ガールズちゃんねる

【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

6942コメント2020/11/12(木) 21:11

  • 2001. 匿名 2020/10/14(水) 08:37:53 

    >>1571
    まだ早いわ
    お姉さんアラカンかしら

    +3

    -4

  • 2002. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:02 

    理不尽に怒鳴り散らす上司が苦手過ぎて、出勤する日の朝は目眩と吐き気と震えが止まらなくなり、さすがにヤバイんじゃないかと、思い切ってパート辞めた!
    このご時世、新しいパートが見つかるかわからないけど、しばらくのんびりするぞー!
    とりあえず子供達を学校に送り出した後、アマプラで映画や海外ドラマ観まくってる。
    ストレス無い生活って最高!

    +51

    -1

  • 2003. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:08 

    >>1982
    横ですが、いいこと言いますね。
    あまり贅沢は出来ないけど、やりたい事をやれる範囲でしたいです。
    何歳まで健康で生きられるかなんて分かりませんからね。

    +20

    -1

  • 2004. 匿名 2020/10/14(水) 08:38:46 

    >>1972
    うまく気分転換してるね

    +7

    -0

  • 2005. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:04 

    >>1571
    わかるわー。要らないものは捨てておかなきゃと断捨離もちょっとずつしてるよ。
    物欲あるからお買い物やめられないし、なかなか減らないんだけどね…

    +7

    -1

  • 2006. 匿名 2020/10/14(水) 08:39:55 

    >>1816
    めっちゃパッとしてるよ!いいね!

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:04 

    >>758
    歯から来てる

    +1

    -0

  • 2008. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:20 

    >>2001
    身体が動くうちにやっとかないとね

    +3

    -0

  • 2009. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:22 

    >>1316
    同じ人発見!
    夜中に必ず目が覚める。
    疲れてるからすぐ寝れるのに。

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:31 

    >>1964
    まずは仕事探しからだね
    仕事見つかったらこの先の事考えられるようになるから頑張れ〜

    +6

    -1

  • 2011. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:45 

    新庄さんの整形には賛否あるけど、残りの人生楽しまなきゃ!
    って言葉には深く感銘を受けた
    この先もう何年生きられるかわからないんだし

    +18

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/14(水) 08:40:57 

    >>1910
    わかるよー、他人の目があまり気にならなくなるよね。
    他人と比較して落ち込むことも少なくなるし。
    病気や介護やらしんどいこともあるけど、深く考えないでまったり生きていきたい。

    +9

    -0

  • 2013. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:15 

    抜け毛がひどくてハゲそう

    +9

    -0

  • 2014. 匿名 2020/10/14(水) 08:42:36 

    >>1798
    いるよ、そんな人。
    他人事ながら、娘さんが結婚して遠くに行ったらこの人どうするのかなと思っちゃいます。
    その娘さんも30過ぎて独身、そろそろ(遅い?)親子離れしなきゃいけないよねー。
    でも、コロナ前も一緒に外国旅行してたなあ。
    親子共に依存しあってるのかな。

    +17

    -0

  • 2015. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:44 

    >>2013
    秋は抜け毛のシーズンですよね。
    すでに薄毛の私は泣きたいです。

    +11

    -0

  • 2016. 匿名 2020/10/14(水) 08:43:50 

    >>1990
    白髪だとレーザー脱毛できないから、脱毛希望なら早く済ませた方がいいよー

    +3

    -0

  • 2017. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:24 

    今年はまだりんご買ってないわ。
    買いに行ってこようかしら。
    小松菜が美味しいと思う今日この頃。

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:27 

    >>1998
    めちゃめちゃ笑ったwww

    +7

    -0

  • 2019. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:42 

    >>1
    42だけどおばさんとは思ってるけど「ババァ」とは思ってないし言われたら腹立つし失礼だし口が悪いなと思う😤

    +19

    -2

  • 2020. 匿名 2020/10/14(水) 08:44:48 

    フェイスラインがぼやけた

    +11

    -0

  • 2021. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:29 

    >>1886
    娘さん、もっと自分で考えられると思いますよ。あなたが日頃から気にかけているのだから、コロナのリスクが高いところには行かないだろうし、お相手のことも良く見てるのでは?
    もっと娘さんを信用してあげないと、あなたに内緒でデート行くようになると思いますよ。

    +19

    -0

  • 2022. 匿名 2020/10/14(水) 08:45:55 

    >>2009
    夜中に何度も目が覚める!乳飲み子いるわけでもないのに細切れ睡眠。これがもう少し進むと早朝に起き出す老人になるのかなって

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:27 

    >>109
    70代の母も同じ事を言っています。
    治らないのでしょうか。。

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2020/10/14(水) 08:46:28 

    >>2012
    まさに介護のことで悩んでいました。
    深刻に捉えて、落ち込んでいました。
    でも考えても、なるようにしかなりませんよね。
    なるべく深く考えずに、まったり生きて行きたいです。

    +6

    -0

  • 2025. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:16 

    40過ぎは私も楽しかったな。
    子育ても終わりに差しかかって、自分もまだ体力あって。
    これからどう過ごすかに掛かってくるかも。
    旦那は仕事が忙しくなってくるし大学生なんて同居してても寝に帰ってくるだけになって...
    気がつくと家に自分1人になってた。
    パートしてるから紛れるけど外に友達も作らなきゃ寂しいかも。

    +13

    -0

  • 2026. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:36 

    >>2018
    笑いのツボが浅いわね
    マルフォイとかで盛り上がったわね
    懐かし

    +3

    -0

  • 2027. 匿名 2020/10/14(水) 08:47:44 

    育児中だけど、体力的にきついねアラフォーw

    今日は、朝日が昇るの見ながら早朝散歩してきたよ~


    さあ、今日は子供と何して遊ぼうかしら

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:16 

    >>1972
    私も。時々、浅草の古い
    喫茶店巡りしてます。
    可愛らしいよね。

    +8

    -0

  • 2029. 匿名 2020/10/14(水) 08:48:56 

    >>24
    ターバンつけてる人、好きじゃないし付けたいとも思わなかったけど、伸びかけの白髪隠しに最適だよね。

    おばさんアイテムにならないかなぁ。
    けっこう本気で思う。

    +26

    -0

  • 2030. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:30 

    >>2014
    横だけど親子で海外旅行しただけで共依存と思われちゃうの?
    最初のコメ主が叩かれてるのは娘にデートをさせないように画策して、自分のテリトリーから出さないようにしてるからだと思うよ。

    +4

    -0

  • 2031. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:39 

    >>2025
    最近仲良くなった人が4つ歳下だけど肌艶良くてとても元気。
    4つ歳下でも若いなと思う。
    若いのに貫禄あってしっかりしてる。頭いいなとも思うし。

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:46 

    >>2024
    深く考えずにって大切よね、だってこの歳になると先の事はやばい事だらけであんまり直視したくないから、とりあえず薄目開けて目の前のことを淡々とこなして普通の毎日を積み重ねてそれで少しずつ前に進めばいいかなって思ってる

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2020/10/14(水) 08:49:57 

    >>156
    なるべく早く検査した方がいいかもね。
    一時間続くようだったら要注意

    +5

    -2

  • 2034. 匿名 2020/10/14(水) 08:50:10 

    30過ぎてからメニエールになって酷い時は三歩歩くと倒れたり仕事中に何回も吐いたり駅のホームで気を失ったりしてた
    症状は3年くらいでほぼ出なくてなってたんだけど昨日激しい目眩に襲われて午後は夕飯作るまでの間ゆっくり休んでた
    数ヶ月前に旦那の転勤で専業になって夫婦2人だからそんなにやる事もなく何もしない自分に自己嫌悪だったのでそれがストレスになったのかと思ってる
    でも働くのもストレスあるし今月末からの仕事決まったけどちゃんと働けるか不安だわ

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:27 

    >>2031
    いいなー
    今から探すのも結構大変だものね。

    +2

    -0

  • 2036. 匿名 2020/10/14(水) 08:51:29 

    >>144 アラフォー以上だよ以上だから含むよ

    +10

    -0

  • 2037. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:10 

    >>1883
    お前も同じたちの悪いババアでしょう!

    +5

    -10

  • 2038. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:11 

    >>2011
    あの方も地獄見てるよね
    今の顔は怖いけど、なんとなく憎めない感じ

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:27 

    >>1886
    釣りだと思いたいけど、本心なら自分が毒親である事を認識してほしい。明らかに過干渉だし、自分をもっと客観視出来ないと、誰も幸せになれない。波瑠が主演してた
    「お母さん、娘を辞めて良いですか」
    っていうドラマがあるので、是非見て欲しい。

    +14

    -0

  • 2040. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:34 

    >>127
    今は平均して月2くらいしてるよ。
    お互い40歳。結婚12年目。
    でもこの結婚生活の中で5年レスの時もあった。

    +19

    -1

  • 2041. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:47 

    >>1883
    通報しました。いちゃんもんつけすぎ。

    +3

    -7

  • 2042. 匿名 2020/10/14(水) 08:52:48 

    熊谷真美さんもグレイヘアに移行中かな?@あさイチ
    熊谷さんいつまでも可愛らしい。

    +5

    -0

  • 2043. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:02 

    >>109
    44だけどあるよ
    甲状腺病んでるから余計かも
    ストレス多いときもなる気がする

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2020/10/14(水) 08:53:05 

    >>2023
    病院にはかかって無いの?

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:06 

    >>2042
    ストレートヘアの人は似合いそう。
    私はチリチリ縮毛だから絶対無理だわ

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2020/10/14(水) 08:54:50 

    >>1972
    最近のおしゃれカフェは薄っぺらい気がする
    第一次カフェブームの時のお店はよかったよね。
    古い喫茶店の魅力私も気づき始めたわ。
    最近はどこも禁煙だし行きやすい。

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2020/10/14(水) 08:55:39 

    世田谷育ちのグルコサなんとかみたいなのって40歳から飲み始めた方がいいのかな?みなさん膝対策してますか?思うにこれからは歯と膝と腸内を綺麗に保つのが健康の要な気がしてます。

    +3

    -1

  • 2048. 匿名 2020/10/14(水) 08:55:57 

    子育て終わった方、旦那さんとの関係かわりましたか?
    うちは、私に無関心らしく会話もほぼないです。
    ただの家政婦状態。私の存在価値って何なのか考えると虚しい…

    +11

    -0

  • 2049. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:25 

    混合肌が枯れてきた?のか最近顔がかゆいの。
    油っぽくなく潤うにはどうしたらいいかしら?

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:56 

    >>2030
    違うよ、それ以上にピッタリくっついて行動してる話をずっと聞いていたから。
    旅行だって1度2度じゃないからね。
    書き方悪かったけどさ。

    +1

    -1

  • 2051. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:58 

    >>2047
    ミンまで言わないところがもうw

    +2

    -0

  • 2052. 匿名 2020/10/14(水) 08:56:58 

    >>2047
    グルコサミン?
    私は何も対策してないわ。

    +2

    -0

  • 2053. 匿名 2020/10/14(水) 08:57:05 

    >>2011
    でも新庄、顔変わりすぎ…。
    誰が分からなかった。
    もともと不細工ではないのに。

    +15

    -0

  • 2054. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:25 

    >>2002
    うちの上の人も痴呆入ってるし一方的に激昂されるから仕事行きたくない。
    しかも知識もないくせに専門職のこちらに色々ヘンテコな指示されるのが嫌だ
    職場二人しかいないし病みそう
    氷河期世代キャリアも中途半端でいつまで働かないといけないのかと思うと暗くなる。

    +2

    -0

  • 2055. 匿名 2020/10/14(水) 08:58:47 

    >>1019
    17歳384ヶ月でーす

    ってさらっと書いたけど数字で見るとびっくり

    +6

    -2

  • 2056. 匿名 2020/10/14(水) 08:59:12 

    >>1774
    年齢は記号だからそれでOK

    +2

    -1

  • 2057. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:13 

    >>127
    あるよ。
    今年結婚22年目。

    +8

    -0

  • 2058. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:17 

    >>1
    子育てが一段落したと思ったら親の介護がやって来そうな予感💧

    +9

    -1

  • 2059. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:45 

    >>2048
    同じですよ
    お互いの大切さを考えるにはもう少し時間が必要なのかな

    +3

    -0

  • 2060. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:03 

    >>79
    皆さんが言ってるように閉経前の出血は大変でした。夜用ナプキンとタンポンを一緒に使っても1時間持たない感じ…今となっては懐かしいですが…

    +23

    -0

  • 2061. 匿名 2020/10/14(水) 09:01:06 

    >>2046

    コーヒーと、ケーキのの美味しいところ行きたいよね
    オシャレカフェは、どちらも微妙だし
    若い子がうるさかったりするから最近いきたくない
    あと、新しくできたオシャレレストランは食事も微妙だったわ

    ホテルのカフェとか、老舗レストランにいきたいなあ

    40こえると、外食にお金かけたいんだけど

    友達は結構子供の学費が~とかで高いランチいきたがらないから
    旦那といってるけど、女友達ともいきたいわ

    +15

    -0

  • 2062. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:01 

    >>138
    子どもの時だったからあんまり思わなかったけど、賀来千香子さんめちゃくちゃかわいいなあ

    +12

    -1

  • 2063. 匿名 2020/10/14(水) 09:02:02 

    >>1473
    ニューヤングTVってYouTube動画です。ゲームは判らないけど面白いです。

    +0

    -0

  • 2064. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:00 

    >>1798
    彼氏ができないと孫にも会えないよ。

    うちも娘いるけど、友達もいない彼氏もいないだと逆に心配じゃないですか?
    私と居るより友達と出掛けて欲しいよ。

    そろそろ子離れしましょう。
    娘さんは娘さんの人生を楽しむべきです。
    一生実家に居させるつもりですか?

    +9

    -0

  • 2065. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:03 

    >>2047
    膝対策はね、大腿四頭筋(だったかな?太もも)に筋力付けることがまず基本だよ。
    サプリはどこまで効いてるかなんてわかりゃしない。
    第一、それが全て膝に行くわけでもないから。

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:24 

    >>2063
    ヤング、誕生日おめでとう

    +0

    -0

  • 2067. 匿名 2020/10/14(水) 09:04:37 

    >>1984
    それぞれの予約サイトの営業力と
    送客料(予約サイトにペイバック)の違いかと。
    鳥貴族は予約サイトに200円の送客料払ってるって言ってたよ。トリキの錬金術の時のインタビューで。280円の焼き鳥一本で帰られたら、儲けないよね。

    +6

    -0

  • 2068. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:27 

    >>2002
    お仕事お疲れ様でした!
    身体と心を休めて、しばらくのんびりして下さいね!

    私は、上司の女性と合わないのと、同僚が愚痴と悪口ばっかりなのに疲れて、ここ数年ずーっとパート辞めたいと思いつつも辞められずにいます…
    でも今日はお休みなので、朝からガルちゃん(笑)

    +7

    -0

  • 2069. 匿名 2020/10/14(水) 09:06:50 

    >>1019
    おなじくw

    +1

    -1

  • 2070. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:40 

    やせない!!10年で10キロ太っちゃったのが全然おちない。
    何回か変なダイエットしたのがよくなかったのかな。毎日体重付けてるけど絶望だわ

    +7

    -0

  • 2071. 匿名 2020/10/14(水) 09:07:49 

    >>1515
    そうなんですね。私は東北旅がしたいけど、美味しいものを注文するに留めておこう。
    東北も他の都道府県からの観光客は駄目かな。

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2020/10/14(水) 09:08:33 

    >>2053
    歯を真っ白くしたところでストップしてればよかったわ。

    +11

    -0

  • 2073. 匿名 2020/10/14(水) 09:09:14 

    >>2066
    ヤング、昨日お誕生日だったわ!ヤングおめでとう!小西さんはまだノーギャラなのかしら。

    +2

    -1

  • 2074. 匿名 2020/10/14(水) 09:10:21 

    >>511
    うちは
    「先はどのくらいあるかわからないから、喧嘩はやめよう」となってる。
    売られても買わない。

    ババぁと言われたら、じじぃ。
    馬鹿には馬鹿。
    アメーバにはゾウリムシくらいかな。

    お子さんは雰囲気が怖くて泣いてるんだよね。
    不安になるみたい。

    +14

    -1

  • 2075. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:51 

    >>1496
    そう。マザコンか物凄いマザコンか。

    +11

    -0

  • 2076. 匿名 2020/10/14(水) 09:11:56 

    >>1006
    だからの情報落ちてるから止められない

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2020/10/14(水) 09:12:02 

    >>2067
    鳥貴族はホットペッパーじゃないと予約できないよね。
    うち旦那はソフバンだからYahooロコ使いたがるし
    私はじゃらんに個人情報を渡してしまったので
    ホットペッパー使いたいし。
    ポイントがあちこちになるから不便だなーと思う。

    そもそもの制度設計が変だよね。

    +4

    -0

  • 2078. 匿名 2020/10/14(水) 09:12:44 

    >>995
    それ辛いわ。
    助けてコナン。

    +4

    -1

  • 2079. 匿名 2020/10/14(水) 09:13:35 

    まあまあ大きめの子宮筋腫があって、今のところ閉経まで逃げ切るって方針なんだけど、最近、下腹部が痛い。時期的に排卵痛のような気もするんだけど、かれこれ4日くらいずっと痛い。でも筋腫ってふつう痛みないよね?

    +5

    -0

  • 2080. 匿名 2020/10/14(水) 09:13:56 

    >>2020
    わかる!!!!(笑)
    あとさ、不意に撮られた自分の後ろ姿の写真とか見ると愕然とするわ…

    +8

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:16 

    >>74
    夜ですら昼用ナプキンで余裕な量に減って、日数も3日くらいで終わるようになりました。
    もうそろそろ閉経かも。

    +21

    -1

  • 2082. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:25 

    >>1123
    同感

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:33 

    >>2061
    私も女友達と行きたいわ〜
    昨日、渋谷の宮下パーク行ったけど若者とか多くて余計ぼっちでちょっと切なかった。ちょっと高いランチとかも1人で行ったりする…平日だとお得感あるし。たまーにザギンでシースーしたり、たま〜に叙々苑で1人焼肉してる。なんかホテルとかで入れ物が段々になってるスイーツ?とかでお茶したい。それはまだ一人では出来ない

    +9

    -1

  • 2084. 匿名 2020/10/14(水) 09:15:35 

    >>2080
    全体的に丸くて絶望する

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:26 

    >>2002
    うちの元店長も無能なくせに威張り散らすクズだった。最近人事異動でクズは飛ばされ新しい店長が赴任したけど、今までとは大違いなしっかりした人で本当に良かった。そしてクズは赴任先の店でさっそく嫌われてトラブルを起こしたらしい。定年近くなのにこんなにも周囲から煙たがられて、自業自得だけど哀れな男だなぁって感じです。

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2020/10/14(水) 09:16:43 

    >>2084
    私は肩が丸くなってて絶望です。
    まあ、お腹もすごいけど。

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:00 

    >>1354
    1235です。貴重な体験ですね!

    +5

    -1

  • 2088. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:12 

    >>2022
    私も子供はもう小学生だから関係ないですw
    日常生活で色々不安はないですか?
    私は半年後に仕事無くなるからどうしようって考えてる。
    ドリエル試してみようかなぁ…。

    +3

    -0

  • 2089. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:35 

    >>635
    持ってる。
    ちょっと高かったけど、そんなに気分悪いことはなかった。
    ぼ~とした顔が引き締まった。
    フレームによっては若く見えるよ。
    私はこれ以上紫外線を目にあてるとまずいので常時かけてる。

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:39 

    左の頭痛が治ったと思ったら、次の日は左側が痛い、また次の日は目のかすみ、首が痛い。
    毎日どこかスッキリしない。体調の良い日はない。
    1日出かけたら、2日は怠いし、怠さ取れても、またどこか不調あるから、ループ。疲れちゃった。

    +6

    -0

  • 2091. 匿名 2020/10/14(水) 09:17:52 

    >>1739
    いいね、私も入れたら入りたいわ
    どこの保険かな、お手頃価格でいい感じするけど

    +1

    -0

  • 2092. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:41 

    >>2083

    いいね~!

    わたしも一人ランチでいく!

    気兼ねなく色々いけるもんね

    段々ランチたべてみたいわ~

    +5

    -0

  • 2093. 匿名 2020/10/14(水) 09:18:45 

    >>1686
    ママはアイドルで永瀬正敏のファンになったわ。バクチクの星野さんもタイプだわ。私はあの手の顔が好きなんだろうな。

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2020/10/14(水) 09:19:48 

    >>1942
    昔うちの父が60代位の時、70代位の女性店主に、お姉さんと話かけてて、なんかいいなー、確かに父より姉さんだし、おばあちゃんと話かけるより素敵だと思った。
    私も自分より年上の女性にはお姉さんと言うようにしてる。年齢関係なく、年上女性=お姉さんは日本語的にまちがってないし、流石にオバサンと呼ぶのは気がひける。

    +32

    -2

  • 2095. 匿名 2020/10/14(水) 09:20:06 

    >>511
    物真似してそのまま返してみては?ブーメラン。ババーだったらジジーにするけどw

    +6

    -1

  • 2096. 匿名 2020/10/14(水) 09:20:32 

    >>22
    カタカナ苦手なのですね。若い頃 年配の方が書いて壁に張っていた「メニ〜」で大爆笑しました。(メニューです)

    +33

    -0

  • 2097. 匿名 2020/10/14(水) 09:20:33 

    70代の母親の方が、よほど元気。

    +7

    -0

  • 2098. 匿名 2020/10/14(水) 09:20:56 

    >>2064

    可愛い子には旅をさせと言うからね。

    子どもって親を喜ばす為には、平気で自分の本当の気持ちを抑えてしまうそう。青年期は親孝行な優等生として辛くも過ごせても、中年期以降その抑圧された怒りが、自分より下と思う家族に向けられるそう。自分が晩年になり死が近い年齢で、子どもの家庭が上手くいかない位辛い事はないと思う。

    +3

    -0

  • 2099. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:13 

    >>995
    ごめん、爆笑した!

    +1

    -0

  • 2100. 匿名 2020/10/14(水) 09:22:45 

    >>2065
    なるほど…スクワット毎日やりまーす!

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2020/10/14(水) 09:24:28 

    >>1106
    私独身が長かったから、おばちゃんとは呼ばれなかった。
    〇〇ちゃん。
    今アラカンだけど、未だに呼ばれてる。
    その私は姪にはサン付けしてる。
    うちは呼び方にあまりこだわってないのかも。

    +2

    -2

  • 2102. 匿名 2020/10/14(水) 09:24:48 

    >>1727
    おはよー!

    +1

    -0

  • 2103. 匿名 2020/10/14(水) 09:25:44 

    >>1959
    ミホだけど、コンビニに寄ってる暇ないわ。

    +0

    -1

  • 2104. 匿名 2020/10/14(水) 09:26:35 

    >>33
    プラセンタ注射良いですよ〜気分上がって普通に戻る感じになります。私は…。

    +11

    -0

  • 2105. 匿名 2020/10/14(水) 09:26:41 

    来月で40だけどまだ自分がおばさんだと認められないでいる。
    本当なら30になった時点で認めて自覚持たなきゃいけないのは分かってるんだけどどうしても受け入れられない。
    子供がいたら自然と受け入れられるんだろうな。

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2020/10/14(水) 09:26:50 

    薄手のシンプルなニットってどこで売ってるんだろう。やたら袖が長かったり、形がちょっと変わってたりするんだよね。見るお店が若い子向けなのかな。

    +5

    -0

  • 2107. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:27 

    >>1728
    えーー
    わっかいなぁ...

    +2

    -0

  • 2108. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:38 

    >>14
    若い子にババア言われるのはまだ良し。
    同じ年代のどっかのオヤジ、もしくはシジイに言われると、ぶち切れそう。大人だからしないけど。

    +31

    -1

  • 2109. 匿名 2020/10/14(水) 09:27:51 

    >>140
    茶道。子供の頃から40年、楽しいし面白い。今はコロナでお稽古もお茶会も出来ません。

    +5

    -0

  • 2110. 匿名 2020/10/14(水) 09:28:17 

    >>190
    おんなじおんなじ と言う!

    +12

    -0

  • 2111. 匿名 2020/10/14(水) 09:28:28 

    >>2002
    お疲れサンガリア~🌞
    いつも思うけど、理不尽に怒りまくる人って体力あるんだよね
    あの無駄なエネルギーを有効活用して、町内美化運動✨じゃないけど
    町内一周ドブさらいでもすればいいのにって思うわ

    +12

    -0

  • 2112. 匿名 2020/10/14(水) 09:28:42 

    >>1540です。
    グレイヘアにご意見下さった皆様ありがとうございました!
    老けるのは仕方ないとわかってはいても、なかなか勇気が出ないのも現実です。特にまだ学生の子供達が大反対しているので、後数年は4週間に1度の白髪染めと付き合っていくしかなさそうです…
    でも本当に悩ましい!!

    +21

    -0

  • 2113. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:38 

    >>2012
    そだねー。
    いろんなこと乗り越えてきたんだよなー。
    目の前の事実は変わらない、深く悩んでも仕方ないことをもう知ってるんだ。

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2020/10/14(水) 09:29:48 

    >>2105
    40歳で腰痛を発症しました。
    40歳の時はサプリメントの効き目もよく、細胞が若いんだなと思いましたが、最近は筋肉痛が次の日ではなく2日後に起こるようになりました。

    疲れは3日抜けません。
    40歳で第一子を主産した友達もいるので、まだまだ体力がある時期ですよね。

    +7

    -0

  • 2115. 匿名 2020/10/14(水) 09:30:17 

    >>2111
    そうそう
    いつもせかせか無駄に動いてるから体力だけはありそう

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2020/10/14(水) 09:30:31 

    >>130
    幼稚園や小学校くらいが一番しんどいんだよ。
    それ以上は子供が自分でできるから体力的には楽。でも心配は尽きない頃。

    孫の面倒はみれないな、と思ってたのに、今年子供は成人したから、もしかしたら・・・

    私還暦超えました。でも思ったより元気でまだフルタイムで仕事してる。
    小さな子がいてもいなくても40代がたぶん一番しんどい年代なんじゃないかな。

    超えたら少しはマシかも。

    +43

    -1

  • 2117. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:00 

    >>1160
    泉南?

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:08 

    >>2105

    いくつになっても、身なりは綺麗でいたいよ~
    わたし43だよ

    オバさんなのは自覚してるけど、地味になりすぎないようにしたいなあ

    オバさんになってきたから、エルメスとかもっちゃおうかなと、たくらんでます

    +7

    -1

  • 2119. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:20 

    >>1798
    そういえば娘に彼氏が出来て息子思春期で相手にされなくなってノイローゼになって精神科に入院してた人いたな。

    +2

    -0

  • 2120. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:41 

    今日は腰がすごく痛い…。
    少しゆっくりしながら、頑張るよ。

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:48 

    >>1528
    セリーヌのバッグ、数年前から若い子が時々使ってるのを見た。
    オールドセリーヌ?とかいうのかな。
    私も取り出して使ってみたら、なんと!肩紐が劣化してて切れた!
    修理してまでは使わないかな。あきらめがついた。

    +15

    -0

  • 2122. 匿名 2020/10/14(水) 09:33:59 

    >>1162
    むこうの女はいける。日本人はオバチャンになる

    +1

    -1

  • 2123. 匿名 2020/10/14(水) 09:34:01 

    >>2086
    昨日、コロコロしてるねw可愛いけどw
    て言われたわー 私以上にコロコロしてる夫から
    もうこのまま二人でコロコロ転がっていくわどこまでも~涙

    +7

    -2

  • 2124. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:03 

    >>1978
    高齢化社会ですね。親戚に 70代で90代の親の介護してる人いました。100歳間近で親がなくなり 心底ほっとしたみたいで お通夜はほんのり お祝い気分がみてとれました。親より先に自分が倒れたらどうしよう…と心配がつきなかったそうです。

    +2

    -0

  • 2125. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:52 

    >>1551
    伊集院さん大分前に再婚したよ。

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:52 

    >>2113
    明るくて小綺麗なおばあちゃんになりたい

    +8

    -0

  • 2127. 匿名 2020/10/14(水) 09:35:56 

    >>2106
    ユニクロはだめ??

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/14(水) 09:36:18 

    >>2123
    愛されてるのねー✨

    +5

    -1

  • 2129. 匿名 2020/10/14(水) 09:36:41 

    >>2120
    朝晩冷え込んできたからかな
    無理せずいこうね

    +3

    -0

  • 2130. 匿名 2020/10/14(水) 09:36:55 

    >>2083
    それ、アフタヌーンティーだね。スコーン、サンドイッチ、ケーキが乗ってるアレでしょ?
    私も行きたい。

    +8

    -0

  • 2131. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:04 

    >>1166
    わかりみー

    +2

    -4

  • 2132. 匿名 2020/10/14(水) 09:37:04 

    53歳です。たるみケアで美容鍼やろうかなと考え中なのですが、どなたか体験された方いらっしゃいませんか〜?

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2020/10/14(水) 09:38:21 

    >>2105
    45歳に延長しとけばいい。45歳になったらまた考えればいい。

    +12

    -0

  • 2134. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:13 

    >>2105
    子どもいるとどうしてもね。23歳でお母さんになったけれど、近所の子からおばちゃん呼びだったから受け入れるしかなかったかな。お姉さんって呼んでとは言えないしね

    +1

    -0

  • 2135. 匿名 2020/10/14(水) 09:39:21 

    >>952
    この手の話でいつも思うんだけど、芸能人を引き合いに出されても。
    あの人達は美しさでお金を得ているんだから、一般人とは次元が違う。

    +27

    -0

  • 2136. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:08 

    >>2130

    オフ会したいわー

    リアル友、お茶代もったいないし家でお茶しない?ってタイプばっかりなんだわ

    それもいいんだけど、人の家は気を遣うしじぶんちも片付けめんどうだからよびたくないんだよ

    +21

    -0

  • 2137. 匿名 2020/10/14(水) 09:40:36 

    >>14
    日常的に使ってる大人は、ちょっとね…
    そんな言葉が普通に飛び交う環境で育ってきた人なのかな?と
    ジジイとかババアとか、人生でそんなに使うこと無い言葉だと思うんだけど
    よっぽど理不尽な思いをさせられた時なら、分からんでもないけどさ

    +9

    -1

  • 2138. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:34 

    私はアラフォーどころか
    48なのでアラフィフなんですが
    熟女とか初老とか言われます。
    でも事実だし否定できないし
    それだけ人生の道のりを
    過ごしてきたからな...
    今は逃げ恥で百合ちゃんが言ってた
    言葉ひとつひとつが身にしみます。

    +14

    -1

  • 2139. 匿名 2020/10/14(水) 09:42:44 

    >>2136
    ドトールでいいわ。仕切り付きの店あるし。

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2020/10/14(水) 09:43:18 

    >>2042
    アサイチ見てないけど、この前違う番組で見た。
    金髪にして、生え際だけ白髪だった気がする。
    今のもそう?
    私もグレイヘアに移行中かなと思った。

    +1

    -0

  • 2141. 匿名 2020/10/14(水) 09:43:42 

    >>1228
    汚いオバチャンなの。働いて金かけないと

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2020/10/14(水) 09:44:18 

    >>2135
    綾瀬はるかも深キョンもまだ30代だし芸能人だから若いよ。綾瀬はるかは美肌だし。

    +8

    -0

  • 2143. 匿名 2020/10/14(水) 09:44:29 

    内田有紀がドラマに出てて、中2の娘に「内田有紀綺麗だわあ 何歳と思う?」って聞いたら「40代」と即答。綺麗だけど若くも見えないと。

    +8

    -0

  • 2144. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:19 

    >>2127
    形は普通のがありそうだね。試着してみようかなぁ。下着はいつもユニクロなんだけど服はほとんど買ったことないんだ。

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:21 

    >>2126
    ホントに。
    あと素直なババアでいたい。
    年取っても知らないことは「教えて」って言える自分で居たい。

    +7

    -0

  • 2146. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:21 

    若さは羨ましいけど
    毎日不調の私には
    健康で笑って過ごせることのが
    羨ましいと思うようになった。

    +7

    -0

  • 2147. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:22 

    >>1540
    自分はグレイヘアにしたいんだけど、こめかみばかりに白髪が固まっていて出来ない。
    白髪になるなら全体的に偏りなく進行してほしい涙

    +10

    -1

  • 2148. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:40 

    ネットだからなのか若い人の発想なのかわかんないけど、すぐマウント扱いされるのがつかれる。
    私は貴方よりそれについて詳しい、私はどちらかというと飲み込みが早い、とか少しでも自分が得意なことについて書くと、マウント取ってる扱いされる。
    挙げ句の果てには、勘違い、性格悪そう、友達居なそう、自分で思ってるだけでそんなこと無いと思う等リアルで知らないからわからないことを想像力豊かに批判してくる。

    +6

    -0

  • 2149. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:44 

    >>16
    ワシも今月で56じゃ。

    +4

    -1

  • 2150. 匿名 2020/10/14(水) 09:45:57 

    漏れませんか?😭

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:04 

    >>2147
    横ですが、染めた方がグッと若く見えるしお染した方が良いと思う。

    +4

    -0

  • 2152. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:37 

    >>2149
    え?
    若く見える。

    +4

    -0

  • 2153. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:41 

    1年かけて10キロダイエットしたら、シワが目立ってきました…体重増やしたらマシになるのかな…
    シワやタルミに効果のあるものあったら教えて下さい!

    +4

    -0

  • 2154. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:46 

    >>2136
    >>2130
    そうです。こんな感じの。段々の入れ物のスイーツ🍰w

    たまーにでいいので、お茶会してみたい
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +24

    -0

  • 2155. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:47 

    >>793
    大丈夫!なんて簡単には言えないけど、耳鼻科の先生には30代でくも膜下、珍しいなって言われましたから!

    +4

    -1

  • 2156. 匿名 2020/10/14(水) 09:46:54 

    こめかみの白髪が目立ってきた。
    ポニーテールにすればごまかせる時期はもう終わったか。

    +4

    -0

  • 2157. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:19 

    >>1708
    流石ゲスなメンタル(誉めてない)

    +9

    -1

  • 2158. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:35 

    >>806
    それは急にきましたか??

    +0

    -1

  • 2159. 匿名 2020/10/14(水) 09:47:50 

    >>2154
    優雅ですね。

    友達とゆっくりお茶したいな。

    +5

    -0

  • 2160. 匿名 2020/10/14(水) 09:48:16 

    >>1540
    何歳かしら。
    似合う似合わないは人によるような…
    お年を召した方と会う機会があるのですが、やっぱり黒髪は若く見えますよ。

    +18

    -0

  • 2161. 匿名 2020/10/14(水) 09:48:49 

    >>1258
    華原朋美凄くない?スーパーロング

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:24 

    目の下のたるみ、みんなどうしてる?
    整形で取ってる?

    +1

    -0

  • 2163. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:50 

    >>2106
    ユニクロかGAPのイメージですね

    +0

    -0

  • 2164. 匿名 2020/10/14(水) 09:49:53 

    >>4
    このトピに参加する人は、小さい時にサッカリンやチクロなどの発がん性のある食品を食べていた世代だから長生きできるとは限らないよ。
    どうせ、寿命に近づいていくんだから自ら死を選ばなくてもいいんじゃない?
    これからは、自分がやりたい事ややりたかったけどできなかった事を周りに迷惑をかけない範囲でやっていこうよ。死を覚悟したら何でもできるさ。

    +67

    -0

  • 2165. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:07 

    >>2162
    メガネでごまかしてる

    +0

    -0

  • 2166. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:12 

    >>2147
    わかる〜
    こめかみ、もみあげ、分け目だよね。
    一気に全部真っ白になればいいのにね。

    +5

    -0

  • 2167. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:23 

    >>1926
    阿闍梨餅って美味しいのかな?買おうかどうか迷ってる。いつも迷って結局たねやの三笠になる。

    +4

    -0

  • 2168. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:27 

    >>618
    おばちゃんてちょっと可愛いよね

    +5

    -0

  • 2169. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:30 

    エクオール飲んでる
    結構いい!

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:34 

    >>8
    関節もだけど、
    視界でもやもやが動く方いませんか?
    眼科に行ったら、年齢で目の*こういう形の卵のカラザみたいな組織が剥離してきて、そういう風になる
    治療法はないので、一生付き合っていくしかない。と言われたけど、視界のモヤモヤがうっとおしいなと思う
    全く問題はないらしいんですが、他にもアラフォーでそういう方がいるのか気になっています

    +7

    -0

  • 2171. 匿名 2020/10/14(水) 09:50:58 

    >>1355
    じじぬきもあるからな〜

    +7

    -0

  • 2172. 匿名 2020/10/14(水) 09:51:12 

    >>2165
    わかるーメガネ良い仕事するよね
    でも真剣にたるみ取りしたい!

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2020/10/14(水) 09:51:34 

    >>1926
    高僧だねぇ

    +2

    -0

  • 2174. 匿名 2020/10/14(水) 09:51:45 

    >>2167
    美味しいよ
    一つで満足だけど

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2020/10/14(水) 09:51:49 

    >>1882
    同年代のお友達を作った方がいいんじゃないかな?
    娘さんには娘さんの友達を。

    孫が早く欲しい=早く娘さん結婚
    ですよ!?

    +14

    -0

  • 2176. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:02 

    >>2154アフタヌーンティーですね。

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:07 

    >>1202
    私も42歳だけど、これから出てくるのかな?
    白髪染めはしたことない。

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:09 

    良い美顔器あったら教えて!

    +1

    -0

  • 2179. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:11 

    >>2166
    それも嫌だな

    +1

    -0

  • 2180. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:15 

    >>1390
    >>1399
    >>1766
    >>1831
    返信ありがとうございます。
    50肩は年齢関係ないんですね
    更年期もあるし1年間も痛みに我慢するなんて…憂鬱でしかないです。

    +2

    -1

  • 2181. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:42 

    >>119
    面白すぎるw

    +27

    -0

  • 2182. 匿名 2020/10/14(水) 09:52:50 

    >>1540
    服や体型、姿勢にもびんびんに気を使ってないとステキにはならない。ちょっと気を抜いてスッピンに部屋着でポストへ、みたいな時にひどい見た目になりそうだけどその辺割り切れるならいいんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 2183. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:31 

    >>2177
    わたしも42。
    今年に入って急速に増えてきた!もういや!

    +1

    -0

  • 2184. 匿名 2020/10/14(水) 09:53:31 

    >>36
    私もそのくらいから右サイドに生えるようになったよ!
    分け目で隠してたけど、40の今では反対側~全体に広がってきてごまかしきかなくなってきた...
    家で泡ブローネしてたけどさすがに月1だと痛むのでマメに美容院で染めてもらってる。 
    染めなかったら右側真っ白。
    若く見られるけど地毛はごまかせない...

    +7

    -0

  • 2185. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:04 

    >>1033
    そうよねー!ババアが気取ってすましてたって仕方なし!面白い方が周りも楽しい!

    +7

    -2

  • 2186. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:05 

    >>2167
    美味しいよ~
    皮がモチモチなの 京都行ったら必ず買う!

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:15 

    白髪よりも顔の弛みが気になって仕方ない😭😭😭😭

    +7

    -0

  • 2188. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:31 

    昨日誕生日で47歳になりました。
    今朝はちょっとひざが痛いかも。

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:36 

    >>2169
    気になってたんだよねー
    私も飲もうかな

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2020/10/14(水) 09:54:55 

    ガルちゃんも見たいトピなくなったから、しばらく離れようと昨日思ってて、昨晩は見なかった。
    今朝チラッとみたら、な、なんと!上位にババチャンが来ててびっくり。
    1か月は楽しめる。

    私はまたよみがえったよ!
    よろしくぅ

    +14

    -0

  • 2191. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:14 

    >>2119
    気持ち わからなくもない。子供に相手してもらえなくなるのは 寂しいものです。
    特に女の子は結構相手してくれただろうから余計に 見捨てられた気分になるんだろうな。
    我が家は もう思春期以降 ほぼ大人同士で 今はただの下宿屋のおかみさんとお客さんのようになってしまってる。早く結婚相手見つけてでていってほしいなと思う毎日。何言っても親のいうことなんて 聞く耳もってないので 寂しさと諦めの気分で接してます。

    +9

    -0

  • 2192. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:22 

    >>2185
    いろんなおばさんいるよ。
    70歳くらいになるとさらに面白い。

    +3

    -1

  • 2193. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:31 

    46になります(*´ω`*)

    日々色んなケアを頑張ってるつもりですが
    「46歳なんです。」と人に言うと
    「Σ(゚д゚;)・・・意外にいってはりますね💧」と言われるのが快感です(笑)
    30代に見えるらしく


    まだまだみんなをビビらしてやる‪w

    +11

    -4

  • 2194. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:51 

    >>1136
    ええー
    そうなんだ?
    羨ましい。別に腹立たないけどな。
    友達にもいるよ。しかも髪も綺麗なブラウン

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2020/10/14(水) 09:55:57 

    >>2172
    考えたくないけど、ウチの家計的に岸部一徳化は免れないんだよね。ツライ。
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +8

    -0

  • 2196. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:11 

    10時過ぎに娘のオーディション。
    朝、自分で目覚ましをかけて起き、
    最後の練習をして登校しました。

    思い切り、娘らしい演奏ができますように。
    神頼みしてきます!(笑)

    +6

    -1

  • 2197. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:26 

    >>1866
    同僚の男性から誘われて、娘さんは行きたいっておもったんだよね?
    えーそれじゃあ行かせてあげなよ…。

    親に反対されたのでごめんなさい、だったら多分その人もう誘わないよ…。

    +13

    -0

  • 2198. 匿名 2020/10/14(水) 09:56:53 

    仕事が休みの日は
    病院めぐりかゴロゴロしている
    来月でアラフィフ突入の44歳です❗️
    生理も乱れて月2回来たりします❗️

    +6

    -0

  • 2199. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:11 

    >>2189
    いいよ!イソフラボンとか意識して取れない人にはおすすめ。

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:13 

    >>2193
    いいな〜
    私は20代の頃から気を抜くと麻原彰晃w

    +4

    -0

  • 2201. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:15 

    >>581
     なるほどーー。
    そういう考えかたね~
    私も人生の折り返し地点で(今40代)色々と考えてて「死んでもいいかも」とか頭をよぎってて…
    ちなみに独身ね(^^;)
    食べたいものがまんしながらダイエットとかジム行ったりしてても「BBAになって色々がまんしても残りの人生好きなことしたほうがいいのかなーーー好きなもん食べて~断捨離して~」とかヤケになったり。
    鏡見てほうれい線やシミ見つけてうんざりして凹んで。
    服やコスメ見ても「若い子は似合うけど年寄りがこれ買ってもね~」と思っちゃったり。
    あ”----マイナスのことしか書けない。
    更年期かしら~~ごめん(:_;)

    +44

    -1

  • 2202. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:21 

    >>2105
    確かに子供いる方がすんなり受け入れられるかも。20代で産んだから30代にはもう息子の友達からおばちゃん呼びで当たり前だったし、40代には娘がJKで若さの違いを実感し、50代の今は成人した子供たちに新しい常識を教えられ「老いては子に従え」実践中だわ。
    でも若い頃思ってたよりババァって結構楽しいよ。
    老害にだけはならないように自戒しないといけないけども。

    +19

    -0

  • 2203. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:25 

    手足に謎の湿疹~かゆい
    年とると疲れ取れにくくて若い時にはなかった地味な体調不良でてくる
    (派手な体調不良よりいいと思っておこう…)

    +8

    -0

  • 2204. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:34 

    >>14
    おばたん って言葉も中年をコケにしたようなニュアンスで大嫌い。

    +25

    -0

  • 2205. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:40 

    >>2186
    有難うございます!今日買いにいきます。お値段も良心的ですよね。

    +1

    -0

  • 2206. 匿名 2020/10/14(水) 09:57:52 

    今ババちゃんにいる皆はお仕事はされてないのかな??
    それともお休みでしょうか??

    中には年金貰ってる方もいらっしゃるかもですね。

    +4

    -2

  • 2207. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:11 

    >>73
    いろいろ頑張って疲れたんだねー
    話聞くよ

    +12

    -0

  • 2208. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:11 

    寒くなってきたからそろそろズボン下用意しないと…

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:14 

    >>2193
    ちょっと!なに使ってるの?
    美顔器は?
    なに使ってる?

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:15 

    >>1000
    ふふふ、岸君かな?(笑)
    じつは私も!
    あっ、違ってたらごめんなさい。

    +22

    -0

  • 2211. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:30 

    >>1136
    母も白髪なかったよ。
    私は父親似で早かったけど。
    羨ましいな。

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:34 

    久しぶりにパート始めたけど、なんか物覚え悪くなってきている?元々物覚え悪かったかもしれないけど…テレオペのバイト、パソコンの入力も覚えられないし、トークスクリプト通りに読んでるつもりが詰まる詰まる。もうずっとガルちゃんして暮らそうかな…ポンコツすぎて涙

    +15

    -0

  • 2213. 匿名 2020/10/14(水) 09:58:48 

    私44。ある日 二十歳の娘が
    「ママの友達のオジサン何であんなにオシャレヘアなの?めっちゃ若いね」
    ん?誰の事?
    「髪アッシュグレーにしてる人」

    ( ̄▽ ̄;)あー💧
    あれ、アッシュでも何でもなく全体が綺麗に白髪でグレーヘアーなんだよ。
    というと、超ビックリしてたw
    昔はアッシュなんかなかったから、グレー色をしてる若者なんて居なかったよね。

    オッサンの無頓着白髪がおしゃれに見えるなんて…アハハ( ̄▽ ̄;)

    +12

    -0

  • 2214. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:00 

    >>2170
    飛蚊症?
    私も時々なります。老化なんでしょうねかね。

    +4

    -0

  • 2215. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:03 

    >>2198
    え?44はアラフィフなの?
    45からでしょ?

    +2

    -2

  • 2216. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:24 

    >>2174
    そうなんですね!有難うございます。一つから始めてみよう阿闍梨餅 

    +1

    -0

  • 2217. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:26 

    >>2150
    くしゃみとかで。あとトイレ我慢してると、昔は余裕だったけど、今はもうすぐそこまで来てる感じw

    +1

    -1

  • 2218. 匿名 2020/10/14(水) 09:59:53 

    ロングヘアやめるべきか悩み中の46才
    ボブくらいが年齢的にしっくりくるのかなーと
    毛先はパーマかかってて、家族は似合うと言ってくれてますが、未だに女を全面に出してる?痛い?みたいに思われるのか急に他人の目が怖くなってきた

    +8

    -0

  • 2219. 匿名 2020/10/14(水) 10:00:14 

    >>2199
    私は命の母の方飲んでます…でもエクオールの配合が少ないみたいですね。でもかれこれ1年は飲んでます。なんかいい気がします。大塚製薬の方ですか?

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:09 

    自分の肝臓を労るためにお酒やめた!

    +6

    -0

  • 2221. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:42 

    >>2170
    私は小さい頃からあるよ。血管の名残らしい。透明なミミズみたいなのが見える。

    +9

    -0

  • 2222. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:10  ID:6tGQDLMP9H 

    >>2106
    ババちゃんならデパブラとかで探した方が良いと思う。
    上の方のフロアに入るようなとこ

    +2

    -0

  • 2223. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:12 

    >>2219
    DHCだよ
    3000円近くするけど、1日1粒だし!

    +2

    -0

  • 2224. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:16 

    よく眠れない

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:44 

    >>581
    そうよねー。ミッチーの死んでもいいって歌聴いたら元気出るよ。
    及川光博・死んでもいい'98 - YouTube
    及川光博・死んでもいい'98 - YouTubeyoutu.be

    ニコニコから拾ってきました。

    +8

    -0

  • 2226. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:52 

    >>2002
    お疲れ様でした。
    怒鳴り散らすヤツってろくなもんじゃないよね。
    DQ相手でもない限り怒鳴る必要なんて皆無だから。
    ゆっくり休んで下さい。

    +3

    -0

  • 2227. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:53 

    >>2123
    私だけかな...
    コロコロしてる♡
    ってなんかかわいい表現😊

    +4

    -1

  • 2228. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:05 

    >>2214
    飛蚊症は網膜剥離の症状でもあるので要注意だね。超初期のが見つかってレーザー当てた。

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:08 

    >>1351
    あなたの予想当たりね

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:52 

    >>1886
    娘さん、成人女性ですよね?中学生じゃないよね?
    干渉しすぎだと思います。

    「当然だと思う」はちょっとびっくり

    +7

    -0

  • 2231. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:21 

    >>2215
    来月誕生日で45になるので
    来月アラフィフ突入と書いちゃいました
    分かりにくかったですね😂

    +3

    -0

  • 2232. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:37 

    >>16
    強い敵(老い)との闘い
    ワクワクすっぞ!

    +18

    -1

  • 2233. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:01 

    >>98
    バスの型が古い
    けど懐かしい笑

    +3

    -0

  • 2234. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:23 

    >>2154
    最近一人用アフタヌーンティー出すホテルもあるよね
    なんだかんだでお一人様天国の日本

    +9

    -0

  • 2235. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:35 

    今日はここトピと本物のブスしか書き込めないトピだけみるババぁです。

    +2

    -0

  • 2236. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:18 

    昨年4Kテレビ買って良かったよ
    チャンネルが増えたし綺麗です

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:33 

    過干渉はあかんで
    破滅しかない

    +1

    -0

  • 2238. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:44 

    >>119
    お婆ちゃんの色のイメージだったけど 高貴なもあったねww

    +16

    -0

  • 2239. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:50 

    >>2223
    DHCからも出てたんだ、知らなかった。
    大塚製薬が1番高いかも。

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:34 

    今朝は思い立って、少しでも艶が出るのではないかと獣毛ブラシでブラッシングしまくってるんだけど効果あるかな?
    逆効果?

    +1

    -0

  • 2241. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:45 

    >>2231

    ふふふ
    来月45歳になるんでしょ。
    私は理解したわよ。

    蠍座さん周りに多いわ。

    +7

    -1

  • 2242. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:20 

    >>2239
    え、いくら?
    ちなみにDHCは20日分のやつ買ってる

    +2

    -0

  • 2243. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:43 

    >>2155
    ありがとう
    あなたも無事でよかったね!いつまでも健やかで!

    +5

    -1

  • 2244. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:00 

    >>1136
    羨ましい 私は小学生の頃から若白髪が生えてて いまや8割り位は白髪。
    量が多いのだけは救いだけど 染めるのが面倒で 面倒で…美容室が苦手なもので 毎月は行かずに 様子みてるときはすっかりおばあちゃん。いよいよまずいとなってから渋々美容室いってます。染めないと やっぱりふける。70位になるまでは 染めようと思ってます。
    黒髪の人が 心底羨ましいです。

    +3

    -1

  • 2245. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:02 

    >>2195
    サリー!!!

    +0

    -0

  • 2246. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:17 

    >>1924
    アラフィフだけど、子ども成人してないよー。
    今の時代アラフォーで子供成人してる方が少ないと思うよ

    +10

    -3

  • 2247. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:47 

    今年から日本女性の二人に一人は50歳以上

    +2

    -0

  • 2248. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:01 

    >>2206
    パートが休みなんです。
    掃除したりしなきゃいけないけど腰が上がらない。

    +7

    -0

  • 2249. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:01 

    >>1
    46歳。アラフォーからアラフィフになりました。ガルちゃん好きだけど、ババちゃん批判されるのでたまにショック受けてます。

    +13

    -2

  • 2250. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:01 

    >>2215
    年取ると読解力なくなるから気をつけて

    +5

    -1

  • 2251. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:04 

    >>2206
    専業主婦です。
    子供達が学校行ったから夕方までのんびり。

    +20

    -4

  • 2252. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:13 

    >>1510
    続く。

    +2

    -0

  • 2253. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:21 

    >>2029
    私は外出時常に帽子をかぶってる
    つむじ周りの白髪隠し

    +10

    -0

  • 2254. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:25 

    >>2242
    28日分で4320円で、定期だと5%オフ。

    +1

    -0

  • 2255. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:30 

    >>1975
    親と同居なら、お家もあるし無職でも暮らしていけるよね。

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:55 

    >>2204
    かの人が言ってるのしか聞いたことない

    +6

    -0

  • 2257. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:58 

    今、Lの世界に再度ハマってるアラフォーです。
    シェーンに憧れてシェーンぽく意識したら、ただの枯れたおっさんになったw
    (ちなみに私はストレートね)
    やはりあれは若さと艶があってこその色気なんだと思ったわ😅

    +4

    -0

  • 2258. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:24 

    >>2225
    懐かしいw
    ほんとミッチーは王子よねー

    +7

    -0

  • 2259. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:48 

    50近くなるけど
    視力が落ちてない。
    老眼きてなくて
    体は老いてきたけど
    目だけはいいって...
    私的には元気でいる方が
    全然いいんだけど🥺

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:01 

    >>2153
    10キロ痩せたいけど、それが怖い

    +1

    -0

  • 2261. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:24 

    >>2246
    50歳だけど子供は小学生
    周りに同年代のお母さん多いよ

    +14

    -2

  • 2262. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:29 

    >>1924
    アラフォーで子供が成人?そんな人ほとんどいないでしょ。高卒ならまだしも大卒だったら学生結婚andデキ婚とかだよ。

    +13

    -1

  • 2263. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:30 

    アラフィフですが体内年齢はアラフォーです。

    +1

    -1

  • 2264. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:50 

    >>2250
    読解力ないのは昔から
    みんな分かってたんだね(涙)

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:59 

    >>1964
    出会いを求めているなら、飲みに行くのはどうかな?
    飲みに行ってる人ってなんだかんだ出会いがあると思う。お酒の力ってすごい

    +5

    -0

  • 2266. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:26 

    >>2216
    渋めのお茶で是非楽しんで

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:49 

    体重計に乗ると体内年齢33才って表示される
    それだけが自慢

    +10

    -1

  • 2268. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:51 

    近場に住んでる只今高齢で弱ってきてる子供のいない80代の伯母がいよいよストレス。
    自分も今無職だわ独身だわで実家暮らしで最悪かつ詰んでる身なのは厭ってほど自覚してるしw
    ただでさえ迫りくる実親の介護に怯えてるのに。
    「アンタどうせ暇人なんだから(子供のいない私の介護)いいでしょ?」って
    私に対して大きく出る何よりの根拠なんだろうけどさ。
    後見人になってくんない?とかジリジリと迫ってきてる。
    まずそういうのはプロに相談しなよ、と今まで上手くあしらってきたんだけど。
    資産家なんだからとっとと今の暇な内に介護付き施設入居先探したりすればいいのに
    金ケチって身内、しかも姪に介護って依頼する人って普通?
    ちなみに別荘等遺産となる財産はおそらく本家の従姉妹宛にしてあるらしくて。
    要は近場の暇で馬鹿そうな姪に介護、遺産は遠くの思い入れのある姪へって事ね。

    長文ごめん、親の介護から逃れられないのはともかく伯母や叔父等の介護って
    するものですか?断固として断っても別に変じゃないですよね?

    +19

    -0

  • 2269. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:03 

    >>2259
    46歳,近視もあるから老眼はしばらく大丈夫って勝手に思ってたけど。最近急に老眼始まった。まだ新聞読んだりするのは裸眼だけど、もっと細かい字はピント合わない。

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:14 

    >>1771
    整形外科でマッサージや腕を上げる練習を1時間ほどします。痛いですがやらないと固まるからと言われ続けています。

    +1

    -1

  • 2271. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:22 

    >>2195
    うちは窪み方が半端ない家系…悪魔憑きみたいになる
    こわい

    +3

    -0

  • 2272. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:28 

    >>76
    前髪薄いな

    +12

    -1

  • 2273. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:31 

    >>1426
    小学校なるまでは敬遠されるさ

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:05 

    パートしてる頃は夕方になると目がくぼんで顔もしぼんでおばあさんみたいになって悩んでた。パート先が遠方に移転になって退職したらどんどん太った。着るものもないしおしゃれからは遠ざかったけど顔は若くなった。パンパンだからね…
    本当どうすりゃいいのよ。

    +8

    -0

  • 2275. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:36 

    >>2193
    2193ほど若く見られないと思うけど、私も歳とらないように、見た目が変わらないように日々努力
    美は1日にしてならずだよね!

    +7

    -0

  • 2276. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:48 

    >>2119
    空の巣症候群のひどくなった感じかな
    そういう風にならないために夫婦仲とか自分の趣味や友達作りを確立しとかなきゃって切実に思うわ

    +15

    -0

  • 2277. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:57 

    >>2190
    私も今朝このトピみつけて 生き返った気分です。よろしくお願いします✨☺️

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:04 

    >>2246
    わかります。アラフォーで成人の子供いるなんて私の周りにはいないです。30代で出産多かったし。まだまだ先は長いです

    +5

    -3

  • 2279. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:06 

    >>2251
    私も。
    子供が帰ってくる30分前から動き出すことにしてます。

    +7

    -1

  • 2280. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:11 

    >>2263
    いいなあ
    私は20代の頃に計測した体力年齢が60歳だったw
    今は80歳くらいになってるかも

    +3

    -0

  • 2281. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:23 

    40歳。
    上の子もうすぐ4歳、下の子1歳。
    下の子の育休中。
    毎日しんどいけど、早く職場復帰したいな。
    ダラダラしてしまうし、余計なこと考えてしまう。
    あぁ、掃除しないと···

    +4

    -1

  • 2282. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:41 

    >>22
    朝から笑って涙が。。😂😂

    +19

    -0

  • 2283. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:41 

    >>856
    この頃は不定期で量も多くて大変でした。1ヶ月ずっと2日目状態で貧血になったり。
    今解放されて本当に楽。なんの心配もなく出かけられる。幸い更年期症状もなく快適です。

    +5

    -1

  • 2284. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:49 

    >>2268
    資産家なら
    それを全部譲ってくれるなら
    後見人ぐらいならなってやるって言えば?

    +13

    -0

  • 2285. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:05 

    >>2280
    なかまー
    21で60だった

    +1

    -0

  • 2286. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:06 

    >>118
    私も来月47歳!

    +5

    -0

  • 2287. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:07 

    >>1924
    あなたは、おいくつのお子さんいるのかなー

    +2

    -0

  • 2288. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:09 

    竹内結子さんにもこのトピに参加して欲しかったな。まだまだこれからだったのに…。

    +6

    -2

  • 2289. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:33 

    >>1995
    そうなんだよね~
    あの小学校6年と6年前から今までとは全然違う
    1週間本当にはやい!
    子供店長があんなに成長しているんだもん
    BBAにならないわけないね 笑

    +10

    -0

  • 2290. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:42 

    老後の心配が切実に悩み
    結婚の予定なし
    しかもアルバイト生活です、、
    毎日その場しのぎの生活で貯金数年前から出来てない
    正社員辞めてから思うような職につけなくて
    ほんとこんなはずじゃなかったのに

    +8

    -0

  • 2291. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:17 

    >>1337
    私は46歳になりました。かなり重症で夜は激痛で眠れず強めの鎮痛剤を飲んでいましたが効きませんでした。寝返りやちょっとした動作で悲鳴をあげるほどの激痛で仕事も休んだこともありました。五十肩って本当に辛い症状です。

    +6

    -1

  • 2292. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:30 

    >>91
    同志よ!!

    +9

    -0

  • 2293. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:36 

    海外住みの同い年の友達は今でもナンパされるらしい
    移住するかな

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:10 

    はじめてきたけどババちゃんって平和だね

    +11

    -0

  • 2295. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:22 

    >>118
    私も来月47歳です!
    40代、ものすごく過ぎるの早いよね!

    +9

    -0

  • 2296. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:56 

    はじめての子宮体がん検診行ってきたよ!

    +1

    -0

  • 2297. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:28 

    >>2268
    介護だけさせようなんて 図々しいおばさんですね。断固断っていいんじゃないですか。財産貰う人がやったらいいんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 2298. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:36 

    中高年になって(40代後半)
    改めて綾小路きみまろの言ってること
    その通りだと実感してる!
    本当に体調の話と病院の話が多くなった
    まさに「あれから40年...」

    +10

    -0

  • 2299. 匿名 2020/10/14(水) 10:25:00 

    >>176
    品を大事に思うなら、一定年齢以上の人をひとくくりにババア呼ばわりするのはちょっと。

    +17

    -5

  • 2300. 匿名 2020/10/14(水) 10:25:25 

    >>2206
    今日はパートお休み
    洗濯とっくに終わってるけど干さずにダラダラ
    この後はピコレーザー打ってきます
    午後からはなにしようかな

    +6

    -0

  • 2301. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:30 

    >>1924
    これが 荒らしというやつですか。男の人?

    +1

    -1

  • 2302. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:36 

    >>2290
    働いてるだけ偉いよ!
    私なんて働いては辞め、働いては辞めの繰り返し

    今は実家でこどおばだけど、親は老後家売る気満々だし、本当にヤバい‥
    と思いつつ定職に就けていないし長続きしない私

    +12

    -0

  • 2303. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:11 

    以前の職場でいじめにあってから中々職探し出来てません
    半年しか続かず、完全トラウマです、アラフォー過ぎてまさか10とか年下から嫌がらせ受けるだなんて考えてもいなかったから
    毎日嫌がらせ、怒鳴られ、パワハラでした

    職場選びって難しいですね
    条件で選んでも結局人間関係で疲れてしまう

    +11

    -0

  • 2304. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:20 

    >>2268
    面倒みたら財産貰えるかもよ?
    病院行って、仕事とはいえども看護婦さんに優しくされると、なんでもあげたくなっちゃう。

    +5

    -0

  • 2305. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:35 

    >>418

    チョコレートだね
    私はビターが一番好き

    +5

    -0

  • 2306. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:50 

    >>2265
    私も、一人飲みよく行くのだけど
    回りは、じいさんばかりで気ぃぬいてたら
    あらま?10才年下の方との出会いがありました!
    今更、人間関係グダグタになるの面倒やから
    飲み友に、留めておきますが。。
    ちょっと、ときめきも楽しい💕
    私はアラカンです。
    スキンケアも、スタイルキープも
    ずっと頑張ってきました!

    +7

    -2

  • 2307. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:58 

    ひざの屈伸運動とか無理かも。特に屈のほう。
    グルコサミンが気になる。

    +2

    -0

  • 2308. 匿名 2020/10/14(水) 10:28:21 

    >>1444
    健康は大丈夫?歯や髪

    +7

    -0

  • 2309. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:16 

    >>2268
    それなら介護はキッパリ断っていいと思う
    資産家ならなんとでもなるよ

    +7

    -0

  • 2310. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:28 

    >>2306
    独身ですかー?

    +1

    -0

  • 2311. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:32 

    恥ずかしながらアラフォーの現在まで同窓会に誘われた事がない、誰にも言えないんだよなぁ
    存在が薄かった私 友達っていえる特別な人もおらず
    自分の知らない所で実施されてたときはショックだった

    +10

    -0

  • 2312. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:39 

    >>800
    40以上のピルは血栓が出来やすくなるから、お気をつけなはれ

    +14

    -0

  • 2313. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:14 

    >>2304
    嫁は面倒見ても特に何もないこと多くない?

    +2

    -0

  • 2314. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:20 

    >>2020
    私も顔が四角になってきた。これが弛みなのねー涙。

    +8

    -0

  • 2315. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:42 

    >>1124
    ひょうたん?ほんならくびれあるでないの!

    +3

    -0

  • 2316. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:11 

    >>2311
    連絡先を知らない 実家が引っ越したとかはない?私は案内ハガキ出したけれど所在不明で戻ったって言われたよ

    +3

    -0

  • 2317. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:16 

    >>2132
    私、美容鍼したことあります。
    産後、骨盤矯正のついでに鍼もあって通ってました。
    30代前半頃。気持ちシュッとした感じはあるけど。通い続けないと効果は…今は美容皮膚科行ってるけど、施術によるけど何事も続けないといけないんだなぁと。

    +3

    -0

  • 2318. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:28 

    生理まだきっちん5日~6日ある
    量は減ったけど
    周期は28だったけど、最近25になった
    生理前だろうが生理後だろうが関係なくイライラするようになってきた

    +6

    -0

  • 2319. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:41 

    私も時々 膝が痛い時あって 戦々恐々としてたけど エアロバイクやってるうちに気にならなくなってきた。太もも鍛えるのは効果あるみたい。

    +10

    -0

  • 2320. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:41 

    >>2276
    何かいい趣味ってある?
    趣味を通じて交友を広めたいんだけど、まだ知らない楽しいことないかな。

    +6

    -0

  • 2321. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:59 

    子供時代から髪の量の多さに悩んできて
    自分は年をとっても薄毛とは無縁だと信じてたけど
    そんなことはなかった!
    つむじ部分の肌色範囲が広がってる!

    +6

    -0

  • 2322. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:59 

    >>69
    今39歳。何しても、もう可愛くならなくて落ち込んでます‥35歳位までは自分的にはメイクすれば、「よし!」って思ってたんだけど‥
    とりあえず、髪の毛は綺麗にしようと思っています!セルフイメージが30代前半で止まってる感じで‥受け入れていかないと💦

    +47

    -1

  • 2323. 匿名 2020/10/14(水) 10:32:43 

    >>2296
    痛いって聞くけど、どうでした?

    +0

    -0

  • 2324. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:22 

    >>2311
    私なんて友達経由でお誘いがきてたらしいけど、あの子は同窓会とか好きじゃないからと、勝手に断られてたよ
    一言聞いてくれても良いのにね

    +6

    -0

  • 2325. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:37 

    >>2048
    うちもそんな感じですよ。顔を合わせるのも夕飯の時くらい。安否確認。
    2人で更年期で日々生き延びる事で精一杯です。

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:58 

    >>995
    これいつも小学生の息子に言われてる

    +0

    -1

  • 2327. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:18 

    >>2303
    年齢いく新人やと、まず好奇の目と
    意地悪目線で見られますょね。
    どこの職場も、然り。
    私も3つめの職場で、あきらめて
    とにかく笑顔と素直さ、謙虚さ
    仕事覚えて使える信頼できる自分になることかな?
    最初の半年は、きつかったょ。
    皆。同じ思いですょ。
    がんばりましょ!
    通勤便利と時給が良い、コロナ禍でも仕事があるってので、しがみついてますよー。

    +6

    -0

  • 2328. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:18 

    >>2314
    私なんて長方形よ~!重力って残酷ね。

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:30 

    >>4
    いきなりでびっくりしたやんかwww

    +22

    -3

  • 2330. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:33 

    >>119
    なんかワクワク出来たわwポジティブありがとう~

    +28

    -0

  • 2331. 匿名 2020/10/14(水) 10:35:09 

    >>1789
    キモくて結構。あんたに関係ない

    +5

    -4

  • 2332. 匿名 2020/10/14(水) 10:35:30 

    >>2311
    同じです。私の場合は転校で1年しか行かなかった高校だし、その後の専門学校も特に仲良い友達も作れなかったしで 大した思い入れもないし、性格的に同窓会いきたくもないのでどうでもいいけど 行きたい人はつらいですね。

    +6

    -0

  • 2333. 匿名 2020/10/14(水) 10:35:43 

    >>2321
    私も全体は多いのにテッペンが肌色

    +2

    -0

  • 2334. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:44 

    >>1001

    閉経すると、骨粗鬆症や不快な症状がでてくるからなるべく自然に任せていた方が良いんだよ
    閉経早い人にはホルモン充填法っていう治療もあるくらい女の人の身体にとって生理って
    大切

    私もあと1~2年で閉経しそうな気がするけどこれが最後だし、今まで使ってこなかった
    高級ナプキンを使ってみようかと思ってるよw

    +4

    -1

  • 2335. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:55 

    >>1511
    佐伯ちず

    +2

    -0

  • 2336. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:59 

    関節が痛い

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:06 

    アラフォーは若いよ。その頃、私はまあまあ元気だった。
    明らかに気力体力の低下を感じるのは、45過ぎてから。
    眼の衰えも加速する。
    読書とか映画鑑賞とか、若い時にたくさんしておけばよかった・・・

    +8

    -0

  • 2338. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:19 

    >>2245
    サリーを知ってるとは、さてはお主・・・

    タロー、シローはそのまんまだからすぐに思い浮かぶけど。

    あと、トッポとピーだっけ?

    +1

    -0

  • 2339. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:24 

    >>2302
    きっとご両親は家を残してくれるか、売ったお金を残してくれますよー
    羨ましい

    +1

    -4

  • 2340. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:39 

    ガルにハマって夜更かしばっかりしてたら
    顔はたるむは一気に老眼がくるわで良い事ない

    +7

    -0

  • 2341. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:56 

    >>2302
    いやでも給料雀の涙だし
    年金も税金も辛くて

    両親とは仲良くやれてるんですよね?私は不仲で追い出される形で家を出たので
    戻れる所もない
    みんな恋愛、結婚、出産 難なくクリアして幸せになってる
    自分にはどうもそれがうまくできない
    辛いなぁ

    +5

    -0

  • 2342. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:08 

    >>2310
    私は今は独身。。
    向こうは、わかんないけど。。
    不倫とかしないよ!面倒だからね。

    +3

    -0

  • 2343. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:16 

    自然としぐさや言葉がおばさんすぎる。若いママ友とランチしたら疲れる。

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:40 

    >>142
    思ってなくても周りはおばさんだと思ってるからおばさん扱いするよ。

    +6

    -2

  • 2345. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:41 

    40だけど、30後半くらいから髪が薄くなってきた。抜け毛恐怖。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:46 

    >>1267 >>1944
    1267です
    子育て中の義妹とバリキャリ弟夫婦と比べて何も経験してないと落ち込んでいました
    考え過ぎる必要ないですね
    まだ見てるかわかりませんが、ありがとうございます、救われた気持ちです

    +9

    -0

  • 2347. 匿名 2020/10/14(水) 10:38:50 

    >>2268
    私に命預かる仕事できると思う?
    介護期間短め希望ってことかな?

    って言ってみたら

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:00 

    おはようございまーすwwwwwwww
    熟女大好きなガル男でーすwwwwwwwww

    +1

    -11

  • 2349. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:27 

    >>2269
    丸顔でメガネが似合わないから、視力悪くなったらヤダーー!コンタクト面倒だし。
    老眼は目の運動で治るらしいから、裸眼でいけるようがんばる

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:34 

    >>2341
    難なくクリアしてるように見えてるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 2351. 匿名 2020/10/14(水) 10:40:16 

    >>2338
    すみません。サリーしか知らないのです。サリーが好きで。でもアラフィフ!

    +2

    -0

  • 2352. 匿名 2020/10/14(水) 10:40:48 

    3月に車を買い換え半年で5000キロ。旦那に「主婦で5000は乗りすぎだろう!?」って言われた。中途半端な街中でも田舎でもない車必須の地域に住んでる。買い物に、子供達それぞれの習い事の送り迎えと乗るんだよ!一言一言が癇に触る。老後一緒はキツいな。

    +6

    -0

  • 2353. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:37 

    >>2218
    個人的には綺麗な髪なら全く問題ないと思う。




    けど、昔テレビでやってた『初対面の相手のどこを人は見て年齢を判断するのか』って実験が忘れられない。
    ツヤツヤ黒髪さらさらロング&美脚の40代半ば女性。ご自身も自慢だから膝上ミニ。
    その立ち姿(モデル立ちしてはった)を見て年齢を予想するって実験。
    ほとんどの人が50代半ばとか後半とか答えたんだよ。

    また続き書くわ

    +13

    -1

  • 2354. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:02 

    >>2343
    いいのよー。猫村さんみたいに喋ればいいわよー。あああ~シャボンが眼に沁みる~♪

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:04 

    >>2306
    私はアラフォーのときに4歳下との出会いがあった。
    どうせ年下だし、ちょっと遊ぼうかな、と思ってたら・・・
    結婚してしまった・・・

    しかしアラカンでですか・・・お見事。

    +6

    -0

  • 2356. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:35 

    ババチャン、なんか楽しい🎵
    現実世界では、本音なんか語れないからね。
    こういうの必要です。

    +6

    -1

  • 2357. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:41 

    >>2311
    私もないよ!
    いじめられてたから行きたいとも思わないし気にしないことにしてる

    +4

    -0

  • 2358. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:58 

    >>2029

    目からうろこ!確かに隠れますね
    カジュアルな服のときはつけてみようかな

    +4

    -0

  • 2359. 匿名 2020/10/14(水) 10:42:58 

    >>1393
    たしかに子供がいればいいとは限らないよね。
    犯罪者になったり、引きこもりになる子もいるしね。
    子供を殺してくださいという親たち、って言うマンガ、ライン漫画で無料配信されてたんだけど読んだら怖くなったよ。これは親が毒親が多いんだけどね

    +11

    -2

  • 2360. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:08 

    同い年の旦那の帰宅が早い
    毎日あった作業着の洗濯がない
    週末に一着だけ干してある
    仕事がないんだろうな
    緊急事態宣言直後に打撃を喰らった仕事も大変だし
    こうやって不況って後からだもんね
    本当の大不況はこれからなんだと覚悟している
    どこか出向かもね

    +9

    -0

  • 2361. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:09 

    >>1547
    無意味なあがきw
    アラフォーって言い方に抵抗あるっていっても現実36って30後半の括りだよね。

    +7

    -1

  • 2362. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:16 

    >>2351
    私はサリーが出てこなかったから、詳しい方かと思って・・・
    しかしイットクさん、いい味だしてます。

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2020/10/14(水) 10:43:17 

    ショートボブにしたら娘にキノコみたいと言われてしまった
    おしゃれボブにしたつもりなんだけどなぁ

    +7

    -1

  • 2364. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:26 

    >>140こんにちは。水泳、オススメです。最近の水着は膝丈のスパッツタイプや保温水着もありまよ。体型カバーできます。泳げるようになると楽しいです。水に浮いているとリラックスできますよ。

    +7

    -1

  • 2365. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:44 

    >>1000
    もしかして同じかも♡!?
    気がつくと服や小物が紫ばかりになってたりするよね

    +17

    -1

  • 2366. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:13 

    長年の友達と縁切ったばかりです
    付き合いが長いし、出会えたのも縁だからと言い聞かせてきた
    だからマウントされてもたえてきた

    だけど、やっぱり彼女といるとストレスのが増えてきた
    これって、やっぱり友達じゃなかったんですよね
    決定的になったのは、服買うなら歯を治せって思ってた!と爆笑されたこと
    バツイチになったときもママゴト婚なのかなと思ってたと言われて傷ついた
    ずっとモヤモヤしてる

    +37

    -0

  • 2367. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:15 

    >>2362
    一徳さん、素敵ですよね。つまらん!お前の話はつまらん!!のCM好きです。

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:35 

    >>127
    あるよー。
    今年結婚15年、話し合いや試行錯誤を交え、週1〜2で落ち着きそうです。

    +8

    -0

  • 2369. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:39 

    前に年齢書いたらガールじゃないからババアはされって言われたんだけど、アラフォーはババちゃんスレしか投稿できないってことなのかな?

    +1

    -1

  • 2370. 匿名 2020/10/14(水) 10:45:42 

    血液検査の結果まだかなー。肝臓の数値が気になるのに。待ってるとなかなか来ない。

    +4

    -0

  • 2371. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:09 

    >>1650
    54歳と49歳ってこと?
    50近くでも性欲とかしたいと思うんだ…
    もう女性も50になればしなくなるものだと思った。
    人によるんだね。

    +6

    -0

  • 2372. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:22 

    >>1890
    朝露、良い季節になりましたね 暑からず寒からず
    気が早いようだけど、今のうちに冬支度でもしようかなと思う
    天気もいいし、洗濯物も掃除もはかどりそう^^

    +4

    -0

  • 2373. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:33 

    >>2350
    そうなんですかね、他人は良く見えてるだけなのかな
    幸せアピールされると自分惨めになりますね

    +0

    -1

  • 2374. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:34 

    今日のお昼はどうします?

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:40 

    >>127
    26からありません。

    +7

    -3

  • 2376. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:19 

    >>2367
    大滝さんと出てたアレですね。

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:31 

    40歳だけど生理の周期が35日になった
    もともと不順気味ではあるけど28日周期だったのが、38歳過ぎてから少しずつ遅れ出してここ半年は35日で安定してる
    そういう話できる友達は周期が短くなった人ばかりなんだけど、私のように長くなった人いますか?

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:38 

    >>2374
    サッポロ一番塩ラーメンです!

    +0

    -0

  • 2379. 匿名 2020/10/14(水) 10:47:51 

    最近、バネ指になるのは更年期だから?
    次から次にいろんな症状でて辛いわ。

    +4

    -0

  • 2380. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:10 

    >>142
    私も思ってなかったよ。

    +0

    -0

  • 2381. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:50 

    >>2352
    うちの旦那なら、いいじゃん!いいじゃん!
    色々あちこち行けて楽しそうで(*^。^*)
    車買い替えて良かったねー!って言うかな〜

    それぞれ違うね

    +1

    -1

  • 2382. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:56 

    >>2368
    週1、2って凄い。
    何歳ですか?

    +0

    -2

  • 2383. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:57 

    >>2366
    それはフレネミーだよ
    友達を装った敵、意外と多いんだよね
    私もそれで疎遠にした人いるよ
    もっと早く疎遠にすればよかったと後悔したわ

    +21

    -0

  • 2384. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:29 

    >>2374
    歳なんだろうけど家族のお弁当のいる日いらない日が把握できない…。また間違って1つ多く作っちゃったから家でお弁当食べます。

    +4

    -0

  • 2385. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:35 

    経済的自立ができないままアラフィフになってしまった

    子供は社会人と大学生になったから家に居るお母さん役はもう必要なくて、
    テレワークの旦那の昼ご飯の準備と掃除洗濯、犬のお世話、週に何度かの親の介護で毎日が終わってしまう
    本当は自由に生きたかったのに 
    旦那がケチケチ性分だから自分の娯楽にお金を使うことに罪悪感が生じる
    最近ストレスなのか、寝ながら唸っていると子供に指摘されてしまった

    +7

    -0

  • 2386. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:44 

    >>22
    前歯抜けてますよ

    +21

    -1

  • 2387. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:49 

    >>2323
    すっごい痛いって聞いてたから心臓バクバクしてたど、違和感があっただけで全然痛くなかったよ。
    でもその後生理痛みたいな鈍痛とナプキン必要なくらいの出血はした。これは子宮を刺激したからだと思う

    先生のやり方にもよるからクチコミ調べてから病院選んだ方がいいかも
    違う病院で頸がん検診した時は結構痛かったよ

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:04 

    >>2374
    冷蔵庫にある野菜テキトー&冷凍餃子で、
    餃子スープ。

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:15 

    >>4
    せっかくアラフォーまで生き延びれたんだから、どうせならもう少しレベルアップしたBBAを一緒に目指さない?

    +85

    -1

  • 2390. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:17 

    >>2376
    これですね。

    【名作(笑)】「キンチョール」(大滝秀治・岸部一徳)TVCM 90sec - YouTube
    【名作(笑)】「キンチョール」(大滝秀治・岸部一徳)TVCM 90sec - YouTubeyoutu.be

    名作(笑)|(追悼)#大滝秀治|#岸部一徳「#キンチョール」(#キンチョー CM 傑作集)| https://youtu.be/FO3ZDltKyxQ -(追悼)大滝秀治 1948年(昭和23年)に東京民衆芸術劇場附属俳優養成所に1期生で入所後、1949年(昭和24年)に『風の吹く一幕』で初舞台を踏...

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:30 

    >>2355
    私が40代の頃、駅の改札に素敵な✨70代の方が切符を買っておられて、全然、他人なのに
    思わず声を掛けてしまいました。

    黒いパンツに7センチヒール
    スタイルも姿勢も良いのでダンスの先生されてるのですか?って、聞いたら
    やはり!宝塚のジャズダンスの先生してらした。
    天海祐希ぽくて、若い頃はタカラジェンヌで
    らしたのだろうな?
    足元にも及ばないけど、そこに
    近づきたいと、日々頑張ってますょ。
    カッコいい、おばあさん目指してる❗

    +20

    -0

  • 2392. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:36 

    >>2135
    それな。
    年代が同じってだけで立ち位置全然違うのにね。
    引き合いに出す人を見るたびに歳の差婚した芸能人がいて(男が年上)、じゃあ俺も男と歳近いから20年下の可愛い女の子狙えるな!とガチトーンっていってたの思い出す。

    +7

    -0

  • 2393. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:43 

    >>2369
    ここにおばちゃんがたくさんいるってことは他のトピにも散らばってるってことだ
    それ書き込んだのだってババアかもしれないよ
    気にすることないさ

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:33 

    >>2154
    今は娘と行ってるけど
    成長して彼氏出来たりしたら
    付き合ってくれないんだろうな。

    +5

    -1

  • 2395. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:43 

    >>127
    45です。
    ないしもうしたくない

    自分達のようなおじさんとおばさんがやってるかと思うと燃えない笑

    +39

    -4

  • 2396. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:46 

    40才になりました
    もう結婚無理かな…
    半年前に正社員になれたことだけが救い

    +7

    -0

  • 2397. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:50 

    >>2389
    レベルアップもなにもおばさんはなにしてもおばさんだよ。

    +1

    -21

  • 2398. 匿名 2020/10/14(水) 10:52:03 

    >>2363
    私はカットするたびに娘から「前の方が良かった」と言われる。長い方がいいみたい。
    でも今回は耳までだしてベリーショートにした。
    今、どんぐりみたいな感じになってる。
    でも夫からは好評で。
    明るめのカラーにした。

    +9

    -1

  • 2399. 匿名 2020/10/14(水) 10:52:25 

    >>2374
    カルディでなんとなく買ったトムヤムクンヌードルを試そうと思ってる
    あとはほうれん草とキノコのサラダ(カップ麺の罪悪感を薄めるためw)

    +3

    -0

  • 2400. 匿名 2020/10/14(水) 10:52:32 

    >>2374
    パン買ってきたからパン食べます

    +5

    -0

  • 2401. 匿名 2020/10/14(水) 10:53:24 

    >>2383
    なるほど、、
    怖いですね
    あなたに会うと安心する、落ち着くと言われてバカな私は鵜呑みにしてたけど
    それって結局自分より下で見下してたからなんだよね

    +8

    -0

  • 2402. 匿名 2020/10/14(水) 10:53:35 

    混じってすみません、34歳です。
    先輩の皆さん、ミドサー(35歳前後)でこれはやっておけってことがあったら教えてください。

    些細なこと歓迎です。
    結婚出産仕事以外でお願いします。

    +7

    -1

  • 2403. 匿名 2020/10/14(水) 10:53:58 

    >>775
    羨ましい!
    最近年下好きです

    +3

    -1

  • 2404. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:23 

    >>2391
    そういう出会いがあるといいですね。
    目標ができるもの。

    私も関西なので、そのうちどこかでお見掛けしたら、あなた、光ってるんだろうな。

    +9

    -0

  • 2405. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:31 

    >>2396
    40過ぎて結婚した人いるから無理でもないと思います。こればっかりは縁ですね。
    良い縁ならいいけど悪い縁なら怖いよ。
    正社員、おめでとうございます!

    +7

    -0

  • 2406. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:34 

    >>2363
    私も同じく🍄だよ~笑
    短い髪のスタイリングて難しい
    後、長い髪を切ってスッキリしたのはいいんだけど、首まわりが寒くて、昔お婆ちゃんが言ってた「首回りがスース―する」というのが分かる。子供の頃は冬でも平気だったのに、今はストール巻いてる

    +6

    -0

  • 2407. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:38 

    >>1326
    40以降が華やかなわけないやんw
    枯れ枯れゾーンに突入しただけ。

    +3

    -21

  • 2408. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:46 

    >>1393
    私は結婚して子供がいて幸せ。だから別に結婚してなくて子供がいない人を煽ってみようなんて思わない。別に自分が幸せならそれでいい。

    +16

    -1

  • 2409. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:48 

    えっ45才だけど夜の営み、週一である
    変なの?

    +7

    -6

  • 2410. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:53 

    >>2372
    お返事ありがとう(^^)
    布団カバーやシーツやタオルケット類は今のうちに洗濯しておきたいですよね
    掃除をしたらお腹が空いてきた

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2020/10/14(水) 10:54:54 

    やったー!ランキング2位だよ!!

    +4

    -0

  • 2412. 匿名 2020/10/14(水) 10:55:52 

    >>2397
    なんで?
    38歳の私は来年4月まで生き延びたら39になれるし、その次の4月には晴れて40だよ
    今の仕事はまだ7年だけどあと2年で9年、さらに1年で10年になる
    1年生き延びること、1年続けることってレベルアップだと思うな

    +19

    -1

  • 2413. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:18 

    >>1393
    子供いてもいなくても、結婚してもしてなくても、自分が幸せならそれでよし!

    なのに周りが余計な事言ってくるからムカつくのよね

    +21

    -0

  • 2414. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:22 

    >>2409
    いいことだと思う

    +12

    -0

  • 2415. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:58 

    40代半ば

    今まで視力が凄い良かったのに、一気に老眼がきて、
    スマホの時計が見えない、特に夜とか。

    傷の治りが遅い
    運動したら数日後に筋肉痛
    無性にイライラする時がある
    痩せない

    +6

    -0

  • 2416. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:01 

    >>2352
    子育て中の主婦だからなのにね

    +2

    -0

  • 2417. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:09 

    >>85
    竹炭パウダー飲みな
    ティースプーン一杯の竹炭をプロテインシェーカーに水と一緒に入れてよく振ってストローで一気飲み
    ストローは着色を抑える為ね
    驚くほど口臭体臭に効果あるよ
    竹炭は口臭を防止するサプリとかにも使われてるらしい
    外国産もあるけど国産の方が安全な気がしてオススメ
    ちなみに便の臭いも飲むと飲まないのとじゃ全然違う
    うんち真っ黒で最初は驚くけどね
    慣れるよ

    +8

    -0

  • 2418. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:49 

    >>2390
    ガルちゃんの職人さんは仕事が速い!

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:54 

    >>2366
    あってて不快になるのは 友達とはいえないですよね。その人は 切ってしまって正解だと思います。年を重ねると友達いなくてひとりは案外快適ですよ。寂しくないこともないけど 自分の好きにしていいんだという開放感もいいもんです。気の合う友達がいるのはもちろん素敵なことだけど、もう気疲れしてしまう方が勝ってしまうので ひとりを満喫してます。

    +19

    -0

  • 2420. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:05 

    >>2402
    柔軟体操、歯の定期的なメンテナンス、髪のお手入れ、読みたい本を読む、旬のものを食べるかなあ。してたらごめんなさい🙇

    +8

    -0

  • 2421. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:06 

    >>2265
    本当です。昨日も書いてしまいましたが、ラクビー部の大学生と知り合えましたし。基本、飲みに行ったり出掛けるの好きかも

    +3

    -0

  • 2422. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:12 

    >>2217
    パンツ脱ぎかけるとこで気が緩んでちょびっと出てしまうことが…若い頃はなかったのに!

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:14 

    >>2402
    数年後、太りやすくなっていくから体重管理。太りだした?と思ったら早めに手を打つ。痩せるの大変。

    +8

    -0

  • 2424. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:17 

    >>2132
    ありがとうございます。なるほど、やっぱり継続しないと効果は出にくいですよね。お金にもっと余裕できたら考えようかと思います。無駄な散財しないで助かりました!

    +3

    -0

  • 2425. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:17 

    女って無意識レベルでマウントしあってるよね

    +1

    -1

  • 2426. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:28 

    >>2402
    なるべく太らないことです。
    40代になってくると、たった1キロ落とすのも大変になって来ます。
    それなのに、太るのはあっという間だし。
    肩とか背中とか、ありえない部位に肉がついて来るので、筋トレはオススメです。

    +17

    -0

  • 2427. 匿名 2020/10/14(水) 10:58:43 

    >>672
    男も32くらいまでは色々と若いけど、35過ぎると本当おっさんになる。
    個人的には20後半くらいの27.8の男が若さと少し落ち着きも出てきて稼ぎもあって、セックスもいいから好き。

    +3

    -1

  • 2428. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:15 

    >>2394
    横。本当に約束あるからって振られてばっかりだよ。早く帰宅しててもスマホでドラマや動画見たり友達とオンラインで何かしてたり。寂しいわあ。

    +4

    -1

  • 2429. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:30 

    >>2389
    あなたみたいな友達が欲しいわー

    +35

    -0

  • 2430. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:48 

    >>2402
    体力作り!!
    信じられるのは自分の体力のみ。
    コツコツ筋トレする。
    ダラダラすることに慣れてしまうとドンドン何もかも面倒くさくなるし、膝、足首、日に日に弱ってくる。
    私は毎日スクワットしてる。コピー待ってる間、台所に立ってる間、コツコツやってる。
    70代の母もカーブス通ってて、前向きな毎日を送ってる。

    +11

    -0

  • 2431. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:58 

    >>2001
    45くらいから終活はじめてますよ~
    できるだけもの減らすということくらいだけど
    あとは自分が突然いなくなっても家族が困らないように
    パスワードとかノートにまとめたりもしてます

    +7

    -0

  • 2432. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:00 

    >>672
    アレもだろうけど(既婚だから経験なし)、さすがに歳の差があると、相手が偉そうにしたり見栄を張ったりしない点もいいと思えるかも

    +2

    -1

  • 2433. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:13 

    >>2404
    それと、香り系が好きで街中で
    とても、良い香りのフレグランスつけてる
    人がいたら、声かけて、何を使ってるのか?
    聞いちゃいます。アハハ

    +6

    -1

  • 2434. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:18 

    >>2409
    変な事はないよ。仲良いんだね。そしてご夫婦で元気なんだもの 羨ましいよ。

    +14

    -0

  • 2435. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:25 

    >>1540
    とりあえず馴染む感じでハイライト入れ中。
    なかなかいい感じにならなくて悩み中でもある^_^;

    +3

    -0

  • 2436. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:27 

    >>2402
    筋トレ、軽い運動、健康的な生活と食事
    毎年の健康診断
    深酒、喫煙禁止!

    まずはこれ1番!!30代から健康を意識するのとしないのでは、その後の人生が全然違うから

    あとは毎日を楽しむ、チャレンジをする!

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:50 

    >>2406
    横。スタイリング難しいよね。
    1か月近くたつのに美容院に見本で持って行った画像と同じようにまだならない。
    男の子のスタイリングの画像がわかりやすいから見て、スタイリング剤も男性用を買ってるんだけど。
    最近の子はおしゃれだな~と感心してるだけで、不器用な私。

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:20 

    >>127
    もうすぐ47の同い年夫婦です。
    だいたい週1です。
    夫の男性機能が衰えてきて、このままなくなるかと思ったのですが、
    病院でED治療薬を出してもらうようになり今に至ります。

    +13

    -1

  • 2439. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:26 

    >>2402
    不用品の処分
    年取ると判断能力が低下するし脳みそ使うと疲れちゃうし
    重いもの大きいものは力がないとできないし
    あとは大きいものを買おうかな?と思ったとき
    数回しか使わないならレンタルにするという選択肢を持つ

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:31 

    >>2409
    うちは年4。季節ごとwしかも子供達が寝てる早朝w

    +13

    -2

  • 2441. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:32 

    >>2339
    家を売って老人ホームに入るか、家を抵当に入れて老後資金にするみたいです

    何とか自立しないといけないのですが、まずは就職しないと

    +0

    -0

  • 2442. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:33 

    >>2352
    走行距離をチェックする旦那さんなんていやだなー車なんて乗ってなんぼじゃない?

    +7

    -0

  • 2443. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:47 

    >>2420
    全部やってない...特に歯は盲点でした。あと本。
    正直今でも既に本を読む能力が衰えてる感じはするのですが今読んでおかないともっと読めなくなるのでしょうか。心に留めておきます。
    返信ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 2444. 匿名 2020/10/14(水) 11:02:47 

    >>1540
    54歳。去年から白髪染めをやめ、グレーヘアにしました。私はオシャレではないけれど、割とみんなから褒められる結構ハードなツーブロック 。楽すぎてヤバイ。

    +17

    -1

  • 2445. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:10 

    >>2402
    日焼け止め、シミ予防
    筋肉トレで筋肉付けとく(太りにくくなる&メンタル強くなる
    オシャレも、その年齢で着れるもの着とく
    食事は栄養のあるもの(テキトーは後からツケ来る
    お酒もほどほどに
    体を冷やさないこと
    色んな本や映画、美術に触れて心豊かに
    泣きたいときには、ガマンせず泣いとく
    髪の毛は大切に、髪は長い友達

    素敵な30代を過ごしてね~(@^^)/~

    +13

    -0

  • 2446. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:20 

    >>79
    閉経前は周期がものすごく乱れていつ生理がくるか分からなくなったから、基礎体温を測ってました。

    +8

    -0

  • 2447. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:30 

    >>2369
    結構ガルちゃん年齢層高めかなと思う時よくあるけど。
    むしろガールの方が少ないんじゃないんかな?って思ってるよー。

    +7

    -0

  • 2448. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:35 

    >>2415
    老眼は治るよ!遠く見て近く見て、を繰り返す。

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:53 

    >>142 わたしはもうババァって思うほうが楽になってきたけど

    +5

    -2

  • 2450. 匿名 2020/10/14(水) 11:03:59 

    >>1393
    大変だけど幸せ。とにかく可愛い。

    +5

    -1

  • 2451. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:14 

    >>2414
    そーなのね!良かった!
    変態なのかと思った💧

    +2

    -1

  • 2452. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:55 

    >>2075
    結局どっちに転んでもマザコンしか居ないのね。

    +14

    -0

  • 2453. 匿名 2020/10/14(水) 11:04:57 

    >>2434
    時間は短いですよ!
    旦那は終わったあと動けませんww

    +3

    -2

  • 2454. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:07 

    42歳。膝が痛むようになってきた。

    +4

    -0

  • 2455. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:13 

    >>127
    うちも35くらいからもう13年くらいないですね
    したいと思ったこともないかも
    子供が大きくなってくると夜中まで活動してるし
    ごく普通のマンション暮らしだから
    いろいろ気になってそういう気分になりませんね
    数年前から寝室も別です
    でもたくさん会話するし二人で食べ歩きしたり
    仲良しです

    +34

    -0

  • 2456. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:28 

    今年早かったですよねー
    またあっという間に誕生日が来ますわ
    ババア道極めたいですワラ

    +7

    -1

  • 2457. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:45 

    >>2409
    変な事はないよ。
    少し羨ましいよ。
    うちなんて結婚して半年後にはレス。
    セックスレス10年目で勿論子供もいない。

    +19

    -0

  • 2458. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:56 

    39歳。子供に感化され、ハイキューにハマりまくってます!!最高!

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2020/10/14(水) 11:05:57 

    ランキング1位だわ!!

    +13

    -1

  • 2460. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:10 

    >>2448
    え?そうなの?近視と一緒?目のトレーニングをすればいいのかな?

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2020/10/14(水) 11:06:22 

    >>2440
    わかります、わかります
    夜は逆に危険ですものね!
    季節の変わり目にお互いを確認するんですねー素敵✨

    +6

    -2

  • 2462. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:07 

    こんなこと言ってごめんだけど本気で死にたい。
    いじめで統合失調症になってしまって家で10年闘病してる。
    いじめた奴らは幸せに生きているというのに私は結婚も出来ない。
    死にたい

    +1

    -9

  • 2463. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:09 

    >>1326
    42歳ですが、本当に45の壁が怖すぎる。
    まだ前半だから、なんとか凌いでますが。
    女性が1番綺麗なのは個人的に27歳くらいかな…
    40代は、女性として最後の最後の華な気がする。
    なんと45の壁を越えて50くらいまでは頑張りたいけど…化粧品、美顔器、美容皮膚科、太らないようにしてるけど45の壁には適わないのかと絶望的😂どうやって保ってるのか具体例が知りたいです。

    +15

    -2

  • 2464. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:32 

    >>1547
    初めて聞いたわ
    いろんな言葉ができてついていけてない

    +5

    -1

  • 2465. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:44 

    >>2397
    レベルアップの意味は、そこじゃないと思うよ。

    +10

    -1

  • 2466. 匿名 2020/10/14(水) 11:07:48 

    >>2457
    そーなんですね。
    旦那さんが性欲ない感じなんでしょうか。
    子供いない夫婦も素敵だと思います。

    +5

    -0

  • 2467. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:23 

    >>174
    筋肉量を増やす

    +8

    -0

  • 2468. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:28 

    >>2462
    午前中に起きてるじゃん。偉い偉い。お日さまの光浴びてね。

    +12

    -0

  • 2469. 匿名 2020/10/14(水) 11:08:49 

    >>2433
    私も聞きたくなったことがある。つけてる人に聞くのが一番ですよね。
    聞けなくて後悔してる。
    もう二度と出会わないかもしれないのに。

    好奇心旺盛で、引き出しもたくさんある方なんでしょうね。

    +4

    -0

  • 2470. 匿名 2020/10/14(水) 11:09:20 

    土曜日鬼滅の映画行ってくるー!

    +6

    -1

  • 2471. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:29 

    50代でーす😊
    独身子ナシ仕事介護休職中
    その内仕事辞めると思います!
    自宅で介護しながら出来る仕事なんかありますかー?
    参考に教えてください!

    ワタシとおんなじ様な同世代の方、楽しみってなんですか?

    +9

    -0

  • 2472. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:36 

    >>1557
    ♪強い子のミロ~フフフンフン♪
    だっけ?

    +1

    -0

  • 2473. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:39 

    >>67
    私は鎮静剤使って寝てる間に検査する病院にいってから怖くなくなったよ。

    +10

    -0

  • 2474. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:47 

    >>2348ガル男
    なんか質問ある?

    +3

    -1

  • 2475. 匿名 2020/10/14(水) 11:10:48 

    >>9
    死に近いからじゃない?
    私もばあさんだけど

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:02 

    >>2470
    流行りに乗ってるねー(´∀`)⤴︎

    +3

    -0

  • 2477. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:05 

    >>868
    それだよね。需要と供給。プロとやるより崩れた身体や辿々しい反応がリアルで生々しくて興奮するんだろう。

    +2

    -1

  • 2478. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:08 

    >>2459
    ババちゃんの多さよ〜

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:36 

    >>4
    私は長生きもできないだろうけど今すぐ簡単に楽に死ねないのが現実だしねーつまんないよねー
    アラフォーでつまんないって言いながら生きてる人なんていっぱいいるよ。知らんけど。
    とりあえず生きてるって感じだよねー

    +16

    -0

  • 2480. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:37 

    >>2402
    目の健康を保つこと!
    だんだん細かいものが見えなくなるから本当にめんどくさいです。時間できたから読書しようかなと思っても、昔の文庫本とかも一体どうやって読んでいたのか不思議なくらい小さいです。
    いずれはメガネからは逃れられないのだろうけど、遅らせられるならしないにこしたことはないです。

    +10

    -0

  • 2481. 匿名 2020/10/14(水) 11:11:58 

    げっ、10時間も寝ちまったわ、さすがに身体が痛い。

    +7

    -1

  • 2482. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:06 

    ババチャンというネームは辞めて欲しい
    みんな、まだまだ若いでしょ!!

    +7

    -0

  • 2483. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:19 

    老化って眼から来るね

    +5

    -0

  • 2484. 匿名 2020/10/14(水) 11:12:49 

    お風呂掃除して来ます
    面倒くさいけど

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:05 

    >>2409
    変どころか羨ましいよ。
    年1〜2あればいいほうで、毎回これが人生で最後かもな…て思う。

    +7

    -0

  • 2486. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:07 

    >>2462
    >>2468さんの書いてるとおり、お日さまの光を浴びてみて。
    庭でもベランダでも椅子をだしてお茶を飲みながらでもいい。
    今の時期は気持ちいいよ。


    +9

    -0

  • 2487. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:19 

    >>2478
    90% ババさん?笑

    +3

    -1

  • 2488. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:29 

    >>2385
    経済的自立はできてないのかもしれないけど
    ずいぶん頑張っていらっしゃるではないですか。親の介護までされてるし。貴方に万一の事があれば皆困り果てるんじゃないかな。
    ご主人にも理解してもらって たまには気晴らしひつようですよ。罪悪感なんてもたずにたまには楽しんで欲しいなと思いました。毎日お疲れ様です。

    +6

    -0

  • 2489. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:31 

    >>2460
    そうだよ。ピントの切り替え=遠く近く。
    効果あると思う。

    +3

    -0

  • 2490. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:46 

    このトピ好きだわ
    的を得てて本当に素晴らしい

    +5

    -1

  • 2491. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:50 

    所詮、身体はこの地球を生きるための借り物
    でもこの地球を生きるためには身体は大切
    身体を大切にメンテナンスしつつ、中身を育てる

    +5

    -0

  • 2492. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:19 

    とにかく老いた!
    10年前、20年前に当たり前にできた事が
    すっごいシンドイ😣まさかこんなとは...
    人によるかもしれないけど
    今を生きることに精一杯です!

    +9

    -0

  • 2493. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:32 

    >>2478
    希望が持てました笑

    +5

    -0

  • 2494. 匿名 2020/10/14(水) 11:14:57 

    >>2453
    それでも奥さんを愛したいんだから やっぱり羨ましいです。

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:06 

    でもさー、昔の自分よりも今の自分が好きなのよ

    +16

    -0

  • 2496. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:14 

    >>2218
    他人の目はあくまで他人の目ですよ。ご自分の好きにしたらいいと思いますよ!
    私も一年前までロングでしたよ 寄付したくて伸ばしてたのでちょっと違うけど。

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:25 

    市内のタピオカ店がいつのまにか閉店してたわ、結局一度も呑むことなくブームか終わってたよ。
    若い時はすぐさま飛びついたであろうが、もう今は勝手にやってろって心境よ。

    +3

    -0

  • 2498. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:29 

    >>2433
    聞いて、教えてくれない確率どのくらい?

    これ知りたい!と思っても、なかなか声かけられない

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:45 

    GOTOで、あちこちお出かけされてますかー?

    +3

    -1

  • 2500. 匿名 2020/10/14(水) 11:16:16 

    >>34
    同じ歳!
    ここ数ヶ月、本当ホルモンバランスガタガタだわぁ。
    1週間早く生理きたり、始まったと思ったら1日で終わって後はオリシーで間に合うくらいの量に変わったり、まだ生理まで2週間くらいあるのに生理並みに出血したりで安定しない。
    ガン検診しても何にもないし、ホルモンバランスが崩れてるからストレスためないようにとかしか言われない。それが1番難しいのに。

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード