ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part43

4398コメント2020/11/12(木) 18:37

  • 3501. 匿名 2020/11/06(金) 14:20:20 

    だいもんも翔も真彩も赤ちゃんの話よくするし子供ほしいんだろうね…

    +14

    -10

  • 3502. 匿名 2020/11/06(金) 14:22:43 

    >>3494
    怒るときにあまり名前呼ばない方がいいよ。
    怒る時に名前呼ぶと、自分の名前呼ばれたら嫌なことが起こるって覚えてしまうから。

    ヅカに関係なくてごめんやけど。

    +32

    -0

  • 3503. 匿名 2020/11/06(金) 14:35:37 

    >>3472
    あがたもいけそう。

    +17

    -0

  • 3504. 匿名 2020/11/06(金) 14:38:03 

    あさこシシィは逞しかったなあ。
    フランツを從えて、すぐにでも自由に生きられそうだった。

    イケコがあさこシシィじゃないと降りるって言ったとか。なぜそこまで拘ったんだろう。

    +20

    -0

  • 3505. 匿名 2020/11/06(金) 14:41:57 

    >>3474
    いつも出てくる、味のある小さい日本人のおじいさんは誰かやるんだろうw
    可愛くて好きです。

    +12

    -0

  • 3506. 匿名 2020/11/06(金) 14:43:20 

    >>3493
    私もそれ思いました
    だいもんに憧れてジェンヌになった子がだいもんに指導してもらい、いずれトップスターに✨
    とか一人で妄想していました(笑)

    +23

    -2

  • 3507. 匿名 2020/11/06(金) 14:51:23 

    マイティのDSのチケット取りについて追記がきたけど、電話が繋がってみないとワンプレートかコースか分からないのかー。うーん。
    さすがにお客様を入れたら配信もしなさそうだし迷うな。

    +14

    -1

  • 3508. 匿名 2020/11/06(金) 14:53:35 

    >>3505
    イケコとか

    +11

    -2

  • 3509. 匿名 2020/11/06(金) 14:59:20 

    >>3415 >>3349
    教えて下さってありがとうございます!
    皆さん書いていたけど、凪さまや咲ちゃんも憧れた方ならすごく美しいだろうな
    明日海さんのトートが一番好きなのですが、その明日海さんも出ているしBlu-ray購入してみます
    でも今月はロミジュリを購入するので、一気に観られないし来年くらいになるかな〜
    エリザベートもリマスターではなく、そのうちBOXで発売されるかな🤔
    楽天TVのプレミアムプランで14年の新人公演配信予定なのでそれも今から楽しみです!

    +5

    -5

  • 3510. 匿名 2020/11/06(金) 15:05:15 

    >>3453
    ご贔屓に足を拭いてもらえる人生…
    宝塚歌劇団の神様に愛された人だったね。

    +10

    -3

  • 3511. 匿名 2020/11/06(金) 15:06:00 

    >>3508
    だったら、チケ難確実?

    +8

    -2

  • 3512. 匿名 2020/11/06(金) 15:15:02 

    >>3453
    まずは美人に生まれて良かったね!

    +21

    -1

  • 3513. 匿名 2020/11/06(金) 15:23:14 

    >>3477
    しかも、佳子ちゃんは受験対策をほとんどしてなくての高3受験だからね
    本人も青春の思い出に受験したかった、不合格でも宝塚に友だちがいたら良いなって思って、周りの受験生に話しかけまくってた、って言ってるし
    すごく華奢な体型と少女っぽいけどロリじゃない見た目が娘役にすごく向いてたんだと思う

    +28

    -1

  • 3514. 匿名 2020/11/06(金) 15:38:20 

    >>3498
    私の贔屓は男も女も子ども?役もやってくれてるので名前の選択肢は割りとある方だな

    +3

    -1

  • 3515. 匿名 2020/11/06(金) 15:52:46 

    佳子ちゃんは内心ではかなめさんのこと大好きな筈なのに、そういうキャッキャした部分を自分からは一切見せなかったところが好きだった
    あとかなめさんと組んでた時と天海さんと組んでた時で、醸し出す雰囲気が全然違った
    きっとお二人とも心から信頼して慕ってたんだと思う

    +22

    -2

  • 3516. 匿名 2020/11/06(金) 15:56:01 

    今、スカイステージの月組の「なみだ橋えがお橋(03)」を見てたけど、演者さんたちがみんな起請文を縦に開くんだよね。江戸時代の文書だから横に開くのが通例です。
    これ、演出家は何も言わなかったのだろうか?もう17年も前の話だけど。

    +6

    -4

  • 3517. 匿名 2020/11/06(金) 16:11:00 

    「なみだ橋、えがお橋」

    タイトルが年寄り向けで損してるね

    +6

    -0

  • 3518. 匿名 2020/11/06(金) 16:12:43 

    きりやんが休演した作品

    +5

    -0

  • 3519. 匿名 2020/11/06(金) 16:14:46 

    長崎しぐれ坂
    銀ちゃんの恋
    くらわんか

    タイトルで少し損してる系

    +22

    -0

  • 3520. 匿名 2020/11/06(金) 16:19:19 

    うちの子の同級生が宝塚に入って今、花組にいます。
    ご迷惑かかると悪いのでどなたかは言えませんが、はいからさんが通る見てきました。
    うちの子は友達と行く予定だったけど、友達が行けなくなって、チケット勿体ないからって急に行くことになり行って来ました。
    実は今まであんまり興味無かったんですけど、一度見たらハマってしまう人の気持ちがわかりました。素晴らしかったです。

    +42

    -7

  • 3521. 匿名 2020/11/06(金) 16:24:32 

    「真夜中のゴースト」
    そりゃ幽霊は真夜中に出るでしょうよ

    +13

    -2

  • 3522. 匿名 2020/11/06(金) 16:33:58 

    ・愛するには短すぎる

    タイトルで結末バラさないで

    +25

    -1

  • 3523. 匿名 2020/11/06(金) 16:44:43 

    >>3501
    その…は何?
    欲しがったらいけないの?

    +5

    -12

  • 3524. 匿名 2020/11/06(金) 16:57:41 

    トップになったジェンヌの子供がまたトップになったことはある?

    +0

    -5

  • 3525. 匿名 2020/11/06(金) 17:06:48 

    >>3452
    前世で徳を積んで現世で努力してじゃないと無理なんだろうなぁ

    +11

    -1

  • 3526. 匿名 2020/11/06(金) 17:13:28 

    グッバイペパー ミントナイト!
    なんか好きなタイトル

    +8

    -0

  • 3527. 匿名 2020/11/06(金) 17:23:17 

    はいきらさん観終わった!
    幸せな気持ちになれました

    最近宝塚にハマったんだけど、もっと早く出会いたかった
    キラキラで非現実で、幸せな気持ちにさせてくれる宝塚には感謝しかない

    +39

    -6

  • 3528. 匿名 2020/11/06(金) 17:28:39 

    「二人だけが悪」 男には秘密があった そして女には…

    ドキドキするタイトル

    +17

    -0

  • 3529. 匿名 2020/11/06(金) 17:29:47 

    >>3527
    「もっと早く出会いたかった」は、きっとどんなタイミングでも思うと思う。
    過去作品とかOGジェンヌさんにハマってしまうこともあるから。
    全て映像化されているわけではないし、タイムマシンで昔の公演を観劇できたらいいなーといつも思う。
    私は猛烈にグランドホテル初演が見たいです( ; ; )
    実況CD聴いて、昔のプログラム見て想像するしかできない…。

    +28

    -1

  • 3530. 匿名 2020/11/06(金) 17:35:51 

    >>3529
    確かに...!
    自分の年齢以上に続いてるものだから、いつハマってもそう思いそうですね
    ガルちゃんがきっかけで宝塚にハマったから、ガルちゃんの存在に感謝します(笑)

    そして興奮しすぎて大事な所で誤字!
    はいからさん、ですよね
    ごめんなさい

    +26

    -3

  • 3531. 匿名 2020/11/06(金) 17:44:15 

    >>3528
    再演して欲しいよ〜
    トップコンビ共にある程度踊れて、男役トップはスーツが似合えば◎
    今なら宙組かな

    +3

    -2

  • 3532. 匿名 2020/11/06(金) 17:44:53 

    昔、オスの犬にルドルフって名前を付けてました。

    +21

    -0

  • 3533. 匿名 2020/11/06(金) 17:45:27 

    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +4

    -8

  • 3534. 匿名 2020/11/06(金) 17:46:25 

    >>3529
    グラホ初演は映像がないのがほんとに残念だね
    宝塚に映像資料はあるんだろうから、スカステでやってくれないかな
    権利問題とかいろいろあるんだろうけど

    +14

    -0

  • 3535. 匿名 2020/11/06(金) 17:49:44 

    宝塚歌劇が舞台のミステリー
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +2

    -6

  • 3536. 匿名 2020/11/06(金) 18:01:48 

    >>3469
    紙芝居、PCR…誤字かしら?

    +8

    -0

  • 3537. 匿名 2020/11/06(金) 18:01:49 

    >>3395
    うらやましい!!!
    雪組は20列以前に近づけたことない…

    +16

    -0

  • 3538. 匿名 2020/11/06(金) 18:20:42 

    >>3532
    ルドルーフ♪ルドルーフ♪
    ありちゃんを思い出した
    わんにゃんパラダイスで、柴犬が大好きで、グッズを集めているって言ってた
    れいこさん愛柴犬の松吉くんを一緒に可愛がっていた

    +4

    -2

  • 3539. 匿名 2020/11/06(金) 18:22:35 

    >>3538
    すみません
    ルドールフ♪ルドールフ♪でしたね

    +7

    -1

  • 3540. 匿名 2020/11/06(金) 18:24:35 

    >>3534
    私かなめさんのグラホ初演の映像昔観たことある
    なんでだろう

    +1

    -0

  • 3541. 匿名 2020/11/06(金) 18:36:31 

    >>3501
    今は子どもより仕事なんじゃない?漠然と将来は欲しいかもしれないけど。

    +3

    -2

  • 3542. 匿名 2020/11/06(金) 18:39:25 

    >>3489
    凪様が大好きでここで凪様の話題になると嬉しくて参加していました。
    本当に悲しいですよね😭

    +23

    -2

  • 3543. 匿名 2020/11/06(金) 18:42:09 

    >>3538
    私はあの番組見た時、ありちゃん大丈夫かな、無理してるんじゃないのかなって思ったよ
    トラウマなのかなって
    顔がとても緊張してたし…

    +0

    -5

  • 3544. 匿名 2020/11/06(金) 18:43:22 

    >>3538
    れいこさんちの松吉くんの名前の由来は、銀二貫の松吉からなんだね。

    +18

    -1

  • 3545. 匿名 2020/11/06(金) 18:48:38 

    はいからさんを最前列ドセンで見たよ
    今までSS4列またはサイド2列までは経験あったけど、思っていた以上にあの席はヤバかった…
    筆舌に尽くし難い経験でした
    辛い時はこの幸運を思い出して頑張ります

    +33

    -4

  • 3546. 匿名 2020/11/06(金) 19:07:33 

    >>3540
    全編じゃなくて一部シーンの抜粋とか、切れ切れの映像なら かなめさんのサヨナラ特集とかで放送してるはず
    全編通しての放送は無いと思う

    +1

    -1

  • 3547. 匿名 2020/11/06(金) 19:20:20 

    >>3529
    私も初演見たくてたまらないです!
    宝塚にはまったのはここ数年なんですが、久世星佳さんカッコいいな〜と思っていて。男爵役をされたと知り、見たかったな〜と思い続けてます😭

    +9

    -1

  • 3548. 匿名 2020/11/06(金) 19:28:02 

    お披露目とサヨナラ公演が版権の問題で映像化出来ないのはファンが可哀想

    +29

    -1

  • 3549. 匿名 2020/11/06(金) 19:36:31 

    >>3371
    返信遅くなりましたが、貸切公演なんです

    +6

    -1

  • 3550. 匿名 2020/11/06(金) 19:38:34 

    アンカー間違えて申し訳ありません
    3549は>>3383さんあてです

    +2

    -1

  • 3551. 匿名 2020/11/06(金) 19:41:13 

    日テレのバラエティーにえみくら出ているけど相変わらず可愛い
    二児のママだなんてビックリ
    ちょっと前にサエちゃんトートの話題になってたけど、えみくらシシィではなダメだったのか
    後のエリザベートやったメンツ見るとえみくらでも問題なかった気がするんだけど

    +27

    -6

  • 3552. 匿名 2020/11/06(金) 19:46:41 

    >>3508
    そんな人おれへん!と思ったらピッタリやんよく思い付いたなすごい

    +6

    -1

  • 3553. 匿名 2020/11/06(金) 19:49:52 

    >>3527
    はいからさんを見てキラキラした気持ちになったんだなって一行目でわかる
    からかってるとかじゃなくて

    +30

    -5

  • 3554. 匿名 2020/11/06(金) 19:54:34 

    >>3485
    私も先日のピガールで同じような体験をしました。ずっと無臭だったけれど、ピガールのフィナーレになったらたまきちから香水の匂いがしました。

    +24

    -0

  • 3555. 匿名 2020/11/06(金) 19:54:42 

    スカイステージで、タカラヅカの里見八犬伝、今見てるけど面白いわあ。
    小さい頃見たNHKの人形劇を思い出します。
    玉梓は誰だろう?

    +1

    -3

  • 3556. 匿名 2020/11/06(金) 20:11:58 

    歳を取っておばあちゃんになっても、自分より何10も年下のジェンヌにときめき、劇場では乙女になる

    そんなおばあちゃんになりたい!

    +55

    -3

  • 3557. 匿名 2020/11/06(金) 20:32:57 

    >>3530
    私も全く同じ境遇です!
    ガルちゃんで宝塚を知り(ジェンヌの私服スレ)、どんどん興味が湧き、そのまま一年が経ち…
    先日はいからさんで観劇デビューして、やはり生の舞台は夢のような世界でした✨
    周りにヅカ友いないので、リアルにお友達になりたいです😂w

    +32

    -2

  • 3558. 匿名 2020/11/06(金) 20:33:42 

    >>3520
    娘さんのお友達がジェンヌだったら、このトピはあんまり見ない方がいいかも。
    娘さんは特に絶対見ない方がいいと思います。

    +34

    -3

  • 3559. 匿名 2020/11/06(金) 20:36:08 

    >>3556
    まだコロナ禍前の大劇場で、隣になったお婆様3人組に声をかけられた
    全員88歳で、女学校時代からのお友達だそう
    80歳を過ぎてから毎年1回の、宝塚観劇を楽しみにしている、とおっしゃっていた
    観劇後「あー娘の頃に戻ったわー」と皆、少女の様な笑顔だった
    私も、こんな風に歳を重ねたい、と思った

    +72

    -1

  • 3560. 匿名 2020/11/06(金) 20:39:41 

    コロナ渦のはいからさんで花組の新規ファン絶対増えてるよね
    嬉しい悲鳴だわ

    +29

    -7

  • 3561. 匿名 2020/11/06(金) 20:42:29 

    私もあと何十年後かにおばあちゃんになっても、宝塚大好きで観劇してたらいいな〜
    でも観たい演目がありすぎて、死んでも死にきれなさそうw

    +32

    -2

  • 3562. 匿名 2020/11/06(金) 20:46:13 

    ピガールのBD発売日出てましたね!一ヶ月以上先か〜待ちきれない!!

