、庶民育ちの男系男子適当に連れてきて天皇にしろとか思ってらっしゃるの?

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:46 

    旧宮家復帰といっても、昭和天皇の第一皇女の東久邇のさらに成子さまの血筋の男系男子に限定されるだろうし、それも憲法的に継承権持たせるのは難しい

    どの道愛子さまと結婚という選択肢になると思う

    旧宮家復帰という形に拘らなければもう少し婿候補は増える
    どっちにしろ愛子さまと旧宮家男子が結婚になるんじゃない

    +0

    -1

  • 2000. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:27 

    >>1973
    暗黙の了解ってことでしょ?
    実際に女系で天皇になった人は一人もいないはず
    いるなら名前上げてみてよ

    +5

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。