ガールズちゃんねる

【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

6942コメント2020/11/12(木) 21:11

  • 4501. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:05 

    >>4500
    やっぱり?

    +1

    -0

  • 4502. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:14 

    居眠りしたら、少しスッキリした
    弁当つくろ

    +7

    -0

  • 4503. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:21 

    >>4477

    ハイボール吹いた

    +4

    -1

  • 4504. 匿名 2020/10/14(水) 22:33:45 

    >>4484
    車(高速バス)と電車ですね

    +0

    -0

  • 4505. 匿名 2020/10/14(水) 22:34:56 

    >>4392
    そこに愛はあるんか?

    +5

    -0

  • 4506. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:37 

    >>4501
    でもババアに切れてる人はパパアの方が嬉しいのかも

    +3

    -0

  • 4507. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:44 

    >>4505
    大地真央めちゃくちゃキレイだよね
    お直ししてるのかな?

    +8

    -0

  • 4508. 匿名 2020/10/14(水) 22:37:49 

    >>4506
    濁点がね
    なんかいかにもな感じするからね
    破裂音の方がまだソフトだよね

    +2

    -0

  • 4509. 匿名 2020/10/14(水) 22:37:59 

    >>4368
    とりあえず今回は太田胃散だな。

    +3

    -0

  • 4510. 匿名 2020/10/14(水) 22:41:12 

    >>3347
    確かに独身同士一緒にいたら焦らないし、一緒にいても出会いなんてないですよね。
    一人で出会いの場にも行くべきですよね。

    +1

    -0

  • 4511. 匿名 2020/10/14(水) 22:42:12 

    恥ずかしくて誰にも言えないからここで吐き出させて!
    会社の男性の親切と厚意を、見事に『好意』と勘違いしてたわ!穴があったら入りたい。
    でもしょっちゅう他愛ない話でメールくれたり、頼みごとは他の人じゃなくみんな僕に言ってくださいとか言われたら勘違いするじゃないのよ!
    唯一の救いは自分の心の中だけで毎日わくわくして、勝手におしゃれしたりごきげんでいただけだってことよ。
    本人にも友達にも誰にも変なこと言わなくて良かった…ババアが見た短い夢だったわ…。
    お目汚しごめんなさいね。

    +21

    -0

  • 4512. 匿名 2020/10/14(水) 22:42:48 

    >>4453
    家バレてたら乗り込まれるかもよ

    +3

    -0

  • 4513. 匿名 2020/10/14(水) 22:43:30 

    >>4454
    私はトルコ旅行することが夢かな!
    できればアンコール・ワットも行ってみたい。

    +4

    -0

  • 4514. 匿名 2020/10/14(水) 22:44:36 

    >>4459
    妊娠したとしても、流産率が高すぎる

    +3

    -0

  • 4515. 匿名 2020/10/14(水) 22:46:03 

    >>3440子供が好きなんだよねぇ。。
    でも作るのめんどくさいよね~。今日はたまたま頑張ろうって気になったけど、普段はしないなw

    +1

    -0

  • 4516. 匿名 2020/10/14(水) 22:46:50 

    >>1338
    >>1448
    >>1306
    >>1310
    >>1327
    >>1287
    >>1295
    >>1296

    ありがとうございます。
    仕事から帰ってガルちゃん開いたら、たくさんコメントがあって本気で涙出ました。
    勝手にガルちゃんのみなさんの事は友達だと思っております。
    いつもあたたかい言葉で助けてくれて、本当にありがとう。
    みなさんに『おめでとう』を言ってもらえて良い誕生日になりました。

    +17

    -0

  • 4517. 匿名 2020/10/14(水) 22:47:11 

    >>4472
    その友達が行きたいって言うならありじゃない?

    +1

    -0

  • 4518. 匿名 2020/10/14(水) 22:47:23 

    >>4512
    それって「たられば」の話でしょ?
    少なくとも家バレしてるかどうかまでの情報がないもん
    あくまで「選択肢の1つ」ってことよ

    +1

    -0

  • 4519. 匿名 2020/10/14(水) 22:48:16 

    >>4473
    オバ
    はどうかな?
    お つければいいと思って

    +1

    -2

  • 4520. 匿名 2020/10/14(水) 22:48:35 

    >>4486
    変に魅力あるのかな、なんか庇いたくなったり憎めなかったりなんだよね。ダメだねわたし〜

    +1

    -0

  • 4521. 匿名 2020/10/14(水) 22:48:48 

    >>4511
    短い夢でもウキウキするのは大事よ!
    次いこ!
    そういうトキメキがあると女子力あがる
    羨ましい

    +10

    -1

  • 4522. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:59 

    >>4497
    年齢と相手がいるかどうかによるけど、アラフォーなら諦めなくてもいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 4523. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:33 

    >>4508
    ファファー
    とか柔らかいね。

    +2

    -0

  • 4524. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:09 

    >>4511
    「昔の恋を思い出したわ…フー(-.-)y-~~~」ていい女きどってりゃいいのよ笑
    青春を思い出してときめく、恋と言うよりはノスタルジーてヤツかもね
    でも、ワクワク出来て良かったじゃないの、若返ったと思うわよ~細胞がw  

    +5

    -0

  • 4525. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:30 

    >>3710
    もちろん会ったらかわいいだろうし、かわいがると思います。

    でも、全く、孫フィーバーになる気がしないです。我が子に迷惑かけずに育ってね、と今から願ってます。

    +5

    -0

  • 4526. 匿名 2020/10/14(水) 22:52:19 

    >>4511
    妻子がいたとか?
    すこしでも夢見れてよかったじゃん!
    私も職場の男子にときめくことあるよ!
    それで仕事が楽しくなればいいじゃん。

    +7

    -0

  • 4527. 匿名 2020/10/14(水) 22:52:39 

    >>4518
    うちに来たことあるって書いてあったよね

    +0

    -0

  • 4528. 匿名 2020/10/14(水) 22:52:57 

    >>4498
    ブチ切れてる人なんている?
    ガルちゃんなんだからこれから考えるとか壮大な事言わずにゆるゆる行けばいいのに

    +0

    -0

  • 4529. 匿名 2020/10/14(水) 22:53:04 

    >>3921
    そもそも何でそんなに反感かうのかが全然分からない。

    +1

    -0

  • 4530. 匿名 2020/10/14(水) 22:53:05 

    >>3762
    そうなんですよ。やっと子育てから開放されたのに、また神経使いまくってお世話とか無理無理無理。小一時間くらいなら溺愛します。

    +3

    -1

  • 4531. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:05 

    >>3776
    我が子が1番大切です。いまは。
    変わるのか…。変わってみたい気も少しします。

    +2

    -0

  • 4532. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:06 

    >>4523
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +8

    -0

  • 4533. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:33 

    >>4523
    入れ歯外して喋ってる人みたい

    +5

    -2

  • 4534. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:52 

    >>4527
    あ、ほんと?探せないわ、ごめんなさい
    どのコメントだろう?
    「私県に来ても家には泊まれない」というフレーズしか見てなかったわ

    +0

    -0

  • 4535. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:09 

    >>3347
    何事も一歩踏み出さないと始まらない。
    一心に祈っていれば、白馬に乗った王子様が向こうから来ることもあるだろう。
    しかし,自ら踏み出す一歩を神様が見逃すはずは無いのだ。

    +1

    -0

  • 4536. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:32 

    何もする気に成れなくて 夢も希望もない状態です。無 です。寝ておきて 炊事 洗濯 掃除また炊事 楽しんで家事ができたらいいのになー。趣味もたのしめなくなってて 最近ちょっとおかしいです。家事は仕方なしにやってます。からの巣症候群ってやつでしょうか。自分にはなにもないなーと思うからいけないんでしょうね。色々楽しんでいきられたらいいんですけどね。

    +9

    -0

  • 4537. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:39 

    >>3698
    色んな姑さんがいるんですね。
    うちの姑はどっちなんだろう。
    コロナを理由に見せに行ってないんですが、どうしたら迷惑と思うタイプか、孫の顔見せにも来ないでタイプかわかりますか?

    +2

    -0

  • 4538. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:51 

    >>4519
    オババとかは優しい感じ。
    ババアて出来損ないの息子が母親に暴言吐いてるイメージ。

    +5

    -1

  • 4539. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:06 

    >>3800
    楽どころか、寿命が縮まります。
    自分の子育ては若さと勢いでなんとかやれたと思う。

    孫を見せてあげてる、なんて上からの態度をとられたりしたら、はっきり言うつもり。それで音信不通になったらそれまで。

    +4

    -0

  • 4540. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:46 

    >>4528
    それはババア反乱軍の人に言ってよw
    私からしたらどうでもいい話だから

    +2

    -0

  • 4541. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:51 

    >>4536
    何でもいいから楽しめることが見つかるといいね。
    私は年甲斐もなくアイドルにハマりはじめたよ。こっそりだけど。

    +6

    -0

  • 4542. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:01 

    >>4538
    ちょっとそこのオババ

    って言われたら許せるってことね

    +2

    -0

  • 4543. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:55 

    >>4528
    ババアって表現が気に入らないって噛みついてる人はいたよ

    +4

    -0

  • 4544. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:18 

    >>3698
    世話させる嫁?娘?ってのもねー。
    はっきり言った方がいいと思うよ。
    面倒は見れないからって。

    +5

    -0

  • 4545. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:25 

    >>4538
    息子に「おいオババ、飯!」とか言われたらそれはそれでムカつくと思う

    +9

    -0

  • 4546. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:59 

    >>4542
    ちょっとそこのババアよりマシじゃない?

    +3

    -0

  • 4547. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:42 

    >>3698
    私に似た顔で、しかも私に似ず愛想のいい長男がすっかり両親を孫LOVEにしました
    次男は次男で猫みたいに気ままで、それはそれで面白がられて結局もう甘々の祖父母の出来上がり
    でも、やっぱり、両親は私のことを一番に思っているとなんとなく感じます
    私のことは大切に慈しんで作り上げたもの、息子たちは大切に仕舞い込みたい宝物って感じでしょうか

    +4

    -3

  • 4548. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:45 

    >>4413 私は出来やすいから避妊手術したよ。卵管結紮の手術。自分の周りでも40代で妊娠した人いるし

    +2

    -1

  • 4549. 匿名 2020/10/14(水) 23:00:43 

    >>4546
    ババアって言葉に抵抗がない立場からすれば
    ババアもオババも変わらないかなー

    ババアって呼ばれる事が嫌な人が納得するならそれでいいと思う
    他人にその価値観押しつけてくるなら甚だ迷惑だけど

    +2

    -0

  • 4550. 匿名 2020/10/14(水) 23:00:54 

    ガルちゃんはババアが似合う人多そう

    +0

    -2

  • 4551. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:05 

    >>4545
    そもそも「飯!」なんてたとえ「母上」「お母様」でも嫌だ
    そんな口をきけるなら自分で作りな!ってなりそう

    +5

    -0

  • 4552. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:08 

    >>4523
    オババもダメっぽいから
    おファファー
    かな!

    +3

    -1

  • 4553. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:38 

    >>4502
    夜作るんだね。えらいねー

    +6

    -0

  • 4554. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:20 

    >>4527
    うちに来た事あるならフェードアウトは厳しいかもだけど
    「買っておいて」とかお金ないっぽいしな
    そういう時は借金してでも乗り込んでくるかな

    +2

    -1

  • 4555. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:24 

    >>4537
    迷惑というか、今からあてにされまくって、その態度にうんざりしてるんです。

    孫がいて幸せでしょう、親孝行してるでしょ。
    保育園の送迎なんていい運動にもなるし、孫とも触れ合えてうれしいでしょ。
    孫にお金使うの惜しくないでしょ、旅行なんて行けたらメイドの土産になるし、自慢できるね。みたいな。

    本当に困った時はもちろん力になります。
    そうじゃない時は、甘えるな!と思うんですよ。



    +14

    -0

  • 4556. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:04 

    >>518
    チョコプラのなら何度も見れる!
    ネタだと思えばめっちゃ面白い。
    とても真面目には聴いていられない。

    +5

    -0

  • 4557. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:05 

    >>4547
    本心はそうでありたいんです。
    うちの場合、図々しいんですよ。

    +4

    -0

  • 4558. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:07 

    >>4553
    朝早く出勤する家族がいるのでね

    +4

    -0

  • 4559. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:33 

    >>4541
    私も推しがいる
    旦那公認なので堂々とヲタ活してる

    +5

    -0

  • 4560. 匿名 2020/10/14(水) 23:06:11 

    >>4534
    きたことあるってのはこっちには来たけど家には来てないってことなのかもね。

    +2

    -0

  • 4561. 匿名 2020/10/14(水) 23:06:37 

    >>1373

    レンタルなんにもしない人とかやってみたらどうですか?
    自分へのハードル下げましょう!

    +3

    -0

  • 4562. 匿名 2020/10/14(水) 23:06:56 

    >>4523
    和むわW

    +4

    -0

  • 4563. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:33 

    >>4358
    なんか、5年分くらい早く老いさせられてる感じして嫌だわ
    老いる方向に四捨五入する感じが

    30代半ば、40代半ば、でいいじゃんて思った

    +6

    -0

  • 4564. 匿名 2020/10/14(水) 23:08:37 

    >>4548
    そういう人もいるんだね。
    うちはできないしそもそもレスだしで子なしだ。
    寂しい老後かなぁ。

    +1

    -2

  • 4565. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:21 

    >>4546
    丁寧な「お」がついてるしね
    おみかんおびーるおばば

    +1

    -0

  • 4566. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:22 

    >>3139
    鼻毛と眉毛にもチラホラ…

    +3

    -0

  • 4567. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:57 

    >>3829
    大丈夫よ、借金なんて言わないだけでしている人に多いから!

    +5

    -1

  • 4568. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:09 

    >>1373
    楽しいこと好きなだけやって死ぬのがいいよ
    私は日々新しいコンビニお菓子見つけて食べるのが趣味だよ

    +3

    -0

  • 4569. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:02 

    >>4519
    オババだとちょっと直接的だから
    オバで止めとくのもいいかも

    +1

    -0

  • 4570. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:28 

    >>4544
    いやーなかなかはっきり言うのは難しい。

    +1

    -1

  • 4571. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:30 

    >>4569
    オバだけじゃ伝わらなそう
    「今オバサンって言おうとしたよね?」って勝手に脳内で補完されそう

    +2

    -0

  • 4572. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:39 

    ババア反乱軍とか書かれてるけどここ以外でババアとか日常で使ってる人います?

