-
1001. 匿名 2020/10/14(水) 00:59:54
正直よくわからないんだよね。
実子であれば親の遺伝子を受け継いでるわけだから、遺伝子は途切れないんじゃないの?+32
-4
-
1002. 匿名 2020/10/14(水) 01:00:32
>>942
磯野家のカツオは天皇家にいないから、比較できないよ
あと故長谷川町子さんにとって、男系の説明に無理矢理利用されるのはどうなのかな。。?
ちなみに磯野家は波平さんの兄弟に男子がいないので、
カツオに男子が生まれないとやはり、終わります
+14
-7
-
1003. 匿名 2020/10/14(水) 01:01:17
>>696
天皇との関係なので、上皇から見れば直系です。
上皇が天皇位にあるときに直系の子として生まれたので。
しかし今上から見れば傍系です。今上の直系は敬宮だけ。
そもそも直系の直系でないと御称号がない。皇女じゃないから。+42
-4
-
1004. 匿名 2020/10/14(水) 01:01:18
在日ってマジでしつこいとめんどくさい
そんなに皇室壊したいなら国に帰ってくれ
祖国からも疎ましがられてるんだろうけど
+22
-4
-
1005. 匿名 2020/10/14(水) 01:01:44
>>888
平成には一度も来なかったローマ教皇が令和になった途端来たから、まあ色々ね+69
-0
-
1006. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:01
>>1001
その通りです
知能は母親の遺伝が強いといいますし、
皇統は双系で考えればいいと思うよ
天皇のお子さんで繋いでいくのが一番間違いない+43
-7
-
1007. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:03
>>28
過去の天皇にも危なっかしい人はいたけど、ちゃんと日本は続いてきた。
誰が天皇になるかということを大きな問題にするんじゃなくて、旧宮家の皇籍復帰や優秀な相談役の配置、帝王教育ができる教師なんかで周りを固めて皇室全体が安定する様に支えていくことのほうが重要だと思う。
+25
-22
-
1008. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:05
>>975
男系男子が大事と考えているのは日本人の中のごく一部です。+24
-10
-
1009. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:12
>>978
直系とは
血筋が父祖から子孫へ一直線につながる系統。⇔傍系。
その理論なら光格天皇がそもそも傍系になります
父祖とは父親という意味ではありません
悠仁親王が即位すると今上天皇がこの家系図の右側にズレて載るだけで悠仁親王は家系図のど真ん中を通ることになります+6
-7
-
1010. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:20
>>698
はあ?王朝?苗字がない意味を知ってますか?
これだから大陸の人は。もっと勉強してください。+30
-0
-
1011. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:35
>>51
宗教が違うからだよ。+24
-4
-
1012. 匿名 2020/10/14(水) 01:02:52
秋篠宮家は''もってない''と思うわ
長女は婚約内定会見をしたものの結婚は延期に次ぐ延期で
秋篠宮さまの立皇嗣の礼は前代未聞のコロナで延期
もし秋篠宮さまが即位するようなことがあれば国が傾きそうだよ+52
-7
-
1013. 匿名 2020/10/14(水) 01:03:27
>>1001
この本は分かりやすいからオススメ!+10
-21
-
1014. 匿名 2020/10/14(水) 01:04:13
>>710
日本の皇室は「家」なので、苗字がありません。
周だの金だのは、皇族になった瞬間に消えます。
日本にあるのは皇室だけ。ようこそ日本へ!+17
-2
-
1015. 匿名 2020/10/14(水) 01:05:03
>>1007
天皇が御簾の中におられた時代はどんな人物かということより、血が継承されていくことが重要でした。
今天皇の姿は全世界に発信されるので、それ相応の方でないと困ります。+66
-3
-
1016. 匿名 2020/10/14(水) 01:05:20
>>1010
だから今の皇室が無くなるんだよ!
それが望みなんでしょ?
五毛党は?+3
-22
-
1017. 匿名 2020/10/14(水) 01:05:39
>>923
その古代史を研究している研究者を教えてください。+2
-4
-
1018. 匿名 2020/10/14(水) 01:05:58
>>1013
うさんくさい竹田の本。+19
-6
-
1019. 匿名 2020/10/14(水) 01:06:25
>>757
それを言うなら男性皇族は配偶者に必ず産んでもらわなきゃならないんだけど、どう違うのかな。それに医学が発展した現代、余程のことがないと生殖年齢中に天皇に即位することもないだろうしね。+12
-0
-
1020. 匿名 2020/10/14(水) 01:06:44
悠仁様がいるんだし、愛子様や愛子様の子どもに天皇になってもらいたい派が意味わからない。そりゃいつかは男系男子が生まれなくなるかもしれないから、事前に考えておくことは大事だと思うけど、将来は悠仁様でしょ。+9
-27
-
1021. 匿名 2020/10/14(水) 01:06:51
>>437
〉「愛子さまが天皇になれないのはおかしい」
ホントそれ。+105
-13
-
1022. 匿名 2020/10/14(水) 01:06:52
>>973
誰トクのコラ?+2
-2
-
1023. 匿名 2020/10/14(水) 01:07:29
>>955
雅子様が年齢的な事もあってとてもご苦労なさったから、愛子様は早いうちから妊娠に取り組むよう言われそうだね
お若いうちなら可能性も高いし+35
-8
-
1024. 匿名 2020/10/14(水) 01:07:31
>>1007
秋篠宮家は優秀な相談役はいないし帝王教育されてないからもう遅い…+74
-6
-
1025. 匿名 2020/10/14(水) 01:08:13
>>1014
消えません!
神武天皇以来繋いできた男系が途絶えます。
+6
-11
-
1026. 匿名 2020/10/14(水) 01:08:37
>>860
ソースを画像を!+3
-7
-
1027. 匿名 2020/10/14(水) 01:08:52
>>1007
それが、、悠仁さまには教育係がつけられないし、
旧宮家も復帰はかなり難しいんだよ、
おっしゃることはその通りなんだけど、
その体制が全くできてないから、、
きちんとされてきた両陛下と愛子さまだけが希望になってます。
+70
-11
-
1028. 匿名 2020/10/14(水) 01:09:18
>>437
「秋篠宮殿下が天皇になるのはおかしい」と思ってる人は、必読!
+30
-13
-
1029. 匿名 2020/10/14(水) 01:09:55
>>1020
悠仁さまと愛子さまの偏差値は20以上も違いますから頭のいい遺伝子で皇統を繋げていただきたい+20
-9
-
1030. 匿名 2020/10/14(水) 01:10:01
>>999
眞子と佳子が降嫁する前に女性宮家、
悠仁が即位したあとに女系容認なんて新聞に載ってたから、ふざけるなだったよ。
これで川島王朝を阻止できるかな。
ただこのままでは悠仁一人が皇室に残る事になるね。
+40
-4
-
1031. 匿名 2020/10/14(水) 01:10:05
>>1020
秋篠宮家に皇統がいくのは絶対だめ
皇室がおわる+33
-9
-
1032. 匿名 2020/10/14(水) 01:10:41
>>966
悠仁様こそどうなってんの?
秋篠宮様はまだ自分の立場について教えてないといってたけど、幼稚園児でもないのに大丈夫なの?今上は6、7歳からピシッとしてたよ+47
-6
-
1033. 匿名 2020/10/14(水) 01:11:00
>>7
さすがにそこはしっかり選ぶのでは+20
-23
-
1034. 匿名 2020/10/14(水) 01:11:39
>>1013
竹田さんは皇族芸人だよ+18
-7
-
1035. 匿名 2020/10/14(水) 01:11:43
>>437
この人たち10年くらい前から全くおんなじことしか言ってない。止まったまんま。+19
-6
-
1036. 匿名 2020/10/14(水) 01:11:52
>>752
仁徳天皇のDNAで検査しても今の天皇家には繋がらないと思う。
でも血統よりも皇統をつないできた事実はあるので、そちらの方が重要。
そもそも、
祭祀の実行能力の有無、問わない。
帝王学修得の有無、問わない。
伝統重視意識、問わない。
語学能力の有無、問わない。
直系か傍系、問わない。
皇族としての自覚、問わない。
男か女、問う。
どんだけー!!! 祭祀できなければ皇統途絶えますやん。
人がいても、人材でなければ意味がないんですよ。
人材かどうかの判断が性別オンリーとは…なんという国だ。+28
-5
-
1037. 匿名 2020/10/14(水) 01:12:11
ひさ君でもタイ国王よりはマシでしょう。もっと兄弟仲良く、嫁同士も仲良くして二つのご家庭でひさ君をもりたてて、ちゃんと学習院に入ってれば私はひさ君でも良かったけどね。
愛子様が旧皇族男性と早めに結婚して子どもを複数産んで男児がいる、とか理想だけど難しいねえ。+7
-7
-
1038. 匿名 2020/10/14(水) 01:12:12
>>945
あなたもずいぶんとね+2
-5
-
1039. 匿名 2020/10/14(水) 01:13:18
>>124
簡単にどんな話しがあったのか教えてもらえますか?+14
-0
-
1040. 匿名 2020/10/14(水) 01:13:25
タイの王室なんて男系優先したから今酷いことになってるよね
今更愛子様天皇は無理なんだろうけど悠仁様をきちんとした教育しないと天皇家の権威がなくなるかもしれないよね
昔は御簾の中の天上人だったけど今はすべての行動を国民が見てるし+12
-2
-
1041. 匿名 2020/10/14(水) 01:13:49
>>761
つまり愛子さましかいないのでは。
秋篠宮即位のためには、どちらにせよ典範を弄る必要がある。
でも弄ると女性天皇に触れなければならないので放置中というところ。
この15年間。+24
-6
-
1042. 匿名 2020/10/14(水) 01:13:50
>>982
お茶中の机の上にピンクの模造刀が置かれた事件でもそう
発表がコロコロ変わっていった
最初は学校を休んでたと発表されたのに登校してたことになってた
その後にのんきに出かけたみたいでこちらも不可解よ+43
-2
-
1043. 匿名 2020/10/14(水) 01:14:00
>>994
雅子様は外に出してもらえなかったから、欧州の王室の戴冠式や結婚式で王族と肩並べてるの高円宮家の久子の写真が多いよ。
秋篠宮様はそういうの見たことない。タイ専門なんだっけ。+28
-5
-
1044. 匿名 2020/10/14(水) 01:14:09
>>79
これがおかしな話だよ
秋篠宮家は利権にまみれてる
内廷皇族になることを頑なに拒否して、
悠仁さまには宮内庁も教育係をつけられない
紀子さま帝王学とか、、絶望する
紀子さまに教えられるものはない!+133
-6
-
1045. 匿名 2020/10/14(水) 01:14:50
性別的に考えたらやっぱ一夫多妻制のほうが理にかなってる気がするよな
男が国を築き上げて女が子を産み家を支えるみたいな
でももうそんな時代じゃないんだよなぁ+0
-9
-
1046. 匿名 2020/10/14(水) 01:15:54
>>1035
むしろ変わる方がおかしくない?+12
-6
-
1047. 匿名 2020/10/14(水) 01:16:17
>>1020
女版KKと人工的に男子として生まれた子の子供なんて日本の象徴になれるのか?+12
-3
-
1048. 匿名 2020/10/14(水) 01:16:20
>>1034
竹田さんは女系皇族だから愛子様の足引っ張りたいんだよ+10
-5
-
1049. 匿名 2020/10/14(水) 01:16:27
>>954
横だけど、知識がない人にも
分かりやすい言い方で例えて
説明してくれてるんだよ。
優しい人だと思うよ。
何か世の中おかしくなってる。
すぐ攻撃攻撃、批判批判。
あなたも分かりやすい説明を
書き込んであげたらいいと思う。+25
-19
-
1050. 匿名 2020/10/14(水) 01:16:29
>>1030
不敬。+5
-15
-
1051. 匿名 2020/10/14(水) 01:17:31
やっぱり菅さん、きちんと仕事してるのね。
しばらく様子みるけど、応援するわ。+9
-8
-
1052. 匿名 2020/10/14(水) 01:18:15
>>12
白雪姫に出てくる小人の末っ子+254
-2
-
1053. 匿名 2020/10/14(水) 01:19:06
>>1020
その悠仁さまが優秀ならばまだしも、そうでないから問題なんです。
将来の天皇陛下は、今まで以上に国益に貢献できる方でないと、国民の理解も得られず、皇室の存続が危ぶまれてしまいますから。
+19
-7
-
1054. 匿名 2020/10/14(水) 01:19:12
>>810
世界中の先進国(王室含む)だと思う。+7
-1
-
1055. 匿名 2020/10/14(水) 01:19:15
>>962
悠仁さまはご自身の書も出てこないんだよね、、
作文のお名前文字は紀子さまの筆跡そっくりだし
書道されてないって、
本当にどういうことなのか?
国事行為が無理だよね?
書道だけではなく、
歴代の陛下のされてきたこと、何もされてない。
ツクフ受験とか、なんか庶民みたいなことに血道をあげて、もう臣籍降下されるおつもりなのか?と思うよ
+167
-18
-
1056. 匿名 2020/10/14(水) 01:19:31
>>1020
そもそも愛子様には継承権がない。
皇室典範をいじろうにも、憲法第二条との兼ね合いがあるから憲法改正までしなきゃいけないから。+6
-14
-
1057. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:10
>>981
ネットで検索すればわかるよ。
ちゃんと説明してある。+0
-0
-
1058. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:18
>>1010
秋篠宮家はそんなに良くないんですか?
純日本人なんですが、ここ読んでると
東宮VS秋篠宮家←常に
ですよね
日本人としては
どっちを応援(気持ちで)したらよいのか+5
-1
-
1059. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:28
>>1003
直系というのは天皇家の直系ということでしょう?
あなたがいってるのは今上天皇の直系ですか?
そりゃ愛子内親王しかいないでしょうね
ただ天皇家の直系という意味なら悠仁親王も直系です
悠仁親王が即位し悠仁親王の子が即位すれば今上天皇が傍系になるだけで天皇家の系図は一直線に続きます
直系というのは点ではなく線です
あなたの言ってるのは点です+7
-27
-
1060. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:56
>>758
あなた秋篠宮家信者なら眞子さまのことどおすんのよ!あなたの教祖どおなってるの?+17
-4
-
1061. 匿名 2020/10/14(水) 01:20:56
>>389
とかいってる男が社会のガチ底辺犯罪者予備軍の子供部屋おじさんなんだよなぁ。+26
-1
-
1062. 匿名 2020/10/14(水) 01:21:06
>>1029
偏差値ってどこのですか?+3
-4
-
1063. 匿名 2020/10/14(水) 01:21:29
私は男尊女卑とは思わないし、男系でつながればそれでいいけど、
どう考えてももう無理だと思う。
行き詰ってる
ならば、間違いのない天皇陛下のお嬢さんの代から変えていくのが一番安心安全だよ。
秋篠宮家だけなんて、勝てないギャンブルは恐ろしいよ。+32
-5
-
1064. 匿名 2020/10/14(水) 01:21:33
やっぱり、なんだかんだ自民党じゃないとダメだね。
男系継承。+8
-12
-
1065. 匿名 2020/10/14(水) 01:21:50
>>1006
皇統継げるのは愛子さましかいないよね、どう考えても。
乞食の小室と仲良くなっちゃうとか母親が川嶋紀子さんとか、全てにおいて有り得ないのよ秋篠宮家は。
体たらくな傍系秋篠宮家に皇統が移っても良いって言ってる人は、皇室廃止になっても構わないって思ってる人だと思うよ。+47
-7
-
1066. 匿名 2020/10/14(水) 01:21:59
>>1030
悠仁様一人が残るなんて、十数年前直系継承の国会審議を止めた時から分かってたことだよ
あの時ならまだ三笠宮の姫も高円宮の姫も宮家継承して子供が望めたのに、今になって秋篠宮のとこ限定で女性宮家作りたいなんて自分でやらかしといて何言ってんだ+58
-2
-
1067. 匿名 2020/10/14(水) 01:22:18
>>175
日本史で皇統は一度断裂したと習ったのですが?
継体天皇からの皇統ですよね?
それでも1500年ぐらい続いているのは凄い+29
-4
-
1068. 匿名 2020/10/14(水) 01:22:33
>>1009
即位したら、の話ね。悠仁親王は傍系だから直系である愛子様が継ぐべき、という意見に対して悠仁親王が即位してその子で継承されたら悠仁親王の系列が直系になっていく、というのは反論になってないよ。+12
-4
-
1069. 匿名 2020/10/14(水) 01:22:44
>>1058
秋篠宮家が応援できる人なら応援してますよ 毎回真逆の選択するんで困るんです+33
-3
-
1070. 匿名 2020/10/14(水) 01:23:01
>>1058
秋篠宮は庶民の家にもなかなかないくらいブラックです
+39
-2
-
1071. 匿名 2020/10/14(水) 01:24:25
>>42
トラブル家族+168
-5
-
1072. 匿名 2020/10/14(水) 01:24:31
>>722
愛子様ご自身が聡明で人望がある上、両陛下や久子様の人脈により良縁に恵まれるはず。
眞子さまはご両親の人脈がなかったから、あのような方と…。+27
-5
-
1073. 匿名 2020/10/14(水) 01:24:51
>>952
天皇の出自発言は何だったの?+3
-5
-
1074. 匿名 2020/10/14(水) 01:24:59
>>1040
国民がコロナで大変な時にドイツのリゾート地の高級ホテルを貸し切って20人の女性と滞在してたら優しいタイ人も怒るよね
タイの王様のお母さんは重体で入院中なのに見舞いも一泊もしないでドイツに帰ったとか
先代は天国で泣いてるよ+17
-1
-
1075. 匿名 2020/10/14(水) 01:25:21
>>1045
旧皇族が皇族のままだったら一夫多妻じゃなくても皇位継承者はいっぱいいたんだよ。皇太子のスペアとしての役割が大きいんだから。愛子様のご結婚相手にしか希望がないとか、本当に愛子様が気の毒。妊娠できるかどうかだってわからないのにさ。
せっかく、ひさ君産んだんならちゃんとした教育係つけて学習院に入れて欲しかったよ。別に頭なんか良くなくていいんだわ、普通でいいのに。必要以上に良く見せようとするから教育が遅れていくんじゃん。何らかの発達障害があるなら早期療養が大事なのに。高齢出産なんだからその可能性が大きいのは分かってるでしょうに。+14
-3
-
1076. 匿名 2020/10/14(水) 01:25:30
>>1058
秋篠宮夫妻仮面夫婦ですよ+33
-5
-
1077. 匿名 2020/10/14(水) 01:25:43
>>1045
いや、徳川家、大奥作って一夫多妻制でバリバリやってたけど、将軍、御三家から養子に来てもらわないと回らなかったりして家康から直系でずっと続けて来られなかったよ。
だから、一夫多妻制にしたら万事解決。
とはならないと思う。
+9
-0
-
1078. 匿名 2020/10/14(水) 01:26:29
すっっっごく馬鹿な質問で申し訳ないんだけど
政治経済について他の国とやり合ったり取り決めをしたりするのは総理大臣等の各大臣で、天皇陛下は他の国を訪ねたり訪ねられたり、仲良く過ごして友好関係を築くというイメージです
間抜けな人間が天皇になった場合、日本にとってどういったマイナスがあるの?
外国からバカにされるとか、何か不利益を被るとか、具体的に知りたいです
+8
-0
-
1079. 匿名 2020/10/14(水) 01:26:40
>>42
韓国映画パラサイトのチラシ見たいな写真+203
-6
-
1080. 匿名 2020/10/14(水) 01:26:53
>>1076
なんでそんなこと知ってるの?中の人?+7
-11
-
1081. 匿名 2020/10/14(水) 01:26:58
>>12
アリババの社長+3
-7
-
1082. 匿名 2020/10/14(水) 01:27:46
>>33
アチラの国?じゃなくても、秋篠宮家じゃ不安。+88
-17
-
1083. 匿名 2020/10/14(水) 01:27:52
>>1074
秋篠宮様だって何してたのか知らないけど、タイでソープを貸し切りにしてたし変わらないよ。
男系絶対な人は男であれば本当に何でもいいんだね。+23
-3
-
1084. 匿名 2020/10/14(水) 01:27:57
>>1058
秋篠宮は兄である今上の即位の際、「私も早く(即位して)祝ってほしい。早ければ早いほどいい。そしてすぐに息子に譲位したい」と言いました。
こんな人に天皇になってほしくないです。+59
-3
-
1085. 匿名 2020/10/14(水) 01:28:10
>>1073
そんな事より紀子さんの出自気にしなよ。
そもそも父親が部落解放研究家ってさ、よくこんな人が皇室に忍び込めたよね。
+34
-4
-
1086. 匿名 2020/10/14(水) 01:28:58
>>1080
皆んな知ってるだろ、まさか秋篠宮夫妻が仲良いと思ってるの?
+27
-3
-
1087. 匿名 2020/10/14(水) 01:29:04
国民投票したら良いのに
馬鹿らしいから私選挙行った事無いけど
敬宮愛子様に1票入れる為に行くよ
敬宮愛子様➕
おぽったま➖
どっちが良いですか?+33
-3
-
1088. 匿名 2020/10/14(水) 01:29:25
>>1058
この人応援できる?+15
-18
-
1089. 匿名 2020/10/14(水) 01:29:39
>>1087
敬宮愛子様一択です。
国民投票したらいいと思う。+26
-4
-
1090. 匿名 2020/10/14(水) 01:30:11
>>16
このまま皇位が秋篠宮家に行ったら、
皇室=秋篠宮のイメージに。。
+215
-7
-
1091. 匿名 2020/10/14(水) 01:30:43
>>1075
天皇から五親等離れると離脱という決まりだったから旧皇族の離脱自体は仕方ない+5
-1
-
1092. 匿名 2020/10/14(水) 01:31:02
お爺さんもお父さんも伯父さんも恋愛結婚なのに
このままだと愛子様にはそんな自由はなさそう
お気の毒だよ+2
-8
-
1093. 匿名 2020/10/14(水) 01:31:10
>>42
空っぽすぎる。+118
-4
-
1094. 匿名 2020/10/14(水) 01:31:33
>>1058
どちらを応援する、ではなく純粋にどちらを
敬えるか、かな
と言われてもわかりにくいですけどね
数々の動画、海外やら、言動やら、みたら分かり易いかな。
最近だと、ラグビーワールドカップの秋篠宮とハリー王子のやりとり、全世界に流れて恥ずかしい。
あと海外でキコさんがかなりやらかしてます
ほんんとに恥ずかしい。+35
-2
-
1095. 匿名 2020/10/14(水) 01:31:34
>>1085
答えないで紀子様にスライド?
逆には凄くガーガー言うのに+4
-19
-
1096. 匿名 2020/10/14(水) 01:32:04
>>1078
やっぱり日本のイメージの失墜が大きいですね。あと、やはり国民に慕われる方でないと、何か国難があったときに、日本国民は天皇陛下の下で一致団結して頑張ってきた側面が大きいですよね。+14
-1
-
1097. 匿名 2020/10/14(水) 01:33:28
旧宮家が復帰しても、今上陛下の次が秋篠宮殿下と悠仁親王でしょう?
この宮家自体が嫌なのに。+6
-1
-
1098. 匿名 2020/10/14(水) 01:34:08
>>1094
天皇のカメラ小僧とか尿漏れも💦
恥ずかしかった+3
-30
-
1099. 匿名 2020/10/14(水) 01:34:13
>>1095
はっ?父親が部落解放研究家の紀子さんの出自、そちらこそ目を逸らさないでくれます?
祖父は静岡のロイヤル按摩なのも有名ですけど?
雅子さまの出自は新潟県村上市のホームページにも公式に載っています。
紀子さまの公式な家系図もみせてください。
和歌山市のホームページに出ていますか?+26
-3
-
1100. 匿名 2020/10/14(水) 01:34:19
>>829
ほら、名古屋と札幌のなんとか展で写真燃やされたじゃん、
天皇制の象徴として、昭和天皇と敬宮の写真が。
つまり誰かにとっては将来の天皇=愛子なんだと。
こっちもそう思って欲しいから敢えて仕込んだのでは?
何かされてる=将来の天皇候補だから、と思って欲しかったとかね。
現実にはおかしい点(通学しないでどっかに行ってた)が突っ込まれてたけど。
全然将来の~のアピールにはなってなかった。+9
-2
-
1101. 匿名 2020/10/14(水) 01:34:22
>>1073
当時、雅子様のお家柄をきちんと華々しく報道できなかったのは、
美智子様と、紀子様への配慮だったとマスコミでは知られてるお話
お二人ともタブーがあり、紀子さまの方がわかりやすいんだけど、
野中広務さんが交渉役だったといえばわかるかな。
わからない場合は野中さんを調べてみてね。
川嶋のお父さんは部落解放同盟の活動をされていて、
いまも沖縄の活動されてる左の人だよ。
雅子様はお妃候補として4代前まで調べ上げられた方。
だけど、雅子様のお話を出すと、美智子様、紀子様が比較されるから、出せなかったことが、
あとから、色々言われる要因になった。
雅子様の家系は皇室にも繋がるし、
有名な海軍大将がいらしたり、欧州王室ともつながりのあるお家なんだよ。
令和の報道でやっと一部出てきたくらい。
美智子様と紀子様に配慮されてきた。
あくまでも配慮だったのに、逆手にとって嘘をばらまいた人たちがいる。
素晴らしい皇后さまのことを信じられない人がいるのが、悲しいです。
+54
-7
-
1102. 匿名 2020/10/14(水) 01:34:27
>>1078
海外王室からお義理っぼかった上皇陛下から表面上だけでなく仲良しっぽい今上に変わって、これからどうなるのか実際に観察してればいいじゃない+21
-0
-
1103. 匿名 2020/10/14(水) 01:35:14
>>1098
病院に早く行ったら?
アル中でオムツしてるの秋篠宮だけど+31
-4
-
1104. 匿名 2020/10/14(水) 01:35:24
>>882
その通り。以前雅子さまにやられていたバッシングが紀子さまに向いてるようにしか見えない。
どっちも大元は同じなんだろうな+6
-23
-
1105. 匿名 2020/10/14(水) 01:36:04
>>1099
ではなぜ
天皇は会見でそう言ったご発言をなされたのですか?+3
-17
-
1106. 匿名 2020/10/14(水) 01:36:13
>>1104
あんたみたいな朝鮮部落のアキシンジャーが雅子さまを嘘捏造で叩いてただけでしょ白々しい。+23
-7
-
1107. 匿名 2020/10/14(水) 01:37:12
>>1098
それもう通用しないからね。悪質デマブログは逮捕されるべき。+26
-1
-
1108. 匿名 2020/10/14(水) 01:37:12
>>657
美智子様に失礼かもしれないけれど、秋篠宮と天皇陛下のお顔が違いすぎて、DNA検査で安心したくなる+75
-5
-
1109. 匿名 2020/10/14(水) 01:37:23
>>1105
何のこと言ってるのかきちんと説明して。
結婚の時怪文書が流れたのは紀子さんですよ。
ロイヤル按摩協会ですって。
雅子さまの出自に薄暗いところは少しもありません。+25
-4
-
1110. 匿名 2020/10/14(水) 01:37:32
>>1105
どの時の会見ですか?ソースをどうぞ+15
-0
-
1111. 匿名 2020/10/14(水) 01:37:40
>>928
それガールズちゃんねるの80%だと思うよ…+10
-18
-
1112. 匿名 2020/10/14(水) 01:37:56
>>1092
お父さんは見合いの政略結婚じゃん
八年も粘ったから絶対に雅子様がよかったんだろうけど、ご成婚当時から外堀固められて雅子様可哀想の声はあったよ
今になっては雅子様が承諾してくれて本当なよかったけど+19
-3
-
1113. 匿名 2020/10/14(水) 01:38:06
>>1049
さらに横ですが、大根畑に人参植えても人参しか出来ない、というのは例えとして間違ってます。わかり安かろうが間違った例えを出して誘導するのはデマでしょう。+25
-0
-
1114. 匿名 2020/10/14(水) 01:38:37
>>1
伝統伝統言ってるのに、なんで伝統にないリッコウシの礼に反対しないのか。矛盾してるし呆れる。
何年も男系継承支持してたけど、男系男子伝説も吹っ飛んだ。
このニセモノ儀式の時点で男系男子のニセモノ感すごい。
しかも秋篠宮家だし。+121
-6
-
1115. 匿名 2020/10/14(水) 01:38:43
>>1101
横ですか
そうだったのかぁ…
ありがとうございます
美智子様の話は聞いたことありましたが
紀子様もそうだったんですね
そうなるとKKの話も納得かもしれません
しかしながらやはり皇室の未来の話は難しいですね+27
-5
-
1116. 匿名 2020/10/14(水) 01:38:46
日本を守ろう!素晴らしいです。+5
-0
-
1117. 匿名 2020/10/14(水) 01:39:02
>>1068
直系の意味が読んでも分からないのですか?
今上天皇の子であることが直系ではないんです
直系になるか傍系になるかは下に続くかで変わるのです
今上天皇の子でなければ直系でないなら天皇家の直系はもはや存在しないことになります
中御門天皇は今は傍系ですが後桃園天皇の後に続いていたら直系です+2
-12
-
1118. 匿名 2020/10/14(水) 01:39:03
>>1112
何が何でも皇室に入りたかった川島家めっちゃ気持ち悪い+25
-4
-
1119. 匿名 2020/10/14(水) 01:39:05
>>1106
人に朝鮮部落って言ってる人初めてみた。
なんかびっくり+4
-14
-
1120. 匿名 2020/10/14(水) 01:39:39
>>1046
悠仁さましか残らないのにおかしくない?+9
-7
-
1121. 匿名 2020/10/14(水) 01:39:42
>>1078
経済、観光などいろいろあるよ。
皇族の話題で、イギリスに興味持ったりするやん
日本人だって、アジアで皇室があるのは羨ましいく
思われてるし、タイみたいにイメージも下がったりもするよ。
やはり国民に愛されないとね。
+14
-1
-
1122. 匿名 2020/10/14(水) 01:39:53
>>1117
頭悪すぎ
何言っちゃってんの?
秋篠宮家が直系になることなんて未来永劫あり得ませんから+13
-7
-
1123. 匿名 2020/10/14(水) 01:40:41
>>683
愛子さまにはのびのびと過ごして頂きたいのはやまやまだけど、どうしても遠縁の男系男子とのご結婚の可能性に期待してしまう...+139
-7
-
1124. 匿名 2020/10/14(水) 01:41:11
>>1122
家系図を見ましょうね+8
-8
-
1125. 匿名 2020/10/14(水) 01:41:16
>>1119
朝鮮部落の星だから川島家はね。
韓国人モデル水原希子さんの本名は紀子さんで、紀子妃に母親が名付けたと公言してますよ。+24
-6
-
1126. 匿名 2020/10/14(水) 01:41:26
>>1110
たぶん今の天皇陛下が
雅子様の出自に関して様々な報道がありますが、
そう言ったものは人格を否定するものであり、、
みたいなことを何かの機会にカメラの前で
お話しされたことだと思われ
かなり前だけどテレビで見た記憶が
自分もあるよ+8
-26
-
1127. 匿名 2020/10/14(水) 01:42:17
>>920
フミさんの生物学上のご両親は結婚されてないからでは?
上海で勤務されてたお母様とそのお知り合いだかお客さまだかの英国紳士でしたよね。
ハーフとして恵まれた容姿を武器に現地日本人から副島家に養子に出されたと。+15
-2
-
1128. 匿名 2020/10/14(水) 01:42:31
>>38
男系女系を語る以前に、皇位継承のトピで歴代の天皇陛下を大根扱いって、いくらなんでも酷すぎないですか?皇族方を大根や人参で語るなんて、きっと30年前には考えられなかったのではないでしょうか?+17
-12
-
1129. 匿名 2020/10/14(水) 01:42:37
>>1105
天皇の出自といってるから、退院の少し前に上皇陛下が天皇家は朝鮮にゆかりが〜という発言じゃないの?現皇后陛下関係ある?+9
-0
-
1130. 匿名 2020/10/14(水) 01:43:21
>>1111
世論調査で何年も結果が出てるから、そのことを指してると思うのですが。+17
-4
-
1131. 匿名 2020/10/14(水) 01:43:23
>>1009
失礼だけど、それは「系図」の上でしか成立しない理論だよ
江戸時代までの天皇の継承の「系図」は、実際には「養子」という形をとって皇位継承しているんだよ
兄弟継承では、系図の系統を分けずに、そのまま繋げるだけです
だから天皇の系図では一本で繋がっているように見えるだけだよ
だから、これから40~50年後に、皇位継承があっても、系図の上では、一本になる
しかし、この考え方は、日本の系図には当てはまるけど、欧州の王室系図の研究者からは、直系継承とはみなされない考えです
欧州の王室系図研究者は、国王の弟や姉、妹まで、分岐して系図を書き、男子継承や女性継承を記して系図にします
日本の系図の考え方で、直系継承と主張されても、意味がありません+17
-1
-
1132. 匿名 2020/10/14(水) 01:43:37
>>1126
だからーー!今日本国民が気にしてるのは川島紀子の出自ですから
何なの?小汚い団地から嫁いで父親が部落の研究家って
これで由緒正しい血筋でございまーすって言えるの?
気持ち悪すぎる+23
-7
-
1133. 匿名 2020/10/14(水) 01:43:56
>>66+8
-22
-
1134. 匿名 2020/10/14(水) 01:44:08
美智子様は嫌いじゃなかったけどあの皇室カレンダーでやっぱりちょっと普通じゃないな、と思った。雅子様の人格否定発言、陛下としては相当頑張ったんだろうなあ。愛子様には幸せになって欲しいけど、すごく難しいお立場だよね。+27
-1
-
1135. 匿名 2020/10/14(水) 01:44:51
>>580
悠仁さまマジで裏口はやめてほしい。
ご両親と候補校の文化祭にいくつか行かれているが、文化祭に行けば入れるとか絶対にやめて!
高校も同じ手を使ったらもう‥。+157
-8
-
1136. 匿名 2020/10/14(水) 01:45:10
>>1132
日本全体?え、すごい
さすが、スケール違うwwww
すまんねぇ
私が知りたいのは天皇のあの発言だったんだわ
それをいくら紀子様にすり替えられてもそれはそれよ+3
-21
-
1137. 匿名 2020/10/14(水) 01:45:13
>>1112
自分の好きな相手と結婚できたってことだよ
愛子様はご自分でお相手を選ぶことはできるのかなって+7
-0
-
1138. 匿名 2020/10/14(水) 01:46:03
>>1086
そうなんだ?
皇室興味ないから知らなかった
てか、当たり強いねw+4
-9
-
1139. 匿名 2020/10/14(水) 01:46:18
>>1118
日本人じゃないよね、川島家。+13
-6
-
1140. 匿名 2020/10/14(水) 01:46:38
>>1130
横だけどそれは女性天皇容認のことでは?
私も女性天皇容認だけど悠仁様に優先して愛子様が天皇になるべきという意味ではないよ
あくまで親王がいない場合も皇室が存続するようにという意味の女性天皇容認だから
大統領選みたいにこの人が天皇になって欲しいみたいな不躾な話ではない+9
-5
-
1141. 匿名 2020/10/14(水) 01:47:01
>>1126
当時の皇太子殿下が会見で人格否定という言葉を使ったのは、平成16年の欧州訪問前の会見のときだけです。
「外交官の仕事を断念して皇室に入り、国際親善が皇太子妃の大切な役目と思いながらも、外国訪問がなかなか許されなかったことに大変苦労していました。雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です」+30
-2
-
1142. 匿名 2020/10/14(水) 01:48:25
>>1085
雅子様
出自
皇太子様発言
でググったら出てきた
これか
ふむふむ+4
-10
-
1143. 匿名 2020/10/14(水) 01:48:40
>>816
下級藩士とはいえ、武士の娘なのに尚更ね。武士としての恥ずかしくない振舞いをするよう言われている筈なのに。+6
-3
-
1144. 匿名 2020/10/14(水) 01:48:57
+9
-3
-
1145. 匿名 2020/10/14(水) 01:49:30
>>1126
それはおそらく婚約会見の時の彼女の祖父が公害を出したチッソの社長だということに言及した部分でしょう。祖父の江頭豊氏は公害発生後に建て直しのために銀行からの出向で社長になった立場だから問題ないと言ってましたよ。
今上もわざわざ言わなくてもいいのにと思いましたが、誠実な方なんでしょう。
お母上の美智子様の実家が昭和電工と縁づいていることの方が問題ですが、あまり言われませんね。+23
-3
-
1146. 匿名 2020/10/14(水) 01:49:41
>>974
今のところは無理ですね。
天皇にさせないつもりで放置してるとしか思えない。
一皇族としてのふるまいもよくわからないし。
帝王学以前に、皇族としての立場や天皇の意味もわかってないのでは?
いずれわかればいい、とかそういう時期ではないと思います。
小学生ぐらいまでに始めていない時点で、もう実質無理なんです。
誰かつければいい、祭祀は録画でいい、と取り繕い方しか考えてないように見えます。
年齢に応じた能力がないのであれば、公務させるのは人権侵害です。
問題ないのなら公開すべき。将来の国の顔になるのだから。
+15
-3
-
1147. 匿名 2020/10/14(水) 01:50:18
>>1139
噂レベル想像レベルでない証拠があればなぁ+5
-4
-
1148. 匿名 2020/10/14(水) 01:50:20
旧皇族が復帰するなら女性皇族と結婚して婿入りが一番良いと思うけど
それなら女性天皇でも男系守れるんじゃない?
やたら男系男子〜って言う人って女性天皇は何がなんでも認めないよね+4
-3
-
1149. 匿名 2020/10/14(水) 01:50:28
>>677
言ってた?
伝統にないリッコウシの儀式、日にち決まったよ。+9
-0
-
1150. 匿名 2020/10/14(水) 01:51:07
>>1104
以前はマスコミの操作もありましたけど、今のは小室の件で覚醒した国民のバッシングです+18
-2
-
1151. 匿名 2020/10/14(水) 01:51:50
>>1078
平和なときに役割は少ないけど、非常時には、
そのときの政治や経済の時勢をこえて、情報交換ができる。
実際に冷戦下、昭和天皇は欧州、とくにエリザベス女王と情報交換されていたと記録がでてきている。
アメリカだけの情報にとらわれないのは重要だよね。
ちなみにエリザベス女王は日本の皇室のことをかなりお調べになり、それぞれの人となりもよくご存知だよ。
ローマ法王は平成の皇室を敬遠され、
令和のお代替わりの式典のスケジュールご発表されるや否や、三十数年ぶりの日本訪問を決定。
世界のロイヤルでは、情報交換や交流が見えないところで行われているけれど、
お代替わりの晩餐会で、欧州王室と両陛下が仲良くされていたのは、きちんと交流されている証拠。
欧州アジア問わず、最近のロイヤルは高学歴、結婚相手はキャリアが増えているので、交流するにも一定のレベルが必要となる。
男子ならば誰でも良いわけではなく、
あきらかに能力も問われるのが現代の、これからの皇室には求められていて、
天皇陛下は、ご結婚の際にすでに、
未来の日本と皇室のことを考えた上で、雅子様を選ばれたのがすごいと思ってます。+33
-5
-
1152. 匿名 2020/10/14(水) 01:52:13
>>947
有志連が「男系男子継承を重視すべき」と言いに行ったら、
菅さんは「はい、承知してます、男系重視しますよ」と返した。
賢い返しだね。ここで「男子」とはっきり言うと後々まずいから。
愛子立太子が視野に入ってるのでしょう。そもそも15年遅いけど。+19
-4
-
1153. 匿名 2020/10/14(水) 01:52:29
側室の復活を真面目に議論してもらいたい+2
-20
-
1154. 匿名 2020/10/14(水) 01:52:41
>>1141
>>1145
冷静なお話ありがとうございます
参考に致します+16
-0
-
1155. 匿名 2020/10/14(水) 01:53:08
>>1131
正当な婚姻の子供でないと後継とは認めない欧州から見ると、天皇家の万世一系はまやかしでしょう。
昭和天皇が側室を取れと言われても、拒否したのは海外王室と付き合ってそれを知ったこともあるとおも。+25
-3
-
1156. 匿名 2020/10/14(水) 01:53:15
>>948
3代で入れ替わるでしたっけ?
126代なら42世代交代してますね。
誰もかれもみんな神武の子孫。夢がある。+16
-0
-
1157. 匿名 2020/10/14(水) 01:54:35
>>1111
世論調査で、ずっと出てるよ+22
-3
-
1158. 匿名 2020/10/14(水) 01:55:46
>>1133
成子さまのお子様なら女系だし、東久邇の家の男系の根拠を辿るには600年以上遡らないといけない+48
-1
-
1159. 匿名 2020/10/14(水) 01:56:24
>>1055
小5の時点で自分の名前が漢字で書けなかったのですよね
いくら難しい字でも自分の名前くらいは小1の子でも書けるのに・・・
まぁ親がアホのアーヤと父母会に電子辞書持参であのコムロから日本語が通じないと言われた紀子さんですから賢くはないですよね+106
-11
-
1160. 匿名 2020/10/14(水) 01:56:45
>>949
それならそういう制度を作らなきゃ。どちらにせよ典範改正。
今は内廷皇族限定の男系男子にしか継承権がないから。
一般人の遠い親戚の人を継承者にする根拠の法整備しなくては。
でも典範改正するならまず女系(双系)継承が数倍重視されるだろうね。
するとカルトが暴れだすから政府は誰もできれば典範には触りたくない。
ちなみに内邸皇族の敬宮の方が一般宮家の秋篠宮より今は高位ですね。継承権関係なく。+6
-1
-
1161. 匿名 2020/10/14(水) 01:57:09
>>1153
婚外子も代理母も体外受精もクローンも議論すべきでは?
これからは昭和天皇のクローンなら格上とかそういう話になってくると思う+9
-2
-
1162. 匿名 2020/10/14(水) 01:57:35
>>1
マジで本当に真剣に、男系の血の成分が一つもくるいなく継承されてると信じてるの?
家系図的には、ってことでしょう?
血の成分を盲信できるって、どんだけ純粋無垢でピュアなんですか。
政府は盲信じゃなくて現実を見て、現実的な対策をしてほしい。
+36
-11
-
1163. 匿名 2020/10/14(水) 01:57:36
>>364
もう既に紀子さんが入り込んでいますが・・・+72
-9
-
1164. 匿名 2020/10/14(水) 01:58:00
>>1151
男子ならば?女性天皇はいっぱいいたよ+5
-0
-
1165. 匿名 2020/10/14(水) 01:58:36
>>1103
よこ
気に喰わない意見にバカだの病院行けだの出て行けだの突っかからずに議論できないもんかね
+3
-15
-
1166. 匿名 2020/10/14(水) 01:59:10
>>1140
愛子さまが生まれた後からずっと続いてる世論調査なので、当然愛子さまを前提にして答えてる人がほとんどだと思います。もちろんあなたのような意見の方もいらっしゃると思うけど。+13
-7
-
1167. 匿名 2020/10/14(水) 01:59:12
>>1152
「私は官房長官時代、男系による継承が古来絶えることなく続いてきたことの重みを踏まえると言ってきた。首相になった現在もいささかも変わっていない」
継承の意味分かります?
男系でずっと引き継がれるということですよ
愛子様が天皇になったら男系はそこで途絶えます
愛子様に男系男子の婿をあてがって子供を産ませるということを決めたということですか?+11
-8
-
1168. 匿名 2020/10/14(水) 01:59:28
旧宮家の人に戻ってもらっても一般国民は「え、愛子さまは?」ってなると思うけどなぁ
男系絶対って人はそういう一般国民を無知扱いするけど今の時代で愛子さまを無視するのがどういうことなのかよく考えてほしいね
+13
-5
-
1169. 匿名 2020/10/14(水) 01:59:51
>>1134
私がミテコの正体に気づいたのは必殺ヒジツカミの写真だわw あれで皇族だ慈愛だアテクシだはないわw+18
-1
-
1170. 匿名 2020/10/14(水) 01:59:54
>>492
悠仁さんは大丈夫かな色々とさ+19
-6
-
1171. 匿名 2020/10/14(水) 02:00:01
>>175
先日、BSPのヒューマニエンスという番組を見ました。性のゆらぎを分かりやすくやっていましたよ。Y染色体を語るなら最新の研究は知っておいて損はないかと思います。私達は男性か女性かだけではないらしいです。そしてY染色体が未来に無くなる可能性があると‥Y染色体のない男性もありうるらしいですよ。+50
-4
-
1172. 匿名 2020/10/14(水) 02:00:38
>>999
ごちゃごちゃいってるけど遺伝子がフグ田になるっていう記載はおかしい+18
-1
-
1173. 匿名 2020/10/14(水) 02:00:51
いくら男系派がそれっぽい理由を言おうと、秋篠宮家は男尊女卑の象徴+11
-4
-
1174. 匿名 2020/10/14(水) 02:01:38
>>966
されてますね。
代々学習院で引き受けるので伝統に倣って受けていたところ、
どこからか横槍が入って以降は東宮御所内で個人的に家庭教師をつけて
諸科目や語学を修得されているようですね。
小6で御堂関白記をテーマに選ばれるというのも帝王学の賜物だと思います。
即位なくしても国文専攻ですので、偉大な国文学者になるのではないでしょうか。
即位しても同じですが。多国後が堪能な国文学者は多くないので重宝されるでしょう。+21
-2
-
1175. 匿名 2020/10/14(水) 02:01:48
>>1167
じゃあ悠仁様に絶対男子が生まれて男系男子継承が続く保証はあるんですか?旧宮家は菅さんが官房長官時代に、聞くつもりはないって否定してたからナシね。+11
-3
-
1176. 匿名 2020/10/14(水) 02:01:49
イスラエルでキム小室と報道
日本では報道されませんね+11
-0
-
1177. 匿名 2020/10/14(水) 02:01:58
元々は雅子様に嫉妬した美智子様から色々問題が出てきたように思うなあ。香淳皇后様をないがしろにされていたし。いい人だと思ってたけど、自ら皇室に入りたがるとか美智子様も紀子様もよく考えたら変だわ。普通は雅子様のように固辞するよね。+31
-2
-
1178. 匿名 2020/10/14(水) 02:02:13
男系男子を持ち出す人
悠仁さんに男児が産まれなかったらまこさんの子を検討しようなどと何がなんでも秋篠宮系統に持っていこうとするのはなぜ
秋篠宮系統に移れば女系もありって話おかしいでしょ
説明して+23
-4
-
1179. 匿名 2020/10/14(水) 02:02:18
>>1138
たしかに興味ないと知らないよね
若い人だと余計に知らないと思うけど、
秋篠宮さんは女遊びがすごくて、タイに愛人がいると週刊誌にも出たりして、
過去にはご夫婦で会見されたこともあるんたよ。
日本にもいるとの噂
公務でも一緒に行かれずに別行動が多いし、
仲良しとは言えない、、+35
-5
-
1180. 匿名 2020/10/14(水) 02:02:25
>>1
本当可愛らしいね。歴代1の可愛い総理大臣。+4
-18
-
1181. 匿名 2020/10/14(水) 02:02:37
>>1111
国民の80パーセントです+18
-4
-
1182. 匿名 2020/10/14(水) 02:02:39
>>42
悠仁様なぜカメラに目線を合わせられないのだろう+120
-7
-
1183. 匿名 2020/10/14(水) 02:03:08
>>1182
察してください+71
-4
-
1184. 匿名 2020/10/14(水) 02:04:31
>>1166
当たり前ですよ
悠仁様が産まれる前までこのままでは皇室が途絶えるという大問題があったのですから
悠仁様と愛子様を比較して愛子様の方が良いという調査ではないですよ
あくまで皇室の維持のために女性天皇を容認するかという話ですから+9
-9
-
1185. 匿名 2020/10/14(水) 02:04:34
>>48
秋篠一家を世界に出すことの方が恥ずかしいよ・・・
この一家よく海外旅行してたけれど国益につながったことも王家と仲良くなったこともないよね
押しかけたブータンでも嫌がられていたし+128
-13
-
1186. 匿名 2020/10/14(水) 02:04:46
>>1161
やはり自然に任せるのが良いでしょう
+6
-1
-
1187. 匿名 2020/10/14(水) 02:04:51
>>175
Y染色体は一代で変わるくらい非常に変質しやすいし、
最近は激減してるんだよ
辿ることは無理
Y染色体論は科学者も否定してるから、やめて+62
-4
-
1188. 匿名 2020/10/14(水) 02:04:57
>>992
拒食症ではなく、生物兵器説ありますね。大膳に勝手に忍び込んだ親戚の人もいたし、
他の親戚の人には、できるだけ早く皇室出て行けと恫喝された説も。
15歳になる直前でした。15で自由意志で出て行けますからね。
今はとてつもない覚悟がおありだと思います。+15
-7
-
1189. 匿名 2020/10/14(水) 02:05:21
>>66
流石に結婚は好きにさせてあげなよ。+5
-20
-
1190. 匿名 2020/10/14(水) 02:06:20
紀子さまが悠仁さま産んだとき雅子さまそっくりの真っ白いスーツ着てたのマジで怖いな
髪型まで似てるし
イメージを上書きしたかったのかなと思ってしまう+27
-3
-
1191. 匿名 2020/10/14(水) 02:06:43
男系男子の人の中には無知なのかわざとなのか直系長子継承改正案に対して「秋篠宮家の皇位継承権を奪う気か!」「廃嫡する気か!」と間違った事を言う人が居るけれど、仮に直系長子継承に変わっても秋篠宮様と悠仁様の皇位継承権は奪われないし廃嫡もされません。
継承順位が下がるというだけです。+22
-3
-
1192. 匿名 2020/10/14(水) 02:06:45
>>1167
間違えてプラスした、マイナスです
話はそんな簡単ではないから+3
-2
-
1193. 匿名 2020/10/14(水) 02:07:31
>>1184
悠仁様の存在知らない国民がほとんどだから、そもそも比べてもいないと思うよ+9
-8
-
1194. 匿名 2020/10/14(水) 02:07:37
ガースーも軽い神輿を担ぐわけね
民意を無視する総理大臣なら支持しないわ+12
-4
-
1195. 匿名 2020/10/14(水) 02:07:43
>>1174
成績優秀者だけが行けるイートン校サマースクールに選抜されたから本当に優秀なんだと思う。飛行機も皆と同じエコノミー。そういう皇族を特別扱いしないのが帝王学の一環みたいなもの。
不登校だなんだと叩かれてたけど、体育祭やブラスバンドで友達と笑って交流してたからメンタルも問題ない。
心配なのは純粋なる男系男子様の方だわ。+27
-4
-
1196. 匿名 2020/10/14(水) 02:07:59
>>958
ほんとそれな、です+12
-1
-
1197. 匿名 2020/10/14(水) 02:08:04
ここってさ
皇室熱狂の人以外も来るわけじゃん
そりゃ詳しくない意見もあるしニュース見聞きして
あんな事あったよねレベルの話もゴロゴロあるわけだが
それに対してマウントやら鼻息荒くキレ気味で自分の意見押し通そうとしたり攻撃したりは如何なものか+13
-2
-
1198. 匿名 2020/10/14(水) 02:08:15
菅さんも任期はそれほど長くないので、次の総理大臣までに、愛子天皇賛成、皇室典範改正をしてくれそうな人が出てきてくれる事を願う。
秋篠宮家は本当にダメ。有り得ない。
上皇だって、秋篠宮だって、前例にないことしたじゃない。愛子さまが天皇陛下になったっておかしくない。+20
-6
-
1199. 匿名 2020/10/14(水) 02:08:30
>>1194
ガル民意?w+1
-2
-
1200. 匿名 2020/10/14(水) 02:09:04
>>1197
おまゆう、です+3
-5
-
1201. 匿名 2020/10/14(水) 02:09:53
>>1197
怖くてビックリしちゃってるw
+6
-3
-
1202. 匿名 2020/10/14(水) 02:09:58
>>580
なんかかわいそうなのは、現役皇族の男系男子が秋篠宮殿下と悠仁さましかいないって事。
ここで一気に説得力がなくなるんだよね。
(第3位に陛下よりお年が上の常陸宮殿下がおられる。常陸宮さまには文句なんてないけど。)
+100
-5
-
1203. 匿名 2020/10/14(水) 02:09:58
>>1175
?
男系男子とは言わなかったから愛子様で話が進んでるんだ!とか言ってるコメントへの返しですよ
そもそもが男系の継承についての提言だったんだから菅首相もわざわざ男系男子と男子付け加えないでしょうよ
まず今の皇族は男系しかいないんだから
継承というところを重視するなら愛子様なら0%だけど悠仁様なら0%ではないよ+7
-8
-
1204. 匿名 2020/10/14(水) 02:10:08
>>1175
悠仁様が継いだら絶対男子が生まれると思う
だからこそ>>1161のようなことはきちんと規制してほしい+4
-16
-
1205. 匿名 2020/10/14(水) 02:10:15
なぜロイヤル(王族)ではなくエンペラー(皇族)と呼ばれてるかと言うと男系でずっと続いて来たから
女系天皇容認するぐらいなら天皇制は廃止した方がいい+6
-16
-
1206. 匿名 2020/10/14(水) 02:11:32
>>1205
深夜なのにバイトご苦労様w
そんなこと思ってるのはウヨだけでーすw+13
-6
-
1207. 匿名 2020/10/14(水) 02:11:36
男系だと、愛子さまが一位だよね?
そうなると二位は眞子さま?三位が佳子さまで悠仁さまとなるの? 男系男子だと悠仁さまが一位だよね?その後はさらに名前は知らないけど…誰か。昔勤めてた会社に皇位継承〇位の人がいた。絶対まわってこない数字だったけど。+11
-5
-
1208. 匿名 2020/10/14(水) 02:11:48
>>1201
他のトピから来てみたんだけど
確かに怖いね笑+6
-3
-
1209. 匿名 2020/10/14(水) 02:12:25
>>1206
あー、パヨさんたちが鼻息荒く渦巻いてるトピなのねw+3
-6
-
1210. 匿名 2020/10/14(水) 02:12:45
>>1208
危機だもん
どっちに行くかで天国と地獄だよ+9
-3
-
1211. 匿名 2020/10/14(水) 02:12:49
>>1007
そのための体制を敷いて望もうとしても、
当の宮妃が帝王教育断ったそうですので、無理ですね。
もうすぐ高校生、成人まで4年という現在、帝王教育放棄状態です。
帝王教育なしで、とりあえず即位させて周囲にサポートさせる、
という形では今の典範だと第三条案件になり、そもそも即位できない。
やはり表に出るからには最低限の能力がないと勤まりません。
男系派はいつぞやの一個師団発言のように個人のことを種馬としか見てない。
もうそういう時代ではないのに。+47
-3
-
1212. 匿名 2020/10/14(水) 02:12:59
>>17
こういう人って、その次の代のことまで考えるの?愛子様の次はどうするおつもり?旧宮家の男子とお見合いでもさせるの?+24
-14
-
1213. 匿名 2020/10/14(水) 02:13:05
さーやはわりと好きなんだよな。女性宮家作るなら、一代限りで黒田清子さんならいい。公務の軽減にしかならないけど。子どもいないよね?さーやみたく、好きな人と結婚できても遅ければ子どもできないし、愛子様だって子どもできるとは限らないよ。+1
-14
-
1214. 匿名 2020/10/14(水) 02:13:17
>>1204
さすがに説得力ないこと自分でもわかってるよね?+13
-1
-
1215. 匿名 2020/10/14(水) 02:13:49
>>1033
甘いな+28
-0
-
1216. 匿名 2020/10/14(水) 02:13:55
>>1179
タイの王族(実際の王女ではなく、侍女をしていた傍系の方だったかな)に手を出して数億円解決金を払ったとかね。
自分は散々金使っておいて、よく今上に身の丈とか嫌味言えるよね。人間としてどうなの、この人って思う。+58
-4
-
1217. 匿名 2020/10/14(水) 02:14:04
>>1207
愛子様に皇位継承権はないよ+8
-13
-
1218. 匿名 2020/10/14(水) 02:14:21
>>1205
英語では天皇にあたる単語がないから皇帝という意味のエンペラーを当てているだけで、男系云々は関係ありません+18
-2
-
1219. 匿名 2020/10/14(水) 02:14:25
>>1214
母と同じことするんですよねー+12
-2
-
1220. 匿名 2020/10/14(水) 02:15:16
男系を強く希望する事だけを第一に考えるのであれば、やはり愛子さまには旧皇族の誰かと結婚して天皇を務めて頂き、悠仁様には今の秋篠宮文仁親王様のように家庭を持って頂くのが男系を途絶えさせない為には良いのでは無いかと考えます。
悠仁様が天皇にとなると天皇にはならないのに愛子様に旧皇族と結婚し皇室に残って頂くのもおかしな話だと思います。
よって愛子様が天皇にふさわしいかと+9
-3
-
1221. 匿名 2020/10/14(水) 02:15:33
>>856
五毛党って何よ?一般的に有名な言葉なの?+10
-0
-
1222. 匿名 2020/10/14(水) 02:16:21
>>1219
あ、そうゆうことか。倫理違反の男子作製?そんな皇室敬えないわ。いらん。+20
-3
-
1223. 匿名 2020/10/14(水) 02:16:31
>>1156
そうそう
Y染色体やYAPの話すると、たくさんの日本人が皇室に繋がる、日本人みんな家族という話になる。
まあ、数千年となると、どこかで繋がる可能性は高いけどね。
だから染色体の話は正統性の話にはならないよね。
日本人にとってご本家が天皇家という意識がどこかにある人も少なくないと思うんだけど、
だとすると男女関係なく、そのお家の子が継ぐよね。
女の子なら婿を取り、家が続いていく。
一子相伝が、日本人にとっての継承だと思う。
易姓革命とか中国の話が出るけど、中国は王に仕える男は去勢して宦官にした文化だよ。
日本みたいに古代は主流だった妻問婚の世界とは根本が違う。
なぜ比較するのかと思います。+11
-0
-
1224. 匿名 2020/10/14(水) 02:16:58
>>1213
悠仁さまだって、子供出来るとは限らないよね?+16
-0
-
1225. 匿名 2020/10/14(水) 02:17:03
>>1184
今のままでは、また男児産めプレッシャーで苦しむ女性がでるよ。紀子様のように選別なんて全然平気ですという人ばかりではない。
あんなに世界的に優秀な雅子様を潰してしまって勿体ない。人類の損失だよ。+26
-4
-
1226. 匿名 2020/10/14(水) 02:17:17
>>1012
これから震災が起きたら伝統にない立皇嗣の礼をした秋篠宮さんのせいだと思っちゃうかも+17
-3
-
1227. 匿名 2020/10/14(水) 02:17:24
>>1189
あくまで可能性の話だから。+3
-0
-
1228. 匿名 2020/10/14(水) 02:17:47
>>1185
出迎えの王女様明らかに怒ってたよ+54
-6
-
1229. 匿名 2020/10/14(水) 02:18:06
やはり旧皇族の復活、悠仁様には側室を
+3
-13
-
1230. 匿名 2020/10/14(水) 02:18:18
>>1221
中国のコメント部隊の名前らしいよー+9
-0
-
1231. 匿名 2020/10/14(水) 02:18:30
>>1078ですが、教えてくださった皆さまありがとうございます
天皇陛下の非常に重要な役どころというか存在意義が理解できた気がします
諸外国に対して勝ち負けや損得以外の、人と人との繋がりや心の信頼関係といった大切な部分を担う存在なんですね
確かに外交といえども人間同士の関係ですし、純粋に好きな相手は助けてあげたいし親切にしたいと思いますもんね
天皇陛下の人となりがすごく重要なんだとわかりました
令和の天皇皇后両陛下は国民からの好感度も高いので期待できますね
今後のご活躍を楽しみにしたいと思います+16
-1
-
1232. 匿名 2020/10/14(水) 02:18:55
>>55
竹田(笑)
臭とつながりのある妾腹の女系の方が何を言うか+28
-21
-
1233. 匿名 2020/10/14(水) 02:18:57
>>1221
五毛じゃないよ、今では三毛よw+2
-0
-
1234. 匿名 2020/10/14(水) 02:19:22
>>1222
そうゆうw+4
-6
-
1235. 匿名 2020/10/14(水) 02:19:29
>>1213
皇統の安定となんのかかわりもなくてわろた+5
-0
-
1236. 匿名 2020/10/14(水) 02:19:47
>>1220
そんなの人権侵害だし今の時代にあり得ない+8
-1
-
1237. 匿名 2020/10/14(水) 02:20:46
>>1162
源氏物語のような時代もあったんだから、
信じるのは無理があるよね
女系の方がまだ産んだ本人だから、わかると思う。
男系でずっとというのは、真面目には信じられない人も多いと思う+27
-3
-
1238. 匿名 2020/10/14(水) 02:22:18
>>1225
だから女性天皇容認なんだよ
それを愛子天皇待望みたいにすり替えるからおかしくなる
親王がいないのであれば内親王でもいいでしょって話
結局今は親王がいるから何とかなったけどまた次に同じ悲劇を繰り返さないためにという意味の女性天皇容認
愛子天皇待望という意味だとしたら愛子様は必ず子供を産まないといけないという責務を否応なしに負わされる+8
-9
-
1239. 匿名 2020/10/14(水) 02:23:41
>>1236
あくまでも
「男系を強く希望する事だけを第一に考えるのであれば」
の話ですのでご理解下さい。
+3
-0
-
1240. 匿名 2020/10/14(水) 02:23:47
>>1234
もしかしてそれを指摘して、おまえは日本人じゃないだろと言いたいのかな?+5
-3
-
1241. 匿名 2020/10/14(水) 02:24:08
>>1213
そもそも公務というのが平成に大量に増やされて正当な仕事なように認識されているのがおかしい。昭和生まれの私は皇族の仕事は国事行為といく認識です。
終戦で財産没収された宮家が生活のためにお小遣いとしてお車代もらっていたのが、今や利権の巣窟+19
-1
-
1242. 匿名 2020/10/14(水) 02:24:14
>>68
ほんとだよ
そんなにY遺伝子?が大事なら悠仁ハーレム宮家でも作って保護すればって感じ
めっちゃ気持ち悪いけど+36
-14
-
1243. 匿名 2020/10/14(水) 02:24:36
悠仁さんてなんで罰則付き報道規制してるの?
なんで学習院に行かないの?
なんで東大に受験なしで入ろうとしているの?
男系派の方教えてください
あ、学習院に行かない理由が韓◯に乗っ取られているからはウソ松だからなしね(笑)+21
-3
-
1244. 匿名 2020/10/14(水) 02:25:32
>>1212
普通に直系長子で良くない?
愛子さまにも男子絶対の圧力をかけさせて病ませるつもりなのか…+31
-6
-
1245. 匿名 2020/10/14(水) 02:26:47
>>1217
え?+6
-3
-
1246. 匿名 2020/10/14(水) 02:26:49
>>622
現在の皇室典範は女性天皇を認めていないんだってね。だから菅さんの言っている男系継承って、今の皇室典範に則っるという意味だろうから、今のままの皇室典範では敬宮さまには行かない。
現代で女性天皇擁立となれば皇室典範を大幅に改正する必要があって、改正するとなるとそれに伴う税金がまたかかると聞いた。旧皇族復帰案だと、皇室典範を少し修正するだけで済むらしい。+7
-19
-
1247. 匿名 2020/10/14(水) 02:27:35
>>1151
すごいですよね。当時小学生だったので、子供心に、
未来ある女性のキャリア潰してまで皇太子さまってわがままね、と思いましたが、
長い平成の30年間見えないところできちんと国益に寄与されたなんて。
オランダ訪問時なんか、オランダのテレビが主賓扱いでしたものね。
今見返しても、どれだけ陛下と雅子さまを大事にしてくださるのかと。
しわしわドレスだったのに、他のドレスがなくて晩餐会欠席されたのに、実質主賓。
即位礼で雅子さまを怠け者扱いしていた人は思い知ったのではないでしょうか。
本当の皇室外交はこうなのだと。そして誰でもこうは行かないんだと。+26
-5
-
1248. 匿名 2020/10/14(水) 02:27:44
>>1215
なんかわかる。+9
-0
-
1249. 匿名 2020/10/14(水) 02:27:57
>>55
それを見て男系男子派になり、何年もたって、秋篠宮家の皆様に呆れ果て、伝説は伝説だわと思い知り、現実は男系も女系も区別なく混じってるよって、今ではすっかり女系も容認に。
秋篠宮家のあり方に神話も伝統を信じる気持ちが一気にすべて吹き飛んだ。秋篠宮家ほんとにすごいです。
血を崇拝してなかったんだって目が醒めた。+80
-10
-
1250. 匿名 2020/10/14(水) 02:28:03
染色体の話が意味がないと分かった今、男でも女でも普通に長子でいいと思う。+11
-4
-
1251. 匿名 2020/10/14(水) 02:28:16
>>1240
過剰反応www+5
-5
-
1252. 匿名 2020/10/14(水) 02:28:35
>>1237
源氏物語でいったら母親の出自はやはり重要かな
源氏は立場の弱い更衣の母親の子供だから臣籍降下したけど、不義の子の母親の藤壺は皇女さまだからねー+22
-0
-
1253. 匿名 2020/10/14(水) 02:28:40
>>1162
秋篠宮は上皇にも他の皇族にも似てない
何故か上皇后の妹の旦那に似ている
眞子さんはその旦那の父親に似ている+19
-4
-
1254. 匿名 2020/10/14(水) 02:28:47
>>1246
税金?
秋篠宮と上皇の不必要な家の建築やめたらええやん
洋服の新調もやめれば
税金あるやん+27
-8
-
1255. 匿名 2020/10/14(水) 02:29:17
理想は俗世の垢がついてない男系でしょうね
真剣に考えれば側室復活は避けて通れない+2
-10
-
1256. 匿名 2020/10/14(水) 02:29:23
物語だと野に下った皇帝の子孫が新たな王朝を作るのがテンプレ+1
-0
-
1257. 匿名 2020/10/14(水) 02:29:32
あー良かった!菅さん応援します。+5
-6
-
1258. 匿名 2020/10/14(水) 02:29:37
>>1246
2006年に典範改正の審議入りまでいってたんだよ
誰かさんのせいでストップしたけども+27
-4
-
1259. 匿名 2020/10/14(水) 02:29:42
>>1240
ガル民に多いな~と思って指摘しただけだよ?
何それw考えすぎじゃない?+3
-4
-
1260. 匿名 2020/10/14(水) 02:29:44
>>1249
きっかけは小室氏ですか?破壊力抜群だったんですね。+45
-0
-
1261. 匿名 2020/10/14(水) 02:30:11
適応障害って真面目な人がなるんだって
秋篠宮家って小室以来かなりバッシングされてるけど、何も解決しようとせずに誰もメンタル壊さず図太い神経で公務出てくる こんな家に男系だからって皇統がいっていいのかね+18
-3
-
1262. 匿名 2020/10/14(水) 02:30:36
>>1055
国事行為どころか一皇族として署名が必要な公務にも就けないでしょうね。
じゃ署名要らないよとなると、今まで天皇は何やってきたのかとなります。
それこそ万世一系への壮大なる挑戦ですね。ありえねー+75
-5
-
1263. 匿名 2020/10/14(水) 02:30:59
>>1238
それ、悠仁にも言えるんだけどwww+16
-5
-
1264. 匿名 2020/10/14(水) 02:31:00
>>1155
そうみたいだよね
大正天皇も自身が側室の子と知り、また欧州では婚外子は認められないと知ってショックを受け、
側室は廃止されたとか。
昭和天皇もなかなか男子に恵まれず、政府の一部から側室をと言われたけど、必要ないと断られてきた。
上皇も今上陛下も皇后を大事にされてきてるよ。
側室復活などという話が時々出るけど、
歴代の陛下の皇室の家族観をどう思われてるのか、
その意味を軽視していて、
すごーく不敬だと思う。+30
-1
-
1265. 匿名 2020/10/14(水) 02:31:11
>>1235
自分でもあんまり関係ないな、って書いたあと思ったわw
安定的な男系の皇室運営考えたらさ、まこ様とかかこ様も旧皇族男性とお見合い結婚してもらった方がいいんじゃない?愛子様ばっかり可哀想じゃん。小室某も入って来られなくなるし、愛子様が男児を産めればそれでいいけど駄目だったときのスペアも必要でしょ?
つーか紀子様だったら本気でそれをやりそうだねw
なんかもう、愛子様が可哀想だ。ちゃんとひさ君教育してさえいればここまでこじれなかったと思うけどなあ。まこ様かこ様も学習院に進学させてれば小室某には会ってないし。+8
-1
-
1266. 匿名 2020/10/14(水) 02:31:21
>>1251
プッwww+2
-1
-
1267. 匿名 2020/10/14(水) 02:32:15
>>804
もちろん御陵を調査して現皇族の方々とDNA鑑定をすることが前提ですよね?+46
-1
-
1268. 匿名 2020/10/14(水) 02:33:00
>>1258
だから面白くないんだよね
在日やあちらの国の方々は
小泉純一郎の当時の通夜のような顔と言ったら
作戦失敗ってとこかしら
+12
-11
-
1269. 匿名 2020/10/14(水) 02:33:32
小室のお陰で女性宮家は要らないと気付けたよ+13
-0
-
1270. 匿名 2020/10/14(水) 02:33:36
>>976
>>992
>>1174
やっぱりお勉強されてるんだね
そんな風に子供の頃からしっかりお覚悟を持って学ばれてるのに
あっさり悠仁様がご即位ってことになったら悲しいね
そういう可能性もあるのはご承知だと思うけど+21
-7
-
1271. 匿名 2020/10/14(水) 02:34:43
まあまずは秋篠宮のDNA鑑定必須だな
どう見ても男系どころか上皇の子じゃないよ
あと悠仁くんもあれ、どう見ても知的障害ありでしょ
皇室典範第3条
まあ多分だけど愛子様、旧宮家の男性との婚約話が水面下で進んでそうな気がするし天皇には愛子様かな
それならお子様も男系だし+15
-14
-
1272. 匿名 2020/10/14(水) 02:34:56
悠仁がアレだから、姉二人に宮家を作らせてサポートさせる気だったんだな。だから、プーの小室でも良かった。キーコは男子を生まない限り、雅子さまに勝てないから意地でも生んだのね。
だけど、想像以上に小室が事故物件で、国民からの批判を浴びて、秋篠宮家の税金無駄遣いなどの悪事もバレてしまい、おろおろしている感じ。天皇ご一家が素晴らしく、国民の支持が高いので、秋夫婦はイライラ、ワナワナしてると思うわ。+17
-8
-
1273. 匿名 2020/10/14(水) 02:35:16
なんかのコメにガルからもう出てって!
プンプン!ってしてるコメがあって吹いたww
プライベートにもいるわ
すぐ露骨に地団駄踏むようなタイプ+1
-0
-
1274. 匿名 2020/10/14(水) 02:35:21
>>1269
×女性宮家
○秋篠宮家+7
-3
-
1275. 匿名 2020/10/14(水) 02:36:02
>>1252
美智子さまの登場までは、ずっと母の出自、血筋も重要だったんだよ。皇室の伝統は母方も重要なの。
なのに母は何でもいい、子供さえ産めたらとか、エセ保守は嘘ばかりつく。
だから、あの人たちは嫌い。
+25
-3
-
1276. 匿名 2020/10/14(水) 02:36:40
>>76
10年はみてるよ。この図。
+9
-1
-
1277. 匿名 2020/10/14(水) 02:36:50
>>1265
今の時代にそのやり方は無理がある
そもそも皇室が途絶えたらその時は神命だとすっぱり割り切ればいい+8
-1
-
1278. 匿名 2020/10/14(水) 02:36:50
>>1271
あと悠仁くんもあれ、どう見ても知的障害ありでしょ
↑こういうのって普通に書いていいの?
びっくりなんだけど+16
-11
-
1279. 匿名 2020/10/14(水) 02:36:57
>>1274
両方不要+6
-1
-
1280. 匿名 2020/10/14(水) 02:38:09
>>1278
愛子さまは不登校のブスと同じぐらい失礼だね+7
-15
-
1281. 匿名 2020/10/14(水) 02:38:14
>>1274
女性宮家を一番作りたがってるのは秋篠宮家なんだけどね
ひとりじゃ天皇できない悠仁のために眞子佳子で女性宮家作ってサポートさせようって腹なんだから
ちなみに愛子様は女性宮家関係ないからね
愛子様は立太子されるんだもの+17
-3
-
1282. 匿名 2020/10/14(水) 02:38:14
>>1278
秋篠宮家に対しては批判的な立場だけど、自分もこれはダメだと思う+7
-10
-
1283. 匿名 2020/10/14(水) 02:38:22
>>1270
愛子様ご自身はプレッシャーから解放されてホッとするんじゃない?普通の感性の持ち主ならやりたくないよ。責任感から、やらねばならないのならばやる、とはお考えだろうけど。生理もある女性がやろうと思ったら大変だよ。凄い激務な上、プレッシャーも日本一。+7
-15
-
1284. 匿名 2020/10/14(水) 02:38:32
>>1271
ポケットに手を突っ込んでたり
ペロペロしたり
女の子の水筒をとったり
走り出したり
職員が信号機作ったり
ほーんと ご優秀ですことwww+19
-4
-
1285. 匿名 2020/10/14(水) 02:38:34
>>1244
愛子様が天皇になった場合までは男系だけど、直系長子って愛子様の第一子が天皇になるんだよね?
そうなると女系天皇が誕生することになるんじゃないの?
+20
-0
-
1286. 匿名 2020/10/14(水) 02:39:08
>>12
松本人志+1
-23
-
1287. 匿名 2020/10/14(水) 02:39:21
>>1278
悠仁くんのために療育施設が建てられたって話、知らないの?+19
-8
-
1288. 匿名 2020/10/14(水) 02:39:34
>>1280
皇室の方にそんな物言いすることにびっくりしてる
さすがのガルちゃんでもそりゃないわ+11
-0
-
1289. 匿名 2020/10/14(水) 02:39:37
>>1285
それの何がダメなの?+18
-5
-
1290. 匿名 2020/10/14(水) 02:40:00
男系どころか秋篠宮さん上皇や他の皇族方と全く似てないんだけど
上皇后の妹の旦那に似ているよね
骨格から生え際までそっくり
男系男系Y遺伝子?とか言うならDNA鑑定してほしいわ+9
-3
-
1291. 匿名 2020/10/14(水) 02:40:44
>>1282
こう言うの目に余るよね
愛子様への意見はすぐガーガーなのに
なんかおかしいし
口汚いなんかこれ系のコメントみんな+8
-6
-
1292. 匿名 2020/10/14(水) 02:40:50
>>1278
旧皇族、側室に加えて不敬罪も復活すべきです
+8
-17
-
1293. 匿名 2020/10/14(水) 02:40:53
>>76
著作権侵害
長谷川町子さんは著作権侵害に厳しかったそうだよ
こんな非常識なことしたらだめ
あと、そもそもこの図は、天皇家の構成と違うから、
フェイクだし、
二重にNGよ+30
-17
-
1294. 匿名 2020/10/14(水) 02:40:55
>>7
旧華族の家ってまだどのくらい存在してるのかな?+29
-1
-
1295. 匿名 2020/10/14(水) 02:41:02
>>1281
どこ情報?+2
-4
-
1296. 匿名 2020/10/14(水) 02:41:04
>>1283
それは悠仁さまも同じよね
生理のときは休んだらいいじゃん+6
-5
-
1297. 匿名 2020/10/14(水) 02:41:05
>>1289
秋篠宮に系統がうつるなんて考えられないわ+16
-4
-
1298. 匿名 2020/10/14(水) 02:41:06
工作員かわいてるから+6
-2
-
1299. 匿名 2020/10/14(水) 02:41:39
>>1287
言っていいことと悪いことの区別くらいはつけた方がいいよ、人としてね+11
-7
-
1300. 匿名 2020/10/14(水) 02:42:07
少なくとも天皇家の血が一滴も入ってない偽物の男系よりはちゃんと天皇家の遺伝子持った女系のほうが100倍いいかと+10
-5
-
1301. 匿名 2020/10/14(水) 02:42:37
>>1216
知らなかった
最低だ+20
-6
-
1302. 匿名 2020/10/14(水) 02:43:02
>>1195
関係ないかもですが、ロンドンナショナルギャラリーに、
英国の伝統校イートンが描かれた絵が2枚あるんですよね。
取り立てて派手とか有名とかではないのですが、
ああ、ここ敬宮が行ったとこだなぁと思って見てました。
令和になって即位礼終わったタイミングで日本初公開となり、
英国側の何かのメッセージかなと思いました。偶然ということもありますが、
別に他の絵を持ってくればいいだけなのに、敢えてイートンだから。
本来であればこの春に陛下がエリザベス女王から叙勲のはずでしたよね。
今後おそらく敬宮以降英国留学する皇族はいないと思います。
敬宮が皇室に残りお子様がいればその方がまた行かれると思いますが。
裕仁天皇~徳仁天皇~敬宮へと、重要な王室交流をぜひ続けて欲しいですね。+20
-2
-
1303. 匿名 2020/10/14(水) 02:43:08
>>1287
知らないよ。証拠は?+8
-8
-
1304. 匿名 2020/10/14(水) 02:43:40
>>7
悠仁さまは宮内庁が主導してお見合いの方がいいね+296
-7
-
1305. 匿名 2020/10/14(水) 02:44:56
>>1301
おいおい、なりすますなよw+4
-7
-
1306. 匿名 2020/10/14(水) 02:45:30
今後考えたらそのうち変わっていくとは思うけど
順番決まってる方まっさらにしてもう一度順番決め直そうってなると思ってる人本気で言ってる?+2
-6
-
1307. 匿名 2020/10/14(水) 02:45:43
>>1292
ぷっ
天皇家はアメリカに残してもらったんだよ
本当なら昭和で終わってもおかしくなかったの
側室とか不敬罪とかいつの話なんだか(笑)
思考が戦前で止まってるのかしらね+11
-6
-
1308. 匿名 2020/10/14(水) 02:45:57
皇族はイギリス王室と比べても自由ないよね
普通にビジネスするのをOKにして税金じゃなくて稼いだお金を自由に使えるようにすればいいと思う+2
-3
-
1309. 匿名 2020/10/14(水) 02:46:19
>>1287
これにプラスがつくってコワイ
工作員?悪口のレベルじゃないよね+10
-11
-
1310. 匿名 2020/10/14(水) 02:46:33
>>1007
スタッフの入れ替わりが激しく特定の教育係りがいない状態で思春期に突入したし、もう帝王教育は無理でしょ…
今上陛下の幼い頃と比べて見ても差が酷すぎる+42
-4
-
1311. 匿名 2020/10/14(水) 02:47:00
>>1307
でも皇室の人じゃなくても他人のことを知的障がい者とか言うのおかしくない?
言っちゃいけないことだよ。+9
-10
-
1312. 匿名 2020/10/14(水) 02:47:48
そもそも秋篠宮様は悠仁様を天皇にするおつもりがあるのなら何故内廷皇族にならないのか。
ご自分は帝王学を受けてないから〜と言いながら、何故悠仁様を学習院に通わせず国立大にねじ込み庶民の枠を奪い、帝王学を受けさせない?
娘2人をキリスト教の大学、しかも大嘗祭に反対声明を出したようなICUに通わせたのは何故?
天皇陛下の大嘗祭に「身の丈」発言したのは何故?
(※当時ネットでこの発言が左翼や天皇制反対の人達から大絶賛されていたのは忘れない)
皇室の伝統破壊である「立皇嗣の礼」を辞退しないのは何故?
皇位継承順位第一位の男系男子でありながら、秋篠宮様自身が一番伝統破壊をし皇室を貶めている。
皇位継承問題についてはあれだけ伝統伝統と言う男系男子派の保守論客やジャーナリストらがこの事について一切批判しないのは本当におかしい。
+21
-5
-
1313. 匿名 2020/10/14(水) 02:47:49
秋篠宮様のお顔立ちは明治天皇の系統なんじゃないの?濃い系のイケメンだよね。天皇陛下、上皇様のお顔立ちは香淳皇后譲りかなあと思う。+2
-13
-
1314. 匿名 2020/10/14(水) 02:48:07
>>1306
悠仁さんのときにたった一人になるのが問題だから、議論になってるんだよ。
決まった順番は変えても、可能性を増やさないと、
今のままだと皇室が残るかは賭けになる+8
-3
-
1315. 匿名 2020/10/14(水) 02:48:09
>>1283
父の跡を継げなくて悲しんでるとしたら?皇室にとどまって、皇族としての仕事がしたいと思っているとしたら?愛子さまは何も発言したことないのに、勝手に推測するのはどうだろう。スペイン、ベルギー、オランダなど、ヨーロッパ王室の次世代は女王さまたちですよ。愛子さまと同世代か少し下くらい。みんな自分の重責と向き合いながら成長されてる感じがします。愛子さまも交流されてますから、自分だけ違う立場なことについて、思うことあるでしょうね+16
-3
-
1316. 匿名 2020/10/14(水) 02:48:24
>>364
「無理やり」って、秋篠宮さまは無理やり伝統にないニセ儀式やろうとしてるじゃん。
愛子さまなんて順位も付いてないし変な儀式してないのに生まれた時から待望されてる‥。
秋篠宮さまも正々堂々とドシッと構えてればいいのにさー。無理やりの必死感がもう哀れすぎて。+63
-10
-
1317. 匿名 2020/10/14(水) 02:48:30
>>1288
芸能人のトピだともっと酷い悪口いっぱいあるよ+5
-2
-
1318. 匿名 2020/10/14(水) 02:48:33
>>1191
何故これにマイナス?
事実を書いているだけなのに+8
-5
-
1319. 匿名 2020/10/14(水) 02:49:08
>>1313
明治天皇とも違うよね
秋篠宮さんは濃くもないよ
ひげとかでごまかされてるけど+9
-0
-
1320. 匿名 2020/10/14(水) 02:49:28
>>1287
何でもかんでも言ったもんがち
爪痕残したもんがち
あっちの国の方々ソックリだね+7
-6
-
1321. 匿名 2020/10/14(水) 02:49:44
>>1309
なんか変な人達いますよね😥+7
-4
-
1322. 匿名 2020/10/14(水) 02:50:00
>>1317
なんだよ、その理屈は?
小学生か?+4
-1
-
1323. 匿名 2020/10/14(水) 02:51:17
>>1315
本当の所は本人にしか分からないね
皇族に限らず歌舞伎役者の子供なんかも好きな仕事出来ず跡取りにならないといけないから可哀想だと思うわ+4
-1
-
1324. 匿名 2020/10/14(水) 02:51:39
>>1243
報道したら障害で第3条に引っかかることがバレちゃうから
学習院は隠してくれないから+11
-3
-
1325. 匿名 2020/10/14(水) 02:51:43
>>1312
揚げ足を取るつもりはないですが、秋篠宮はいまの皇室典範で内廷皇族になることはできません。
よく「皇太弟を断った」というのもありますが、そもそもなれないんです。
問題なのは、皇嗣(皇太子、皇太孫の総称)でもないのに皇嗣だと名乗って儀式までしようとしているところです。
その他は同意見です。+16
-4
-
1326. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:09
>>1246
宮家作る方より、法案の二文字(男系男子→直系長子)変える方が高くつくの?
女性宮家創設で3億だっけ?維持にも毎年数億かかるんだよ。
そんな金どこから出るの?一回作って終わりじゃないんだよ。
そもそも今のままでは秋篠宮にも皇統は行かないよ。
そもそも世襲じゃないし。
直系に女子しかいない事態を想定した典範じゃないので、
どちらにせよ次の御代代わりまでには改正は必要。+17
-2
-
1327. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:11
>>1313
イケメンではない。どう見ても正田家の顔でしょ。+10
-1
-
1328. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:22
>>1311
じゃあ、敬宮様や天皇皇后陛下がバッシングされていた時 あなたは声をあげましたか?
+10
-7
-
1329. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:30
男系男子絶対で行くなら女性宮家w旧宮家復帰wなんて甘えたことせず悠仁さまが一人で頑張るべきだと思うけど。
一人生まれたくらいじゃどうにもならないなんて分かりきってたことだよね。
悠仁さまには悪いけど。+9
-2
-
1330. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:31
>>1309
悠仁様がなぜ赤い思想の人に狙われ
包丁事件が起きたのか
なんとなく分かります+10
-5
-
1331. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:46
>>1216
タイの王様にものすごく叱られてる動画あるよね
背が丸くなってなっさけないやつ
あれ日本人として恥ずかしい
手を出した、とかは正直よくわからないけど、カメラの前であれほど怒られるってよっぽどのことをしたんだろうと思った+26
-6
-
1332. 匿名 2020/10/14(水) 02:52:50
>>1320
まさにこれだ+9
-9
-
1333. 匿名 2020/10/14(水) 02:53:43
>>1314
そこまでして残す必要ある
無くなったらもう皇室の役目は終わったと思えば良くない?+4
-3
-
1334. 匿名 2020/10/14(水) 02:53:53
>>1331
動画見たい!+9
-0
-
1335. 匿名 2020/10/14(水) 02:54:19
>>1312
都合が悪くなると黙る男系派
+9
-7
-
1336. 匿名 2020/10/14(水) 02:54:24
>>1329
平民の貴方様がそこまで言えることに驚き
どんな身分でそんな失敬なことを
しかも謎に超上から目線
凄い+3
-6
-
1337. 匿名 2020/10/14(水) 02:54:36
>>1255
未来に何を残したいかですね。
血でしょうか。先進国としての日本の良いイメージでしょうか。
ヤバい人が象徴になったら、将来石油売ってもらえなくなるかもよ。+5
-3
-
1338. 匿名 2020/10/14(水) 02:54:40
>>1304
キコさんは自分の姪といとこ婚させるつもりとの噂だけどねw+31
-22
-
1339. 匿名 2020/10/14(水) 02:55:07
>>1329
わかる。女性天皇も女系天皇も認めないっていうなら、悠仁くんに絶対男生ませるようプレッシャーかけろよ、そのときになって女系でもオーケーとか甘いこと言うんじゃねえぞって思う。それが男系男子派の理想なんでしょう?貫いてほしいね+10
-4
-
1340. 匿名 2020/10/14(水) 02:55:07
>>1335
今、深夜3時だもん。あなたは新聞配達終わったの?+6
-4
-
1341. 匿名 2020/10/14(水) 02:55:14
>>1333
莫大な税金かけてまで秋篠宮系統を敬いたくない
+9
-3
-
1342. 匿名 2020/10/14(水) 02:55:27
>>1328
他人のことを知的障がい者なんて言ったことは一度もないよ
あなたは丁寧な言葉で随分おかしなことを言ってることに気付いた方がいい
気付かないと思うけど
論点ずらしにも程がある+5
-7
-
1343. 匿名 2020/10/14(水) 02:55:52
>>1340
( ´Д`)=3 フゥ
負けを認めたら?+4
-4
-
1344. 匿名 2020/10/14(水) 02:56:34
天皇ファミリー内で後継者決めてもらえばよくない?
家庭内のことに外野がぶーぶー言ってもしょうがない+2
-7
-
1345. 匿名 2020/10/14(水) 02:56:44
>>1343
負けてないよ(*^3^)/~☆+5
-3
-
1346. 匿名 2020/10/14(水) 02:56:52
>>1244
コメ主です。
わたしも女系天皇容認派だから長子でいいと思うよ。分からないのは男系にこだわるのに愛子様を次期天皇に推してる人達。先々のことをどう考えてるのかなと思って。+11
-8
-
1347. 匿名 2020/10/14(水) 02:57:00
>>1339
悠仁くん??+4
-1
-
1348. 匿名 2020/10/14(水) 02:57:05
>>1336
皇族を養ってるのは平民だけどねw+9
-4
-
1349. 匿名 2020/10/14(水) 02:57:26
>>1342
論点ずらしはそちらw
あの、バッシングには敬宮様の逆さバイバイもあったわよ+2
-9
-
1350. 匿名 2020/10/14(水) 02:57:58
>>1272
サポートと言っても、天皇の国事行為は誰もヘルプできない。
だから天皇の地位は重いのです。
そしてヘルプが必要な人はそもそも天皇になれない。
そう典範は明記していますね。+11
-2
-
1351. 匿名 2020/10/14(水) 02:58:26
>>1344
天皇は国民の象徴なのに?+9
-1
-
1352. 匿名 2020/10/14(水) 02:58:35
>>1348
だよねー
どんだけ血税貪りゃ気がすむわけ?+12
-3
-
1353. 匿名 2020/10/14(水) 02:58:44
>>1349
なんで私がバッシングしてることになってるの?
そんなことは一度もしたことないわ+7
-3
-
1354. 匿名 2020/10/14(水) 02:58:45
>>1341
なら皇族のサイドビジネス許可してそのお金で生活して貰おう+2
-6
-
1355. 匿名 2020/10/14(水) 02:59:17
>>86
シンプルに面白いボケの中に、色々な意味や皮肉含んでるから凄いよね笑
博識な人は含有する意味も込みで笑えるし、全然知識無い人も足音ネタは笑えるし。
説明小学生にも分かりやすいだろうし頭良いんだろうな。+15
-4
-
1356. 匿名 2020/10/14(水) 02:59:55
>>1351
だったら国民投票ですれば満足?+3
-0
-
1357. 匿名 2020/10/14(水) 03:00:01
>>1354
自力で生活できんでしょあの一家はwww+5
-3
-
1358. 匿名 2020/10/14(水) 03:00:23
不敬罪要りますねこれ
+6
-7
-
1359. 匿名 2020/10/14(水) 03:01:16
>>1328
論点ズレてる+6
-8
-
1360. 匿名 2020/10/14(水) 03:01:29
>>1345
はいはい、負けてますからwww+3
-3
-
1361. 匿名 2020/10/14(水) 03:01:39
>>1344
できないんだよ
法律で縛られていて、しかも意見を言えないとされてるから
ご家族のことだから、これはお考えをお聞きしたいけどね、、+7
-0
-
1362. 匿名 2020/10/14(水) 03:01:49
>>1357
メーガン妃ですら数百億稼げるんだから余裕でしょw+3
-5
-
1363. 匿名 2020/10/14(水) 03:01:57
>>1350
色々覆すのが秋篠宮家だからねw+11
-3
-
1364. 匿名 2020/10/14(水) 03:02:10
>>1352
>>1348
自己レスおつかれー+3
-1
-
1365. 匿名 2020/10/14(水) 03:02:27
国民投票で次期天皇を決めたらいいよ
日本人だけでね+8
-3
-
1366. 匿名 2020/10/14(水) 03:02:44
>>1356
皇室典範の改正を求める権利はある+10
-1
-
1367. 匿名 2020/10/14(水) 03:02:55
>>1362
メーガンはバリバリ働いてたのよ+10
-0
-
1368. 匿名 2020/10/14(水) 03:03:12
>>1366
だよね+5
-1
-
1369. 匿名 2020/10/14(水) 03:03:25
>>1285
それでいいんだよ。世界の流れです。
そうしない場合ははっきり言って、断絶です。
ちなみに女系・男系とは言わずに、単に直系と言います。
いずれ典範はそう改正されます。そうでなければ皇室はなくなる。
それで喜ぶのはロイヤル外交からはじかれている大国ですね。
なんとか王朝作って権威維持のために莫大なコストかけてる国とか、
金と権力で他国を恫喝するもロイヤルには手出しできずにいらつく国。
男系派は、断絶知りながらこういう国の工作員、
あるいは純粋に血統主義を夢見るカルト、のどちらかですね。
工作員の方が危険ですよ。国益にかかわるので。
+22
-9
-
1370. 匿名 2020/10/14(水) 03:03:49
まあなんだかんだ言っても今上陛下→秋篠宮様→ひさ君、になりそうだけどね。ひさ君がいなければ愛子様にするべく法律が変わっていただろうけど、いるから。ひさ君が結婚して子どもがどうなるか、でまた議論するんだと思うなあ。
あ、ひさ君が賛成、って訳じゃなくて、きっとそうなりそう、っていう予想。もっと早く自覚を持たせてやらないとひさ君も可哀想だわ。いつまでも将来どうなるか宙ぶらりんな愛子様も可哀想だし。+2
-16
-
1371. 匿名 2020/10/14(水) 03:03:56
>>1358
不敬罪という罪は存在しないw+10
-2
-
1372. 匿名 2020/10/14(水) 03:04:03
>>1333
あなたは必要ないと思うかもしれないけど、大多数の日本人は価値があると考えるから、
過半数が女性天皇、女系天皇を認めている
皇室の価値をわからないなら、そもそも継承の話に入らない方がよくない?+7
-3
-
1373. 匿名 2020/10/14(水) 03:04:14
>>1363
あの一家はやべーな本当に+16
-2
-
1374. 匿名 2020/10/14(水) 03:04:30
自己レスとか自演乙とか書いてる人、当たってなくて寒いからやめたほうがいいよ+3
-3
-
1375. 匿名 2020/10/14(水) 03:05:48
>>1359
だよね。+5
-2
-
1376. 匿名 2020/10/14(水) 03:07:00
>>1304
紀子さまが介入を許すかな‥。
まともな方ほどお相手もご家族も、秋篠宮ご夫妻と親戚関係になるって大変そう。記者会見でのやり取り見てるとズレてるから苦労しそう。気にいらないことあったら懇意のジャーナリスト使って叩きそうだし。+125
-8
-
1377. 匿名 2020/10/14(水) 03:07:00
愛子さまが男になればいいって事?
秋篠宮系は嫌だー!+7
-6
-
1378. 匿名 2020/10/14(水) 03:07:13
>>1350
地位が重いから秋篠宮家に皇統を移したら駄目なの。+7
-3
-
1379. 匿名 2020/10/14(水) 03:07:24
野蛮な不届き者に言論の自由など必要ない
皇室に対する度が過ぎる誹謗中傷は死刑で良いのです+4
-8
-
1380. 匿名 2020/10/14(水) 03:07:33
>>1364
ハイハイ自己レス自己レスwww+1
-2
-
1381. 匿名 2020/10/14(水) 03:07:52
>>1376
りこさまがいるからねww+10
-2
-
1382. 匿名 2020/10/14(水) 03:08:26
>>1372
女系天皇の意味がわからない人も
継承の話に入らない方がよくない?+7
-7
-
1383. 匿名 2020/10/14(水) 03:08:48
>>1308
未だにイギリス国土の三分の1以上を領地に持つ封建君主のイギリス王室と日本の皇室を比べられない
自活して欲しいのは同意
でも秋篠宮家はかなり自由だよ。皇太子じゃないから子供も含めて今上ほどの警備ではないので、タイに遊びにだって行くし、20以上の団体の総裁もしてるから支給される皇族費以外にその報酬だけでかなりの額になる。公務の内容もなんだかよく分からん。+10
-0
-
1384. 匿名 2020/10/14(水) 03:08:50
>>1348
いや養っているわけではない
納税は義務でしょ
税金で頭に来たとしても礼儀とか品性とかあるでしょ
日本人ならね+5
-3
-
1385. 匿名 2020/10/14(水) 03:08:56
>>1306
だって死ぬまで現役のはずをまっさらにして生前退位した人もいるし、
皇太子のはずをまっさらにして皇嗣自称して継承権主張する人もいる。
内廷皇族限定のはずをまっさらにして外廷のまま継承第一位とかになってしまう人も。
男系男子だったはずをまっさらにして直系長子になる可能性ありありだよ。
気分で変えられるんだから、伝統や前例なんか意味ないね。
日本の国益考えたら愛子さましかいないんだから、こっちは意味のある改定だね。+18
-3
-
1386. 匿名 2020/10/14(水) 03:09:01
>>1378
手が震えてるのを片方の手で押さえないといけない方ですからね
アル中なのでかしら
大丈夫なのかしらね+14
-2
-
1387. 匿名 2020/10/14(水) 03:09:12
>>1379
なら、元凶の秋篠宮家は死刑確定だね。+9
-7
-
1388. 匿名 2020/10/14(水) 03:09:22
>>7
紀子さまのような方だったら、なんか複雑。
+162
-45
-
1389. 匿名 2020/10/14(水) 03:09:51
>>1384
秋篠宮家の方々に礼儀とか品性がないから批判してる+12
-4
-
1390. 匿名 2020/10/14(水) 03:10:07
>>1351
国民の象徴の前に一つの家族でしょ
家族の将来を自分たちで決められないっておかしくない?+2
-4
-
1391. 匿名 2020/10/14(水) 03:10:22
>>1389
ねー+3
-4
-
1392. 匿名 2020/10/14(水) 03:10:30
>>1316
継承権もないのに、写真燃やされる愛子様可哀そう
継承権第一位なのに、あの手の人にスルーされる秋篠宮様って何なんだろう+26
-3
-
1393. 匿名 2020/10/14(水) 03:11:08
>>1390
それじゃ一般人になっていただきましょうよ+3
-1
-
1394. 匿名 2020/10/14(水) 03:11:53
>>1319
明治天皇に似てるのは昭和天皇でしょ
彫りが深い縄文顔
秋篠宮様は謎だね+14
-0
-
1395. 匿名 2020/10/14(水) 03:11:55
>>1124
日本の天皇の皇位継承の系図だけしか見てないから、あなたのような理論が出てくる
今から400年前までの天皇の継承を調べると、側室継承ばかり、直系継承は江戸時代は1人だけ、あとは、全て側室継承
近代では、側室継承は、明治天皇、大正天皇
直系継承は、昭和天皇、上皇、令和の陛下だけ
将来悠仁様が継承しても、傍系継承になります+9
-1
-
1396. 匿名 2020/10/14(水) 03:12:07
>>1339
秋篠宮夫婦の血が脈々と?!
辞めなさい。+12
-2
-
1397. 匿名 2020/10/14(水) 03:12:10
>>1391
芝居が寒い+3
-4
-
1398. 匿名 2020/10/14(水) 03:12:29
+14
-5
-
1399. 匿名 2020/10/14(水) 03:12:33
>>1344
引退した婆さんの強いお気持ちで決めるから無理よ
今までもそのお気持ちでおかしなことになってたから+14
-2
-
1400. 匿名 2020/10/14(水) 03:12:34
>>1397
はいはいwww+4
-2
-
1401. 匿名 2020/10/14(水) 03:12:44
>>1387
上皇夫妻はなおさら死刑ねw+8
-4
-
1402. 匿名 2020/10/14(水) 03:13:20
>>634
調べたって言ってるじゃん。その結果明確なソースが見つからなかったんでしょ。+19
-2
-
1403. 匿名 2020/10/14(水) 03:13:36
秋篠宮家が嫌だって言ってる人は悠仁さまを上皇家の養子に出したら男系でいいかい?+1
-13
-
1404. 匿名 2020/10/14(水) 03:13:37
>>1382
ヨコですが。
5年たっても10年たっても、国民全員が意味をわかる時は来ないよ。
+1
-8
-
1405. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:00
>>1382
わかってるよー!+5
-0
-
1406. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:02
>>1331
はい、タイの王女との間に息子が一人いるので、
本国では息子は作らないことが暗黙の了解だったのに、
悠仁が生まれたので話が違うと国王にお叱りを受けているところですね。
タイの王族は貴族か王族としか結婚できないので、
殿下が通い夫であることは別にかまわないのです。
でも公にはしない(そのために3億機密費から手切れ金支払い済み)。
ちなみにその次女より少し若い王子には子供もいるらしいですね。
庶子とは言えすでにおじいちゃんなんです。
どうですか、これが次世代の日本の象徴です。+26
-9
-
1407. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:29
>>1394
眞子さまのクッキングパパみたいな顎は誰に似たのよ+11
-3
-
1408. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:29
>>175
間違ったことをこんなふうに声高に言う人がいるから、それを見てまた勘違いする人が増える……+36
-7
-
1409. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:31
>>1365
帰化は除外で。帰化しても反日な外人が沢山いる。+12
-1
-
1410. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:33
最近、男系男子派の中には「父系の万世一系」という言い方をする人が多いけれど、その「父系家族主義」って統一教会のモットーでしょう
統一教会=韓国
明治以前の日本の皇室は双系なのに
乗っ取ろうとしているのは誰でしょうね+12
-7
-
1411. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:39
腐れロスロックに負けるなガースー!+5
-3
-
1412. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:47
>>1398
ありがとうございます。これは怒られていたの?+11
-3
-
1413. 匿名 2020/10/14(水) 03:14:58
>>1393
もうそれでいいと思う+1
-0
-
1414. 匿名 2020/10/14(水) 03:15:02
>>1381
川島の血 いらね+28
-5
-
1415. 匿名 2020/10/14(水) 03:15:31
>>1325
なるほど、訂正ありがとうございます+2
-0
-
1416. 匿名 2020/10/14(水) 03:15:44
>>1392
あの手の人たちにとって愛子さまは邪魔な存在、秋篠宮に天皇になってもらうのが都合がいいんでしょう。本当に燃やすなら秋篠宮か悠仁さまのはずなのにね。秋篠宮に皇統が行けば半島にお詫び行脚にくるし、国民からは皇室いらないの声が出るから、都合がいい。+29
-6
-
1417. 匿名 2020/10/14(水) 03:15:49
>>1407
川辰じゃない?+5
-3
-
1418. 匿名 2020/10/14(水) 03:16:57
>>76
天皇御一家をアニメで表す事に抵抗がない若い世代の方かもしれませんが、いくら時代が変わって開かれた皇室とは言っても、皇位継承を語るトピなのです。126代の歴代の天皇陛下を波平さんサザエさんで表現する事に抵抗はないのですか?皇位継承をアニメで語れる時代に変わったのですね(大根や人参で表現している方もいました)時代は変わったんだ、だけど継承だけは男系のまま変えたくないと‥矛盾は感じないのですか?
トピズレですが、今どき波平さんのような54才、ふねさんのような50才のご夫妻は探してもいないですよ。皆、アニメとして楽しんでいるのです。タラちゃんを女系だけど可愛い💕と思ってこの絵を用いたのなら少し心配です。皇室トピを離れて違うトピで楽しんできてはどうですか?
アッ💡でも結婚のお相手としてKK君がマスオさんのような方だったら良かったのにな~と思って用いたのなら失礼しました。+4
-38
-
1419. 匿名 2020/10/14(水) 03:17:06
>>951
ちゃんと返信する前に読んだかい?+8
-1
-
1420. 匿名 2020/10/14(水) 03:17:32
>>1328
私結構頑張って反論してたよ
でも雅子は色黒の酋長、学歴も職歴もコネで外務省は創価の巣窟、愛子は不登校の知的障害児、悠仁様が東大に行くのは将来の天皇だから当たり前って叩かれまくって話にならなかった+13
-1
-
1421. 匿名 2020/10/14(水) 03:17:37
>>1412
王様の表情からして怒ってますね。秋篠宮は女々しく言い訳しているように見えます。+22
-8
-
1422. 匿名 2020/10/14(水) 03:17:44
>>1406
証拠よろしく+12
-9
-
1423. 匿名 2020/10/14(水) 03:17:50
>>1036
今の時代血統だけって・・・
男というだけで天皇になられても、帝王学を含め教養がない秋篠宮家のような宮家が
天皇になっても恥をさらすだけ。
一部の国からは出禁になっているみたいだし+24
-7
-
1424. 匿名 2020/10/14(水) 03:18:22
この調子でスパイ防止法とか在日特権廃止とか
やって欲しい。+15
-0
-
1425. 匿名 2020/10/14(水) 03:19:16
>>1406
妄想すごいけど大丈夫?
まさか週刊誌がソースなんて言わないよね?+16
-17
-
1426. 匿名 2020/10/14(水) 03:19:44
>>1339
産ませるでしょ
男系男子派は悠仁様が大きくなる頃には生殖医療がもっと発達しているから問題ないと言ってるよ+5
-4
-
1427. 匿名 2020/10/14(水) 03:19:50
秋篠宮家と懇意の記者が悠仁さまの後は女性女系も認められるべきとか言ってるけど、それでも男系派はこの一家を持ち上げる?+6
-5
-
1428. 匿名 2020/10/14(水) 03:20:01
>>1381
リコさまとかコムロ氏とか、もう‥。
紀子さまみたいな方が来るんかね。やっぱ‥。+23
-4
-
1429. 匿名 2020/10/14(水) 03:21:32
>>175
それ間違ってるって分かったら、このコメにプラスした人達は男系守らなくていいって思う?
支持してる人達はそんな理由じゃないよ。+15
-1
-
1430. 匿名 2020/10/14(水) 03:21:50
>>1410
雅子さまを創価にしたがる人達はいるのに統一叩きが出ないのはそういうことか?
安倍さんは統一教会と仲良いって噂はあるよね+9
-6
-
1431. 匿名 2020/10/14(水) 03:22:14
>>1426
ヤバいな
三流国家の完成だ
ヨーロッパ王室からは確実に相手にされなくなるね+17
-4
-
1432. 匿名 2020/10/14(水) 03:22:44
>>1034
竹田は胡散臭い
胡散臭いのは竹田
それでも父系は回っている+6
-3
-
1433. 匿名 2020/10/14(水) 03:22:46
>>1378
秋篠宮家は、出ている報道から判断する限り、
天皇には向いてないと思います。
本来天皇の仕事である祭祀の手順や一子相伝の儀式など、
担える体力・気力・知力がなければここで絶えてしまう。
万世一系も終わりです。それは別にいいのかな?
祭祀あってこその天皇だと思うんだけど。
言葉は乱暴だが、外交やご公務は天皇業務としてはオマケです。
今上は気が気でないと思います。
秋篠宮には任せられない(気質をよくご存知)し、
悠仁もその能力がはっきりしない。
秋篠宮は私は即位しないから、とはっきり言ってしまっていますね。
これはいずれ即位することになるとしても、非常によろしくない。
悠仁君におかれては、帝王学未修得、習字も出ない、挨拶も出ない。
天皇になったところで、何して過ごすの?ということです。
名前貸しとは違うので。
まあ、思い切り伝統ひっくり返すかもしれませんが。そんなの皇室じゃない。+20
-4
-
1434. 匿名 2020/10/14(水) 03:22:48
>>1421
妄想すごいね+7
-14
-
1435. 匿名 2020/10/14(水) 03:23:01
皇統に雅子さまの遺伝が入ってレベルアップしたのに、どうして秋篠宮家系に行くのよ、もったいない+31
-6
-
1436. 匿名 2020/10/14(水) 03:23:46
>>1084
祝って欲しいだけって情けないよね+14
-3
-
1437. 匿名 2020/10/14(水) 03:23:52
>>1330
あの包丁事件も謎だけどね
最初は課外授業で悠仁様はいなかった
→学校を休んで紀子様と長野にスキーに行っていた
→紀子様と一緒ではなく、一人でスキーに行っていた
中学校始まって間もない大事な時期に、学校を欠席してスキーに行くの?っていうね+17
-6
-
1438. 匿名 2020/10/14(水) 03:24:54
>>1403
トンビは鷹を生まないのよ
蛙の子は蛙なの
だから無理w今更養子に行っても遅いよ+6
-3
-
1439. 匿名 2020/10/14(水) 03:26:06
>>1344
上皇は今上じゃなく秋篠宮にしたいんでしょ
生前退位を恒久化させたかったんだから+11
-2
-
1440. 匿名 2020/10/14(水) 03:26:31
秋篠宮が常陸宮様のような方で華子様のような家柄の方とご結婚されていたら別に秋篠宮系統に反対はなかった+15
-4
-
1441. 匿名 2020/10/14(水) 03:26:49
>>1438
その理論だと昭和天皇から生まれた今の皇族全員だめになる…+5
-6
-
1442. 匿名 2020/10/14(水) 03:27:57
>>1432
ね【2020年10月12日配信 #15】欧州一の親日国!ポーランド特集第1弾! - YouTubeyoutu.beヨーロッパで一番の親日国であるポーランド!ポーランドと言えば、ショパン、キュリー夫人、コペルニクスなどを輩出した国。そんな国がなぜ親日国なんでしょうか。 現地の方からリモートでご出演いただき、お話を伺いましょう! 【出演者】(敬称略) 井上和彦(ジャ...
+2
-0
-
1443. 匿名 2020/10/14(水) 03:28:04
>>254
まだ性別もわからない、流産の危険性も極めて高い妊娠初期に小泉総理の審議を中断させたあたりでもう無理矢理じゃん。ただでさえ高齢でリスク高いのに、さらに受精卵の選抜をしてまで男子が欲しいのかとドン引きしたわ
あの時なら眞子さま達が宮家としてちゃんと残れる道筋があったし、皇室に残るとあったらKKなんぞ近づかずけさせなかったでしょ
長男が産まれるまではものすごい厳しい教育だったそうだし+42
-5
-
1444. 匿名 2020/10/14(水) 03:29:25
>>1440
んーそれでも敬宮さまがいらっしゃるのであれば敬宮さまに継いでほしいかな
もし常陸宮さまのような方だったら、そもそもあのタイミングで男子を製造しないと思う+16
-4
-
1445. 匿名 2020/10/14(水) 03:30:13
愛知トリエンナーレで皇室が酷い扱いを受けたとき秋篠宮家だけは手出しされなかったのなんで?暫定1位だ2位だと騒いでるのに?+9
-3
-
1446. 匿名 2020/10/14(水) 03:30:22
>>1406
前国王の王女チュラポン王女ですね。
平成中に何度も皇居を訪問して上皇ご夫妻に応対されてます。
去年も陛下と赤坂御所で対談されてますね。
絶対に写真は撮らない(顔ばれさせない)のが日本側の条件。
いわばタイ王室とは親戚関係ですからね。
姉のシリントーン王女もよく来日されてますね。
【皇室ウイークリー】(462)両陛下、生物学賞茶会でご交流 常陸宮さまは養蚕功労者をお祝い(6) - 産経ニュースwww.sankei.comタイのチュラポン王女を出迎えられる天皇、皇后両陛下=24日、皇居・御所
+18
-6
-
1447. 匿名 2020/10/14(水) 03:30:32
男系男子貫いたら日本は確実に後退するね
女児1億4千万人が「消失」 男児選好、中印が8割(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ニューヨーク共同】国連人口基金(UNFPA)は30日、2020年版「世界人口白書」を発表した。地域により過度な男児選好の考え方に基づく「性の選別」が行われている影響で、出生前後に「消失」した女児
男女平等ランキング、日本は過去最低に 中国、韓国、UAEより下:日経ビジネス電子版business.nikkei.com世界経済フォーラム(WEF)は12月17日、各国の男女平等の度合いを調査した2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。日本は総合順位で121位となり、06年の指数算出開始以来、過去最低ランクに沈んだ。政治分野で女性の参加が進んでいないことが原因で、今後...
+7
-4
-
1448. 匿名 2020/10/14(水) 03:31:16
>>1417
安西にほうにそっくりなのいなかった?+7
-2
-
1449. 匿名 2020/10/14(水) 03:32:22
宮中祭祀もできない
外交もまるでダメ
天皇が暗愚で良い時代は終わってます
利権屋にいいように利用されてしまう天皇はダメ+11
-3
-
1450. 匿名 2020/10/14(水) 03:33:00
>>1446
シリントーン王女って創価のイメージ+11
-1
-
1451. 匿名 2020/10/14(水) 03:33:03
>>1423
恥をさらすだけならまだしも、
わかりやすい形で国益を損ねると思います。
ネタが豊富な人が国の象徴になるなんて危なすぎる。
どこの国の誰がネタ持って遊びに来るかわからない。
傍系の一皇族だったからまだ見逃されたものの、
これが即位するなら大喜びする輩はいると思います。
危ないよ。官房機密費が持たないのじゃないかな。+19
-3
-
1452. 匿名 2020/10/14(水) 03:34:27
秋篠宮の所はいい所取りだけして、都合の悪い事はスルーするから叩かれてるんでしょ?
正々堂々とってのが全く無い。
悠仁の障害疑惑もあり、秋篠宮の所に系統が移るのは日本終了になる恐れがあるから、普通の日本人は反対してるんだよ。
私も小室問題以前は皇室に興味は無かったけど、知れば知る程、秋篠宮ヤバイなぁと思ってる。
秋篠宮に移る位なら令和で終了でいいんじゃない?
+18
-8
-
1453. 匿名 2020/10/14(水) 03:34:51
>>1092
出会いはお見合いかもしれないけど、その後が幸せならいいのでは?
お爺さんと叔父さんの恋愛結婚のおかげで大変になっていることも理解されていると思う。+11
-1
-
1454. 匿名 2020/10/14(水) 03:35:16
>>1444
確かにそうだね
敬宮様とお2人の御子息がご結婚されたら最高だと思わない?+4
-3
-
1455. 匿名 2020/10/14(水) 03:35:54
>>1445
なんで?
と、思わせるのも彼らの見え透いた手の内の一つだろうね。+3
-6
-
1456. 匿名 2020/10/14(水) 03:39:22
>>1448
前皇后の妹の旦那さんの家系に似てるの、血が交わるわけないから他人の空似と思いたいところ、父娘親子2代外見が似ててびっくり
科学的にどういう理屈?初めて見た+12
-0
-
1457. 匿名 2020/10/14(水) 03:40:48
>>1454
血が近すぎるよ+4
-0
-
1458. 匿名 2020/10/14(水) 03:41:05
>>1431
今は陛下がいらっしゃるから相手にしてもらえるけど
チャブと秋は相手にされなかった+20
-3
-
1459. 匿名 2020/10/14(水) 03:42:57
>>1108
そう?歳とったら似てきたやん+4
-25
-
1460. 匿名 2020/10/14(水) 03:44:10
恋愛と結婚は別、と言ったのは高円宮の女王の一人でしたっけ。
次女は子供時代から家族ぐるみで付き合いのあった出雲へ嫁ぎ、
三女も母親同士が知り合いで祖父が陛下とお知り合いという守谷さんに嫁いだ。
数十年の家族ぐるみのお付き合いによる、上流階級の縁によるお見合い結婚ですね。
皇族の結婚とはこのように進んでいくという例を久子さまが示されたと思う。
愛子さまの場合も、女系になった場合も同じように縁を結んでいかれると思います。
もちろん男子であっても女子であっても、候補でない人には接触できない存在。
そういうものだと考えなかった宮家で今スキャンダル真っ最中ですね。
上流階級が誰コイツ?(誰も知り合いでない)っていうような人は結婚相手じゃないんですよ。
今後は厳しい基準と会議が設けられるでしょう。それも決められた候補の中からのみ。+8
-2
-
1461. 匿名 2020/10/14(水) 03:45:06
>>714
美智子さん、秋篠宮のDNA鑑定を頑なに拒否してるらしいよ
やましいことがないなら堂々と受けさせればいいのに+34
-10
-
1462. 匿名 2020/10/14(水) 03:45:09
>>1312
ウィキによれば
内廷皇族(ないていこうぞく)とは、独立した宮家を持たない宮廷内部の皇族を指す語である
だそうです。秋篠宮家を創設した時点で内廷皇族から外れたそうです。
ちなみに内廷費と皇族費の違いを調べてみました。
内廷費はそのまま皇室へ
現在の内廷皇族では上皇后陛下と皇后陛下、そして天皇陛下や上皇陛下は内廷皇族ではないものの、内定費が充てられるそうです。
平成31年度の内廷費は4名に対して3億円超です。ただし、そのうちの3分の1が職員の人件費とのこと。
皇族費
皇族費は宮家で分け合うため、秋篠宮家、常陸宮家、三笠宮家、高円宮家の4分割となります。
立皇嗣の礼については
皇嗣(こうし、英: Crown Prince)は、皇室典範において、皇位継承順位第1位の皇族を指す呼称[1]。現行の皇室典範では皇嗣のうち、在位中の天皇の皇男子である者には皇太子(こうたいし)、皇孫である者には皇太孫(こうたいそん)の称号を付している。第126代天皇徳仁在位中の皇嗣は、その皇弟にあたる秋篠宮文仁親王(第125代天皇明仁第2皇男子)である。
とあるので、秋篠宮殿下が皇位継承順位第1位になって、皇位継承順位が1位となったことを宣言する儀式であるなら、立太子の礼と同じ意味を持つ儀式だと思うので、保守論客も問題ないと思っているのでは?
そもそも儀式って国内外への宣言であるとともに、神への宣言や報告のための儀式でもあると思うのですが。+2
-9
-
1463. 匿名 2020/10/14(水) 03:45:41
>>1176
外国の報道は忖度ないですよね。
愛子様が虐めれた時も台湾では紀子さんの名前が出てましたよね+13
-5
-
1464. 匿名 2020/10/14(水) 03:48:34
>>1463
在京大使館の方が一般国民よりも皇室事情詳しかったりするんですよね。
情報収集こそが大使館員の仕事だから。
DNA鑑定なんかとっくに済ませてるのじゃないかと思います。
燃やして証拠なくしたところで遅いかも。+5
-2
-
1465. 匿名 2020/10/14(水) 03:49:56
野党が変な揚げ足取らないといいけどね
男尊女卑みたいなさ。+3
-0
-
1466. 匿名 2020/10/14(水) 03:50:05
なんかさ、現代人って畏れ多いとか、敬うとか、そういった概念なくなったように思う
全部迷信で片付けているのかな?
だったら、祈りも迷信になって、神社やお寺も意味なくない?
+4
-4
-
1467. 匿名 2020/10/14(水) 03:50:18
>>1188
あのお婆ちゃん、そのセリフを孫に言うのではなく、不出来な息子に言うべきだったよね。
あ、息子って次男のアホのアーヤね
+8
-4
-
1468. 匿名 2020/10/14(水) 03:51:47
>>38
女は嫌だってはっきり言えよ!
ただそれだけじゃん。
神道からかけ離れてる明治の理論だよ。
+40
-11
-
1469. 匿名 2020/10/14(水) 03:51:48
>>1459
似てないけど……
昔は白髪のままにしてた髪の毛を悠仁様が生まれてから秋篠宮様が染めるようになったから、髪の毛の色が似てるとかそういうオチ?+20
-2
-
1470. 匿名 2020/10/14(水) 03:54:35
>>1241
挙句の果てに、被災地訪問で、その被災地にも謝礼を要求する秋篠宮家はどうかしている+11
-3
-
1471. 匿名 2020/10/14(水) 03:54:57
>>1468
いや、女系は明治以前から認められていませんが。女性天皇と女系天皇の区別ついてる?+7
-7
-
1472. 匿名 2020/10/14(水) 03:56:54
ヨコですが、
プラス・マイナスが反応しないの私だけ?+2
-1
-
1473. 匿名 2020/10/14(水) 03:57:40
>>1470
これは駄目だよね。
誰も呼んでないのに来てお車代要求するという。
やってることが反社並み。
被災地は踏んだり蹴ったりだよね。
こんな皇族どうかと思うわ。+6
-1
-
1474. 匿名 2020/10/14(水) 03:58:10
>>1213
サーヤは天皇皇后が新婚時代の家に泊まりに行って寝室にのドアに耳をつけて
部屋の様子を伺っていたのを知ってから変態にしか思えなくなった。+12
-3
-
1475. 匿名 2020/10/14(水) 03:58:13
>>1461
やましいことがあるのよね+16
-5
-
1476. 匿名 2020/10/14(水) 04:00:10
>>1471
明治には一般人の参政権も、女性参政権もなかったよね。
変わったんだから、法律も変えればいいだけ。
今回は皇室の存続が掛かっている。+9
-3
-
1477. 匿名 2020/10/14(水) 04:01:44
>>1
であるならは、
早急に11宮家の皇籍復帰を行い、
皇族会議の復活など戦前の旧皇室典範に戻して、ご皇室に皇室典範を返納するべきである。
安倍晋三のような口だけ保守の詐欺師はもう通用しない。+6
-9
-
1478. 匿名 2020/10/14(水) 04:02:52
>>1477
で財源は?+3
-1
-
1479. 匿名 2020/10/14(水) 04:03:56
>>2
このトピでは男系重視なんだね
この前の悠仁さまトピでは女系天皇認めろっていかれコメントばっかで、女系はダメだよって書いたらマイナス大量に付いた
外国は女が女王になる時代とか言ってたけど、そもそも外国って外人と結婚しまくってる時点で血統とか関係ないよね
国民に反対されながらも、第二次世界大戦で敵国だった男と結婚してる女王だっているし、価値観が全く違う
日本は遅れてるー女が王になれない事が外国からも問題視されてるーって凄かった
本当に女系にさせたい中韓の工作員と秋篠宮家が憎い人達の集まりだったのかな+42
-26
-
1480. 匿名 2020/10/14(水) 04:05:28
ヨーロッパには女王がいる国なんて、いくつもあるんだけどね。
イギリスは、エリザベス1世から、ヴィクトリア女王、
現在のエリザベス2世まで、女王の方が目立つ場合が多いくらい。+5
-3
-
1481. 匿名 2020/10/14(水) 04:08:24
>>1278
病気が嘘か本当かわからないけど、
悠仁くんに関しては報道規制もあるみたいだし、学校も行っていないみたいだし
でも奇行は映像としてあったりするし(奈良での女の子の体を触るとか、運動会で女の子の水筒を取り上げるとか)
そんな感じだから、そう言われてしまうのかもね。+22
-6
-
1482. 匿名 2020/10/14(水) 04:09:24
>>1477
先送りできない案件に財源を打ち出せないと言うならば今までの政府に責任があり。日本国民は財政の使い道に怒るべき。+2
-1
-
1483. 匿名 2020/10/14(水) 04:10:07
>>1478
先送りできない案件に財源を打ち出せないと言うならば今までの政府に責任があり。日本国民は財政の使い道に怒るべき。+2
-2
-
1484. 匿名 2020/10/14(水) 04:11:18
>>753
持統天皇なんか政敵になりそうな皇子粛清してるし、どう考えてもただの繋ぎやピンチヒッターではない+7
-3
-
1485. 匿名 2020/10/14(水) 04:12:17
>>1216
もし、秋篠宮が天皇になった場合、皇位継承でその子供(確か男の子だよね)は皇太子になることも可能なの?
+10
-0
-
1486. 匿名 2020/10/14(水) 04:12:36
>>1479
女系にしたところで、中韓は入ってこられないって。なぜならリストにないから。
男系の今だって、突撃系中英クォーターに半島系でなかなか国際的な一家ですよ。
でも血統ではなく、皇統は今のところ守られてますね。こっちの方が大事なのに。
それに皇室断絶させる気なのは、男系派だよ。男系派の反対が直系派。
直系なら子供さえいればそこに継承されていくわけで子供を残すことだけ考えればいいが、
男系にこだわると、可能性としては、
悠仁さまに男子を希望する→女子しか生まれない
旧宮家復帰を希望する→誰も復帰しない
無理やり男子を希望する→倫理違反なのでできない
悠仁さまの後が男子でも、いずれ同じ状況になる。
→結果、男子不在のまま断絶となる。+15
-9
-
1487. 匿名 2020/10/14(水) 04:12:39
>>1462
皇太子待遇を受けるなら公務や総裁職で謝礼もらうのやめないといけないよね
天皇家は公務や総裁で謝礼はもらえないのよね
天皇ご一家が使えるお金はかなり少ないと思う
3億2400万円が内廷費なんだけど、半分近くが人件費や祭祀などの費用で
実際に使える費用は1億5876万円。しっかり半分に分け合うわけじゃなくて
25%が天皇皇后両陛下の使える私費
25%の金額は3969万円
+8
-2
-
1488. 匿名 2020/10/14(水) 04:12:46
>>1476
1471ですが、論点がずれている。
1468が女系に対して「神道からかけ離れている理論だ」への反論です。古代から天皇家は女系天皇を認めて来なかったのだから、神道としては明治以前から女系天皇を認めてないってこと。
それと、2000年以上先人が守ってきたことを、一般人と同列に扱っていい話じゃないと思う。
皇室の存続だっていうなら、旧皇族復活が一番現実的だと思うけど。なんで日本人ではなく、アメリカに一方的に離脱させられた旧皇族に対して反対な人が多いのか?+3
-6
-
1489. 匿名 2020/10/14(水) 04:15:01
>>38
中学レベルから生物学やり直した方が良い
先進国の人間と思えない+38
-5
-
1490. 匿名 2020/10/14(水) 04:15:24
+1
-0
-
1491. 匿名 2020/10/14(水) 04:16:13
>>1485
嫡子でないから駄目。
それにすでに3億で手を打った話。
親戚付き合いはするが、皇室にかかかわらないと。
でも、今の法律だと婚外子にも相続権は発生するよね。
だから、宮家の3人と、他の子供たちで仲良く財産分けるのかな。
今までだと、直系以外は放棄してるようだけど。
小室みたいなのと結婚してれば絶対に放棄しないだろうな。+15
-1
-
1492. 匿名 2020/10/14(水) 04:16:35
>>175
会社の定年間近の爺さんがその話をしていてあっリアルに言っている人がいるんだとびっくりした
変形しているY遺伝子残すより秋篠、悠仁さんのテイノーな遺伝子を残す方が害になると思う
天皇が飛び抜けて優秀(飛び抜けて優秀であった方が誇らしいけど)な必要はないと思うけど人並み以上の知能は持っていてほしいわ
あんなフラフラしていたりいきなり走り出したり四つん這いで這いずり回ったり、口尖らせながら平和な鐘をガンガン紐引っ張って鳴らしたり肝心な祭祀の時に二日酔いでサボるような血筋は要らない+62
-9
-
1493. 匿名 2020/10/14(水) 04:16:49
>>1330
運動会を中止にさせる為という話があるけど本当?+6
-2
-
1494. 匿名 2020/10/14(水) 04:18:36
>>1487
もろもろの経費差し引いて、自由になるのが500万程度と言われてますね。
王族方もお見えになるような家庭なのに。
上皇后が衣装道楽しすぎなんだよ。経済DVってやつ。+9
-2
-
1495. 匿名 2020/10/14(水) 04:20:01
>>1485
もし、なんてものは無く
秋篠宮殿下は現在、皇位継承順位1位、
悠仁親王殿下は現在、皇位継承順位2位。
今上天皇のご年齢を考えれば次期天皇は悠仁天皇の時代。+7
-13
-
1496. 匿名 2020/10/14(水) 04:20:32
>>1398
交流が盛んとはいえ、あんなに日本の皇室の写真を飾っているのを見ると
いろいろ詮索したくなるね。+8
-2
-
1497. 匿名 2020/10/14(水) 04:20:36
>>1486
旧宮家復帰を希望する→誰も復帰しないっていうけど、竹田恒泰さんいわく、旧宮家が皇籍を離れる前に宮中でお別れ会があって、皇籍を離脱される宮家の方が「皇室の存続に危機があれば自分たちが支えるつもりでいる(たしかそういう内容)」と言ったとの事。少なくとも旧宮家の中にはそういった教育がされている可能性があるから、全員でないにしても、戻られる意思のある方は少なからずいると思う。+18
-2
-
1498. 匿名 2020/10/14(水) 04:20:41
>>1376
お母さまのやってきた事はことごとく失敗してる。
世間知らずのお姫様がどこの馬の骨かわからないような男を連れてきて調査もせず結婚させようとしてた事とか、女性宮家作って弟宮様の後見人ってちょっとね。悠仁様を東大へ入れたいようだけど、身の丈にあった環境で伸び伸びと育てたらいいのに、母親のプレッシャーを一身に受ける悠仁様が不憫でならない。
+17
-4
-
1499. 匿名 2020/10/14(水) 04:22:10
今から直系を認めればいいんだよ。それだけ。
なんだかんだ言って、それしかない。
莫大な予算と莫大な時間をかければあるいは復帰もありえるけども。
今はもう遅い。そんな時期じゃない。
夢見るのは自由だけど、現実的じゃない。+5
-5
-
1500. 匿名 2020/10/14(水) 04:22:43
>>1481
小6時に平和の鐘を鳴らしてる動画は正直不安を覚えたよ
報道規制もあるしね
障害がないのであれば学習院に通ってちゃんと教育を受けるべきだったよね
上のお姉様方二人も頭よろしくないし親はアホのアーヤと紀子さんだから
障害がなくても頭はかなり悪いと思う+20
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する