    +25

    -2

  • 3563. 匿名 2020/11/06(金) 21:00:27 

    >>3560
    結構前からこのトピを定期的に覗いてるけど、 1作ごとに着実にカレーくんや華ちゃんのファンが増えてると思う。
    以前はネガティブな意見が大勢を占める時期もあったのに、今は賛否はあれど体感的にファンの方が多い気がする。
    魅力が沢山の人に伝わって嬉しい。

    +32

    -16

  • 3564. 匿名 2020/11/06(金) 21:02:41 

    アナスタシアの予習にアニメ映画見た。
    ストーリーはだいぶ変わるんだろうけど、アーニャとディミトリの関係性がめちゃ良い。可愛くてニヤニヤしちゃう。舞踏会シーンもゴージャスで素敵✨
    あー楽しみ!!

    +9

    -6

  • 3565. 匿名 2020/11/06(金) 21:09:47 

    >>3414
    周りの席は静かだけど、うるさかったのは2階席とか
    後ろの方から聞こえてきた
    場所的に会席だと思うけど
    花組も会メール回ったらしいから、注意されて今静かになってるならいいわ
    今週末また行くから見てくる〜

    +12

    -6

  • 3566. 匿名 2020/11/06(金) 21:15:50 

    はいからさんのチケット、最初すごいダブついてたのに初日から1週間経ったくらいだったか、その辺から急にガンガン動いたのには驚いた
    その頃追加探してたからよく覚えてる

    +29

    -5

  • 3567. 匿名 2020/11/06(金) 21:20:03 

    >>3563
    ここにいるのはニワカかスカステ民が多いから優しいんじゃないかな
    劇場にいるヅカヲタたちとは意見違うと思う
    あとアオラーでもない限り、本当のことでもネガティブなことは書かないよw
    誰のファンが見るかわかんないのに
    匿名掲示板の中の意見が総意ではないぞw

    +8

    -25

  • 3568. 匿名 2020/11/06(金) 21:21:58 

    ここの人たちは潤花以外には優しい

    +4

    -13

  • 3569. 匿名 2020/11/06(金) 21:22:47 

    >>3551
    あの頃のえみくらちゃんだと蘭はなのエリザ以上にバッシング酷かったと思う
    紫吹淳と添い遂げしなかったのも散々叩かれてたから…

    +12

    -1

  • 3570. 匿名 2020/11/06(金) 21:24:32 

    >>3569
    サエちゃんと合ってたけどなぁ

    +6

    -0

  • 3571. 匿名 2020/11/06(金) 21:25:02 

    >>3524
    大昔はわからんが近年のトップさんはやっぱりご高齢なのでなかなかお子様をもてないです。
    雪組はとくに一路さん以降どなたも…

    +2

    -17

  • 3572. 匿名 2020/11/06(金) 21:25:07 

    カレー華と紅あー
    頂上決戦

    +5

    -17

  • 3573. 匿名 2020/11/06(金) 21:26:40 

    >>3566
    初日から一週間は魔の日程でめちゃくちゃ売れなくて大赤字でここをいかにして埋めてくれるか?がぶっちゃけトップへの道だそうでござる。コネなり会なり…

    まあはいからはさすがにコロナ言っても東京だから売れたんでしょうな。

    +17

    -2

  • 3574. 匿名 2020/11/06(金) 21:26:42 

    >>3566
    もう少し経ってからだよ
    3週間くらいまでは1階席20列目以前のセンブロでも値下げしても問い合わせすらない状態で選びたい放題だった

    +10

    -6

  • 3575. 匿名 2020/11/06(金) 21:28:01 

    >>3567
    本音を書かない人がいるのもヅカオタの総意でないのも前からでは?

    +6

    -3

  • 3576. 匿名 2020/11/06(金) 21:29:12 

    下手くそだなぁとかブサイクだなと思ってるジェンヌたくさんいるけど書かないよ

    +20

    -7

  • 3577. 匿名 2020/11/06(金) 21:30:04 

    インスタに、とうこさんと花總さんとのツーショットがあがってる。77期大好きだから本当に嬉しいし、2人が日常的にLINEする関係なのも嬉しい😭
    退団後に同期とのこんなショットが見られるかもな〜と思って、現役生の退団も前向きに受け止めることにします。

    +27

    -1

  • 3578. 匿名 2020/11/06(金) 21:32:23 

    >>3574
    おけぴはチケトレに出なくなってからだからA日程楽近くからはけ始めたけど、
    チケトレはもう少し早くから平日2階外れ席でも早々売れてたよ

    +8

    -2

  • 3579. 匿名 2020/11/06(金) 21:34:06 

    >>3576
    糞みたいな人間ですね
    宝塚を楽しめない人種

    +6

    -18

  • 3580. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:00 

    >>3569
    あの蘭はなより?
    綺麗事発言で結構ざわざわした記憶あるけど

    +3

    -2

  • 3581. 匿名 2020/11/06(金) 21:37:02 

    >>3576
    貴方のような人が前より毒吐きにくくなってるのは、好意的な意見の人が増えて攻撃されるかもしれない雰囲気になったからでしょ

    +9

    -4

  • 3582. 匿名 2020/11/06(金) 21:38:10 

    >>3576
    きっしょ

    +3

    -14

  • 3583. 匿名 2020/11/06(金) 21:39:00 

    >>3565
    面倒な人だな

    +3

    -10

  • 3584. 匿名 2020/11/06(金) 21:39:13 

    >>3575
    そう?
    書き込みみてもニワカっぽいの増えたし最近来た人多いと思うよ
    がる全体も数年前と変わってきたし、利用層が変わってると思う
    今は基地は5在住で、がるにはたまに出張してくるくらいじゃん

    +2

    -14

  • 3585. 匿名 2020/11/06(金) 21:41:03 

    はいからさん観てきました
    れいちゃんがかっこよくて、華ちゃんがかわいくて…
    それだけで涙が出ちゃいました。。

    +45

    -9

  • 3586. 匿名 2020/11/06(金) 21:41:48 

    >>3583
    お主もな

    +1

    -5

  • 3587. 匿名 2020/11/06(金) 21:42:49 

    文句あるなら観に行かなければいいのにと思う

    +12

    -7

  • 3588. 匿名 2020/11/06(金) 21:43:15 

    にわかとか嫌な言い方。誰だって最初はあったし別に前から好きでも、今好きになってもどっちでも良いし、前から好きな人が偉そうにするのもおかしい。何が偉いのかさっぱりわからない。

    +46

    -5

  • 3589. 匿名 2020/11/06(金) 21:45:05 

    ニワカは批判しがち
    評論家かよ

    +1

    -21

  • 3590. 匿名 2020/11/06(金) 21:46:04 

    >>3584
    新規は増えてるしここは今も昔も比較的ライトな人が多そうだけど、
    コロナ以降暇になって5からも基地じゃない人が来る様になったから古参も増えたと思う。
    頻繁に随分昔の話題が出ては続いてる。

    +9

    -2

  • 3591. 匿名 2020/11/06(金) 21:46:31 

    観劇って静かにするものだからね
    うるさいなら文句出るのも仕方ないでしょ
    劇場内でしゃべるなって言われてるコロナ時代に笑い声出すとかマナー悪いよ

    +8

    -11

  • 3592. 匿名 2020/11/06(金) 21:48:41 

    >>3584
    え、だからニワカっぽいのが増えたり最近来た人が多いってことは、つまりは新規ファンが増えたってことだよね?

    +6

    -4

  • 3593. 匿名 2020/11/06(金) 21:48:44 

    古参の昔話も大概にしてほしいときあるよね

    +16

    -7

  • 3594. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:02 

    >>3587
    文句とは違うのよ

    +7

    -5

  • 3595. 匿名 2020/11/06(金) 21:49:10 

    >>3588
    このトピに来てるのにニワカって意味知らないの?
    ヅカ用語だし、悪い意味では使われてないよ
    ヅカトピでヅカ用語に文句言うの?

    +2

    -22

  • 3596. 匿名 2020/11/06(金) 21:52:03 

    >>3592
    昔と同じ層が褒めてるわけじゃないってことじゃない?
    ファンが増えたわけじゃなく人が変わっただけってことでしょう

    +1

    -4

  • 3597. 匿名 2020/11/06(金) 21:54:20 

    >>3591
    えっ、ルール守ってってそういう意味だったのかい
    笑ってはいけない、はいからさんとピガール…

    +8

    -4

  • 3598. 匿名 2020/11/06(金) 21:54:41 

    ニワカってヅカ用語だったんだ!?🤣

    +14

    -2

  • 3599. 匿名 2020/11/06(金) 21:55:53 

    >>3595
    まあまあ古参ファンな自覚あるし、このトピも結構覗いてるつもりだったけど、ニワカがヅカ用語なんて初めて知ったよ
    一般的にはニワカはあんま良い意味じゃないよね
    新規ファンを見下してるようなニュアンス

    +28

    -2

  • 3600. 匿名 2020/11/06(金) 21:57:05 

    >>3595
    あなたからニワカ臭がぷんぷんするわw
    ごめんねw

    +3

    -9

  • 3601. 匿名 2020/11/06(金) 21:57:26 

    >>3587
    芸に関してアレコレ言われるのしょうがない

    +12

    -4

  • 3602. 匿名 2020/11/06(金) 21:59:21 

    新鮮な気持ちで見たご新規さんが良さを分かってるくれるのは大事なこと
    それより古参の意見の方が価値があるなんて事ないよ

    +43

    -0

  • 3603. 匿名 2020/11/06(金) 22:00:19 

    >>3601
    宝塚はスターを楽しむところで芸を見に行くところではないよ
    芸を見たければ外部に行ってちょうだい

    +18

    -27

  • 3604. 匿名 2020/11/06(金) 22:00:39 

    ヅカ歴30年のニワカだけど〜とかよく言うけどな

    +8

    -2

  • 3605. 匿名 2020/11/06(金) 22:02:24 

    >>3604
    それは、ヅカは古いファンがたくさんいるから、あたくし長いけどまだまだニワカでございます、みたいな複雑な日本語よ

    +26

    -0

  • 3606. 匿名 2020/11/06(金) 22:02:41 

    >>3602
    古参の意味が参考になる時だってあるでしょ
    人によるよ

    +5

    -12

  • 3607. 匿名 2020/11/06(金) 22:02:46 

    録画してたかりそめ天国見てたらまぁ様が東宝カレンダーの3月に入ってた!!
    なんかめちゃくちゃ嬉しかった(^^)

    +24

    -1

  • 3608. 匿名 2020/11/06(金) 22:03:22 

    >>3603
    それは人それぞれだから。押し付けることじゃない、あなたがチケット代を出してない限りはね。

    +11

    -2

  • 3609. 匿名 2020/11/06(金) 22:04:47 

    >>3607
    そうなの!
    見ていたけど全然気付かなかった
    山村紅葉という文字に気を取られていたわw

    +19

    -0

  • 3610. 匿名 2020/11/06(金) 22:05:33 

    >>3596
    一度嫌いと思ったヅカオタの意見は簡単には変わらないでしょうよ
    好みがハッキリしてるから
    新しくきた人がファンになった結果ファンが増えたって理屈

    +9

    -0

  • 3611. 匿名 2020/11/06(金) 22:07:44 

    >>3606
    私のコメントでは古参の意見は否定してないよ
    ただ新規より価値が高いわけでもないとしただけ

    +17

    -0

  • 3612. 匿名 2020/11/06(金) 22:08:53 

    掲示板では全然気にならない
    でも劇場のトイレや客席で生徒の悪口は聞きたくない

    +41

    -0

  • 3613. 匿名 2020/11/06(金) 22:10:20 

    古参も新規もどっちの意見が重要とかないでしょ
    見た人の意見は一緒よ
    舞台を見もしないで違法動画だけ見て叩いてるような人は別だけど

    +22

    -0

  • 3614. 匿名 2020/11/06(金) 22:11:45 

    >>3612
    自会の人間もそのジェンヌの会の人間もいるのにすごい度胸だよね
    自分は基本みんな大好きだから贔屓以外を貶されても腹立つ

    +20

    -0

  • 3615. 匿名 2020/11/06(金) 22:14:46 

    >>3603
    そんなことないよ
    芸も観に行ってる

    +25

    -0

  • 3616. 匿名 2020/11/06(金) 22:14:52 

    結局、古参でも新規でもその人の感性と人柄がモノを言うと思うんだけどな
    人を見下したり、ただただ下げるだけのコメントする人は新規か古参かに関わらず、する人はするよ
    しない人はしない

    +19

    -0

  • 3617. 匿名 2020/11/06(金) 22:15:00 

    >>3609
    山村紅葉さんはあの中ではパワーあるわ
    そっちに目が行くの納得www

    +8

    -0

  • 3618. 匿名 2020/11/06(金) 22:20:48 

    私は花組より月組観劇の時が爆竹拍手被害によく合う。
    座席の運だよね。
    当日になってみないと分からないから。

    +11

    -5

  • 3619. 匿名 2020/11/06(金) 22:21:13 

    にわかって叩かれる人はただの純粋な新規ファンじゃなくて、宝塚の過去やシステムをよく知らないのに人事に口出ししたり5で聞きかじった噂をドヤ顔で披露してる率高し

    +7

    -2

  • 3620. 匿名 2020/11/06(金) 22:22:21 

    個人の好き嫌いは覆らなくても、ポスターで人気漫画の再現が良いのはやっぱり新規ホイホイだわね。
    2回目観劇に良さそうな演目続くしある程度は定着してくれるんじゃない?

    +11

    -0

  • 3621. 匿名 2020/11/06(金) 22:29:14 

    >>3571
    花組ですが、春野寿美礼さんが、双子の娘さんを出産されたニュースを聞いた時は、嬉しかったです
    相手役の桜乃彩音さんの娘さん(双子ではありませんが)と同い年みたいですね
    今のトップさん、娘役さんに当てはめると、子供さんの性別に関わらず夢みたい、と思ってしまいました

    +16

    -2

  • 3622. 匿名 2020/11/06(金) 22:32:20 

    オサさんの双子ちゃんは女の子みたいなんだけど、オサさん自身は宝塚に入れる気ないみたい

    +11

    -1

  • 3623. 匿名 2020/11/06(金) 22:35:31 

    >>3619
    だよねー!
    純粋な新規ファンは叩かれないよ。歓迎されるよね。
    初めて見たけどキラキラで素敵でした!みたいな初々しい感想聞くとこちらも嬉しくなるもの。

    +16

    -3

  • 3624. 匿名 2020/11/06(金) 22:43:06 

    >>3574
    いま初日からちょうど4週間だから、あなたがおけぴに出した3週間前は初日から1週間後のまだ動き始め。
    その頃は売れにくい席や日があるのも計算が合うと思う。

    +8

    -0

  • 3625. 匿名 2020/11/06(金) 22:54:11 

    ここより5の方があたおかが多いからなーと思って5を見たら、そんなにここと話してる事は変わらなかった。
    長文コピペがないだけで、同じ人がどっちでも構って欲しくて書き込んでそう。

    +4

    -6

  • 3626. 匿名 2020/11/06(金) 22:57:07 

    >>3571
    みっちゃんこと北翔海莉さん、同期の遠野あすかさんも今年出産されましたよ!

    +22

    -0

  • 3627. 匿名 2020/11/06(金) 23:01:17 

    >>3625
    ガルちゃんには あたおかとか言う人はいないよ

    +8

    -1

  • 3628. 匿名 2020/11/06(金) 23:01:31 

    >>3621
    本当だね
    だいきほ、まかまど、たまさく、れい華、琴ひと
    どのコンビに例えても、ヅカファンとしては夢の様に思えるよ

    +18

    -1

  • 3629. 匿名 2020/11/06(金) 23:03:26 

    >>3622
    夏野姫回凜は実現しないのね‥‥

    +1

    -0

  • 3630. 匿名 2020/11/06(金) 23:05:56 

    >>3571
    逆に、医療なんかが発達してる今だからこそ退団後に出産してるジェンヌが多い気がするけどな
    産みたければね
    女優業を軌道に乗せる為に結婚・出産を後回しにしてしまった場合は除いて

    +9

    -5

  • 3631. 匿名 2020/11/06(金) 23:06:50 

    >>3625
    …で?別に両方参加は禁止じゃないけど。
    その人のマナー次第。

    +7

    -0

  • 3632. 匿名 2020/11/06(金) 23:16:51 

    >>3631
    5ちゃんマシになったの?
    品のない罵る書き込み多かったから触らないようにしているんだけど

    +3

    -4

  • 3633. 匿名 2020/11/06(金) 23:19:32 

    >>3632
    知らんわ
    自分で見に行って確認したら

    +4

    -5

  • 3634. 匿名 2020/11/06(金) 23:23:22 

    なんでこんなに殺伐としてんの…?
    真風の岩谷の新しい画像見っけたので貼って良いですか
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +68

    -6

  • 3635. 匿名 2020/11/06(金) 23:24:57 

    >>3629
    もしかして夏のひまわり?笑

    +1

    -0

  • 3636. 匿名 2020/11/06(金) 23:26:59 

    >>3536
    ×PCR
    〇PDCA

    紙芝居は受験の時のエピソードよ

    +7

    -2

  • 3637. 匿名 2020/11/06(金) 23:27:48 

    元男役トップでお子さんいない人ってそんなに多いの?
    そういうの見るとあまり高齢トップというのも考えものなのかもね

    +11

    -4

  • 3638. 匿名 2020/11/06(金) 23:28:23 

    >>3637
    まず結婚していない人がめちゃくちゃ多い

    +27

    -2

  • 3639. 匿名 2020/11/06(金) 23:29:19 

    >>3604
    私まさにこれだわ。
    歴30年近いけど、会にも入ってないし、広く浅く。
    最近のことは知らないことも多い。

    +21

    -1

  • 3640. 匿名 2020/11/06(金) 23:31:39 

    >>3630
    むしろ妊娠しにくい人たちが、治療をして産める年齢として35すぎてると厳しいのが現実なんだ
    自然妊娠で妊娠できる人たちは40すぎても妊娠する力があってたくさん産んでいる。
    もともとしにくいカップルの治療をするなら35までにしておかないと
    流産率、体外受精の成功率、医療が進んでも年齢の壁は突破できてない。

    +6

    -8

  • 3641. 匿名 2020/11/06(金) 23:32:39 

    >>3634
    ポーズの感じとコスモこんろちゃんの文字になぜか萌える。笑

    +29

    -0

  • 3642. 匿名 2020/11/06(金) 23:35:47 

    はいからさん見てきました!
    最初で最後、一回しか見れなかったけど本当に行ってよかった。
    明日からまた頑張れそう。

    +34

    -0

  • 3643. 匿名 2020/11/06(金) 23:36:03 

    >>3638
    確かに最近だと蘭寿さん、北翔さん、龍さんくらい?
    男役は退団してから仕事メインになるとなかなか恋愛モードにならないんだろうか

    +6

    -4

  • 3644. 匿名 2020/11/06(金) 23:39:38 

    恋愛はしてそうでもなかなか結婚に至らないよね
    子供を持つ目的が最初から薄いとそうなるのかも

    +18

    -0

  • 3645. 匿名 2020/11/06(金) 23:42:27 

    お金もスタイルも美しさもある人の遺伝子が残らないのはもったいないけどタイミングだから仕方ないよね

    +23

    -0

  • 3646. 匿名 2020/11/06(金) 23:45:17 

    恋愛するのもしないのも自由
    結婚するのもしないのも自由
    子ども産むのも産まないのも自由
    どんな人生を歩んだっていいんだ〜!

    +47

    -0

  • 3647. 匿名 2020/11/06(金) 23:45:40 

    宝塚ってコロナ後に気づいたけど劇場内での雰囲気が独特だよね。
    通ってる時は気づかなかったけど。

    +3

    -1

  • 3648. 匿名 2020/11/06(金) 23:47:56 

    お金稼げて生活に困らない、子供は厳しい、友達は沢山いるってなると結婚する必然性がないわな

    +29

    -0

  • 3649. 匿名 2020/11/06(金) 23:49:28 

    神戸市の劇団がクラスター出したから、コロナの第二派きてそうだね。

    +8

    -7

  • 3650. 匿名 2020/11/06(金) 23:50:25 

    花組 真矢さん愛華さん春野さん蘭寿さん
    月組 瀬奈さん龍さん
    雪組 一路さん
    星組 麻路さん稔さん北翔さん
    宙組 姿月さん和央さん貴城さん

    90年以降のトップスターで結婚された人達
    お子さん産んでいるのは一路さんノルさんオサみっちゃんだけ
    あとは特別養子縁組であさこさん
    女の子のお子さんがいるのは一路さんとオサさんのところかな
    トップスターの子供がトップになるのは相当確率低い

    +20

    -3

  • 3651. 匿名 2020/11/06(金) 23:51:45 

    トップ娘役はそこそこ結婚出産してるイメージあるけど退団が早いからかな
    男役はかなり稼いでるしやっと女性満喫して家庭に入るより遊んでるのが楽しいのはあるか

    +25

    -2

  • 3652. 匿名 2020/11/06(金) 23:52:55 

    贔屓には退団後、私の知らないところでこっそり結婚してこっそり出産して欲しい、複雑な気持ち
    それで、贔屓自身がアラフィフくらいになった時に そう言えば結婚と出産してました、とか知らされるのが理想です
    勝手な希望ですが

    +2

    -22

  • 3653. 匿名 2020/11/06(金) 23:53:38 

    まあやちゃんは宝塚に一人くらい娘を送り込んでくれそうなバイタリティを感じる

    +62

    -5

  • 3654. 匿名 2020/11/06(金) 23:55:32 

    元トップじゃないけど、しーらんは教育ママになって絶対娘を宝塚に入れる!と燃えてそうな姿が想像できる

    +46

    -3

  • 3655. 匿名 2020/11/07(土) 00:02:32 

    あやかさんは女の子欲しかったんだろうなぁと思ってしまう
    4人の男の子のママであれだけ美貌保ってるの凄すぎる

    +44

    -2

  • 3656. 匿名 2020/11/07(土) 00:14:37 

    結婚しただの、してないだの。
    子供産んでる産んでないだの。
    宝塚ファンっていろいろチェックしてて怖い。

    +16

    -17

  • 3657. 匿名 2020/11/07(土) 00:21:36 

    >>3656
    一部の人だけだから。こんな話題はそんなに出ないよ、いくらがるちゃんでも。

    +6

    -6

  • 3658. 匿名 2020/11/07(土) 00:23:27 

    宝塚のファンって気持ち悪い人が多いね

    +7

    -22

  • 3659. 匿名 2020/11/07(土) 00:41:06 

    真風やだいもんの可愛い字が好き。

    +23

    -2

  • 3660. 匿名 2020/11/07(土) 00:41:10 

    >>3656
    別に特にチェックしてる訳じゃなく、退団後もそれなりに気に掛けてると自然と情報が耳に入って来るだけ

    +27

    -3

  • 3661. 匿名 2020/11/07(土) 01:03:48 

    >>3624
    ???
    3週間前じゃなくて公演開始から3週間って意味だよ
    そして自分は出品者じゃないけど
    選び放題って書いてるじゃんw
    今ログ見たら公演開始2週間だった
    2週間過ぎてからチケトレはけておけぴも定額に戻ったみたい
    段々チケ売れるのはいつものことにしても、評判もどんどん上がっててよかったよね!
    最初公式も売り切れなかったからって無駄にチケ煽りされたのはなんだったんだw

    +3

    -2

  • 3662. 匿名 2020/11/07(土) 01:49:40 

    >>3607
    調べたらこれですね。
    すごいボリュームのお衣装だから、まぁ様みたいに背が高くないと着こなし難しそう。

    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +45

    -0

  • 3663. 匿名 2020/11/07(土) 01:52:11 

    普通に先週って書けばいいのにw

    +4

    -1

  • 3664. 匿名 2020/11/07(土) 02:03:40 

    トップの退団記者会見時の『結婚のご予定は?』の質問には時代錯誤だ!とか批判の声が上がるけど、こういう話題になると何だかんだ恋愛、結婚、出産しないと…っていう意識があるのが見えてくるね。

    +7

    -10

  • 3665. 匿名 2020/11/07(土) 02:10:31 

    OGの結婚、出産情報もがるちゃんで知る笑
    ツイやインスタ、ブログ等から最新ニュース拾ってくる人がいるね

    +9

    -2

  • 3666. 匿名 2020/11/07(土) 02:19:01 

    >>3655
    ご夫妻共か、奥様だけかはわからないけど、女の子を希望していたそうです
    ご主人の中山さんがTVで話していましたが、四男の方が生まれた後、我が家に女の子は生まれるのか、占いで見てもらったそうです
    七人目が女の子の可能性が高い、と言われたらしく、それで四人で終りにした、との事でした
    お米の消費量、洗濯物がとにかく多くて、その家事をこなす奥様の白城さんには、感謝の気持ちで一杯です、とおっしゃっていました

    +26

    -3

  • 3667. 匿名 2020/11/07(土) 02:34:30 

    >>3666
    7人目は諦めるねw

    +30

    -1

  • 3668. 匿名 2020/11/07(土) 03:01:18 

    今月の歌劇表紙、愛ちゃんの修正はそうでもないね
    弄られやすいタイプでなくて良かった

    +8

    -1

  • 3669. 匿名 2020/11/07(土) 03:02:22 

    仕事柄 東宝のカレンダー毎年もらえるんだけど、まぁ様はかなり掲載率高いよ
    多分東宝芸能に所属してから毎年載ってるんじゃないかな
    あとは一路さんも結構載ってる、あさこさんもあったと思う
    所属女優かなりいる中で長澤まさみとか沢口靖子とかと一緒に載ってるのすごいなーって思って毎年見てる
    表紙含めて13人しか載れないからね

    +36

    -0

  • 3670. 匿名 2020/11/07(土) 08:19:00 

    >>3603
    それはあくまで一部の観る側の主観でしょ。
    本当に芸を観るところじゃなければ音校なんていらなくてオーディションでもやってキラキラ人材だけを採ればいいんだよ。
    音校の入学式卒業式で校長とかから「芸の道は〜」とか初舞台口上で「芸の道を精進していく」と毎年言ってるんだから芸の世界だよ。

    +30

    -3

  • 3671. 匿名 2020/11/07(土) 08:21:25 

    >>3670
    宝塚ではキラキラするのも芸のうち

    +29

    -6

  • 3672. 匿名 2020/11/07(土) 08:32:28 

    音高なくてオーディションて
    それはもう宝塚ではないわ

    +33

    -2

  • 3673. 匿名 2020/11/07(土) 08:37:22 

    >>3566
    最初はやっぱり警戒してた人が多かったんだろうね
    今でも劇場や映画館に行くのは不安っていう人もいるけど、人出は増えてるね

    +13

    -0

  • 3674. 匿名 2020/11/07(土) 08:43:38 

    カルーセル見ててロケットですんげースタイルの子おるな!と思ったら彩音くんだった😮

    顔はすごい男役なのにすらっと細い脚!

    どんどん気になる下級生が出てきて舞台見るたびに新しい発見があって…これだからやめられない♥️

    お茶会も入り出もなくて寂しいけど💦ジェンヌさんは舞台に集中できるだろうし、これからの皆様がますます楽しみ✨

    +25

    -0

  • 3675. 匿名 2020/11/07(土) 08:45:07 

    >>3592
    ニワカと新規は同じ意味じゃないからねー
    ご新規さんもファンとして定着すれば、その人はニワカじゃなかったってことだからね

    +3

    -7

  • 3676. 匿名 2020/11/07(土) 08:49:25 

    入り出お茶会っていつから復活するんだろうね?
    舞台のお話とか聞きたいけど公演後のお茶会負担だろうし、会販は通販でもできるし、会には入ってるけど幽霊会員だからかまじでこれくらいでいいのになーと少数派だろうけど思う。復活したらお茶会くらいはいくかもだけど

    挨拶状とか会報や会メールで近況教えてくれるだけで充分だよー。私にはそれだけで年会費とお花代のもとはとれる笑

    +17

    -2

  • 3677. 匿名 2020/11/07(土) 08:52:29 

    宝塚ホテルでのディナーショー復活したからお茶会もそろそろなのか?とおもってる

    大規模会のシアターならまだマスク必須でしゃべらなくていいけど、テーブルでケーキお茶がでるお茶会はどうなのかな?
    それにソーシャルディスタンスでファンの間を歩いたり写真撮影、お見送りもなさそうだからジェンヌを至近距離から拝みたい自分は迷うな…🤣

    お話は聞きたいけど宝塚ホテルでのお茶会いい値段だもんね…

    +11

    -2

  • 3678. 匿名 2020/11/07(土) 08:56:35 

    >>3603
    ジェンヌはそれこそ寝る間も惜しんで血の滲むような努力を重ねているのにその一言はその全てを否定するようなものだよ。

    +49

    -3

  • 3679. 匿名 2020/11/07(土) 09:00:15 

    >>3655
    だからか去年くらいからワンちゃん買い始めて「我が家の長女です」って可愛がってるよね。

    +17

    -1

  • 3680. 匿名 2020/11/07(土) 09:06:47 

    >>3490
    >>3496
    エドガーとアランなんかどう?
    ○○エドガーくん、になるね
    長寿の願いも込めて
    ちなみに近所のヅカファン(偶然散歩中で知った)が通っている動物病院の女性院長先生が、大のヅカファンだと、こちらもふとした会話で知ったそう

    +9

    -1

  • 3681. 匿名 2020/11/07(土) 09:11:56 

    >>3549
    リスケ前は貸切はもっと早かったですね
    3月には8月のfffの貸切公演のチケットが取れてた

    +6

    -0

  • 3682. 匿名 2020/11/07(土) 09:22:00 

    お手紙にファンクラブ入りたいですって書いて送ってから一ヶ月以上たったのですが、音沙汰なし…
    直接会員の方に話しかけた方がいいですかね😞

    +4

    -0

  • 3683. 匿名 2020/11/07(土) 09:25:02 

    >>3595
    ニワカはヅカ用語ではない。「新参者」という意味の一般的な日本語。他の分野でも使う。まあ、あまりいい意味ではないのでおおっぴらには使わないが。

    +18

    -1

  • 3684. 匿名 2020/11/07(土) 09:32:10 

    >>3682
    番手ついてるジェンヌさんとか公演中のジェンヌさんなら読むまでに時間かかるからもう少し待ってみては?

    +13

    -0

  • 3685. 匿名 2020/11/07(土) 09:36:15 

    >>3682
    もう一度、お手紙書いてみたら?このようなコロナの現状で、あるいは他の理由で新規会員を制限されてしているのかもしれないし。

    +5

    -0

  • 3686. 匿名 2020/11/07(土) 09:41:23 

    観たくなってきた!
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +27

    -0

  • 3687. 匿名 2020/11/07(土) 09:45:05 

    >>3603
    この発言は「タカラヅカの芸は大したことない。それで構わない」と自ら言ってしまったのと同じことだよ。

    +23

    -3

  • 3688. 匿名 2020/11/07(土) 09:52:56 

    >>3684
    >>3685
    ありがとうございます!トップの方です…なのでそりゃ時間かかりますよね😥待ってみます!
    ありがとうございます(^^)

    +8

    -0

  • 3689. 匿名 2020/11/07(土) 10:00:55 

    長々と争うほど、文字通り芸がないジェンヌなんてそんなにいるかね?
    要は何を芸と捉えるかだよね。
    芸とは歌ダンス芝居のことだけを指すと考えるのか、男役、娘役になりること、キラキラすること等も含めて広義に芸を捉えるのか。
    ジェンヌ達が教えられてること、磨いてることは総合的なものだと思うけど。

    +22

    -3

  • 3690. 匿名 2020/11/07(土) 10:02:40 

    >>3683
    ここで使う人も馬鹿にする時にそう書いてる雰囲気だから、本当は意味を理解してるんじゃない?

    +11

    -0

  • 3691. 匿名 2020/11/07(土) 10:11:54 

    >>3662
    これは風を送っているかも知れないけど、銀橋の端で向きを変える一瞬にバサッと素早く羽根をひるがえす芸をお持ちのまあ様、ドレスでもやりかねない。
    やったかも知れない。

    +26

    -1

  • 3692. 匿名 2020/11/07(土) 10:20:40 

    まぁ様は、お顔立ちのせいかな?
    退団後のマイフェアレディから、まさに女優で、男役トップスター後の違和感がなかった
    在団中、退団後もずっと大好き
    カレンダー、素敵だな

    +23

    -6

  • 3693. 匿名 2020/11/07(土) 10:28:29 

    >>3677
    OGも年末からお料理付きのDSする人いるみたいだから、お茶会も来年ぐらいから復活するんじゃないかな?コロナ第3波がなければ。
    最近はカフェやレストランでも席間引きしてるお店少ないし。

    今までケーキ付きでお茶会やってたジェンヌさんも、ペットボトルだけにすればいいと思う。ペットボトルだけのお茶会では、最初の乾杯のとき&ちょっとした間に一口飲むぐらいしかできないし。

    +4

    -3

  • 3694. 匿名 2020/11/07(土) 10:33:07 

    月末発売の薔薇アクセサリーが気になる
    この前よりお求め易い値段だから瞬殺かなー

    +6

    -0

  • 3695. 匿名 2020/11/07(土) 10:37:04 

    アナスタシアのスチールだぞーーー!!

    公演初日はワクワクがいっぱいで嬉しいなあ
    エトワールも早く知りたい!
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト
    ブロマイド一覧|キャトルレーヴ|宝塚歌劇をグッズで楽しむ|宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイトwww.tca-pictures.net

    キャトルレーヴオフィシャルサイトでは、キャトルレーヴで発売している宝塚歌劇のオリジナルグッズや、全国のキャトルレーヴ店舗の情報をお届けいたします。宝塚歌劇をグッズで楽しむ、宝塚クリエイティブアーツ公式ショッピングサイト。

    +32

    -0

  • 3696. 匿名 2020/11/07(土) 10:39:31 

    >>3691
    下手銀鏡から舞台に戻るときの方向転換が上手い人は、車の運転も上手いらしいよ。

    ゆりかちゃんもバサッが激しいタイプだね。

    +19

    -2

  • 3697. 匿名 2020/11/07(土) 10:45:47 

    >>3695
    まっぷーが雪組のにわさんに見えた。
    こってぃが何だかイケメン。
    ゆりかちゃんははずさないね。

    +23

    -0

  • 3698. 匿名 2020/11/07(土) 10:48:30 

    じゅっちゃんが可愛すぎる、、

    +19

    -1

  • 3699. 匿名 2020/11/07(土) 10:51:06 

    >>3662
    素敵♡

    +6

    -0

  • 3700. 匿名 2020/11/07(土) 11:11:55 

    >>3695
    ヴラドのずんちゃん、路線として許されるギリギリラインの老け顔に上手く調整してきた感じ

    +13

    -1

  • 3701. 匿名 2020/11/07(土) 11:53:23 

    スッシーさん美しい!!

    +32

    -0

  • 3702. 匿名 2020/11/07(土) 11:54:14 

    >>3695
    たかとさん、やっぱり期待されてるだけあってイケメンだ!

    +30

    -0

  • 3703. 匿名 2020/11/07(土) 12:25:59 

    潤花ちゃん一際美しい

    +17

    -12

  • 3704. 匿名 2020/11/07(土) 12:57:17 

    愛ちゃんからコルトンプラザという言葉を聞こうとはw

    +19

    -0

  • 3705. 匿名 2020/11/07(土) 14:02:20 

    >>3703
    一際、は言い過ぎだと思う
    衣裳とメイク効果のはず
    他の娘役さんも皆、かわいい

    +13

    -10

  • 3706. 匿名 2020/11/07(土) 14:17:53 

    >>3686
    以前観ましたが、愛ちゃんは本当は娘役になりたかっただけあってあやかさんの娘役スキルへのリスペクトが半端なかったです。
    もしトップになったら、相手役さんへ求めるレベルが相当高そうだなと思いました。

    +30

    -0

  • 3707. 匿名 2020/11/07(土) 14:21:04 

    >>3702
    普段の話し方は声も独特で何と言うか可愛くてちょっと面白いのに、男役となったら変身して格好良いですよね。
    スタイルも良く実力もあるし、期待大ですね!

    +17

    -1

  • 3708. 匿名 2020/11/07(土) 14:25:47 

    アナスタシア生オケってま?

    +1

    -6

  • 3709. 匿名 2020/11/07(土) 14:35:09 

    生オケじゃなくて録音だけど指揮者の先生が一人でオケボックスに居るらしい...

    +15

    -1

  • 3710. 匿名 2020/11/07(土) 14:39:19 

    >>3704
    昨日行った!

    +8

    -1

  • 3711. 匿名 2020/11/07(土) 14:44:48 

    人生初の初日が当たり宙組さん観劇に来ました(B席ですが笑)
    幕間ですがロシアらしいお衣装や世界観ですごく華やかでした
    指揮者の方はおられますが、演奏は録音とのことです

    早くオケメンバーも下級生も全員一緒に舞台に立てる日が戻ってきますように!

    +41

    -1

  • 3712. 匿名 2020/11/07(土) 14:45:14 

    >>3709
    えー?!何故だろう?不思議ですね。

    +9

    -2

  • 3713. 匿名 2020/11/07(土) 14:48:22 

    あられの写真が娘役に変わってたわ

    +10

    -1

  • 3714. 匿名 2020/11/07(土) 14:54:01 

    >>3712
    ツイによると歌い出しの指示とかしてるっぽい。
    歌い出しのタイミングが難しいのか、生オケっぽい雰囲気を出すために、あえて御崎先生だけ立ってるのかわからないけど。
    宙組の厚みのあるコーラスが凄いらしい。

    +27

    -1

  • 3715. 匿名 2020/11/07(土) 14:55:50 

    >>3713
    大好きな真風くんと少しでも絡めると良いね。

    +16

    -1

  • 3716. 匿名 2020/11/07(土) 15:01:01 

    舞台と銀橋を繋ぐ橋は今回も使ってるのかな?

    +6

    -1

  • 3717. 匿名 2020/11/07(土) 15:06:11 

    >>3695
    しどりゅーが何だかまだ星っぽいw

    +25

    -2

  • 3718. 匿名 2020/11/07(土) 15:12:05 

    博多座のビバフェスタはデュエダンのリフトないのね。
    まあ様とみりおんの時の素敵なリフト、ゆりかちゃんでも見たかったな。

    +5

    -1

  • 3719. 匿名 2020/11/07(土) 15:15:50 

    >>3695
    みねりちゃん可愛い
    白のお衣装とピンクのリボンが似合う
    まどかちゃんの笑顔が可愛くて大好きなんだけど憂いのある表情も素敵
    アナスタシア楽しみーーーーー!

    +34

    -1

  • 3720. 匿名 2020/11/07(土) 15:22:48 

    初めて宝塚を観たのがタカハナコンビの宙組で、そのままファンになりました。

    いつからコーラスの宙組と言われようになったのか知らないのですが、その頃からコーラスが鳥肌が立つ程素晴らしかった。

    以前美風さんが「鈴奈さん等歌が上手な方々がコーラス指導して、それをさらに上級生が下級生に教えていた。とにかく皆が自主練習を熱心にやり、コーラスの宙組の伝統を絶やさぬよう受け継いでいる」と仰っていました。

    +18

    -1

  • 3721. 匿名 2020/11/07(土) 15:33:53 

    >>3718
    博多座のときはどうだったか覚えてないけど、まかまどはいつもリフトしてないような。
    ゆりかちゃん大羽根を背負ってる感じから力ありそうだけどね。

    +16

    -2

  • 3722. 匿名 2020/11/07(土) 15:36:42 

    >>3682
    私もファンクラブに入りたいと劇団宛にお手紙を出したことありましたが、返事が待てども全く来なくて、いてもたってもいられず、観劇の際に会の方にめっちゃ勇気を出して話しかけたところ、とっても快く対応してくださってあっさりと入れました~!もっと早く話しかければよかったと思いました。

    +16

    -2

  • 3723. 匿名 2020/11/07(土) 15:43:57 

    私はビジュアル重視派なのですが、こっちゃんの実力には心底感心します。今更ながら、全ツのエストレージャスを見返していました。

    重力を感じないキレキレのダンスを踊りながらあのハイレベルな歌を歌い、しかもどんなテンポの歌でも歌詞がはっきり聞き取れる。何度観ても凄いな〜!と思います。

    +33

    -7

  • 3724. 匿名 2020/11/07(土) 15:56:44 

    初日をご覧になった方、宙組のしどりゅーはいかがでしたか?
    是非感想をお聞かせ下さい!

    +23

    -1

  • 3725. 匿名 2020/11/07(土) 16:09:39 

    >>3721
    昨日まあ様ビバフェスタ、今日さっき博多座ビバフェスタ、スカステで放送だったの。

    +7

    -0

  • 3726. 匿名 2020/11/07(土) 16:10:43 

    >>3722
    今ってどこにFCの人がいるか分かる?
    コロナでチケット出しの場所が変わって分からなくなっちゃった。

    +8

    -0

  • 3727. 匿名 2020/11/07(土) 16:17:16 

    >>3707
    まどかちゃんゲスト回のドリタイ。直前まで恥ずかしがっていたのに

    メガネをかけたままでインテリのウィンク

    を突然男役スイッチを入れて披露したこってぃ。ときめいてやられました!

    +20

    -0

  • 3728. 匿名 2020/11/07(土) 16:28:34 

    >>3726
    ピガールの時は大劇場だったらキャトルの横の階段のとこにおられましたよー!
    でも、ちゃんと見てないけど たまきちとれいこの札持った人しかいなかった気がする

    +12

    -0

  • 3729. 匿名 2020/11/07(土) 16:34:06 

    >>3728
    上級生3階エスプリホール
    下級生2階

    +6

    -0

  • 3730. 匿名 2020/11/07(土) 17:54:17 

    fffの配役見て、だいきほ最後くらい一途な愛の物語やってよ、って思ったけど、
    だいきほ主演のは全部だいもんがまあやちゃんを一途に想ってる話だったわ。
    ハッピーエンドじゃないだけで。

    +29

    -0

  • 3731. 匿名 2020/11/07(土) 17:54:33 

    >>3706
    愛ちゃん、音楽同好会で「理想の娘役は白城あやかさん」「みんなあんな風になったら良いのに」って言ってましたね
    あやかさんのブログ見てたら、愛ちゃんに手作りのアクセサリーか何か貰った、って書いてあったりして、愛ちゃんほんとにあやかさん大好きなんだなって思った

    +24

    -0

  • 3732. 匿名 2020/11/07(土) 18:08:51 

    >>3731
    愛ちゃんうららちゃんじゃなかったの?

    +3

    -2

  • 3733. 匿名 2020/11/07(土) 18:13:57 

    愛ちゃんは大人っぽい芝居が出来る娘役が好きなんだろうね

    +14

    -2

  • 3734. 匿名 2020/11/07(土) 18:20:34 

    愛ちゃんは「大人っぽい美貌の娘役が好き」と言うのは間違いないですね。

    +28

    -0

  • 3735. 匿名 2020/11/07(土) 18:31:10 

    アナスタシアの階段降りずいぶん少ないね...路線男役しか降ろさない雪組みたい

    +20

    -0

  • 3736. 匿名 2020/11/07(土) 18:47:05 

    >>3735
    そうなの?しどりゅーは??

    +5

    -1

  • 3737. 匿名 2020/11/07(土) 18:49:52 

    あやかさんとみはるちゃん、昨日はいからさん観に来てたのか!
    昼夜観たけど全然気付かなかった〜

    +8

    -0

  • 3738. 匿名 2020/11/07(土) 18:57:01 

    >>3736
    エトワール花音舞

    そら

    ずん
    (以降略)
    でららじゅりもしどりゅーももえここってぃもナシ...😭

    +23

    -0

  • 3739. 匿名 2020/11/07(土) 18:59:13 

    >>3738
    それは少ないね!

    +27

    -1

  • 3740. 匿名 2020/11/07(土) 19:00:36 

    >>3738
    ありがとうございます
    そうなんだ…少ないね

    +14

    -0

  • 3741. 匿名 2020/11/07(土) 19:24:16 

    タカスペ2018を観ていたら、きいちゃんがゆきちゃんよりかなり背が高くてびっくりした。
    だいもんと組んでる時に、背が高いと感じたことがなかったから。膝折頑張ってたのかな。

    +18

    -0

  • 3742. 匿名 2020/11/07(土) 19:30:53 

    メモリーズオズ星蘭ひとみ見たけど、泣けてしまった。

    +32

    -0

  • 3743. 匿名 2020/11/07(土) 19:32:26 

    星蘭さんの急な退団は、やっぱり事務所が決まったか次回作のオファーがあったとかかね…?
    舞台で挨拶せず辞めることが残念と語ってるけど、劇団が舞台に戻さなかったわけではなく、本人が経緯に納得してる雰囲気で恨み節はなさそう。
    ただ映像専科は劇団(と、もしかしたら噂の通り親が相談の上)の提案らしいけど。
    最初戸惑ったけど一度しかない人生だから挑戦してみようと思いましたと。

    +26

    -1

  • 3744. 匿名 2020/11/07(土) 19:57:25 

    星蘭さん本人から話が聞けて良かったね
    これがなかったらモヤるところだった

    +28

    -1

  • 3745. 匿名 2020/11/07(土) 19:59:05 

    >>3741
    まあやは1回目の受験は男役志望で受けたくらいだからけっこう大きい。

    +34

    -0

  • 3746. 匿名 2020/11/07(土) 20:02:34 

    だいきほ2人旅で並んで歩いてるの見るとほとんど変わらないもんね

    +23

    -0

  • 3747. 匿名 2020/11/07(土) 20:04:29 

    >>3695
    すっしーさん大好きです💕

    +21

    -0

  • 3748. 匿名 2020/11/07(土) 20:11:33 

    アナスタシア、ファナーレはどうだったのかしら?

    +2

    -0

  • 3749. 匿名 2020/11/07(土) 20:18:36 

    ゆきちゃん結構小柄だと思う
    ちゃぴとあーちゃんと3人でスカステに出てた時、ちゃぴよりだいぶ小さいのは分かるけど、
    あーちゃんともかなり差があって、1センチ違いにはとても見えなかった

    +20

    -0

  • 3750. 匿名 2020/11/07(土) 20:26:07 

    >>3738
    もえこちゃんも階段降りないのですか。
    いつも降りている印象だから、寂しいな。

    +12

    -1

  • 3751. 匿名 2020/11/07(土) 20:30:06 

    海外ミューだから音楽の都合とかかしらね、階段降りの少なさ
    予想された通り、役も4番手までと皇后以外は地味な扱いらしい

    +11

    -0

  • 3752. 匿名 2020/11/07(土) 20:40:36 

    >>3745
    おとめによると164cmだもんね

    +10

    -0

  • 3753. 匿名 2020/11/07(土) 20:44:51 

    >>3752
    娘役で164て書いてる場合はだいたい165以上ありそう

    +32

    -0

  • 3754. 匿名 2020/11/07(土) 20:52:05 

    来年贔屓が卒業しちゃうんですが、ほかに新しい贔屓が出来る気がせず、宝塚を離れてしまいそう….他にもそんな人います?(T-T)

    +25

    -0

  • 3755. 匿名 2020/11/07(土) 20:55:55 

    >>3754
    私もそう思ってたよ〜でもあの宝塚のキラキラをだんだん欲してくるから不思議ですw

    なんやかんやでご贔屓退団後10年近くゆるくヅカファンやってるよ

    +24

    -0

  • 3756. 匿名 2020/11/07(土) 20:56:38 

    美園さんも大きいよね?初舞台特集で真ん中に立ってた場面がうつった時ほかの娘役より大きかった気がする。

    +25

    -0

  • 3757. 匿名 2020/11/07(土) 20:57:08 

    ニュース見たけど、長身脚長スタイルが宙組の良いところなのに、どうして男役群舞の衣装がサルエルなんだー
    他の組でもあまり好かないくらいなのにさぁ…

    +28

    -1

  • 3758. 匿名 2020/11/07(土) 21:03:12 

    >>3756
    さくらはもうパッと見で大きいよね
    それもキャリア女性役が似合う個性になってる感じ
    まあやちゃんは単独ではあまり大きく思わないけど、並ぶと結構身長あるね

    +35

    -0

  • 3759. 匿名 2020/11/07(土) 21:04:24 

    >>3756
    さくらちゃん公称よりだいぶ大きいと思う
    トップ前に組んでたのはありちゃんが多かったしね
    でも背は高いけど痩せてて線が細いんだよね。たまきちとのバランスは良い

    +48

    -0

  • 3760. 匿名 2020/11/07(土) 21:10:54 

    >>3735
    一人降りが好きな演出家っていますからね。
    一般物だからずんちゃんは3番手羽なしみたいです。

    歌唱指導はずんちゃんで、フィナーレでキキずんでデュエダンあるみたいですよ。

    +7

    -1

  • 3761. 匿名 2020/11/07(土) 21:14:27 

    >>3757
    サルエル個人的には好まないけど、高身長スタイル半端ない宙男だから履きこなせると好意的にとらえてるw

    ちなみにそらはフィナーレも女性役のままで、男役群舞に入らず娘役の方に入ってるらしい。

    +22

    -0

  • 3762. 匿名 2020/11/07(土) 21:15:47 

    >>3759
    さくらちゃんは肩幅広くないし腰もそんなに張ってないから、本当にスラッとしてる。
    膝下も長く見えるし。

    +37

    -0

  • 3763. 匿名 2020/11/07(土) 21:21:34 

    さくらはあんなにスタイルがいいのに和物率がたかくて和物で退団っていうのがなあ…
    れいこ体制にむけて和物修業なのかしらね月組は
    中村A先生さくらのかっこいいダンスシーンよろしくお願いしますよ

    +40

    -0

  • 3764. 匿名 2020/11/07(土) 21:23:35 

    >>3761
    サルエルはショーの一場面なら許せるんだけど、一本物は衣装チェンジ少ないからちょっと残念に思っちゃった
    報道の写真見た限りだけどそらの女装可愛く似合ってるね笑 

    +16

    -0

  • 3765. 匿名 2020/11/07(土) 21:25:12 

    星組のロミジュリなんだけど、ずっとこの娘役さんが分からなくて誰だかわかりますか?
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +3

    -0

  • 3766. 匿名 2020/11/07(土) 21:27:24 

    サルエルっていう問題というか全体的にやばい

    +34

    -0

  • 3767. 匿名 2020/11/07(土) 21:33:27 

    >>3763
    退団作品が和物じゃなければそうでもないけど、たまきちも特別和物向きってわけじゃないのに何故

    +21

    -0

  • 3768. 匿名 2020/11/07(土) 21:33:29 

    今回の宙組衣装さん河底美由紀さんなのか…この人ちょっとセンスがダサいからあまり好きじゃないんだよなぁ
    一本物大作だと有村淳さんか任田さんあたりにお願いして欲しい

    +35

    -0

  • 3769. 匿名 2020/11/07(土) 21:38:41 

    >>3766
    異ルネとなんか被る色合い

    +8

    -0

  • 3770. 匿名 2020/11/07(土) 21:42:09 

    >>3767
    しかも死ぬっぽい

    +1

    -4

  • 3771. 匿名 2020/11/07(土) 21:46:50 

    >>3754
    別に離れても良いと思います
    実際私も辛くて離れてた時期ありましたし
    また観たくなった時に観れば良いと思います

    +22

    -0

  • 3772. 匿名 2020/11/07(土) 21:46:56 

    先の事は分からないけど、まあ様、みりお、ちゃぴ、だいもん、真彩OGになったらみんなライバルなのかしら?琴ちゃんもいずれ。

    +19

    -1

  • 3773. 匿名 2020/11/07(土) 21:47:33 

    >>3767
    オリンピック需要をまだ狙っているんだったりして…

    +9

    -0

  • 3774. 匿名 2020/11/07(土) 21:49:20 

    >>3768
    任田先生はもうなかなかやらないですね
    やっても再演とか補佐の人がほとんど采配してる感じ

    有村・加藤・河底
    薄井(大劇場まだなし)
    の他の方で衣装やられてる方いましたっけ

    +9

    -0

  • 3775. 匿名 2020/11/07(土) 21:50:19 

    >>3768
    河底さんはカラフルな衣装手がける時の色のセンスが特にダサい、原色過ぎる
    そしてサルエル好きでダンオリでも着せてた
    あちらはカジュアルだったからまだマシだったが

    +26

    -0

  • 3776. 匿名 2020/11/07(土) 21:54:29 

    >>3748
    歌唱指導のずんちゃんがキラッキラだった!役ではお髭つけてたからさらに笑

    前にも出てる通りで階段降りはすごく少なく感じた
    でもお衣装もそれぞれカラフルで減員を感じさせないくらい華やかだったよー

    個人的にはセットがよかった!ロケットは箱に入って上から降りてくる感じで、まきゃぜと娘役さんの群舞は丸窓の中で踊ってるような背景だったり…
    マニアックな話しすみません笑

    +17

    -2

  • 3777. 匿名 2020/11/07(土) 21:56:11 

    >>3760
    キキずん?!
    キキずんっ?!

    +16

    -2

  • 3778. 匿名 2020/11/07(土) 22:05:45 

    >>3772
    まぁそうなるかな…
    でもそのメンバーだと真彩ちゃんに関しては主役やヒロインに拘らず早々に脇役に回りそうな気がする
    まぁ様やちゃぴは今のところヒロインしかやってない感じだし、みりおもきっとしばらくは主役かヒロインしかやらないだろうから はっきり言ってライバル
    だいもんも琴ちゃんもしばらくは主役だろうね
    つまりは いつまで主役に拘るかによる
    脇役をやるようになればある意味では楽になる

    +11

    -9

  • 3779. 匿名 2020/11/07(土) 22:13:36 

    >>3775
    あと河底さんってグリーンめっちゃ使わない?
    たまきち、この人が衣装担当のときめっちゃミドリのやつ着てる気がするw
    クルンテープもカルーセルも…
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +16

    -0

  • 3780. 匿名 2020/11/07(土) 22:15:30 

    みりおは退団しても、研音のファンクラブがしっかり儲けようとしてて現役とそんなに変わらないね。

    +8

    -0

  • 3781. 匿名 2020/11/07(土) 22:17:51 

    宝塚で気になるのはコロナなのに客席の床に荷物を直に置く人が多い。
    コインロッカーに預ければいいのに。汚くないのかな。

    +4

    -17

  • 3782. 匿名 2020/11/07(土) 22:21:44 

    >>3772
    なんでちえちゃん 入ってないのよーーー!

    +0

    -9

  • 3783. 匿名 2020/11/07(土) 22:24:03 

    >>3781
    コインロッカーにも限界があるしそこまで気にならないかな
    個人の荷物だし膝上に全部荷物置いてゴソゴソされるより全然良い派です

    +27

    -2

  • 3784. 匿名 2020/11/07(土) 22:26:54 

    >>3781
    観劇には鋲付きのバッグを持っていって足元に置きます。色々取り出したいものがあるし、観劇中ずっと荷物を膝に乗せるのは重くていやなのです。
    電車に乗るときは底が前を向くように持ち、家についたら鋲のところをさっと拭き取ります。

    +10

    -1

  • 3785. 匿名 2020/11/07(土) 22:27:03 

    >>3782
    ちえちゃんは東宝系のミュージカルなんかには出ないイメージだから、ほかのOGと完全に畑を分けようとしてる感じがする
    争いたくないのかね

    +15

    -0

  • 3786. 匿名 2020/11/07(土) 22:27:55 

    >>3781
    コロナの前から思ってた。前通る時もヨイショって跨がないといけないし。以前お隣の人が広告の紙みたいなの床にひいてバッグ置いてた。帰るときその紙ぎゅっとねじって持って帰ってたけど、、
    私は膝の上にカバン置いてその上に腕置くのが安定するんだけど、膝の上に何も置きたくない人っているよね。

    +8

    -3

  • 3787. 匿名 2020/11/07(土) 22:28:51 

    >>3783
    トイレとか色んな所を通った靴が踏んだ床にカバンや荷物置くのって汚いよ。
    私には迷惑かからないから、あえて言わないけど。

    +11

    -9

  • 3788. 匿名 2020/11/07(土) 22:30:40 

    >>3785
    今出てるビリーエリオットは東宝では?

    +0

    -7

  • 3789. 匿名 2020/11/07(土) 22:30:50 

    >>3779
    確かに。緑の鳥みたくなってた時もあったね。

    +5

    -0

  • 3790. 匿名 2020/11/07(土) 22:32:42 

    >>3787
    椅子や机の上にカバンや荷物置く方がマナー違反だから全然気にならないな
    カバン舐めたりしないし

    +14

    -1

  • 3791. 匿名 2020/11/07(土) 22:33:36 

    飲食店でテーブルやカウンターの上にカバンおいてる人こそ不潔で迷惑

    +11

    -4

  • 3792. 匿名 2020/11/07(土) 22:35:58 

    菌とか床だけでなく空気中にいくらでも浮遊してるからね…
    リケジョの友だちが飲食店で出してくれるお水、普通に飲んでるけどちょっと時間が経てば雑菌だらけの水を飲んでるようなもんだって言ってた
    気にし出したらキリがない
    免疫力低下しないように体調管理して手洗い・うがい・マスクとアルコール消毒必須にしてるなら、それ以上気にしてもストレスになってかえって免疫力低下してウィルスにやられる場合もある

    +27

    -1

  • 3793. 匿名 2020/11/07(土) 22:36:42 

    >>3788
    ビリーエリオットはまだいいんだけど、ちえちゃん 少し変わったのにばかりでてるんだよね。
    私的にはビリーエリオットもセリフに品がない所が気分が良くないので今回は観てない。前回は何回か観たけど。天使にラブソングなんてちえちゃんにぴったりだと思うんだけどなー

    +1

    -2

  • 3794. 匿名 2020/11/07(土) 22:38:02 

    >>3790
    椅子の上はいいんじゃないの?

    +5

    -6

  • 3795. 匿名 2020/11/07(土) 22:38:52 

    >>3788
    東宝ではないよ
    ホリプロじゃなかった?

    +8

    -0

  • 3796. 匿名 2020/11/07(土) 22:43:34 

    >>3765
    2013年の方?それとも2011年?

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2020/11/07(土) 22:44:37 

    だいもんって思いっきり男って感じの芸名だから、あまり退団後の芸能活動とか考えてなかったのかなと思ってる
    しょうこおねえさんみたいに本名に戻すのもありかと思うけど、トップが芸名捨てるのももったいよね

    +11

    -4

  • 3798. 匿名 2020/11/07(土) 22:46:19 

    そもそも東宝には若干数しかロッカーないわ
    よって小ぶりのハンドバッグとか以外は床置きしてる人が殆ど
    繊細な素材でなければアルコールウェットティッシュで拭けばいい

    +10

    -0

  • 3799. 匿名 2020/11/07(土) 22:48:57 

    机の上にって、そもそも観劇してる時に机はないのに、よく分からない理屈で床に置きたがるんだな。
    きったないカバンを好きに使えばいいよ。汚鞄。

    +4

    -20

  • 3800. 匿名 2020/11/07(土) 22:52:17 

    >>3797
    きりやんや蘭とむ、タニやゆうひもそのままで活動してるしそんなものだよ
    退団後の計算を感じさせないのは良いと思う

    +20

    -0

  • 3801. 匿名 2020/11/07(土) 22:53:34 

    >>3797
    だいもんの大好きな天海祐希さんも大和悠河さんも男役寄り(まあ天海さんは男女どちらでもOKな感じあるけど)だし別にいいと思うな

    紺野まひるさんは在団中に「芸能活動するときに弊害がないような芸名つけました」って言ってたのは驚いたw

    +26

    -1

  • 3802. 匿名 2020/11/07(土) 22:55:08 

    私は小ぶりな鞄を膝の上に置いて観劇してるけど、いくつも鞄とか紙袋とか置いてる人って何をそんなに持ってきてるの?
    外部の時はキャリーケースさえ預けない人がいて驚いた。さすがにそれは邪魔。

    +3

    -11

  • 3803. 匿名 2020/11/07(土) 22:56:41 

    >>3797
    ねねちゃんは辞めてすぐほんの少しの期間本名でやってたよね
    チラシとか赤根 那奈(夢咲ねね)って表記されてた。事務所の関係かな?

    +25

    -0

  • 3804. 匿名 2020/11/07(土) 22:56:46 

    >>3710
    お互い近いわねw

    +8

    -2

  • 3805. 匿名 2020/11/07(土) 22:58:37 

    >>3801
    まひる正直だねw
    遠野あすかもそんな感じの芸名

    +26

    -0

  • 3806. 匿名 2020/11/07(土) 22:59:32 

    >>3757
    ヒント 河底

    +6

    -0

  • 3807. 匿名 2020/11/07(土) 23:00:35 

    >>3796
    失礼しました!
    2013年です!

    +1

    -0

  • 3808. 匿名 2020/11/07(土) 23:01:18 

    だいもんはまだしも、瀬戸かずやさんや七海ひろきさんは退団後どうするの?って感じだった
    かいちゃんはあんな感じで活動してるから結果違和感ないけど
    あきらさんはどうするのかな

    +9

    -11

  • 3809. 匿名 2020/11/07(土) 23:02:13 

    ねねちゃんは一旦本名にしたけどすくさま戻してたよね。

    +9

    -0

  • 3810. 匿名 2020/11/07(土) 23:04:16 

    今日の観劇で隣がずっとオペラで観ていたんだけど、こっちの方までチラチラ入ってくるから何かうっとうしかったよ。

    +1

    -23

  • 3811. 匿名 2020/11/07(土) 23:05:18 

    天海さんの芸名は普通っぽいんだけど宝塚ぽさもあって、派手すぎず地味すぎず良い芸名だね

    +38

    -0

  • 3812. 匿名 2020/11/07(土) 23:10:06 

    >>3801
    まひるは早く芸能界に行きたかった
    でもトップになった肩書きは欲しい
    だからぶんちゃんの相手役に丁度良かった

    +29

    -0

  • 3813. 匿名 2020/11/07(土) 23:10:36 

    >>3810
    私も時々反省するんだけど、あまり左右にオペラ振ると周りの人に迷惑よね。背中くっつけてても後ろから見たら見づらいのかなって思ったりする。
    でもむこーうの方観たい時もあるの。

    +4

    -0

  • 3814. 匿名 2020/11/07(土) 23:13:43 

    オペラ持って見たい場所があるのに、手拍子もしたくてアワアワして手拍子のリズムがおかしくなるのはきっとわたしだけではない筈…!

    +30

    -1

  • 3815. 匿名 2020/11/07(土) 23:14:28 

    >>3812
    そんな…
    それもあるかもしれないけど、ぶんちゃんが1作トップだからこそ自分もたった1作で添い遂げようと思ったんだと思ってる

    +22

    -2

  • 3816. 匿名 2020/11/07(土) 23:16:50 

    手拍子ももちろんしたいんだけど、どうしても観たいのでそこはまわりに私の分までまかせてる。

    +21

    -0

  • 3817. 匿名 2020/11/07(土) 23:17:45 

    まひるちゃんは超絶路線だったね
    新公ヒロイン7回
    新公の初ヒロインは研1
    バウの初ヒロインも研1

    これだけ抜擢されてたからトップ1作でも悔いなさそうだった

    +29

    -0

  • 3818. 匿名 2020/11/07(土) 23:18:05 

    >>3816
    私も
    拍手は心の中でしてる

    +13

    -0

  • 3819. 匿名 2020/11/07(土) 23:39:09 

    >>3817
    研1でバウヒロイン!?
    他の娘役が可哀想

    +4

    -12

  • 3820. 匿名 2020/11/07(土) 23:40:48 

    >>3800
    ゆうひはひらがなにしているでしょう
    だいもんはひっくりかえして風斗望海にするとかのぞみ風斗にするとか望海だけにするとか…
    びみょうか
    FUTO NOZOMI
    とか謎の英語表記の人になるしかないな!

    +25

    -4

  • 3821. 匿名 2020/11/07(土) 23:45:40 

    拍手って席の音響によってかなりずれて聞こえるよね
    ドセンだといいんだけど
    サイドだと音楽のテンポと隣の人の拍手のリズムと微妙にずれて酔うから拍手諦めてる

    +4

    -0

  • 3822. 匿名 2020/11/07(土) 23:50:59 

    >>3820
    のぞみ とか

    +2

    -3

  • 3823. 匿名 2020/11/07(土) 23:52:13 

    私はお腹が弱いので、夏でも冷え防止にバックを抱えて観劇します。

    +9

    -0

  • 3824. 匿名 2020/11/08(日) 00:05:05 

    >>3817
    雪組名物一人っ子政策だね

    +13

    -1

  • 3825. 匿名 2020/11/08(日) 00:12:37 

    >>3807
    確信は持てないけど夢城えれんさんかなぁ…
    モンタギュー側の他の人は、わんこさん、せれなちゃん、ゆあちゃん、あんる、わかばちゃん、風ちゃん、しろきみだから。

    +1

    -0

  • 3826. 匿名 2020/11/08(日) 00:21:47 

    望海風斗って、望も海も風も斗も、全部男っぽい漢字なんだね
    だから更に男役っぽく感じるんだと思った
    「のぞみふうと」で音は変えずに、漢字だけ女っぽいものに変えるとしたらどうなるかな?

    +3

    -6

  • 3827. 匿名 2020/11/08(日) 00:41:13 

    柚希礼音もかなり男役らしい名前だと思う
    だいもんもそのままの芸名でもいいんじゃない?

    +36

    -0

  • 3828. 匿名 2020/11/08(日) 01:01:21 

    男の子が2人続いて3人目にやっと生まれた女の子だったら いかにも女の子〜な名前付けそうなものなのに、光って書いてれいって読むって、れいちゃんのご両親センス良すぎ
    しかも似合ってるし
    芸名にもなってるし

    +53

    -2

  • 3829. 匿名 2020/11/08(日) 01:21:58 

    東京またコロナ患者増えててやんなっちゃう

    +20

    -0

  • 3830. 匿名 2020/11/08(日) 01:43:17 

    今日放送された星蘭ひとみちゃんのMemories of…見たけど、やっぱり寂しいなぁと思ったけど、本人はすっきりとした雰囲気で気持ち的に楽になれたのかなとか色々思いました。
    スカステ見れる人は見て欲しい!

    +29

    -0

  • 3831. 匿名 2020/11/08(日) 01:44:51 

    オーシャンズ11 Blu-rayにも落としたし
    車用にDVDにも落としたけど
    スカステやってると ついつい見入っしまい
    こんな時間に😅😍
    しかも毎回同じシーンで キュンキュン
    ドキドキ💓自分でも呆れちゃいます

    +15

    -0

  • 3832. 匿名 2020/11/08(日) 02:10:28 

    まかぜ来年退団濃厚かな?😞

    +11

    -14

  • 3833. 匿名 2020/11/08(日) 02:14:06 

    まどかちゃんも添い遂げそう。でもまだ若いから次期トップ支えるために残留しそうかな?

    +9

    -7

  • 3834. 匿名 2020/11/08(日) 02:19:40 

    嫌よ、添い遂げ望まれるだなんて
    退団する時期、私が決める♪

    +7

    -6

  • 3835. 匿名 2020/11/08(日) 03:01:41 

    添い遂げは綺麗事

    +8

    -9

  • 3836. 匿名 2020/11/08(日) 05:39:03 

    >>3835
    綺麗事でも何でも、今までだって添遂げはあったし、きっとこれからもあるよ
    内情的にトップの指名で娘役1になれた場合、そのトップが辞める時に自分も一緒に辞めようと思うのって自然な気持ちの流れだと思う
    最終的にそのトップが自分を選んでくれなかったら娘1になれなかったんだから

    +24

    -2

  • 3837. 匿名 2020/11/08(日) 08:10:37 

    >>3787
    普通に生活していたら衛生面が後回しになること沢山あるよ。
    バッグを床置きしたら、帰宅後に底を消毒したら良くない? その前に手洗いね。

    +9

    -1

  • 3838. 匿名 2020/11/08(日) 08:26:32 

    >>3835
    これ言ったの蘭ちゃんでしたっけ?
    記憶がいろいろ曖昧に・・

    +10

    -0

  • 3839. 匿名 2020/11/08(日) 08:32:50 

    >>3808
    知ってる人少ないと思うけど、
    川口晶(カワグチアキラ)という女優がいたね。

    +5

    -0

  • 3840. 匿名 2020/11/08(日) 08:34:52 

    >>3839
    あ、ごめんなさい。
    あきらさんは「かずや」だった。

    +7

    -1

  • 3841. 匿名 2020/11/08(日) 08:37:33 

    せーらちゃんメモリーズで着てた服エマカーターみたい。

    +4

    -0

  • 3842. 匿名 2020/11/08(日) 08:42:43 

    >>3825
    太陽王で退団されてるんですね!
    画像見てきたのですが、夢城さんっぽいです!
    ありがとうございます✨

    +1

    -0

  • 3843. 匿名 2020/11/08(日) 08:43:51 

    心機一転で大門あや子でもいいと思うけど。

    +21

    -5

  • 3844. 匿名 2020/11/08(日) 08:48:20 

    そんなに女っぽい名前にこだわるならもう望海風子でええやん

    +37

    -5

  • 3845. 匿名 2020/11/08(日) 08:58:58 

    >>3839
    知っていますよ
    懐かしい
    アラフィフ世代です

    +5

    -0

  • 3846. 匿名 2020/11/08(日) 09:06:50 

    >>3833
    だいきほ、たまさく退団発表
    れい華、琴ひと、まだスタートしたばかり
    ましてや今、コロナ禍で先が読めない時期
    まかまど、まだしばらく続いて欲しい

    +15

    -8

  • 3847. 匿名 2020/11/08(日) 09:23:00 

    だいもんの退団後の芸名どうするか案件に関しては我々が心配するようなことではないのは確かだ。

    +63

    -0

  • 3848. 匿名 2020/11/08(日) 09:28:11 

    普通に望海風斗のままで問題があるとは思わない
    名前の響きが中性的でなくても大半のOGがそうしてるわけだし

    +39

    -0

  • 3849. 匿名 2020/11/08(日) 09:28:18 

    >>3829
    そんなに沢山は行ってないけど、観劇するの複雑な気分になっちゃう。良く思わない人もいるのはわかるから。

    +2

    -5

  • 3850. 匿名 2020/11/08(日) 09:37:56 

    >>3802
    外部はロッカーに入らない大きさのは大抵無料で預かってくれるのにね。
    帝劇とか。
    東宝はキャリー預けると確かいくらかかかるけど。

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2020/11/08(日) 09:39:30 

    >>3844
    むしろ望海あやこ

    +10

    -1

  • 3852. 匿名 2020/11/08(日) 09:41:19 

    >>3766
    短足に見えてイヤ

    +12

    -0

  • 3853. 匿名 2020/11/08(日) 09:47:07 

    >>3695
    潤花ちゃんかなり痩せた?丸顔っぽかったのが細くなってる

    +6

    -7

  • 3854. 匿名 2020/11/08(日) 09:47:44 

    >>3766
    もっとかっこいいのあるだろって思うけど。

    +22

    -0

  • 3855. 匿名 2020/11/08(日) 09:48:43 

    >>3836
    某長期居残り娘1が言った言葉だよ

    +12

    -0

  • 3856. 匿名 2020/11/08(日) 09:50:55 

    >>3840
    花形ミツルと瀬戸あきらは間違える。

    +39

    -0

  • 3857. 匿名 2020/11/08(日) 09:52:53 

    浅田真央ちゃんの「ふうとさん」呼び新鮮で可愛かったな

    +36

    -0

  • 3858. 匿名 2020/11/08(日) 10:05:45 

    >>3838
    蘭はなさん、双子だよね
    素顔は足立梨花、蓮佛美沙子(特に前者)にも似てる、と思った

    +24

    -1

  • 3859. 匿名 2020/11/08(日) 10:17:07 

    北川景子ちゃんも蘭ちゃんが持ってた帽子か何かがかわいいって言って買ってたから蘭ちゃんはすごいんだよ。

    +13

    -5

  • 3860. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:18 

    >>3853
    角度じゃない?いつもこんな感じだよ
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +20

    -3

  • 3861. 匿名 2020/11/08(日) 10:24:45 

    >>3856
    お2人とも内面の乙女らしさ、可愛らしさが好きです

    +20

    -0

  • 3862. 匿名 2020/11/08(日) 10:41:02 

    ていうか本当に潤花ちゃんお化粧上手くなったわ...ひかの新公が嘘のよう

    +13

    -5

  • 3863. 匿名 2020/11/08(日) 10:48:12 

    せっかくの日曜日、潤花の話題出さないで頂きたいです

    +7

    -31

  • 3864. 匿名 2020/11/08(日) 10:49:37 

    おとめって4月中旬頃の発売ですよね
    千秋楽(退団日)以降の発売だと掲載ないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。

    +21

    -0

  • 3865. 匿名 2020/11/08(日) 11:02:08 

    次回のカフェブレ音くりちゃんみたいだけど、そしたら華ちゃんは出ないのかな?

    +6

    -1

  • 3866. 匿名 2020/11/08(日) 11:03:59 

    >>3817
    そんなにヒロインやったのにまひるの代表作が思いつかない
    可愛いし下手な人ではなかったけど
    本人が思うようにTVでの活躍の方が合ってたね

    +23

    -0

  • 3867. 匿名 2020/11/08(日) 11:06:00 

    >>3865
    娘役トップは就任して最初の作品は出るけど、その後は退団公演までゲストにならないことが多いと思う

    +16

    -0

  • 3868. 匿名 2020/11/08(日) 11:09:08 

    みつるがずっと残ってて華形さんの下の名前をしばらく度忘れしてた。
    ひかるだよね。

    +24

    -0

  • 3869. 匿名 2020/11/08(日) 11:10:44 

    >>3828
    私も思ってました
    光と書いてRayだなんて…れいちゃんにぴったりすぎる。

    +29

    -2

  • 3870. 匿名 2020/11/08(日) 11:11:10 

    そういや、今年の女の子の人気名前ランキングに宝塚の芸名と同じ名前いっぱい入ってたよ。
    柚希とか華とかさ。

    +3

    -0

  • 3871. 匿名 2020/11/08(日) 11:12:56 

    添い遂げって相手役に気を使ってるってこともあるの?

    +4

    -0

  • 3872. 匿名 2020/11/08(日) 11:14:20 

    タイトル直球だよね!
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +13

    -1

  • 3873. 匿名 2020/11/08(日) 11:25:07 

    添遂げは綺麗事って、蘭はなにとってはそうってだけだよね
    ふうちゃんとかゆうみちゃんとか、ほかにもいっぱいいるけど、本気で相手役さんを慕って一緒にやめた人たくさんいるし
    なんかそういう人たちまで綺麗事っていう言葉で片付けられてる気がするから、発言には気を付けて欲しい
    「私にとっては綺麗事」っ言ってくれるなら分かる
    まぁどっちにしろ、蘭寿さんを立てる意識がないのが相手役として残念すぎる

    +41

    -3

  • 3874. 匿名 2020/11/08(日) 11:39:49 

    みりおんは残留してまあ様とコンビになって本当に良かったと思う。

    +38

    -2

  • 3875. 匿名 2020/11/08(日) 11:43:09 

    蘭ちゃんは天真爛漫すぎた

    +3

    -9

  • 3876. 匿名 2020/11/08(日) 12:02:49 

    ピガール東宝観に行きたいけど、その日の仕事の都合がまだわからずチケット取るに取れない…
    取っちゃおうかなぁ。。😭

    +15

    -0

  • 3877. 匿名 2020/11/08(日) 12:05:38 

    >>3876
    わかる。
    そういうの迷うよね。
    私も迷ってる。

    +9

    -0

  • 3878. 匿名 2020/11/08(日) 12:19:40 

    >>3876
    大劇場遠征でのピガール、大好き過ぎて、千秋楽ライブ中継も観ました
    gotoトラベルキャンペーンの今、まだ行った事がない東宝、行きたい気持ちで一杯なのですが、高齢者多い地域在住なので…
    あーピガール、また観たいよー

    +19

    -1

  • 3879. 匿名 2020/11/08(日) 12:29:09 

    >>3876
    私も今まで土日祝完全休みだったのに、クソ上司が休日出勤しなきゃいけないような仕事とってきて(しかも日にちが結構ずれたりしていつ出勤すればいいのか読みづらい)、何も考えずにチケット取りづらくなった😭取るけどね笑

    +8

    -0

  • 3880. 匿名 2020/11/08(日) 12:32:50 

    エルアルコンのライビュ抽選忘れてて
    一般発売で買おうと思ったらぴあで取り扱いないんだ
    ぴあじゃなくて映画館のネット販売のみって
    今回が初めて??前からあった?

    +4

    -1

  • 3881. 匿名 2020/11/08(日) 12:33:42 

    >>3860
    純矢ちとせさんに見えた。

    +13

    -2

  • 3882. 匿名 2020/11/08(日) 12:45:03 

    一般販売のときに、△なのに席位置こだわりでは全部グレーで選択できなくても、おまかせだと購入できるのかしら
    悩んでもたもたしてたら売りきれてしまった

    +3

    -0

  • 3883. 匿名 2020/11/08(日) 12:45:55 

    >>3881
    いやいや、89期のせいこさんの方が、はるかに美人だよ

    +14

    -7

  • 3884. 匿名 2020/11/08(日) 12:47:32 

    潤花の方が綺麗だよ
    せいこさんも綺麗だけど

    +9

    -12

  • 3885. 匿名 2020/11/08(日) 12:49:54 

    >>3880
    今までは分からないけど、先日のピガールは前日にTOHOシネマズのネットで購入しました

    +4

    -0

  • 3886. 匿名 2020/11/08(日) 12:55:36 

    >>3828
    本名だって、今頃知った
    遅すぎ…だよね

    +15

    -0

  • 3887. 匿名 2020/11/08(日) 13:08:41 

    去年カサノヴァの刺繍ポーチを買いそびれてずっと探してるけどメルカリでも出ないなー
    やっぱりまだ欲しいから、あの頃頑張って買わなかった自分を殴りたい。

    +11

    -0

  • 3888. 匿名 2020/11/08(日) 13:24:15 

    >>3883
    嘘だぁw

    +2

    -8

  • 3889. 匿名 2020/11/08(日) 13:25:36 

    >>3862
    潤花ちゃんまだまだ改善すれば綺麗になりそうな雰囲気だけど
    平行眉のキリリとしたのあんまり似合わないしリップももう少し抑えめでも…あとつけまの付け方でもだいぶ変わるのにー!と色々思っちゃう。笑
    素顔メイクの方がかわいいんだよな…

    +10

    -3

  • 3890. 匿名 2020/11/08(日) 13:26:12 

    >>3882
    ◯△の表示はタイムラグあるから、接戦のときはあてに出来ないよ。

    +9

    -0

  • 3891. 匿名 2020/11/08(日) 13:36:40 

    潤花ちゃん 昨日の初日で挨拶の時にちょっと浮いてた。
    宙娘はあんまり主張しない控えめだから普通に立ってるだけなのに、潤花ちゃんだけやたら「うん、うん」って頷いて目立ってた。組み替え当初のじゅりちゃんもそのタイプだったけど。
    宙娘は押し出し弱いから、ちょっとでも人と違うことをすると悪目立ちする。潤花はただでさえ笑うと、ニカーってなって歯が目立つから。

    +21

    -6

  • 3892. 匿名 2020/11/08(日) 13:38:55 

    みねりちゃんて国仲涼子っぽい少しエキゾチックさもある可愛さだね

    +34

    -0

  • 3893. 匿名 2020/11/08(日) 13:39:54 

    >>3885
    ありがとう〜
    眩耀の谷のときはぴあで一般発売してたから
    じゃあたぶん最近そうなったんだね
    tohoシネマズでチケ取り頑張る!

    +1

    -0

  • 3894. 匿名 2020/11/08(日) 13:41:00 

    夢白押し付けられた雪組可哀想だし潤花押し付けられた宙組も可哀想
    組替えせず自組で処理して欲しかった

    +9

    -20

  • 3895. 匿名 2020/11/08(日) 13:42:47 

    >>3891
    潤花は、雪組時代からも、あの風貌、性格からか目立って浮いて見えた
    舞台上だけでなく、スカステ等での態度とか

    +20

    -7

  • 3896. 匿名 2020/11/08(日) 13:53:03 

    だんだん組カラーに染まっていくのか我が道を行くのか注目されそうだね

    +6

    -0

  • 3897. 匿名 2020/11/08(日) 13:54:41 

    れいちゃん

    「光」という名前があんなに似合う人は他にいないのでは?と思うレベルの似合いようですね。キラキラ発光してる…。

    +36

    -5

  • 3898. 匿名 2020/11/08(日) 13:56:39 

    夢白さんが宙に残ってスゴツヨ路線同士でバチバチして欲しかったw

    +37

    -3

  • 3899. 匿名 2020/11/08(日) 14:01:28 

    >>3876です。
    チケット、とりました!
    何があっても、行きます!
    と、宣言しておきます笑

    ここで好評のピガール、楽しみだ!
    迷ってるみなさんも、うまく都合が合って観に行けますように…

    +15

    -0

  • 3900. 匿名 2020/11/08(日) 14:05:10 

    >>3898
    夢白さんが抜かして(というよりそのまま組み替えせず留まり)娘1になって欲しかった
    入校前の事とか言われているかも知れないけど、華やかな容姿、入団時の成績、歌ダンスお芝居も上手だと思う

    +20

    -7

  • 3901. 匿名 2020/11/08(日) 14:12:00 

    北海道出身の私は潤花ちゃん応援してるよ!
    道産子娘1はまだいないから期待しちゃう。
    羽桜しずくちゃんが王手だったけど、なれなかった?ならなかった?から潤花ちゃんにはトップになってもらいたい。

    +26

    -11

  • 3902. 匿名 2020/11/08(日) 14:17:29 

    潤花って潤花しか呼びようかないよねw
    花ちゃん呼びだと花組の華ちゃんと被るし、本名由来の愛称かのちゃんだと花乃ちゃんと被る

    +31

    -0

  • 3903. 匿名 2020/11/08(日) 14:20:49 

    >>3902
    花乃さんはもうだいぶ前に退団してるからOK

    +10

    -8

  • 3904. 匿名 2020/11/08(日) 14:24:34 

    花乃さん、色々いわれていたけど、ミーマイのサリー良かったよね
    お芝居、上手だったと思う

    +26

    -18

  • 3905. 匿名 2020/11/08(日) 14:37:54 

    潤さん、潤ちゃんだと誰ともかぶらないんじゃない?

    +6

    -1

  • 3906. 匿名 2020/11/08(日) 14:43:09 

    >>3901
    私は、詩ちづるちゃんに期待してるよ
    お人形さんの様に可愛らしい姿、大好き
    同期が、はばまいちゃんだけど、頑張って欲しい

    +39

    -3

  • 3907. 匿名 2020/11/08(日) 14:46:35 

    OGの話題なんだけど…
    たまたま安奈淳さんのインスタ見たんだけど、私服がめっちゃオシャレで品があって素敵だった!髪もグレーヘアなんだけどすごく似合ってて。
    素敵な歳の重ね方をされてるなぁと。

    +23

    -0

  • 3908. 匿名 2020/11/08(日) 14:50:29 

    >>3901
    潤花みたいなダイナミックな娘役さん好きだから、いろいろ言われるだろうけど応援したい

    +16

    -11

  • 3909. 匿名 2020/11/08(日) 14:56:50 

    >>3901
    潤花ちゃん賛否両論あるけど、地元出身ジェンヌを応援したい気持ち分かりますよ!

    +15

    -8

  • 3910. 匿名 2020/11/08(日) 15:01:20 

    >>3887
    あるある。
    私もピガールの観劇バッグ、可愛かったから買えばよかったと後悔。でもオークションとかメルカリまではしたくないし…。
    迷うなら買おうと心に決めた。

    +15

    -0

  • 3911. 匿名 2020/11/08(日) 15:06:06 

    >>3870

    という名前が男女とも大人気らしく、すぐ凪様を思い浮かべました。

    +33

    -0

  • 3912. 匿名 2020/11/08(日) 15:20:39 

    >>3688
    がっかりさせるようで申し訳ないけど、トップさんになってからファンクラブに入ってもなかなかきついものがあるよ。下級生時代から応援してきた、というファンがわんさか(普通1,000人以上)いるわけだし。
    そしてトップさんにはトップさんへのそれ相応の貢献の見せ方というものがある。新参者はそれ以上が求められるよね。
    そもそもトップになってから新規入会を許すのかどうかも微妙だと思う。会によって違うだろうけど。

    +7

    -10

  • 3913. 匿名 2020/11/08(日) 15:34:15 

    >>3912
    横だけど、あんまり関係ないと思う。
    昔の感覚?
    貢献会員目指してるのなら一理あるけど。

    +33

    -1

  • 3914. 匿名 2020/11/08(日) 16:07:17 

    >>3904
    金色の砂漠の方が、私は花乃さんらしさが出ていたと思う

    +26

    -2

  • 3915. 匿名 2020/11/08(日) 16:15:45 

    >>3914
    タルハーミネは本当に良かった。
    あの時のみりかのの関係性込みでコンサバ見るとウエクミの凄さを感じるわ。

    +34

    -2

  • 3916. 匿名 2020/11/08(日) 16:19:23 

    新人公演で演じたしろきみのタルハーミネの方が何倍も良かった

    +13

    -24

  • 3917. 匿名 2020/11/08(日) 16:20:19 

    事前にストーリーの予習(観劇した人の感想やあらすじ)を見ておくべきか、先輩方のご意見聞きたいです…!

    +5

    -0

  • 3918. 匿名 2020/11/08(日) 16:45:22 

    >>3887
    刺繍ポーチいいお値段するから迷ってるとあっという間に売り切れちゃうよね。
    casanovaポーチ調べたら確かに素敵。
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +17

    -0

  • 3919. 匿名 2020/11/08(日) 16:47:23 

    >>3906
    詩ちゃん私も好き。
    宙組配属になった渚ゆりちゃんも可愛い。

    +20

    -1

  • 3920. 匿名 2020/11/08(日) 16:54:04 

    >>3883
    せいこさん、幼い頃から日本舞踊を習っていて、名取、師範なんですよね
    スカステでしか見れなかったけど、退団日の白いお着物姿の上品な美しさは、本当に気品があった

    +21

    -1

  • 3921. 匿名 2020/11/08(日) 17:05:10 

    刺繍ハンカチならもっと量産しやすくてお手頃価格になりそうだけどポーチのが需要あるのかな

    +17

    -0

  • 3922. 匿名 2020/11/08(日) 17:14:26 

    >>3916
    人によって感じ方は違うだろうけど、客観的に見て何倍も良かったっていうことは無いわ
    きっと花乃ちゃんが嫌いなんだね

    +14

    -6

  • 3923. 匿名 2020/11/08(日) 17:44:40 

    >>3860
    ほんまかわいい
    宝塚らぁぶvv
    だし性格もええ子や
    頑張ってほしいわ

    +2

    -11

  • 3924. 匿名 2020/11/08(日) 17:50:24 

    >>3915
    お前そこで反省していなさい
    っていうところとか
    悔しそうなところとか
    額に傷をつけるところとか
    全部素晴らしいね

    https://www.youtube.com/watch?v=7J-aOd8NyMQ&t=175

    +7

    -2

  • 3925. 匿名 2020/11/08(日) 17:54:32 

    アナスタシアのポップアップ見てるけどアラレ美人だね!
    でもファンの方は複雑だよね。

    +15

    -2

  • 3926. 匿名 2020/11/08(日) 18:08:34 

    急にトンチンカンなこと言うが、瀬戸かずやさんてジェイミーリーカーティスの若い頃に似てると思った。
    ジェイミーリーカーティス自体知ってる人いないかもだけど。
    アメリカ映画の美女っぽいわ。

    +6

    -1

  • 3927. 匿名 2020/11/08(日) 18:16:29 

    >>3926
    さすがにわかるよ
    トゥルーライズでスパイのシュワちゃんの妻やってる人でしょ?
    セクシーに踊るんだ!で踊っちゃう人

    +14

    -0

  • 3928. 匿名 2020/11/08(日) 18:25:24 

    細面で輪郭やパーツが直線的な顔立ちっていう大まかな系統が似てるかなー

    +6

    -0

  • 3929. 匿名 2020/11/08(日) 18:31:07 

    >>3920
    中学生の時にすでに名取だったのは凄い。
    89期はかちゃのお嬢様っぷりが有名だけど、せーこも東洋英知だしなかなかのお嬢様だと思う。

    +35

    -0

  • 3930. 匿名 2020/11/08(日) 18:56:10 

    >>3908
    私もあの陽オーラが好きで応援してます!
    もともと雪組ファンなんだけど、アナスタシアのロケットで潤花ちゃんが変わらない笑顔で輝いてるのをみて嬉しくなった

    +17

    -6

  • 3931. 匿名 2020/11/08(日) 19:20:20 

    潤花がバレエシーンやるのはスカステで知ったけど、芝居はどうだったの?

    +4

    -2

  • 3932. 匿名 2020/11/08(日) 19:27:37 

    >>3926
    個人的には瀬戸さんは真琴つばささんと似た顔立ちに感じる

    +51

    -0

  • 3933. 匿名 2020/11/08(日) 19:33:28 

    >>3931
    マリアとオデットの2役で出番は多かったけどセリフはほとんどなかったです。
    でも宙娘さんたちに配慮はしつつきちんと出番を作ってもらっている印象でした。

    +13

    -2

  • 3934. 匿名 2020/11/08(日) 19:34:38 

    宝塚幻想曲のバスケ対決の場面の柚カレー改めてめっちゃかっこいいね。
    ダンスもうまいし、その当時キキちゃんも好きだったんだけど、柚カレーにみとれてた。

    +34

    -1

  • 3935. 匿名 2020/11/08(日) 19:35:49 

    >>3932
    そういえば声もなんか似てるよね。

    +25

    -0

  • 3936. 匿名 2020/11/08(日) 19:45:01 

    >>3934
    あーあのシーンはめちゃくちゃカッコ良いね
    そしてちょっと不良っぽい学校の生徒の方がモテてしまうという定石w
    カレーくんの弟ってあんな感じなんだろうかと勝手に想像していた

    +32

    -0

  • 3937. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:07 

    >>3933
    じゃあ踊る以外は基本的に小芝居が多いのかな?
    役自体が少ないもんね
    でも宙組で見るのは新鮮だね

    +4

    -2

  • 3938. 匿名 2020/11/08(日) 20:07:22 

    今日、はいからさんを観ていて、マイティ がダンスとかでくるっと回ると心がときめくことに気付いてしまいました

    +41

    -1

  • 3939. 匿名 2020/11/08(日) 20:13:04 

    >>3934
    あの場面、キキもカッコいいけど、カレーの方がリアル男子っぽさがあるのよね。
    踊りで培った機敏さもあって全身の動きが男子。
    カレーは芝居でもダンサー的な視点が活きてて、人物像を身体的な動作で表現するのがいつも上手だなぁと思う。

    +43

    -0

  • 3940. 匿名 2020/11/08(日) 20:17:25 

    >>3938
    マイティのブレない鉄壁の軸がないと、狭い銀橋であのターンは怖いわー
    能力を信頼しての振付だね

    +30

    -0

  • 3941. 匿名 2020/11/08(日) 20:26:10 

    >>3939
    リアルの男子高校生って重心が低いというか、ちょっと腰が前に出たような状態で立ってる人が多い気がするんだけど、そういうちょっとした姿勢とか重心の置き方を役によって巧みに変えてるのがれいちゃんはすごいと思います

    +28

    -0

  • 3942. 匿名 2020/11/08(日) 20:37:44 

    れいちゃん見た目は男装の麗人だけどオフモードだとやんちゃな男子みたいで可愛い
    まさに男兄弟に囲まれて育ったって感じ

    +37

    -0

  • 3943. 匿名 2020/11/08(日) 20:39:19 

    昨日加美乃素のCMみた。たま様みたいにれいこさんもCM出たらめっちゃ美人って話題になりそう。できないのかなあ

    +28

    -0

  • 3944. 匿名 2020/11/08(日) 20:53:08 

    みりおが卒業したとき、もうこんなにときめくことはないんだろうな…と寂しい気持ちになってたんだけど、
    はいからさんを観たら めちゃくちゃときめきました笑

    +61

    -1

  • 3945. 匿名 2020/11/08(日) 21:02:08 

    >>3942
    みりおさんとかのちゃんの時の組本かな、壁紙みたいなのを自分で破いて、その破けた紙と絡んで?撮影するみたいなので、破く時は「わーい!!」みたいなやんちゃ坊主みたいな感じで、いざ撮影になると妖艶な表情にガラリと変わるのが柚香光って感じだわ、と思った

    +25

    -0

  • 3946. 匿名 2020/11/08(日) 21:08:12 

    >>3940
    私、マイティが勝手にくるくる回ってるんだと思ってたんだけど、冷静に考えたらそんな筈ないよねw
    回るのが上手だからそういう振付が多く付くんだよね
    すごい自然に軽々と回るもんだからさ

    +36

    -0

  • 3947. 匿名 2020/11/08(日) 21:28:13 

    >>3944
    まあ、それが宝塚だよね。

    +21

    -0

  • 3948. 匿名 2020/11/08(日) 21:29:21 

    マイティパレードの階段降りの最後のポーズも決まってたよね。機敏すぎる。

    +24

    -0

  • 3949. 匿名 2020/11/08(日) 21:30:26 

    私キキちゃんトップでれいちゃん2番手のコンビも見てみたかったんだよな
    絶対都会的で洗練されててカッコ良かったと思う

    +55

    -3

  • 3950. 匿名 2020/11/08(日) 21:36:27 

    >>3941
    観察眼とどう動いたらそう見えるのか理解が鋭いですね。
    歩き方なら少尉は姿勢良くゆったり歩くし、
    立ち回りなんかも花男は単なる男のがむしゃらな喧嘩だけど、少尉は無駄がない動きで訓練された人であることが表現できてる。

    +27

    -0

  • 3951. 匿名 2020/11/08(日) 21:43:14 

    >>3950
    仮面のロマネスクのダンスニーの時に、ただ立ってるだけでイケてなくて野暮ったく見えたのが衝撃的でした
    普段あんなにカッコ良いのに
    踊ってる時もすごいカッコ悪くて、役者やなーと思った

    +23

    -0

  • 3952. 匿名 2020/11/08(日) 21:51:20 

    >>3949
    ポーがなければどうなってたかな
    ただどう考え直してもアランはカレーくんしか想像できないのよね

    +39

    -0

  • 3953. 匿名 2020/11/08(日) 21:58:54 

    >>3932
    >>3935
    BLUE・MOON・BLUEの始めから、マミさんとあきらさん似てる、って思いました

    +26

    -0

  • 3954. 匿名 2020/11/08(日) 22:00:37 

    れいちゃんがエリザでルドルフをやったあたりからイケコの中ではポーの構想があったんじゃないかな

    +23

    -0

  • 3955. 匿名 2020/11/08(日) 22:10:17 

    ゆきちゃんメリーベルやれば良かったのに
    シーラがトップ娘役って変

    +3

    -34

  • 3956. 匿名 2020/11/08(日) 22:15:03 

    >>3955
    それは…無理でしょ

    +30

    -1

  • 3957. 匿名 2020/11/08(日) 22:17:57 

    トップ娘役がメリーベルならゆきは娘1に選ばれなかったと思うわ

    +28

    -2

  • 3958. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:22 

    宝塚全体見渡してもメリーベル出来るの華ちゃんだけだったと思う
    ひっとんですら結構事故ってた

    +47

    -8

  • 3959. 匿名 2020/11/08(日) 22:23:09 

    ゆきちゃんのシーラ、華ちゃんのメリーベルは、どちらもハマり役に思える
    みりおとも合っていた
    そして何といっても最高は、みりおエドガーとれいちゃんアラン!

    +54

    -1

  • 3960. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:17 

    >>3955
    それは無茶すぎるってw
    ゆきちゃんにメリーベルの扮装させるのはもはやイジメだよ‥‥

    +27

    -2

  • 3961. 匿名 2020/11/08(日) 22:28:09 

    >>3958
    若くて可愛ければ誰でもってわけでもないんだよね
    メリーベルもなかなか適正が難しい役だわ

    +35

    -2

  • 3962. 匿名 2020/11/08(日) 22:31:02 

    二人の貴公子の頃のまさみりしずくでエドガーとアランとメリーベルやって欲しいと思ったことはある
    メリーベルは蘭ちゃんでもいいかも
    でめまさおがまさお節で歌い始めたら萎えるよねw

    +24

    -0

  • 3963. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:21 

    今日の危険なビーナスはとうこさんの出番が多く、迫力のある演技がカッコ良かった!ちょっと男役を彷彿とさせる感じもあり素敵でした。
    旦那さんに蔑んだ目で「あなたは豚なのよ」と仰っていたw

    実況でも演技が上手い、迫力があるとたくさんコメントされてて、現役時代とうこさんファンという訳ではではなかった私ですが宝塚ファンとして嬉しかったです。

    +39

    -0

  • 3964. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:46 

    私が思うに、任期中のゆきちゃんのベストアクトはシーラだと思うから結果的に良かったんでは?
    ファンの予想を更に上回る美貌の貴婦人に変身してたよ

    +59

    -3

  • 3965. 匿名 2020/11/08(日) 22:38:37 

    タカスペ2018、トップ娘役お揃いのゴールドフリフリミニスカワンピにニーハイブーツでしたが、ゆきちゃんは年齢的にも本人の持ち味的にも無理があって気の毒だった。

    白い大人っぽいシンプルなドレスは、とても似合っていて綺麗でした。

    +9

    -3

  • 3966. 匿名 2020/11/08(日) 22:39:06 

    ヅカファンでもポーのデュエダンは「親子で踊ってる…」と思ったはずw
    宝塚はそういうものだと分かってても、物語の中で恋人関係にない同士でデュエダンするのって冷静になってみるとやっぱり不思議だ

    +26

    -0

  • 3967. 匿名 2020/11/08(日) 22:39:07 

    たしかにシーラが良かった
    みりおの希望だったんだろうけどゆきちゃんってやっぱりヒロインの人ではなかったんだよね

    +48

    -2

  • 3968. 匿名 2020/11/08(日) 22:41:01 

    ゆきちゃん、本来は脇を固める実力派お姉様枠だよね。みりおのたっての希望だったんでしょうね。

    +46

    -0

  • 3969. 匿名 2020/11/08(日) 22:42:57 

    またポー見たいわぁ
    でも外部じゃ嫌なのよ〜
    アランとメリーベルとポーツネル男爵でやれるエピないのー

    +29

    -1

  • 3970. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:06 

    実力があれば良いってわけでもないのを教えてくれた
    ヒロインって難しいんだね
    ヒロインをヒロインらしく見せるのって技術だけでは無理なのかも

    +37

    -0

  • 3971. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:12 

    >>3955
    兄妹じゃほのかな恋心もないわ

    +6

    -0

  • 3972. 匿名 2020/11/08(日) 22:49:29 

    同感。
    仙名さんはトップになる前のほうが輝いていた。
    気のせいかもだけど、トップになってから歌があれ?ってなった。もっとうまかったよね?

    +10

    -6

  • 3973. 匿名 2020/11/08(日) 22:53:18 

    ここで華ちゃんは叩かれがちだけど、華ちゃんの好きなところ

    儚い美少女から結婚生活に悩む人妻、お転婆娘と幅広く演技が出来る

    どの役でも舞台でのルックスをハイレベルに仕上げてくる

    どの役でもヒロイン感が凄い

    +61

    -13

  • 3974. 匿名 2020/11/08(日) 23:04:55 

    >>3972
    私もトップ前の方が歌上手かったと思う
    ゆきちゃんって地声と裏声の切り替えが苦手だよね

    +11

    -3

  • 3975. 匿名 2020/11/08(日) 23:08:08 

    >>3969
    タカスペの寸劇みたいなのでちょっとだけ披露するんだったら
    でもタカスペのそういうのってコメディ要素強めだから無理かなぁ
    ポーでおふざけは見たくないや、何故か

    +7

    -0

  • 3976. 匿名 2020/11/08(日) 23:09:30 

    千鳥ノブのインスタ画像に、みりお登場(一切触れられてはいない)

    +9

    -0

  • 3977. 匿名 2020/11/08(日) 23:11:16 

    >>3966
    娘1への配慮をしなくて良いならエドガーとアランで何かストーリーっぽいダンスが見たかったかも

    +18

    -0

  • 3978. 匿名 2020/11/08(日) 23:12:02 

    >>3958
    他組ならまどかやあーちゃんも可愛かったと思う。

    +28

    -8

  • 3979. 匿名 2020/11/08(日) 23:13:13 

    >>3969
    アランとメリーベルはあの時しか絡みなし

    +6

    -0

  • 3980. 匿名 2020/11/08(日) 23:17:57 

    >>3932
    私も似てると思ってた
    瀬戸さん真琴さんのファンだったよね
    無意識に自分と似ている人に惹かれるのか、憧れが強いから似てくるのか、どっちなんだろう

    +27

    -0

  • 3981. 匿名 2020/11/08(日) 23:18:06 

    >>3970
    所謂ヒロイン力というのだね

    +18

    -0

  • 3982. 匿名 2020/11/08(日) 23:18:52 

    >>3976
    山崎育三郎さんのLIVEですな
    なんで育三郎さんのLIVEに千鳥出演なのってなったw

    +20

    -0

  • 3983. 匿名 2020/11/08(日) 23:26:31 

    >>3982
    みりお育三郎さんのライブでポーやエリザの歌 歌ったの?

    +10

    -0

  • 3984. 匿名 2020/11/08(日) 23:31:29 

    >>3926
    男役さん風の面構えだけど、ハリウッド1のナイスボディやね。瀬戸かずやさんも美しいマダムと化する日が来るのか…。マミさんがちょっとバラエティでいじられ系扱いなのが辛い。本人はどう思ってるのか

    +13

    -0

  • 3985. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:29 

    >>3983
    歌ってたよ
    ポーの一族(ソロ)あとは香水、ロミジュリ世界の王、エリザ闇が広がるをデュエットの4曲かな?
    相変わらず細かったけど二の腕とかガッチリしてたし宝塚では小柄と言われてても身長も高いなと思った

    +22

    -0

  • 3986. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:54 

    アクアヴィーテ最高すぎる♡
    Blu-rayで何回も見てるのに…
    キキちゃんの歌での まかまどのデュエダン鳥肌たつ!!

    +37

    -2

  • 3987. 匿名 2020/11/08(日) 23:49:28 

    >>3984
    いじりやすいと思ってもらえたら、しめたものじゃん
    扱い辛いと思われたらバラエティじゃ使ってもらえないもの
    ツッコみやすい、いじりやすいと思ってもらえたら成功だよ

    +20

    -1

  • 3988. 匿名 2020/11/09(月) 00:16:06 

    柚香さんのお芝居、確かにすごく上手いし本当にアドリブでやっているんじゃないか?ご本人のお気持ちのままにやっているんじゃないか?と思うぐらい自然。
    ただ、良席じゃないと声が小さくてぼそぼそっとしたしゃべり方だったりして聞こえにくくて舞台よりドラマとか映画の方がいいのかな…って感じなんだよね

    でもそっちへいくにはお顔があまりにも宝塚的美貌で手放したくないって感じで…
    悩ましいなあ…っていう

    でもそういう悩ましいところがある人ほど沼なんだろうな
    失礼しました。

    +26

    -1

  • 3989. 匿名 2020/11/09(月) 00:18:01 

    >>3973
    幅広いかな?
    出来そうな役やらせてもらってるだけじゃないの?
    眩耀の舞姫やオーシャンズのテス、ファントムのクリスティーヌもIAFAのエマも無理じゃん。
    お転婆なんて演技するには簡単そうだけどねー。

    +20

    -29

  • 3990. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:32 

    柚香さんに黒い瞳のニコライをやってほしい。
    似合いそう!

    +7

    -0

  • 3991. 匿名 2020/11/09(月) 00:19:55 

    >>3985
    いくさぶ背が低いのにコンプあるから、ヒール有りの靴履いてるからあまり参考にならないかな。
    みりおはもちろん女性としては少し高めだと思うけど。

    +8

    -0

  • 3992. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:38 

    >>3989
    華ちゃんは芝居に関しては上手い方だと思います
    多分、勘が良いんです
    やれと言われたら、演技的には多分いろいろ出来るはずです
    ただ、クリスティーヌやテスみたいに設定上歌が得意っていうことになっている役とかは華ちゃん自身が歌うまじゃないので無理があるかもしれません
    でも演技的には出来ると思います

    +27

    -16

  • 3993. 匿名 2020/11/09(月) 00:28:21 

    >>3988
    声、聞こえ辛いですか?
    B席常連だけど聞こえ辛いと思ったこと一度もないです
    音響的に聞こえ辛いのは1階の後方あたりになるのかな?

    +24

    -2

  • 3994. 匿名 2020/11/09(月) 00:34:16 

    >>3992
    横だけど歌云々置いといてもテスのスタイリッシュさは華ちゃん無理だと思うよ…まどかちゃんでもあんまり合った感じなかったし

    +30

    -2

  • 3995. 匿名 2020/11/09(月) 00:36:32 

    はいからさんで、少尉が高屋敷に刀を向ける時に「今、紅緒さんを助ける為なら俺は親友も殺す」とか言うんですけど、全編通してそこだけ「俺」って言うのに激しく萌えます

    +45

    -0

  • 3996. 匿名 2020/11/09(月) 00:41:06 

    青薔薇もはいからさんも華ちゃんに合った役をあてられているから、そろそろ冒険したものも見てみたい

    +27

    -1

  • 3997. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:02 

    >>3995
    あんなウルトラ級イケメンにそこまで愛されて、紅緒さん幸せですね!

    +36

    -2

  • 3998. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:34 

    私、感動してもあまり涙とか出ないタイプなんですけど、
    華ちゃんのお芝居だと自然と涙が出ちゃうんだよね。
    自分でも不思議なんだけど。

    +20

    -16

  • 3999. 匿名 2020/11/09(月) 00:42:48 

    ここ10年だとすみ花とゆうみちゃんが突出して芝居上手かったのは分かるけど、それ以外は特に差は感じないかも
    唯一あーちゃんは発声が無理やり過ぎて見ていられなかった

    +26

    -4

  • 4000. 匿名 2020/11/09(月) 00:50:41 

    >>3994
    信じてもらえないかもしれないけど、華ちゃんテスできると思います
    まどかちゃんよりハマると思います
    役によって豹変するタイプだと思うんです

    +6

    -25

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード