ガールズちゃんねる

【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

6942コメント2020/11/12(木) 21:11

  • 6501. 匿名 2020/11/04(水) 14:43:14 

    >>6472
    仲がいいのか 悪いのか 能天気な夫にあきれること多くて…いまは 「恩讐の彼方に」…という心持ちでおります。あーやだやだ。

    +5

    -0

  • 6502. 匿名 2020/11/04(水) 15:12:36 

    やる気が出ない休み明け、ピンクレディーを流したら一気に仕事が捗ったわ

    +8

    -0

  • 6503. 匿名 2020/11/04(水) 16:01:33 

    テレビはアメリカの大統領選の話題ばっかりだね。

    +11

    -0

  • 6504. 匿名 2020/11/04(水) 16:07:12 

    今日はハンバーグでーす、旦那が作りまーす。旦那はさきほど出掛けたのですがちゃんと炊飯器予約してハンバーグも後は焼くだけの状態で冷蔵庫に入ってます、私はせめてもとサラダとポテトフライのみ作っておいたよ

    +8

    -0

  • 6505. 匿名 2020/11/04(水) 16:12:20 

    3月からのコロナシフト

    狭い2DKに大学生と高校生の子が必ず在宅
    リモート授業か塾がありやれ静かにしろだのと
    掃除もしにくい。好きなTVにマイお菓子も不自由の極み
    さっき大学生が出かけて久しぶりの一人を満喫
    自由に動けるうちに行きたい所へ行き
    会いたい人と会わなきゃと決意新たにしたわ

    +10

    -0

  • 6506. 匿名 2020/11/04(水) 16:12:41 

    >>6496
    歳とってお尻のお肉?毛が少なくなって、若い時みたいなプリプリ感はないけど、なんだろ、年寄り特有の「よっこいしょ」が聞こえそうなゆっくりとした動きとか、耳が遠くなって帰ってきても気付かずに爆睡してる姿とか、愛しいんだよね、まだまだ元気に散歩も行くけど長生きしてほしい。犬を飼うのは最後だと思うから。

    +9

    -0

  • 6507. 匿名 2020/11/04(水) 16:27:43 

    >>6506

    胸が一杯になる。かけがえのない愛しさだもの。
    私は今年猫を看取ったのだけれど
    寒くなった今が再び寂しさが沁みて来る。
    二人の子とあの子の思い出を毎日話しているの。
    娘が言うに、おばあちゃん猫独特の枯れた可愛さが
    最高なんだそう。のんびりした様子が癒しだったと。
    コーギーちゃんのご長寿をお祈りするわ。

    +8

    -0

  • 6508. 匿名 2020/11/04(水) 16:35:13 

    >>6503

    色々な意見があると思うけれど、4年前にトランプが勝った時に、アメリカのダブスタを強烈に感じたわ。ウーマンリブの先駆者を標榜しつつ男性優位。黒人差別撤廃を謳いつつ今も過剰逮捕で死者が後を絶たず。革新的と見られたがるけれど、実は保守的なんだよね。

    +4

    -0

  • 6509. 匿名 2020/11/04(水) 16:38:21 

    乾燥してるから喉が痛くて熱っぽいので、おとなしくしてました。だいぶ良くなったけど、今の時期体調崩して医者に行くのも気兼ねしちゃうね。

    +9

    -0

  • 6510. 匿名 2020/11/04(水) 16:41:15 

    今期ドラマは、「恋する母たち」「共演NG」見てるわ。

    夫の上司が中井貴一さんと同級生。大人しい貴一青年に対し、やんちゃな上司が結構いじわるして困らせてたと言うw鈴木京香さんはノリに乗ってる。彼もついに大河主演だし。京香さんて本当にあげまんだわ。

    +8

    -0

  • 6511. 匿名 2020/11/04(水) 20:32:42 

    >>6510
    恋する母たち、なにも知らずに見てみたらおもしろいわ〜
    実況トピを覗いたら、阿部サダヲの色気にやられてる人がたくさんいた
    へーそうなんだと思った。私は感じなかったのでw

    +9

    -0

  • 6512. 匿名 2020/11/04(水) 21:15:36 

    >>6502
    勢いのあった時代の空気感がそのまま反映してる歌って、なんか元気出る
    今の歌がダメって訳じゃ無いけどね
    私は松田聖子・渡辺美里とか聞くと元気になる💪✨

    +7

    -0

  • 6513. 匿名 2020/11/04(水) 21:18:18 

    >>6504
    手の込んだお料理できる旦那さん、良いねぇ
    私のとこは、お好み焼き・焼きそば・炒飯・雑炊とかのB級グルメな感じw

    +7

    -0

  • 6514. 匿名 2020/11/04(水) 23:29:47 

    >>6513
    B級グルメも素敵よ
    お好み焼きなんかなかなか奥が深いし
    私は独身だから、美味しいものを作ってくれる旦那さんに憧れるわ

    +6

    -0

  • 6515. 匿名 2020/11/05(木) 01:25:05 

    >>6511

    私をサダヲに笑う事はあってもヤラレないw
    木村さんや仲さんが妻でも不倫する夫達
    妻より不細工女と浮気する仲旦那が許せん
    しかも自宅まで訪ねて来るイカれ女
    私なら手順踏んで徹底的に絞る
    その前にサダヲに口説かれないからド安心w

    +4

    -0

  • 6516. 匿名 2020/11/05(木) 01:45:55 

    私もサダヲにはときめかない…

    +7

    -0

  • 6517. 匿名 2020/11/05(木) 02:54:52 

    たまには誰かが作ったもの食べたい
    まぁお店でもいいんだけどさ

    +8

    -0

  • 6518. 匿名 2020/11/05(木) 06:00:34 

    >>6517
    土日くらい料理から解放されたいよね。
    朝からお弁当作って、やっと夫を送り出したわ。

    +6

    -0

  • 6519. 匿名 2020/11/05(木) 09:23:37 

    >>6518
    子供が幼い時は土日のどちらかは外食だったわ、お出かけしてそのまま外食って流れだったよ。そうでもしないとやってられなかったよ、せめて土日位は夕飯のことを考えずに過ごしだいよね、作らないって決まってると朝から物凄い開放感だよ。

    +5

    -0

  • 6520. 匿名 2020/11/05(木) 09:39:40 

    >>6505
    ラスト2行は共感するけど、そのためにはやっぱり少しくらいは自由になるお金が必要なんで、あと10年は働くよ!
    と言いつついろいろ忘れっぽくなって、去年やったことが今年はあれ?どうするんだっけ?ってなって人に聞きまくったりメモしまくってる毎日

    +3

    -0

  • 6521. 匿名 2020/11/05(木) 10:08:37 

    お風呂掃除しなきゃなんないのに、じゅん散歩をのんきに見ちゃってるわ。はぁーやる気でない。

    +4

    -0

  • 6522. 匿名 2020/11/05(木) 10:12:01 

    >>6520
    そうそう、メモ必須👍️
    スマホにじゃなくポストイットにメモ、カレンダーにメモ、手帳にメモとアナログ技全開で何とかしのいでるよ。

    +5

    -0

  • 6523. 匿名 2020/11/05(木) 12:12:26 

    休みの朝は作らないよ。寝坊したいし。主人と子供は各自作ってます。材料は揃えておくよ。子供はホットサンドを作りたいらしいからサンド用パンとハム、スライスチーズはあります。うどんは茹でて食べています。

    +5

    -0

  • 6524. 匿名 2020/11/05(木) 13:37:52 

    運転免許証の更新行って来た
    免許証受け取りまで最短で2ヶ月らしい。
    誕生日超えちゃうよ
    もちろん有効期間延長スタンプ押してくれますけどね。

    +5

    -0

  • 6525. 匿名 2020/11/05(木) 13:42:19 

    >>6524
    面倒くさいねー
    免許センターなら一日で即日発行だし、その場で撮影もするし楽なのにー

    +7

    -0

  • 6526. 匿名 2020/11/05(木) 13:43:51 

    個人的な話しだけど、ホームセキュリティをレンタルALSOKから買取でSECOMに変更する。
    高齢化社会だから、見守り目的で設置している家庭が増えているそうです、今後も増えそうですよね?
    SECOM欲しいけど、すでにお高いのよねぇ〜

    +4

    -0

  • 6527. 匿名 2020/11/05(木) 13:45:14 

    >>6526
    トピを間違えました
    すいませんm(_ _)m

    +4

    -0

  • 6528. 匿名 2020/11/05(木) 13:46:29 

    >>6525
    えっ?免許センター?
    運転免許試験場の事かしら?

    +2

    -0

  • 6529. 匿名 2020/11/05(木) 15:08:12 

    >>6521
    お風呂掃除終わったけど、さらっと済ますつもりがあちこち気になってじっくり掃除しちゃったわ、プレ大掃除ってことで🆗‼️

    +9

    -0

  • 6530. 匿名 2020/11/05(木) 15:25:58 

    今日のおやつはアイスまんじゅうでーす、息子に教えて貰いリピ買いしてるよ。フリーター家を買うを見ながらおやすみタイム🍦

    +6

    -0

  • 6531. 匿名 2020/11/05(木) 15:44:47 

    眠たくなってきました。ホットカーペットの上でうとうとしてます。

    +7

    -0

  • 6532. 匿名 2020/11/05(木) 15:46:53 

    >>6524
    2ヶ月もかかるの?

    +7

    -0

  • 6533. 匿名 2020/11/05(木) 16:19:29 

    今日歯医者さんに行ってきた。入れ歯になっちゃうんだ。もしかすると…とは思っていたけど、先生に言われたらショック過ぎてすごく落ち込んでいるよ。まだ40代なのに。長年病気を患っていて、歯のお手入れが後手後手になっていた結果。悲しいよ…。ばばちゃんのみんな、歯を大事にね。

    +14

    -0

  • 6534. 匿名 2020/11/05(木) 16:26:14 

    >>6533
    私は奥歯二本部分入れ歯だよ、子供が病気がちで自分のことは二の次になった結果だったわ😢

    +9

    -0

  • 6535. 匿名 2020/11/05(木) 16:27:26 

    >>6533
    私も今年部分入れ歯になった。
    毎日出してお掃除して翌日入れて・・・
    最近入れ忘れるんだよね。
    この前は捨てそうになったり。
    また作り直さなきゃ・・・慌てたよ。

    トシも重なって、面倒になってる。
    きょうも入れ忘れて外出してしまった。
    でも入れておかないと隣の歯が寄ってくるらしい。

    大変だけどがんばろ。

    +10

    -0

  • 6536. 匿名 2020/11/05(木) 16:37:51 

    今日は一日中眠かった。昼寝しようとしても5分も寝れない。起きてもまた眠い。
    こんなこと、時々あるんだよね。疲れてるのかな。

    +6

    -0

  • 6537. 匿名 2020/11/05(木) 16:39:16 

    >>6533
    私は歯科医を変えて予防歯科頑張ろって行ったその日に『これは・・・』って二本抜かれたよ、薄々そんな気がしてたけど現実みたくなくてさ、結構放置した挙げ句よ。恥ずかしいけどその場で泣いちゃったよ、それからは残る歯を大切にってことで2ヶ月ごとに歯科通いがもう三年になります。

    +10

    -0

  • 6538. 匿名 2020/11/05(木) 16:43:54 

    >>6536
    私なんかしょっちゅうだよ(笑)
    寝れなきゃ寝れないでガルしたりアマプラ見たりしてるよ。あと夜もう駄目ってまで起きてて即寝ると意外と睡眠が深くて朝スッキリって時もあるよ、とりあえず温かいおふろでぬくぬくしてみれば😌♨️🍶お疲れ~😉

    +8

    -0

  • 6539. 匿名 2020/11/05(木) 17:41:36 

    歯は大事だよね。1年放置していて親知らず他8本治療してからマメに歯医者に通っています。(2か月毎)懲りてからフロス、歯間ブラシ、歯磨きの順に朝昼晩歯磨きしているよ。おかげで最近定期検診のみですんでいます。歯の神経ぬいてから用心するようになったよ。

    +3

    -1

  • 6540. 匿名 2020/11/05(木) 18:07:03 

    本日のお夕飯は牛こまが安かったので、なんちゃってすき焼き(肉豆腐?)にキムチを入れて食べました。
    お昼の残りの里芋のそぼろ煮も片付けた。
    デザートは冷凍の今川焼き
    今晩は寝る前まで一人なので気楽。

    +5

    -0

  • 6541. 匿名 2020/11/05(木) 18:17:31 

    歯は大事だよね。
    子どもが生まれて仕事の両立でいっぱいになり、自分のことが後回し。10年行かなかったら、虫歯は数本、神経を抜いていた二本が駄目になったわ。治療に一年半通う羽目になりました。
    二本はインプラントにしたので、その年の医療費は家族の合計210万に。😱

    確定申告で数十万単位で還付されたけど、私だけでもかなり使ってしまいました。

    インプラントの主治医は某大学教授に処置してもらったので、かなり難しい処置もスムーズ失敗なしだったのが救いです。ただ今思うと虫歯一本は学生さんの実験台になってやや失敗されていた気がします。😭
    すごく上手な子もいたけど。

    +5

    -0

  • 6542. 匿名 2020/11/05(木) 18:43:00 

    >>6528
    試験もそこでするけど、運転免許センターって言わない?
    更新も申請から講習、新しい免許発行まで一日で済むよ。写真も撮ってくれるから用意しなくていいし。
    地域によって違うのかしら??千葉だけど。

    +7

    -0

  • 6543. 匿名 2020/11/05(木) 19:19:00 

    >>6509
    私ものどか痛くてここ3日漢方薬とビタミン剤、トランサミン飲んで早めに寝たら今はやや小康状態よ。

    +3

    -0

  • 6544. 匿名 2020/11/05(木) 19:26:00 

    >>6536
    年をとると寝付きも悪くなるし、睡眠も浅いから、私も一日眠いことはしょっちゅうよ。

    仕事に支障出るといけないから、眠れなかった日の夜は睡眠薬飲んで無理やりねるよ。
    そしたら睡眠時間が確保できるからか朝びっくりするくらいスッキリしてる。

    でも依存したくないから、普段は温めの風呂にゆっくり入ったり、軽くストレッチしたり、飲まずに寝る努力はしてるけど、ここ2日うまく眠れなくて、昨日は一番ひどくて三時頃までぼんやりと布団で起きてたよ。

    今日は薬飲んで寝ようと思う。


    +4

    -0

  • 6545. 匿名 2020/11/05(木) 19:48:12 

    ダンナからの暴言を消化中です
    数日経ったけれどまだ許せません
    もう少し時間が必要です
    いつもの事だけど
    結婚生活ってこういう物かなあ
    幸せな人もいるから私がそうじゃないだけか

    +9

    -0

  • 6546. 匿名 2020/11/05(木) 19:55:10 

    入れ歯宣告されたばばちゃんです。みんなお返事どうもありがとうね。本当に歯は大事だよね😣

    隣に別の患者さんがいたので、先生はこそっと耳元で「入れ歯ですよ~」と伝えて下さいました。私もショックで泣きそうになりました😭しばらくボーッとしてしまい、まだ実感が湧きません。

    私は前歯も含めて5本か6本になるんだったかな…。保険の範囲内で5万くらいになるとのことです。入れ歯の知識が無いのでググってみています。

    持病でかかっている病院の歯科なので、先生も状態を把握して下さっているので助かっています。

    慣れるまで常にお口の中に異物感がありますよね。お手入れも大変そう。

    ばばちゃんのみんなが返信してくれて少し安心出来たよ。自分だけじゃないと思えたから。本当にどうもありがとう。

    +11

    -0

  • 6547. 匿名 2020/11/05(木) 22:40:26 

    >>6544
    私は中途覚醒で、そろそろ朝かなと思って時計を見ると、日付さえ変わっていない…まだ、0時前だったりして、ため息。その後は数十分刻みで目が覚める。だから、睡眠導入剤飲んでます。
    運動は毎日スロージョグで1時間と少し。足りないはずはないんだけど。

    +9

    -0

  • 6548. 匿名 2020/11/05(木) 23:45:21 

    >>6546
    私は入れ歯って言うとなんか一気に老けた感じになるからデンチャーって言ってるよ、ちなみに部分入れ歯はスマイルデンチャーって樹脂で出来ていてパカッってはめるやつだよ。ダンナはさすがに知ってるけど息子達は知らないよ。
    なんかみんな50代トピに行っちゃった感じ?

    +6

    -0

  • 6549. 匿名 2020/11/05(木) 23:53:57 

    >>6548
    50代トビすごい勢いで伸びてるね。ざーっと見てきたけど人数多いと色んな人がいるよね。今の感じだとここの方が私は落ち着いてて好きかも。
    確かに入れ歯ってあんまり言いたくないね。私も知らなかった。いい言葉教えてくれてありがとう。

    +6

    -0

  • 6550. 匿名 2020/11/06(金) 00:01:27 

    >>6545

    私も。ウチは心を病んだと思うけれど
    足掛け6年。最近まで暴言の嵐。
    最初は混乱して顔色見や受診を懇願したけど
    頑なに拒否され。徹底的に関連本読み漁り
    原因を学んだ。夫に期待せず単独者として生きよう。
    と今も読書続けつつ発想を変えたわ。
    不思議なもので、暴言て吐く方が自滅する。
    良い言葉は良い人生を作るは、逆も真なり。

    +6

    -0

  • 6551. 匿名 2020/11/06(金) 00:09:23 

    >>6549
    どういたしまして😆👍️➰
    うん、50代トピ勢いあるね、前もそうだったよね。確か40代トピも同時期にあって50代のほうがコメント数が多かった記憶があるよ。

    +4

    -0

  • 6552. 匿名 2020/11/06(金) 00:22:02 

    >>6551
    あの時は若い子らしい荒らしがたくさんいて、言い合いになったり、若い人が小馬鹿にしながら50代に質問するトピみたいになってて、ものすごい伸びだった。
    落ち着いたら、まったり楽しいトピになったけど。
    今回は今のところあまり荒れてないみたいだね。

    +5

    -0

  • 6553. 匿名 2020/11/06(金) 04:17:27 

    >>6532
    あっ、ごめんなさい
    11月5日申請で
    受取が12月25日以降だから
    2ヶ月は掛からないわ。
    でも最近は受取までの期間が延びてんですって。
    以前は2週間位だったと思うんだけど🤔

    +2

    -0

  • 6554. 匿名 2020/11/06(金) 04:26:56 

    >>6542
    あっ!本当だ

    試験場(運転免許センター)って違反ある時の更新場所ってイメージしかなかった。
    教えてくれてありがとうございます。

    脳内更新します。

    +3

    -0

  • 6555. 匿名 2020/11/06(金) 07:15:52 

    おはようございます
    ここはダンナの事や歯の事などの悩みのポイントが同じで安心感があります
    同じような事思ってる人がいてうれしい!

    +6

    -0

  • 6556. 匿名 2020/11/06(金) 08:36:45 

    >>6547
    途中覚醒も辛いね。 
    私は宣言通り昨日は睡眠導入剤飲んだので、今朝は大分スッキリしましたよ。

    今から仕事なので、頑張ってきます。

    +5

    -0

  • 6557. 匿名 2020/11/06(金) 09:01:07 

    >>6554
    横だけど免許センター以外で更新したことが無い
    警察署でもできるとか書いてあったような気はするけど
    あと、運転歴の長い皆さんならご存じでしょうけど、昔は誕生日までの1カ月間に更新しなきゃならなかったけど、今は前後2カ月くらいの期間があるんだよね

    +2

    -0

  • 6558. 匿名 2020/11/06(金) 09:03:01 

    >>6553
    密にならないよう人数制限とかしてるんですかね

    +3

    -0

  • 6559. 匿名 2020/11/06(金) 09:21:26 

    昨日お店ではちみつとゆず100%のキャンデーのサンプル1ついただいたらおいしかったので買いたかったんだけど、同じシリーズのゆずじゃない普通ののどあめしか置いてなくて、えー、おいしかったのにと思って同じサンプルもう1つもらって帰ったんだけど、さっき食べたらそれほどでもなかったわw

    +5

    -0

  • 6560. 匿名 2020/11/06(金) 09:22:21 

    昨日深夜番組にショートスリーパーの方が出てた。
    1日の睡眠時間30分!!!
    私の昼寝より短い…
    フラフラになりそうだけど早朝からサーフィン日課にしたりしてアクティブだった。
    人間の身体ってどうなってるのかしら。

    +9

    -0

  • 6561. 匿名 2020/11/06(金) 09:24:08 

    >>6527
    そうなの?ぜんぜん気が付かなかった
    そういうの入ってるだけで余裕あるのねって思っちゃう

    +3

    -0

  • 6562. 匿名 2020/11/06(金) 09:27:19 

    >>6522
    で、これとこれを買わなきゃっていうものをメモした紙を忘れて買い物に行くのよー
    母がおさいふの中に小さく切った裏白のチラシと短いえんぴつ入れてたの思い出すわ

    +5

    -0

  • 6563. 匿名 2020/11/06(金) 09:33:58 

    >>6557
    神奈川県だけど、警察署で更新したよ。警察署が建て直しされシステムも新しくなり証紙だっけ?それのみ安全協会(入会せず)で購入して更新のマシンが三台あってそれに以前登録した暗証番号を入力すると更新用紙がプリントアウトされたよ。それに記入して提出→検眼→写真→講習→交付って流れだったよ。まあ、去年と今年じゃ流れも異なるだろうけど、最初は最新の流れに戸惑ったわよ。

    +4

    -0

  • 6564. 匿名 2020/11/06(金) 09:38:32 

    >>6562
    午前中に買い物行くんだけど、結構メモ見ながらお買い物してる方いますよね。お若い方はスマホ見い見い買い物してるよね、ってか子供をちゃんと見ててほしいわ、何人も全力疾走してて怖くてたまらんのよ。

    +4

    -0

  • 6565. 匿名 2020/11/06(金) 09:50:00 

    >>6559
    ふふ😊そういうこと結構あるよね。タイミングなのかな?はじめの1個は疲れてた時に食べたとか?
    私はこの間チーズケーキを2日に分けて食べたんだけど、2日目の方が美味しく感じたわ。2日続けてケーキ食べるんじゃ他を軽めにしなきゃってごはんを粗食にしたお陰かな。

    +4

    -0

  • 6566. 匿名 2020/11/06(金) 09:57:47 

    私も買い物メモは手書き派だよー。冷蔵庫にメモ用紙貼り付けといて買い置きの分を開封するとストック用の買い物をメモして、買い物に行く時はそのメモ用紙にその日買う物を書き足して持って行くの。「あー!わさびなかったっけ!」みたいなことがなくなったよ。

    +5

    -0

  • 6567. 匿名 2020/11/06(金) 10:18:20 

    >>6563
    私も神奈川だけど

    昔は違反無しだと最寄りの警察署で、簡単更新
    違反有りだと二俣川まで行って半日拘束のイメージ。
    みんな、二俣川行くの嫌がってたわ

    何か色々変わってるのね。
    ちなみに警察署更新の場合は持参した証明写真1枚でOK
    警察署で写真撮影しなくても良いのよ

    +3

    -0

  • 6568. 匿名 2020/11/06(金) 10:19:50 

    >>6566
    私は携帯のメモにメモしてる

    特に買い物リスト

    メモらないと何か忘れちゃうのが出てくる

    +4

    -0

  • 6569. 匿名 2020/11/06(金) 11:02:17 

    一週間分日曜日に考えてメモノートを片手に買い物するよ。忘れる😅

    +6

    -0

  • 6570. 匿名 2020/11/06(金) 11:33:02 

    >>6568
    私はメモすることさえ忘れちゃうよ(笑)

    +7

    -0

  • 6571. 匿名 2020/11/06(金) 11:49:14 

    >>6570
    ぎゃはははははは🤣

    私はどこにメモしたのかを忘れちゃうから
    メモは携帯のメモって決めたよ(笑)
    逆に携帯を紛失したら全く身動き取れない😱

    +5

    -1

  • 6572. 匿名 2020/11/06(金) 11:57:52 

    >>6565
    ご飯を軽めにするなんて偉いわね
    私は普通に食べちゃうわ
    だから痩せないのよね
    代謝が悪くなっているんだから食事の量も考えないと…
    さて、お昼ご飯は何を食べようかしら

    +5

    -0

  • 6573. 匿名 2020/11/06(金) 12:27:20 

    >>6566
    同じく。ようやくその方法にたどりついたよ最近w
    買わなきゃ、て思った時に書かないと忘れてしまうし、後からは思い出しにくい😅

    メモと同じで「するべきこと」も書くことにしてる。
    済んだら線を書いて消していくので、ちょっと達成感もある💪✨

    +4

    -0

  • 6574. 匿名 2020/11/06(金) 12:32:48 

    >>6560
    すごいね、30分て!絶対に無理だわ~
    睡眠短めな私でも、平均5時間くらいあるし、それを下回るとさすがに眠い…
    ちなみに昨日寝たのは2時、今日は6時半起き(つ∀-).。o

    +7

    -0

  • 6575. 匿名 2020/11/06(金) 13:30:05 

    学生の頃、友達がいつも喋るネタをメモして筆箱に入れて来てたんだよねw
    その時は笑ってたんだけど、あれなかなか良いなと今思うわ。
    友達と会った後に、「あ〜!あれ話忘れた〜!」って事あるから💦

    +3

    -0

  • 6576. 匿名 2020/11/06(金) 14:12:29 

    >>6573
    TO DO LISTね😉
    私も手帳にかいてるよ、✔️して終了で達成感ありますよね✌️

    +7

    -0

  • 6577. 匿名 2020/11/06(金) 14:16:18 

    ほんと久方ぶりに歯医者行ってきた、歯石取るのに麻酔してからガリゴリして、それから患部にレーザー当てて(ちょっと焦げ臭い)薬注入して終わりだったけどもうぐったりして外食もせず真っ直ぐ帰宅してやっとカップスター食べ終わったよ。

    +7

    -0

  • 6578. 匿名 2020/11/06(金) 14:33:13 

    カップスター!
    食べたその日からー味の虜にー虜になりました
    はっふっほ!
    サッポロ一番カップスター!

    +6

    -0

  • 6579. 匿名 2020/11/06(金) 14:41:03 

    >>6578
    そうそのCMソングだよね、私も歌えるよん。昔のカップスター容器凸凹あったけど今はないよ。
    三個貯まったから懸賞だせるY✌️

    +7

    -0

  • 6580. 匿名 2020/11/06(金) 14:42:19 

    >>6577
    おかえりなさい。お疲れさまでした。ゆっくり休んでね~。歯医者さん大変だったね。歯医者さんとか病院行くと、疲れるよね。

    +5

    -0

  • 6581. 匿名 2020/11/06(金) 15:01:40 

    >>6577
    なに?その大がかりな歯医者。
    私の所はそんなに丁寧にはしてくれないよ。それは定期検診とは違う特別な処置なの?私の歯医者が手抜きなのかしら。

    +4

    -0

  • 6582. 匿名 2020/11/06(金) 15:07:08 

    カレー🍛でも作ろうかなぁ。やる気スイッチ見当たらないけど。肉以外の野菜は、全部父が畑で作ってくれたからあるし。身体ダル重いし、頭はボーっとしてる。休んでいる方がいいのか、動いた方がいいのか分からない…😥

    +4

    -0

  • 6583. 匿名 2020/11/06(金) 15:10:08 

    >>6577
    歯石がたまっていると歯茎の中までとるから以前は麻酔してたな。2か月に一度いくようになってから機械でさらっととって終わりだよ。歯茎が赤いっていつも言われる。

    +4

    -0

  • 6584. 匿名 2020/11/06(金) 15:22:27 

    >>6580さん
    >>6581さん
    お返事ありがとう、お陰さまで少し落ちついてきたよ、まだ麻酔は効いてるけどね。
    うん、保険外診療とデンチャー洗浄剤で6000円也だよん😭

    +3

    -0

  • 6585. 匿名 2020/11/06(金) 15:47:10 

    >>6583
    うん、今年の3月まで2ヶ月ごとに行ってたからら、こんな大事にはなってなかったけどね。コロナでずっと行けなかったからね、また今度は12月だわ。

    +5

    -0

  • 6586. 匿名 2020/11/06(金) 16:58:08 

    芋、芋、芋…とにかくサツマイモが食べたくて、
    小さめのが5本くらい入ったのを2袋買って帰宅したら、母から小包が届いていた。
    サツマイモがいっぱい入ってた。
    また、ひたすら芋三昧するわ😢

    +10

    -0

  • 6587. 匿名 2020/11/06(金) 17:19:15 

    >>6584
    結構な出費だね😣麻酔して中まで取るのかぁ…。私はしたことがないけど、神経ガリガリ取るのはいっぱいしていて、神経ある歯の方が少ないよー😱長寿社会だから、健康な歯を長持ちさせたいよね。
    もう麻酔は切れてきたかな?お大事にしてね!

    +3

    -1

  • 6588. 匿名 2020/11/06(金) 17:20:21 

    >>6586
    芋いいね🍠
    焼き芋と大学芋食べたい!
    とん汁に入れても美味しいのよね

    +4

    -0

  • 6589. 匿名 2020/11/06(金) 17:26:42 

    >>6586
    私もさつまいも大好きだよ~。優しいお母さんだね😃無性に大学芋を食べたくなってきたよ。

    +5

    -0

  • 6590. 匿名 2020/11/06(金) 18:14:59 

    >>6586
    おかあさん、娘がお芋食べたがってるって感じたのかな😊送る前に電話なりメールなりしてくれたら助かるんだけどね。

    +3

    -0

  • 6591. 匿名 2020/11/06(金) 18:59:30 

    >>6587
    ありがとう😆💕✨
    麻酔はもう切れました、でもまだガリガリの痛みがありますよ。最初から我慢せず麻酔打ちゃよかったと後悔しきりよ。なんとか夕飯作って食べ終わったとこよ~。あとは皿洗い⤵️

    +3

    -0

  • 6592. 匿名 2020/11/06(金) 19:40:50 

    >>6588
    祖母が作ってくれて大学芋は美味しかったなぁ、あと正月の残り餅で作ってくれた揚げ餅かな、醤油のかかってるところがフニャっとしてるのがまた旨いんだよね。

    +3

    -0

  • 6593. 匿名 2020/11/06(金) 19:41:01 

    >>6586
    芋の甘煮もいいよね。
    豚汁に先週入れて美味しかったよ。
    サラダに入れても美味しいし。
    スイートポテトもよく作るよ。

    +5

    -0

  • 6594. 匿名 2020/11/06(金) 20:14:10 

    この時期、お芋過多で嬉しいけど消費に苦労する…
    まず、子供がお芋掘り、そのあと実家からも段ボールで届くのー しかも、子供がお芋嫌いでお菓子以外食べない〜 

    +3

    -0

  • 6595. 匿名 2020/11/06(金) 20:15:37 

    今日夕飯の足りないものを買いに出たら、宇宙語しかまだしゃべれないくらい小さな迷子ちゃんを発見しちゃいました。
    30分くらいで帰るねって急ぎ足で歩いていたところだから、困っちゃった。
    5分くらい話しかけて待っていたけれど、保護者さんは見つからず。

    目の前にある整骨院のお姉さんたちに警察へ連絡してもらうようにお願いしてお買い物へ行ってしまった。
    ご迷惑かと思ったんだけど、これ以上人通りも多いところで立ち止まれないし、交通量の多い広い道なので、このまま飛び出ししても危ない。
    150m程のところにある交番へ移動しちゃうと探してる親御さんの行動範囲から大きくそれちゃうだろうしなぁと思案していたところでした。
    お店の方たちが快く引き受けてくださって助かりました。
    女性を見つけるとすぐにふらふらとついていくので、このままだとどこまでも迷子になりそうだったからね。

    泣かずに困った顔をしているだけだったので、まだ預けやすかったよ。
    大泣きされたらどうしていいかわからなかったかも。

    お買い物帰りに迷子ちゃんを発見した場所の近くを曲がると大きめの公園があるので、家に帰る方角でもあったので、ついでに見に行ったのですが、探しておらるような人もいなくて。
    迷子ちゃんの歩いてきた方角近くに地下鉄の出口があったので、まさか地下鉄乗ってきたってことはないよねってふと帰宅してから思ったよ。
    結論を聞いてないから、心配だなぁ。

    +7

    -0

  • 6596. 匿名 2020/11/06(金) 21:25:53 

    >>6595
    非の打ち所のないいい判断だったと思うよ。今頃お家ですやすや眠ってくれてるといいね。通りすがりの人に任せたわけじゃないし、きっと大丈夫。

    +9

    -0

  • 6597. 匿名 2020/11/06(金) 22:09:05 

    >>6596
    ありがとうございます。
    何が正解だったのかなとふとした時間に自問自答ばかりしてしまいます。

    交番の裏の公園からは流石に広い道路横断があるからないと思うなぁとか。

    そう言って頂けて心が軽くなりました。

    +6

    -0

  • 6598. 匿名 2020/11/07(土) 00:44:23 

    >>6557
    >>6542です。私は初めての更新の時、近いから警察に行きました。
    写真は用意しなきゃならないし、申請して後日講習受講後に新しい免許発行で、その場では期限延長するだけだし、一日に費やす時間は短いけど、結局2日使わなきゃならず、休みを合わせるのも大変で面倒くさかった。
    なのでそれからは一日で全部終わる免許センターで更新してます。日曜もやってるし。
    違反がなくても優良講習は必ず受講しなければならないですしね。混んでても手際が良くどんどん進むんですよね。千葉幕張の免許センターです!

    +2

    -0

  • 6599. 匿名 2020/11/07(土) 01:26:59 

    携帯のメモを見ながら食料品を買う、歩きスマホ買いが迷惑。狭い通路に急に立ち止まったり道の真ん中ノロノロ歩きしたり。右側から抜かせもできないし、歩きスマホ女がストッパーになって進めやしない。

    +1

    -0

  • 6600. 匿名 2020/11/07(土) 06:29:09 

    おはようございます。今日も1日よろしくね😉ばばちゃんのみんなにとって良い週末になりますように😌🌱🌱

    +8

    -0

  • 6601. 匿名 2020/11/07(土) 06:35:02 

    おはようございます。今日は職場の事務所の引越です。普通に1週間働いて疲れてるのに、引越できるかしら…?

    +9

    -0

  • 6602. 匿名 2020/11/07(土) 06:37:18 

    >>6600
    おはようございます🌅
    お早いですね。
    あなた様にも素敵な一日になりますように。

    +6

    -0

  • 6603. 匿名 2020/11/07(土) 07:22:13 

    >>6601
    うわぁ〜引越し大変

    無理しない程度に頑張ってね💪

    +7

    -0

  • 6604. 匿名 2020/11/07(土) 08:09:57 

    >>6600です
    >>6602さん、どうもありがとうございます😊今日は何しようかな?ゆっくりのんびり刺繍でもしようかな?いやいやちょっとお待ち…冬物の服、半分しか出していなかったわ😅そっちを先にしないとだね‼

    +5

    -0

  • 6605. 匿名 2020/11/07(土) 09:27:41 

    おはようございます。
    今朝は少し体温が上がり気持ちよく起きられました。
    良い一日になりますように😃

    +6

    -0

  • 6606. 匿名 2020/11/07(土) 10:11:06 

    おはよう👋😆✨☀️
    昨日の歯の痛みがやっと無くなりホッとしてまーす、ぶらり途中下車の旅見てるよ。東京近郊でも結構乗ったことない路線が多いもんだなって見るたび思うわ。

    +7

    -0

  • 6607. 匿名 2020/11/07(土) 10:20:24 

    朝起きてぶどうジュース(サンガリアのつぶ入りのやつ、おいしかった!)飲んで着替えて今からちょいと出かけてきまーす
    マスクのおかげで眉しかかいてないけど楽だわ~ん

    +8

    -0

  • 6608. 匿名 2020/11/07(土) 10:30:19 

    おはようございます😃
    息子が朝風呂をし、その汚れ?物を待ってから洗濯開始したのでまだ終わらん💦
    曇り空ですが出かけるよーとにかく外へ出たい〜

    みなさん、よい一日を💐

    +7

    -0

  • 6609. 匿名 2020/11/07(土) 11:14:25 

    >>6607
    あー、そのジュースおととい飲んだよ。ワリと粒が大きめなんだよね。また買おうかな。
    あっ、行ってらっしゃーい👋

    +7

    -0

  • 6610. 匿名 2020/11/07(土) 11:19:00 

    >>6608
    あるある~
    めんどくさいよね、うちは旦那が朝シャワーして下着あったけどもう洗濯終わってるし放置よ。

    +6

    -0

  • 6611. 匿名 2020/11/07(土) 11:57:40 

    洗濯機回してる途中で汚れもの入れられると
    メ木几又立日心に似たものめばえるわね(笑)

    +8

    -0

  • 6612. 匿名 2020/11/07(土) 12:09:20 

    私は自分の使ったハンドタオルをバッグから出し忘れて翌日に繰り越す事あるのが一番がっかり事案だわ

    +7

    -0

  • 6613. 匿名 2020/11/07(土) 12:09:39 

    >>6611
    わかります。回してる途中に入れるのは止めてw
    普段はのんびりしてるのに隠し剣鬼の爪しそうになります。しないけどw

    +5

    -0

  • 6614. 匿名 2020/11/07(土) 12:11:07 

    >>6612
    わかるわ。
    私は布のマスクを着用してるんだけど、マスクを洗い忘れた時もがっかりだわ。

    +9

    -0

  • 6615. 匿名 2020/11/07(土) 12:12:57 

    >>6606
    歯の悩みがなくなるとホッとすると同時に幸せですよね。
    旅番組を見るの私も好きです。

    +8

    -0

  • 6616. 匿名 2020/11/07(土) 12:16:50 

    おはよう~今から朝食です、というかもうお昼ですね😅
    今日は551の肉まんと珈琲で、軽く済ませます。

    +7

    -0

  • 6617. 匿名 2020/11/07(土) 16:01:14 

    フレネミー

    そんな言葉さえない昔から、これをされて来て注意してたのに

    今になってまたされてしまったぜ。実に嫌な気分。

    嫌いな奴と付き合い続ける自分のバカぶりが原因だな。

    +7

    -0

  • 6618. 匿名 2020/11/07(土) 16:35:38 

    トイレのお掃除してスッキリした✨心が軽くなったよ~😊次の日腰にくるけど😅

    +6

    -0

  • 6619. 匿名 2020/11/07(土) 17:35:01 

    >>6616
    わぁ~551の肉まんって一度も食べたことないわ。最近はもっぱら冷凍食品肉まんばかりよ、中華街に行きたいなぁ。

    +6

    -0

  • 6620. 匿名 2020/11/07(土) 19:30:57 

    >>6619
    横からですみません。
    私は大阪に帰省したら551はいつも食べるよ。好みはあるかとあるけど、私は好き。
    実家のときは店舗が近くにあったので、母がおかず作るのが面倒なときは普通に食卓によく上がっていたから。
    コロッケとや唐揚げと同じ扱いだったよ。

    +3

    -0

  • 6621. 匿名 2020/11/07(土) 19:51:37 

    >>6619 
    6616です。551の肉まん、お取り寄せも出来るけど、中華街で出来立てを食べるのが美味しかったりしますよね
    転勤で大阪住みなので、その地の美味しいものを食べるのが楽しみの一つでもあります😊

    >>6620
    ご実家の近くに店舗があるって、いいなあ
    大阪は、たこ焼きも美味しいな~と思います🐙♡

    +5

    -0

  • 6622. 匿名 2020/11/07(土) 19:53:45 

    >>6617
    女社会、少なくないですよねフレネミー
    私も子供の頃から幾度となくターゲットにされ、随分辛い思いをしました
    逃げようにも、身近に居ると逃げるのも難しかったりして
    心身ともに疲れますよね…

    +7

    -0

  • 6623. 匿名 2020/11/07(土) 20:14:43 

    >>6616
    551の肉まんいいですねー。近くの百貨店に出張販売の時夕飯のおかずに焼売とか餃子と一緒に買います。家族にも喜ばれるし楽です。

    +5

    -0

  • 6624. 匿名 2020/11/07(土) 20:48:43 

    551うちは資格試験に合格した時とか子供の試験の成績が良かったとかプチお祝いみたいな時に夕食で出てます。最近久しぶりに神戸の中華街の豚まん食べたらおいしくて(母が神戸の人だったので、子供の頃よく食べてた)月イチ位で買いに行ってます。これからはますます豚まんのおいしい季節ですね。

    +6

    -0

  • 6625. 匿名 2020/11/07(土) 20:51:40 

    お風呂行くのがめんどくさいです。眠たくなってきた。

    +7

    -0

  • 6626. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:51 

    >>6625
    私も眠くなってきました。洗い物があるのに。それにお風呂も追加で白目になります。

    +5

    -0

  • 6627. 匿名 2020/11/07(土) 21:37:14 

    >>6625
    入ると気持ち良いんだけどね、前後がめんどうだよね。またリビングでうとうとするのも気持ちよくてね~困るね。

    +5

    -0

  • 6628. 匿名 2020/11/07(土) 21:48:50 

    >>6627
    >>6626
    まだぐだぐだテレビ見てます。そろそろお風呂行こうかな。片付け終わるとぐったりして座り込んじゃうのがいけないんだな。間髪入れずにいかないとダラダラしてしまう。ああ面倒くさいわ〜 お風呂面倒くさいお仲間結構いらっしゃるんですね。ちょっと安心したりして…。体力が無くなってきてるんでしょうね。

    +4

    -0

  • 6629. 匿名 2020/11/07(土) 22:09:59 

    >>6628
    私なんてまだ洗い物してないよ!お風呂と歯磨きというミッションがあるのにw安心してください、まだ何もしてません。
    私もそろそろ食器洗いします。ほんと、体力無くなってきてますね。

    +5

    -0

  • 6630. 匿名 2020/11/07(土) 22:35:17 

    座っちゃうと駄目ですよね、後で~って座椅子に座る→座椅子からずれる→じゅうたんの上で寝てるってパターンが多いわよ。

    +7

    -0

  • 6631. 匿名 2020/11/07(土) 22:37:40 

    よくよく見たらババチャンは木曜までなんですね、皆さん50代のトピにいるからフィナーレはない感じかしら?

    +9

    -0

  • 6632. 匿名 2020/11/07(土) 22:38:54 

    >>6629
    ファイト✊‼️

    +4

    -0

  • 6633. 匿名 2020/11/07(土) 23:45:36 

    >>6632
    有難うございます!やっと歯磨きまで終わりました。あとはお風呂!
    ここも12日までなんですね。何だか寂しいな。

    +6

    -0

  • 6634. 匿名 2020/11/08(日) 00:01:57 

    風呂もまだでソファで寝落ち。今起きた私がいますw

    +4

    -0

  • 6635. 匿名 2020/11/08(日) 01:12:56 

    >>6622

    ありがとうね

    ものすごく良く気がつく優等生
    あなたの為を思って…の言葉に毒が仕込まれてる
    見捨てられないようにしながら常に自分が優越するよう
    巧に周囲をコントロールする。子が病んでる

    +5

    -0

  • 6636. 匿名 2020/11/08(日) 01:17:06 

    「恋する母たち」

    磯村君が羊と結ばれる直前に、もう我慢できない!と全裸で仁王立ちするのに湧いてるw一緒に見ていた夫が「ないわ〜!!」と画面に突っ込んでいたけれど、EDでモラハラのお前が言うな!!(怒)

    +6

    -0

  • 6637. 匿名 2020/11/08(日) 01:19:54 

    >>6636
    実況トピまだ伸びてるよw
    その話題で持ちきり

    +3

    -0

  • 6638. 匿名 2020/11/08(日) 08:02:23 

    >>6631
    私はここが書き込めなくなったら、あちらへ行こうと思ってます。
    でも終わりが近づくと寂しくなりますね。

    +6

    -0

  • 6639. 匿名 2020/11/08(日) 08:08:30 

    おはようございます。早くに目が覚めて、洗濯と朝ごはん済ませました。昨日夕ごはんを5時くらいに食べたのでお腹が空いて、朝から目玉焼き乗せのカレーを食べました。胃にくるかなぁと思いましたが、全然平気でリンゴ🍎も食べました。なんて丈夫なお腹をしているんだ…😅

    +5

    -0

  • 6640. 匿名 2020/11/08(日) 08:14:46 

    昨日職場の引越だった者です。結構大変だったのですが、とりあえず筋肉痛は出てなくて、もしかして明日以降に出るのかな?でも足とかだるい感じです。

    +6

    -0

  • 6641. 匿名 2020/11/08(日) 08:37:11 

    >>6640
    お疲れ様でしたぁ〜

    腰痛とかも出てません?

    私はちょっと重い物を持ったり、同じ姿勢で居ると
    すぐ腰痛になるわ😢

    +5

    -0

  • 6642. 匿名 2020/11/08(日) 09:05:11 

    昨日レジェンド松下がテレビで紹介してた骨盤しめるやつ気になるわー
    ダサいけど

    +3

    -0

  • 6643. 匿名 2020/11/08(日) 09:17:27 

    >>6640
    お疲れ様です😌💓
    うん、うん、後から筋肉痛来るかもしれませんね。脚のだるいときはとりあえず足裏にサロンパスとか貼りまくり寝るときは脚を高くして寝てみたりしますよ。今日はのんびりして過ごしてね。✌️

    +3

    -0

  • 6644. 匿名 2020/11/08(日) 09:21:23 

    >>6642
    テレビで紹介するのって心引かれるよね。
    私もゴムポンツルツルって商品を紹介してた時に思わずテレビの方じゃなくAmazonでポチしたわ。メインの商品は即売り切れになってたから、皆さん同じような行動してるのよね。

    +3

    -0

  • 6645. 匿名 2020/11/08(日) 09:29:42 

    >>6636
    見てたよ~🙈
    華奢な感じかと思っていたら以外とガッチリしててoh😍ってなったわ。

    +1

    -0

  • 6646. 匿名 2020/11/08(日) 10:18:29 

    おはようございます。
    早朝から子どもを用事で送迎してます。用事が終わるまで暇なのでカフェで時間を潰してます。

    時間を潰しがてらお歳暮の申し込みを記入しているのですが、迷う。
    独身の妹にはよく行く千疋屋かカルペチャックお茶の詰め合わせかなぁ。
    甘いもの好きの義理の妹は向こうにはない御門屋のおまんじゅうかオークラの洋菓子どっちかなぁ。とか
    でも御門屋なら近所にあるから今度行くとき手土産持って行けるし、やっぱり千疋屋かな🤔
    義実家は義妹も頻繁に来るから、分けられるものがいいよね。
    叔母には近所の従弟夫婦よく行ってるから彼らの好物の美噌元一択だよね、でもお隣いる独り暮らしの大学生の孫は毎日ご飯食べに来るから、肉やハムのほうがいいかなとか。
    考えるのは楽しいけど色々迷っちゃうね。

    +5

    -0

  • 6647. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:43 

    今年は旅行に行けないけど、せめて日帰りで近場の観光地でも行きたいなと思い観光列車の予約したけど、電車で1時間の距離でも大人3人と子供1人だと電車賃だけで往復1万するのか…と思うとちょっと微妙な気分になってしまいました。でも今年は遠出出来なかったし、来年もまだわからないからいいか、と思うようにします。

    +5

    -0

  • 6648. 匿名 2020/11/08(日) 10:34:41 

    >>6621
    6620です。

    いま大阪にお住まいなんですね。
    そちらへいる間に美味しいもの開拓していってください😊

    実家は取り扱ってるデパートが徒歩圏なので、551の調達には困らなかったので、お惣菜扱いでした。
    今飛行機の距離になって思うと贅沢ですね。

    去年新大阪から帰宅するついでに551を手土産にしようと行くとすごい行列で断念しました。
    代わりにリクローおじさん買って帰りました。

    +4

    -0

  • 6649. 匿名 2020/11/08(日) 12:24:37 

    >>6647
    いい気分転換になると思うよ。あまり出歩くのが好きな方ではない私でさえどっか行きたいわと思うくらいだから、旅行行き慣れてる人にとってこの1年近くは閉塞感いっぱいで辛かったでしょうね。

    +4

    -0

  • 6650. 匿名 2020/11/08(日) 13:12:47 

    >>6635
    6622です。そんな毒を仕込むような方には、恭子お姉様のお言葉を差し上げたいものですね😌
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +5

    -0

  • 6651. 匿名 2020/11/08(日) 13:26:06 

    >>6636
    なんか近年のドラマって、不倫ものやラブシーンでも少しコメディ入ってるような、ライトな感じする。昭和のドラマ・金妻とか、Sweet Seasonとか、age35恋しくてとか、なんとなく重めな大人の雰囲気だったからさ…記憶も薄れゆく年齢だけに、気のせいかもしれんけどw

    +5

    -0

  • 6652. 匿名 2020/11/08(日) 13:33:24 

    >>6631
    フィナーレするよ~ 
    あと少しなんて淋しいよ(ノД`)シクシク

    46だけどアラフィフなので50代と大して変わらんし~と思って50代トピにも参加してます。ただ、分からない話もあるので基本ロムってますけどね…知ってる話題だけ参加する感じです。

    +5

    -0

  • 6653. 匿名 2020/11/08(日) 15:26:20 

    羽根背負って大階段を下りたいわね(笑)

    +3

    -0

  • 6654. 匿名 2020/11/08(日) 15:43:42 

    >>6653
    私、バランス取れなくてコケる自信ある!

    +4

    -0

  • 6655. 匿名 2020/11/08(日) 17:14:01 

    >>6652
    あら、若者じゃん!
    46の頃はアラフィフって言わずに40代なかばって言ってたよw今52歳の私。

    +5

    -0

  • 6656. 匿名 2020/11/08(日) 17:39:30 

    >>6631
    やだ、もう1ヶ月経っちゃうの?
    50代トピにはいけないから、最後までここにいるわよ
    ここは和やかな方ばかりでとても居心地がいいわ
    最後までよろしくお願いします

    +11

    -0

  • 6657. 匿名 2020/11/08(日) 17:47:05 

    私も50代トピは見ているだけよ。ここの方がやっぱりコメントしやすいわ。さあこれから夕飯作るわ。今夜はクリームシチューです。このトピ最後までいますよ。

    +8

    -0

  • 6658. 匿名 2020/11/08(日) 17:52:43 

    >>6657
    もしかしてきのこチャウダー夫人?

    +2

    -1

  • 6659. 匿名 2020/11/08(日) 17:53:20 

    >>6652
    私は54だけどテレビをほとんど観なかったからドラマとか歌手の話題だと入れない😅出来れば現在の話題かこれから先の楽しみとか心配なんかで情報交換やおしゃべりしたいんだけどね。仕方ないよね。みんなが求めるものだからそれで盛り上がるんだろうから。
    現在の話だと立場とか経済的な違いで共感しづらいのかな。

    +5

    -1

  • 6660. 匿名 2020/11/08(日) 18:02:48 

    >>6658
    ビーフシチュー夫人よ!

    +3

    -0

  • 6661. 匿名 2020/11/08(日) 18:03:55 

    >>6659
    横だけど、気にせず話題振ればいいんじゃない?
    どちらの話題も反対の立場になることあるでしょう。
    共感する人がいればレスくるだろうし。
    こっちだって、あっちだってさほど変わらないと思うけど。

    +6

    -1

  • 6662. 匿名 2020/11/08(日) 18:38:43 

    >>6660
    はぁ〜
    ビーフシチュー夫人ですね😍
    今夜はクリームシチューかぁ〜😍
    クリームシチューはパスタ入れても美味しい😋

    +5

    -0

  • 6663. 匿名 2020/11/08(日) 18:39:37 

    今日は息子と二人なので潔い!?ラザニアのみ!!メニューよ。ほんとこれだけ👍️
    たまにゃー良いよね😃

    +7

    -0

  • 6664. 匿名 2020/11/08(日) 18:42:18 

    >>6660
    明日はビーフシチューにするよん、パンは旦那が買ってきてくれるんだよね。でもフランスパンのみでいいのになんかいっぱい種類買ってくるんだよね。久し振りに圧力鍋使うわん。

    +6

    -0

  • 6665. 匿名 2020/11/08(日) 21:30:08 

    >>6658
    きのこチャウダー夫人は本日の夕飯は六種の根菜と豆腐とこんにゃくの豚汁、塩麹漬豚ロースによるトンテキ、キャベツとツナとトマトの付け合せ、インゲンの胡麻和えでございました。

    +5

    -0

  • 6666. 匿名 2020/11/08(日) 21:37:59 

    >>6659
    私も中学時代からまともにテレビを見てないから、お話が合うかもね。
    ドラマも流行りの音楽も知らないもの。
    ちなみに私なんて女子力もないからメイクやファッションも詳しくないわ。😓
    時事とか、病気ネタ、雑学、歴史、軽めの経済なら得意よ。

    興味ある話題を適当にふればよいのでは?
    興味のある方が話しかけてくれると思いますよ。

    +8

    -0

  • 6667. 匿名 2020/11/08(日) 21:41:44 

    >>6665
    トンテキ美味しそう。検索したけどお弁当のおかずにも良さげだね。

    +4

    -0

  • 6668. 匿名 2020/11/08(日) 21:42:05 

    >>6666
    横です。
    私は逆にそういう話疎いから勉強になるしありがたいですよ!
    ドラマと歌番組ばかり観て育ったのでw(今もですw)

    +7

    -0

  • 6669. 匿名 2020/11/08(日) 21:51:41 

    >>6667
    息子のリクエストだったの。
    にんにくスライスは乗せずにオニオンをすりおろしてお醤油のソースかけたよ。
    脂系をとるとお腹の調子が今ひとつになるので、私は二口ほどしか食べてないよ。

    +5

    -0

  • 6670. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:31 

    >>6668
    ではお互い勉強になるね。

    楽しそうな雑学を一つ。
    日本人にしか虫の声は聞こえません。

    答えは外国の人にとっては虫の声は単なる生活雑音なので、意識しないから、虫の声を認識できないそうです。
    日本語はオノマトペの多い言語らしいですよ。

    +7

    -0

  • 6671. 匿名 2020/11/08(日) 22:03:30 

    >>6670
    認識できない・・・の?
    なんかよくわかんないけど、耳鳴りで聞こえる音なんかも違ってるのかしらね

    +5

    -0

  • 6672. 匿名 2020/11/08(日) 22:22:18 

    いやいや檸檬堂の鬼檸檬呑んだグラグラきてるよ、久し振りのアルコールにしては凄いの選んじゃったわ、阿部ちゃんのCMに引かれたんだけどさ。

    +6

    -0

  • 6673. 匿名 2020/11/08(日) 22:24:10 

    >>6667
    トンテキって豚肉をグローブみたいにカットする画像あるよね。一度作ったけど、市販のソース使っちゃったわ。

    +4

    -0

  • 6674. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:50 

    >>6670
    紅葉を愛でるってのも日本独特って聞いたことあるけどホンマ?

    +5

    -0

  • 6675. 匿名 2020/11/08(日) 22:46:41 

    あのう・・・・・・・・・・私は、S33年2月生まれの62歳なんだけど参加しても良いのかな?
    それとも60代はNGですか?

    +11

    -0

  • 6676. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:11 

    >>6675
    アラフォー以上だからいいと思います。ようこそ!

    +9

    -0

  • 6677. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:28 

    >>6674
    どうでしょう?
    日本は落葉広葉樹の種類が多いから、グラデーションが楽しめるからと聞いたことがあります。
    気候の関係で紅葉自体楽しめない国だとそういう文化は育ちませんからね。
    花や紅葉を愛でる文化は中国から入ってきたようですけど。

    +4

    -0

  • 6678. 匿名 2020/11/08(日) 22:54:40 

    どなたか、ババちゃんトピの続きを立てて下さい!お願いします!

    +5

    -0

  • 6679. 匿名 2020/11/08(日) 22:57:59 

    >>6671

    必要のない音は会話等の邪魔だったりすると脳が認識しなくなるから、そんな感じですね。

    発達障害の人はここの機能に障害があって、みんな同じ大きさで聞こえて、会話が聞き取れない人もいますよ。

    +3

    -0

  • 6680. 匿名 2020/11/08(日) 23:00:02 

    >>6675
    ようこそ、ようこそ!
    ここはアラフォー以上のはずですよ。

    +8

    -0

  • 6681. 匿名 2020/11/08(日) 23:03:01 

    >>6678
    50 歳トピ覗いたんだけど、ちょっとカラーが違う感じだったので私もこのまったりとしたトピの続きを楽しみたいわ。
    でも立て方わかないのよね。😭

    +4

    -0

  • 6682. 匿名 2020/11/08(日) 23:03:37 

    >>6678
    トピ申請はしてみるけど残念ながらババチャンは連続では中々立たないみたい。私も自分の年齢に怯えることなく(笑)和やかに雑談したいんだけど、何か自然とそういう年齢層が集まる違うトピタイって思いつきませんか?

    +4

    -0

  • 6683. 匿名 2020/11/08(日) 23:04:03 

    >>6672
    あら、いいわね👍

    玉木宏が出てるCMで、麹が入ってるチューハイ?あれが気になるわ

    +3

    -0

  • 6684. 匿名 2020/11/08(日) 23:09:09 

    >>6682
    難しいね。
    センスないから
    シルバーチャンネル(行き過ぎ)
    落ち着いた大人の女性限定(わかりづらい)
    熟女チャンネル(ぱっとしないような)
    誰かセンスのいい人いらっしゃらないかしらね。

    +4

    -0

  • 6685. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:32 

    >>6675
    ようこそ此処へクックックック☝️
    いらっしゃいませ~😉 私は35年生まれの還暦だよん、楽しくお話しましょう😄

    +7

    -0

  • 6686. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:17 

    >>6682
    いつも2ヶ月?3ヶ月?位空くよね。

    +6

    -0

  • 6687. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:20 

    できれば12月中旬までには立ってほしいわねー
    皆さんと新年を迎えたいから!

    +9

    -0

  • 6688. 匿名 2020/11/08(日) 23:14:43 

    >>6684
    淑女チャンネルとか?

    +6

    -0

  • 6689. 匿名 2020/11/08(日) 23:15:01 

    雑学好き女は先に休みます。
    眠くないのですが、寝ないと明日に差し支えるので、寝る努力しできます。
    破れ去って戻ってくるかもしれませんが。
    お休みなさい。🌛

    +5

    -0

  • 6690. 匿名 2020/11/08(日) 23:16:33 

    >>6682
    昭和生まれの雑談トピくらいしか思いつかないわ。ほぼババちゃんの世代は入るかな?

    +5

    -0

  • 6691. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:21 

    >>6681
    新着一覧か人気順一覧の画面の右上のこの部分をタップすると申請画面に行けます。
    トピタイ入れて、わかりやすい内容をコメントして、トピ画を自分で入れたければ予め写真を用意してカメラマークで選択します。写真は入れないとそのトピで初めてアップされたものになります。

    +3

    -0

  • 6692. 匿名 2020/11/08(日) 23:18:20 

    >>6683
    いろいろ出てますよね、子供の頃はチューハイとか知らなかったな。 親が呑んでるのって麒麟ビールの瓶ばかりだったもん、それもたまーにだったよ。自分も余り呑まなくなったよ、いつもビール缶350mlを旦那と分けるぐらいよ。

    +3

    -0

  • 6693. 匿名 2020/11/08(日) 23:20:42 

    >>6689
    お休みなさい😌🌃💤

    +5

    -0

  • 6694. 匿名 2020/11/08(日) 23:21:22 

    >>6691
    あーっ画像忘れ!すみません。
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +5

    -0

  • 6695. 匿名 2020/11/08(日) 23:42:15 

    >>6687
    【年末年始】ババチャン【臨時トピ】みたいな感じで
    運営さん、トピ承認してくれたらいいのにな🎄🎅🎍

    +6

    -0

  • 6696. 匿名 2020/11/08(日) 23:46:24 

    >>6684
    いっそ《おばぁー集まれ!》じゃダメかな?(笑)肩の力を抜いてさ!
    だって、おばぁーになったって昔は皆《ガールズ》だったんだもの!
    今、ガルちゃんにいる若い人達だって必ず皆、おばぁーになるんだからね!

    子供叱るな自分が来た道
    年寄り笑うな自分が行く道
    ってね!

    +5

    -0

  • 6697. 匿名 2020/11/08(日) 23:48:01 

    >>6687
    賛成ー!
    夫と2人で過ごすクソつまらん年末年始をコレで乗り切れるわ!

    +5

    -0

  • 6698. 匿名 2020/11/08(日) 23:50:21 

    >>6676
    6675です。有難う御座います!嬉しいです!

    +4

    -0

  • 6699. 匿名 2020/11/08(日) 23:52:44 

    >>6680
    6675です。有難う御座います!嬉しいです!

    +4

    -0

  • 6700. 匿名 2020/11/09(月) 00:00:06 

    >>6685
    6675です。有難う御座います!嬉しいです!
    桜田淳子だよね!私は花の中3トリオと同じ、S33年だけど2月の早生まれだから学年は1年上になるんだよね!
    でも実は名前が、同じ淳子だから3人の中では桜田淳子が1番、好きだったよ
    歌も全部、好きです
    でも山口百恵の、愛に走って、は好きだったよ
    ♪裸足のままで走って来たの~暗闇の中~♪とか(笑)

    +4

    -0

  • 6701. 匿名 2020/11/09(月) 00:11:38 

    今晩は😃 昨日は編み物ずっとしてて、今覗いてみました。カーディガン編んでて 後ろ身ごろ 右前身ごろ と編み終わってて、きょうは左前身ごろを3分の1程編めました。なんとか今シーズン中に編みあがったらいいな。前身ごろあみおわると 袖2枚と フード部分と前立て ポケット とあるので 中々道は遠いです。明日も頑張ります。では皆さんお休みなさい。話す人がいないので書いてみました。(家族はいるけどみな編み物には全く関心ないので)

    +7

    -0

  • 6702. 匿名 2020/11/09(月) 00:12:17 

    >>6670
    へぇーおもしろーい!
    日本人って情緒豊かなのね。
    日本語って表現がたくさんあるし、英語はシンプルだし、そういうのも関わってるのかな。
    でも私は英語聞き取れないけど笑

    +7

    -0

  • 6703. 匿名 2020/11/09(月) 00:22:25 

    >>6700
    どういたしまして😃
    当時男子のなかで淳子ちゃん派と百恵ちゃん派と割れてましたね←昌子は?(笑)

    +2

    -0

  • 6704. 匿名 2020/11/09(月) 00:23:41 

    ここのトピも楽しいし、50代トピも楽しいよ。
    私はどちらも参加してます。
    向こうが荒れてるわけでも、おかしな人がいるわけでもないから、向こうが会話入れないとかカラーが違うとかはわざわざ言わないで欲しいな。
    悪気はないだろうけど、批判してるようにも聞こえるよ。

    +8

    -0

  • 6705. 匿名 2020/11/09(月) 00:28:27 

    宮崎美子

    あのビキニは、現場で篠山紀信に着てもらうと急遽言われて着たそうな。

    んな事あるかいな!も〜あざとい。うちの息子に見抜かれてるぞw

    +6

    -0

  • 6706. 匿名 2020/11/09(月) 00:28:31 

    >>6703
    横です。
    私も物心ついて最初に好きになったのは淳子です!
    明るい感じが好きだったのに、私がおこずかいでレコード買えるような年齢になった時は、もう大人の歌手にシフトチェンジしてました。
    だから初めて買ったレコードは「しあわせ芝居」。
    夏にご用心や気まぐれビーナスが好きだったんだけどね…
    なのでその後は郁恵ちゃんや真子ちゃんにいったかな。

    +3

    -0

  • 6707. 匿名 2020/11/09(月) 00:35:40 

    バイデン勝ったね。木村太郎大外れ。トランプさん裁判でゴネ過ぎるとビジネスや、次の選挙に悪影響だ。綺麗な去り際大事。夫が「往生際悪い」に対し子どもと後で「おまゆう」と失笑。

    +5

    -1

  • 6708. 匿名 2020/11/09(月) 00:40:06 

    >>6706

    淳子さん「ニューヨーク恋物語」のあたりは、女優として大きく羽ばたいていたのに、統一教会の合同結婚式で一気に失速したよね。妻や母としては幸せ掴んだけれど、今活動したくともやはりこの問題が響いて難しいみたい。

    +5

    -0

  • 6709. 匿名 2020/11/09(月) 00:47:44 

    >>6650

    ありがとう。

    本当にいつもそう思う。そしてこう言う人って幸せではないのよね。私なんざ比較にならぬ社会的に高い地位のリッチで優しい旦那と結婚したのに。本当に夫の今月の給与を教えてあげたいくらいww

    +2

    -5

  • 6710. 匿名 2020/11/09(月) 01:00:35 

    今年で39なんだけど、お裁縫のとき針の数字が読めなくなってる事に気づいた
    これって疲れ目じゃなくて老眼だよね?
    ハズキルーペ買わなきゃ。

    +8

    -0

  • 6711. 匿名 2020/11/09(月) 07:06:45 

    >>6708
    おはよう👋😆✨☀️
    ニューヨーク恋物語ありましたね🗽 この頃はお台場テレビ局も潤っていてNYロケして豪華でしたよね。ここ最近はCMにしてもお金かかってないな~と思えるようなものばかりだよね。

    +5

    -0

  • 6712. 匿名 2020/11/09(月) 07:49:05 

    >>6707
    なんだか米国の深刻な状況が、日本と似ていて、とても衝撃だった。
    バイデン氏については色んな情報あるけど、さすがに子供相手にアレなのは…ね。
    もしも不正が認められるなら、国としても、民主主義そのものも終わるに等しい。
    米国民は後から現実に気付かされるんだろうけど、お気の毒だと思った。

    +5

    -0

  • 6713. 匿名 2020/11/09(月) 07:59:54 

    >>6659
    立場とか経済的な違い?
    そんなの関係ないじゃないかな?そんな話出てないし、こっちでも芸能人の話も出てるじゃない。
    気にしすぎ。好きな話すればいいよ。

    +5

    -0

  • 6714. 匿名 2020/11/09(月) 08:09:31 

    >>6670
    おもしろいね。
    機能的なものではなく、生まれ育った環境によって虫の音を秋の訪れと感じるか雑音と感じるか、違いが出てくるんだね。興味深い話をありがとう。

    +6

    -0

  • 6715. 匿名 2020/11/09(月) 08:22:24 

    おはようございます😃
    金曜から夫が休みだったから、こちらは気の休まらない週末であった!笑
    やっと出勤したわ〜🙌
    今日は予定がいっぱい(自分比)

    残り少ないババチャンですが今日もよろしくお願いします。

    +5

    -0

  • 6716. 匿名 2020/11/09(月) 08:24:01 

    >>6709
    どちらがフレネミーなんだか…

    +8

    -1

  • 6717. 匿名 2020/11/09(月) 08:37:22 

    >>6704
    似たようなこと思ってるけど思ってることの半分くらいしか言わない

    +3

    -0

  • 6718. 匿名 2020/11/09(月) 08:58:41 

    >>6711
    ニューヨーク恋物語は面白かったな
    まず主題歌が良かったしね
    地味で煮え切らない主人公(岸本加代子)が、失恋を機にニューヨークでバリバリ働くいとこ(桜田淳子)のところに遊びに行って、しばらく滞在する間に、普通なら接点のないような男(田村正和)と恋をして変わるという、あらすじだけ言えばベタな話だけど、ニューヨークで生きるいろんな日本人に会い、それぞれにいろんなエピソードがあり、ラストの○○を○○ってもらう場面が印象に残る

    +3

    -0

  • 6719. 匿名 2020/11/09(月) 09:02:40 

    今日は子どもが振替休みなので有休。
    でも朝は母の用で振込やら買い物して、予約入れてる鍼治療。

    出かけていると昼ごはんを作る時間もないので、子どもランチしてから、頼まれものを持って、昼からは母の顔を見るついでに格安スマホの設定変更も頼まれているので、その使い方の説明も。

    せめてランチのついでに子どもの好きなお菓子を本店まで買いに行こうかなと思っています。

    +3

    -0

  • 6720. 匿名 2020/11/09(月) 09:05:56 

    >>6694
    ありがとうございます。
    やってみます。

    +3

    -0

  • 6721. 匿名 2020/11/09(月) 09:08:49 

    >>6710
    私は42から本格的にきました。

    ど近眼なので、度数調整してもらっていましたが、50目の前になるとそろそろ遠近両用か手元用を作る必要性をひしひしと感じます。


    +4

    -0

  • 6722. 匿名 2020/11/09(月) 09:12:28 

    >>6709
    本当にね、私の友達も旦那さんの稼ぎがすごくて、おそらく私の夫の10倍は稼いでるんじゃないかと思うけど、常に不満だらけで、まあ、夫婦の間には他人にはわからないいろんなことがあるんだろうし、彼女の旦那さんモラハラ気質だし、だからって夫婦仲の良いうちをいいなーってうらやましがられてもあんた我が家の収入で暮らせるわけないじゃんって思うわw

    +3

    -0

  • 6723. 匿名 2020/11/09(月) 09:30:10 

    >>6718
    ニューヨーク恋物語、雑踏の中を田村正和が歩くシーンがあったんだけど、
    周囲の外国人のなかで頭一つ高いの。
    「あるわけねー!どうして撮影したんだ!」と大笑いした記憶がある。

    +3

    -0

  • 6724. 匿名 2020/11/09(月) 09:31:32 

    >>6704
    私も両方参加してる。あっちの方、別に今んとこ変な人はいないけど?

    +4

    -0

  • 6725. 匿名 2020/11/09(月) 09:35:03 

    あのドラマの中で桜田淳子さん、黒いターバン付けてましたよね。
    洗顔時に思い出します。

    +4

    -0

  • 6726. 匿名 2020/11/09(月) 09:38:18 

    >>6724
    いないね。
    穏やかそうだね。
    でも興味ある話題がないので、見守ってるよ。

    振ってみてもいいかもしれないけど、ここ程、雑多な分野の話題がなくて、畑違いの話題をふるのをためらってる。

    トピのせいではなく私の心の問題だね。

    +3

    -0

  • 6727. 匿名 2020/11/09(月) 09:38:30 

    >>6659
    むしろ他のトピに比べてマウンティングみたいなものがないから、居心地いいと思うんだけどなぁ。
    若い人が多いトピだと、仕事や年収、ご主人の職業に話がそれて変な方向に行っちゃうことが多いよ。

    +5

    -0

  • 6728. 匿名 2020/11/09(月) 09:40:33 

    おはようございます。こちらはとても良い天気です。
    皆さまを見習って私は今日、野菜炒め夫人になります。

    +5

    -0

  • 6729. 匿名 2020/11/09(月) 09:41:39 

    >>6725
    いつもターバンしてイライラしてるのよね。あの時代は、あんな女性がカッコいい女だったのよね(笑)

    +4

    -0

  • 6730. 匿名 2020/11/09(月) 09:42:10 

    >>6726
    もしかしたら仲間いるかなーと思ってヲタな話ふってみたらマイナスついたので、小心者な私も見守り中w

    +3

    -0

  • 6731. 匿名 2020/11/09(月) 09:44:52 

    >>6730
    どんな話?

    +3

    -0

  • 6732. 匿名 2020/11/09(月) 09:48:31 

    腐女子でコミケ参加しってるっていう話w
    まあ、年代限らず嫌いな人には地雷だしね。

    +2

    -0

  • 6733. 匿名 2020/11/09(月) 09:51:52 

    >>6731
    6732だけど、まあ、ロムってて、自分が話せそうな流れになったら書き込むので、あちらでもよろしくねー!

    +3

    -0

  • 6734. 匿名 2020/11/09(月) 09:58:00 

    >>6728
    ふふふ。
    どんなものを作られるか楽しみ。

    +3

    -0

  • 6735. 匿名 2020/11/09(月) 10:04:06 

    >>6728
    野菜炒め、いいね~👌ニンニク入れたり、ニラ入れたり、色々アレンジできていいですよね。豚肉とかスタミナも付きそう。
    冬は野菜を多めに食べたいなと思う。ビタミン豊富、風邪予防にも良さそう✨

    私は最近、干ししいたけの煮物が気に入ってて、先日しいたけの顆粒出汁まで買ってしまった。
    脳の活性化にもいいらしいので、多分、老い始めた脳ミソが干しシイタケを求めてるんだと思う( ̄▽ ̄:)

    ちなみに、冬は〇〇婦人みたいに華麗なマダムになりたいけど、男前な鍋奉行になることが多いですw
    楽なんですよねぇ…鍋料理 笑

    +8

    -0

  • 6736. 匿名 2020/11/09(月) 10:11:27 

    郵便局に用事いってきます。ちょっとひやっとするから、着るものに迷うね。

    +3

    -0

  • 6737. 匿名 2020/11/09(月) 10:14:07 

    こちらには71年から74年生まれのトピに居た方はいらっしゃらない?
    あのトピもそろそろ立っても良い頃だと思うんだけど…
    トピ申請してみようかな。

    +6

    -0

  • 6738. 匿名 2020/11/09(月) 10:17:19 

    >>6725
    そうそう。
    私は黒いヘアバンドって表現したんだけど、あれ変だよねって人に話すと、白い帽子でしょって訂正されるw
    あ、今気づいたけど、あれは白いキャスケットの対局にあるものだったのか!

    +2

    -0

  • 6739. 匿名 2020/11/09(月) 10:19:20 

    >>6732
    嫌いではないけど興味はないから無反応だなー
    好きな作家が書いてりゃそのジャンルでも読む

    +2

    -0

  • 6740. 匿名 2020/11/09(月) 10:39:17 

    >>6737
    いるよ~
    トピが立つといいね。私も申請してみるよ

    +5

    -0

  • 6741. 匿名 2020/11/09(月) 10:53:04 

    >>6738
    白い帽子は「クッククック」だよね。ニューヨークでは黒いターバンだよ。

    +3

    -0

  • 6742. 匿名 2020/11/09(月) 10:55:00 

    >>6724
    いないよね。
    ババチャンから来ましたて書いたら、いくつかアンカーが付いた先が「ババチャンもありますよ。よかったら」みたいな流れになってて、ババチャンらしくて笑った。

    +7

    -0

  • 6743. 匿名 2020/11/09(月) 11:05:04 

    とんねるずが「ニューヨーク〜」のパロディしてたよね。面白かったよ。
    タカさんが正和に扮してたんだけど髪の毛が燃えるシーンあったの覚えてるw
    淳子役はノリさんかな。

    +1

    -0

  • 6744. 匿名 2020/11/09(月) 11:31:40 

    >>6743
    あの当時のとんねるずのパロディはクオリティーが高かったしいつも爆笑モンだったよね。マイケルのBADのやつは何度もみたわ、貴さんがライオネルリッチーなんだよね。

    +2

    -0

  • 6745. 匿名 2020/11/09(月) 11:36:17 

    昨夜の檸檬堂の女です。

    いやいや普段しない夜中の晩酌なんかするもんだから、今朝は何度もトイレに駆け込む始末だよ。
    グッタリコンのゲッソリコンよ。大量の氷がお腹を冷えびえさせたと思うわ。

    +6

    -0

  • 6746. 匿名 2020/11/09(月) 11:48:50 

    野菜炒め夫人です。
    買い物から帰還しました。
    ニンニクと豚、キャベツに人参、キノコ類を沢山炒めて醤油で味付けします。
    沢山作って置いて明日はたまごで野菜炒めを包み、とん平焼き風にしようと思い、鰹節も用意しました。
    毎日の献立考えるのって苦手な方なので、お料理好きな人が眩しくみえます!

    +4

    -0

  • 6747. 匿名 2020/11/09(月) 11:55:04 

    >>6712
    横です。
    米国の事とはいえ、日本に影響の大きい事だから、ちょっと不安に思ってます。バイデンさんは息子さんも色々あるらしいし…、何かと恐ろしい国だ、アメリカ。

    +6

    -0

  • 6748. 匿名 2020/11/09(月) 12:26:58 

    >>6736
    私は郵便局から今帰ってきました。 
    母のところへおせち送るように手配して、年賀状買ってきました。

    +6

    -0

  • 6749. 匿名 2020/11/09(月) 12:29:48 

    >>6733
    どんな分野なんだろう?
    芸能?アニメ?舞台?漫画?

    ご縁があればぜひお話してね。

    +3

    -0

  • 6750. 匿名 2020/11/09(月) 12:33:52 

    いつも頼むカメラのキタムラで年賀状印刷のパンフレットはもらってきました。パソコンを今年かえたのでまた始めからです。

    +4

    -0

  • 6751. 匿名 2020/11/09(月) 12:37:29 

    >>6746
    ごめん🙏

    マイナスに当たった。😓
    返信しようとしただけなのに。

    野菜炒めもナンプラーでアジアン風、オイスターや甜麺醤で中華風。バターやオーリブオイルやハーブで洋風。
    シンプルにお醤油で和風。
    お肉も色々あるし、加工肉も美味しいよ。ツナも入れるのも。
    卵は鉄板だよね。

    無限に可能性を秘めているわよ。

    +6

    -0

  • 6752. 匿名 2020/11/09(月) 12:39:47 

    >>6732
    私行ってたよ。🙋

    高校の卒業旅行晴海だったもん。
    一般のお友達とは長島スパーランドだった。

    +3

    -0

  • 6753. 匿名 2020/11/09(月) 12:55:46 

    >>6712
    バイデンさんもね、息子さんの件も、性癖(疑い)も危険よね。
    世界の勢力図バランスが崩れて、日本の取り巻く地域よりなので、立場が一番と厳しくなりそう。
    孫娘さんをなくなった息子の名前で呼んだり、天然うっかりなのか、認知症なのか紙一重だし。

    オバマさんは経済基盤が弱かったから、やりたいことが支援団体によって骨抜きになったしね。
    ちょっと残念だったよ。

    だからといってトランプさんがいいかと言うと行き過ぎたナショナリストだし。中国対応は基本日本に有利だけど、自国の利益だけしか見てないから、とう転ぶかわからない。

    私達日本に最も影響を与える国ですけど、選挙に関しては何も関与できないからねぇ。🤔

    +7

    -0

  • 6754. 匿名 2020/11/09(月) 13:04:22 

    お昼は一人でマック行きましたー
    で帰りに買い物のパターンだよ

    たまに一人外食が唯一の楽しみなんだ

    +8

    -0

  • 6755. 匿名 2020/11/09(月) 13:05:49 

    >>6751
    気にしないでくださいね!返信ありがとうございます。

    加工肉にツナですね!φ(..)メモメモ
    無限に可能性を秘めているに何だか感動しました。
    お料理、頑張ります!主婦何年やってんのって自分でも思いますw

    +5

    -0

  • 6756. 匿名 2020/11/09(月) 13:43:21 

    >>6745
    冬に氷入れて飲むて、どんだけぇ~
    湯たんぽお腹に乗せたり、おコタに入ったり、カイロ貼ったり、腹巻したり
    あたたかくしてお過ごしね~ お大事にね🌷

    +4

    -0

  • 6757. 匿名 2020/11/09(月) 13:44:55 

    >>6650
    横ですが、上司が自己保身のために私を槍玉に上げた後で言う言葉です。画像保存させていただきました。こっそり眺めて平常心を保ちますm(__)m

    +5

    -0

  • 6758. 匿名 2020/11/09(月) 13:50:58 

    >>6726
    そうだね。いちいち言わなくていいんじゃない?
    ここだってそういう時あるでしょ。

    +4

    -1

  • 6759. 匿名 2020/11/09(月) 13:51:33 

    >>6748
    えっ もう売ってたんですね。郵便局いったのに気づいてなかった。いつもチケット安売りしてるとこで買ってるから。そろそろ買うべきか。年賀状は夫担当なんで、そろそろ買ってきてと言われそう。本当はもうやめたいけど、夫が定年退職するまでは続きそうです。

    +4

    -0

  • 6760. 匿名 2020/11/09(月) 13:53:28 

    >>6650
    私も横ですが、恭子お姉様 素敵なお言葉有り難う。

    +4

    -0

  • 6761. 匿名 2020/11/09(月) 13:56:55 

    >>6727
    横だけどそうだよね。
    誰でも自分の好みの話ばかりになるわけじゃないし、トピのカラーが違うわけじゃなくて、たまたまその時いる人がどういう話してるかよね。
    ここもちょっと前は暗い身の上話ばかりだったけど、最近明るいじゃない♪(暗い身の上話にも参加したけどw)

    +6

    -0

  • 6762. 匿名 2020/11/09(月) 14:11:56 

    そんな話はしたくないなって時はスルー
    あえて話題を変えることはめったにない

    +5

    -0

  • 6763. 匿名 2020/11/09(月) 14:32:45 

    >>6756
    労いありがとうね🎵
    お陰さまで収まりましたでやんす✌️

    +4

    -0

  • 6764. 匿名 2020/11/09(月) 15:02:20 

    あちこち トピみてたら、皆さんの趣味は何ですか?ってコメントに返信しようとしたのにどこかわからなくなってしまいました。
    取り敢えず、私の趣味は手芸です。編み物とキルト作り ポーチ作り が特に好きです。あとは、テレビ観賞。主にミステリーチャンネルとAXNが多いです。皆さん何が趣味なんだろう?

    +6

    -0

  • 6765. 匿名 2020/11/09(月) 16:11:27 

    >>6748

    優しい娘さん。母上お喜びになるわ。

    +4

    -0

  • 6766. 匿名 2020/11/09(月) 16:25:07 

    >>6722

    共感嬉しい。若い時は、金じゃないわ心だわと生きてたけれど、50になると生きる痛みは、金でかなり緩和するんだと実感。良い性格も金がない或いは金が足りないという不安の前には、悪魔になる。リッチな旦那が居てニートを何年も養えるんだから、貧乏な私をパトロールして「お宅のお子さん方しっかりしているからぁ…」と嫌味言うなってw

    +5

    -1

  • 6767. 匿名 2020/11/09(月) 16:33:45 

    >>6753

    横だけど。メラニア夫人、離婚に向けて動き出したってデーブが。離婚後契約の話を進めているそうな。アメリカ人て不仲なのに円満演じるのうま過ぎ。日本人以上に体裁に拘り本音と建前の落差激しい。セラピー大国なわけだよね。

    +5

    -0

  • 6768. 匿名 2020/11/09(月) 16:51:06 

    >>6764

    手先器用な方は羨ましい。最近は針穴に糸を通すのも一苦労wハンドメイドをフリマで売ってお小遣い稼ぎしている方もいるね。私は読書と映画。十数年前から地域の子どもさんに絵本読み聞かせをしている。研修会にも参加して勉強している。今年になって全てがなくなり寂しい。映画は台詞ない役者さんが別の作品に出ている時、確か前の作品でも見たなと後から調べて当たると嬉しいという変な癖がw

    +5

    -0

  • 6769. 匿名 2020/11/09(月) 16:57:28 

    >>6767
    トランプさんが手をつなごうとしてるのに、メラニアさんが手を振り払うシーンが度々放送されてたよ。大統領を辞めたら離婚しようとずっと考えてたんじゃないかしらね。

    +7

    -0

  • 6770. 匿名 2020/11/09(月) 17:12:38 

    >>6767
    就任時もファーストレディになりたくないって泣いてたってニュース?暴露本?見たよ。
    まさか当選するとは思ってなかったとか。
    これもフェイクニュースかもしれませんが…

    +4

    -0

  • 6771. 匿名 2020/11/09(月) 17:13:06 

    だからメラニアさんがトランプ大統領にもう諦めるように説得してるという話が出てるのかな。

    +5

    -0

  • 6772. 匿名 2020/11/09(月) 17:20:10 

    >>6701
    こんばんは。編み物できるの羨ましいです。カーディガンですか!すごいですね。私は下手の横好きですが、刺繍をしています。手芸って楽しいですよね。今年は編み物をチャレンジしようかなと思っています。簡単な物からしてみようかと。冬の夜長に編み物って素敵だなと思いまして。ワクワクしてきました。

    +4

    -0

  • 6773. 匿名 2020/11/09(月) 17:57:34 

    >>6709
    貴女ってイヤな性格だわ、、、、、、、、、
    腹の底はドロドロで人を見下してても、きっと顔は引き攣った作り笑顔なんじゃない?

    +7

    -1

  • 6774. 匿名 2020/11/09(月) 18:05:15 

    >>6702
    だから外人には[侘び寂び]って言葉が理解出来ないんだよね

    +7

    -0

  • 6775. 匿名 2020/11/09(月) 19:29:06 

    >>6759
    今年は10/29から売ってました。
    少し早いね。

    職場は年賀状やりとり前提のお付き合いなので、夫婦二人分で200枚ちょっと出します。

    今から夫と私ビジネス用(お堅い感じ)私のプライベート用(かわいいイラスト系)、親族用(子どもの写真付)、親族の子ども用に可愛いもの。子どもの同級生用で小学生の男の子が喜びそうな柄を作る予定です。

    今時は子どもの名前やら家族写真やらは人によっては地雷があるようなので気を使いますね。

    親しい友人には結婚した年と子どもが生まれた年だけ写真付きで送りましたが、あとはふんわりとした女性向けのかわいいイラストのみにしています。

    +4

    -0

  • 6776. 匿名 2020/11/09(月) 19:33:26 

    >>6765
    ありがとうございます。
    体調が優れないので、もう作るのは無理かと。でも食べたいでしょうから、小さいお重のものを贈りました。
    夫と子どもは夫の実家に帰るので、妹と私くらいしかお正月は顔を出しませんしね。

    +3

    -0

  • 6777. 匿名 2020/11/09(月) 19:43:21 

    >>6768
    子供さんに読み聞かせなんて素敵ですね。
    折角勉強もされてるのに、コロナで残念なことです。ハンドメイドでお小遣い稼ぎ♪なんていうのには縁がないのですが、自己満足で、作った作品みてフフフとほくそ笑んでます。映画は、60年代のものが インテリアとかファッションとか見てて楽しくて好きです。

    +5

    -0

  • 6778. 匿名 2020/11/09(月) 20:00:03 

    >>6775
    夫に話したら チケット売り場なくなったらしくて、郵便局でいいそうな。知らなかった。色々各方面気を遣うと 大変ですね。たぶんうちはそこまで気を遣って無さそう。まぁだしときゃいいや位な感じの 平凡な物です。それでも図案きめたり、住所いれたり、面倒ですね。挨拶なので急にやめるわけにもいかず…
    定年退職までの辛抱ですね。

    +3

    -0

  • 6779. 匿名 2020/11/09(月) 20:04:12 

    >>6764
    私も手先の器用な方は憧れです。
    ミシンも持ってないから子どもの袋ものやら、家庭科のお手伝いを手縫いしているくらいです。

    昔は読書(ミステリー、ファンタジー、BL😁)に美術館巡り(海外にも行くよ)、国内旅行(史跡巡り)でした。
    三年間の育休中はデイトレで年収分稼いでいたのは趣味なのでしょうか。🤔
    今は職種がかわって社内規定で株の売買は禁止されたのでがっかりです。

    あとは夫に付き合って、B級グルメ(餃子、ラーメン、焼きそば等)や温泉巡り、デパ地下スイーツ食べ比べ。

    今は肩こりが酷過ぎて、出かけるのも億劫になり、本を読んだり、新しいことを始める気力がなくなってしまいました。着物も独学で着付けの練習していたのですが、不器用ですぐ崩れるし、今は背中に腕が回らないので、衿すら抜けない有様。

    今はたまにミックス粉やドライフルーツやナッツでお菓子作るくらいですかね。あとは外へ出るのきっかけづくりでポケンモンGoをしてるくらい。
    一円でも安いものを探すネット通販も好きかもしれません。

    なんかハリのある生活してる人が羨ましいなぁ。

    +4

    -0

  • 6780. 匿名 2020/11/09(月) 20:12:58 

    >>6772
    雑談にお邪魔する時に 時々編み物してますと書き込むのですが、なかなかお仲間はいらっしゃらないみたいで、ちょっとさみしいです。是非編み物仲間になって欲しいです。かぎ針でモチーフ編みとかも楽しいですよ。ひとつづつあんでたら、ブランケットも夢じゃない。なんて偉そうな事いってますが 去年のマフラー完成させないままカーディガンに手を出してる私です。兎に角完成目指します。どちらも。一緒に楽しみましょう。☺️

    +3

    -0

  • 6781. 匿名 2020/11/09(月) 20:27:34 

    >>6778
    定年後も皆さん律儀にお付き合いあるのよ、これが。
    辛いわぁ。

    今年は郵便局も支払いにキャッシュレスでクレジットカードが使えて助かりました。

    +3

    -0

  • 6782. 匿名 2020/11/09(月) 20:29:18 

    >>6779
    いろいろ多趣味で凄いですね。十二分に張りのある生活を満喫されていたし、今もされているように思います。私は出不精なので、必然的に家で楽しむ趣味になってしまいました。早くお身体の調子がよくなって、以前の趣味もまたたのしめればいいですね。私は取り敢えず未完成品を完成させるべく努力いたします。

    +2

    -0

  • 6783. 匿名 2020/11/09(月) 20:35:47 

    >>6781
    おぉ…律儀な方ばかりなのも よし悪し…ですね。皆さん体力の続くかぎり お付き合いされるのでありましょうか。それもなかなか大変ですね。一年に一回の事とはいいながら。
    皆で一斉にやめたらいいんでしょうけど、それも寂しいんでしょうね。

    +2

    -0

  • 6784. 匿名 2020/11/09(月) 21:01:43 

    >>6780
    私、編み物を教わりたいですよ~。本当に下手の横好きで、編み物したいのですが、どうやって始めたら良いのか分からないくらいです😅

    フェリシモのクチュリエのカタログを見て、初めてさんのためのをやってみようかと思っているところです。

    刺繍はクロスステッチが好きです。中学生の時に家庭科の授業でやり、楽しかったんですよね😃それを思い出して、やり始めました。

    一人親なのですが、今年一人娘も社会人になり遠方に住み始め、寂しさを紛らわせるためでもあるんですよね😓

    お互いに楽しみましょうね😉

    +2

    -0

  • 6785. 匿名 2020/11/09(月) 21:06:58 

    私はカラオケくらいしか趣味がないけど、まぁ人それぞれだからいいか…w
    中学生くらいまでは編み物や手芸好きだったんだけどなー

    +4

    -0

  • 6786. 匿名 2020/11/09(月) 21:21:19 

    >>6683
    飲みました
    美味しかったですよ
    また買おうと思ってます

    +3

    -0

  • 6787. 匿名 2020/11/09(月) 21:26:51 

    お風呂も済ませ、紅茶を入れてくつろぎタイムです。あとは歯磨きして寝るだけです。毎日、明日は○○しようと思うんですが、進まないんですよね。今年も年賀状の季節が来ましたね。そんなに出す数は多くないんですが、段々億劫になってきました。年賀状だけで繋がっている人は、もう出さなくてもいいかな…と思っています。

    ばばちゃんのみんな、今日も1日お疲れさまでした。お休みなさい😌明日もよろしくね。

    +6

    -0

  • 6788. 匿名 2020/11/09(月) 21:31:45 

    年賀状の止め時も悩むところですね。だんだん少なくなっていますが元旦に届くのもありますし。

    +6

    -0

  • 6789. 匿名 2020/11/09(月) 21:32:32 

    >>6784
    フェリシモいいですよ。基本のき がいいと思います。わたしは花モチーフの会みたいなのやったんですが、可愛くて楽しかったです。基礎がよくわかってないのにやってしまってやや難しくて、それから基礎の本をかったりした慌て者ですが、フェリシモのにも基礎の編みかたも一応のってたので、結構かぎ針もそれで覚えました。本当は、基本のき から やるべきでした。フェリシモは作品がどれも凄く可愛いのでやる気になれると思います。以前基本のきの説明書もカタログでチラリと見たけどすごく丁寧だったからあれなら例え全く初心者の方でもできるんじゃないかな。回し者ではありませんが、いいと思います。

    +4

    -0

  • 6790. 匿名 2020/11/09(月) 21:42:32 

    >>6784
    >>6780ですが、クロスステッチもフェリシモでやりました。これも可愛いかったです。またぼちぼちやりたいです。

    +4

    -0

  • 6791. 匿名 2020/11/09(月) 22:20:04 

    >>6785
    また思い出してやってみてはいかがでしょうか?案外楽しいかもしれませんよ。

    +2

    -0

  • 6792. 匿名 2020/11/09(月) 22:27:49 

    >>6791
    やり始めたら楽しいかも。
    中学の時は、夢中で刺繍したりフェルトマスコット作ったりしてたなー 編み物も。
    何故だか高校生になったら全てが面倒くさくなってしまった笑
    でも子供が幼稚園の時はなかなかクォリティの高いスモックやらその他幼稚園グッズを手作りしたなぁ。
    アップリケまで手作りして。あ、夏祭り用の甚平や、遠足用のリュックまで作ったわw
    全部自己満足で今でもとってありますが、それで力尽きたかも笑

    +3

    -0

  • 6793. 匿名 2020/11/09(月) 22:34:33 

    目が疲れるし見えなくなってきて出来ない😭

    +5

    -0

  • 6794. 匿名 2020/11/09(月) 22:59:23 

    >>6792
    凄いですね。極めてしまったんですね。

    +1

    -0

  • 6795. 匿名 2020/11/09(月) 22:59:45 

    >>6793
    私は指先の感覚も鈍くなっていて難しいわ。

    +2

    -0

  • 6796. 匿名 2020/11/09(月) 23:01:41 

    >>6793
    指編みとか腕編みとかもあるよ。いかが?

    +1

    -0

  • 6797. 匿名 2020/11/09(月) 23:35:48 

    みなさんの歯医者コメ見てたら怖くなってきたよ。。実は長男を産んだ時からだから、痛くないのいい事に20年くらい行ってない!
    その息子も、先週から通い始め😰
    明日予約しようか。痛いのいやだ。けど、のばすと更に大変な事は分かってる。
    誰か背中おしてー!!

    +5

    -0

  • 6798. 匿名 2020/11/10(火) 00:09:19 

    >>6797
    えいっ!!

    「今日が一番若い」のと一緒で「今日が治療前では一番いい状態」
    思ってるよりサッと終わるかもよ?
    さあ、予約を!!

    +4

    -0

  • 6799. 匿名 2020/11/10(火) 00:47:13 

    >>6797
    大丈夫!!今の歯医者さんは優しいですよ!最初は怖いの痛いほどわかります。
    私も怖かったですが治療して今は定期的にクリーニングしてもらってます。
    エステに行くと思って予約しましょ!

    +5

    -0

  • 6800. 匿名 2020/11/10(火) 00:51:10 

    ママ、アタマ大丈夫か?と笑われたのだけれど

    昨夜、寝ようかと布団に座ったら微に布団を踏む音が

    その空気感が、亡くなったあの子(猫)そのものだったの

    認知症の始まり?ww夢でも幻覚でも会いたいんだけどw

    +5

    -0

  • 6801. 匿名 2020/11/10(火) 00:57:38 

    >>6777

    小学1年生の子が6年になるまで年に2回読むの。中学で会っても、高校生になって道ですれ違っても「読み聞かせの人だ」と声かけてくれるから、とても可愛い。「6年間ありがとうございました」なんて言われるとみんな涙がw

    +8

    -0

  • 6802. 匿名 2020/11/10(火) 06:03:00 

    >>6801
    なんか、凄い社会貢献してるんだね。
    今まで関わってきた全てのお子さんの心に、きっと少しずつ影響を残してるんだろうね。

    +7

    -0

  • 6803. 匿名 2020/11/10(火) 08:05:19 

    趣味はアラカンになっても漫画とゲームだよ〜。今はそれ+ジム通いかな。
    昔のゲームの武器とか錬成とかをコンプリートするのが老後の楽しみ。

    +7

    -0

  • 6804. 匿名 2020/11/10(火) 08:08:01 

    おはようございます😃

    >>6800
    >>6801
    の流れで、ジーンときて涙が。。

    良いお話、ありがとう。今日もダラダラしつつ頑張ります〜

    +5

    -0

  • 6805. 匿名 2020/11/10(火) 08:11:48 

    アラフィフになっても漫画はやめられない。最近ハイキュー!!にはまってコミック大人買いプラスグッズも買ってしまった。テレビ放送はブルーレイでとって見てます。

    +6

    -0

  • 6806. 匿名 2020/11/10(火) 08:31:53 

    >>6805
    ハイキュー!! 私も好き。登場人物みんな熱くていいこ。
    こんな息子がほいいと思う子ばっかりw 私はゴールデンカムイにハマってます。

    +6

    -0

  • 6807. 匿名 2020/11/10(火) 08:59:12 

    >>6798
    >>6799
    お二人ともありがとう(〃'▽'〃)
    そうですね、今が一番良い状態。
    以前からずいぶん経ってるし、色々進歩してるかもだし。
    勇気もらいました、ありがとうございます。予約電話してみます!!

    +7

    -0

  • 6808. 匿名 2020/11/10(火) 09:54:56 

    >>6806
    おはよう☀️🙋❗️
    ヒンナヒンナ😄 私も読んでるよ~

    +5

    -0

  • 6809. 匿名 2020/11/10(火) 10:12:20 

    >>6803
    私ゲームできないんだ~
    最後にやったのはニンテンドーDSのトモダチコレクションと脳を鍛える大人のDSトレーニングかな~
    テトリスもしたよ

    今日は午後からウォーキングして買い物する
    生姜買ってこないと

    +6

    -0

  • 6810. 匿名 2020/11/10(火) 10:17:23 

    >>6793
    8年位前からブルーベリーサプリやルテインサプリの話題が出るようになったよ
    夕方以降目がショボショボするよね

    アメドラを二話続けて観たらぐったり疲れちゃったわ
    肩も凝るし嫌ぁね

    知り合いのおばあさんが編みぐるみ作って売ってますよ
    凄いよね!

    +6

    -0

  • 6811. 匿名 2020/11/10(火) 10:43:43 

    漫画とかゲームも楽しいですね。僕なつ は私もやりました。初期の頃のドラクエとか、自分のぺースでのんびりやれるのが好きでした。今はオンラインゲームが花盛りですね。正直よくわかんないのでやったことないですが。ワンピースも鬼滅の刃も子供が買った本がありますが、もう読む意欲がない、小さい字が面倒です。年とってしまったな。

    +3

    -0

  • 6812. 匿名 2020/11/10(火) 10:58:38 

    私はマザー2を2回やったわw
    今年はコロナで会社が1か月休みになって、さあどうしようか?
    久々にスーファミ出してきて、クリアできてなかったマザー2はじめました
    さいごの手前の変なとこでセーブしたもんだから回復はできるけど道具などが足りなくてクリアあきらめてたの
    今回はそこに行く前でセーブしたけど、時間がたっぷりあったから難なくクリアできたよ
    もう25年も前のゲームなんだね、部分的には覚えてたけど、新鮮な気持ちで遊べたよ

    +3

    -0

  • 6813. 匿名 2020/11/10(火) 11:07:03 

    >>6808
    この夏、夏フェスとからめて金カムの聖地を尋ねる北海道ツーリングを企画してたんだけど、
    フェスがコロナで中止になってしまったので、来年こそは! 尾形待ってて!

    +5

    -0

  • 6814. 匿名 2020/11/10(火) 11:38:04 

    ババちゃんも他のトピみたいに定期化してもらいたいけど、またしばらく間があくんかなぁ…

    +12

    -0

  • 6815. 匿名 2020/11/10(火) 11:50:33 

    >>6789
    >>6790
    返信ありがとうね。私も基本のきから始めようかと思ってました。クロスステッチをまたやり始めた時も基本のきからしたんです。結構間違えて覚えてました😅手芸って基本が大事なんだなと改めて思いました。

    今は熊🐻の学校のジャッキーを時間がある時にしています。クチュリエは可愛い物がたくさんあって、見ているだけで楽しいですね😃

    手芸が好きというお仲間がいて嬉しいです!

    +2

    -0

  • 6816. 匿名 2020/11/10(火) 11:55:43 

    >>6814
    そうだよね。年末年始をみんなで過ごしたいな。ババチャン終わると寂しいよね。

    +12

    -0

  • 6817. 匿名 2020/11/10(火) 12:18:39 

    ババチャンって名称がいやよ。
    他のにして欲しいわ。

    +5

    -0

  • 6818. 匿名 2020/11/10(火) 13:22:53 

    ババアと言われても抵抗する気力すらない私…

    +8

    -0

  • 6819. 匿名 2020/11/10(火) 13:24:47 

    >>6817
    淑女ちゃんねる、貴婦人ちゃんねる、乙女のプロちゃんねる、うーん、難しいですね。

    +3

    -0

  • 6820. 匿名 2020/11/10(火) 13:26:17 

    >>6815
    また何処かのトピでお話したいですね。なかなか手芸好きな人と知り合う機会ないので私も嬉しかったです。
    ➰👋😃

    +3

    -0

  • 6821. 匿名 2020/11/10(火) 13:31:34 

    木曜日の夜迄なんですね。寂しくなります。

    +4

    -0

  • 6822. 匿名 2020/11/10(火) 13:32:13 

    >>6817
    私はBBAだから全然気にしないんだけど、何がいいのかなあ。年代のタイトルでも、回顧トピでも
    すぐ「ここは“ガールズ”ちゃんねる」ですよ」って突っ込んでくる人いるもんねぇ。

    +7

    -0

  • 6823. 匿名 2020/11/10(火) 13:46:42 

    >>6822
    大人女子限定チャンネルはどうでしょう?
    子供みたいに ごねたり噛みついたりしない人限定という事で。大人女子はもうでてた?

    +4

    -0

  • 6824. 匿名 2020/11/10(火) 13:48:39 

    >>6818
    うん。私もだ~。

    +3

    -0

  • 6825. 匿名 2020/11/10(火) 14:03:25 

    >>6818
    抵抗する気力が無くなったら、それは本物のババアになった証拠だと思う。私も反論なしです。

    +10

    -0

  • 6826. 匿名 2020/11/10(火) 14:55:40 

    >>6816
    横です。
    年末年始はみな家にいる人多いから、にぎわって楽しそう…と思ったり、皆さん忙しくて書き込む暇ない人も多いかな…? と思ったり。
    どっちが多いんだろう?

    +6

    -0

  • 6827. 匿名 2020/11/10(火) 15:21:32 

    >>6826
    うちは子どもたち帰省しないからのんびりなお正月になりそう
    ばばちゃんで楽しく過ごしたい♪
    今までの感じでいくと一か月おき?でも今回はちょっと間あいたよね
    うまく年末に立つといいんだけどな

    +5

    -0

  • 6828. 匿名 2020/11/10(火) 15:27:25 

    >>6826
    年末年始は夫が居るからあまり参加出来ないかも。内緒にしてるからね(笑)

    +7

    -0

  • 6829. 匿名 2020/11/10(火) 15:42:06 

    大晦日は近くのホテルに泊まります。
    実家が関東なのでコロナ怖くて行けない。遠くに行けないからgotoで普段泊まれないお高いところを予約しました。
    来年は子供が就活で一緒に出掛けられないだろうから。

    いつもは紅白も全部見てないから今年は見られそう・・・いや、夫と子供がバラエティー番組見そうだから見れない。家にいた方が見れたな。(笑)
    だからババチャンできる。

    +6

    -0

  • 6830. 匿名 2020/11/10(火) 16:20:09 

    >>6826
    私は書き込めないかもしれない。

    +4

    -0

  • 6831. 匿名 2020/11/10(火) 16:26:58 

    >>6825
    まさにそう…

    若い頃は自意識過剰気味でいろんな人や場所になじめなかったし、そんな自分が嫌だった。今もなじみづらいけど、気にはならなくなった。

    +6

    -0

  • 6832. 匿名 2020/11/10(火) 16:53:34 

    今日も塾弁残りで夕飯を済ますわ。
    みなさん派お夕飯どうするのかなぁ。

    冷たい弁当かいやだというので、スープジャーに具だくさんのスープを入れてあとはおにぎりとサラダとかフルーツなどの付け合わせを入れるだけなので、ある意味楽かも。

    さつまいもとアスパラ、白菜、たまねき、人参、エリンギ、ベーコンの味噌風味ミルクスープにしたよ。具だくさんスープってある意味鍋に通じるものがありますね。


    +2

    -0

  • 6833. 匿名 2020/11/10(火) 17:02:50 

    冷蔵庫にある物でなんとか夕ごはん作りました。豚汁とカボチャ煮とサワラのフライです。義兄が釣り好きで、よくお魚を頂きます。ありがたいです。サワラは衣を付けて冷凍しておいて、何か足りない時に揚げます。少し疲れたので、コーヒー飲んで休み中です。今日もお天気良くないな…あられが降ってきましたよ~。

    +7

    -0

  • 6834. 匿名 2020/11/10(火) 18:02:22 

    今日は長男のリクエストで湯豆腐にしたよ、自分が二十代の頃は湯豆腐とかガックリおかずだったけど、外食ばかりなんで湯豆腐が恋しいみたいです。

    +6

    -0

  • 6835. 匿名 2020/11/10(火) 18:31:41 

    みんないさぎいいね笑
    私は「ババァ」という言葉時代がきれいじゃないのでイヤです。
    普通にアラフォー以上の女性の雑談トピじゃダメなのかね?インパクト弱いからダメなのかな。

    +7

    -0

  • 6836. 匿名 2020/11/10(火) 18:46:25 

    >>6834
    湯豆腐いいですね😃やっぱり外食ばかりだと、さっぱりしたものが欲しくなりますね。私はこの年になって、お豆腐好きになりました😅今までそんなに嫌いでもないけど、好んで食べるという感じではなかったんです。夏にゆずポンをかけて食べたら美味しくて!味覚って変わりますね。

    +5

    -0

  • 6837. 匿名 2020/11/10(火) 19:04:53 

    >>6819
    乙女のプロちゃんねるに興味深々です!
    青春時代にぶりっこに憧れた私はぜひ訪ねたい。

    +3

    -0

  • 6838. 匿名 2020/11/10(火) 19:18:08 

    >>6827
    >>6828
    >>6830
    返信有り難うございます。皆さん 色々ですね。私も年末年始はあまりにもスマホばかりみていたら、怪しまれそうなのであまり書き込めないかもしれませんが、覗きに来てたのしむ位は出来そうです。上手いこと年末年始くらいにトピたったらいいな。

    +7

    -0

  • 6839. 匿名 2020/11/10(火) 20:32:14 

    >>6837
    私も乙女座なので乙女のプロちゃんねるに乙女のプロが降臨して欲しいです!
    若い頃、仕事が化粧関係なので化粧しまくってたのに母親に息子と思われていたらしいので。
    何故なのか…。ガサツだからと思うんですが。中原淳一さんが描く女の子に憧れてます。

    +2

    -0

  • 6840. 匿名 2020/11/10(火) 21:36:52 

    様々な事情でガルちゃんを離れている住人さんが復活してもまたトピを見つけられるように、どこかにババの文字は残して欲しい。

    +7

    -0

  • 6841. 匿名 2020/11/10(火) 22:05:49 

    ババのお茶会ちゃんねる
    ババちゃん倶楽部
    道草ババちゃんねる
    ババチャン女子部

    …ボキャブラリーの無い私の脳ミソはもう限界だわ
    後を頼むw 

    +6

    -0

  • 6842. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:29 

    「ババチャン」の響きが結構好きな私は少数派なのね
    【ババ】乙女の語らい【チャン】とかでもダメかしら…ってダセェ!!

    +4

    -0

  • 6843. 匿名 2020/11/11(水) 00:57:42 

    >>6840

    春先のババチャンだったと記憶しているんだけど、生きづらさを抱えた人が心情を吐露していて、みんなでゆるく励ましてたんだと思う。突然噛み付き亀が登場し「出てって!」と激しく罵倒。以降彼女は去ってしまった。その後どうしてるだろうか?と気にかけていた人がいた。私もまた来て欲しいと思うから新しいタイトルの後に(ババチャン)と銘打つと良いかも。否定力より共感力だよね。

    +10

    -0

  • 6844. 匿名 2020/11/11(水) 01:16:32 

    >>6839
    わたしも乙女座よ♥
    長女でA型で乙女座とかいろいろめんどくさいけどなんとか生きてるわ。

    +4

    -0

  • 6845. 匿名 2020/11/11(水) 02:35:25 

    >>6842
    いや、ババってとこがイヤなのよw
    個人的にイヤだわって言ってるだけなので、もうみんなそんなに考えなくていいですよー笑

    +4

    -0

  • 6846. 匿名 2020/11/11(水) 04:38:29 

    おはようございます。眠剤飲んでも早朝覚醒してしまいます😥今朝は4時に目が覚めました😓日中体がしんどくなるので困っています。もう起きてるばばちゃんいらっしゃいますか?不眠症辛いです😥

    +2

    -0

  • 6847. 匿名 2020/11/11(水) 06:04:23 

    >>6846
    おはよー。
    私は4時40分から起きてますよ。5時までベッドでウダウダして、お弁当を作り夫を送り出しました。
    私も、眠れないし、夜中に目が覚めて辛いです。

    +2

    -0

  • 6848. 匿名 2020/11/11(水) 07:30:00 

    >>6845
    気持ちは分からんでもないな
    パパ、ママ、ジジ、は可愛いのに、ババだけ可愛くないからさ
    「ジジ」なんて、魔女の宅急便で黒猫の名前になったくらいだからね。
    ババて、そんな可愛いストーリー無いでしょ。そりゃ( ・ὢ・ ) ムムッてなるやん。

    ババロアがあるじゃん✨て言われても、あれは日本人の発音が悪いだけで
    正式には「バヴァロワ」だから!笑

    まあでも、ババの後ろに「ちゃん」が付いてて、最低限の可愛さはあるから
    まあいいか…て思ってるけどw

    +1

    -0

  • 6849. 匿名 2020/11/11(水) 07:32:44 

    >>6847
    おはよう。眠れないのって辛いですよね。私も少しお布団の中にいたんですが、悶々としてきたので、洗濯をしたり朝食を食べたりしました。もう疲れてしまって動きたくないですよ😣
    6847さん、休める時に横になったりして、体大事になさって下さいね😉

    +0

    -0

  • 6850. 匿名 2020/11/11(水) 07:57:42 

    >>6848
    ババチャンのチャンってガルチャンのチャンと思ってたけど違うの?
    可愛くしようとしてるの?w

    +4

    -0

  • 6851. 匿名 2020/11/11(水) 08:28:52 

    >>6850
    おばちゃん、のちゃんだよw

    ババア!て呼ぶ人、結構見るからさ、ガルちゃんでは。
    それに比べたら、おばちゃん呼びは可愛く思えてくる耳の錯覚 笑

    +2

    -1

  • 6852. 匿名 2020/11/11(水) 08:54:56 

    おはようございます
    晴れてるけど寒いです。

    ババア、はイヤだけどババチャンは私はいいな。

    +4

    -0

  • 6853. 匿名 2020/11/11(水) 09:26:45 

    ババアって呼ばれて許されるのは毒蝮三太夫さんだけだよね。昨日ラジオのゲストだったわ。

    +2

    -0

  • 6854. 匿名 2020/11/11(水) 10:33:37 

    買い物ついでにコーヒーを飲んでいます。帰宅したら夕食のカレーの煮込みと本の整理します。下宿している長男の分です。たまに帰宅しても片付けない!困るわ。

    +4

    -0

  • 6855. 匿名 2020/11/11(水) 11:22:35 

    >>6854
    うちの長男も仕事であちこち長期滞在した後にたまーに帰宅するのですが、その度に荷物増え彼の自室は物置状態で超ストレスです。

    +3

    -0

  • 6856. 匿名 2020/11/11(水) 12:26:27 

    もう大掃除のシーズンだねぇ
    少しずつ片付けてるけど毎年、本と服の処分に悩む~

    +5

    -0

  • 6857. 匿名 2020/11/11(水) 12:33:34 

    >>6850
    私もチャンネルのチャンだと思ってた。

    +6

    -0

  • 6858. 匿名 2020/11/11(水) 12:36:07 

    あぁ大掃除!何故かすっかりそれ忘れてた。大掃除やっぱり皆しますよね。日々の掃除もやっとこさの私には、荷が重い響きだわ。先ずは窓ガラスでもボチボチ磨いといた方が
    いいかしらね。分散して今からやらないと多分やれない。というかしたくない。一回やったらずっと綺麗でいて欲しい。

    +4

    -0

  • 6859. 匿名 2020/11/11(水) 12:55:40 

    >>6858
    私も忘れていたよ。正直どこから手を付けたらいいのか分からない…。大変な所からやるべきか?レンジフードしないとな。リフォームしてから一度もお掃除してない。こりゃ大仕事になるぞー😱今年は台所をメインにやります。頑張ろう‼

    +4

    -0

  • 6860. 匿名 2020/11/11(水) 13:36:09 

    >>6859
    本当はずっと忘れていたかった。あぁホコリは何処からやってくるのさ、昨日掃除機かけたのに… お掃除は終わりなき戦いだわ。やる気が欲しいわ。

    +6

    -0

  • 6861. 匿名 2020/11/11(水) 13:38:15 

    スーパーに行こうと思ってから、早一時間。寒いです。行きたくないけどいかねばなりませぬ。

    +4

    -0

  • 6862. 匿名 2020/11/11(水) 13:39:01 

    >>6851
    えー?だったらおばちゃんの方がいいじゃんw
    ババちゃんなんて…
    ガールズチャンネルに対してのババチャンネルって意味だと思ってる。

    +6

    -0

  • 6863. 匿名 2020/11/11(水) 13:40:59 

    >>6861
    気合いですね
    ショールや首元を暖かくする格好をして行くのがいいと思います

    +5

    -0

  • 6864. 匿名 2020/11/11(水) 14:10:03 

    >>6859
    レンジフードのカバーは週1で扇は月1で洗ってるからレンジフードだけは楽勝✌️ 昔のタイプだから外すのも楽なんだよね、ちなみに昨日カバー洗ったばっかしよ。

    +6

    -0

  • 6865. 匿名 2020/11/11(水) 14:29:09 

    >>6854
    うちの長男の部屋、まあ凄いよ、ものが溢れてて💦
    趣味の物、洋服、安っちい雑貨。。。片付けようとチャレンジしたものの手に負えずリタイヤ!
    もう子供じゃないし、あきらめた。自分のテリトリーに収まってるうちはいいかって。
    ただ、どうしてそんなに買い込むのか。お金の無駄なのになぁ。それがストレス解消なのか。。

    +4

    -0

  • 6866. 匿名 2020/11/11(水) 17:10:25 

    >>6863
    あれからホームベーカリーをセットしスイッチオンしてからスーパーいって参りました。早焼きコースで 帰るころには焼けてるかもねーと行ったのに、食パンコースでオンしててまだ焼けてない…この頃うっかりミスが多くて…ドライイースト多めだから凄い膨らみそうです。

    +3

    -0

  • 6867. 匿名 2020/11/11(水) 17:15:15 

    >>6865
    横です。我が家も一緒です。凄い有り様です。掻き分けて床掃除だけはしてやりますが、片付けてやる気力はありません。早く独立して欲しいです。

    +3

    -0

  • 6868. 匿名 2020/11/11(水) 17:43:21 

    夕ごはん作ったらもうそれでお腹いっぱいになった😓疲れてるからかな?先日は天ぷら揚げていて、油酔いしてしまったよ😣家族はもう食べ始めてる。私はもう少し休んでいたいな…

    +2

    -0

  • 6869. 匿名 2020/11/11(水) 18:22:17 

    >>6865
    どうして息子の部屋を掃除してやろうとするの?
    あきらめて正解。子供じゃないなら、自分でやらせるべきよ!

    +1

    -0

  • 6870. 匿名 2020/11/11(水) 20:16:07 

    >>6869
    横ですが、
    見てるだけでもうんざりして気になるから、片付けたくなるのではないでしょうか、私も何度か子供の部屋代片付けた事あります。もう今は気力がなくなり、みてみぬ振りです。見るとイライラしますね。同居の子供が片付けなくて、火をつけてしまったお母さんがいましたね。気持ちがちょっとわかります。

    +2

    -0

  • 6871. 匿名 2020/11/11(水) 20:38:57 

    >>6870
    それもわかるけど、みんな息子に甘い!
    自分の部屋はもう子供じゃないなら自分で片付け、掃除はさせよう!!
    極力部屋は見ないようにしよう!
    将来散らかすだけで何もしない夫が出来上がるぞー笑笑
    (よその家庭のことなので本気でダメ出ししてるわけじゃないですw)

    +3

    -0

  • 6872. 匿名 2020/11/11(水) 20:57:49 

    >>6871
    まあ そこは、愛する人の言うことなら、嫌われたくなくてセッセと片付けるのではと期待してるんですがね。愛する人が汚部屋住人だと絶望しかありませんわね…おほほ…

    +2

    -0

  • 6873. 匿名 2020/11/11(水) 21:03:50 

    今くらで80年代アイドルの事やってる〜
    藤井隆はつみきみほ好きだったみたいw
    可愛かったよねーボーイッシュで。

    +3

    -0

  • 6874. 匿名 2020/11/11(水) 21:05:32 

    >>6873
    見てる!最近このての番組多いね。

    +1

    -0

  • 6875. 匿名 2020/11/11(水) 21:07:08 

    >>6874
    若い子にも人気なんだね!
    新鮮に写るのね。
    トップテンのセット笑えるw

    +0

    -0

  • 6876. 匿名 2020/11/11(水) 21:09:41 

    >>6873
    ちはやふる観てたら、真剣佑のお母さんがつみきみほで驚いたよ!

    +0

    -0

  • 6877. 匿名 2020/11/11(水) 21:11:59 

    >>6873
    愛はどうだ!ってドラマあったんだけど、また見たいなー。

    +1

    -0

  • 6878. 匿名 2020/11/11(水) 21:12:15 

    >>6876
    まだ活躍されてるんだ!
    今ならもっと売れてそうなアイドルだわ。

    +0

    -0

  • 6879. 匿名 2020/11/11(水) 21:13:25 

    >>6877
    緒形拳のだよね?!
    三姉妹でつみきみほが次女だったかな?
    福山雅治が彼氏役だったよね!

    +0

    -0

  • 6880. 匿名 2020/11/11(水) 21:16:44 

    >>6879
    それそれ!
    まだ出始めの頃の福山出てるドラマ!

    +1

    -0

  • 6881. 匿名 2020/11/11(水) 21:18:09 

    つみきみほ…そう言えばいましたね!今の今まで忘れてましたよ。懐かしいなあ~。

    +1

    -0

  • 6882. 匿名 2020/11/11(水) 21:18:24 

    >>6878
    つみきみほアイドルなの?女優だと思ってたけど。

    +1

    -0

  • 6883. 匿名 2020/11/11(水) 21:19:21 

    福山って、その後ホームワークとか、あしたがあるからとかTBSよく出てたね。

    +0

    -0

  • 6884. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:25 

    >>6881
    なんでデビューだったんだろ?スカウトかな?

    +0

    -0

  • 6885. 匿名 2020/11/11(水) 21:20:47 

    つみきみほはと言えば吉川晃司だわ!
    テイクイットイージーだったかな

    +1

    -0

  • 6886. 匿名 2020/11/11(水) 21:22:15 

    >>6884
    >>6885 ←これ。この映画のヒロインオーディションでグランプリで映画デビュー。

    +0

    -0

  • 6887. 匿名 2020/11/11(水) 21:22:27 

    >>6882
    アイドル女優みたいな感じじゃなかった?

    80年代好きなあの子の部屋行ってみたいわー

    +0

    -0

  • 6888. 匿名 2020/11/11(水) 21:24:48 

    >>6883
    あしたがあるからが最初だよ。
    その後に愛はどうだ、ホームワーク、

    +1

    -0

  • 6889. 匿名 2020/11/11(水) 21:28:43 

    >>6887
    あんな小娘に80年代アイドルを知ったかされて解説されたくない!見てもいないくせにー!!笑
    私の方が詳しいもん!

    明菜のデビュー曲(スローモーション)は可愛いらしい曲だっただって?!
    どこが?!来生姉弟でめちゃ大人っぽい曲なのにー

    すいません、ついムキになったw

    +2

    -0

  • 6890. 匿名 2020/11/11(水) 21:33:56 

    >>6887
    そんなにアイドル売りしてなかった印象。
    華々しくデビューしたわりに、地味に着実に仕事してたなって感じ。学業優先だったのかな。

    +1

    -0

  • 6891. 匿名 2020/11/11(水) 21:52:24 

    >>6889
    スローモーションは私も好きだったなー。
    アイドルだけど 歌うまいなと思った。
    明菜ちゃん元気かな。

    +2

    -0

  • 6892. 匿名 2020/11/11(水) 21:56:30 

    >>6888
    そうだったのか!勘違いしてた!

    +0

    -0

  • 6893. 匿名 2020/11/11(水) 21:57:57 

    マリコ、懐かしかった。
    「時間ですよ」毎週見てたわ。
    篠ひろ子さんとちいちいも出てたよね。
    今も綺麗だね。
    なんとなく広瀬すずに見えたのは気のせい?w

    +0

    -0

  • 6894. 匿名 2020/11/11(水) 22:00:05 

    >>6889
    曲の解釈が、ちょっと違うんだよね。

    +0

    -0

  • 6895. 匿名 2020/11/11(水) 22:01:48 

    >>6886
    そうだったんだ!
    吉川晃司って3部作くらい映画出てたような?

    +2

    -0

  • 6896. 匿名 2020/11/11(水) 22:28:51 

    >>6895
    そうそう。
    すかんぴんウォーク
    ユーガッタチャンス
    テイクイットイージー

    リアル吉川晃司とシンクロしてて、イモ兄ちゃんがどんどんスターになる話だった
    うる星やつら観に行ったら、すかんぴんウォークが同時上映だったので劇場で観たよー
    少し前にWOWOWで三作全部やってたから観たけど、吉川晃司がどんどんかっこよくなっていった

    +2

    -0

  • 6897. 匿名 2020/11/11(水) 22:31:12 

    広島から泳いでやって来たんだっけ?w

    +2

    -0

  • 6898. 匿名 2020/11/11(水) 22:33:09 

    >>6894
    百恵の美サイレントの◯◯◯◯の歌詞も、ザ・ベストテンで字幕が出ちゃったとか言ってて、わざとかミスったのか謎なんですとか得意げに言ってたけど、あれは歌詞はないけど、百恵が言ってるのを特別に教えてますって出したのに。
    ミスって出るわけないじゃんねー
    話を盛るなって感じ。笑笑

    +0

    -0

  • 6899. 匿名 2020/11/11(水) 22:34:31 

    >>6897
    なんかそんな感じww

    +2

    -0

  • 6900. 匿名 2020/11/11(水) 22:43:12 

    >>6889
    中森明菜の歌でもそうだけど、つくづく来生えつこ&来生たかおの姉弟は、良い意味でバケモノだと思った
    松田聖子の歌をよく手掛けてた松本隆とか。ピンクレディー・岩崎宏美・演歌など多数の阿久悠とか。
    あの時代は、歌手も作詞作曲家もバケモノ揃いで、恵まれた時代だったんだなとしみじみ

    +3

    -1

  • 6901. 匿名 2020/11/11(水) 22:43:48 

    映画も今は1回ごとに入れかえだけど吉川くんの映画もう一度見たくて2本立てだったから3回見ておしり痛くなった思い出😅コンサートも行きたくて郵便で送った覚えがある。(当たらなかったけど)黒電話でチケット取るのもあったなー。懐かしい。

    +2

    -0

  • 6902. 匿名 2020/11/11(水) 23:19:25 

    昔、映画が大人気で立ち見が出た時代は時間なんか調べないで行ったよ
    それで途中から入って途中から終わりまで見て、2本立てか3本立てならそれも終わりまで見て
    途中から見た最初の映画は見はじめたところまで見てから帰るなんてけっこう普通だった

    +5

    -0

  • 6903. 匿名 2020/11/11(水) 23:25:40 

    明日フィナーレに間に合うかわからないので
    皆さんおげんきで(@^^)/~~~またいつか

    +7

    -0

  • 6904. 匿名 2020/11/11(水) 23:59:55 

    岡田晴恵さん、とうとう家事ヤロウにまで進出してるw
    手料理披露よ。

    +2

    -0

  • 6905. 匿名 2020/11/12(木) 00:02:07 

    >>6904
    連投ごめんなさい。
    晴恵さん、サカナクションのファンらしくてフジロックにも参戦した事あるらしいw
    人は見掛けによらないのね。

    +1

    -0

  • 6906. 匿名 2020/11/12(木) 00:08:15 

    >>6900
    間違えてマイナス押しました。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 6907. 匿名 2020/11/12(木) 06:22:08 

    >>6898
    ○○○○は何だったんだっけ?いろいろ推理されてたよね。

    +1

    -0

  • 6908. 匿名 2020/11/12(木) 06:24:04 

    >>6904
    何を作ったんですか?

    +2

    -0

  • 6909. 匿名 2020/11/12(木) 06:55:44 

    >>6908
    煮込みハンバーグ作ってましたよ!
    調理前の手洗いはさすがに徹底されていましたw
    まな板、包丁は熱湯消毒。

    +0

    -0

  • 6910. 匿名 2020/11/12(木) 07:14:24 

    >>6907
    口の動きはトモカズって言ってるように見えてた

    +0

    -0

  • 6911. 匿名 2020/11/12(木) 07:43:02 

    吉川晃司は、ナベプロが育ててきた歌手が次々に独立したから、金庫に残った三億を投じた最後の賭けだったんだよね。
    結果、成功した。

    +0

    -0

  • 6912. 匿名 2020/11/12(木) 07:44:18 

    姫カットの子だった?昭和歌謡好きな子って?
    あの子TBSに良く出るんだよね。

    +0

    -0

  • 6913. 匿名 2020/11/12(木) 09:53:33 

    >>6903
    ぜひご縁あれば、またお会いしましょう!

    +2

    -0

  • 6914. 匿名 2020/11/12(木) 12:01:44 

    寒いですね。寒いと肩がこってくる。エアコン入れました。

    +2

    -0

  • 6915. 匿名 2020/11/12(木) 12:07:15 

    >>6911
    すごい期待以上じゃない?
    この年齢になってもこんなに活躍してると思っても見なかったし、若い頃よりかっこいい!

    +2

    -0

  • 6916. 匿名 2020/11/12(木) 12:08:48 

    >>6912
    忘れちゃったw
    わざわざ小娘に語られたくない私ですw

    +0

    -0

  • 6917. 匿名 2020/11/12(木) 12:14:56 

    エアコンすでに入れてるよ。今年は風邪ひけないしね。

    +2

    -0

  • 6918. 匿名 2020/11/12(木) 13:18:29 

    >>6915
    いい感じに枯れてかっこいいよね。
    モニカのヒットと映画すかんぴんウォークでナベプロを窮地から救ったんだよー。
    当時チェッカーズが凄かったから売れて良かったね吉川晃司。

    +2

    -0

  • 6919. 匿名 2020/11/12(木) 14:10:37 

    >>6916
    確かにw知ってる話ばかりだしなー。
    姫カットいなかった!

    +0

    -0

  • 6920. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:09 

    >>6917
    暖房費は節約できないよ。
    暖かいうちにできる限りの家事してしまう。

    +3

    -0

  • 6921. 匿名 2020/11/12(木) 14:22:39 

    ジャニーズの人が不倫したのでトピたってるね。興味ないどうでもいいの数が凄くて まぁそうだなと思って閉じたけど。

    +1

    -0

  • 6922. 匿名 2020/11/12(木) 15:20:10 

    >>6921
    2コメのプラスが20000を超えてるの、初めて見たかもw
    まあ、みんなが思ってた事は大体、似たようなもんだったって事かな
    明菜ちゃんの件も酷すぎてドン引きだったし、若いジャニーズの人達の気遣いも大変そうだし
    もう引退したらいいんじゃないかな、しそうにないけど🙄

    +4

    -0

  • 6923. 匿名 2020/11/12(木) 16:00:11 

    マッチトピに張り付いちゃって、もうこんな時間。

    +2

    -1

  • 6924. 匿名 2020/11/12(木) 16:10:12 

    >>6923
    マッチのファンなの?

    +2

    -0

  • 6925. 匿名 2020/11/12(木) 17:18:27 

    >>6922
    時代が変わってきたし、社長さんも変わったし、どうなるんだろうねー。行く末がどうなるかの興味はあります。どうなっても別にいいけど。

    +2

    -0

  • 6926. 匿名 2020/11/12(木) 17:19:44 

    さぁ ご飯作ろうかな。

    +3

    -0

  • 6927. 匿名 2020/11/12(木) 17:23:03 

    横ですが、子どもの頃初めに好きになった男性のアイドルがマッチだったので、残念な気持ちでいっぱいだわ〜。
    吉川さんの一連の話、後からロムってました、楽しかったです。
    今日で終わりなんですね、時々の参加でしたが皆さんお元気で〜次のトピ楽しみにしています。

    +4

    -0

  • 6928. 匿名 2020/11/12(木) 18:16:52 

    >>6927
    ファンだった人は残念だよねぇ…上手に年を重ねるって難しいんだなと思ったりします。
    今年は芸能界で色々あったから、なおさらそう思いました。来年は明るい年になるといいな。
    また、次のトピでお話しましょうね~(@^^)/~~~

    +2

    -0

  • 6929. 匿名 2020/11/12(木) 18:22:52 

    あと3時間くらいで、このトピも終わりだなんて淋しいな
    しばらく50代トピに入り浸りそう♨
    2020年、コロナ騒動で何が何だか分からないうちに過ぎてしまった気がする
    年末まで、まだ2ヶ月あるけどさ…
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +4

    -0

  • 6930. 匿名 2020/11/12(木) 18:43:36 

    年末にトピ立つといいですね。この時期は福袋トピにいます。他もろもろ。気兼ねなくコメントできるババちゃんは貴重です。コロナ早く収まるといいですね。

    +4

    -0

  • 6931. 匿名 2020/11/12(木) 19:04:11 

    >>6907
    小学生低学年だったから、きん◯◯って歌ってた。下品な子ですみません!

    +1

    -0

  • 6932. 匿名 2020/11/12(木) 19:41:50 

    >>6924
    違うんだけど、昭和の芸能界の話が楽しかったものだから。

    +2

    -0

  • 6933. 匿名 2020/11/12(木) 19:54:15 

    40代のファッショントピがあったから見て来たよ。
    皆さんお金持ち〜

    +4

    -0

  • 6934. 匿名 2020/11/12(木) 20:16:04 

    クリスマスキャロルが流れる頃までには再会したいです

    +5

    -0

  • 6935. 匿名 2020/11/12(木) 20:34:34 

    皆さん穏やかで話題が幅広くて楽しいトピでした。お相手してくださった方々ありがとうございました。

    今年の年末は子どもが受験生で時間がないし、しかも並びも悪いから私は四日しかお休みがない。😭
    夫は1週間は休みがあるようだけど。

    その上、コロナもあって地方へ帰省も憚られるから、家にいるので、年末年始は暇だろうから、ぜひトビがたってほしいなぁ。

    それでは皆様、またぜひお会いしましょう。

    +4

    -0

  • 6936. 匿名 2020/11/12(木) 20:39:02 

    >>6933
    アラフォー以上のファッショントピ、時々除くんだけど、何が何だかチンプンカンプンだわ
    単価も高めだし、セレブでオサレな人もガルちゃんに居るのね~て思って、ただ眺めて終わるw

    +2

    -0

  • 6937. 匿名 2020/11/12(木) 20:50:04 

    >>6933
    一種のマウンィティグもあるし、お好きな方はお金をかけてるからではないの?

    今年50の私は普段はスーパーの衣料品、ユニクロかイッカ、良くて仕事着はSUITCOMPANYやコムサイズムにUNTITLEDか23区ですよ。

    靴やカバンは国産牛革製でデパートのセールで買うくらいよ。

    歳も歳だから、完全にペラペラの安物や安っぽい合皮(しっかりした高いのは別)の使用された製品はご近所や部屋着レベルでとどめるけど、外へ出るのもそこそこの値段で十分と思うファッションに興味ないおばちゃんです。

    +0

    -0

  • 6938. 匿名 2020/11/12(木) 20:54:22 

    残りわずかになりましたねー

    遅れての参加だったけど、おしゃべり楽しかった!
    ありがとうございました。
    またお会いしましょうね〜
    みなさん、お元気で👋

    +3

    -0

  • 6939. 匿名 2020/11/12(木) 20:57:29 

    今回のババチャンも、穏やかで楽しい時間でした。
    みんな環境も年齢もバラバラだけど、それぞれの立場・人生で頑張ってるんだから、私も頑張ろう…って思わせてくれる、ありがたいトピです。

    今年はコロナがきっかけで四十肩になり、四苦八苦しました。実家の母にもなかなか会えず、会えば会ったで色々と心配ごとも増え…自身は更年期が始まり…なかなかヘビーな年でした。来年はコロナも含め、世の中が明るくなる兆しが見えてくると良いな、と思います。

    で、さっきgotoコロナトピで思い出したけど、もう何年も旅行へ行っていない…
    温泉、行きたいなあ~♨ コロナなんかサッサと消えてしまえ~~~‼
    上げ膳据え膳でゴロゴロしたいんじゃぁ~~~!!笑
    …ということで、また年末?来年?ババチャンでお会いしましょう🎍🎌
    コロナ増えて来てるし、風邪ひかないように皆さま、ご自愛してねん♡👋

    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +2

    -0

  • 6940. 匿名 2020/11/12(木) 21:04:16 

    先日、こちらで干し芋の話をしたら、温めて食べても美味しいと話されてたので、今日買って食べてみました。そのままでも美味しいけど、少し温めたり炙ったりすると、より美味しいですね。教えてくれたババチャン、ありがとう~
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +2

    -0

  • 6941. 匿名 2020/11/12(木) 21:09:58 

    もうすぐ終わるんですね。皆さん有難うございました。皆さんのお陰で少しだけ前向きになれたみたいです。肩はこるわ、目は霞むわ、物忘れはひどくなるわ、なかなかの状態ですが、これからもアドバイスを胸に何とか生きて参ります。ではまたお会いできますように、さようならー🙋

    +2

    -0

  • 6942. 匿名 2020/11/12(木) 21:11:24 

    >>6940
    どういたしまして。😊

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード