ガールズちゃんねる

菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

7369コメント2020/11/10(火) 18:08

  • 5501. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:57 

    >>5429
    そこから間違ってる。
    双系継承できてるだろうが。

    +20

    -0

  • 5502. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:27 

    >>5499
    皇室の伝統を守り、日本の素晴らしさを国内外に伝えられる愛子天皇陛下が絶賛されてるよ

    +31

    -2

  • 5503. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:41 

    >>5470
    即位の頃には子育て終わっているでしょう

    +24

    -1

  • 5504. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:31 

    >>5487
    天皇ご一家の画像検索してたら大体ぶち当たるよ
    私も文字追ってたらムカつくので大抵そっ閉じしてる

    私が1番ムカついたのは「雅子さま!悠仁さまに近づかないで!」ってセリフ
    天皇ご一家が秋篠宮一家に良からぬ事を企んでるみたいな言いがかり

    全くどの口が言うのよって

    +36

    -2

  • 5505. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:04 

    >>4917
    マスコミに晒されてたじゃん、カコのSP彼氏
    妄想と言い張るとか貴方あたおかだけど大丈夫?
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +33

    -2

  • 5506. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:38 

    >>4624
    朝鮮半島は結婚してもお互いに苗字が変わらないらしいからその図が当てはまるのかも知れないけど、日本では結婚したらどちらかの苗字に変わるんだよね。
    そもそも皇室に苗字はないし。

    一般でも、どちらかが戸籍ごと抜けて相手方の戸籍へ入るんだよ。その図で言う「鈴木さん」は皇室に入るなら苗字が無くなるので、鈴木朝にはならない。
    日本の常識を知らなすぎ。

    +24

    -2

  • 5507. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:32 

    >>5477
    時代時代ってジェダイじゃないけど三種の神器に象徴されるフォースは
    変わってないよ

    ・鏡は知恵を象徴
    ・剣は勇気や武力の象徴
    ・玉(勾玉)は慈悲深さと払い清めた豊かさを象徴

    +14

    -1

  • 5508. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:07 

    >>5490
    お寺や神社など、現在だって継承が必要なところは養子が多いよ
    財産家や名家だって家督相続で養子とるじゃない

    +18

    -0

  • 5509. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:35 

    >>5496
    よこだけど、議論はできるんだよ。いくらでも。

    一体どうやって国民の理解を得て通す作戦なんだろう?
    少なくとも今みたいに、反対する人をやたら煽って反日とか騒いだり、女性天皇をさげたりとかは、悪手だよ。
    国民の賛成を得にくくなるし、旧宮家の方々も怖がるはずだよ。
    養子に出すってそう簡単な話じゃないよ?
    自分の子供だからね。
    その子も心のあるひとりの男の子。

    私は実現するなら、時期的には、愛子様の養子が現実的だと思うけど、
    もし愛子様に実子がいたら、その子と立場が違う環境で育つわけで、皇子のなる子のメンタルのサポートは大変なことだろうね。

    男系派に多い、人間性を否定するようなコメントは、
    環境を整えるにも最悪な印象です。

    現実的に思えないのが正直なところ。

    +13

    -2

  • 5510. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:38 

    >>5427
    「優美子(雅子皇后陛下のお母上)がバラして売っぱらった」って言ってたのに、紀子さんが着けてるの見たら「雅子が買い戻して組み立てた」だってw

    不敬だけど溶接してる皇后陛下想像しちゃったわよ、わたしゃw

    +51

    -0

  • 5511. 匿名 2020/10/15(木) 00:14:01 

    >>5433
    雅子さまはお妃候補として名前が挙がっていたので、出会いもお膳立てされたものです。
    なので、完全な恋愛感情とは言い切れないと思います。

    +17

    -1

  • 5512. 匿名 2020/10/15(木) 00:14:20 

    >>5486
    >>5476

    +0

    -0

  • 5513. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:00 

    >>5467
    ティアラの被り方を注意されたのを虐められたととらえたエピソードはある

    マコさん達に裁可出して国民から反対されたら宮内庁を通し雑音黙れってな文章を出したのと同じ構造なんじゃない?

    +25

    -0

  • 5514. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:44 

    >>5467
    昭和の時代の美智子さんの衣装代は、当時の金額で5億。
    昭和天皇は、戦後長らく、湿気の多い仮御所で不便な暮らしをされましたが、東宮御所は、皇居より先に建てられました。重要な公務でもないのに、海外旅行三昧。なにしろ、ミッチーブームとかで、やりたい放題でした。
    これで虐めたなんて言われたら、香淳皇后も浮かばれません。

    +46

    -1

  • 5515. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:52 

    >>5508
    神社は娘が継げなくて得体の知れない人たちに乗っ取られてる

    +16

    -0

  • 5516. 匿名 2020/10/15(木) 00:16:32 

    >>5511
    上流は、そうやってセッティングされた場での出会いで恋愛するんです

    完全な恋愛結婚って何ですか

    +20

    -1

  • 5517. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:08 

    >>5510
    ハイジュエリーの世界を知らないんだなあ
    子供の言い訳、
    しかも幼稚園児レベルだよ

    こんな話で盛り上がるの雅子様バッシングする人たちは。
    知能が低すぎるわ

    +35

    -0

  • 5518. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:44 

    >>5012
    日本語がよく分からないって紀子さんのこと?
    小室圭が暴露してたよ、日本語通じないって

    +23

    -0

  • 5519. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:34 

    >>5516
    雇い主の紀子さんと秋篠宮の事でしょw

    +16

    -1

  • 5520. 匿名 2020/10/15(木) 00:21:21 

    >>3109
    なるほど、インドの首相と訪問が被ったんですね!
    自分のお友達をコーディネーターにしてブータン強行したとはネット記事にありました。
    いろいろ画像を検索したら秋篠宮さんの横にいた時も、この女の人はこういう怒った顔してた。。
    この激おこな女の人はどなた??

    +26

    -0

  • 5521. 匿名 2020/10/15(木) 00:21:56 

    >>4917
    SPになって彼氏が宮邸に潜り込んでるってさ

    +24

    -1

  • 5522. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:47 

    >>157
    宮家のプリンスは大根と朝鮮人参の子供よ

    +5

    -2

  • 5523. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:59 

    >>4650
    これからは嫁も婚家先もリストに入ってない方は徹底的に調査して頂きたいわ。

    +14

    -0

  • 5524. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:05 

    >>5516
    5433のコメントに対する返信をしたのですが…

    陛下は完全に恋愛感情で結婚されたと思いますけどね。

    とコメントされているので、それに対しての返信です。

    +1

    -0

  • 5525. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:05 

    >>5405
    あなたは老眼鏡かけた方がきちんと現実が見えるかもよ?
    秋篠宮家の実際の言動見ただけでヘンだと思えないあなたこそ出口のない穴蔵にいるように見える。
    いい機会だからちゃんとコメを読むことをおすすめする。👓️付きで。

    +11

    -0

  • 5526. 匿名 2020/10/15(木) 00:27:22 

    >>5466
    本当に週刊誌好きねw

    +3

    -1

  • 5527. 匿名 2020/10/15(木) 00:28:26 


    旧宮家の可能性で男系のこだわりを続けるならば、
    早く法案を開示して、国民の意見を聞くべきです。

    いつまでもずるずると、時間ばかりかけて、
    時間切れを狙ってるのかと思ってしまいます。

    +7

    -0

  • 5528. 匿名 2020/10/15(木) 00:29:18 

    >>5487
    「品が無いと思いませんか。
    内容も下品極まりないイメージ」

    このトピの自己紹介文ねw

    +1

    -8

  • 5529. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:21 

    >>5520
    ブータンにとってインドは最重要の国だから、他の日にして欲しいといわれたのに、強行したんです
    このレッドカーペットはインド首相歓迎式典のために用意されたもの
    私的旅行を公式に見せかけるために、レッドカーペットが敷かれている日を狙ったんじゃないでしょうか
    他の日なら何もない状態ですから

    この女性は王女様です

    +29

    -0

  • 5530. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:21 

    >>5509
    女性天皇を上げたり下げたりという性質のものじゃないからね。
    議論っていっても、国民の付託を受けて選出された議員が議論するのは何も
    間違ったことじゃないからね。構造改革みたいに直接民間と影でこそこそやるのはもってのほかで
    違法性が問われると思うけど。
    人間性否定たって、悠仁親王の人格まで否定するようにこき下ろすことは許されるのかな?
    立場が違えばお互いにいえる事だよね。でも基本原則を逸脱したら駄目だよね。
    旧宮家云々は構造改革じゃなくて、むしろ国家としての人間性を取り戻す復古になると思うのが
    正直なところ。

    +3

    -3

  • 5531. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:49 

    >>1123
    私は愛子さまのこと好きだから愛子さまが可哀想なことにならないことばかり望んでいる
    愛子さまに天皇になって欲しいけど、愛子さまが受け入れられない結婚や出産をするくらいなら秋篠宮が継いでもらったほうがまし(秋篠宮家のことはなにがあっても絶対尊敬しないけど)

    +2

    -14

  • 5532. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:13 

    >>1631
    でもまあ、仕方ないかもねぇ
    かたや顔が綺麗な(だけの)お嫁さん
    かたや頭脳明晰 容姿端麗 語学堪能 出自も申し分なく海外の王侯貴族と親しくお付き合いできるスーバーお嫁さんとくれば、嫉妬で虐めたくもなるのかも。
    もう1人のお嫁さんに至っては、妾でもダメと言われたお方とか...

    +21

    -2

  • 5533. 匿名 2020/10/15(木) 00:35:36 

    >>5520
    王女様だったんですかー!
    すごい頑なな表情なので、職務に徹している政府の高官とかそんな人なのかと思いました。。
    めちゃくちゃキレてないと、出迎えでこんな顔しませんよね。
    詳しく教えていただき、ありがとうございました。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +28

    -1

  • 5534. 匿名 2020/10/15(木) 00:35:52 

    >>5513
    そのティアラは、もう職人がいなくて二度と作れないほど貴重で高価なものだったのに、美智子様のご希望で、当時流行だったのか、品のないカチューシャ(ヘアバンド)型に改良されましたとさ。
    莫大な費用をかけて!

    +26

    -1

  • 5535. 匿名 2020/10/15(木) 00:35:54 

    >>5524
    陛下は7年越しの熱愛の末、ご結婚ですよね

    友人から紹介されて恋愛になることだってあるし、エレナ王女のパーティで紹介されて恋愛感情を持つのだって、同じじゃないのかと
    陛下の一途な熱情がなければ、成立しない結婚でした

    +5

    -1

  • 5536. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:00 

    >>5530

    陰でコソコソとか思ってないよ。
    現実的にどうするつもりなのか全く見えないという話をしてるだけですよ。

    あくまでも旧宮家の復帰をどのように道筋をつけるか、
    国民の理解、制度環境、憲法とのすり合わせ、
    旧宮家の方々のご準備などなど、
    9条よりはるかに難しいと思いますよ。
    人権、人の人生が関わるので、
    構造改革よりも、ずっと難しいです。

    現在は、最初のポイントからつまづいているように見えます。
    議論してるということが机上で終わらないことを願います

    +4

    -0

  • 5537. 匿名 2020/10/15(木) 00:38:13 

    アルコール中毒で
    手が震えてます
    リッコウシの礼でも震えたり
    チックで変顔しないか心配
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +21

    -2

  • 5538. 匿名 2020/10/15(木) 00:41:07 

    >>5363
    猫の名前はニンゲンだったっけ。聞いた時これもゾッとしたわw

    +2

    -25

  • 5539. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:07 

    >>5533
    後ろのキコさんのカブリツキと落ち着きの無さが
    みっともない。
    王女の塩対応は当たり前、突撃だからね
    別の日は、沢山子供集められて、サッカーやる気満々なのに、ボール運びやら。
    あとヒサ君のシャツが女性物とかいろいろ物議がありました

    +23

    -1

  • 5540. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:25 

    >>3468
    これもあの方々の集りのネタのひとつでは?決し表沙汰に出来ない事でないと集りのネタには成り得ません。ソースなど存在しては成りません。

    +2

    -1

  • 5541. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:44 

    コロナで不景気で税収が減る中に旧宮家復帰はお金がかかり国民の支持を得られない

    +14

    -0

  • 5542. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:51 

    >>5379
    百合子さまの前でも犬にユリって呼ぶのかな?

    +4

    -11

  • 5543. 匿名 2020/10/15(木) 00:43:35 

    >>5520
    この王女様は確かハーバードに行かれた才媛で、ロイヤルネットワークで、雅子さまのこともご存知だと思います。

    世界のロイヤルでは、雅子さまがいじめられたことが知られていますから、
    最初から秋篠宮家には良い印象も持たれていないと思います。

    +40

    -0

  • 5544. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:39 

    >>38
    これ完全に女性蔑視発言だね
    皇室問題ってこういう人間が堂々と出てくるから困るわ…

    +21

    -0

  • 5545. 匿名 2020/10/15(木) 00:45:27 


    日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 - BBCニュース
    日本の寂しい天皇制反対派 改元に沸く国内で縮小 - BBCニュースwww.bbc.com

    新天皇の即位で日本国内が沸くなか、人数が減りつつある天皇正反対派は引き続き変化を求めている。


    +0

    -3

  • 5546. 匿名 2020/10/15(木) 00:46:21 

    >>5536
    恐らくここで云々するよりはるかに高次元の議論が進んでると思うよ。
    小泉さんのときより世界的な機密情報や研究結果が明るみになってきてるからね。
    戦後の常識が改めて見直される時期にきてると思う。
    国内外問わず、マスコミの世論誘導にも簡単に流されない空気も生まれてるしね。
    その分国民の見識もこれまでよりずっと問われるだろうけど、期待していい気がする。

    +16

    -1

  • 5547. 匿名 2020/10/15(木) 00:46:30 

    娘の結婚問題は国民からの理解が大事とか言ってた割には自分の儀式に反対多数あっても知らんぷりとか。
    呆れてしまう。
    5000万にも理解出来ない。
    皇嗣とはその時(令和の)天皇の皇子皇孫のみの総称。
    当てはまらんお人に歴史上1度も行われていない新儀礼。
    騙されそうになっている国民がまだまだ多い。
    新たに作った儀礼、伝統破りだよね?
    皇室典範の改正をして正統な流れに戻そう。

    +15

    -2

  • 5548. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:24 

    >>5538
    まだ言ってる人いるの?ヒエエエエゾッとする
    頭悪っ!調べなよ
    人と人の間にいつもいるネコちゃんだから
    ニンゲンちゃんなんだよ、保護猫さんよ
    かわいいエピソードだよ。
    聞けば納得するよね。
    コロコロしてるからコロちゃんとか
    眠そうだから、ネルちゃんとかと同じ感覚だよ
    そのエピソード古いよ恥ずかしいよ!

    +25

    -0

  • 5549. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:29 

    >>5452
    愛子様はオックスフォードへご留学されることでしょう

    +12

    -0

  • 5550. 匿名 2020/10/15(木) 00:50:21 

    >>5544
    そうなんだよね

    こんなこと言ってる人たちが伝統だとか、旧宮家の復帰と言われても、
    ほとんどの国民は聞く耳を持たないです。

    真面目に男系継承を考えてるなら、
    第一に、天皇ご一家を中心に、宮家の方々とも緊密な連携を取りながら、
    国民に理解を得る努力をすることが最重要課題なのに、
    ケンカ売ってばかり。

    男系派はリーダーが悪いのか?
    それとも実は真面目に皇位継承を考える気はない、ただの男尊女卑の集団なのか、どちらなのか。

    +9

    -2

  • 5551. 匿名 2020/10/15(木) 00:51:21 

    >>5463
    男系男子支持の方々は、伝統、伝統と言うけれど、
    平成からの凄まじい伝統破壊を見ていたら、
    伝統ってなんだろうって思います。
    今上陛下のように、国民を利用せず、研鑽を怠らず、正しいお手本を見せてくれる方に天皇になってほしいです。

    +37

    -2

  • 5552. 匿名 2020/10/15(木) 00:53:03 

    愛子さまの次のお出ましが楽しみだわ

    +26

    -3

  • 5553. 匿名 2020/10/15(木) 00:54:06 

    >>5532
    すみませんが、お顔綺麗とは報道でもあまり言われてなかったような、、、
    渦中の女、ですからね

    +28

    -1

  • 5554. 匿名 2020/10/15(木) 00:54:42 

    >>5542
    私生活でお会いになる事は少なそうよね

    +7

    -2

  • 5555. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:14 

    >>5521
    って事は、やっぱり定職には就いてないんでしょうか。

    +13

    -0

  • 5556. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:14 

    アキシンの特徴=しつこさ
    あー言えばこー言う。
    たった一人でも書き続ける。
    ネタは今でもティアラ、車の座席順、創価。
    ティアラは紀子さまの頭上に乗っててもまだ言う。
    車の座席順も何度正しいと言われても信じない(て言うか日本一マナーの厳しい天皇家に対して、何上から言ってんだって話)
    創価は紀子さまのお祖母さんの写真貼られるまで言い続ける。

    +24

    -2

  • 5557. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:35 

    >>5548
    発想がユニークで、愛子さまは、頭が良いんだろうなって思いましたよ。

    +21

    -3

  • 5558. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:03 

    >>5551
    そもそもリツコウシって、どういう事?だし
    上皇、上皇后なんて呼び名聞いた事無かったし、
    火葬にしてなんて、自分らで言うのもどうなのか?

    +32

    -0

  • 5559. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:55 

    >>5546

    高次元の議論でも、実現には、絶対に国民の大半の理解が必要ですよ。
    そのことなしには、絶対に進まない。
    そして、この何十年も、旧宮家よりも女性天皇を支持する人の割合の多さは変わらないです。
    これは操作でもないし、無知でもない。
    そこから始めないと理解を得ることはできないと思います。

    個人的には、時間はもうないと思います。
    旧宮家が復帰される議論を進めながらも、いずれにしても、敬宮さまが一度立太子されるのが、最善と思います。
    旧宮家を受け入れる環境を整えるためにもね。
    秋篠宮家にはサポートは無理ですからね。

    秋篠宮家が中心になれば、
    タイのように皇室不要論が始まり、
    旧宮家復帰は絶望的になりますよ。

    +24

    -3

  • 5560. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:50 

    >>5521
    セカンドバック持った、どうみてもSPに見えない人
    いつも居たよね、当時?
    あの方ですかね!

    +17

    -0

  • 5561. 匿名 2020/10/15(木) 01:00:34 

    >>5541
    旧宮家の復帰を国民の反対を無視して強行したら政権は吹っ飛ぶよ
    総理が誰でもリスクの高い事はしない
    長期にわたって総理の座にいた安倍さんでさえ手をつけなかった
    やる時間が8年もあったのに

    +21

    -1

  • 5562. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:05 

    >>5559
    旧宮家復帰といっても方法は女性皇族に婿入りくらいしかないと思う

    +17

    -1

  • 5563. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:49 

    >>1631
    慈愛の方のすることとは思えませんねぇ…🤔

    +14

    -1

  • 5564. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:57 

    >>5558
    上皇の退位の特例法とやらで好き放題でしたね。
    特例法と名付けて、皇室典範を変えなくても地位や新儀式ができるのがビックリした。
    上皇后、立皇嗣の礼などに対して伝統伝統と言いながら勝手に作っても文句が出ないのが闇だと感じた。

    +26

    -0

  • 5565. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:04 

    >>5559
    まず敬宮愛子さまが皇太子になる道筋がつくのが先だよね

    +27

    -1

  • 5566. 匿名 2020/10/15(木) 01:06:51 

    >>5561
    結局は保守派の気を紛らわることをいうだけで行動はしないということかな。

    であれば、敬宮さまの立太子を訴えていくしか方法はないかもね。
    すごく大きな運動になれば、政府も無視できず、立太子の方が実現しやすいかも
    愛子さまは男系女子で、本来何も問題ないからさ

    +20

    -0

  • 5567. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:35 

    >>5561
    旧宮家の方々もいい迷惑よね。
    元は華族で高貴な方々だったわけで、平民になられた当初の方々は苦労なさったことも多かったはず。
    戦後70年以上経って落ち着いた生活をされている中、引っ張り出されそうになっていることこそ、人権問題だわ。

    宮家復帰など考えず、今の皇族で何とかするしかないと思う。

    +15

    -0

  • 5568. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:29 

    旧宮家の人の中には近年大麻で逮捕された人もいるよ
    一族が犯罪、トラブル、醜聞、能力などの身体検査されるのを耐えられる人はいるのかな

    +13

    -0

  • 5569. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:37 

    >>5538
    まだ一人で頑張って愛子さまを叩いてるのか、、、
    虚しくないかい?

    +25

    -0

  • 5570. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:38 

    >>5506
    分かりやすく示しただけで、これまでの歴史がリセットされて皇統を別の系譜に
    移す流れになるということでしょ、単純に
    今のままでは男子は皇室に入れないけど、一度女系(母系)を認めれば、
    新たな女系・男系の「権利」が主張されるってわけね

    +0

    -14

  • 5571. 匿名 2020/10/15(木) 01:20:15 

    >>5553
    テニスのパンツもろ見せ写真が未だにトラウマです
    とても皇室に嫁ぐ人扱いはされてませんでしたよね

    +31

    -2

  • 5572. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:03 

    >>5558
    平成の最後にやらかしちゃったね
    お年寄りの思いつきを職員さん達が真に受けたのかな

    +17

    -1

  • 5573. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:24 

    >>5561
    吹っ飛ぶほど国民は皇室に興味あるのかな。平成の間ですっかり失われた気がするよ。上皇夫妻に魅力がなかったし、批判しちゃいけない空気が作られてしまったから。いまの政府は日本学術会議のことで大変な問題になってるけど、この先どうなるかだね。

    +14

    -0

  • 5574. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:32 

    >>5353

    本当に最低ですね。
    許せません。


    災害で家を失った人々の苦しみ

    修理出来ずブルーシートの屋根で
    1年以上、生活する人々の苦しみ

    コロナで職を失った人々の苦しみ



    国民に寄り添うどころか
    鬼畜でしかないと思います。

    +24

    -0

  • 5575. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:35 

    >>5440
    確か去年ですよ。
    紀子さまの父親の川嶋辰彦さんが、在日のパチ王と二人きりで韓国旅行。
    宮内庁が注意しても聞く耳持たないと書かれていた。

    +31

    -1

  • 5576. 匿名 2020/10/15(木) 01:34:08 

    >>5573
    よこだけど、まず予算が莫大にかかるし、
    愛子さまがいるのにと思うのが自然
    知らない方を天皇として敬愛は無理

    ちなみに強い男系派は一割くらいと見積もられるけど、
    ネットでは書かないまでも、カレンダー買ったり、
    一般参賀に行ったり、雅子様を追っかけたりする皇室ファンは3割くらいと言われてるよ。
    その大衆的ファンは、昔から見てきてるご一家へ応援の気持ちが強い。 
    そこにライトも含めて左派も入ってきたら過半数超えた国民が大反対するよ。

    私も、無理矢理通したら、政権は吹っ飛ぶと思いますよ。
    国際的にもかなり取り上げられてしまうと思う。

    +16

    -1

  • 5577. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:05 

    >>5575
    雅子さまを攻撃する人達はこういう話は見事にスルーするのよね

    +28

    -0

  • 5578. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:21 

    >>4657
    美智子さんも紀子さんもリストになかった人
    大反対されたのに上皇と秋篠宮がワガママ通した

    +25

    -0

  • 5579. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:31 

    >>2441
    これだよね
    頑張れ!ガースー🎌

    +5

    -6

  • 5580. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:55 

    >>5577
    そうだよね

    秋篠宮家とマスコミの癒着も無視するね
    川嶋弟のこととか、川嶋父の政治運動とか
    保守と思えないんだよね
    こういうの無視できるのは

    +23

    -0

  • 5581. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:43 

    >>2が民意!

    +0

    -9

  • 5582. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:51 

    >>5558
    火葬にしたいのは自分達の死後秋篠宮とのDNA鑑定されるのが嫌だからよね

    +24

    -0

  • 5583. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:40 

    >>5579
    韓国人と中国人がマイナスしてくる😭

    +0

    -8

  • 5584. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:35 

    >>5582
    伝統伝統言ってるのに何で埋葬は伝統変えるのか意味不

    +18

    -0

  • 5585. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:39 

    >>5568
    例の皇族芸人の従兄弟だっけ?

    +6

    -0

  • 5586. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:23 

    >>5563
    慈愛の人ではなく自愛の人ですから

    +19

    -0

  • 5587. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:49 

    >>5583
    小室さんを圭殿下とか絶対呼びたくない

    +13

    -1

  • 5588. 匿名 2020/10/15(木) 01:44:50 

    >>4981
    雅子様のお父上のお立場が戦後民主主義というグローバリズムの影響を受けてるということだよ。
    グローバリズムはニューワールドオーダーやワンワールドで国際金融資本と繋がるからね。
    国連大学だっけ?もろ共通するし、世界では普通に国連という組織の実態は知られてることだよ。
    たとえ小和田家に悪意はなくても、結果的に国家を解体する流れになるということだからね。
    国連に出資してるのも国際金融資本=ディープステートなのは事実だし
    その傘下にあたるWHOの体たらく振りをみてもいかにいかがわしいかが分かるでしょ。
    だからこそ、国家単位でまとまって、かつてのインターナショナリズムに立ち返るべきだと思うよ。

    +2

    -12

  • 5589. 匿名 2020/10/15(木) 01:45:21 

    >>5576
    でも政府は秋篠宮が次の天皇だよって騙すのに成功してるよ。問題意識持ってない人はふーんそうなんだ。でもいつか愛子さまがなるんでしょ?くらいで危機感ないよ。日本学術会議みたいに専門家からの批判の声も全くあがってこない。
    まあその前に学術会議で吹っ飛ぶかもね。

    +10

    -2

  • 5590. 匿名 2020/10/15(木) 01:48:48 

    >>5589

    関心の無い人、あと思考力のない人が、
    秋篠宮さんが次の天皇だと思うんだよ。

    ご年齢を考えたら、控えだとわかるよー!
    平成は三十年、
    次は愛子さまだと思ってるよ。

    国民というより、一部の人がなぜか勘違いしてるのを、
    秋篠宮派が利用してる。

    +20

    -2

  • 5591. 匿名 2020/10/15(木) 01:51:47 

    >>5564
    それと秋篠宮が大嘗祭に対して、私的で宗教的な儀式であり、憲法の政教分離に違反すると言ったことも実は大問題だよね。
    それは即ち天照大御神の子孫である皇室を否定する事になるし、大嘗祭は御代替わりの時に一度だけ行われる新嘗祭で、天皇家最大の祭祀。
    この発言に右翼が黙りだったのが怖いよ。
    昭和天皇の喪中婚約の時は右翼が抗議したのに。

    +28

    -0

  • 5592. 匿名 2020/10/15(木) 01:52:17 

    >>5534
    私物じゃないのに
    先代から次の世代に渡す、国から預かってる物なのに
    これ以上伝統破壊はやめて頂きたい

    +19

    -0

  • 5593. 匿名 2020/10/15(木) 01:53:20 

    >>5588

    小和田家をおいておいたとして、
    あなたは、復帰の可能性のある旧宮家はグローバリストじゃない、復古を守ると断言できるの??

    皇族方はリベラルが多いことをご存知ですか?
    旧宮家も例外ではないよ。
    それなりのクラスなら、留学したり、外資にお勤めも珍しくないし、普通に民主党支持者かもよ。

    旧宮家はいまは、普通の民間人になってるんだよ。
    期待しすぎじゃないのかな?

    +10

    -1

  • 5594. 匿名 2020/10/15(木) 01:53:34 

    >>5590
    そんな勘違いしてる人いるかな
    秋篠宮派が利用とか良くわかんない
    多くの人が何で愛子さまじゃダメなのかなって意識だと思うんだけど・・・

    +13

    -1

  • 5595. 匿名 2020/10/15(木) 01:54:36 

    旧宮家復帰するなら婿入りしかないと思うけどな
    唐突に新しい宮家でーすよろしくね^^なんて出てこられても敬えないよ
    ただでさえ一般国民が苦しいときなのに旧宮家の末裔だから皇室入りなんてヘイトかってもおかしくないし
    まあ旧宮家から婿を呼び寄せても男の子梅梅になるわけだしやっぱり直系長子しかないんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 5596. 匿名 2020/10/15(木) 01:55:46 

    >>61
    最初に波風立てたのは懐妊速報だと思うけどね

    +25

    -0

  • 5597. 匿名 2020/10/15(木) 01:56:09 

    >>5594

    5589さんが、政府は次の天皇が秋篠宮さんだと騙すのに成功してるとのことだったので、そちらへのご返信のつもりでした

    +2

    -1

  • 5598. 匿名 2020/10/15(木) 02:06:14 

    >>5574
    被災地に行く時に大金使って高級布地で服を作り被災者に手触りの良い布地を触らせてあげたいとか
    その辺で積んできた花を枯らさないでねと言ったり
    全く被災者に寄り添ってなく自分の贅沢のためにしかお金を使っていないと知って驚きました
    マスゴミもなんでこの人を持ち上げていて雅子様を事あるごとに非難していたのか全くわかりません

    美智子さんが全く慈愛の人ではなく自愛の人で国民からも人気がなかったと知れてよかったです

    +28

    -0

  • 5599. 匿名 2020/10/15(木) 02:06:57 

    >>5577
    そうそう、雅子さまはご先祖の下の名前に金吉という方がいたというだけで在日と叩いていたのに、
    紀子さまは親戚に大阪のホルモン焼き肉屋がいてもスルー。
    1985年の軍事政権時代の韓国の漁村に家族旅行に行っていてもスルー。
    秋家の料理人が週3日本格的な韓国料理を作らされてキムチを切らしたら叱られると記事が出てもスルー。
    紀子さまの実父が在日パチ屋と二人きりで旅行に行くくらい懇意でもスルー。
    私は別に紀子さまがどうとかないけど、あまりに秋篠宮信者がやってきた事が汚なかったから本気で謝れと思うよ。

    +30

    -0

  • 5600. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:21 

    >>5597
    あ、ごめんなさい
    寝ぼけてるので凄い独り言気分で書き込んでしまいました・・・
    別に文句言いたくて書き込んだんじゃないんです
    せっかく令和になっておめでたい雰囲気だったのに皇室の話題ってなんかモヤモヤする話が多くて
    やっとこれから雅子さまが活躍されるのかな、と思ってたんですけど、世の中ってうまくいかないものですね・・・

    +11

    -1

  • 5601. 匿名 2020/10/15(木) 02:09:43 

    >>5600
    私ももやもやして、つい書き込みがつよくなりがちで、ごめんなさい

    コロナのせいで両陛下の活動が制限されてしまうし、
    なかなかですが、
    これからに期待したいですね

    +9

    -3

  • 5602. 匿名 2020/10/15(木) 02:13:39 

    >>5593
    どうだろうね
    ネオ・コンサバティブやネオ・リベラルじゃなければ随分ましな気もするけど、
    ネガティブになりすぎるのもどうかと思うよ。
    私は対外的なお付き合いはあっても、由緒正しい伝統を尊重してくださっていることを期待したい。

    +1

    -3

  • 5603. 匿名 2020/10/15(木) 02:18:03 

    >>5602
    あなたのおっしゃる守るべき由緒正しい伝統とは何でしょうか?
    私も伝統系の仕事に関わってますので、ご意見伺いたいと思いました。
    男系守る話は、意志でコントロールできないことなので、そのこと以外でお願いします

    +5

    -0

  • 5604. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:31 

    >>5534
    だれの時からティアラを変形させちゃうか、よくわかるよね

    +29

    -0

  • 5605. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:52 

    >>5042
    死んだら神になるってのを現代社会において未だにそうやって祀ってるのだからそういう考えになるってことだよ

    +0

    -0

  • 5606. 匿名 2020/10/15(木) 02:23:33 

    >>5601
    制限されてないのではないかな
    外国に行ったり人前に出ることは少ないかもだけれどリモートで出来ることはされていると思う

    +5

    -1

  • 5607. 匿名 2020/10/15(木) 02:28:08 

    >>5082
    小室がきっかけでガルちゃんを知ったんだけど、雅子さまがネットでそこまで叩かれてたとは知らなかった。
    最近、皇室ニュースに興味を持って見るようなったんだけど、ひどい誹謗中傷ですね。

    ヤフコメ見てると、今もチッソとかお墓や学歴など雅子さま批判をしてる人がいますね。
    車の後部座席に天皇陛下を押し込めてとか、逆さバイバイとか、天皇陛下や愛子さまにも批判的な書き込みをしたり。
    皇室関連ニュースに同じような内容で書き込んでるのを見かけると、この人たちがずっと雅子さま叩きをしてきたのかなと、怖い闇のようなものを感じてしまいます。


    +37

    -0

  • 5608. 匿名 2020/10/15(木) 02:28:54 

    >>5603
    これまで続いてきた天皇をいただく共同体を大切にするってことだよ。
    男系を守ろうとする意思がなくなると、国柄を維持することすら難しくなるよ。
    自由を追求するほどかえって自由を失うというしね

    +2

    -13

  • 5609. 匿名 2020/10/15(木) 02:36:13 

    >>5608
    男系を守ろうって国柄は果たして守るべきなのかなぁと思うよ。
    そのせいで愛子さまが女性だからって天皇になれなかったり、雅子さまが病んだりってことが実際起こってるわけだし。
    そういうのも必要悪ってことなのかな。

    +12

    -3

  • 5610. 匿名 2020/10/15(木) 02:37:14 

    >>5607
    いくら論破されても同じ下らないネタを繰り返してるのが闇だよね

    動員されてる人たちは健常者なのかな?とちょっと思う

    +33

    -1

  • 5611. 匿名 2020/10/15(木) 02:38:00 

    >>5609
    伝統に携わっているなら「守・破・離」をご存知でしょう
    まず型を大切にしないと型破りになれずに型無しなるというし、、、
    釈迦に説法だけど、詰まった時にこそ基本に立ち返るのが王道なんだよね?

    +4

    -2

  • 5612. 匿名 2020/10/15(木) 02:42:37 

    >>5608
    お返事ありがとうございます。
    5603ですが、
    天皇、皇室を守り継承していきたい気持ちはここにいる人たちも共有していると思いますよ。

    しかし、男系を守ることは物理的に難しい場面なので、
    これを踏み絵にするのは、自由は関係なく、
    人間性の否定だと思います。
    意志ではどうにもならないので、男系を守る話は除いてと書きました。

    私は、例え物理的に男系が難しくなっても、
    祭祀をはじめとした大切な伝統は守られますし、
    皇室と国民との絆はそんな簡単に壊れたりしない。
    これも国体を信じることと繋がってると思います。

    +7

    -2

  • 5613. 匿名 2020/10/15(木) 02:44:21 

    >>5611
    詰まった→煮詰まった
    でした

    +1

    -1

  • 5614. 匿名 2020/10/15(木) 03:05:08 

    >>5599
    雅子皇后と半島を絡めたコラばかり貼ってたよね
    雅子皇后が結婚する時の自宅での写真のテーブルの花が北朝鮮の花(バラ)
    東宮家が飼っている保護犬が韓国の珍道犬(普通の雑種)
    韓国国旗と雅子皇后を合体させたコラ
    雅子皇后とAV女優のコラ
    小和田さんは皇室の財産を横領し逮捕
    まだまだ数えきれないくらい

    検索したらすぐ出て来る似非保守(電波系)ブログが作ったコラ画像ばかり
    ソースはコレと言いながらその電波系ブログを張り付け

    宮内庁にも政府にも通報していたけれど放置だったよ
    今もブログ放置だね

    わたしは皇室は仲良くして欲しいと思っていたのに、段々と秋篠宮家の事が嫌いになっていった。こんな異常な応援団がいるから。




    +27

    -1

  • 5615. 匿名 2020/10/15(木) 03:06:58 

    >>5612
    堂々巡りになるからこれで最後にするけど、契約関係でない国民と皇室の関係性は
    搾取・被搾取の関係でもないし、互いの権利が甲・乙で保障される間柄でもないからね
    もし古から続く直感的な系譜が複雑化したら、諸外国のようなドライな関係性になって、やがて
    民意が皇室から離れていくのは火を見るより明らかだし、国家の枠組みを超えて
    ヒト・モノ・カネが今にもまして自由に行きするようになると、共同体意識や国家観のない
    金儲けしたい人意外は悪夢にしかならないと思います。

    +0

    -6

  • 5616. 匿名 2020/10/15(木) 03:15:13 

    >>4984
    NHKなど、当時の皇太子御一家の公務は放送しないか、早朝少し。
    それなのに、秋篠宮家の公務でもないことは、7時台のニュースで時間をかけて放送してたのが何度も繰り返してたのを見て

    あれ?変だぞと調べてみたら、NHKの記者と癒着してたんだよ

    あの小室の事をNHKの橋口記者が直接会って、好男子と褒め称えてたの

    これ、おかしくないですか?
    何故、NHKの橋口記者が婚約の前から会ってるの?
    国民誰も知らないうちから

    +30

    -0

  • 5617. 匿名 2020/10/15(木) 03:23:01 

    >>5604
    なんか雅子さまには輪っかが大きすぎる気がしてるんだよね…なおしてもらえないかな

    +18

    -0

  • 5618. 匿名 2020/10/15(木) 03:42:33 

    >>5064
    ティアラを売ったりしてるのを信じる方がどうかしてるでしょ。

    そんなデマを信じて雅子様を批判してるって知らなかったよ、小室さんのことからガルちゃんを見るまで。
    昔のガルちゃんは若い人ばかりだったのかな。

    このトピを読んでいくと、昭和の皇室を知らないで、平成のマスコミやネットのデマを信じてた人が多かったのがわかって恐ろしくなったわ。
    一体全体どうなってるの?

    +19

    -0

  • 5619. 匿名 2020/10/15(木) 04:03:21 

    >>5559
    まず前提になる知識の周知徹底は必要だろうね
    【安倍政権考】「女性」「女系」の違い分からず容認論拡大 FNN調査で明らかに - 産経ニュース
    【安倍政権考】「女性」「女系」の違い分からず容認論拡大 FNN調査で明らかに - 産経ニュースspecial.sankei.com

    5月1日に天皇陛下が即位され、政府は今後、安定的な皇位継承のあり方に関する議論を本格化させる。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が11、12両日に行…

    +2

    -14

  • 5620. 匿名 2020/10/15(木) 04:04:07 

    >>5129
    紀子さんは朝日新聞をバックにつけたから皇室入り出来たのでしょう。
    学生の頃から逐一礼宮との交際を報告して写真に撮らせ、未だに癒着してるのは検証されてますね。
    他社新聞も百も承知ですよ。

    +24

    -1

  • 5621. 匿名 2020/10/15(木) 04:09:21 

    >>5620
    5ちゃんのひろゆきだっけ、朝日新聞のサーバーが止まった時間、当時の東宮家へのバッシングが止まったって言ったの

    +25

    -0

  • 5622. 匿名 2020/10/15(木) 04:11:58 

    >>580
    悠仁がまともならイイけど?!
    報道規制ばかりのぼったん。
    箝口令ばかりのぼったん。
    総代のネジ込みぼったん。
    不正入学も辞めなさい。

    +21

    -0

  • 5623. 匿名 2020/10/15(木) 04:18:27 

    >>5591
    秋篠宮って左翼にとってはすごくいい存在だよねw
    神輿は軽い方がいいって言うけど本当なんだなって思う
    この発言見たとき、この人は馬鹿だから祭り上げられるんだろうなって思った
    本当の保守なら秋篠宮なんて推さないよ?推してる人たちは似非保守や反日と左翼でしょ

    +22

    -0

  • 5624. 匿名 2020/10/15(木) 04:19:32 

    >>5618
    小室出現前の皇室トピは鬼女板からの御一行様スレからの出張組が多い感じだったよ。
    鬼女板とガルって層も被ってるしね

    +12

    -0

  • 5625. 匿名 2020/10/15(木) 04:25:54 

    >>5620
    紀子さんのバックは同〇もだよ
    お父様が部〇研究で解放と仲が良いみたいよ
    関東(埼玉以外)に住んでたら部〇と縁がないんだけどな

    +23

    -0

  • 5626. 匿名 2020/10/15(木) 04:32:12 

    >>5623
    だろうね。
    私は麻生太郎の地元で、昔から後援会にも入って選挙運動も手伝う保守だけど、家族全員礼宮が嫌い。
    皇室を敬い子供に浩と礼の字を付けた父すら嫌っているよ。
    礼宮の子供の時からみてるからね。
    喪中婚約、離脱騒動の時から嫌っている。

    +23

    -1

  • 5627. 匿名 2020/10/15(木) 04:34:54 

    >>5623
    持ち上げる人の中で本心で尊敬してる人なんているの?
    いざ権力をもったらゆするネタがたくさんあって利用出来るからでしょ
    グダグダの一家を見る国民が士気を削がれて国力が落ちるからでしょ
    悪い人達に都合良い事がたくさん
    象徴なんてあり得ない
    いい事1つも見つからない

    +12

    -1

  • 5628. 匿名 2020/10/15(木) 04:36:16 

    >>5168
    当時、2ちゃんで関係ないスレにも突然雅子様の悪口が書かれてたのよね、
    巣に帰れ!とか書かれてて何事⁉︎と皇室関係を読み出したのを思い出した
    皇太子御一家のデマを検証するスレにたどり着いて合点した
    クーデターってことだったんだよね
    KKなんてはっきり言って小さい小さい、
    何十年後には大河ドラマになるような、歴史の教科書に載るような平成の変だった

    +17

    -1

  • 5629. 匿名 2020/10/15(木) 04:38:50 

    >>5576
    たぶん、カレンダー買うのは会社とかNPOとか市町村や県でないかな?宮内庁のOBの天下り先だから、税金で潤っている先が買って、税金の仕事を回してもらうとかではないかな?

    他にも、差別関係の団体が買って、売りつけるとか?昔からいらない分厚い本を企業に売りつける差別関係団体は有名だから。

    +4

    -0

  • 5630. 匿名 2020/10/15(木) 04:41:39 

    >>5627
    もし即位でもしたら反天連に利用されそうだね。
    敬う対象じゃないから容易いよ。

    +12

    -0

  • 5631. 匿名 2020/10/15(木) 04:42:32 

    >>5628
    >5139が組織ぐるみを暴論してるよ

    +1

    -1

  • 5632. 匿名 2020/10/15(木) 04:46:00 

    >>5628
    >>5631のアンカー間違い
    貼り直す
    >>5139

    +1

    -0

  • 5633. 匿名 2020/10/15(木) 04:50:02 

    >>5629
    噂の似非〇〇行為ってこと?
    リアルでする人いるの?

    +0

    -0

  • 5634. 匿名 2020/10/15(木) 04:53:14 

    >>5281
    右の女は大股開きからのなんとかだったようなw

    +4

    -0

  • 5635. 匿名 2020/10/15(木) 04:54:32 

    >>5607
    幾ら論破されても使い古されたネタをずーっと書き込み続けてるんですよ、彼等は。
    それを見た無知な人が信じて広めてくれればいいと思ってやってるんでしょうね。

    +19

    -2

  • 5636. 匿名 2020/10/15(木) 04:57:20 

    >>5607
    凄い執念ですよね
    ガルちゃんでもヤフコメでも何度も証拠付きで否定されたデマを喚き続けてるんですから異常ですよ
    何がそこまでさせるのか理解出来ません

    +25

    -0

  • 5637. 匿名 2020/10/15(木) 04:59:23 

    >>3833
    障碍児と書いている人達は個々の考えだよね。
    写真や動画を見てその時の状況から変に写っちゃったのかもと慮ることはできるけど、厳選されたであろう数少ない写真のはずなのに「あれ?」っと思うような画像が多過ぎる気がするのは私だけ?
    例えば着袴の儀で、なぜ伝統通りに沓を履かないの?とか。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +17

    -2

  • 5638. 匿名 2020/10/15(木) 05:01:44 

    >>5637
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +7

    -2

  • 5639. 匿名 2020/10/15(木) 05:03:17 

    >>5638
    左側が天皇陛下。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +10

    -2

  • 5640. 匿名 2020/10/15(木) 05:29:59 

    >>5628
    秋篠宮を昭和から知ってる人たちからしたら頼りない、アホ、我を通す、喪中といい印象がないから、平成になってメディアを使い印象を書き換えようとし、
    IT革命後はインターネットを使って工作したんだろうね。
    ただ褒めるだけじゃなく東宮家を叩く事で持ち上げ。
    黎明期だったのでやる内にエスカレートして、デマがデマを呼びやり過ぎた。

    雅子さまへの流産祈祷スレなんて工作以外ないでしょ。

    秋篠宮に男児が生まれると秋篠宮は男系、東宮家は女系だと刷り込み、それにマジに頭がおかしい人たちも加わり、とんでもないデマ、ヤフオクだの逮捕だので東宮家を叩き、
    秋篠宮家の事はまるで北朝鮮の将軍さま伝説のように神格化する人たちが生まれてしまった。

    +19

    -0

  • 5641. 匿名 2020/10/15(木) 05:33:24 

    >>4694
    かなりヤバイ家の子だって、調べたら分かったはずなのに、そういうのを全然気にしない皇族だったんだねえ。あとになってから分かるだなんて間抜けすぎる。

    +12

    -0

  • 5642. 匿名 2020/10/15(木) 05:36:14 

    >>5604
    美智子さまって秩父宮妃のティアラも広げちゃったみたいだね。

    +14

    -0

  • 5643. 匿名 2020/10/15(木) 05:37:54 

    >>5636
    本気で頭がやられていて使命感で書いてる人もいるよ
    やり取りしたら絡まれてやっかいだよ
    ガルにもたまに現れる

    +18

    -1

  • 5644. 匿名 2020/10/15(木) 05:41:41 

    >>5640
    昭和時代が長い人間ですが、さすがに秋篠宮夫妻を御立派なんて思ったことはないですが、普通に皇族しているのかと思っていましたところ、内実はやっぱりダメだったことを、小室圭と眞子さまを通してハッキリと再認識いたしました。

    しかしそれにしても、悠仁さまをお作りになった時は驚きましたねえ。なんとも言えない複雑な気分でした。ひとえに喜ばしいとはとても思えなかったです。

    +22

    -0

  • 5645. 匿名 2020/10/15(木) 05:44:22 

    >>5639
    天皇陛下はもちろん賢そうなんだけど、この写真の悠仁さまは可愛い。うまく撮れていると思う。

    +7

    -1

  • 5646. 匿名 2020/10/15(木) 05:45:58 

    >>5638
    これは頼りなさそう。天皇陛下より1歳くらい大きかったんだよね。

    +12

    -1

  • 5647. 匿名 2020/10/15(木) 05:47:48 

    >>5633
    個人ではなく団体だから、するんじゃない?

    +2

    -0

  • 5648. 匿名 2020/10/15(木) 05:51:05 

    >>5644
    全くの同感です。
    秋篠宮の会見でのグタグタ。
    眞子さまと話していないでダラダラ引き延ばして決断できないところで昭和を思い出しました。
    男児誕生は本当にビックリしたし、暗黙の了解だけど選別やったなと感じました。

    +21

    -0

  • 5649. 匿名 2020/10/15(木) 05:51:15 

    >>4887
    一般人と住職じゃ無いんだから、
    僧侶が呼ぶなんてシュチュエーションが考えられない。
    紀子さん焦ってるし!

    +21

    -0

  • 5650. 匿名 2020/10/15(木) 05:55:40 

    >>5625
    関東にも部落ってあったんじゃないの? 部落分布のサイトにも関東もあると書いてあったよ。もちろん西のほうが歴史がある分、多いだろうけど。

    +8

    -0

  • 5651. 匿名 2020/10/15(木) 06:03:28 

    >>5619
    多くの人が知ってるよ。父方を辿るのが男系だってね。それでも秋篠宮家ではなく、天皇家の愛子さまのお子様のほうが、ちゃんとしてそうだからそっちがいいって思ってるんだよ。

    男系よりも直系で、尊敬できる方がいいんだよ。おチン○○ついてるだけでは尊重できないのが今の国民の総意だよ。

    +44

    -1

  • 5652. 匿名 2020/10/15(木) 06:10:44 

    来年の入学試験を受ける子たちって、悠仁くんの一学年上になるんだよね。ツクフ受ける子、ちょっとためらうかもねえ。同学年ならもっと躊躇しそうだ。一学年下と二学年下は覚悟して入るんだろう。
    それにしても下から上がる子は気の毒だね。

    +23

    -0

  • 5653. 匿名 2020/10/15(木) 06:12:08 

    敬宮成人でカルトに毒された層も目が覚めるよ。
    皇室外交とはこういうことだったのかって。
    平成を知る海外メディアはこぞってアゲアゲ報道する気だし。
    去年の秋篠宮家の訪問記事は忖度しないで下げ報道だった。
    今後も多国語がる姉さんたちが待機してるので期待。
    それぞれの国との縁を大切にされてる三笠宮系の活躍と会わせて
    令和の外交は素晴らしいものになります。
    秋篠の身分が変わったことで気軽に動けなくなり、
    愛子さまや女王方の活躍が増えるのではないでしょうか。
    去年の海外渡航オンパレードは美智子さんの最後の置き土産。
    相手国からクレームの嵐だったから今後は国内待機組へ。
    昔から秋篠宮には重要公務は任せないのは同じで、
    今後は強いお気持ちの横やりなしの正常な外交へと。
    本来の日本の顔としての愛子フィーバーを期待してます。

    +42

    -0

  • 5654. 匿名 2020/10/15(木) 06:25:49 

    >>5638
    草履なの?沓じゃないんだ
    おかしいね

    +27

    -0

  • 5655. 匿名 2020/10/15(木) 06:27:37 

    >>5573
    今また中曽根さんの葬儀に国立大学に弔旗だせとか言って、菅政権は問題視されてるよ。
    立皇嗣の礼に国旗出せとかも文科省が学校に通達してるしね。戦前回帰風味でイヤだわ。

    +24

    -1

  • 5656. 匿名 2020/10/15(木) 06:28:37 

    >>5618
    工作員はそれ狙いであんなに雅子さま下げしてたんだよね
    冷静に考えれば売れるわけ無いってわかるけど、
    皇室興味無くてトピ流し見程度の人は、信じちゃうのかも

    +13

    -0

  • 5657. 匿名 2020/10/15(木) 06:29:23 

    >>5650
    あるけどほとんど消滅してるのでは?
    埼玉は活動熱心って聞いたけど
    東京はあるけど空襲や地震でなくなったよね
    荒川区の一部だけじゃない?
    神奈川や千葉は聞いたことないな

    +7

    -0

  • 5658. 匿名 2020/10/15(木) 06:29:57 

    >>5353
    赤坂御所改装にさすがに70億はないんじゃないの?せいぜい10億か20億。それでも何考えてんの!と思うけどね。

    +11

    -0

  • 5659. 匿名 2020/10/15(木) 06:30:11 

    >>3009
    天皇家への尊敬と感謝、それは何百年と日本人が脈々と受け継ぎ、守ってきた魂そのものです

    なんかこわい…

    +7

    -1

  • 5660. 匿名 2020/10/15(木) 06:35:27 

    >>5591
    結局、エセ右翼は男児がいるから秋篠宮のヘンテコを質せない。彼が天皇になることはないだろうけど、悠仁くんが天皇になったら祭祀はごく簡素化されるだろうにね。そこに神社本庁が入り込む算段かな。

    +12

    -0

  • 5661. 匿名 2020/10/15(木) 06:44:58 

    >>5657
    神奈川県の田舎ですけどまだありますよ。
    どこでもゴミ利権はその傾向なんじゃないかな。
    高い土着意識と低い進学率、とか言うと怒られそうですが。
    関西とは違ってアイデンティティーという感じもないけど。

    +11

    -0

  • 5662. 匿名 2020/10/15(木) 06:45:05 

    >>5529
    紀子さん、2枚とも無視されてるね。
    痛々しい。

    +22

    -0

  • 5663. 匿名 2020/10/15(木) 06:45:50 

    >>5658
    中抜きって知ってます?
    内訳出せない理由の一つ。

    +15

    -0

  • 5664. 匿名 2020/10/15(木) 06:49:52 

    >>5566
    運動するのは自由だよ。

    でもね、保守派で男系男子を維持したいと思うのは女性差別とかではなく、皇室を壊したい勢力が昔と違って多くいる中で、女性天皇となれば次は女系天皇もOK、その次は女系なら皇室いらないでしょ?って流れにしていこうとしているからだよ。サラミ戦法を恐れているんだよ。男系女子の女性天皇は歴史的みれば全く問題ないから、時代が今のようでなければ愛子様が天皇になったとしても良いと思う。でも、先述した通り。だから旧皇族の復活を望んでいるんだけど。
    男系男子維持派に対して、どの旧皇族がふさわしいか具体案出せー、とか書いている人いたけど、旧皇族方たちの間で誰が復帰するのがふさわしいかを決めて頂くしかない。皇位継承についてこれだけ騒がれているし、今も旧皇族は現皇族とは菊栄親睦会で交流はあるし、旧皇族側が復帰について今まで何も考えていないとは思えない。(復帰には相当な覚悟がいるし)
    悠仁様と年ごろが近い旧皇族男子も数名いるとの情報がありますが、その方々が幼少のころには旧皇族の復帰の可能性も言われていたと思うので、復帰の可能性を前提に教育されていたとしても不思議ではないのでは?
    それに、政治家や有識者が旧皇族方に意志の聞き取りをしていないとは言い切れない。旧皇族方の安全のためにもギリギリまで情報は表に出さない方が良いと思う。

    まー、マイナスだらけだろうけど

    +1

    -20

  • 5665. 匿名 2020/10/15(木) 06:51:01 

    男っていう事しか主張できないなんて悲しいね。
    お勉強ができる、盆栽を10年前からしてる、カメラが趣味、生物が得意、工作物も立派なものが作れる・・・全部、嘘くさい。

    +18

    -1

  • 5666. 匿名 2020/10/15(木) 06:51:26 

    >>5659
    ね、江戸時代なんか「天子様」なんて庶民は意識してないしね。
    気になるのはすぐ上のお殿様で、遠い都の殿上人じゃない。
    でも京都の町衆とか伝統文化の担い手たちは大事にしてたと思う。
    そういう職人には前の天皇は勉強不足と馬鹿にされてたけど、
    彼らには一緒に文化創って守る自負があるからね。有職故実も。
    尊敬と感謝はなんか違うかな。そういう立場の人と認めてるだけ。
    愛子様は研究者になられたら一目も二目も置かれると思うよ。
    彬子さまも京都におられるけど、本物は尊敬される。
    盲目的に持ち上げて喜んでるのとはレベルが違うよ。

    +9

    -3

  • 5667. 匿名 2020/10/15(木) 06:52:18 

    >>3833
    首のあざは闇だと思う
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +20

    -0

  • 5668. 匿名 2020/10/15(木) 06:56:05 

    >>4514
    あそこにまともな人が入ったら病んじゃうよ

    +9

    -1

  • 5669. 匿名 2020/10/15(木) 06:56:08 

    >>5660
    似非右翼や左翼と反日にとって秋篠宮家は都合がいいってことか

    +11

    -1

  • 5670. 匿名 2020/10/15(木) 06:57:47 

    >>5661
    神奈川県出身だけどあったんだ
    初めて知ったw

    +2

    -0

  • 5671. 匿名 2020/10/15(木) 06:57:50 

    >>5664
    私は敬宮愛子様が(ちゃんとした)男系旧皇族の方とご成婚されて、継承されていくことが理想と思っています。
    皇室典範も直系長子から継承が良いと思います。
    側室制度も廃止された現代で男系女系の拘りで皇室を存続されるのは不可能です。

    +19

    -0

  • 5672. 匿名 2020/10/15(木) 07:02:34 

    >>5664
    タラレバばかり
    男系男子でもアホなら渦中の女が嫁に来る。男だろうが女だろうが聡明でなくては利用されると思う。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +26

    -0

  • 5673. 匿名 2020/10/15(木) 07:03:02 

    >>5492
    そう言う団体つかってるのは秋篠宮一家のほう

    +17

    -1

  • 5674. 匿名 2020/10/15(木) 07:04:13 

    >>5667
    夜中に職員とバイクに乗って庭を走ってたら何かにひっかかって転んでできた痣
    でしたっけ、宮内庁の公式発表では?
    そして、家族やスタッフの誰も気にしていない、隠そうともしないところがもう。
    普段から一緒に暮らしてないのかな。

    +16

    -0

  • 5675. 匿名 2020/10/15(木) 07:04:48 

    >>5623
    秋篠宮は利用されて、嫁側の一族は利用しているw
    川島イトコの雲の絵美術館とか完全に創価とタッグだし。
    カワタツもシュウもw
    皇室利用されてもアホのあーやは平気でなんだよね。
    普通の感覚なら諌めるけどね。
    ミテコからだろうけど、困ったモンだね。

    +23

    -0

  • 5676. 匿名 2020/10/15(木) 07:05:59 

    >>5668
    ある程度のヤカラじゃないと無理ってことね
    そんな宮家嫌すぎる

    +11

    -0

  • 5677. 匿名 2020/10/15(木) 07:06:08 

    歴代の天皇が全て高潔で人格者で、すばらしい資質を持っている方々しかいないと思っているの?
    権力闘争がすごくて血生臭い時代もあるし、中には病弱な方や、(個人的に)それってどうなん???と思う方も存在する。
    でも男系の血を守ってきたんだけど、約2700年もの先人の思いは簡単に無視していいんだ?

    私の予測としては「だったら皇室いらない」って言ってくる人が出てきそう・・・

    +1

    -17

  • 5678. 匿名 2020/10/15(木) 07:09:07 

    >>3833
    報道規制を解いてキチンとありのままの姿を見せればいいだけでは?
    学校生活や日常の普通の姿を

    成人皇族でもないのに公務に連れ回してるのは変
    勝手に連れ回してそこで撮られた写真に色々言われるのは当然
    言われたからってキレるのはもっと変

    健やかに成長されているか気にするのは国民として自然な事

    もっとも秋篠宮家に男の子がいる事自体知らない人多いけど

    +15

    -1

  • 5679. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:40 

    >>5555
    無職かもしれないって話題になりましたよ。
    理系大学とは覚えていますが、ちゃんと卒業と報道されていましっけ?

    どちらにせよ就職していたら、ぼかすにしても○○系の会社にお勤めと
    出ると思います。

    +9

    -1

  • 5680. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:59 

    >>5671
    本来は直系長子で愛子さまの皇配がどなたでもいいようにすべきですが、
    過渡期だとそこは男系くくりになるのも仕方がないかなとは思います。
    愛子さまやお相手の選択の自由がないということですが、旧皇族に限らずとも、
    そもそも皇配になれる家系や資質の人自体がそんなに多くはないと思います。
    お妃候補よりも難しそうですから、ある程度絞った中からというのが現実かと。
    政府も周辺も数十年規模で取り組む問題ですので、お相手も覚悟されてるかと。
    そもそもが家を継ぐ上で恋愛からの結婚てのは珍しいですしね。
    敬宮はどこぞの姫たちとは違って幼児期からがっちり守られてますよ。候補の方々も。

    +17

    -0

  • 5681. 匿名 2020/10/15(木) 07:12:56 

    >>5673
    お金がないという理由の一つだと思う

    +8

    -0

  • 5682. 匿名 2020/10/15(木) 07:13:11 

    >>5677
    男系だろうとアホは尊敬できない
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +24

    -1

  • 5683. 匿名 2020/10/15(木) 07:19:52 

    >>5682
    お勉強できないとかではなく、国益損ねる系のアホだからね。
    どれだけ国内外で迷惑かけてるんだろうか。
    どれだけの怪しい団体にかかわっているんだろうか。
    どれだけ税金使い倒して中抜きする気なんだろうか。

    +17

    -1

  • 5684. 匿名 2020/10/15(木) 07:19:53 

    >>4488
    親の恥ずかしい行為がバレるからw

    +10

    -0

  • 5685. 匿名 2020/10/15(木) 07:21:59 

    >>5674
    私の記憶では夜中ではない。
    暗くなりかけかなんかだった。

    故意にミスリードしてないなら、これからは宮内庁の発表を見直してから書いてください。

    秋篠宮の長男くんのあの赤い線は不思議だし、あの赤い線が見えるままテレビに出てくるのはもっと不思議。日常的についてるからきにならなうのかななんて思ってしまいました。

    +4

    -0

  • 5686. 匿名 2020/10/15(木) 07:24:15 

    >>5674
    かなり苦しい言い訳…💦
    それで説明付かない
    頭は打ってないの?
    何故夜にバイクに乗る?
    後部座席に座ってる?悠仁様だけ引っかかるって座高高すぎ

    やっぱり闇すぎる…

    +8

    -0

  • 5687. 匿名 2020/10/15(木) 07:24:20 

    >>4731
    そう、優秀だったら一般入試を受ければいい。

    ヒサ君が入学する前後5年間限定という制度は実にきな臭い
    その上、幼稚園入園で使った制度もその後恩恵に預かった人がいないというのも
    おかしい話です。

    +19

    -0

  • 5688. 匿名 2020/10/15(木) 07:25:23 

    >>5658
    70億は平成初期にいまの皇居を建設したときの費用ですよね
    当時はまだ週刊誌も批判が自由にできてたので、だいぶ批判されてました

    +13

    -0

  • 5689. 匿名 2020/10/15(木) 07:25:41 

    >>5615
    小難しいこと言っているけど、とにかく男じゃなきゃ嫌だ。絶対に嫌だって事は分かりました。

    +7

    -0

  • 5690. 匿名 2020/10/15(木) 07:25:50 

    >>4488
    学習院は全て公開するから、第三条案件なのが世界にバレるから。
    学習院はどのような子でも皇族として真剣に取り組むつもりだった。
    学習院に行っていれば即位できなくてもお友達には恵まれてたかも。
    親は親で疎遠にされてても、少なくとも学内では楽しく過ごせてたかも。
    選択を誤ったために今は関東の受験生の嫌われ者になってしまいましたとさ。

    +25

    -0

  • 5691. 匿名 2020/10/15(木) 07:26:15 

    >>5591
    結局、エセ右翼は男児がいるから秋篠宮のヘンテコを質せない。彼が天皇になることはないだろうけど、悠仁くんが天皇になったら祭祀はごく簡素化されるだろうにね。そこに神社本庁が入り込む算段かな。

    +5

    -0

  • 5692. 匿名 2020/10/15(木) 07:28:19 

    >>5685
    そうでしたか。
    夜中にバイク乗って遊ぶとは~とがるで話題になってましたので勘違いしました。
    尾崎豊には及ばないですね。

    +5

    -0

  • 5693. 匿名 2020/10/15(木) 07:30:56 

    >>5677
    昔はよく明らかにおかしい子はお寺にもらわれた。
    そんなに変な人はいない。

    大正天皇も女官の日記によるとたいそう頭の良い方だったそうだ。

    昔の方がシビアに追放してた。

    まあ、昔は税金だけで暮らされていたわけでもないし、国民の象徴なわけでもないし、いまは今の方だよね。

    昔からの伝統を大切にするなら、男系男子のみ継承できないことにしたことが、伝統を守ってないことになるだけど。

    小泉さんの長子改正の時も、いっさい男系男子でないといけないなんて、話しはなかっ。

    男系男子思想はここ10年くらい秋篠宮に系統をうつしたい人達が作ったプロタガンダ。騙されないよ。

    +23

    -0

  • 5694. 匿名 2020/10/15(木) 07:35:18 

    >>5674
    バイクに乗ってついた痕とすると

    ①進行方向に向かって早い位置にいるのは運転者のはず。
     運転者はヒサ君だった。 ←無免許運転
    ②後ろの席にいたとすると、運転者より高い位置に顔を出していたことになる。
     ←後部座席で立つ危険な乗り方をしていた?

    どちらにしてもよろしくない事をする中学生となってしまう。

    「家族やスタッフの誰も気にしていない、隠そうともしないところがもう。」
    ①首の痕を見慣れている
    ②服の下にはもっと酷い痕があるから、気にしなかった。
    他考えられることあったら教えてください。

    佳子さんが平気だというのが、衝撃でした。

    +11

    -0

  • 5695. 匿名 2020/10/15(木) 07:38:40 

    >>4474
    なら、永遠にアホのままじゃん。

    +7

    -0

  • 5696. 匿名 2020/10/15(木) 07:42:18 

    >>5693
    大正天皇は後天性の鉛毒中毒症だもの。
    脳症が出るまでは外国文化に興味深々の有能文系男子でしたよ。
    皇后も健康・縁談まとめる能力抜群だったので子孫も賢く長生き家系ですね。
    やはり先天性の何かがあると子孫のポテンシャルも危ない気がする。
    すごく健康で賢い方にお妃に来てもらえればあるいは。
    でも、健康で賢くて優秀でポテンシャルの高い皇女ならすでにいらっしゃる。
    国民の目が向かう方向は一つしかないと思う。男系男子?無理かと。

    +13

    -0

  • 5697. 匿名 2020/10/15(木) 07:44:15 

    >>5677
    秋篠宮家に皇統がゆくなら皇室いらないという人は多いと思います。

    +22

    -0

  • 5698. 匿名 2020/10/15(木) 07:45:20 

    >>5683
    相手国に
    迷惑をかけた、怒らせた、バカにされたという評価しか聞こえてこない。

    饗宴の儀で来日されたブータンだけが、秋篠宮家に訪問
    しかもSNSには来日中の他国との交流はアップしているが、秋篠宮家訪問については無い。
    夫婦で公務で訪問したはずの、オーストリア・ポーランドは秋篠宮家に行っていない。

    費用対効果0です。



    +19

    -0

  • 5699. 匿名 2020/10/15(木) 07:49:53 

    >>5698
    マイナス外交ですよ。
    陛下と雅子さまが信頼されてるからまだ持っているようなもの。

    +19

    -0

  • 5700. 匿名 2020/10/15(木) 07:52:21 

    >>5611
    「詰まった時にこそ基本に立ち返るのが王道なんだよね?」
    天皇の基本は男系男子で繋ぐことではなく、時代によって変わってきてはいるけど、普遍な事は国民の幸せを祈ることでは?
    国民がコロナで苦しんでいるときに、前例の無い立皇嗣の礼(一発で漢字変換ができない)をやるような家の人たちに私達の幸せや平和を祈る事が出来るとは思えない。
    国連次長が感動した愛子さまの作文「平和は人任せにしない」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    国連次長が感動した愛子さまの作文「平和は人任せにしない」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《ここに、戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願い、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、全国民と共に、心から追悼の意を


    愛子さまなら祈ってくださいそうで期待できる。

    +20

    -0

  • 5701. 匿名 2020/10/15(木) 07:53:32 

    >>5677
    非人格者の天皇でも回せた過去の時代があったとしても、

    今上両陛下はトランプさんをうならせた方です。
    今は皇室外交がきちんと出来る方で無いと困ります。

    +28

    -0

  • 5702. 匿名 2020/10/15(木) 07:54:27 

    >>5664
    男系男子云々より秋篠宮家に問題があるのでは・・

    +25

    -0

  • 5703. 匿名 2020/10/15(木) 07:55:10 

    >>5699
    マイナス外交

    本当にそれです。
    ご指摘ありがとうございます。

    +15

    -0

  • 5704. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:31 

    >>5292
    完全同意です。

    +4

    -0

  • 5705. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:34 

    >>5145
    華僑も逃げ出したくらいだし

    +10

    -0

  • 5706. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:11 

    >>3951
    その歌も知っています。
    公家の方にさん付けも。
    でも今の時代敬称だと思って呼んでる方いないでしょ。
    昔と意味合いが違うと思います

    +0

    -7

  • 5707. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:36 

    >>5674
    暗い道を職員と歩いていて張ってあった紐にぶつかったと発表されてたよ
    そんな風には見えないし理由も変
    何より公務やるなら紀子さんも首の跡隠せる服着せればいいのに

    +11

    -0

  • 5708. 匿名 2020/10/15(木) 08:05:01 

    >>5151
    新潮とセブンは
    カコさん、ダンス禁止の見出し記事書いてるね。

    別に趣味でやるならいいんじゃない?
    問題は無職。
    花キューからは断られたの!?

    +8

    -0

  • 5709. 匿名 2020/10/15(木) 08:05:59 

    >>5681
    やだー私たちの血税、そういう人たちにながれてるの?秋篠宮ほんと勘弁して

    +11

    -0

  • 5710. 匿名 2020/10/15(木) 08:06:02 

    >>4112
    税金で詐欺師親子にspつけておいて何言ってるの?
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +17

    -0

  • 5711. 匿名 2020/10/15(木) 08:08:09 

    >>38
    もしひさひとくんに男の子が生まれず女の子だけだったら、
    女系になるのにそんな言い方は無い。

    +6

    -0

  • 5712. 匿名 2020/10/15(木) 08:09:25 

    >>5230
    愛子さまも偽者説まで出てたよね。
    ご優秀伝説も同じ。
    よく似たいとこだこと。

    +6

    -0

  • 5713. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:31 

    >>5187
    雅子様のことずっと心配していました。
    天皇の人格否定発言も
    一体どういうことなのかと、疑問に思っていましたが
    ガルちゃん見るようになって

    ようやく腑に落ちました。


    まさか、ミチコサンとキコさんが嫉妬で虐めていたなんてね!!
    皇族として情けない。
    やはり下賤の者は皇室に入れては行けないんですよ!!

    小室圭も然り。

    +31

    -0

  • 5714. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:33 

    >>5271
    いや、貰ってるのがわからないなら、貰ってないのもわからないよね。
    だから収支報告拒否してるんですね。

    +6

    -0

  • 5715. 匿名 2020/10/15(木) 08:11:17 

    >>4191
    大正天皇には男子が4人も生まれたけど、数代で若い男性皇族は悠仁さまだけになった。昭和天皇だって上皇陛下と常陸宮さまが生まれたけど、良子さまは男子ができないことに悩みながら7人も出産された。

    今は医学が発達しているといっても、旧宮家が何人か復帰されたところで安心とは思えない。
    逆に、復帰した宮家に男子が生まれなかったら針の筵でしょうね。

    +7

    -0

  • 5716. 匿名 2020/10/15(木) 08:11:22 

    >>3938
    現在の皇位継承順位2位の悠仁だから注目されても仕方ないんだよね。
    ところがどっこい報道規制ばかりだし、製作過程不明のプロなみの作品を公開したりwデタラメにも程があるから非難されるんだよw

    運動会では撮影規制されたとか。
    どんだけ迷惑かけてんだか。
    誰でも長短あるんだからね。
    必死で虚飾ばかりが情けないだけの話なんだよねw

    +16

    -0

  • 5717. 匿名 2020/10/15(木) 08:11:32 

    >>5606
    専門家や関係者に来てもらって、ご夫妻でお話しを聞かれる場も何度か設けていらっしゃいますしね。

    コロナのことがあるからそうなっていますが、上皇夫妻のように外に出て行ってやってますアピールするより、今のようなやり方もいいのでは。
    と思います。

    警備や先方の負担もずいぶん軽くなりますし、時間をとって、ゆっくりお話しができますからね。

    もちろん、全てそうした方がいい。
    とは思わず、その時々に応じて。
    という意味です。

    +10

    -0

  • 5718. 匿名 2020/10/15(木) 08:12:08 

    >>5202
    ゴミガウンと同じ発想!
    同胞かしら

    +9

    -0

  • 5719. 匿名 2020/10/15(木) 08:12:10 

    >>5707
    悠仁さん自身に「赤い痣」を隠そうという意識がない所に引いてしまう。
    普通これぐらいの年の子だと周りの人に不審がられたくないので隠すと思うのですが。

    +14

    -1

  • 5720. 匿名 2020/10/15(木) 08:13:04 

    >>406
    え?違うでしょ?上とじゃじゃなくて、御皇族方は日本国憲法に縛られてない存在なんだよ。
    皇室の憲法。
    お言葉も違うのに。

    +0

    -10

  • 5721. 匿名 2020/10/15(木) 08:15:02 

    >>5556
    アキシンって批判するだけですよね。

    アキシンにいつも
    秋篠宮家の良い話・ほのぼの話を教えて欲しいと言うのですが
    答えてくれたことがありません。

    +13

    -0

  • 5722. 匿名 2020/10/15(木) 08:15:06 

    >>5223
    秋篠宮家は裏で工作しすぎ。
    小室にメガバンクへコネ入社させたり
    フォーダムで異例の特待生扱い。

    +9

    -0

  • 5723. 匿名 2020/10/15(木) 08:16:19 

    >>5719
    ごめんなさい
    手がマイナスに触れてしまいました🙏

    +3

    -0

  • 5724. 匿名 2020/10/15(木) 08:16:31 

    >>5230
    隠すから言われるの。
    隠さなきゃいいじゃん。
    ありのままの悠仁様を見たいの!

    それとも見せられない理由でも!?

    +15

    -0

  • 5725. 匿名 2020/10/15(木) 08:16:47 

    >>3879
    要らないよ

    +2

    -0

  • 5726. 匿名 2020/10/15(木) 08:17:38 

    >>5645
    この頃の悠仁さまは、まだかわいらしい表情やしぐさが多かったよ。

    適切な療育なり、教育を継続して受けることができていたら、学力は別として、今頃も穏やかな雰囲気のお子さまになってたと思うわ。

    +11

    -0

  • 5727. 匿名 2020/10/15(木) 08:18:22 

    >>5247
    昨日の流れとか見てると
    カコさんとかリコさんとか参戦してない!?

    なんか青臭い火病の工作員がいるんだよなー

    +6

    -1

  • 5728. 匿名 2020/10/15(木) 08:19:50 

    >>5269
    キコさんのかぶり方合ってるの!?
    なんか変だよ。

    +5

    -0

  • 5729. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:57 

    >>5276
    犬を蹴り飛ばしてたキコさんは、、、?

    +7

    -0

  • 5730. 匿名 2020/10/15(木) 08:22:05 

    >>5677
    アホでまともに天皇としても機能してない人で税金を湯水のように当たり前に行きもしない裏口入学させた大学や大学院の学費に何年もないわたり使ったり、公務と称して国益を損なう海外旅行に使ったり似たり寄ったりの衣装を何十枚何百枚も作って無駄遣いしている人が天皇になった方が

    私の予測としては「だったら皇室いらない」って言ってくる人が出てきそう・・・

    +14

    -1

  • 5731. 匿名 2020/10/15(木) 08:22:44 

    >>5277
    国民の税金で好き勝手やっといて何言ってんの!?
    娘の彼氏に税金使うとか!

    使い捨て高級パンツとか!
    皇族としての自覚ないの!?

    +5

    -0

  • 5732. 匿名 2020/10/15(木) 08:23:49 

    >>5641
    秋篠宮ご夫妻、宮内庁や公安がいくら進言しても聞き入れなかったんだから、お察し。

    で、KKが問題アリなことがバンバン報道され出して、困って安倍前総理に泣きついたら、自分たちが蒔いた種だから自分たちでどうぞ。
    って突っぱねられたの。

    そりゃ、週刊誌の記者がちょっと調べたらわかること、宮内庁や公安が知らないことはないし、秋篠宮ご夫妻に報告するのも当たり前よね。





    +9

    -0

  • 5733. 匿名 2020/10/15(木) 08:23:56 

    >>5285
    オータム家のー5じゃない!?

    +2

    -0

  • 5734. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:20 

    >>5720
    立憲君主制とか象徴天皇の意味調べて下さい。
    小学校で習う内容だけど。

    +4

    -0

  • 5735. 匿名 2020/10/15(木) 08:26:36 

    >>5731
    あと、昔から嘘を平気でつくよ
    ツィより引用
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +11

    -0

  • 5736. 匿名 2020/10/15(木) 08:26:52 

    >>2955
    そりゃ、ストレートに言うわけないよね。
    だが、誰を指しているかは直ぐわかる

    +5

    -0

  • 5737. 匿名 2020/10/15(木) 08:27:58 

    >>5652
    国民に寄り添うための皇族が、皇族のために作られた学習院に行かず、高校進学問題で、一般のまだ未成年の子どもに負担をかけている現状、どうお考えになられているんでしょうかね。

    +11

    -0

  • 5738. 匿名 2020/10/15(木) 08:29:15 

    >>5615
    男系が伝統だと思い込んでいらっしゃるのですね。

    私は明治の皇室典範を作る素案の段階では、
    皇族方は、男系優先ながらも、女系も明文化して認めていたことを知り、(過去の有識者会議の資料で見ました)、
    男系が守るべき根幹ではないことを確信しました。

    実際に明治以前には、男系こそが伝統の全てであることを示すものは、有形無形に関わらず、見つからないと思います。皇統図は、結果論であとから整えられたものです。
    本当にそうなら、言葉にせずとも、
    日記、和歌や物語、故事、皇室から派生した文化などで、その魂を明確に示すものが残されていないはずがありません。
    固有に引き継いできている文化や伝統の形の中に、
    その魂たるものが必ず存在するからです。

    本当に男系の維持が核心ならば、皇族の皆さんも、側室制度にこだわるなり、
    近現代においても、ご結婚においても、男系を維持することのルールを持たれるはずです。
    国民においてもわざわざ説明されるまでもなく、
    男系を守ることが無意識に共有されるはずです。

    しかし、実際は大正天皇から側室制度は廃止、
    昭和天皇も拒否、
    近年、これだけ男児が生まれなくても、
    宮家のお嬢様はどなたも旧宮家との縁談を結ばれていません。縁談どころか、親密なお付き合いも持たれていない。

    大正天皇も昭和天皇も、現在の皇族の皆さんも、
    男系維持よりも、夫婦を中心とした人間としての家族の信頼と愛情を絶対的に優先されています。
    また国民、自然、神様との絆も大事にされてますね。
    これは、古代から連綿と続く文化遺産や資料、故事としても、はっきり残って続いてきています。

    国民感覚としても、男系こそが核心という考えは共有されていないことは調査からもよくわかります。
    つまりGHQは関係が無いということです。

    守破離の言葉を出されましたが、
    伝統の世界では、守るべき核心は、このように曖昧にされていることは絶対にないですから。
    日本の伝統の世界はもちろん、世界中さまざまな民族や文化がありますが、
    その中心であるものは、外から見たときにも、
    説明されなくても、はっきりわかる形で引き継がれます。
    形そのものであることも多い。

    しかし、実際にはそのように残されてきていないし、
    皇族の皆さんにおいても、すでに戦前から、男系へのこだわりから離れてきた経緯がみえます。

    男系でなければ皇室はなくなっても構わないというほどの重要性は無いと考えるのが、
    ごく自然なことだと思いますよ。
    いつか安心して、気がつかれることができるといいですね。

    長文、失礼いたしました。

    +10

    -1

  • 5739. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:39 

    >>5310
    雅子様は慎ましい生活をされているのに、一番輝いていらっしゃる。

    あとの2人は内面がお顔に出ちゃってますね。
    いくら着飾っても隠せないほどに。

    +12

    -1

  • 5740. 匿名 2020/10/15(木) 08:31:57 

    >>5314
    理孔については、どうお考え!?

    +7

    -0

  • 5741. 匿名 2020/10/15(木) 08:33:21 

    >>5315
    まず東大に行けるレベルなのか!?
    毎日、何時間も勉強しないと無理ですよ。

    ちゃんと試験受けてくださいね。

    +6

    -0

  • 5742. 匿名 2020/10/15(木) 08:34:30 

    >>5511
    一目惚れが恋愛感情じゃなかったらなんなんですか。陛下のことも美化しすぎですね。自分の好みじゃない旧皇族の女性は目も向けなかったのに。

    +9

    -1

  • 5743. 匿名 2020/10/15(木) 08:35:11 

    >>5322
    小室君も優秀、優秀と持ち上げられてるけど
    どのあたりが優秀なのか。

    人格にかなりの難点があるのは分かる。
    借金踏み倒すし。

    +18

    -0

  • 5744. 匿名 2020/10/15(木) 08:36:16 

    >>3919
    「愛子さまは徳仁天皇の子」というのは紛れもない事実だから、それで十分だと考えている国民が多いのでは?
    だから女性・女系天皇に賛成する人が多いんでしょ。男女問わず天皇の子。

    +14

    -0

  • 5745. 匿名 2020/10/15(木) 08:37:23 

    >>5357
    北の喜び組みたいだね。

    +3

    -0

  • 5746. 匿名 2020/10/15(木) 08:44:15 

    >>5629
    カレンダーの話なら違うよ。
    うちの祖父母の家、義実家もそうだし、単純に皇室を大事にしてるから、習慣で買ってるんだよ。
    神棚のお榊と同じように、時期がきたら、新しくする。

    町のお蕎麦屋さんや居酒屋とかでも、飾ってるところあるよね。
    前のタイの国王は愛されてたから、国民のお家でも写真を飾ってましたね。
    それと同じだよ。

    だから、令和なのに天皇ご一家の写真が中心でなく、少なくてびっくりして、
    美智子さまが出しゃばってるのを気づいた人たちもけっこういるよ。

    カレンダーってけっこう個人が買ってるんだよ。

    +6

    -0

  • 5747. 匿名 2020/10/15(木) 08:44:22 

    >>5677
    明治以前ぐらいまでなら、言葉は悪いけど、天皇であるだけで、少々ぼんくらでも病弱でも構わなかったのよ。
    宮中の奥深く、御簾の中でお過ごしになり、実務的なことは周りの優秀な臣下たちがこなせば問題なかったわけで。

    現代はそんな時代じゃない。
    国民の敬愛のもと、国民が納める税金で生活なさる以上、皇族にも国益に貢献することが求められる。

    国内のみならず、海外の王族や要人との交流も必須。
    そういう方々と対等に振る舞うためにはそれ相応の努力をしないと国益を損ねることに繋がる。

    これは日本に限らず海外ロイヤルにも通じることで、だから海外ロイヤルのお子さまたちも勉学や他のことについても研鑽に励んでいらっしゃるよ。

    +7

    -1

  • 5748. 匿名 2020/10/15(木) 08:45:14 

    >>5664
    そうねマイナスだね
    だって一人や二人復帰したところで、次に男が生まれるとは限らないし、男産まないといけないところなんかにまともな嫁が来てくれると思う?
    女系だと日本がなくなるっていう思い込みから離れてみたらいいのでは?

    +11

    -0

  • 5749. 匿名 2020/10/15(木) 08:46:07 

    >>3928
    がるちゃんやヤフコメでよく見るこの陛下のコメントだけど、陛下がこんなに具体的なことをおっしゃるかな?と思って出典を探したけど見つからない。これ↓が元になって、少しずつ変わっていったのかもしれない。
    (平成17年、皇太子殿下お誕生日のお言葉)
    「愛子の養育方針ですが,愛子にはどのような立場に将来なるにせよ,一人の人間として立派に育ってほしいと願っております。」

    揚げ足取るようですみません。私は今上陛下の慎重な性格をとても尊敬しているから、気になってしまった。
    実際、今の愛子さまならどんなお立場でも立派にこなされるだろうから、陛下のお言葉どおりになっていると思う。

    +11

    -0

  • 5750. 匿名 2020/10/15(木) 08:47:46 

    >>5747
    マイナスしてしまったけど、プラスです!
    しかし、明治以前も、基本的には天皇には能力、人格も問われてました。

    +3

    -0

  • 5751. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:24 

    >>3933
    このお辞儀の仕方、今の陛下そのままだよね
    仕上がってるわ

    +21

    -0

  • 5752. 匿名 2020/10/15(木) 08:52:12 

    >>5706
    そもそも〜さん。
    呼びは不敬。というコメントからの流れです。

    今の時代でも〜さんは敬称として一般的だと思うのですが…

    +8

    -0

  • 5753. 匿名 2020/10/15(木) 08:55:55 

    >>4196
    夢がないとか旧宮家との縁談に抵抗がないと断言するのはどうかな。それはご本人にしか分からない。
    ただ、ここ数年で覚悟を決められた感じはする。表情に迷いがなくなって笑顔が明るくなられた。あの笑顔を見ると「無理に天皇にして自由を奪ってかわいそう」とは思わない。「この方なら大丈夫」という安心感がある。

    +22

    -1

  • 5754. 匿名 2020/10/15(木) 08:56:15 

    >>5706
    私は昭和後半生まれだけど、さまづけのほうが違和感なんだよね。距離を感じる。さん呼び復活して欲しい

    +7

    -0

  • 5755. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:13 

    >>5706
    よこだけど、昭和は普通に公でもさん付けでしたよ。
    昭和から生きてる人が世の中多いから、
    さん付けは問題ないと思うけど、

    +7

    -0

  • 5756. 匿名 2020/10/15(木) 08:59:40 

    >>4191
    旧宮家が何人も復帰されるのは不可能だと思うよ
    実現しても、お一人二人くらいだと思う

    +3

    -0

  • 5757. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:06 

    >>4657
    本当ですよー
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +17

    -0

  • 5758. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:16 

    >>5729
    軽井沢で幼少の長女に飛びかかったレトリバーが次の日消えたってのもたしかあったよね

    +6

    -1

  • 5759. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:21 

    >>5753
    男系派やアキシンの言い分の一つに、女の子に重責を担わせていいのか、離脱して自由になって欲しいっていうのがあるけど、偽善だといつも思う。気遣うふりして排除したいだけの意図が丸見え。しかも女性差別。時代にあってない。敬宮は何も発言したことないのに、勝手にお気持ちを推測。

    +15

    -0

  • 5760. 匿名 2020/10/15(木) 09:00:44 

    天皇と秋篠宮は5歳違い。天皇になる可能性はかなり低そうだ。
    敬宮愛子様と悠仁様も5歳違い。

    悠仁さまにズル入学させるような秋篠宮家は信用性が低いので、天皇直系の男系女子が天皇になられるのが正統。かつて女性天皇もいた。また子育てについては、即位される時にはほぼ終わっているだろうから問題ない。

    その次の世代だが、女系になるが愛子様のお子様で良いと思う。もしどうしても男系男子というなら、次は悠仁様のお子様に決めたら良い。

    +11

    -0

  • 5761. 匿名 2020/10/15(木) 09:01:25 

    >>4657
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +2

    -0

  • 5762. 匿名 2020/10/15(木) 09:01:45 

    >>5716
    報道規制してなかったとして、幼いころや小学校低学年ぐらいなら、やんちゃなところや、あらまぁ。
    なところを撮られたとしても男の子あるあるで、国民も微笑ましく見てられるよ。
    それを批判するような人がおかしい。
    ってなる。

    報道規制して、優秀アピールして、中学生になった最近の様子を国民が見たらやっぱり不信感しか抱けないのは無理もないよ。

    +13

    -0

  • 5763. 匿名 2020/10/15(木) 09:05:32 

    >>5756
    一人二人でさえ無理だと思います。

    +4

    -0

  • 5764. 匿名 2020/10/15(木) 09:05:49 

    皇室のゴシップをほとんど知らなかった私がここまで読んで

    皆さんおおむね愛子内親王さまのことが好き♪女性天皇は良いが女系はダメなので一般人との御子様は継げない。
    かといって秋篠宮家にはアンチも多い。

    ということは、男系男子の皇族方に宮家に復帰していただき、愛子内親王さまとご結婚していただけると解決なのでは?
    自由恋愛出来ないとかわいそうという意見もあるでしょうが、皇室のことだし、なのより自由恋愛出来る環境におられるでしょうか?
    秋篠家のように自由はないと思われます。知り合わないのでは?
    お見合いみたいですがうまくいくんじゃないかと思います。

    +3

    -4

  • 5765. 匿名 2020/10/15(木) 09:06:44 

    >>5649
    僧侶が呼ぶのはあり得ないよね笑
    どんだけカジュアルなのか

    この動画のロングバージョンだと佳子さまに命じて、慌てて追いかけられてるみたいだし

    +15

    -0

  • 5766. 匿名 2020/10/15(木) 09:08:56 

    >>5743
    女性二人の間で、口元で裏ピースして写真撮ったりしてるし。

    その意味を知った時には驚愕したわ。

    +9

    -0

  • 5767. 匿名 2020/10/15(木) 09:11:14 

    >>5759
    愛子さまは並の男子よりお強いし、能力も高いと思う。

    5ちゃんの男たちも能力の高さははっきり認めてる
    なんjとかスポーツ好きな男性たちからすると、体力運動能力も高いことはよく知られてるよ。

    幸せの形も人それぞれ。
    男ならいいってことはもう無いよね。
    個人差の方が大きいよ。

    +16

    -2

  • 5768. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:58 

    >>5764
    年齢的に対象者がすごく少ないんじゃないですか? 2.、3人位? その中から気持ちが合う人なんて、いるのでしょうか。いらっしゃれば良いですが、無理にお勧めするものではないと思います。

    +7

    -1

  • 5769. 匿名 2020/10/15(木) 09:14:14 

    >>4425
    ひもを見つけたから引っ張って鐘鳴らしただけ
    平和公園でこれだから無理だよ

    +18

    -0

  • 5770. 匿名 2020/10/15(木) 09:18:55 

    >>5759
    平民の家庭でも、代々の家業などで女性が後を継がないといけないケースはたくさんあるよね。
    最初から、そう決まってる場合もあれば、旦那さんが突然亡くなり、自分がやらないといけなくなった場合もあるし。
    それでもしっかり切り盛りしている女性はたくさんいる。

    そりゃ、皇族と平民と一緒に考えることはできないけど、女性だから重責を担わせるのはかわいそう。
    って、一見すると気遣ってるように聞こえるけど、排除したい言い訳だわ。

    +14

    -0

  • 5771. 匿名 2020/10/15(木) 09:20:47 

    >>5537 東大とか一流の主治医がいるのに、この手の震え…。
    フェスを非公開にするくらい状態がヤバいの?
    税金投入の公式行事を非公開って、それ意味あんのかい?

    +11

    -0

  • 5772. 匿名 2020/10/15(木) 09:21:24 

    >>5277
    昭和の終わりの頃の皇族費 20数億円
    平成の  〃       100億円

    平成の方が皇族の人数が少ないのにこの跳ね上がり方
    そして海外要人が来ない新邸宅に70億以上

    これでケチ臭いこと言うなと?

    +19

    -0

  • 5773. 匿名 2020/10/15(木) 09:21:45 

    >>5754
    病院でも患者さま。なんて言い方が最近定着しつつあるけど、何だか取ってつけたような感じがするのよね。
    患者さん。で充分だわって思ってる。

    +8

    -0

  • 5774. 匿名 2020/10/15(木) 09:22:01 

    >>5764
    気持ち的には愛子さまに天皇になっていただき、能力の高い素敵な方とご結婚して頂きたいですが、それでは納得しない人達も多いので、旧宮家か摂関家からお婿さんが来て頂けないかしら?
    元々天皇の配偶者は皇族か摂関家からしかなれなかったのだし。

    +9

    -1

  • 5775. 匿名 2020/10/15(木) 09:22:14 

    >>5764
    秋篠宮家の問題はゴシップで済まされる話ではないです。

    好き嫌いのレベルで、ここまで批判されてるわけではないです。
    明らかに問題、ルール違反を繰り返してます。
    法やモラルに抵触するレベルです。

    そこは明確にさせてください。

    +26

    -0

  • 5776. 匿名 2020/10/15(木) 09:27:59 

    >>5314
    秋篠宮家には名前をつけ長期に渡って飼っている動物いますか?

    WWFジャパン(公益財団法人世界自然保護基金)の名誉総裁ですよね。
    ご当主様の宮様は。

    +11

    -0

  • 5777. 匿名 2020/10/15(木) 09:30:05 

    >>5772 100億も?!!
    今日は文春の go toトラベルの大手4社へのバラまき記事
    読んだばかりでクラクラするわ。

    +8

    -0

  • 5778. 匿名 2020/10/15(木) 09:35:52 

    >>5747
    海外のロイヤルの進学先はよく知りませんが(ヘンリーさんは勉強はもう一つという位)

    ブータンの王様と王女さまなら知っています。
    王様  アメリカのアカデミーで学んだ後オックスフォード大学修士
    王女様 ハーバード卒


    +12

    -0

  • 5779. 匿名 2020/10/15(木) 09:36:46 

    >>4630

    美智子さんに関してはお家柄以前でしょう。
    お手伝いさんや近所の人はお妃候補に載るなら恵美子さんと証言してましたよね?
    恵美子さんの方が真面目で聡明で正真正銘のお嬢様でしょう。

    +15

    -0

  • 5780. 匿名 2020/10/15(木) 09:37:12 

    >>5772
    所得は下がり続けてるのにねー

    美智子さまの浪費は半端なかったんだね
    このことを無視して旧宮家の復帰は無理だよね

    男系派の方々は、真面目に考えてるのかな、
    お題目だけ唱えていても、進まないよ

    +14

    -0

  • 5781. 匿名 2020/10/15(木) 09:38:27 

    >>5754
    竹田さんの意見だそうです。
    やっぱりマスコミのせいじゃないですか。
    皇族の呼び方について:「皇室へのソボクなギモン」辛酸なめ子・竹田恒泰著 diary_daily
    皇族の呼び方について:「皇室へのソボクなギモン」辛酸なめ子・竹田恒泰著 diary_dailydiarydaily.blog93.fc2.com

    皇族の呼び方について:「皇室へのソボクなギモン」辛酸なめ子・竹田恒泰著 diary_dailydiary_daily皇室のことについて(主に雅子さまになされている批判について)語っています皇族の呼び方について:「皇室へのソボクなギモン」辛酸なめ子・竹田恒泰著2010/06/10&nbs...


    +1

    -2

  • 5782. 匿名 2020/10/15(木) 09:43:54 

    >>5519
    自分の気に入らない意見は雇われてることにするんですね。かわいそうな人。

    +0

    -9

  • 5783. 匿名 2020/10/15(木) 09:43:57 

    >>5781
    読んできました。

    名前さま呼びは失礼と書いてありますね。
    確かに日本文化として名前を直接呼ばないですよね。

    +5

    -0

  • 5784. 匿名 2020/10/15(木) 09:44:18 

    >>5396
    全部が本当かは分かりませんが、
    ロシアンセーブルの毛皮のコートは、600万では買えませんよ。
    デヴィ夫人が、破かれたと大騒ぎしたコートが4,000万超えということですから。
    受注したお店が、紀子妃のお印入りの写真を、誇らしげにネットで公開していました。
    でも、そのコート、いつのまにか献上扱いになってしまったのですよ。
    その後、そのお店は潰れたとか噂がありましたが、
    真偽は分かりません。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +14

    -0

  • 5785. 匿名 2020/10/15(木) 09:48:22 

    >>5764
    もう少し秋篠宮家の不都合が明るみなれば、女系OK!むしろ歓迎の世の中になります。(確信)

    +11

    -0

  • 5786. 匿名 2020/10/15(木) 09:49:16 

    >>5742
    でも、どんなに好きでも「あの方はこれこれこういう理由でいけません」と
    周囲からNGを出されたら、陛下のことだからそれに従われたと思いますし、
    雅子さまに恋人がいたりしたらそこで諦められたかもしれません。
    雅子さまのご意思以外に障害がなかったからあそこまで思われたのでは。
    思いを貫いていただきありがとうございますとしか国民としては思えませんが。
    雅子様は苦労なさいましたけども。陛下と敬宮さまの充実した笑顔。素敵。
    思えば騒いだのはマスコミと工作員ばかりで、海外や学習院関係はみな味方でしたね。
    義実家がアレなだけで。

    +12

    -1

  • 5787. 匿名 2020/10/15(木) 09:53:27 

    >>5749
    慎重ですよ。そう受け取る人はああ立太子だなと思うし、
    あるいは、慣例どおり降嫁させるのかと思う人もいるし、
    あるいは、独身のままキャリアウーマンとして皇室に残られるのかなと思ったり、
    どうとでもとれますね。
    全人格教育ということであれば、それはそうだろうと思います。
    目先のことで頭が一杯の庶民の親でもそれは目指すところですものね。

    +2

    -0

  • 5788. 匿名 2020/10/15(木) 09:53:31 

    >>5759
    心臓外科医が数人侍医団にいるし、手がパンパンに浮腫んでいるのを見ると
    冷水を浴びる潔斎をしてもいいの?と思います。

    +12

    -0

  • 5789. 匿名 2020/10/15(木) 09:54:07 

    >>5433
    でも愛子様に恋愛なんて無理でしょ。美人でもない、しかも天皇の娘と恋に落ちる人なんているわけないし。
    サーヤみたいに家族ぐるみの付き合いがあって断りにくい人に強引に押し付けると思うよ。そういう意味では旧皇族が最適任かもしれない。その人には気の毒ですが。

    +0

    -26

  • 5790. 匿名 2020/10/15(木) 09:55:41 

    >>5590
    御老人達はヒサ君のこと知らない人だらけだよ。
    あ、いた?ってぐらい
    秋篠宮止まりだしそれも眼中にない何を言おうが
    分家だからだろうね。昭和は皇后様、常陸宮だって美智子様や秋篠宮みたいに表に出られる事なく印象は殆どなかったのにね。振り返ると平成は凄かったね。いくら週刊誌が皇嗣の事をメディアで取り上げても所詮マスコミと思ってるし皇太子と言うハッキリした言葉ではないから記憶が薄いのよ。
    何それってなもんで。
    だから
    「天皇の子だから
    次は愛子さんでしょー」って思ってる。

    +15

    -0

  • 5791. 匿名 2020/10/15(木) 09:56:42 

    >>5759
    だったらさっさと眞子を離脱させろよ。小室に暴露本出されたくないだけだろ。

    +6

    -0

  • 5792. 匿名 2020/10/15(木) 09:58:54 

    >>5789
    サーヤは性格が暗いし、両親が上流階級の中で評判が良くなかったからなかなか相手が見つからなかったんだよ。聡明で活発な敬宮とは比較にならないよ。絢子さんと守谷さんのように、素敵な方に出逢われることを願ってます。

    +23

    -0

  • 5793. 匿名 2020/10/15(木) 10:00:22 

    >>5764
    犬猫の見合いじゃないんだから、それはあかんでしょ
    愛子様に圧力を感じさせてはいけない

    +3

    -0

  • 5794. 匿名 2020/10/15(木) 10:01:42 

    >>5753
    記憶が曖昧なのですが、陛下はいつだったか、激痩せの時期越えたあとに、
    「愛子はあのとき初めて自分の立場を深く理解した」と言われましたよね。
    自分の立場について深く考えて考えすぎて悩みすぎて痩せたのかと思ってました。
    庶民でもあるような義務教育終了付近での進路相談あるある的なものかなと。
    まさかのまさか、祖母から「皇室を出ろ」とモラハラされていたなんて。
    (婆も馬鹿だなと思います。未成年が両親から離れて暮らせるわけがないじゃないですか。
    もしかすると愛子さまを追い出して両親もついて皇室を離れさせるつもりだったのかしら。)
    結果的に雨降って地固まり、覚悟を決められたなら国民にとっては良かったですが。
    しかし国を一番に考える人がニコニコしながら即位する、というのは難しいものですね。
    涙涙ですよ。本当に。パレードの雅子さま。

    +23

    -2

  • 5795. 匿名 2020/10/15(木) 10:03:14 

    >>5756
    あるなら男系女子のところに入る形しかないと思います。
    宮家まるごと復帰は大事すぎる。お金かかるし。

    +5

    -0

  • 5796. 匿名 2020/10/15(木) 10:04:11 

    >>5771
    この手の震えで、大喧嘩になったと色んな記事に出てた。
    紀子妃がきつくお叱りになり秋篠宮殿下は怒鳴り…
    強いストレスが飲酒量を増やしていると言われている。

    『女性セブン』2019年5月9・16日号では、秋篠宮家に近い関係者が「夜になるとお酒に手が伸びることが多く、『抗不安薬』に頼ることも多くなっていると聞きます」と証言し、『週刊新潮』2019年4月4日や2019年5月16日号でも関係者が「秋篠宮殿下が深酒を繰り返すようになり、体調を整えるため睡眠導入剤が処方された」と報じた。また、「国民に余計な心配をさせてはならない」という思いからか、秋篠宮殿下がこうした手の震えを見せられたことに対して、紀子さまは声を大に進言なされたという。

    「紀子さまは、メディアを通して秋篠宮家のご一家が国民の目に如何に映るか、ということに関して極めて強い関心を持たれており、“常に国民の前で立派な姿を見せるように”ということを大変強く心掛けておられます。

    そうした紀子さまにとって、一瞬とはいえ、殿下がハッキリと確認出来るほど指先を震わせ、止めることが出来ない状態となったことに対して強い口調で、『私が怖いの?』『みっともない姿を見せないで』と叱責されました。

    周囲の職員らは、殿下のご様子を心配されるのではなく、むしろ厳しく叱責されたことに驚きを感じる者もいたようですが、紀子さまにとって“常に国民の前で立派な振る舞いを見せる”ということは何にも増して重要なことであるとお考えなのでしょう」(前出の宮内庁関係者)

    +6

    -0

  • 5797. 匿名 2020/10/15(木) 10:06:02 

    >>5760
    別に子育てしながら天皇やってもいいと思いますけどね。
    国民にとてつもない勇気を与えると思います。
    ひょっとするとタイミング的に20年後も30年後も子育て中かもしれません。
    応援します。

    +6

    -0

  • 5798. 匿名 2020/10/15(木) 10:07:44 

    >>5786
    アレとは?・・・

    +5

    -0

  • 5799. 匿名 2020/10/15(木) 10:10:27 

    >>5796
    アル中は叱責するほど逆効果です。

    +12

    -0

  • 5800. 匿名 2020/10/15(木) 10:13:34 

    >>5776
    剥製だらけなんでしょ?

    +4

    -0

  • 5801. 匿名 2020/10/15(木) 10:18:26 

    >>5764
    女系(直系)でいいんですよ。シンプルです。
    安定的な皇位継承とはそのことです。
    男系や男子に限ることでの綻びが出ているのです。
    というよりもはっきり言って、闇ですね。

    平成期間には三笠系の男性皇族が全員死去しましたね。
    順に、享年47、66、66、100(2016)です。一番最後が父宮です。
    何かありそうだな、というのはおいておいて、
    3年前の皇女激痩せ期には「皇室離脱」の勧めがあったということです。
    一人で離脱なら両親も一緒ということで、万が一実現されていれば、
    残った男性皇族は、秋篠宮殿下と悠仁親王だけになっていた。

    生前退位の特例法では、敢えて秋篠宮を皇嗣にとねじ込ませた。
    そのまま放置しておけば典範上自然と継承権1位のままだったのに。

    最後の一般参賀では、上皇后は陛下ではなく秋篠宮を真ん中に呼び寄せた。

    盛り上がってる即位礼後のお茶会に上皇夫妻が乗り込んで衣替え・歌の披露をした。
    (お祝いの気持ちというより、水差しに、マウンティングしに行っただけ)

    ものすごく不健全な感じなのですよ。男系男子で繋ぎたいお気持ちは。
    何かよからぬものがうじゃうじゃありそうな。

    +26

    -1

  • 5802. 匿名 2020/10/15(木) 10:19:50 

    >>3847
    そう言うのはスライドとは言わないよ

    ブーメランと言うのよw

    +7

    -0

  • 5803. 匿名 2020/10/15(木) 10:21:38 

    >>5743
    外見にもかなりの難点が…

    +9

    -0

  • 5804. 匿名 2020/10/15(木) 10:22:54 

    >>5768
    幼少期から知り合いなら、恋愛かどうか別にして、気安い関係かと思います。
    上流階級はそうやって互いの娘・息子を囲っていくのが普通かと思います。
    どうしても好きな人が他に出来てしまった場合は別ですが、家柄が大切になるような
    深層の子息・令嬢ならそういう出会いも排除しながら大人になるのではないでしょうか。
    結婚は楽しみの延長というより家の義務ですね。幸せな家庭ならば幸福ですね。

    +8

    -1

  • 5805. 匿名 2020/10/15(木) 10:23:15 

    >>5582
    陛下と秋篠宮がDNA鑑定すればいいんでしょ?

    +19

    -0

  • 5806. 匿名 2020/10/15(木) 10:25:18 

    >>5770
    庶民からすれば、何言ってんの?仕事してんの?と言いたくなりますよね。
    老舗で家長/社長が女跡取りなんていくらでもいる。
    目の前の商売に、婿の王朝()がどうのなんて悩む暇はない。自分の子供が跡取りだよ。

    +12

    -0

  • 5807. 匿名 2020/10/15(木) 10:26:20 

    >>5794
    「愛子はあのとき初めて自分の立場を深く理解した」

    恋したけど立場上無理そうだったとか、身分のせいで失恋したとかじゃないといいな…
    そうだったら辛いなぁ。

    +2

    -6

  • 5808. 匿名 2020/10/15(木) 10:26:52 

    >>5801
    本当は皇族の批判なんかしたくないが、上皇は憲法を守ると宣言しておきながら、最後の最後で憲法違反スレスレの退位をやらかし、特例法でしれっと秋篠宮を皇太子待遇にさせてしまった。国民への裏切り以外の何者でもなく、もはや尊敬の念は失われた。そこまでして秋篠宮に継承させる執念の裏にあるのは、ただただ優秀な息子への嫉妬かと思うと、国を想う気持ちより私情を優先させる人物が象徴だったこと情けなく思う

    +26

    -0

  • 5809. 匿名 2020/10/15(木) 10:30:32 

    >>5789
    美智子さんや紀子さんみたいに
    皇室に入るぞ!と意気込んでいらっしゃる方はダメなんじゃないですか?

    +20

    -1

  • 5810. 匿名 2020/10/15(木) 10:31:43 

    >>5790
    たぶん活動家とかではない普通の保守的な日本人の感覚としては、
    本家と分家、というだけで話は終わってるだろうなと私も思います。
    だから愛子さまが継ぐんでしょ、で終わり。大多数がそうだと思う。
    それで焦って色々工作するんですかね。典範上皇嗣なのに。
    時期がくれば典範も改正だしね。直系長子に。
    立太子はともかく、この時代に愛子さまを皇室から失うことの意味は大きいもの。
    圧倒的な存在感の血統と人格と能力。誰が代わりを務めるの?ってなるわ。

    +10

    -1

  • 5811. 匿名 2020/10/15(木) 10:34:24 

    >>5807
    それで末期がんレベルまで痩せるのかな。
    直前の夏の愛子さまは少しほっそりした美少女だった。
    恋してらしたのかしら。失恋なら辛いけど、そうだったらまだいいな。

    +2

    -11

  • 5812. 匿名 2020/10/15(木) 10:35:54 

    >>5790
    うちの母は皇室ファンで、悠仁さんが生まれてしばらくした時期は男系じゃないと男じゃないとだめなのよ、と色々調べてきて話してましたが、
    いまや、あの子と呼んで名前も覚えないし、
    なんだかんだ言ってもやはり愛子さまよね!
    って、秋篠宮家のことは完全に無視してますね。

    眞子さまのことは若いし可哀想と思ってるけど、
    あのお家はダメよねって反対してる。

    そもそも口に出さないまでも、秋篠宮夫妻に良いイメージはなくて、
    お代替わりのときに、ついに、
    秋篠宮さまが天皇になられたら、皇室は無くてもいいわよねとポロっと言いましたよ。
    年配の親戚と話してても、なぜ愛子さまじゃだめなのかしら、納得いかないわーと言ってたり、

    旧宮家のことは、全く話題にならない。

    ご老人方の多くは愛子さまを意識しているのは、実感としてわかります。

    +16

    -1

  • 5813. 匿名 2020/10/15(木) 10:40:53 

    グローバリストを排除し、国体を守るための男系なら、
    菅さんには完全に騙されてますよ。
    今日発表された有識者会議のメンバーが管さんの真意では??
    アトキンソンさんの主張をご存知ですか?
    男系維持だけで守らないって、気づかないのですか? 

    あまりにもお馬鹿さんでは?

    +4

    -1

  • 5814. 匿名 2020/10/15(木) 10:40:54 

    >>5794
    愛ちゃん(あえてそう呼ぶ)の昔の痩せたり太ったり(ごめん!)の写真見てたら
    なんか自分の10台の頃を思い出して、かわいくてかわいくて仕方がないわ。
    友達と楽しく過ごした10代の頃自分のこと嫌いだったわ。
    愛ちゃんの取り繕わない感じ、いいと思います。色々悩みがあるんだろうな。共感。
    by おばば

    +3

    -4

  • 5815. 匿名 2020/10/15(木) 10:43:01 

    >>5798
    平成中の掲示板を読んできましょう。
    そして令和の掲示板を覗きましょう。
    色んなことがが見えてきますよ。

    +8

    -1

  • 5816. 匿名 2020/10/15(木) 10:44:07 

    >>5806
    男性が多いとされてきたお寺や神社でも最近は女性の跡継ぎの方が増えてきました。

    跡継ぎになるにあたり、女性だから務めるのが負担でかわいそう。
    ということは全くないですよね。


    +10

    -0

  • 5817. 匿名 2020/10/15(木) 10:47:26 

    >>5803
    附属の母親も凄いビジュアル

    +11

    -0

  • 5818. 匿名 2020/10/15(木) 10:48:09 

    >>5792
    聡明で活発だろうと男性は外見を重要視しますからね。まあそれは置いとくとしても、天皇になる可能性のある女性なんて全力で逃げると思いますよ。

    +0

    -22

  • 5819. 匿名 2020/10/15(木) 10:50:45 

    >>5797
    育児しながら天皇陛下になられても一向に構いません。
    その時々に合ったやり方でやっていけばいいじゃないですか。

    公務の内容によってはお子さま連れだったり、抱っこしながらだっていいじゃないですか。
    養育係の者もそばについてるでしょうから、支障が出ればその方がお世話すればいいんですし。

    そういう公務のされ方を温かく見守れる柔軟さを国民も持ちたいものです。

    +11

    -0

  • 5820. 匿名 2020/10/15(木) 10:51:23 

    >>5764
    恋愛と結婚は別物
    恋愛結婚したあの方たちは皇族をなんと思っているやら・・・

    +6

    -1

  • 5821. 匿名 2020/10/15(木) 10:52:05 

    >>5809
    皇室に入りたい男なんて小室みたいなアホか、竹田さんみたいに選民思想に凝り固まった男しかいないでしょう。そういう男で我慢するか、嫌がってても強引に結婚させるしかないですよ。

    +0

    -12

  • 5822. 匿名 2020/10/15(木) 10:53:17 

    >>5818
    この方の為ならって人もいますよ
    崇高な愛もあることをご存知ないからです

    +19

    -0

  • 5823. 匿名 2020/10/15(木) 10:53:34 

    >>5811
    スウェーデンのビクトリア皇太子(女性)も、王室メンバーとして公務に出た10代の頃から摂食障害や失読症に悩まされたと告白してるよ。程度の差こそあれ、イギリスのキャサリンやダイアナも激痩せと言われたことがある。立場の重みを感じればこそだと思う。逆にボケっとしてるほうが心配になるよ。どちらのおぼっちゃんとは言いませんが

    +15

    -1

  • 5824. 匿名 2020/10/15(木) 10:53:44 

    >>5798
    雅子皇后陛下にとっての義実家なら上皇夫婦だからそれなら納得
    まさか小和田さんって事じゃないだろうから
    もしそうならプラス取り消したい

    +11

    -0

  • 5825. 匿名 2020/10/15(木) 10:54:21 

    >>5818
    よこだけど、そうでもないよ 男性の好みは人それぞれだよ。
    有名人でもけして美人でなくても幸せな結婚してる方々たくさんいるじゃない。
    人柄が良いかどうかは重要だけど。

    昔は能力の高い女性が敬遠されたりしましたが、
    最近の若い男性は女性をサポートするのに違和感ない子も増えてるし、
    エリザベス女王の皇配殿下を思えば不思議じゃない。
    愛子さまはとてもお人柄が良いみたいですよね。

    もちろんご縁次第ではありますが、
    愛子さまに恋愛は無理というのは視野が狭いなと思います。

    +18

    -0

  • 5826. 匿名 2020/10/15(木) 10:54:35 

    >>5808
    憲法違反です

    +11

    -0

  • 5827. 匿名 2020/10/15(木) 10:55:11 

    >>5786
    義実家とは、陛下のご両親とご兄弟のことですよね?

    +9

    -0

  • 5828. 匿名 2020/10/15(木) 10:56:27 

    >>5818
    残念な男性にしか出会ったことないんですね。

    +18

    -0

  • 5829. 匿名 2020/10/15(木) 10:56:34 

    >>5818
    小室君は婿に入る気満々ですけどね

    +13

    -0

  • 5830. 匿名 2020/10/15(木) 10:56:44 

    >>5818
    ってか眞子佳子さんもそんな美人じゃないからw

    愛子さまにはナイトと思しき幼馴染くんもいますしね

    もう愛子さまのお相手が見つからなければと言う一縷の希望を繋ぐしかないのねw

    +16

    -0

  • 5831. 匿名 2020/10/15(木) 10:57:46 

    >>5024
    秋篠宮の謝礼公務した方の証拠だけど

    かこさんが高校生馬術大会に行った(前年は秋篠宮)時のお車代が700万だと言われてた。
    その根拠が、その団体の昨年分の収支決済に「御礼」という名目で500万と書かれているから。というものだった。

    どなたか覚えている方いらっしゃいませんか?

    +9

    -0

  • 5832. 匿名 2020/10/15(木) 10:58:10 

    >>5821
    基本日本人で働いてる人ならいいですよ。

    +5

    -0

  • 5833. 匿名 2020/10/15(木) 10:58:59 

    >>5825
    更に横だけど愛子さまは美人さんになると思う
    お年頃になってスッキリしたら雅子皇后陛下に匹敵するお顔とスタイルになると思いますよ

    まあ今のままでも充分お可愛いらしいけれど

    +23

    -0

  • 5834. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:12 

    >>5504
    逆でしょ!
    川島一派は愛子様に近づかないで。

    +10

    -0

  • 5835. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:23 

    >>5832
    日本人は重要だよね

    +7

    -0

  • 5836. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:53 

    >>5505
    よからぬ相談事をしてそうな顔してる

    +14

    -0

  • 5837. 匿名 2020/10/15(木) 11:00:06 

    >>5822
    雅子さまですね。
    陛下のこと好きだけど皇室に躊躇された。
    そんな方いらっしゃればいいな。
    プレッシャーはすごいだろうけど。

    +10

    -0

  • 5838. 匿名 2020/10/15(木) 11:00:38 

    >>5815
    上皇夫妻ってことですね。わかりました。

    +7

    -0

  • 5839. 匿名 2020/10/15(木) 11:01:40 

    >>5836
    姉妹揃って不良債権を引き寄せますね。

    +18

    -0

  • 5840. 匿名 2020/10/15(木) 11:01:49 

    >>5818
    愛子さまのぷっくりほっぺは、運動部にいた頃の雅子さまそっくりなんですが。
    楽しみにしていてくださいね。

    +17

    -0

  • 5841. 匿名 2020/10/15(木) 11:02:35 

    >>5789
    大丈夫だよw
    あの眞子さんだって恋愛出来てるんだから

    ってか愛子さまは美人さんだよ
    今はポッチャリしてるだけ

    +14

    -0

  • 5842. 匿名 2020/10/15(木) 11:02:52 

    >>5796
    “常に国民の前で立派な姿を見せるように”ということを大変強く心掛けておられます。

    そりゃ、秋篠宮様も幼い頃から立派とは言えない姿もたくさん見せて来られましたが、紀子様、あなたも相当みっともない姿を国内外で晒してこられましたよ。

    秋篠宮家のことは個人的には批判的な立場ですが、紀子様、言ってることとやってることがちぐはぐで、秋篠宮様が気の毒になります。

    +11

    -0

  • 5843. 匿名 2020/10/15(木) 11:02:57 

    >>5511
    お二人が一緒にいるお写真は
    どれも楽しそうだけど。

    大学で恋愛結婚したはずの秋篠宮夫妻は
    すっかり愛が冷め切っている様子ですね。
    こちらも写真などからうかがえます。

    +9

    -0

  • 5844. 匿名 2020/10/15(木) 11:03:14 

    >>5819
    子連れ出勤のあり方や男性の育児も変わりそうですね。
    女性がトップにいると、社会の柔軟性が養われると思う。

    +11

    -0

  • 5845. 匿名 2020/10/15(木) 11:03:15 

    >>5833
    手足が長いから着映えもしますね。

    +11

    -0

  • 5846. 匿名 2020/10/15(木) 11:05:14 

    >>5537
    だから非公開なのでは!?

    +5

    -0

  • 5847. 匿名 2020/10/15(木) 11:05:40 

    >>5766
    どーいう意味?

    +4

    -0

  • 5848. 匿名 2020/10/15(木) 11:05:52 

    >>5539
    すんごい足広げてる。

    +5

    -0

  • 5849. 匿名 2020/10/15(木) 11:06:44 

    >>5789
    呼んだ?
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +23

    -0

  • 5850. 匿名 2020/10/15(木) 11:07:12 

    >>5796
    『私が怖いの?』『みっともない姿を見せないで』

    いや、怖いよ
    家の中に笑顔がないのもわかるし
    庇いたくはないが、眞子ドンや佳子さんが紀子妃から離れて違うことをしたいのも理解できる。
    叱責→ストレスで深酒→不眠
    このループなのでは

    +10

    -0

  • 5851. 匿名 2020/10/15(木) 11:07:52 

    >>5825
    高スペックな男性は、トロフィーワイフみたいな外見重視で女性を求める方もいますが、自分と対等な会話ができる知性のある女性を求める方も多いですよ。

    +23

    -0

  • 5852. 匿名 2020/10/15(木) 11:08:10 

    >>5821
    あるいは周囲に皇族がいるのが自然な環境で育った方とかね。
    多くの旧宮家が復帰に前向きでないのは皇族の末裔として生きてきていないからですよ。
    犯罪とかそういうことではなく、もはや皇族のあり方を受け入れられない。
    そういう例を知っているからこそ、生まれたときから慎重に育てられた方がいるのでしょう。
    もう19年になりますからね。今から来てくれる方を探すとかではないですよ。
    家族ぐるみ、コミュニティぐるみで前向きだと思われます。運命共同体ですね。

    +10

    -1

  • 5853. 匿名 2020/10/15(木) 11:09:41 

    >>5823
    ぷくぷくだもんね。食欲はちゃんとあるみたいだからそこは良かったです。
    どこの国もストレス抱えながら立派なトップになるんですね。

    +6

    -2

  • 5854. 匿名 2020/10/15(木) 11:09:58 

    >>5555
    小室くんの生き写しらしいから

    +8

    -0

  • 5855. 匿名 2020/10/15(木) 11:10:09 

    >>5620
    岩○がそれだから。
    ヨレヨレTシャツランニングw
    皇室入り込む為には何でも🐜。
    川島一族の目的は達成された。
    平成夫婦とナマズが入れた。
    昭和天皇は大反対だったのに。
    崩御されたらサッサと喪中婚約。
    コレが全ての間違いだと思う。

    +13

    -0

  • 5856. 匿名 2020/10/15(木) 11:10:25 

    雅子さまの思いやりに骨折の痛み忘れるほどの驚き スケート指導者が明かす4つの思い出(つげのり子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    雅子さまの思いやりに骨折の痛み忘れるほどの驚き スケート指導者が明かす4つの思い出(つげのり子) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇ご一家にスケートをご指導してきた、元オリンピック選手の長久保初枝さんが明かる秘話。雅子さまのお人柄が分かる、4つのエピソードを公開。

    +11

    -0

  • 5857. 匿名 2020/10/15(木) 11:10:31 

    >>5533
    王女様はさすがに品があってお綺麗ですね
    キコの下品さといったら…

    +17

    -0

  • 5858. 匿名 2020/10/15(木) 11:10:49 

    >>5824
    小和田さんではないです。プラス消さないで下さーい

    +5

    -0

  • 5859. 匿名 2020/10/15(木) 11:11:36 

    >>5408

    当時はまだ自分も
    「皇族の方の事を悪く思うのは流石に国民として不謹慎かな」なんてしおらしい()気持ちは一応持ってはいたのですが、心の中で
    「なんだかK子妃の行動って、雅子さまへの当て付けみたいでドン引き」
    「てか、あまりにもタイミング良く男子が生まれるとか不自然過ぎない?どうなってるんだろ?」
    って思ってたので、後々自分と同じ事を思ってた人が沢山いたのには少し安心しました。

    ちなみにネットその他で当時皇太子だった天皇陛下や雅子さまへのバッシングが酷かった時期
    ネットを見ないウチの親とか周りの人達はみんな
    「早く皇太子様と雅子様が即位するのが見たい。K子さんはあざとい感じがして好きじゃない」って言ってる人が多数派でしたよ。
    やっぱり天皇皇后愛子様叩きの流れって、意図的に流布されたものだったんですね。
    ここにもあったオークションの一件もドン引きです。
    怖すぎる…

    +17

    -0

  • 5860. 匿名 2020/10/15(木) 11:11:47 

    >>5568
    それA家にも言えることじゃん

    +6

    -0

  • 5861. 匿名 2020/10/15(木) 11:12:25 

    >>5858
    大丈夫ですよー
    お答えありがとうございました

    +6

    -0

  • 5862. 匿名 2020/10/15(木) 11:12:59 

    >>5826
    そう、すれすれではなく、立派な憲法違反ですね。
    生前退位したいというだけなら人道上の理由で、と理屈は通ったのですが、
    恒久化希望したことや秋篠宮の処遇まで欲張りすぎ。政治介入です。
    良からぬヤカラが取り巻きにいて毒されたかな。残念ですね。

    +22

    -0

  • 5863. 匿名 2020/10/15(木) 11:13:08 

    >>5569
    これが彼の仕事だから、、、

    +4

    -0

  • 5864. 匿名 2020/10/15(木) 11:13:21 

    >>5857
    紀子さまの足運びって、たまたま撮られたにしては、雑な格好が多すぎますよね
    動画をみても、どこのおばちゃんかと思うような、バタバタした感じで、

    切り取りじゃないと思う。
    仕草に人となりって出てしまいますよね
    おしとやか風は、演技なんだよなあ
    自分も気をつけようと思うわ

    +17

    -0

  • 5865. 匿名 2020/10/15(木) 11:14:41 

    >>5573
    小室圭は興味持ってる人多い。
    興味というか批判だけど

    +8

    -0

  • 5866. 匿名 2020/10/15(木) 11:16:26 

    >>5577
    聞こえないニダー

    +7

    -0

  • 5867. 匿名 2020/10/15(木) 11:17:17 

    >>5843
    やはりその場の思いつきで運命だなどと決め付けないことですね。
    数十年先や子供の教育のことを考えればお見合いからの恋愛結婚がよろしい。
    言い方ですが、性欲よりも先に家の格というものがありますものね。

    +5

    -0

  • 5868. 匿名 2020/10/15(木) 11:17:58 

    >>5832
    そうだね
    ミテコ、キコ、KK
    皆出自が怪しくて働いてない

    カコの彼氏も働いてないとか
    これまた日本人じゃないのか?
    もうやめにしないとね

    +11

    -1

  • 5869. 匿名 2020/10/15(木) 11:18:04 

    >>5747
    少々ボンクラは平成でギリギリだったよね
    平成でも本当はダメだったけれど、今上陛下がちゃんと祭祀を引き継がれていたし、こなされていたからなんとかなった
    もう代々の職員もほとんどいなく公務員なんだよね?
    ボンクラが御簾の中から良きに計らえでなんとかなった時代ではないんだよ
    しかもボンクラだと嫁さんや眞子さんみたいに女性でも皇室に集ろうとする相手を連れてくるし
    皇室を私的に利用しているし、利用されてるし
    物凄く賢い必要はないとは思うけど(賢いに越したことはないけど)皇室を利用したり利用されるボンクラじゃダメでしょう
    人並み以上に自分を律することのできる人じゃないと無理

    +17

    -0

  • 5870. 匿名 2020/10/15(木) 11:18:13 

    >>5847
    指は足のことなんですよ。
    オエー

    +2

    -0

  • 5871. 匿名 2020/10/15(木) 11:19:20 

    >>5856
    つげさんは素敵な記事を書かれてますよね

    過去の皇室記者は悪意を感じることが多くて残念でした
    つげさんみたいな記者がどんどん増えることを祈りたい

    +6

    -0

  • 5872. 匿名 2020/10/15(木) 11:19:36 

    >>5610
    嘘も100回言えば、、、の人達だよ

    +7

    -0

  • 5873. 匿名 2020/10/15(木) 11:20:03 

    >>5851
    子供の教育のこと考えたら、賢い女性の方がいいに決まってる。
    あとよく笑って健康で綺麗好き。そんな人私が結婚したいわ。

    +12

    -0

  • 5874. 匿名 2020/10/15(木) 11:20:21 

    >>5842
    秋篠宮は兄へのコンプレックスを川島家や男系男子派に利用されてるような気がするんだよね。
    本当は皇位継承なんてめんどくさくて、勝手気ままに好きなことしてたいんじゃなかろうか。
    立派な姿をみせるべきなんて、紀子様に怒られてめんどくさいと思ってそう。


    +14

    -0

  • 5875. 匿名 2020/10/15(木) 11:20:31 

    >>5277
    けちくさいといのは
    雅子様が卵2つも食べたとかメロンジュース飲んだとかで大騒ぎしていた人たちのことでしょうか?
    確かにあの人達はケチくさいというかあまりの貧乏生活にびっくりしました

    +13

    -0

  • 5876. 匿名 2020/10/15(木) 11:22:34 

    >>5860
    天皇の不逮捕特権を喉から手が出るほど求めているのよね。
    これって、妃殿下や親戚には適用されないんですよね。
    悪者は震えて眠れ。

    +12

    -0

  • 5877. 匿名 2020/10/15(木) 11:24:26 

    >>5297
    ハープだけじゃなく、海外にグランドピアノ運ばせたという話もありましたよね
    ピアニストで自分のお金でやるならともかく、バイエルレベルの人が何のためにグランドピアノを海外まで運ばせたのか
    意味がわかりません
    本当に無駄遣いばかり
    昭和天皇が節約生活していざという時用に貯めた財源も既にあのくだらない浪費で使い果たしたのですよね

    +17

    -0

  • 5878. 匿名 2020/10/15(木) 11:25:21 

    >>5708
    紀子さんて、家族に怒鳴り散らしてばかりで自分に問題があるとは思っていなさそうだよねw

    +13

    -0

  • 5879. 匿名 2020/10/15(木) 11:25:22 

    >>5869
    そこで帝王学・皇族教育なんですよ。
    三笠宮系の女王方はきちんとされてるのですよね。
    比較対象があるだけに、秋篠宮にはすごく不信感ある。

    +14

    -0

  • 5880. 匿名 2020/10/15(木) 11:27:37 

    >>5871
    つげさんの記事コメント欄なくて残念

    まあアク禁で書けないんだけどね
    秋篠宮批判してアキシンとバトってどっちのIDもフリーズさせられたw

    +2

    -0

  • 5881. 匿名 2020/10/15(木) 11:28:26 

    >>5735
    学生時代にキコさんに言い寄った人がいるとは思えない
    でも学内外で学習院に通っていない人にも彼女の奔放な下半身事情が漏れ聞こえていたので、それ目当てで声をかけた人がいるかもしれませんね
    でも親の職場で娘が至る所でいたしている、職員宿舎を親がラブホテルがわりに提供するとかまともな感覚の親子とは思えません

    +14

    -0

  • 5882. 匿名 2020/10/15(木) 11:29:33 

    >>5875
    だって野草の天ぷらがご馳走でトイレ流す水が勿体なくて牛乳パックにおしっこ溜めて、蹴飛ばしてこぼすような人種よ

    +3

    -0

  • 5883. 匿名 2020/10/15(木) 11:30:08 

    >>5876
    じゃあ臭い人なんて確実にやばいですね
    逮捕が楽しみです

    +6

    -0

  • 5884. 匿名 2020/10/15(木) 11:30:23 

    >>5555
    SP名目で宮家から彼氏に給与(生活費・お小遣い)が出てるって事でしょ。宮家の私的職員が多いらしいし。社会保険てどうなってるんだろ?

    +9

    -0

  • 5885. 匿名 2020/10/15(木) 11:30:43 

    >>5880
    アキシンがたかってくるのを排除するためかなあ

    でもこういう記事はどんどんあげてほしいですね

    +4

    -0

  • 5886. 匿名 2020/10/15(木) 11:32:45 

    >>5560
    コンビニに同伴して写真撮られてたよね
    SPと言い訳してたけど服装がラフすぎて直ぐに嘘とバレた
    ランボルギーニおねだり彼氏とは同一なのかしら?

    +11

    -0

  • 5887. 匿名 2020/10/15(木) 11:32:51 

    >>4868
    カコサン必死で書き込んでいるのかしら?

    +9

    -1

  • 5888. 匿名 2020/10/15(木) 11:33:00 

    >>5636
    かなりの人が、仕事でやってるのではないでしょうか?秋篠宮を上げて、天皇一家を下げてくださいとか言って、定型文やエピソードが提示される。もっともらしい大義名分なんかも示されます。
    珍バイトとして、フィギュア スケートなんかでは有名ですよ。
    見つけたら粛々と通報ですが、そういった悪質アカウントは、何故か凍結されません。

    +11

    -0

  • 5889. 匿名 2020/10/15(木) 11:34:01 

    >>5788
    姉2人のサポートが必要な子が
    天皇になれるのかな

    +6

    -1

  • 5890. 匿名 2020/10/15(木) 11:35:03 

    不敬罪のあるタイは、デモで大変なことになってますねー!
    男子にこだわってあんな国王が即位したら、
    前国王との絆は数年でマイナスになってしまいましたよ。

    秋篠宮家に行ったら、こうなります。
    男子だから良いなんて、無知蒙昧です。

    +17

    -0

  • 5891. 匿名 2020/10/15(木) 11:35:13 

    >>4917
    マコさんもカコさんもまともな家柄のちゃんとしたところに働いている人をお相手として見つけられないのね
    何のために学力に見合わないICUにゴリ押しで不正入学させてもらったのだろう

    +8

    -0

  • 5892. 匿名 2020/10/15(木) 11:35:53 

    >>5797
    愛子様のお子様、拝見したいわ!
    頑張って長生きするわ。

    +7

    -0

  • 5893. 匿名 2020/10/15(木) 11:37:21 

    >>5890
    あんなに王室への尊敬があったタイでね...びっくりだよ。今のままだとあれが日本の未来だよね。

    +11

    -0

  • 5894. 匿名 2020/10/15(木) 11:38:05 

    >>5779
    美智子さんより妹さんの方がまともで美人でちゃんとした方だったのね
    そんな人に引っかかる旧天皇って・・・
    プロポーズした日が8月15日ということを知って旧天皇は天皇になってはいけない人だったとつくづく思いました

    +21

    -0

  • 5895. 匿名 2020/10/15(木) 11:38:23 

    >>5809
    キコさんは初めて天皇狙いだったから
    恋愛結婚じゃないよね。
    小室と同じよ。

    +7

    -0

  • 5896. 匿名 2020/10/15(木) 11:39:58 

    >>5807
    ちゃんと読んで!
    失恋じゃなくて

    意地悪な婆さんから
    15歳になったら皇室を出なさい!と言われたからよ。

    +15

    -0

  • 5897. 匿名 2020/10/15(木) 11:41:29 

    >>5893
    プミポン国王時代にタイに行ったことあります
    17時?あたりに国家が流れてました
    一度しか行ったことないけど、治安が良くて人々は親切だし良い国でした
    今の国王ではお札にも顔は乗らなそう

    +7

    -0

  • 5898. 匿名 2020/10/15(木) 11:41:53 

    >>5531
    ご本人が不本意な形でのご結婚はそりゃ良くはないけど、かと言って完全に自由にしてしまって自殺や借金等の問題がある変な家の男に引っかかってしまったら一大事だよ。
    それなりのお家柄のお嬢さんのお相手なら、しっかり調べあげて家柄が釣り合う人に絞るのが常識じゃないかな。

    +6

    -0

  • 5899. 匿名 2020/10/15(木) 11:42:07 

    >>5822
    愛子様が男性から見てそこまで魅力的とは…

    +0

    -24

  • 5900. 匿名 2020/10/15(木) 11:42:56 

    >>5869
    自分を律することこそが帝王学だよね
    ナマズみたいに怠惰で我儘三昧、キコみたいに欲望優先で海外旅行だの儀式だの東大だの…、何一つ努力も我慢もせずに天皇の地位を欲しがって卑しい浅ましい
    ただの傲慢なクズ
    そしてまたクズを呼び入れようとしている


    +14

    -0

  • 5901. 匿名 2020/10/15(木) 11:43:04 

    >>5822
    愛子様を支えたい!と思う男性は必ずいると思います。
    邪な考えで愛子様に近づく男性は、お断りされるでしょうし。

    +27

    -0

  • 5902. 匿名 2020/10/15(木) 11:43:49 

    >>5829
    そういう男じゃダメでしょ

    +9

    -0

  • 5903. 匿名 2020/10/15(木) 11:44:02 

    >>5896
    意地悪な婆さんこそ皇室から日本から出て行って欲しい

    +27

    -1

  • 5904. 匿名 2020/10/15(木) 11:44:54 

    >>5899
    さっきからしつこいよ。あなたみたいな庶民基準の男性像を天皇家に当てはめて語ることが間違ってるんだよ。

    +19

    -0

  • 5905. 匿名 2020/10/15(木) 11:45:57 

    >>5794
    秋篠宮家のお子様方は、ご自身の立場を理解するとか全く無いよね。税金使って大学だの留学だの散々贅沢しておいて不平不満言いまくりだもの。 
    平民に対して不満があるなら、皇籍離脱して公人としてでは無く一般人として生きればいい。
    そうすれば誰と結婚しようが、中学生に混ざって踊ろうが何も言わないよ。
    障害者の方々に、自分も皇室にいて不自由とか発言もしなくていい。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +21

    -0

  • 5906. 匿名 2020/10/15(木) 11:46:25 

    >>5690
    学習院は悠仁くんのために支援級作る予定もあったらしいしね

    +22

    -1

  • 5907. 匿名 2020/10/15(木) 11:47:08 

    >>5887
    カコさんいるよね。

    +6

    -3

  • 5908. 匿名 2020/10/15(木) 11:47:13 

    >>5833
    愛子様はどう見てもサーヤそっくりなんだけど…
    ある意味ポジティブですね

    +3

    -25

  • 5909. 匿名 2020/10/15(木) 11:47:32 

    >>5796
    >>紀子さまにとって“常に国民の前で立派な振る舞いを見せる”ということは何にも増して重要なことであるとお考えなのでしょう」

    ご自分の学生時代の散々なお振舞いは棚に上げちゃうんですね。記憶喪失か?

    +20

    -1

  • 5910. 匿名 2020/10/15(木) 11:48:40 

    >>5887
    私が書いたんですけど?やっぱり妄想がすごいね。

    +0

    -0

  • 5911. 匿名 2020/10/15(木) 11:49:54 

    >>5908
    そろそろ病院の時間じゃない?まずは眼科かな?行ってらっしゃい!

    +12

    -3

  • 5912. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:07 

    >>5829
    こんなのと恋愛なんてできません
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +17

    -0

  • 5913. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:23 

    首都のデモ激化 タイ緊急措置 - Yahoo!ニュース
    首都のデモ激化 タイ緊急措置 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    タイ政府は、抗議デモの過熱を防ぐ緊急措置として、首都バンコクでの5人以上の集会を禁止した。バンコクでは、デモ隊が首相府の周囲を占拠し国王の車列を妨害するなど、抗議活動が激しくなっていた。



    笑い事じゃない。
    秋篠宮殿下のお友達、ワチラロンコン国王のことで
    タイ国民の不満が増している。
    シリントーン王女が代変わりしないと収まらないと言われているように、不敬罪があるタイ王室がここまで堕ちている。

    +30

    -0

  • 5914. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:49 

    >>5904
    期待するのは自由ですからどうぞ。少しは現実も見た方がいいですけどね。

    +0

    -11

  • 5915. 匿名 2020/10/15(木) 11:51:34 

    >>5909
    青◯してたのにねw

    +16

    -1

  • 5916. 匿名 2020/10/15(木) 11:51:42 

    >>4046
    継承順位で言えばいますよ。

    +0

    -5

  • 5917. 匿名 2020/10/15(木) 11:52:39 

    >>5911
    陛下とサーヤがそっくりなんだから似てても不思議じゃないでしょ。あなたが眼科に行った方がいいよ。

    +8

    -4

  • 5918. 匿名 2020/10/15(木) 11:52:49 

    >>5849
    写真でもこんなにオーラあるんだから
    実際にお会いしたら
    心が踊ってしまうくらいの素晴らしいお方だと思う。

    肌が綺麗だし、手足も長い。
    所作も美しく
    賢い上にユニーク。

    こんな素敵な女性、なかなかお目にかかれないわよ。
    ま、大抵の男性は畏れ多くて近づけないでしょうね。

    +23

    -1

  • 5919. 匿名 2020/10/15(木) 11:53:59 

    >>5912
    ちょ、やめてよ。
    寒気が止まらないわ

    +14

    -0

  • 5920. 匿名 2020/10/15(木) 11:54:51 

    >>4656
    秋篠宮家のブータン家族旅行も、ブータン政府や王室ですら新聞報道で知ったと言われてたような。インドの首相の訪問日とバッティングとか空港までお出迎えとか、ご迷惑をお掛けしました💧

    +21

    -0

  • 5921. 匿名 2020/10/15(木) 11:56:00 

    >>5910
    横だけど、ある種の冗談なんじゃないの?
    あんまりうざいからワザと書いてると思ってるけど、

    あなたもしつこくいるのね

    +7

    -3

  • 5922. 匿名 2020/10/15(木) 11:57:13 

    >>5653
    海外でも秋篠宮夫妻のご公務報道されたけど、写真は天皇皇后両陛下と敬宮様がメイン。笑
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +22

    -0

  • 5923. 匿名 2020/10/15(木) 11:57:42 

    >>5841
    マコさんは金目当てだけど、、、

    +12

    -0

  • 5924. 匿名 2020/10/15(木) 11:59:19 

    >>5921
    あなたも暇人の臭の相手してあげて優しいね

    +4

    -0

  • 5925. 匿名 2020/10/15(木) 12:00:16 

    >>5922
    左下の
    等間隔で並んでる秋篠宮親子の写真、めっちゃ不自然

    +16

    -0

  • 5926. 匿名 2020/10/15(木) 12:01:21 

    >>5920
    ブータン国民の、まるでお通夜のような沈んだ表情。
    本当に迷惑だったんだろうな。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +22

    -0

  • 5927. 匿名 2020/10/15(木) 12:02:03 

    >>5925
    まるで他人w

    +7

    -0

  • 5928. 匿名 2020/10/15(木) 12:03:40 

    >>1626
    逆に 秋家の捜査をストップさせる権力もあるって事?

    +5

    -0

  • 5929. 匿名 2020/10/15(木) 12:03:53 

    >>4418
    眉毛が繋がるの?

    +3

    -0

  • 5930. 匿名 2020/10/15(木) 12:04:53 

    >>5926
    出迎えの人に笑顔が見えないね
    いつものように大股開きしてるキコさんだけが嬉しそう

    +18

    -0

  • 5931. 匿名 2020/10/15(木) 12:07:12 

    >>5542
    ご本人に許可をとっているということは考えないの?

    +2

    -1

  • 5932. 匿名 2020/10/15(木) 12:07:30 

    >>5926
    早よ帰れ、って心の声が聞こえてきたー

    +12

    -0

  • 5933. 匿名 2020/10/15(木) 12:07:55 

    >>5906
    悠仁さん学習院の支援級に行った方が幸せだったよね
    お姉様方はギリギリで支援級は作ってもらえなかったのかな?あーやもだけど頭悪すぎて受験乗り越えてきた賢いお坊ちゃんお嬢ちゃんと話は合わなかっただろうけど、支援級なら要支援のお子様たちも何人か御学友として入学させる予定だったのだよね?
    お友達も似たようなレベルで本人も伸び伸び学生生活がおくれただろうに
    親のエゴの犠牲になって気の毒だと少し思う

    +16

    -1

  • 5934. 匿名 2020/10/15(木) 12:11:07 

    >>5520
    この王女様、天皇陛下が皇太子の時の会見ではとても穏やかなお顔でしたよ。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +29

    -0

  • 5935. 匿名 2020/10/15(木) 12:12:24 

    >>183
    今となっては 血より智かもしれませんね。

    +8

    -0

  • 5936. 匿名 2020/10/15(木) 12:12:44 

    >>5542
    自分が百合子さまだったら微笑ましい気持ちになるけど

    +9

    -1

  • 5937. 匿名 2020/10/15(木) 12:14:16 

    >>5908
    サーヤは毒親に珍妙で地味な格好強いられていたからね
    最近の格好は素敵な服や髪型の時もあるよ
    お顔の作り自体は少なくともマコさんよりははるかに可愛らしいと思う

    愛子様は今上陛下に似ているかと思ったら雅子様にも似てらっしゃいますよね
    そして手足がびっくりするくらい長い!
    小顔で和顔でスタイルが良いって頭脳だけでなく容姿も両親の良いところ取りだなと思います
    これから着物やドレスで公務されるのが楽しみです

    +24

    -1

  • 5938. 匿名 2020/10/15(木) 12:15:31 

    >>5542
    犬に自分と同じ名前がつけられていても、その犬が大切に大切に宝物みたいに飼育されていたら、何とも思わないどころか返って嬉しいけどね。

    +10

    -2

  • 5939. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:22 

    >>5653
    海外の紀子妃に対するおもてなし。

    +32

    -0

  • 5940. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:40 

    >>5922
    海外はマスコミがちゃんとしてるね
    序列や意義としてこちらが当然
    平気で一宮家を天皇家以上に扱う日本のマスコミがおかしい

    +20

    -0

  • 5941. 匿名 2020/10/15(木) 12:18:51 

    >>5937
    最近、目元が少し雅子様に似てきたように感じます。
    公務に出られる日が楽しみです。

    +14

    -0

  • 5942. 匿名 2020/10/15(木) 12:19:17 

    >>5893
    昔、職場の慰安旅行でタイに行った時の話。

    食事会で給仕してくれた女の子にオヤジ連中が「この中で誰が好み?」と聞いたら、職場やお客からも評判の良くなかった卑屈なオジサンを指差したので驚いた。
    理由を聞いたら「眼鏡をかけていて国王さまに似ているから」だった。

    国王さまの話をする時に目がキラキラする感じに本気で尊敬してる風だったので、更にたまげた記憶。プミポン国王が本当に尊敬されているのは感じたわ。

    +14

    -0

  • 5943. 匿名 2020/10/15(木) 12:19:26 

    >>5529
    にじり寄ってくるキコさんが嫌だからかキコさんと一緒のカーペットの上は歩きたくないからか、王女カーペットの上を歩いてないね

    +12

    -0

  • 5944. 匿名 2020/10/15(木) 12:22:09 

    >>5939
    何やらかして連行されているんだか・・・
    本当に恥ずかしい人だ

    +19

    -0

  • 5945. 匿名 2020/10/15(木) 12:22:34 

    >>5936
    療養中に雅子さまと励ましあってた信子さまからお話を聞いて百合子さまは笑ってると思う

    +4

    -0

  • 5946. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:35 

    >>4290
    まず運動する服装では無いよね。悠仁親王に羽織袴とか武士の仮装させたり、秋篠宮家は日本の恥だわ。
    菅義偉首相「男系継承の重み踏まえる」と表明 自民保守グループとの面会で

    +23

    -0

  • 5947. 匿名 2020/10/15(木) 12:28:53 

    >>5833
    雅子さまの高校〜ハーバード時代を見たことあるけど、ふっくらされてて化粧っ気もなくて、いまの敬宮さまにそっくりだった

    +17

    -0

  • 5948. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:09 

    >>5947
    自己レス
    もちろん写真です

    +2

    -0

  • 5949. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:26 

    >>5939
    boketeで使えそうな画像

    +14

    -0

  • 5950. 匿名 2020/10/15(木) 12:30:59 

    >>1580
    なぜ朝鮮の理論を用いるの?
    プラスたくさんついてるけど、その根本がおかしくない?

    +6

    -0

  • 5951. 匿名 2020/10/15(木) 12:32:03 

    >>5936
    微笑ましい?ソフトバンクのお父さんが犬なのと同じだわw

    +5

    -12

  • 5952. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:16 

    >>5908
    サーヤ様が鳥に囲まれてる姿はやっぱり皇女って感じだったよね。そういう部分は似てると思う

    +8

    -3

  • 5953. 匿名 2020/10/15(木) 12:33:57 

    >>4810
    手足の長い美少女…誰?!

    +4

    -15

  • 5954. 匿名 2020/10/15(木) 12:35:54 

    >>5919
    あの目

    +5

    -0

  • 5955. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:12 

    >>5914
    ( ´Д`)=3 フゥ

    +1

    -0

  • 5956. 匿名 2020/10/15(木) 12:37:56 

    >>5930
    いっつも秋篠宮さまがペース合わせてくれず、紀子さまが追いかけてるから大股で歩くのが癖なのでしょう おかわいそうに

    +6

    -2

  • 5957. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:00 

    >>5862
    チャブはもともと素行が・・・

    +11

    -0

  • 5958. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:19 

    >>4905
    誰に恫喝されたの?教えて!教えて!すごい話じゃない?

    +1

    -5

  • 5959. 匿名 2020/10/15(木) 12:40:59 

    >>5951
    ちょっと何言ってるかわからない

    +5

    -0

  • 5960. 匿名 2020/10/15(木) 12:46:05 

    >>5935
    うまい。
    秋篠宮は智どころか血も怪しいですが…
    DNA鑑定すべきでは?

    +11

    -1

  • 5961. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:19 

    >>5959
    よこだけど、この方は陰謀論者だと思う
    雅子様のお父様が絶大な闇の権力を持ってるとか、湧いてるほうの。

    +7

    -0

  • 5962. 匿名 2020/10/15(木) 12:51:47 

    >>5905
    佳子さま、中高生のサークルに入ってるんだよね…アラサー女性が…
    下の動画、小室が肘で眞子さまをどけよってやってるように見えて怖い

    +16

    -0

  • 5963. 匿名 2020/10/15(木) 12:53:30 

    >>1580
    意味わかんない
    上皇陛下は上にたくさんお姉さんいらしたから、義兄がたくさんいるけど、
    義兄が上なんて絶対にあり得ないのですが。。

    真面目にこれにプラスたくさんて、
    それこそ、ここの男系派は朝鮮系なの?
    変だと思ってる

    朝鮮も中国も全く関係ないんですけど!
    驚いた

    +8

    -1

  • 5964. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:16 

    >>5889
    無理ですね
    by 第3条

    +14

    -1

  • 5965. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:43 

    眞子さま、結婚宣言するのかな…

    +2

    -0

  • 5966. 匿名 2020/10/15(木) 12:58:49 

    >>5921
    うざいのはあんたでしょ
    ガセばっかり書くのやめなよ

    +2

    -1

  • 5967. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:07 

    >>5899
    よこ。
    不敬ですが、あまりに知らないようなので。

    イケメンハイスペとかじゃなく、
    本当に超優秀な成功者の男性の奥さんって、愛子さまのような方、けっこう多いよ。
    大企業の創業者とか、ノーベル賞取るような学者さんとか、
    奥さんはキラキラお目々の派手なタイプではないのよ

    健康的だけど、控えめで和風美人なタイプ
    化粧気もない
    シャイだけど、穏やかで実は超優秀だったりする

    ぱっと目を引く華やかな人はあまりいない

    +8

    -2

  • 5968. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:17 

    >>5924
    気に入らない書き込みはカコとか臭とかw
    頭おかしいね。

    +3

    -3

  • 5969. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:32 

    眞子さまにもっといい人紹介してあげればいいのに
    紀子さま、あれだけ全国行脚してるんだから、そういうツテとかないの?

    +4

    -0

  • 5970. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:55 

    >>5966
    妄想、、ガセなんか書いてませんが。

    あなたも妄想の人なのね

    +1

    -2

  • 5971. 匿名 2020/10/15(木) 13:01:13 

    >>5951
    今日もクレイジーだね

    +0

    -1

  • 5972. 匿名 2020/10/15(木) 13:01:50 

    >>5969
    全滅したみたいだよ

    秋篠宮家のお嬢様の悪評はすごいみたい
    あと秋篠宮家と縁付きたくないんだと思う

    +23

    -1

  • 5973. 匿名 2020/10/15(木) 13:08:49 

    >>1843
    秋篠宮が出禁になってる国ってどこですか?

    +2

    -1

  • 5974. 匿名 2020/10/15(木) 13:08:50 

    >>5971
    誤解されると困るけど英語ですごいねっていう意味よ

    +1

    -0

  • 5975. 匿名 2020/10/15(木) 13:09:46 

    >>5969
    そんなツテがあるなら
    小室とは付き合いません

    +11

    -0

  • 5976. 匿名 2020/10/15(木) 13:10:49 

    >>5965
    皇室離脱してからどうぞー

    +8

    -0

  • 5977. 匿名 2020/10/15(木) 13:12:09 

    >>5905
    ICUに無理やりねじ込ませたり、無職の怪しい男と結婚すると言い張ったり、公民館レベルのダンスのために税金で留学したり...
    一時期お顔が可愛いと過剰に持て囃されたけど、すぐにメッキが剥がれて本当に恥ずかしいお姫様達ですね。

    +24

    -1

  • 5978. 匿名 2020/10/15(木) 13:13:26 

    >>5933
    学習院の支援級なら第3条は隠せなくて天皇は無理でも障害があるならあるで国民が受け入れて税金で支えようと思えるような方に仕上げて貰えただろうね

    +17

    -2

  • 5979. 匿名 2020/10/15(木) 13:15:16 

    >>5973
    ソースに言いがかりをつける目的で質問する人がいたから
    そう言う人がいると質問に返事をしてくれる人が減るよね

    +1

    -1

  • 5980. 匿名 2020/10/15(木) 13:16:27 

    ソースが週刊誌や噂話と妄想だって話題のトピってここですか?

    +4

    -17

  • 5981. 匿名 2020/10/15(木) 13:17:09 

    >>5904

    愛子さまが魅力的と言うことはそれだけ期待が高いと言うことです。

    +8

    -1

  • 5982. 匿名 2020/10/15(木) 13:17:16 

    >>5956
    この一家全員開脚立ちするよ
    偶然と思えないくらい画像が出てくるんだけど日本人は足を閉じる教育で育つから違和感ある

    +17

    -0

  • 5983. 匿名 2020/10/15(木) 13:17:53 

    >>936
    実際に変質してるかどうかじゃなく、yで繋いでるって事実のことを言ってるのでは?
    古代にyが変質しやすいとか知るわけないし。

    +0

    -0

  • 5984. 匿名 2020/10/15(木) 13:18:27 

    >>5662
    キコさんにどんなに話し掛けられても無言を貫いたみたいに見える…
    そうとう怒っているわね、この王女さま

    +14

    -1

  • 5985. 匿名 2020/10/15(木) 13:18:50 

    >>5939
    それが出たならこれもw

    祝賀御列の儀にて
    国民からクレームの嵐だったから窓も開けれずお通夜状態。
    (なぜか窓が開かない車という設定w)
    せっかくドレスを新調したのにね😁😁

    +28

    -0

  • 5986. 匿名 2020/10/15(木) 13:19:23 

    >>5982
    日本一のお家柄にいながら、日本式のマナーが全然身についてないのは違和感。佳子さんのお辞儀、ヘコヘコしていて平民以下だよ。

    +15

    -2

  • 5987. 匿名 2020/10/15(木) 13:23:54 

    >>5977
    カコローwww

    +5

    -1

  • 5988. 匿名 2020/10/15(木) 13:26:01 

    >>5978
    学習院に通っていたお姉さん方はあの仕上がりで税金で支えようとはとても思えないけど、悠仁さんもどんな仕上がりになるかは分からないけど少なくとも全て皇族とし忖度されまくりな今よりはましだったでしょうね

    +11

    -0

  • 5989. 匿名 2020/10/15(木) 13:26:15 

    >>5905
    佳子さまの後ろの子達の戸惑いが…
    普通、誰かがソロで踊ったら、まわりもノルものなんだけど…

    +8

    -2

  • 5990. 匿名 2020/10/15(木) 13:27:09 

    >>5658
    そのまま高輪で過ごされたらいいのに。
    もう皇室のトップじゃないのよ、御隠居さんよ。
    本人が希望して退位したよね。

    元天皇の妻の我儘に税金を使わないで!

    +20

    -0

  • 5991. 匿名 2020/10/15(木) 13:27:20 

    >>5983
    よこだけど、変質してるんだから、繋がらないは事実だと思う。繋がってるものはないんだから

    +4

    -0

  • 5992. 匿名 2020/10/15(木) 13:27:29 

    >>5956
    大股になるのは仕方ない
    でも、がに股は変だと思う

    +4

    -0

  • 5993. 匿名 2020/10/15(木) 13:29:49 

    >>5933
    姉二人はFラン高校とかにいっぱいいるタイプだと思う
    あと女の子は男の子より障害が出づらい

    +10

    -1

  • 5994. 匿名 2020/10/15(木) 13:30:09 

    >>5985
    窓が開かない車なら窓がないほうがよかったのに

    +25

    -0

  • 5995. 匿名 2020/10/15(木) 13:31:59 

    >>5985
    皇族は国民に顔を見せなきゃいけないんじゃないの??ミテコさんが
    言ってたじゃん!

    +30

    -0

  • 5996. 匿名 2020/10/15(木) 13:33:43 

    >>3925
    本当に意味ないね
    『 男性Y染色体のYハプログループ分類は現在、父系の集団集団を推定するために使用されている。 ハプログループは、AからTまでの文字で識別される。 ハプログループは、サブブレードと呼ばれる 1 つ以上のレベルに細分化され、ツリーを形成します。 Y染色体ハプログループは、一連のSNP検査を行うことによって決定されます。』

    これってつまり、上皇との血縁関係があるかが分かるだけで神武天皇までは巡れないって事じゃない?

    +6

    -1

  • 5997. 匿名 2020/10/15(木) 13:33:57 

    >>5980

    この動画>>4425は現実だよ

    +14

    -1

  • 5998. 匿名 2020/10/15(木) 13:34:20 

    >>5973
    前のトピ遡ってみなよ。
    それか宮内庁に電話して聞いてね。

    +1

    -1

  • 5999. 匿名 2020/10/15(木) 13:35:00 

    >>5985
    そこまでして参加しなくてもいいのに

    +29

    -0

  • 6000. 匿名 2020/10/15(木) 13:37:50 

    >>2128
    雅子さまは祭祀研究はするけど、祭祀には出ないんですね
    いつ研究成果を見せていただけるの?

    +2

    -32

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。