    +1

    -0

  • 4573. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:48 

    >>518
    なんかクセになるかんじなんじゃない?
    もうネタだよね
    私もよくふざけて歌うよ
    別に○○求めてないけどっ! って替え歌して

    +1

    -0

  • 4574. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:34 

    >>4571
    笑った
    予測変換されてしまうのね

    +1

    -0

  • 4575. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:32 

    >>4570
    私は姑にそう言われた。
    だから一切頼ってない。
    そう言ってくれた方が変に見せに行かなきゃとか、頼らなきゃなのかなとか考えなくてよくてありがたいよ。

    +7

    -0

  • 4576. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:49 

    >>4555
    そう言ってるのは自分の子じゃなくて配偶者(察するに嫁)だからじゃない?
    どっちにしろ押し売りされたら嬉しかないとは思うけど。
    嫌だなーと思ってたら孫も可愛いと思えないかもしれなくて残念だねえ。
    あんまり関わる気はないから好きにやってね、ウチは口も手も出す気はないのよーっていうの、ちゃんと理解して貰えるといいね。

    +2

    -1

  • 4577. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:51 

    >>4560
    「うちに来た事ある」っていうなら自宅なんじゃない?
    私県に来たってだけで自宅訪問まで脳内変換しないでしょ

    +3

    -0

  • 4578. 匿名 2020/10/14(水) 23:15:21 

    稲荷寿司のお揚げの仕込み終わった!
    明日はご飯炊いて酢飯にして詰めるだけ。手抜きするぞー。

    +6

    -1

  • 4579. 匿名 2020/10/14(水) 23:15:59 

    >>4541
    返信ありがとう
    いいですね!やっぱり 愛を注ぐ相手がいるのは いいものですね。犬か猫を飼いたいのですが なかなか難しいです。
    仕事や恋愛に積極的な人は その生命力が羨ましい。私にはもはや そういう欲がなくなってしまってます。取り敢えず 好きなアーティストの歌でも聞きながら寝ます。明日は少しはたのしめたらいいな。

    +3

    -0

  • 4580. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:16 

    >>4538
    横だけど、ふざけて母親(70歳)のこと「おばば」って言ってたら本気でキレられた

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:24 

    >>4367
    遅レスでごめんね
    うちは浪人生と高校生だよ
    やっぱり夜は遅くまで起きてる事が多いんだけど、翌日は学校と予備校で、寝不足から早く寝る時か、学校行ってる間で旦那はリモートとかかな

    まぁ月1ならなんとかって感じ
    お酒飲んでちょっと夜更かしした日とか、子供送り出して二度寝した朝とか…
    キモくてごめん

    +3

    -1

  • 4582. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:26 

    >>4578
    市販の味付き揚げを買ってる私からすると、全然手抜きじゃない

    +6

    -0

  • 4583. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:43 

    >>4572
    同世代で集まってお酒入った時に
    話の流れでウチらババアだしね~なノリで使うこともあるけど
    他人に対して使うとか他人から言われるのはない
    だからこそそこまで拘らないかな
    反乱軍の人にしてみればそれが自虐に見えるんだろうねえ

    +6

    -0

  • 4584. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:30 

    >>4578
    いなり寿司って手抜きじゃなくない?
    私自分で言うのも何だけどお揚げ炊くの上手いんだけど、それだけでやる気なくなってしまっていつもうどんにトッピングして食べてる
    寿司飯用意して詰めてって作業がめんどくさいのでいなり寿司は数えるほどしか作ったことない

    +8

    -0

  • 4585. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:44 

    >>1373
    食う出す寝る の繰り返しです。
    飼い猫と変わりません。食い扶持は渋々稼ぎます。

    +5

    -0

  • 4586. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:45 

    >>2463
    私は42歳から人生で1番苦手な事を解決しようとバレエ始めたよ。体が固くて太っているのがコンプレックスでだったけど痩せてSサイズ着られるようになったし、前屈で床にペタンできるようになった。
    同じ教室には70代のおばあちゃんもいる。
    あのね、夢中になってやってたらおばあちゃんでもO脚も治せるの。
    私はもっと上手になりたいし、おばあちゃんになってもトウシューズで踊りたい。
    人生幾つになっても変われるんだよ。
    今が1番若いんだから。

    +24

    -0

  • 4587. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:04 

    >>58
    台風前から頭痛がすごい

    +2

    -0

  • 4588. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:24 

    >>4287
    本当の話しなんじゃんないの?
    YouTubeで頭皮のマッサージを観て、歳も歳だしダメ元で毎日やって3ヶ月経つけど、久々に会った嫁いだ娘に驚かれたほど明らかリフトアップしたしほうれい線も毛穴も目立たなくなったから
    毎日入浴後にTV観ながら1時間かけてゆっくり頭皮とフェイスラインをマッサージ
    毎日欠かさずしないと意味がないよ
    私は人に自らわざわざ言わないけど聞かれたら教えるけどね

    +14

    -0

  • 4589. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:40 

    >>4536
    たまには炊事の手を抜いて、ウーバーイーツで好きな食べ物頼んでみたら?
    ちょい高いけど、たまになら。

    +5

    -0

  • 4590. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:44 

    >>39
    量は諦めて質重視でマットレス買い換えた!
    疲れが取れるようになったよ!

    +3

    -0

  • 4591. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:16 

    >>3064
    そうだよね。私なんて最近は日々心身共に健康でいることが最重要課題です。
    これはこれで枯れてて問題なのかなw

    +1

    -0

  • 4592. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:18 

    >>466
    そうやって男のせいにして逃げてないで自分磨き頑張りなさいよ
    年齢しか取り柄なかったから年取ってモテなくなって拗らせることになるんだよ

    +2

    -0

  • 4593. 匿名 2020/10/14(水) 23:27:52 

    4511です。
    >>4521さん
    >>4524さん
    >>4526さん
    温かい励ましありがとう!一人笑い飛ばすつもりが、優しい言葉にホロリときました。
    ひょんなことから相手にとって自分は本当にただ同僚の一人で、なーんの他意もないってことを知ってしまったのです。
    でもマンネリな仕事も楽しくなったし、久々に細胞が活性化したし笑。良い出来事だったと思ってまた頑張ります!ほんとにありがとう。

    +9

    -0

  • 4594. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:32 

    >>4578
    完成品稲荷買ってこないで、皆頑張っているよー!

    しかし、歳重ねると助六寿司とか稲荷美味しく感じない?
    若い時物足りなかったけど、しみじみ美味い。
    疲れたら稲荷食べたくなる。

    +13

    -0

  • 4595. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:05 

    この間友達と話した結果、もうモテは置いておいて優しく介助&介護されるおばあちゃんを目指す事で一致しました。

    +5

    -0

  • 4596. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:20 

    >>4592
    ごめん前回コメントしてそのままにしてたから再送信しちゃった

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2020/10/14(水) 23:31:49 

    >>4578
    酢飯にはゴマ入れてくれると嬉しい😃🎶

    +8

    -0

  • 4598. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:24 

    >>2733
    20代で若年性更年期というのがあるとか。
    私の友人は32歳くらいで更年期来た。

    +2

    -0

  • 4599. 匿名 2020/10/14(水) 23:32:41 

    >>2675
    そうなんだ。江戸っ子め!!

    +0

    -0

  • 4600. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:04 

    天気悪くて布団が干せない( ω-、)

    +1

    -0

  • 4601. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:30 

    >>4538
    クソババアって言われたら育児成功とか大嘘
    賢い子はババアって言わないよね
    語彙力のない馬鹿息子は言う

    +9

    -2

  • 4602. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:49 

    旦那を寝かしつけないと( ・`ω・´)!

    +4

    -0

  • 4603. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:53 

    >>4593

    >>4388にもコメントついてるよ

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2020/10/14(水) 23:34:48 

    明日の鍋どうするかな~

    +1

    -0

  • 4605. 匿名 2020/10/14(水) 23:35:44 

    >>4604
    しいたけたくさん

    +0

    -0

  • 4606. 匿名 2020/10/14(水) 23:36:18 

    >>3193
    ありがとう。通販で探してみる!

    +1

    -0

  • 4607. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:39 

    >>91
    同年代の同僚は、行動も言動もとてもしっかりしてる。
    もうこの幼稚さは今更どうにもならん😂
    子供たちにも、母親っぽくないって言われるよ。。でも、そのままでいいって!

    +4

    -0

  • 4608. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:50 

    >>95
    私も頭頂部ペタンコ、ボリューム感なし。
    前髪が割れてると隙間感が侘しく見える。

    +6

    -0

  • 4609. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:00 

    >>4563
    うん。どうして生き急いでる方に向かってるのかしらって思う。

    +0

    -0

  • 4610. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:45 

    >>4604
    ヨーカドーで見つけた、火鍋の素が最近美味しかったよ!

    +2

    -0

  • 4611. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:03 

    SNSで共通の友達を介して知り合った20代前半の子が、やたらとwを生やしてくるのね
    そうなの?wwとか、よかったねwwとか、私それ嫌いwwとか…
    なんか煽られてるような気がするんだけど、でも若い子にとっては草生やすのは挑発行為ではないのかな?軽くジェネレーションギャップだわ

    +6

    -0

  • 4612. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:18 

    >>4589
    たまには それもいいですね。それか ちょっと近くの喫茶店でもいってみたらいいんですよね。外食でもすれば案外気が晴れるかもしれませんね。家の中ばかりいて何でも自分でしなければと思い込んでるから 鬱々としがちなのかもしれませんね。

    +3

    -0

  • 4613. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:46 

    >>60
    私も〜
    今人生で最高体重
    臨月超えた
    でも食べることしか楽しみないしー、辛いなぁ

    +7

    -1

  • 4614. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:14 

    >>306
    婦人科で相談 
    ホットフラッシュ
    のぼせかと 
    更年期障害の一つ

    +3

    -0

  • 4615. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:28 

    40過ぎたら年齢がすぐに分からなくなった…

    +5

    -0

  • 4616. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:33 

    >>149
    分かるアウター買う時まずハンガー持って重さ確認する。
    軽くて暖かく締め付けないのがよい。

    +8

    -0

  • 4617. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:52 

    >>4615
    私も
    同い年の芸能人の名前は言えるんだけどね

    +2

    -0

  • 4618. 匿名 2020/10/14(水) 23:48:54 

    初めまして、たった今登録しました。
    よろしくおねがいします。 
    使い方まちがって鱈教えてください

    +2

    -1

  • 4619. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:44 

    >>3698
    私も、孫ちゃんのお世話はしたくないです。何か粗相があったら??と思うと恐ろしいです。

    +4

    -0

  • 4620. 匿名 2020/10/14(水) 23:52:42 

    >>4459
    基礎体温も排卵チェッカーも調べてみたのよ。排卵日はあくまでも予測で、確定は出来ない、予測が外れることもあるって知って、完璧な避妊は手術以外ないんだなと。45で、そこまでする必要も感じない。そしてモヤモヤは続く。

    +2

    -1

  • 4621. 匿名 2020/10/14(水) 23:53:29 

    >>4615
    私は30から分からなくなった
    あれって何だろね、一種の現実逃避?

    +4

    -0

  • 4622. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:30 

    >>4351
    4337だけどモテるわけじゃないの
    でもさすがに4385さんの書いてるようなひどい人じゃないかなw
    趣味やら仕事やらで全く落ち着きのないボンクラ(私ね)にはもったいないくらいの年下の優しい人よ
    お母さんにもなれたし、ありがたいと思ってるわ

    +1

    -1

  • 4623. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:56 

    >>76
    コートの布感が多くて重そうだな肩凝りそう、バッグはお高いのかもしれないけど雑貨屋に売ってそうなデザインだなと思ったBBAです。

    勿論エビちゃんは可愛いし、このスタイリングを着こなせるのはエビちゃんだからだと思います。

    +4

    -0

  • 4624. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:14 

    >>4622 2回離婚した相手はいい人だったのに離婚したの?

    +2

    -0

  • 4625. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:46 

    >>4590
    西川エアー買いました
    寝心地良すぎて旅行に行きたくなくなった

    +4

    -0

  • 4626. 匿名 2020/10/14(水) 23:59:55 

    >>3698
    昔みたいに、娯楽も仕事もなくて
    婆さんは孫の世話が老後の生きがいなんて時代じゃなくなったからね

    うるさい孫より家でゆっくりゲームしたりがるちゃんしたり、猫と遊んでる方が気楽だもん
    孫だって可愛いのは幼稚園くらいまでだしね

    +7

    -0

  • 4627. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:11 

    >>149
    わかる。
    そしてこの頃のトレンドのダボッと感のせいで布面積が大きいからかさばる上に総重量も重い。肩に負荷がかかる。

    +1

    -0

  • 4628. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:32 

    >>4618
    鱈ww

    +4

    -0

  • 4629. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:48 

    >>4597
    美味しいけどさ、ゴマが歯に挟まるのよね…

    +3

    -0

  • 4630. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:14 

    >>4548
    会社の女性46歳で結婚、妊娠したよ
    稀だろうけどそんな人もいるにはいるね

    +9

    -1

  • 4631. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:17 

    >>4603さん、教えてくれてありがとうございます!間違って2度投稿してしまってたんですね私。恥の上塗りをしてしまった…!!

    >>4422さん、>>4450さんも温かい励ましありがとうございました。お相手にとって自分はただの同僚でしかないことが確定してしまったのですが、楽しかったし良い出来事でした。笑い飛ばしてまた頑張ります!

    +4

    -0

  • 4632. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:58 

    Amazonのプライムデイで何買った??

    +1

    -0

  • 4633. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:37 

    >>4632
    入浴剤とシャンプー、コンディショナー

    +0

    -0

  • 4634. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:42 

    >>4401
    ね〜。荒木先生のキャラクターはイタリア人的?な感じ?日本人では顔の造形がね、薄過ぎて…

    +2

    -0

  • 4635. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:44 

    >>4618
    そろそろ旬だもんね!ww

    +4

    -0

  • 4636. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:42 

    >>4497
    慰めにならないかもしれないけど、
    そんなにいいものでもないですよ。

    現在の悩みの90%が、子供の事かママ友関係で占められてます

    +4

    -0

  • 4637. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:58 

    昼間返信出来んから今

    手足がかゆいさん→私と同じ掌蹠膿疱症ではありませんように。皮膚科で確認を。

    42歳で第二子はダメさん→是非兄弟を産んで。私も男と女の子。毎日面白い!

    +2

    -3

  • 4638. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:40 

    昼間あんなに眠いの我慢してたのに、夜布団入ったら全然眠くない
    知らない間に寝てるんだろうか

    +8

    -0

  • 4639. 匿名 2020/10/15(木) 00:32:49 

    派遣の仕事に申し込んだら、速攻で ご希望に添えません的な連絡がきたわ。もう少し 数打ってみるつもりだけど、やっぱりアラフォー終盤ともなると難しいかなー。何か身につけてないと。

    +1

    -0

  • 4640. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:46 

    今日は朝なんとか起きて、子供の朝食と弁当を作り、子供を送り出してから二度寝
    そこからなかなか起きられず起きてからも怠くて
    そしたら生理が来た
    お腹と腰痛い中、子供の面談で滝汗かいて恥ずかしい思いした
    最近は生理周期が早まってて(多嚢胞卵巣で32〜40日くらいだったのが28日周期になってる)体調不良が凄い
    ただ、眠気と怠さはあったものの、普段の運動習慣のおかげか、以前に比べて生理痛は軽いかも
    今日は薬飲まなくても大丈夫だったよ

    +2

    -0

  • 4641. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:03 

    >>4091

    見てるよ〜
    岡田さんの高齢者への忖度
    スペシャルでの芸の枯ッぷりがツボw

    +2

    -0

  • 4642. 匿名 2020/10/15(木) 00:37:24 

    >>4514
    流産率61%は高いけど、流産しなかったら?健常児が生まれる確率は?と考えるとね…
    快楽には責任が付き物よ。アラフォー以上ならその辺きちんと考えないと。

    +6

    -0

  • 4643. 匿名 2020/10/15(木) 00:41:27 

    >>3588
    もちろん一人で参加しますが、パーティーだと年代下の方とも一緒になるので。
    若い時は一番人気になってましたが今は誰も来ませんね。

    +0

    -0

  • 4644. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:17 

    >>4581
    お答えありがとう。なるほどねータイミングが合えばですよね。でも昼間にやる気が起きないからますます減りそうです。

    +3

    -0

  • 4645. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:24 

    >>4112
    43歳です。
    年齢の上限になることが多くマッチングしづらいのかも。
    その上のパーティーだと50〜70代になってしまう。
    難しいですね〜。

    +0

    -0

  • 4646. 匿名 2020/10/15(木) 00:43:19 

    >>4620
    排卵チェッカーも毎月は高くつくしねえ。一応私は排卵痛や頸管粘液等で判断してるんだけど。
    だったらミレーナとかはどうだろう?私も今相談してみようかと思ってるんだけど、アラフォー以上だと使えるのかな?

    +1

    -0

  • 4647. 匿名 2020/10/15(木) 00:46:33 

    >>4022

    そうだね。年1の町会総会で活動報告するのにマイク持つと話が止まらぬ人、TVカメラに映ると制作側の意図しないことを自分面白いでしょ?的に延々する人とか。久々のスポットライトを1秒でも長く浴びたいのが人間なのだろうね。

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2020/10/15(木) 00:48:15 

    郷ひろみの金スマで、お若い郷さんの肌年齢を測定します!

    って何回やっても74歳には笑った。機械は忖度出来んものw

    +4

    -0

  • 4649. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:30 

    >>4632
    マスクのアジャスターとマウスウォッシュ

    +0

    -0

  • 4650. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:17 

    >>4648
    そんなのやってたんだw
    郷って74歳より10歳ぐらい若くない?

    +0

    -0

  • 4651. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:19 

    >>4555
    やっぱり自分の息子さんに言った方がいいと思います。
    私の子供の通う幼稚園にも毎日おばあちゃんが来てますけど本当に大変そうで毎日愚痴ってます。

    +4

    -0

  • 4652. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:15 

    >>4578
    おあげ作ってる時点で手抜きじゃないよ。すごいよ。

    +3

    -0

  • 4653. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:42 

    >>127
    うちもまったく。
    結婚してからす2年くらいなくて、ようやく子作りしようとして月1あればいい方で、3年妊娠しなくて、諦めてからは10年レス。
    悲しい

    +6

    -0

  • 4654. 匿名 2020/10/15(木) 01:02:22 

    >>3949

    車?

    +0

    -0

  • 4655. 匿名 2020/10/15(木) 01:03:33 

    >>39
    トゥルースリーパー先月買ったよ。
    おすすめだよ。

    +2

    -4

  • 4656. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:34 

    >>4642
    間違えてできてくれないかなと思っているこなしです

    +4

    -1

  • 4657. 匿名 2020/10/15(木) 01:07:44 

    >>4650

    今月の誕生日で65歳。今までで一番好きだった芸能界の人は、百恵さんなんですと。振られたんだって。好色で多くの女性芸能人と関係持つ彼が敢えて名を出すのは、寝てないからなんだよね。松田聖子や石原真理子とは言えんもの。

    +9

    -0

  • 4658. 匿名 2020/10/15(木) 01:07:59 

    >>109
    わかるー。
    身体中のどこがツル。
    脇腹とかめっちゃ痛い。。。

    +2

    -0

  • 4659. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:18 

    >>4646
    ミレーナ!40歳以上でも使えるって書いてありましたよ。避妊目的の場合は自費負担で3万程だそう。5年で3万円てどうなんだろう?

    +2

    -0

  • 4660. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:44 

    >>4413
    外だしで妊娠したことあるなら妊娠しやすい体質なんじゃ?
    何歳の頃かはわからないけど閉経したと思っていたら妊娠して中絶した伯母の話も、母から聞いたことがあるよ。妊娠の可能性ばかりは、本当にわからない。

    +7

    -0

  • 4661. 匿名 2020/10/15(木) 01:17:50 

    >>4648
    『ダディ』出版時はまだ42歳だったのね。
    郷ひろみも若かったのね。
    中居くんが話してたジャニーさんの話の内容が気になったわ(プライベートな事なので放送されず)

    +6

    -1

  • 4662. 匿名 2020/10/15(木) 01:23:24 

    >>4636

    野原広子の「ママ友がこわい」「消えたママ友」読んだ?
    私が幼稚園児のママだったのはもう10年以上も前なのだけれど
    今の鉄の掟が細かくておっかなくて驚くわ。ガルのママ友トピも
    1.夫の職種を聞いてはいけない
    2.ママ友の服や小物を真似してはいけない
    3.一戸建ての家の値段を聞いてはいけない

    私自身は幸いな事に一度もトラブルはなく楽しく来たけれど
    これでは、ママ友ではなく「ママ敵」だなぁと。

    +11

    -0

  • 4663. 匿名 2020/10/15(木) 01:24:02 

    >>4586
    素敵です!

    +6

    -0

  • 4664. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:08 

    >>4644
    私も昼からは無理だよ
    夜中のほろ酔いか朝のウトウトか残ってる時限定
    でも、リアルではまだしてるって言うと引かれるからしてないって言ってる
    中には仮面夫婦やレスで悩んでる方もいると思うので

    その家庭なりに上手くタイミングが合えば良いですよね

    +4

    -1

  • 4665. 匿名 2020/10/15(木) 01:30:13 

    >>3442
    *髪の毛ツヤツヤだけど肌はおばさんの若作り
    *肌はピッカピカだけど髪の毛は白髪の若作り
    どちらが違和感大きいかを想像したら前者かな。同じ若作りファッションしててもギャップに驚くのはやっぱり肌だと思う。

    +5

    -0

  • 4666. 匿名 2020/10/15(木) 01:35:31 

    >>4661

    事務所を去ったのは、性的アプローチがあったからでしょう。中居君はそれも承知の上ジャニさんの寿命が短い事を察知して最後に話して欲しかった。でも今や大スターになった郷自身はあくまで思い出したくない過去。果たして本当に電話をかけたのかは疑問。本の出版に利用された向きが強い気も。

    +2

    -1

  • 4667. 匿名 2020/10/15(木) 01:35:48 

    >>4662
    野原広子さんのやつは、ちょっと大げさかなぁ
    両方とも、ちょっとホラーが入ってるよね?

    まぁママさん関係が複雑ってのは同意
    子供だけで繋がってる関係のもろさはヤバい。地雷だらけの場所を歩いてるみたい

    +4

    -0

  • 4668. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:41 

    >>4655
    旦那が子供達に買ってたけど、柔らかすぎじゃない?
    若い息子達は気にせず使ってるけど私は無理かな
    私はマニフレックス使ってる

    +6

    -0

  • 4669. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:57 

    >>4535

    オーロラ姫ではなく、シンデレラ姫で行こう!

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:36 

    >>1518
    ありがとうございます(^ ^)

    +0

    -0

  • 4671. 匿名 2020/10/15(木) 01:47:20 

    >>4668
    トゥルースリーパーは高反発のもあるよ!私のは低反発だけど、下に固いマットを敷くとちょうどいいんだ。
    下に布団だと柔らかすぎてよくない。

    +1

    -0

  • 4672. 匿名 2020/10/15(木) 01:51:26 

    >>4660
    私、旦那と結婚決まって両家に挨拶して同棲したんだけど
    エッチするときは結婚前だからちゃんと避妊してたのに出来ちゃったよ
    入籍1か月前だったけど両家喜んでくれたから良かったんだけどさ
    後から考えたら私BMI16のガリで多嚢胞卵巣で妊娠しづら体質だったのにこんな事あるんだなって

    あれ、酔っ払ってきたかな。何言いたいのかわからなかなってきたから寝るよ
    おやすみ


    +2

    -1

  • 4673. 匿名 2020/10/15(木) 01:52:34 

    >>4665
    程度によるよね。
    私は白髪もなく、しみしわはないけど、薄毛だからやっぱりみすぼらしいもの。
    ほどよくしわはあるけど髪つやつやでボリュームがある髪型の人は若く見える。

    +5

    -0

  • 4674. 匿名 2020/10/15(木) 01:54:12 

    >>4672
    物理的にちゃんと避妊してたのに妊娠するという仕組みがわからない。
    どうしたら精子がコンドームから飛び出すの?

    +3

    -0

  • 4675. 匿名 2020/10/15(木) 01:54:18 

    >>104
    普通体型で着れるかな?
    かなり細身でないと大変なことになりそう。

    +2

    -0

  • 4676. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:14 

    >>4671
    そうなんだね
    うちの子供達のはマニフレックスより柔らかくて、ちょっと横になるにはいいけど毎日寝るにはちょっと…って感じ
    若いからか子供は何も感じてなさそうなんたけとね

    枕でいい物ありませんか?ホテル使用とかのモコモコにしたらコレジャナイ感ハンパ無い
    以前使ってた潰れた枕の方が良かったな
    インテリア的にはオシャレだけど寝心地が比例しないのは分かった

    +0

    -0

  • 4677. 匿名 2020/10/15(木) 02:15:42 

    >>4674
    んー、酔っ払いが返信でもいい?
    ゴムで避妊って100%じゃ無いからね
    式挙げるまではキチンとしなさいって言われてて、本当に避妊はしてたんだけど出来ちゃったんだよ
    でもこの子のおかげで少し反対気味(まだ早いから少し待てって言ってた父とか)の親族も喜んで結婚式に参列してくれたんだ

    出来にくい体質で避妊までしてたのに出来て、家族の仲まで取り次いでくれたのである意味凄いって旦那と話してるよ


    +5

    -1

  • 4678. 匿名 2020/10/15(木) 02:39:53 

    >>4675
    えびちゃんスタイルいいもんね

    +1

    -0

  • 4679. 匿名 2020/10/15(木) 03:05:01 

    >>4213
    看護師辞めてだいぶ前にサマンサタバサの広報やってなかった?

    +2

    -0

  • 4680. 匿名 2020/10/15(木) 03:08:00 

    >>4677
    よこ、100%にしても、避妊していても妊娠することってあるんだ。旦那さんが穴開けてたんじゃって気もする。

    +5

    -3

  • 4681. 匿名 2020/10/15(木) 03:12:05 

    >>2838
    重なるよ

    +0

    -0

  • 4682. 匿名 2020/10/15(木) 03:28:02 

    >>4176
    知らなかった!
    ありがとうございます。


    でも、もう諦めてもいいかな。
    しょっちゅう見せるわけじゃないし

    +2

    -0

  • 4683. 匿名 2020/10/15(木) 03:29:55 

    >>2989
    何歳から?

    +0

    -0

  • 4684. 匿名 2020/10/15(木) 03:31:49 

    >>4677
    なぜ100%ではないんだろう。

    +0

    -0

  • 4685. 匿名 2020/10/15(木) 03:40:13 

    >>2978
    自己診断だからだよ

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2020/10/15(木) 03:40:59 

    >>2981
    ガルでも驚く

    +0

    -0

  • 4687. 匿名 2020/10/15(木) 03:41:23 

    >>2982
    歯周病?

    +0

    -0

  • 4688. 匿名 2020/10/15(木) 03:46:31 

    >>3448
    がるちゃん民

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2020/10/15(木) 03:47:05 

    >>3015
    何歳から?

    +0

    -0

  • 4690. 匿名 2020/10/15(木) 03:47:23 

    >>127
    結婚してから3回しただけのレス13年目
    夫もEDになってしまい仕方ないので夫婦2人で仲良く暮らしてます
    同じ温度だからうまくいってますがどちらかにまだ性欲があると大変でしょうね…

    +7

    -0

  • 4691. 匿名 2020/10/15(木) 03:53:34 

    >>4684
    よこ
    不思議ですよね
    私も疑問に思ってるんだけどゴムしてたのに妊娠したって話、意外に多く聞きます
    食器洗いのゴム手袋とかも延々水触ってると濡れるように微妙に浸透するのかしらね
    けどゴムなんだけどね〜

    +2

    -0

  • 4692. 匿名 2020/10/15(木) 03:55:43 

    >>3083
    わかります。私も白コートの時だけ見られるわ

    +1

    -2

  • 4693. 匿名 2020/10/15(木) 03:59:03 

    >>3104
    ここはわかってない人多いどこの国だよ

    +1

    -0

  • 4694. 匿名 2020/10/15(木) 04:09:41 

    >>3151
    オバサン大好きボブヘアだから言ってるだけ

    +0

    -2

  • 4695. 匿名 2020/10/15(木) 04:15:29 

    >>3217
    周期長い方が良いんだ?

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2020/10/15(木) 04:18:53 

    >>4655
    私はトゥルースリーパーからエアウィーブに乗り換えたよ!10万したけど良い

    +0

    -0

  • 4697. 匿名 2020/10/15(木) 04:20:59 

    >>3219
    私は健康なの思春期の3年位しかないよ

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2020/10/15(木) 04:32:20 

    >>3425
    ありがとう!!
    選択肢に入れてみる♪

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2020/10/15(木) 04:34:07 

    >>3445
    何使ってるか教えて欲しいです

    +0

    -0

  • 4700. 匿名 2020/10/15(木) 04:37:45 

    >>3377
    パートでも暮らせる時代来ると思う

    +0

    -0

  • 4701. 匿名 2020/10/15(木) 04:40:34 

    >>3609
    ヘナ気になってたんだよねー
    試してみようかな^^*

    +3

    -0

  • 4702. 匿名 2020/10/15(木) 05:06:20 

    >>3550
    泉州佐野港か

    +1

    -0

  • 4703. 匿名 2020/10/15(木) 05:11:56 

    >>3573
    じゃ40後半ね

    +1

    -0

  • 4704. 匿名 2020/10/15(木) 05:19:08 

    >>3593
    毒女教えて

    +0

    -0

  • 4705. 匿名 2020/10/15(木) 05:43:28 

    >>4325
    使うでしょ?って言い方が一緒にという感じではないよね。
    自分のだけとは頼みにくいだけではないかな。
    いいように使われてるって感じが無理だわ。

    +5

    -0

  • 4706. 匿名 2020/10/15(木) 05:43:51 

    >>4694
    気を遣ってくれたのね
    優しい友達に囲まれて幸せ!

    +2

    -0

  • 4707. 匿名 2020/10/15(木) 05:46:54 

    >>3739
    日本人はオバチャンになるから無理って言ってた人もフランス人はイケるってさ。努力だよ、足りない

    +0

    -0

  • 4708. 匿名 2020/10/15(木) 05:47:39 

    >>3747
    何歳?自費のにしたら?

    +0

    -0

  • 4709. 匿名 2020/10/15(木) 05:52:12 

    毎日毎日、早く目が覚めてしまう
    子供の頃から寝るの苦手で早起きだったけど、更に寝られなくなった
    ゆっくり長く寝てみたい

    +3

    -0

  • 4710. 匿名 2020/10/15(木) 05:55:01 

    >>3829
    給付金で返済

    +1

    -2

  • 4711. 匿名 2020/10/15(木) 06:00:28 

    >>3847
    わかりみー。男はレイパー女は奴隷みたい。

    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2020/10/15(木) 06:04:35 

    >>3871
    🚽がうらやま

    +1

    -0

  • 4713. 匿名 2020/10/15(木) 06:05:25 

    >>4712
    素人📼には苦いおもひで

    +0

    -0

  • 4714. 匿名 2020/10/15(木) 06:07:39 

    >>3887
    華やかだったよねぇ

    +1

    -0

  • 4715. 匿名 2020/10/15(木) 06:12:27 

    >>3912
    私は歯だな。5gだから

    +0

    -0

  • 4716. 匿名 2020/10/15(木) 06:14:17 

    >>3919
    老けた見た目の一つ覚え。私10代で10代から言われたから

    +0

    -0

  • 4717. 匿名 2020/10/15(木) 06:14:53 

    >>3922
    言えてる

    +0

    -2

  • 4718. 匿名 2020/10/15(木) 06:33:29 

    >>3332
    レーザーで取って(焼いて?)もらって綺麗になったと思ったら、
    数年経って復活しました もう諦めてます…

    +2

    -0

  • 4719. 匿名 2020/10/15(木) 06:36:30 

    >>16
    こういう面白いおばさんになりたい。その方が絶対楽しい!

    +1

    -2

  • 4720. 匿名 2020/10/15(木) 06:38:50 

    >>4709
    夜中トイレに起きない?

    +3

    -0

  • 4721. 匿名 2020/10/15(木) 06:52:57 

    >>995
    子供オバチャン

    +1

    -0

  • 4722. 匿名 2020/10/15(木) 06:57:06 

    >>4266
    変わるコロナで

    +0

    -0

  • 4723. 匿名 2020/10/15(木) 07:01:55 

    >>4301
    そりゃ経済ないとキレイにできないし、美魔女下げ日本だもんね。男性目線

    +0

    -0

  • 4724. 匿名 2020/10/15(木) 07:05:49 

    >>4342
    イケてんだよ、だから嫁もよその女も基準は同じ。クサメン無理

    +0

    -0

  • 4725. 匿名 2020/10/15(木) 07:07:53 

    >>4390
    社会に合わせて💢すんのよ

    +0

    -0

  • 4726. 匿名 2020/10/15(木) 07:09:01 

    >>4360
    私艶出してこれだわ

    +0

    -0

  • 4727. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:20 

    >>2838
    12歳と52歳なら反抗期更年期バッチリ重なるよね?

    +2

    -0

  • 4728. 匿名 2020/10/15(木) 07:13:06 

    >>4379
    ゆうこりん

    +3

    -0

  • 4729. 匿名 2020/10/15(木) 07:14:34 

    >>4385
    意味不明日本語おかしい

    +0

    -2

  • 4730. 匿名 2020/10/15(木) 07:18:34 

    >>4625
    私も西川Air買ったら、朝までぐっすり寝られるようになって感動してる✨

    一番安いのじゃなく、もっと高いの買えばよかったと思ってる。

    +3

    -0

  • 4731. 匿名 2020/10/15(木) 07:22:33 

    朝から全力で世間話してる職場のアラフィフ姐さんたち、どこからそんな元気が湧いてくるのか教えてほしい。私なんて午前中は口きくのもいやなのに。あのパワーがうらやましい。

    +6

    -0

  • 4732. 匿名 2020/10/15(木) 07:30:20 

    今日も登校班に来てるママさんたちと一言も会話できなかった

    アラフォーだけどなんかいつも自分だけみんなから距離置かれる
    失礼な発言とかマナー違反とかしたことないと思う
    挨拶もしてるし...

    なにが悪いかわからない辛い
    家庭はうまくいくけど他が全く上手くいかない

    +12

    -0

  • 4733. 匿名 2020/10/15(木) 07:38:14 

    >>4732
    子供いないからよくわからないけど、そのままでいいんじゃないかな?挨拶以上の付き合いになると面倒な事あるかと?
    家庭が上手くいってるのだし、気にしなくてもいいと思うわ。

    +15

    -0

  • 4734. 匿名 2020/10/15(木) 07:43:56 

    介護職のアラフイフです
    言い方悪いかも知れないけど、世話する高齢者が更新されて行くたびに、自分もこうなる番が来るのかぁ…家族には厄介者扱いされて良いこと無いよね…って思って悲しくなるわ

    +6

    -0

  • 4735. 匿名 2020/10/15(木) 07:45:19 

    >>4662
    2はまだしも、1と3はママ友に限らず当たり前じゃない?自分から話すならともかく、他人の立ち入ったことわざわざ聞くもんじゃないわ。
    そういう事は親しくなるうちに自然と知っていくこともあるだろうけど。

    +6

    -0

  • 4736. 匿名 2020/10/15(木) 07:46:34 

    >>4731
    会社でたくさん喋っておかないと、家で喋る人がいないからとかじゃないかな、今のうちに沢山話したれ!みたいな

    子供がいたとしても大きいだろうし、旦那は気のない返事しかしないとかならそうなるよね

    +3

    -0

  • 4737. 匿名 2020/10/15(木) 07:47:23 

    >>4674
    横から
    つけるときに引っ掻いた、毛を巻き込んでいる、ゴムが劣化していたりすると、もれちゃうこともあるみたい
    朝から生々しくて申し訳ないけど、大きくなったときに分泌される体液にも精子は含まれている
    だから、とりあえず入れちゃったり、触ったら指を入れるなど、物理的に入り込むスキはゼロではないってことじゃいかな?

    +5

    -0

  • 4738. 匿名 2020/10/15(木) 07:50:00 

    >>4651
    この人まだアラフィフくらいで、やっと子育て解放されたくらいみたいだよ。今からあてにされすぎててイラッとしてるんだと思う。
    そんなおばあちゃんと一緒にしないであげて笑

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2020/10/15(木) 07:51:03 

    >>2988
    ありがとう。
    毎年婦人科行って異常なし。若い頃から過多月経は体質と言われてる...
    ピル服薬してた時期もあるけど、今はやめてる。今年44歳。
    内科で貧血の治療と検査はしてます。
    貧血は長い付き合いなのよ。

    +1

    -0

  • 4740. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:45 

    >>4496
    あなたはキモ男拾ってあげれば片付きます

    +0

    -0

  • 4741. 匿名 2020/10/15(木) 07:58:13 

    >>4729 この日本語が解らないことが意味不明

    +0

    -0

  • 4742. 匿名 2020/10/15(木) 07:59:26 

    >>4732
    世の中の人すべてと気があうわけはないから
    意地悪されなきゃそれでよし…と思えばよいのでは? 家庭がうまくいってりゃそれで万々歳ですよ。うまく行ってないとこも多いですよ。

    +15

    -0

  • 4743. 匿名 2020/10/15(木) 08:01:33 

    平日なのに夫が仕事休みでがっかり
    落ち着かない....

    +6

    -0

  • 4744. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:02 

    >>4031
    まあまあ〜

    +2

    -0

  • 4745. 匿名 2020/10/15(木) 08:04:28 

    >>4731
    それうちの会社のアラカン姐さん達だわ。
    常にしゃべってて話題豊富なんだろうけど、同じメンバーで毎日よくそんなに話すことあるなと思う。
    話についていけないので休憩は一人でいるアラフィフの私。

    +3

    -0

  • 4746. 匿名 2020/10/15(木) 08:06:56 

    >>4743
    ゴロゴロできないよね。

    私はその代わりお昼に二人で美味しいご飯食べにランチしに行くよ。

    +1

    -0

  • 4747. 匿名 2020/10/15(木) 08:07:55 

    >>4586
    股関節滅茶固いけど大丈夫?

    +1

    -0

  • 4748. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:50 

    >>4732
    そういう人はあんまり話しかけられたくないんだろうなと気を使われてる場合あると思う。
    せっかく話しかけても、それなりの反応が返ってこないとそう判断する場合あるわ。(何度か同じ事あった場合)
    話しかけ役も脳天気に口数多いわけじゃなくて、結構気つかって疲れるのよね

    +4

    -1

  • 4749. 匿名 2020/10/15(木) 08:17:58 

    >>4743
    うちは病み上がりで 明日まで休養 いまは違う部屋でテレビみてるよ。なんとなく落ち着かないね。元気になってくれたのはいいが
    朝 昼 晩「ご飯 」と言われるのはなかなか面倒くさいです。定年後はこれが日常になるんですね。自分で作って貰おうかな。

    +3

    -0

  • 4750. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:06 

    >>4744
    そうそう〜♪

    +1

    -0

  • 4751. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:14 

    >>3148
    ドキドキしないよw

    +2

    -1

  • 4752. 匿名 2020/10/15(木) 08:22:28 

    >>4732
    笑顔で挨拶が出来てれば大丈夫よ!
    気にしない気にしない!一休み一休み!

    +15

    -2

  • 4753. 匿名 2020/10/15(木) 08:25:25 

    >>4580
    さらに横ですが母親(69歳)のこと「レディね!」って言ったら何か喜ばれました。

    +3

    -0

  • 4754. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:08 

    タイツやストッキング履く前にハンドクリーム塗らないとササクレ?とか荒れた手にひっかかるようになってきた…。
    40歳になったとたんに全身潤い不足になってきた気がする…。

    +7

    -0

  • 4755. 匿名 2020/10/15(木) 08:31:41 

    >>4754
    なるよね。
    これからの季節、手足の保湿大切。

    +7

    -0

  • 4756. 匿名 2020/10/15(木) 08:35:10 

    今日は休みだから掃除頑張ろ🧹🧽
    皆んなは何するのー!

    +9

    -0

  • 4757. 匿名 2020/10/15(木) 08:40:31 

    >>4756
    今日もいつも通り
    12時がすくので12時に行こうかな

    +5

    -0

  • 4758. 匿名 2020/10/15(木) 08:41:08 

    今日、他県で働いてる息子が帰ってくる。お布団干します。

    +9

    -0

  • 4759. 匿名 2020/10/15(木) 08:41:50 

    >>4646
    月経過多や子宮筋腫があるから検討してみたいんだよね。
    5年で3万ならリスクにもよるけど高くはない気がするよ、私は。まあ除去する時も多少お金はかかるだろうし、定期検診もありそうだけど。
    ていうか3万いいな。地元のちょっとセレブっぽいレディースクリニック、9万って書いてあって変な声出たよ。

    +3

    -0

  • 4760. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:45 

    >>4732
    あなたに原因はない。
    ただ、たまたま今の周囲のママと合わないだけ。ママ友とかって、縁や運もあるから。
    お子さんの前で悲しそうな顔しないようにだけ気をつけて。無理して笑顔しなくていいけど、普通にしててください。

    +15

    -0

  • 4761. 匿名 2020/10/15(木) 08:50:48 

    あさイチで誤嚥性肺炎の予防をやっていた
    最近、よく話しててたんが絡んだらするから私も衰えてるのか心配になってきたよ

    +13

    -0

  • 4762. 匿名 2020/10/15(木) 08:56:53 

    >>4674
    直前につけるから、こういう人は

    +4

    -0

  • 4763. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:28 

    私、50歳バツイチ、彼氏58歳バツイチ
    お互い再婚する気なしでもう15年以上の付き合い…コロナ流行る前は月に1〜2回会っていたけどコロナ流行りだしてから1回しか会ってなくて段々気持ちが冷めてきちゃった。多分彼氏も…連絡減ったし(笑)このまま自然消滅かな?

    +7

    -0

  • 4764. 匿名 2020/10/15(木) 08:57:52 

    >>4680
    そういう男もまた多い女条件上の場合

    +1

    -0

  • 4765. 匿名 2020/10/15(木) 09:03:16 

    >>4643
    最後の一行で全て察したわ。

    +4

    -0

  • 4766. 匿名 2020/10/15(木) 09:04:42 

    >>4709
    何時頃目が覚めるの?
    5時くらい?

    +1

    -0

  • 4767. 匿名 2020/10/15(木) 09:05:32 

    >>4360
    髪がパサついてるタイプだとこの髪型がキマらない気がする。

    +1

    -0

  • 4768. 匿名 2020/10/15(木) 09:07:22 

    >>4022
    お財布持ち歩いたことがない、電車に乗ったことがない・・・
    大御所にはよくある話。
    ある大物歌手の方は町ブラみたいな番組にでたときに、自分でお店に交渉にいかずにスタッフが段取りした、というだけで老害扱い。ひどいよね。
    老害とか言う前に、一時代を築いた大物に対する自分たちの態度も改めなきゃ。
    もうそういういう番組じたい、出演をお断りしたらいいのにと思う。

    大御所だって若い頃は先輩方に敬意を表してちゃんと礼儀を尽くしてたと思う。そういう時代だったんだから。

    +6

    -0

  • 4769. 匿名 2020/10/15(木) 09:09:46 

    >>4765
    すいません。
    パーティーの中の一番年齢上の人とか対象外の人が来ます。
    確かに誰も来ないわけではないけれど対象外だからカウントしませんでした。
    容姿は良い方だと言われて一回り若く見られますが年齢書く場だとダメですね。

    +2

    -4

  • 4770. 匿名 2020/10/15(木) 09:10:24 

    >>4758
    我が家も明後日息子が帰ってくる、なんか顰蹙かもしれんがウキウキしちゃうんだな。しばらく家にいるがまた他県に行っちゃうんだよね、卒業以来ずっとそんな生活してる。

    +5

    -0

  • 4771. 匿名 2020/10/15(木) 09:17:03 

    >>195
    私はすごく痛いので
    体癌検診する1時間前にロキソニン飲んで
    検診受けてます。
    私はそれで痛みがかなり軽減されてます。

    +3

    -0

  • 4772. 匿名 2020/10/15(木) 09:19:10 

    >>4162
    階段を利用せずにエレベーターやエスカレーターをよく使ってると30代くらいからでもそうなる可能性ありますよ。
    私は40代のときに駅の階段を上っただけでしんどかったし、長時間椅子に座っていると膝が固まったような状態になっていました。
    足の筋肉を鍛えたらそういう症状はなくなりました。
    若い頃と違って動かさないと老化します。

    +8

    -0

  • 4773. 匿名 2020/10/15(木) 09:21:32 

    昨日スーパーでトマトヨーグルトって新商品発見し思わず買ってさっき食べてみたんだけど、ありっちゃあり👍️私は全く大丈夫だよ。
    まぁいろんな商品出てきては消えてるよね、スーパーでも日々発見があって楽しいンだわ。

    +6

    -0

  • 4774. 匿名 2020/10/15(木) 09:22:53 

    >>4140
    裕次郎さんは誰とでも分け隔てなく接する人だったみたい。
    それとたぶん若い頃に人気あったのは雰囲気イケメンだったんだと思う。

    歌に関しては、トシをとってくるとあの声がとても魅力的に感じるようになった。

    +4

    -0

  • 4775. 匿名 2020/10/15(木) 09:26:54 

    今から面接
    緊張するよ~

    +9

    -0

  • 4776. 匿名 2020/10/15(木) 09:28:06 

    >>4770
    4770さん可愛い♡ 掃除も頑張らしいご飯何にしようかなって考えるのウキウキしますよね

    でもウチの息子、毎月のように帰って来るw

    +4

    -0

  • 4777. 匿名 2020/10/15(木) 09:29:05 

    >>4772
    知人はずっと車生活で職場にも車だけど、私が一駅ぐらいなら歩くって言ったら絶対無理って言ってましたよ。母は今特養にいるけど、入所されてる方がほとんど車椅子なんだよね。母はウォーキングが趣味だったことと70代でカーブス通いがあってかろうじて歩くことが出来てるよ。

    +6

    -0

  • 4778. 匿名 2020/10/15(木) 09:30:35 

    >>4775
    深呼吸して~👍️

    +3

    -0

  • 4779. 匿名 2020/10/15(木) 09:31:42 

    >>4775
    いい結果になったらいいねー。

    +5

    -0

  • 4780. 匿名 2020/10/15(木) 09:35:31 

    >>4778
    ありがとうございます
    深呼吸します‼️

    +5

    -0

  • 4781. 匿名 2020/10/15(木) 09:35:46 

    >>4779
    頑張ってきます

    +7

    -0

  • 4782. 匿名 2020/10/15(木) 09:35:50 

    >>4776
    >>4770です、ありがとー😉👍️🎶
    ご飯はね~地元の友達と食べに行ったり、彼女さんちへ行ったりと食べないのよ😭 この間数年振りに家族で鍋を囲んだらまぁ食べる食べる😱鍋が久し振りにすっからかんになったよ。

    +5

    -0

  • 4783. 匿名 2020/10/15(木) 09:45:17 

    バツイチ一人暮らし・子供2人は結婚してます。仕事以外引きこもり…趣味もないし休みはダラダラゴロゴロして終わり!話し相手も居ないから家だと一言も喋らない…こんな人生でいいのだろうか?

    +4

    -0

  • 4784. 匿名 2020/10/15(木) 09:46:06 

    >>1945
    横です。
    私は30そこそこですでに目の下がげっそりとする顔立ちだったので脂肪注入をしたんだけど、10年後くらいに脂肪がしこりになり目立つようになったので今年取りました。
    45です。
    目の回りは皮膚が薄いし加齢でどんどん痩せたり下がったりしやすいので、長く残るものを注入するとそこだけ目立ち後々厄介ですよ。

    +1

    -0

  • 4785. 匿名 2020/10/15(木) 09:53:49 

    >>4768
    今より浮世離れしてたもんね
    SNSで私生活なんか見せなかったし
    正直芸能人の私生活とか思想とかどうでも良いからその辺の主張が激しいとウンザリするなあ。芸で魅せてくれれば良いと思ってる。

    +4

    -0

  • 4786. 匿名 2020/10/15(木) 09:56:30 

    >>4763
    コロナ流行りだしたの今年の1月とか2月だよね。会おうよって言ってみたら?

    +1

    -0

  • 4787. 匿名 2020/10/15(木) 09:56:36 

    東京 多摩 今日も暑い 半袖

    +1

    -0

  • 4788. 匿名 2020/10/15(木) 09:57:45 

    レストランで働いてるんだけど40代ご夫婦2組が来店。

    若見えする女性Aとぽっちゃり女性B
    対照的な雰囲気だったんだけど、好感をもったのはBの女性。終始ニコニコ笑顔で周りの話を聞いて頷いて、料理を出したら美味しいと小さな声で言ってまた笑顔で美味しそうに食べてた。
    いっぽうの女性A。ずーっと若い時にモテた自慢話、若く見られる自慢。それをキッツい表情で延々と語るのよ。いや早く料理食べて冷めるからって思ってたw

    少々ふくよかだろうとシワがあろうと、人の内面はほんとに顔に出るなと痛感した昨夜でした。
    笑う門には福来る!

    +16

    -0

  • 4789. 匿名 2020/10/15(木) 10:01:06 

    >>4766
    4時、5時に目覚めて眠れなくてガルってから起きる
    仕事中に眠くなるパターンだよ

    +4

    -0

  • 4790. 匿名 2020/10/15(木) 10:03:09 

    >>4720
    トイレには起きないよ
    ただ、ひたすら布団の中で朝が来るの待つ
    ガルりながら

    +3

    -0

  • 4791. 匿名 2020/10/15(木) 10:03:55 

    >>4756
    洗濯槽掃除や来週給料日に向けて仕分的なことしたり、懸賞はがき書いたりと雨なんで出掛けず室内で出来ることをのんびりしつつこなします。

    +3

    -0

  • 4792. 匿名 2020/10/15(木) 10:04:52 

    >>4787
    神奈川 三浦半島 雨 長袖

    +2

    -0

  • 4793. 匿名 2020/10/15(木) 10:05:30 

    >>91
    私もです。
    気分は20代から変わってない。。
    占い師に手相に幼稚線が出てると言われ、こういう人はいつまでも若々しいと言われたことを励みにすることにした。

    +4

    -0

  • 4794. 匿名 2020/10/15(木) 10:09:31 

    >>4790
    よこ
    体が疲れてないんじゃない?

    +1

    -0

  • 4795. 匿名 2020/10/15(木) 10:10:55 

    >>4774
    裕次郎さんは、とにかくスタイルが良かったらしいよ。
    新しい時代の若者って感じで、当時としては足が長くてバランスいい。
    と、うちの亡き母が言っておりました。母は裕次郎ファンじゃなかったけど(笑)

    +5

    -1

  • 4796. 匿名 2020/10/15(木) 10:17:05 

    >>4754
    サテン生地などの、ツルツルした滑りの良い手袋してストッキング履くと伝線しませんよ。

    クリームの油分が服に付く事ないのでオススメします。

    +3

    -0

  • 4797. 匿名 2020/10/15(木) 10:18:52 

    >>4777
    よくある話では、高齢で骨折とかして歩けなくなると寝付いてボケて・・・あっという間。
    足を動かさないとすべてだめになる。
    だから歩いてる高齢者はいつまでも元気。

    筋肉はいくつになってもつくれるみたい。
    だから今歩けなくてもだんだん距離をのばせばいいだけなのにね。

    +9

    -0

  • 4798. 匿名 2020/10/15(木) 10:20:11 

    >>4795
    西部警察のオープニング。全員が並んで歩いてるときに、足なが!!!て思った記憶がある。

    +7

    -0

  • 4799. 匿名 2020/10/15(木) 10:23:27 

    >>1197
    そうなんですよね!
    だから自分もちゃんとしないとと思ったり、いいきっかけになってる。
    あと、世代が違うとまた違うのが面白いし!

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2020/10/15(木) 10:32:58 

    >>4783
    思いきって お付き合いする人を作るのもいいかも。再婚まではしなくとも 話し相手が出来れば 人生明るくなりそうだけど。相手さえよく吟味すれば いいのではないかな。中高年対象の結婚相談所もあるみたいだし。真面目ないい人も見つかりそうにおもうけど…どうでしょうか。

    +3

    -0

  • 4801. 匿名 2020/10/15(木) 10:34:22 

    >>4772
    ありがとうございます!
    コロナ自粛で外出の機会も減って買い出しくらいしか外出してませんでした💦
    ひとまず整体予約して、太ももの筋肉を鍛える運動を始めました
    頑張って続けたいと思います

    +5

    -0

  • 4802. 匿名 2020/10/15(木) 10:34:30 

    >>4791
    オー!参考にさせてもらいます!
    私は履歴書も書こうかな^_^

    +2

    -0

  • 4803. 匿名 2020/10/15(木) 10:34:54 

    >>4757
    行ってらっしゃーい

    +3

    -0

  • 4804. 匿名 2020/10/15(木) 10:41:12 

    >>4645
    男女共に40代限定のパーティーなら43ならまだ若い部類ですよね?
    そういうの出ればいいのでは?
    間違っても50から70代なんていませんからw

    +3

    -1

  • 4805. 匿名 2020/10/15(木) 10:42:56 

    >>4769
    もしかしてターゲット年下?

    +3

    -0

  • 4806. 匿名 2020/10/15(木) 10:58:15 

    妊娠中にできた首のイボたちを、炭酸ガスレーザーで一気に消し去ってやったわ!
    ついでにこめかみのやつもね!
    あーすっきり

    +9

    -1

  • 4807. 匿名 2020/10/15(木) 11:02:26 

    >>4754
    私は指の腹の部分の油分が少ないのかスーパーで食品をビニール袋に入れる時、ツルツルしてなかなか開けれない時があるw
    コロナ前はサッカー台に置いてあるスポンジ使ってたけど、今は冷凍食品の袋触ってからじゃないと無理
    (冷凍食品は最低でも1品購入してる)

    +12

    -0

  • 4808. 匿名 2020/10/15(木) 11:03:23 

    >>2702
    今、整形外科行ってきました!
    モートン病でした!
    飲み薬で様子みるみたいです。
    行ってよかったです!
    ありがとうございます^^

    +7

    -0

  • 4809. 匿名 2020/10/15(木) 11:13:26 

    >>4798
    石原軍団から離れてすみません。吉幾三もスタイルいいよね。顔も可愛いし。

    +8

    -0

  • 4810. 匿名 2020/10/15(木) 11:16:19 

    近所のスーパー用にネットで2000円以下のキャンバススニーカー買って買い物行ったら(靴自体重いんだけど)往復で20分位の距離なのに翌日ふくらはぎ辺りが重だるかった
    近距離でも、ナイキとか5000円以上のスニーカーに変えたほうがいいのかな?

    +6

    -0

  • 4811. 匿名 2020/10/15(木) 11:16:56 

    >>4806
    私も妊娠中に首や脇の下にイボできた(泣)
    費用いくら位でたか?
    皮膚科ですか、美容皮膚科ですか?

    +2

    -0

  • 4812. 匿名 2020/10/15(木) 11:19:12 

    >>4807
    あー私も冷凍食品を使って対処してるよ👍️
    ちなみにサッカー台には以前はトレーに使い捨て不織布が置かれてたけど、今は消毒薬入りスポンジが置いてあるね。どちらにしても触らないようにしてるよ。

    +2

    -0

  • 4813. 匿名 2020/10/15(木) 11:21:44 

    >>4809
    いいですよ~
    吉幾三スタイルいいし、顔もいい具合にかわいいけど渋さもある。
    一緒に飲みに行きたい。

    +6

    -0

  • 4814. 匿名 2020/10/15(木) 11:24:04 

    >>4770
    うちは来月に娘が帰ってくる予定。今年からの新人看護師なのでなかなか休めず、今回は2泊出来そうだって。同じ県内なので車で帰省出来るだけでも感謝かな。飛行機の距離の場合は我慢っていう病院もあるみたいで

    +4

    -0

  • 4815. 匿名 2020/10/15(木) 11:24:16 

    >>4813
    ですよねー!幾三さん、小さい頃から何だかカッコいい人って思ってたんだー!渡瀬恒彦さんも!
    私は下戸なのでジンジャーエールでお供したいです。

    +5

    -0

  • 4816. 匿名 2020/10/15(木) 11:26:25 

    >>4805
    同年代か年下。
    上でも5歳くらいまでが理想ですよね。
    一回り年下と付き合ったこともあります。
    でも結婚相談所では30代の時も50代を紹介されたり。
    50〜70代ばかり来ますがおじさんが元々好きじゃないのはあると思います。
    40代までは子供が欲しいから20台を求めるようです。
    婚活成功させた友達は一回り以上上と結婚したりしてますから。
    年上好きおじさん好きだと成功しやすいでしょうね。
    なんとかそっちに自分を持っていこうと頑張ってもなかなか好きになれないんですよね〜。

    +3

    -12

  • 4817. 匿名 2020/10/15(木) 11:27:17 

    >>4811
    皮膚科で保険適用、一万ちょっとでした
    首だけでも大小30箇所ぐらい焼いてもらったかも
    良心的な皮膚科がご近所にあれば、ぜひオススメ

    +3

    -1

  • 4818. 匿名 2020/10/15(木) 11:39:06 

    >>4817
    詳しくありがとう!
    自分のこととかに時間割けなかったけど、まずイボ取りから始めようと思ったらモチベーション上がってきたよ(*^^*)

    +3

    -0

  • 4819. 匿名 2020/10/15(木) 11:42:28 

    >>4818
    わかるーそれ大事だよね
    お互い育児がんぱろー!

    +2

    -0

  • 4820. 匿名 2020/10/15(木) 11:44:26 

    >>4810
    私も2000円くらいの安い靴履いてたけど、足のむくみが気になり、足の指に痛みが出だしたのでクッション性があるスニーカーを探してます

    ハイヒールとか履いてる人見ると尊敬します

    +5

    -0

  • 4821. 匿名 2020/10/15(木) 11:48:14 

    ヒゲが生えるペースが早くなった気がする

    +6

    -0

  • 4822. 匿名 2020/10/15(木) 11:48:20 

    >>4810
    靴底がよくないんだよー
    あとあなたの足底が硬くなっているのかも
    ウォーキング用のインソール試してみて

    +3

    -1

  • 4823. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:34 

    >>4810
    ニューバランスは、甲高で幅広の私でも靴擦れしなかったよ~
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part21

    +12

    -0

  • 4824. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:45 

    >>4220
    量増えるとかあるのか〜
    合わなくてよくない方に症状出ちゃったけどでもやっぱりホルモン?とかには確実に働きかけてるってことですよね…

    +1

    -0

  • 4825. 匿名 2020/10/15(木) 11:50:55 

    コロナで遠のいていた歯医者さんにやっとやっと予約入れたよ。コロナ以前は3ヶ月毎に行ってたのに億劫になっちゃってさ~小娘でもあるまいし電話かけるのに時間かかっちゃったな。

    +9

    -0

  • 4826. 匿名 2020/10/15(木) 11:52:51 

    この年齢から歯列矯正した方いますか?
    近々始めようと思っているのてすが、色々参考にさせて頂きたいです。

    +1

    -0

  • 4827. 匿名 2020/10/15(木) 11:53:20 

    >>4815
    カラオケで◯日本ハウスのCMソングを歌ったことあるよ。

    +1

    -0

  • 4828. 匿名 2020/10/15(木) 11:54:45 

    >>4826
    36から歯列矯正スタート、今年終わりそうな39歳です
    ひっこむ口元にお肌がついていけなくなっちゃうから、一歳でも早く始めたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 4829. 匿名 2020/10/15(木) 11:59:17 

    お昼は冷凍ラーメンにしまーす🍜🍥
    汁も麺と一体化されてて鍋に入れるだけで便利でいろんなシリーズ出てて最近のオキニなの。

    +6

    -0

  • 4830. 匿名 2020/10/15(木) 12:00:01 

    >>4826
    評判をよく聞いて 地元で永年やってる信頼のおける医院を選んでね。儲け主義で 患者の健康を第一に考えない所もないではないから。

    +2

    -0

  • 4831. 匿名 2020/10/15(木) 12:02:28 

    >>4805
    選り好みし過ぎたんだね。

    +7

    -0

  • 4832. 匿名 2020/10/15(木) 12:03:36 

    >>4800
    ありがとうございます。考えてみようかな?気軽に飲みに行ったり出来る人が居たらいいな!

    +4

    -0

  • 4833. 匿名 2020/10/15(木) 12:07:10 

    >>4786
    ありがとう!!お互い仕事の都合で会う予定が流れてしまってから会おうとは自分から言ってなかったから連絡してみます。。

    +2

    -0

  • 4834. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:50 

    >>4714
    横だけど、小室さん~スピッツ~宇多田ヒカルあたりまでが芸能音楽界の、最後の華みたいだった気がする。それ以降はなんとなく寂しい感じ。AKBとかEXILEとか、人は増えて賑やかだけど。

    +9

    -0

  • 4835. 匿名 2020/10/15(木) 12:21:34 

    >>4612
    可愛い花を一輪飾ってみるのも目の保養になって楽しいですよ。

    +4

    -0

  • 4836. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:26 

    >>4632
    棚を二つ。
    片付けます。

    +1

    -0

  • 4837. 匿名 2020/10/15(木) 12:24:10 

    昨夜、勘違い失恋話を誤って2度投稿してしまった粗忽な4511です。追記をお許しください。
    同僚男性の親切を全力で勘違いしてたことが恥ずかしく、これ以上甘えることはつらくなるだけだなと思い
    多忙なのにいつもいろいろと頼んでしまって申し訳ない、今後は節度を持ってやっていく
    というようなことを伝えました。すると、何故かとても慌てられ、今度ゆっくり話をさせてほしいと言われました。
    勘違いのおかわりかもしれませんがドキドキしています。
    午後の仕事は上の空になりそうです。

    +13

    -1

  • 4838. 匿名 2020/10/15(木) 12:28:20 

    >>4413
    産婦人科医いわく、中年の堕胎は多いとか。
    もう大丈夫だろうと思ったらまさかの妊娠で。

    +3

    -0

  • 4839. 匿名 2020/10/15(木) 12:34:17 

    >>4810
    私はブルックスが一番足にあってるみたいで疲れにくいです。好き嫌いのあるデザインだけど。
    ニューバランス 、アドミラル、プーマはあんまり合わなかったな。

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2020/10/15(木) 12:34:48 

    >>4816
    過去もてたとか一回り下とも付き合ってたとか過去の栄光?そのプライドの高さが同年代のまともな人には嫌煙されてるんじゃない?
    そういう人って婚活長引くし、どんどん拗らせてるよね。
    43だから結婚出来ないんじゃなくて、あなただから結婚出来てないんだと思う。
    少し婚活から離れてみて、気持ちをフラットにした方がいいと思う。

    +9

    -2

  • 4841. 匿名 2020/10/15(木) 12:35:48 

    >>4820
    スーパーで懐かしのスポルディングのスニーカーが
    安く売っててデザインも良かったから買ってみたらもう履きやすさにびっくり。ソールも高めだからか衝撃が小さい。
    腰の調子が悪いから違いが歴然とわかる
    今後もリピート予定
    合う合わないがあるから試しばきした方がいいかも

    +3

    -0

  • 4842. 匿名 2020/10/15(木) 12:39:55 

    >>4835
    それもいいですね。小さなことからコツコツと…穏やかな日常を楽しめるよう努力したいです。どうかすると 鬱々とするんですよね。年を重ねると こんな風になりがちなのかな。これを乗り越えれば また違うものが見えてくるかな…と次のステージに期待してみます。

    +6

    -0

  • 4843. 匿名 2020/10/15(木) 12:41:04 

    >>4838
    あー多いらしいね。
    二人目妊娠中に知って帝王切開だったもんで、一緒に卵管結さく術受けたわ。

    +4

    -0

  • 4844. 匿名 2020/10/15(木) 12:42:26 

    >>4815
    話楽しそうで盛り上げてくれそうですよね。
    私も実はあまり飲めません。

    +1

    -0

  • 4845. 匿名 2020/10/15(木) 12:45:27 

    >>4837
    えー✨ 何だか いい方向に行きそうな気もしてドキドキしますね。またご報告を お訊きしたいな。

    +6

    -0

  • 4846. 匿名 2020/10/15(木) 12:49:52 


    私最近初めてニューバランスを履いてみた。履きやすかった。みんなが履いてるのがわかる気がした。私のスニーカーの中で一番高い(笑)ので遠慮してた。

    大体はアディダスなんだ。履いたときにクッションが良い感じなんで。
    プーマも良く買うけどちょっと私には細い感じがして、一つ大きいサイズを買うこともある。
    アンダーアーマーは柔らかい感じ?安い。

    ずっとウォーキングしてるから何足も履きつぶしてる。

    大体セールの価格で3000~5000円くらいのを買ってる。

    +5

    -0

  • 4847. 匿名 2020/10/15(木) 12:53:48 

    >>4783
    ひとりで飲みに行ってみたらー?若い人とおしゃべりも楽しいし、出会いもあるかもしれない

    +1

    -0

  • 4848. 匿名 2020/10/15(木) 12:54:22 

    >>4843
    私もそうしようとしたのだけど まだ若いから
    3人目を欲しくなる可能性もあるからやめておけといわれて やめました。結局3人目は生まなかったけど。産婦人科としては 出来るだけ生んで欲しいものね。産婦人科医の間では 3人位は生んだ人でないと 不妊手術は出来るだけ避ける方針なのかなと思ってた。

    +2

    -0

  • 4849. 匿名 2020/10/15(木) 12:56:58 

    >>4837
    わ!いいお話だったらこちらにもチラッと報告してほしいなあ

    +8

    -0

  • 4850. 匿名 2020/10/15(木) 12:59:11 

    本日、38歳になりました。
    顔のシミくすみ、乾燥が気になってきたけど、マスクで七難隠せるので特に何もしてません

    +2

    -0

  • 4851. 匿名 2020/10/15(木) 13:06:22 

    >>129
    お、同じ年!
    だけど、私去年まで「我が子」の送迎で保育園通ってたよ!

    結婚後10年以上経ち、諦めたころに授かったので、
    同級生でも孫がいる子がちらほら居たし、
    保育園行事で同世代ぐらいの女性がいたら、129さんのようにおばあちゃん、というケースも多かった。

    +7

    -0

  • 4852. 匿名 2020/10/15(木) 13:08:22 

    >>4851
    きっと体力が大変ですよね。お疲れ様でした。

    +3

    -0

  • 4853. 匿名 2020/10/15(木) 13:13:42 

    >>4837
    なんか良い感じだね
    こっちまでワクワクしてきたw
    ハッピーエンドになってしまえ~✨

    +8

    -0

  • 4854. 匿名 2020/10/15(木) 13:27:53 

    >>4512
    あんまり彼女からいってないし、お金も時間もかけてない恋に
    男は執着しないのよ

    +3

    -0

  • 4855. 匿名 2020/10/15(木) 13:35:53 

    >>4825
    電話だから顔が見えないと言っても予約って面倒というか緊張するんですよね。
    なんでかな。

    +8

    -0

  • 4856. 匿名 2020/10/15(木) 13:36:22 

    >>4732
    私はアラフィフの上のほうの低学年ママだけど、気にすんな―!
    私も子供が保育園の時からもう超えられない壁みたいのがあったけど、
    とりあえず挨拶だけ欠かさなければ大丈夫だよ!
    会話が無くても、街中であったら会釈できる関係で充分だよ(私的にはね)。

    もうつるんで何かする年代じゃないし、家庭がうまくいってるなら御の字(と、私も自分に言い聞かせてるw)

    +8

    -0

  • 4857. 匿名 2020/10/15(木) 13:38:44 

    >>4835
    ガーベラって「私、可愛いねん!!」って感じがして好きです。
    彼岸花はもう時期じゃないけど芸術的で美しいですねー。花はほんとうに可愛くて美しい。

    +7

    -0

  • 4858. 匿名 2020/10/15(木) 13:41:48 

    >>4848
    >>4843です。
    私は37歳で四歳違い二人目だったので、もういいかなって思って手術うけたんだよね。夫君かよく許したなってうちの両親は絶句してたんだけどね。

    +1

    -0

  • 4859. 匿名 2020/10/15(木) 13:43:29 

    >>4855
    息子とか旦那はネット予約でサラッと済ましてるけどね、アナログな女なのよ~🤭

    +2

    -0

  • 4860. 匿名 2020/10/15(木) 13:45:16 

    >>4162
    オバサン歩かないからだよ

    +3

    -3

  • 4861. 匿名 2020/10/15(木) 13:46:52 

    >>76
    この手のコートでこんなにギュンギュンに腕まくりして着る事って無いよね現実では。エビちゃんは可愛いけども。

    +7

    -0

  • 4862. 匿名 2020/10/15(木) 13:50:22 

    おばさん子供作る予定ないなら、プラセンタ注射打つといいよ

    高い化粧品より効果ある

    +4

    -4

  • 4863. 匿名 2020/10/15(木) 14:12:24 

    19億円搾取の80代の元生保レディ凄いな。
    今年7月まで働いていたとか。
    やった事は悪いけどこの歳までピンピン働けて。
    80代後半らしい。

    +6

    -0

  • 4864. 匿名 2020/10/15(木) 14:19:54 

    >>4858
    そうかあ。私は39歳で二人目、予想外だったけど産んだよ。正直養子に出そうか迷ったんだけどね。人によりけりですね。

    +1

    -7

  • 4865. 匿名 2020/10/15(木) 14:20:03 

    >>4863
    80代か・・・働いてるのがまずすごい。
    私は還暦すぎて今再雇用。
    65歳までか、もうちょい上まで働いていたい。

    趣味とかあるけど、毎日が日曜日になるのが怖い。定年後のおとうさんたちと変わらんな。
    コロナで休んだときにそう思った。

    先輩方いらっしゃったらどんな感じが教えてくださいな。

    +3

    -0

  • 4866. 匿名 2020/10/15(木) 14:29:07 

    >>4864
    40歳の誕生日目前で2人目産みました。
    年齢的な後悔はいろいろな意味であります。
    寿命が10年以上縮まった気持ちもあります。

    質問ですが、なぜ中絶ではなく養子に出そうと思ったの?間に合わなかったの?

    +5

    -0

  • 4867. 匿名 2020/10/15(木) 14:32:42 

    このトピ落ち着くなーと思って見てるけど、時々どうしようもなく捻くれてしまってる人がいるね。

    +8

    -1

  • 4868. 匿名 2020/10/15(木) 14:35:10 

    >>4867
    そうねー。いるね。

    +4

    -0

  • 4869. 匿名 2020/10/15(木) 14:43:00 

    >>3600
    3584です
    イ○ンまだ1ヶ月ちょっとです(^。^;)
    水産です
    よろしくお願いします

    +1

    -0

  • 4870. 匿名 2020/10/15(木) 14:46:31 

    >>3724
    かかとに重心置いてました💦

    +0

    -0

  • 4871. 匿名 2020/10/15(木) 14:49:48 

    >>3408
    出産の経験も全摘の手術の経験もしてるのにめちゃくちゃ怖いんです。。

    +1

    -0

  • 4872. 匿名 2020/10/15(木) 14:51:02 

    >>4495
    去年眼科に行ったときは軽い遠視といわれたけどもう45だしこりゃ老眼だね。近くは霞んじゃって霞んじゃって笑

    +3

    -0

  • 4873. 匿名 2020/10/15(木) 14:56:12 

    買い物行かないといけません。今日は お花も買っちゃおうかな。それと ちょっとだけお高めの お菓子なども買おう。所詮スーパーのものですが 少しは楽しみがないとね。

    +7

    -0

  • 4874. 匿名 2020/10/15(木) 14:59:54 

    >>4816
    遠回しに年上と結婚した友達ディスっててワロタw
    若く見られる私はそんなおっさんじゃなくて同年代か年下のいい男と結婚できるわwが垣間見える。

    +9

    -3

  • 4875. 匿名 2020/10/15(木) 15:07:04 

    >>4816
    問題は、その性格だね。綺麗なのにもったいないね。

    +6

    -2

  • 4876. 匿名 2020/10/15(木) 15:07:22 

    皆さんは好きな人いますか?

    6年間も片思いしてる人がいます。
    私も相手も既婚者です。

    +3

    -3

  • 4877. 匿名 2020/10/15(木) 15:08:50 

    >>4876
    不倫すんなよー!

    +7

    -5

  • 4878. 匿名 2020/10/15(木) 15:09:56 

    シフトがなかなか合わない職場の人に久しぶりに会ったら、疲れてる?
    大丈夫?って言われました〜えー私めっちゃ元気なんですが…
    それって、ちょっと見ない間に老けたって事だよね、泣きそう。

    +4

    -0

  • 4879. 匿名 2020/10/15(木) 15:16:06 

    >>4816
    変な人

    +6

    -2

  • 4880. 匿名 2020/10/15(木) 15:18:23 

    >>4876
    思ってるだけいいやん。

    あなたは片思いでも相手はどうかわからないし。

    +7

    -0

  • 4881. 匿名 2020/10/15(木) 15:20:33 

    >>4876
    いまだに旦那が大好きです。
    結婚15年。
    でもドキドキとかときめきは殆ど無くなっちゃったなあ。

    +7

    -3

  • 4882. 匿名 2020/10/15(木) 15:23:22 

    >>4876
    打ち明けたら、もう会えなくなる可能性もあるんじゃない?

    今のままの方が普通に会話できるならそのほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 4883. 匿名 2020/10/15(木) 15:27:51 

    >>4866
    ほぼ同じ時期に産んでるんですね。妊娠出産、問題なく過ごせましたか?
    堕胎は、とても抵抗があるんですよ。成長してる命を、こちらの都合で止めてしまうわけなので。そう思うなら気を付けろって話なんですけどね。

    +2

    -0

  • 4884. 匿名 2020/10/15(木) 15:30:45 

    >>30
    末っ子を41歳で出産、46歳でびっくりするほど何の乱れもなくピタリど上がりました。
    周期が乱れる方が多いようですが、お身体お気をつけください。

    +3

    -0

  • 4885. 匿名 2020/10/15(木) 15:32:07 

    >>4876です。
    皆さんありがとうございます。
    取引先の人なので会社でしか会えませんが
    これからも思いを告げるつもりはないです。

    忘れようとしたけど仕事で会うので忘れられないです。長身でスーツが似合って素敵な人。
    ちょっとだけアンジャッシュの児嶋さんに似てます。

    +4

    -1

  • 4886. 匿名 2020/10/15(木) 15:37:12 

    >>4885
    そういうのいいですね。

    私の職場ではないな。

    +4

    -0

  • 4887. 匿名 2020/10/15(木) 15:39:26 

    >>4883
    横。成長してる命を・・・は同感です。
    10代で堕胎するときは大変な問題だと思うのに、子供を産んでしまったら平気というのもどうかなと思います。

    +3

    -0

  • 4888. 匿名 2020/10/15(木) 15:47:00 

    >>4863
    生保レデイって契約とったら後はあいさつまわりみたいなものだけで、解約されない限りが月々お金入るから、社交的な人なら苦じゃないと思う
    年配の人なら、若者と違ってネットの生命保険に変えるとかしないし
    知り合いのおじさんも80歳で保険勧誘で月30万もらってた

    +1

    -0

  • 4889. 匿名 2020/10/15(木) 15:52:19 

    >>4885
    結局、その方の奥様が身の回りを色々気遣って整えているから素敵なんですよね。
    そう思って諦めた事あるなぁ…(遠い目…)

    +5

    -4

  • 4890. 匿名 2020/10/15(木) 15:57:27 

    >>4883
    妊娠〜出産までも大変でしたよ。
    妊娠6カ月から切迫でほぼ寝たきり。

    1人目帝王切開だったので2人も帝王切開予定してたのに予定より数日早く破水→緊急帝王切開。

    術後に主治医からは、次の妊娠は子宮破裂のリスク高いからもし妊娠したら大きい病院行ってって言われたよ。

    +3

    -0

  • 4891. 匿名 2020/10/15(木) 16:00:38 

    >>4816
    気持ち解るよ
    私は歳上嫌いじゃないけど、婚活の場だとフツオジどころか申し訳ないけど一緒に歩くのちょっとな…という方も多い
    こちらがいいなと思う同年代の男性は少しでも若いの女性狙い
    年齢制限も30代以下か、40代以上というのが多いんだよね
    (40代限定もあることはあるけど、こちらでは人が集まらないのか半年に一回とか)
    ぜいたく言ってる場合じゃないし、好きにならなきゃ!と自分に言い聞かせれば言い聞かせるほど「やっぱり無理…」となる

    +7

    -2

  • 4892. 匿名 2020/10/15(木) 16:03:24 

    >>4889
    そうなんですよね。
    既婚男性が魅力的なのは背後に素敵な奥様がいて、ですよね。

    +10

    -2

  • 4893. 匿名 2020/10/15(木) 16:15:57 

    >>4282
    分かる。
    私の全部と娘の半分が同じ位
    バレッタはもう何年も前から使えなくなった
    きつめのゴムしか使えなくて頭皮に更に負担になってる
    もうショートカットしか選択肢がないのかな?と
    ちょっと寂しい気分になる

    +2

    -0

  • 4894. 匿名 2020/10/15(木) 16:19:13 

    >>3370
    ベッドに寝かされて麻酔ゼリーを入れてそのまま安静にしてるだけよ
    その後管を通せるかどうかの確認してカメラ挿入
    ちなみに私は鼻の奥が狭すぎて(左右ともに)無理となり、急遽口からのカメラに変更となりました
    (兄もそうなので遺伝の形かと)
    当時30歳だったけど、萎縮性胃炎とピロリがみつかったよ
    どちらも早く対処しないと後々面倒だから、胃の調子が良くないなら思いきって行くことをすすめます

    +2

    -0

  • 4895. 匿名 2020/10/15(木) 16:34:52 

    >>4873
    お花は良いよね
    癒される

    +3

    -0

  • 4896. 匿名 2020/10/15(木) 16:35:31 

    >>102
    このご時世で、ずっと髪結んでたからかてっぺんがキテルかも!!
    思わず美容師さんに、薄いですかね?って聞いちゃった!大丈夫ですよ。とは言われたけど、なんだかなぁって気分。

    +0

    -0

  • 4897. 匿名 2020/10/15(木) 16:35:45 

    >>4348さん
    >>4320です。おめでとうございます!
    わたしは37で離婚して二年たたないうちに再婚。私も人生ハード。
    まだまだがんばらなきゃ~

    +2

    -0

  • 4898. 匿名 2020/10/15(木) 16:39:31 

    >>4881
    いいなー
    兄夫婦がそんな感じ
    結婚28年お互い信頼しあって孫も出来て幸せそう
    一方妹の私は失恋したての独身ぼっち
    なんでだーーー!

    +2

    -0

  • 4899. 匿名 2020/10/15(木) 16:48:24 

    >>4810
    せっかく買ったんだから高い靴買い換える前にインソール試すのお勧め
    インソールもいいやつは結構なお値段するけど
    それと、靴よりなにより久しぶりに長距離を歩いたからじゃない?

    +2

    -0

  • 4900. 匿名 2020/10/15(木) 16:51:53 

    >>4831
    若い時に結構モテてきた女性によくあるパターンだね。
    自分の事をまだイケルって勘違いしたまま
    アラフォーになって、振り返るともう誰もいなくなってた。

    +4

    -0

  • 4901. 匿名 2020/10/15(木) 16:52:23 

    >>4899
    インソール大事なのわかる。私もインソール絶対に足に負担がないのをつける。
    ビルケンシュトックのインソールお勧めです。

    +2

    -0

  • 4902. 匿名 2020/10/15(木) 16:56:35 

    >>4807
    わかる。私は牛乳とかで何とか頑張ってる。
    冷食もパック飲料も無い時は焦るけど、焦ると何とかなるw

    +3

    -0

  • 4903. 匿名 2020/10/15(木) 16:59:19 

    >>4783
    似てる
    子供達結婚はまだだけど独立してて私も一人暮らしです
    酷い更年期障害を期に引きこもり体質になってしまい
    仕事が休みの日は声の出し方忘れる感じ(笑)

    +2

    -0

  • 4904. 匿名 2020/10/15(木) 17:03:58 

    >>4891
    レス読んで思った一言。
    だから結婚できないんだよ。

    +6

    -0

  • 4905. 匿名 2020/10/15(木) 17:12:21 

    婚活でいい人がいないー!って言ってる人って根本を忘れている気がするよ。
    そもそも婚活パーティーに来る人たちって、結婚できない人の集まりなんだよ。
    何かの間違いで来ちゃった人もいるかもしれないけど(年齢が若めの設定の街コンとか)、大抵は結婚したいけど何らかの条件で結婚出来ない人が集まってるんだから、妥協しないと相手なんて見つからないの。高望みなんてしてもいい事あるわけない。
    いい男と出会いたいなら、婚活じゃなくてこそらへんの小洒落たバーに行った方がいい気がしちゃうわ。

    +10

    -0

  • 4906. 匿名 2020/10/15(木) 17:13:02 

    >>4734
    子供の厄介になりたいんですか?

    私は厄介かけたくないから自ら入所するつもりです
    その際は宜しくお願いします。


    +1

    -0

  • 4907. 匿名 2020/10/15(木) 17:13:22 

    >>4891
    難しいよね・・・。
    マッチングアプリとかはどうなんだろう。
    来週、マツコの知らない世界で取り上げるよね。

    +6

    -0

  • 4908. 匿名 2020/10/15(木) 17:14:22 

    >>4783
    私、子供がいなくて病気で働きに行けなくなって家で一人でいる事が多いですが、歌うたってます。

    +4

    -0

  • 4909. 匿名 2020/10/15(木) 17:17:32 

    >>1

    +0

    -0

  • 4910. 匿名 2020/10/15(木) 17:25:45 

    >>4905
    私もそう思う。
    いい男は婚活パーティーなんて行かない。

    +8

    -0

  • 4911. 匿名 2020/10/15(木) 17:27:27 

    >>4910
    女も然り。

    +5

    -1

  • 4912. 匿名 2020/10/15(木) 17:28:55 

    >>4875
    綺麗なのかわかんなくね?w
    自称なんだからw

    +5

    -1

  • 4913. 匿名 2020/10/15(木) 17:29:27 

    >>4902
    凄く分かりますw私はそれでまだスマホにしてませんw皆さんスマホで凄いな。タブレットから始めたらどうかって言われて買ったけどタブレット使ってないし、アナログだな。

    +2

    -0

  • 4914. 匿名 2020/10/15(木) 17:30:42 

    >>4905
    小洒落たバーにいるようないい男は大体既婚者説。
    あと40過ぎのおばさんは相手にされない説。

    +5

    -2

  • 4915. 匿名 2020/10/15(木) 17:32:11 

    >>4912
    こういう意地悪なオババにはなりたくないって
    さっきもどなたかが言ってましたね。

    +1

    -2

  • 4916. 匿名 2020/10/15(木) 17:32:57 

    お洒落なバーってどんなんだろう。お酒飲めないから凄く好奇心があります。
    下戸の人っているのかな?私はお酒を舐めただけでも具合が悪くなって寝込むからお酒飲めるの羨ましい。

    +4

    -0

  • 4917. 匿名 2020/10/15(木) 17:35:34 

    >>4816
    30代の時も老けて見られたから、50代を紹介されたんじゃないの?

    +2

    -1

  • 4918. 匿名 2020/10/15(木) 17:36:06 

    >>4914
    40歳過ぎて、年下や同年代の男性を探すから見つからない。
    年上の男性にも目を向けると、見つかるって
    婚活番組の、少し久米宏に似たおじさまが言ってたな。

    +3

    -0

  • 4919. 匿名 2020/10/15(木) 17:36:58 

    小洒落たバーには綺麗な人じゃないと似合わない気がする。

    +3

    -1

  • 4920. 匿名 2020/10/15(木) 17:37:47 

    >>4895
    薔薇とカーネーションと小さなお花の切り花のセットと いつもよりお高めの紅茶買ってみました。お菓子は買い置きのお菓子で間に合わせましたが 明日はどこかでお茶してみようかな。節約ばかりして 家に閉じ籠り勝ちだったので 少し生活変えてみようかと思ってるところです。

    +5

    -0

  • 4921. 匿名 2020/10/15(木) 17:41:49 

    >>4904
    だからしてないじゃんW

    +2

    -4

  • 4922. 匿名 2020/10/15(木) 17:43:41 

    >>4905
    都会ならそれもありかもね

    +1

    -0

  • 4923. 匿名 2020/10/15(木) 17:45:29 

    >>4914
    ほんとそれ
    いてもヤリモク

    +2

    -1

  • 4924. 匿名 2020/10/15(木) 17:48:32 

    >>4916
    下戸でも雰囲気が好きで…と行ってる人いるよ
    もちろん飲める連れと一緒だけど
    私も下戸なのでほとんど行かない
    中には「飲めない奴が飲みの席に来るな」って人もいるのでね

    +3

    -0

  • 4925. 匿名 2020/10/15(木) 17:49:06 

    >>366
    1番楽しいこと、今は特にないんだよね~
    今までは年1回程度の旅行をモチベーションにして、頑張れたけど、今年は行けないしね…

    しいていえば、好きなコミックの続きがまだ読めることかなあ。でもね、たまたま、自分の好きなコミックが軒並み終わりに近づいていて、(5,6タイトル)残念ながら、新規で好きなコミックを発掘できていない。
    続きが読めるってありがたいことなんだな…。

    +4

    -0

  • 4926. 匿名 2020/10/15(木) 17:49:10 

    >>4920
    日常を楽しむのが最強だよね

    +8

    -0

  • 4927. 匿名 2020/10/15(木) 17:51:41 

    今日の夕御飯は 煮魚 玉ねぎの味噌汁 小松菜のおひたし 牛肉と大根の煮物だよ。
    皆さんは なに作りますか?
    明日以降の参考にしたいです。

    +6

    -0

  • 4928. 匿名 2020/10/15(木) 17:54:42 

    >>4918
    おっさんは嫌なんだと。

    +1

    -0

  • 4929. 匿名 2020/10/15(木) 17:56:29 

    >>4918
    40過ぎでも年下と同年代と結婚してる人もいるけど、プライド高い面倒なおばさんは無理って話。

    +3

    -0

  • 4930. 匿名 2020/10/15(木) 17:56:42 

    >>4926
    そうですよね。明日を楽しみにしつつ 今日も何とか楽しみたいです。寝る前は編み物の続きやります。お互いに日々を愛おしんで生活したいものですね。

    +3

    -0

  • 4931. 匿名 2020/10/15(木) 17:58:57 

    >>4919
    若くても追加な。

    +0

    -1

  • 4932. 匿名 2020/10/15(木) 18:01:48 

    >>4927
    今夜はビーフカレーです。
    豪華に和牛です!
    いつもは豚こまなんですけどね‪w
    カレーって、1回作ると明日の朝ごはんにもなるし、いいよね!
    それ以降もあまってると、私ひとりで食べる事になります。

    +7

    -0

  • 4933. 匿名 2020/10/15(木) 18:07:19 

    >>4901
    よこ
    インソールって靴を問わず入れ替えればいいのですか?

    +1

    -0

  • 4934. 匿名 2020/10/15(木) 18:07:29 

    アプリでガルちゃん見てるんだけど、しおりにチェックしてても再度開くとちょっとずれたところが表示されて地味にイラつく
    みんなもこうなる?

    +13

    -0

  • 4935. 匿名 2020/10/15(木) 18:08:12 

    >>4932
    うちもカレー🍛
    残りは明日カレーうどん

    +1

    -0

  • 4936. 匿名 2020/10/15(木) 18:09:36 

    >>4927
    うどん

    +0

    -0

  • 4937. 匿名 2020/10/15(木) 18:10:22 

    >>4916
    だいたいちゃんとしたバーテンダーがいるから要望を伝えてノンアルコールの素敵なカラーのカクテル出してくれますよ

    +4

    -0

  • 4938. 匿名 2020/10/15(木) 18:11:07 

    >>4934
    わかります
    勝手に画面がズレますよね
    以前はなかったと思うんだけど最近毎度

    +5

    -0

  • 4939. 匿名 2020/10/15(木) 18:13:08 

    >>4837
    キュンキュンするー🥺
    おこぼれに預かりますので続編よろしくお願いします💕

    +4

    -0

  • 4940. 匿名 2020/10/15(木) 18:18:48 

    >>4934
    なるなる!
    画像と広告が原因だと思ってます。
    地味に嫌よね。

    +3

    -0

  • 4941. 匿名 2020/10/15(木) 18:18:52 

    >>4850
    おめでとう🎉

    +2

    -0

  • 4942. 匿名 2020/10/15(木) 18:19:58 

    >>4891
    ご理解いただきありがとうございます。
    実際に婚活の現場に足を運ばないとわからないことってありますよね。
    40代限定のパーティーは本当に少ない。
    20代後半から自分が上限のパーティーだと男性は20代に行くし。
    これ以上だと上すぎる。
    私も年上は嫌いじゃないですし、過去にもてたと自慢するつもりもないので55歳以上でも好きにならないと。
    と思って積極的にメッセージ交換したりしますが。
    そもそもコミュニケーションが成り立たない方がすごく多くて。
    初対面で説教されてしまったりと。
    生理的に受け付けられないことも多いです。

    年上と結婚した友人達は30歳ギリギリで45歳くらいの人と結婚していったのでディスる気持ちはありませんし、定年間際とかじゃないから全然いいと思います。
    だから40代半ばから後半の人たちはギリギリ30歳を求めるということですよね。
    パーティーでは若い女性とも仲良くなりお茶して帰ったりしますが。
    コミュニケーション的におかしな人は女性ではほとんど見かけないですし、彼女らもマッチングしてもいいと思う人いないと嘆いてました。
    婚活というシステムはなかなか難しいなと感じています。

    +3

    -1

  • 4943. 匿名 2020/10/15(木) 18:21:49 

    >>4938
    >>4940
    ありがとー
    やっぱりそうなんだね…かなりストレスw
    早く直るといいな

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2020/10/15(木) 18:22:31 

    >>4914
    ヤリモクの既婚者ばかりに声をかけられます。
    バーではありませんが。
    相手が仕事中でも。
    疲れます。
    未婚だと騙されて関係持った人はたくさん聞きます。

    +2

    -2

  • 4945. 匿名 2020/10/15(木) 18:22:55 

    >>4807
    私はレジ袋は取っ手を左右にピッと開くと猫の耳が出てくるので、それをつまんであけてました。最近は有料だからレジ袋使ってないけど。
    ロールになってサッカー台に置いてあるポリ袋は、セロテープを開け口につけて開いてます。簡単に開きますよ。
    冷凍食品買った時は私もその方法です。

    +3

    -0

  • 4946. 匿名 2020/10/15(木) 18:24:52 

    >>4944
    モテモテですねー!

    +0

    -1

  • 4947. 匿名 2020/10/15(木) 18:29:05 

    風呂入ろうと思ったのに突然の偏頭痛
    いたいよー

    +4

    -0

  • 4948. 匿名 2020/10/15(木) 18:29:30 

    >>4927
    すごく美味しそうですね!
    そんな凝ったメニュー食べたい~
    今夜わが家は、もー面倒でホットプレート焼そばでいいかなと。
    明日休みなのでビールのみながら🍺

    +3

    -0

  • 4949. 匿名 2020/10/15(木) 18:30:07 

    >>4942
    そもそも55歳以上でも好きにならないとーって考える時点で
    その婚活は無理そうな気がするな。
    それに男性の方から好きになってもらわないと、難しいよね。
    親戚のおばさんとかに頼んで、普通のお見合いとかも
    してみたらどうかしらね。

    +1

    -0

  • 4950. 匿名 2020/10/15(木) 18:32:55 

    >>4942
    なんかプライド高そうなおばさんとしか思わなかったわ。

    +2

    -1

  • 4951. 匿名 2020/10/15(木) 18:40:01 

    >>4904
    百点満点の結婚じゃないなら結婚しなくていいんだろうよ。宝くじ当たるの願ってるようなもんだわ。

    +3

    -0

  • 4952. 匿名 2020/10/15(木) 18:51:11 

    >>4917
    異常に若く見られますね。
    40前半ですが20台に見られることも。
    自慢ではありません。
    押さないので。
    おじさんは喜びますが。

    +2

    -10

  • 4953. 匿名 2020/10/15(木) 19:05:41 

    ほぼミルクで育てているせいか、産後2ヶ月で生理来てしまった。このまま母乳でなくなっちゃうのかな? しかも生理も今までにないくらい出血が多い。鮮血ではなく経血みたいだから病院行く必要もないと思うけど、同じような経験ある方いますか?

    +4

    -0

  • 4954. 匿名 2020/10/15(木) 19:06:06 

    >>4933
    靴を問わず入れ替えれると思います。サイズを間違えないようにしてくださいね。
    私の場合はビルケンシュトックのブルーフットベッド トラディッションというインソールで歩くのが楽になりました。
    色々なメーカーのインソールを試してみてください。

    +4

    -0

  • 4955. 匿名 2020/10/15(木) 19:07:37 

    >>4952
    素朴な疑問なんだけど、何で結婚したいの?
    若見えして綺麗なら、20代の男の子と適当に付き合って楽しくH出来れば楽しいじゃん

    +6

    -2

  • 4956. 匿名 2020/10/15(木) 19:08:42 

    >>4850
    お誕生日おめでとうございます!🌺美味しいもの沢山食べてねー!

    +3

    -0

  • 4957. 匿名 2020/10/15(木) 19:12:32 

    >>4916
    お洒落なバーってさ〜
    ドラマとかに出てくるやつみたいな
    感じかな〜って想像してる〜

    +2

    -0

  • 4958. 匿名 2020/10/15(木) 19:13:34 

    >>4951
    そんな事思ってないよ
    逆に少しでも好きとか一緒に居たいと思わないのに結婚できるの??

    +3

    -0

  • 4959. 匿名 2020/10/15(木) 19:13:35 

    >>4924>>4937
    詳しく有難うございます!ノンアルコールカクテル、どんなんだろう。梅酒のアルコール入ってないやつみたいなのかな。
    お洒落がバーが何処にあるのか知らないので、教えてもらった事を想像して家でお洒落なコップでカルピスの炭酸水割り飲んで楽しみます!

    +6

    -0

  • 4960. 匿名 2020/10/15(木) 19:14:22 

    >>4955
    むなしいじゃん

    +0

    -0

  • 4961. 匿名 2020/10/15(木) 19:16:12 

    >>4957
    あの男性からです。みたいなのかな!頼んでもないのに勝手に飲み物奢られるシーン。あれがお洒落なバーなのかー!

    +4

    -0

  • 4962. 匿名 2020/10/15(木) 19:19:08 

    >>4927
    今日は鳥のモモ肉の照り焼き、ワカメと揚げのお味噌汁、ハムとトマトとレタスのサラダでした。
    おうどん食べたい。煮魚食べたいなあ。美味しそう。

    +5

    -0

  • 4963. 匿名 2020/10/15(木) 19:27:45 

    >>4819
    ありがとうm(_ _)m
    寒くなってきたから、お互い体調には気をつけようね!

    +2

    -0

  • 4964. 匿名 2020/10/15(木) 19:32:02 

    >>4961
    端からシュッとグラスが来るみたいな!違うか!!

    +3

    -0

  • 4965. 匿名 2020/10/15(木) 19:33:30 

    >>4952
    奇跡の40代ってやつですねー

    +0

    -3

  • 4966. 匿名 2020/10/15(木) 19:36:02 

    >>4946
    嬉しくありません。
    清楚系で真面目に仕事してるのに。
    訴えたりしたくないのに面倒で楽しくありません。

    +2

    -2

  • 4967. 匿名 2020/10/15(木) 19:36:04 

    >>4952
    ちょいちょい誤字ってますけど

    +5

    -0

  • 4968. 匿名 2020/10/15(木) 19:36:20 

    明日健康診断
    ひよってビールと菓子パンやめたわ

    +3

    -0

  • 4969. 匿名 2020/10/15(木) 19:39:05 

    >>4952
    体は20代ではいられませんよね?

    +3

    -0

  • 4970. 匿名 2020/10/15(木) 19:41:10 

    >>4968
    あー菓子パン食べたくなってきた

    +0

    -0

  • 4971. 匿名 2020/10/15(木) 19:42:55 

    >>4964
    それも想像しました。シュッってやつ!!何でシュッするんだろ?それが通なのかな。

    +0

    -0

  • 4972. 匿名 2020/10/15(木) 19:43:55 

    >>4952
    なんか痛々しくて見てらんない。

    +8

    -0

  • 4973. 匿名 2020/10/15(木) 19:44:10 

    ついにアラフォー突入しました!
    仲間に入れてください。

    アラフォーの方って鞄はどんなのを使ってますか?
    なんだか安い鞄を持っていると若い頃より安っぽく見える気がして…涙
    かと言って、かなり高めの鞄は欲しいけど手が出ません。

    +5

    -0

  • 4974. 匿名 2020/10/15(木) 19:47:52 

    >>4972
    お世辞を真に受けちゃったのかな?

    +4

    -0

  • 4975. 匿名 2020/10/15(木) 19:48:17 

    >>4972
    ね。
    若いときからモテモテで今も男に言い寄られるとかいってる割には43で独身で婚活パーティーに通ってるという現実、、、
    そこでは50代の冴えないおじさんにしか相手にされてないという現実、、、

    +4

    -0

  • 4976. 匿名 2020/10/15(木) 19:49:08 

    >>4973
    おめでとうございます!仲間が増えて嬉しい!(*‘ω‘ *)

    私はヒロフの鞄使ってます。雨の日は濡れてもいいようなお安めの鞄です。
    他の人はどうなのかな?

    +4

    -0

  • 4977. 匿名 2020/10/15(木) 19:49:25 

    >>4973
    そんなの人それぞれやろ。

    +1

    -3

  • 4978. 匿名 2020/10/15(木) 19:50:11 

    47歳です
    霞み目っていうの?
    かわいてぼやけることが多くなってきた
    涙目になりがち
    老眼鏡そろそろかな
    なんだかすごいババア感
    ヤダヤダ

    +14

    -0

  • 4979. 匿名 2020/10/15(木) 19:51:37 

    >>4975
    若い時はもしかしたらホントにモテモテだったのかもしれないけど、
    それがこの先もずーっと続くと勘違いしちゃうと、迷走が始まるんだよね。
    知り合いにもいるからなんか想像できる。
    その人も若いころは牧瀬里穂に似た美人だったよ。

    +0

    -0

  • 4980. 匿名 2020/10/15(木) 19:54:07 

    >>4971
    元ネタは何なのかな?
    ロックグラスがいちばんやりやすいらしい

    +1

    -0

  • 4981. 匿名 2020/10/15(木) 19:54:45 

    >>4588
    良かったらチャンネル名を教えてください!

    +2

    -0

  • 4982. 匿名 2020/10/15(木) 19:55:21 

    >>4972
    ほんと、痛いわー。

    +1

    -0

  • 4983. 匿名 2020/10/15(木) 20:00:53 

    >>4980
    お洒落なバーに行った事ないのに知識が増えていくwロックグラス、ググったらシュッてしやすそうですね!
    ほんと、元ネタ何だろう。お店でお願いしてもお断りされそう。危ないし。

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2020/10/15(木) 20:00:55 

    >>4975
    今でもモテモテなら婚活パーティーなんかいかなくても男に困ってないわけだし、意味不明だよね。

    +4

    -0

  • 4985. 匿名 2020/10/15(木) 20:13:59 

    >>912
    チンピラ役とかか!
    新喜劇好きよ〜
    また見に行こう。

    +1

    -0

  • 4986. 匿名 2020/10/15(木) 20:14:05 

    >>4747
    私はやる前は前屈「ヒ」でした(笑)

    バレエのレッスンの時ストレッチもするから、家で風呂上がりにもやっていると必ず成果出てくるよ。
    骨格や筋肉は人によって違うから柔らかくなりやすい、にくいはあるけど。
    楽しくハマって柔らかくなるといいね!

    +4

    -0

  • 4987. 匿名 2020/10/15(木) 20:19:37 

    ケンカしないでー
    アラポーおパパ同士仲良くしようよー

    +4

    -1

  • 4988. 匿名 2020/10/15(木) 20:28:45 

    >>4906
    子供の世話になる気は更々無いんです

    家族間の関係や、そうなる経緯なども耳に入れる事になるので、ああ、もう本当に厄介者だと思っているんだなぁ…と

    はい、その時はこちらこそ宜しくお願いします

    +2

    -0

  • 4989. 匿名 2020/10/15(木) 20:34:51 

    >>2407
    じゃああなたは40代を華やかに楽しむ人達を横目に枯れ枯れの40代を送れば良いんじゃないの

    +3

    -0

  • 4990. 匿名 2020/10/15(木) 20:35:03 

    >>3399
    おっそろしい実験!

    そう、違和感だよね
    たるんだ顔にサラサラストレートヘアとか、しわしわの膝出しミニスカートとか
    なんかマッチしない、ひっかかりを生むんだろうね
    それって自分で気づきにくいから、自分がいいと思ってても盛大にイタくなってないか不安になるのよ

    +1

    -0

  • 4991. 匿名 2020/10/15(木) 20:42:50 

    >>4952
    43歳で20代に見られて嬉しい?
    若作りして痛々しいと思われてるのか、中身が伴わなくて若く見えちゃうのか、どちらかに聞こえて私は嬉しくないな。
    年より少し若く見えるか、大人の色気があるって言われる方が嬉しい。

    +16

    -0

  • 4992. 匿名 2020/10/15(木) 20:42:59 

    >>4905

    私は仏教系女子校出身なのだけれど、宗教の時間にお坊さんでもある先生が
    皆さん、結婚相手は優しくて背が高くハンサムで高収入の人がいいと思ってますか?大切なのはそういう素晴らしい人に選ばれる自分であるか?と言う事です。との言葉が今も胸に残るの。素晴らしい相手に巡り会いたかったら、素晴らしい自分を作りなさいと言う事。

    +13

    -0

  • 4993. 匿名 2020/10/15(木) 20:49:25 

    >>4979

    若さと美貌って、時間と共に失われていくもの。
    大人の女ならではの深い人間性や見識
    時を経て一層磨かれ消えないものを
    身につけたいものよね。

    +4

    -0

  • 4994. 匿名 2020/10/15(木) 20:50:47 

    >>4962
    >>4932
    >>4936
    >>4948
    >>4927です 皆さん 返信ありがとう。
    全部美味しそうで 明日はどれにしようかなーと楽しみです。きのうの肉じゃががあったので、玉ねぎの味噌汁は省略しちゃいました。毎晩メニューに悩んでて 皆さんはなにたべてるのかなと聞いてみました。明日以降の参考にします。ありがとうございました。m(__)m

    +6

    -0

  • 4995. 匿名 2020/10/15(木) 20:59:22 

    愛読コミックに50代の母が婚活する話が出て来る。

    コミックのネタだけに強烈男性エピが続くのだが、まぁ〜人間性が交際の終わり方が酷い。一人目はデートに自家用車で来るママの車や家をあてにする男。二人目は調子良く自分の別荘にママと作者の娘まで招待して結婚を急くのに突然連絡が不通に。結婚が決まったものと退職したママは大困り。三人目はその状態でデートしていい感じだったのに、今は無職と知ると態度激変で交際終了。全員、情がなくて読んでて悲しくなった。

    +4

    -0

  • 4996. 匿名 2020/10/15(木) 20:59:40 

    職場の40代半ばの男性で(ちなみにハゲかけてて100キロのデブ、独身彼女無し)社員の女性をすごく見下す人がいて毎日イラッときていたのですが、この人ってこういう所でしか偉そうに出来ない可哀想な人なんだなって思うとイラつかなくなった。他にもそういう人に対する対処法なんかあれば教えて下さい。

    +3

    -1

  • 4997. 匿名 2020/10/15(木) 21:05:14 

    ソーイングビー始まった! これ面白いよー。誰かみてる人いないかな?

    +4

    -0

  • 4998. 匿名 2020/10/15(木) 21:05:58 

    >>4989
    おばさんはおばさんなんだから横目とかないでしょ。
    なにいってんだ?

    +0

    -1

  • 4999. 匿名 2020/10/15(木) 21:07:40 

    >>4996
    そこまで哀れさコンプリートしてる人に対して怒る感情わかないかも。

    +2

    -0

  • 5000. 匿名 2020/10/15(木) 21:11:15 

    >>4991
    43歳って、どこに書いてあった??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード