ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part43

4398コメント2020/11/12(木) 18:37

  • 2001. 匿名 2020/10/28(水) 01:13:58 

    仮にこっちゃん見に来てさりお主演とか、応援はするけど同じチケット代って納得できないな…
    あすかは研5か6くらいの娘役だったから本役にもなりうる学年と技術だったけど

    +20

    -4

  • 2002. 匿名 2020/10/28(水) 01:16:08 

    チャーリーさんの代役は本来ならタモさんだったはず
    でも代役稽古が足りてなかったのかなんなのか何日間は新公主演のチャーリーさんがやって、その後に本来の代役のタモさんがヤンさんの代わりを務めてた

    +6

    -0

  • 2003. 匿名 2020/10/28(水) 01:22:36 

    >>2002
    タモさん…
    ていうか何でそもそも真矢さんがヤンさんの代役しなかったんだろ?
    スタンが真矢さんのハマり役すぎたから?
    つうても普通はトップの代役は2番手だと思うけどなあ

    +9

    -0

  • 2004. 匿名 2020/10/28(水) 01:23:47 

    タモにチャーリー
    どっちも下手w

    +8

    -5

  • 2005. 匿名 2020/10/28(水) 05:53:23 

    >>1990
    宙組とはかいてなくない?

    +3

    -6

  • 2006. 匿名 2020/10/28(水) 07:23:59 

    >>2005
    タカスペや専科かもって?
    確かにどの公演とは書いてないけど笑

    +6

    -0

  • 2007. 匿名 2020/10/28(水) 07:25:03 

    >>1995
    1991です。
    なるほどです。もしかしてれいこはトートまで準備してたのかしら…
    ちゃびの代役は海ちゃんでしたね。
    昔贔屓に「誰かの代役に入ったりしているんですか?」と聞いたら、ちょっと特殊な役だったので「何にも入ってないんですよ」と言われたこともあります。

    +9

    -1

  • 2008. 匿名 2020/10/28(水) 08:34:38 

    るろうに剣心でのまなはるの代役も素晴らしかったそうですね。
    それにしてもいくら代役稽古してたとは言え突然明日からやれと言われ、台詞や動きなど間違えずに感情まで込めて演技出来るなんて信じられない。神業のように思えます。本当に尊敬する。

    +33

    -0

  • 2009. 匿名 2020/10/28(水) 09:38:35 

    タカスペかなんかのトークでだいもんも代役はトートだったとか言ってたよね
    みっちゃんが2番手の配置だったけど、専科は代役は当てられないのかな
    皆忙しい中代役の準備までしてるんだから、1日くらい代役公演して欲しいと思ってしまう

    +36

    -2

  • 2010. 匿名 2020/10/28(水) 11:26:38 

    来月の連休は、エル・アルコン→宝塚ホテル泊→アナスタシア
    ああ、楽しみすぎる〜✨
    頑張って生きよう!

    +57

    -0

  • 2011. 匿名 2020/10/28(水) 11:34:36 

    >>2009
    初代月エリザもトートの代役はルキーニのきりやんだったみたいね。フランツさんはがいちさんだったからやはり専科は代役ないのかな?
    ちなみにシシィの代役はリヒテンシュタインのるいるいだったとか。新公ヒロのねねちゃんではなかったのね。

    +12

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/28(水) 11:53:01 

    研2のねねちゃんに新人公演とはいえエリザベートやらせたって劇団はチャレンジャーだなw

    +34

    -1

  • 2013. 匿名 2020/10/28(水) 12:29:58 

    専科は代役しなくても専科の代役はあるよね。
    だいもんがトートのアンダーということは、みっちゃんの代役は和海しょうだったのだろうか。
    フランツが1番若いエリザになるね。

    +10

    -1

  • 2014. 匿名 2020/10/28(水) 12:40:54 

    去年のFNS歌謡祭楽しかったので今年も出演して欲しいなぁ。
    出るとしたら何組?年末空いてそうなのは星組?

    +30

    -2

  • 2015. 匿名 2020/10/28(水) 15:37:53 

    私は宝塚ホテルに泊まったらずーっとスカステ見てるから逆に阪急交通社のプランで行ったら前泊なら観劇当日ぐてんぐてんになってるタイプ。
    深夜までスカステ見て、朝は早くからなんとかニュースを見るためスカステ見るのが宝塚ホテルというか阪急阪神ホテル系列での過ごし方です。
    スカステ難民のため、スカステでどうしても見たいのがあったらスカステが入ってるホテルに泊まってますw

    +21

    -1

  • 2016. 匿名 2020/10/28(水) 15:40:17 

    >>1953
    集合日までは緊張するよね。
    しかも、白封筒お漏らしが多かったから最近は公式で発表後に白封筒が届くようになったから緊張感がさらに増し増し。

    +19

    -0

  • 2017. 匿名 2020/10/28(水) 15:47:45 

    ポーの一族もう転売に出てるや。

    +7

    -0

  • 2018. 匿名 2020/10/28(水) 15:52:38 

    プレイガイド先行ってあったんだね。
    どこかのファンクラブからかと思った。
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +8

    -3

  • 2019. 匿名 2020/10/28(水) 16:37:18 

    金曜日、時間が空いたから月組観に行こうかなー。
    こんな感じでチケットが買えるなんて信じられない気持ち…。

    +40

    -0

  • 2020. 匿名 2020/10/28(水) 17:49:16 

    >>2013
    みっちゃんの代役はPちゃんです

    +7

    -1

  • 2021. 匿名 2020/10/28(水) 18:06:23 

    先日ピガール見て来ました!
    みーんな良かったけど途中から、おだちんに全部持って行かれました。
    全体も見たいけど、おだちんが面白くて目を奪われてしまった。

    +31

    -0

  • 2022. 匿名 2020/10/28(水) 19:18:05 

    >>2012
    トートがもりえさん
    フランツが真野すがたさん
    ルキーニが彩那音さん

    新人公演らしい新人公演だっただろうね笑

    +7

    -1

  • 2023. 匿名 2020/10/28(水) 19:19:41 

    >>2021
    おだちんは順当にトップになりそうだよね。
    渋いオーラが、月に似合う🌙

    +37

    -2

  • 2024. 匿名 2020/10/28(水) 19:28:43 

    おだちん凄かったね
    女なのに女に見えなかった
    ホントに男の人が女装している風に見えた

    +33

    -4

  • 2025. 匿名 2020/10/28(水) 21:11:37 

    日比谷シャンテの、一花さん、うららちゃん、あんりちゃんのトークショー行きたいな。
    東京に住んでたら行ってたのに。。

    +12

    -0

  • 2026. 匿名 2020/10/28(水) 21:34:14 

    >>2001
    さりお巻き込まれ事故w

    +12

    -5

  • 2027. 匿名 2020/10/28(水) 22:18:26 

    さりおはトップ路線?

    +2

    -15

  • 2028. 匿名 2020/10/28(水) 22:26:53 

    >>1973
    私も、フォルスタッフから好きなコンビだからありさく有ってありがとうって思った
    ありさくも学年上がったからガッツリ大人っぽいタンゴやって欲しい

    +12

    -1

  • 2029. 匿名 2020/10/28(水) 22:37:14 

    >>2005
    まどかのドライヤーの話でしょ
    なぜ他の組だと思うのかそちらの方が不思議

    +26

    -2

  • 2030. 匿名 2020/10/28(水) 22:37:44 

    >>2027
    トップになって欲しいね!

    +3

    -11

  • 2031. 匿名 2020/10/28(水) 23:14:10 

    最近友の会に入りました。
    ステイタスポイントのことで教えてください
    抽選申込み1回で50ポイントと書いてありますが、1公演で第1抽選、第2抽選と申し込んだら100ポイントもらえるのですか?
    抽選に外れ続けても、申込ポイントと継続ポイントでゴールドまではいけそう……?

    +1

    -3

  • 2032. 匿名 2020/10/28(水) 23:27:19 

    ありちゃんはずっと目立つポジで使われてるから、一体何期なのか分からなくなる。96期より下なんて嘘みたいな気がする。

    +18

    -0

  • 2033. 匿名 2020/10/28(水) 23:38:18 

    >>2032
    1789なんてちゃぴのお相手だものね
    あれにはびっくりした

    +20

    -0

  • 2034. 匿名 2020/10/28(水) 23:38:25 

    >>2032
    今日の初舞台特集の1789で、研4でフェルゼンで、ショーでもわりと目立つ場面のあるポジションで、すごいなーと思いながら見てた

    +13

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/28(水) 23:46:33 

    >>2033
    あのありちゃんの歌が好きだった。いい曲だよね。

    +6

    -1

  • 2036. 匿名 2020/10/28(水) 23:58:34 

    許されぬ愛だと知りながら

    +4

    -0

  • 2037. 匿名 2020/10/29(木) 00:01:55 

    でも原田はありにどう当て書きしたら良いか分からなかったてことよね
    海外ミューのIAFAは仕方ないけど、オリジナルなら別の役を作ったりダンサー役でももっと重要性を持たせたり調整することはできたのに

    +13

    -2

  • 2038. 匿名 2020/10/29(木) 00:06:37 

    >>2037
    1789 海外ミュージカルです、、フランス🇫🇷

    +5

    -1

  • 2039. 匿名 2020/10/29(木) 00:24:34 

    >>2019
    ああー、お気持ちわかります!わたしもどうしてももう一度観たくて!金曜唯一空いてる日、行こうと思えば行ける…(;つД`)
    チケットまだ取れるみたいだし…(;つД`)
    悩んでます!
    今月は宝塚にお金使ったからちょっとセーブしなくちゃと思いつつ、ピガール、本当に良かったからまた観たい…。個人的にはwelcomeの方も好きで
    ( ・∇・)
    未練残したくないから行くべき?

    +41

    -0

  • 2040. 匿名 2020/10/29(木) 00:33:32 

    ピガールでありちゃんのスター性を再確認したけどなぁ
    キラキラしていてオーラ凄かったよ
    役としてはおだちんの方が美味しいかもしれないけど、あの役で存在感見せつけたのはありちゃんだからこそだと思う

    +23

    -11

  • 2041. 匿名 2020/10/29(木) 00:36:36 

    ピガール、どんどん楽しくなってるよ!
    ショーも相変わらずの麗しさだし!
    もうすぐ千秋楽、月組ファンとしてはぜひ観てほしいな!

    +30

    -0

  • 2042. 匿名 2020/10/29(木) 00:44:40 

    >>2037
    ピガールのありちゃんは少し可哀想になる扱いだよね。芝居もしっかりやりつつのダンスシーンであれば良かったけど。
    ダルレークもおだちんがゆうひの役をやりそうな予感。

    +11

    -2

  • 2043. 匿名 2020/10/29(木) 01:16:56 

    >>2040
    スター性なんて感じなかった
    おだちんの方が凄かった
    おだちんに抜かれるかもと思ったくらい

    +9

    -12

  • 2044. 匿名 2020/10/29(木) 06:25:53 

    >>2029
    お稽古が重なれば他組という可能性だってあるんさがゃないですか???

    +0

    -9

  • 2045. 匿名 2020/10/29(木) 07:36:02 

    >>2039
    行くべき!!!

    +22

    -0

  • 2046. 匿名 2020/10/29(木) 08:00:39 

    おだちんの役がおいしかったってだけだよ。
    ありとおだちんが並んだらどう見たってありの方が華やかだし抜かれる事はない。

    +12

    -9

  • 2047. 匿名 2020/10/29(木) 08:19:33 

    >>2044
    他組が盗める可能性を考える必要ある?そもそも盗まれたかも分からない。
    宙組生が聞いたら自分達に向けられた疑いだと思うような言葉で書いた失言には違いない。

    +24

    -1

  • 2048. 匿名 2020/10/29(木) 09:01:37 

    >>2037
    組み替えかもってちらっと思った。

    +1

    -7

  • 2049. 匿名 2020/10/29(木) 09:14:29 

    >>2037
    単純にありちゃんにこう言う役をやらせたい、こう言う台詞を言わせたいと思えなかっただけ

    +4

    -7

  • 2050. 匿名 2020/10/29(木) 10:42:32 

    >>2049
    これはどうか分からないけど、ありちゃんは大人っぽい包容力が必要な役が似合わないのが厳しい。

    +16

    -0

  • 2051. 匿名 2020/10/29(木) 11:13:42 

    >>2039
    >>2019です。
    明日のチケット購入しました‼︎
    ピガールずっと行くか悩んでて、せっかくのチャンスと思って行ってきます。
    後悔するかもなら、こんなめったにないチャンス観に行っちゃいましょう‼︎

    +42

    -0

  • 2052. 匿名 2020/10/29(木) 11:15:51 

    >>1995

    全員を繰り上げたら全員代役になってクオリティ下がるかもだよね。

    エリザのれいこはフランツやりながらルキーニのおだちんの面倒も見たのかと思うとどれだけ大変だったんだと思う

    +27

    -0

  • 2053. 匿名 2020/10/29(木) 11:35:13 

    アナスタシアのキャストボイス、ただの文字なのに真風さんにときめいてしまった…。

    +22

    -2

  • 2054. 匿名 2020/10/29(木) 11:35:27 

    みやちゃん、エリザ休演の責任感じて退団早めたのかな

    +1

    -18

  • 2055. 匿名 2020/10/29(木) 11:49:50 

    アナスタシアの相関図見てたら、それだけでウキウキが止まらない

    +19

    -1

  • 2056. 匿名 2020/10/29(木) 12:13:07 

    キャスボ、みねりちゃんや潤花はあったのにららちゃんが無かった、、

    +15

    -1

  • 2057. 匿名 2020/10/29(木) 12:34:31 

    >>2040
    ありはダンス力がいる役を今までも色々やってきたからハイレベルにこなせるのはファンは知ってる。
    要は超路線が研9になっても踊るばかりの役で良いのかってことだよ。
    IAFAも芝居より踊ってる印象が強い。
    学年的に強みをアピールするだけでなく幅を広げることも大事だし、夢幻無双の清十郎とか一見合わなそうで結構良かったから、
    無理と決めつけずに次は思い切って今までやったことない役をありに振って欲しいと思う。

    +34

    -1

  • 2058. 匿名 2020/10/29(木) 12:37:12 

    >>2056
    潤花いらねー

    +13

    -23

  • 2059. 匿名 2020/10/29(木) 12:41:47 

    >>2056
    上級生で人気もある、ららちゃんが無くて、後から入った潤花が有るなんて…あ~ぁ

    +21

    -7

  • 2060. 匿名 2020/10/29(木) 12:46:51 

    >>2054
    みやちゃんにもトップになって欲しかった
    たまさく~みや海~れいこと誰かの系譜で良かったじゃん

    +6

    -20

  • 2061. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:34 

    >>2056
    それね、人数の関係で潤花INの代わりに娘役1人省かれるとしても、普通に考えたらじゅりOUTだよね
    何故ららなんだろう?
    らら>じゅりははっきりしてるのに
    2人は交代制になって次をららにしたいとか?

    +8

    -2

  • 2062. 匿名 2020/10/29(木) 12:48:47 

    >>2054
    もっと前から相談はしてないと餞別アンカレ出来なくない?

    +21

    -0

  • 2063. 匿名 2020/10/29(木) 12:49:37 

    みねりちゃんは娘1にならずとも娘2ポジションとかである程度いそうだけどららちゃんはそろそろ…感あるね

    +4

    -5

  • 2064. 匿名 2020/10/29(木) 12:51:33 

    >>2058
    >>2059
    本当、潤花が余計なんだよね
    いれなくていいのに
    せっかくのアナスタシアが台無しやん

    +17

    -24

  • 2065. 匿名 2020/10/29(木) 12:52:58 

    夢白さんアナスタシアの出演楽しみにしていたから可哀想
    コロナなければ出演してたよね?

    +24

    -9

  • 2066. 匿名 2020/10/29(木) 12:53:10 

    星組見ると琴ちゃんずっと歌ってるねってなるし月組見るとありちゃんクルクル回ってるねってなる

    +45

    -1

  • 2067. 匿名 2020/10/29(木) 12:54:57 

    >>2063
    そこを裏切ってはるこの道に進んでくれないか
    まだ雰囲気は女役化してないし、ヒロインもやろうと思えばやれるくらいの美人上級生居てほしい

    +20

    -2

  • 2068. 匿名 2020/10/29(木) 12:55:26 

    琴ちゃんの歌、大好き
    だいもんも好きだけど、また違った良さが有って心に響くよ

    +40

    -8

  • 2069. 匿名 2020/10/29(木) 12:56:06 

    娘役人事って本当に納得出来ない事が多すぎるね。
    華さんは本当にどうしてトップになれたんだろうか。

    +18

    -30

  • 2070. 匿名 2020/10/29(木) 12:59:09 

    >>2068
    カラオケ歌唱
    上手いけど安っぽいのよね

    +17

    -34

  • 2071. 匿名 2020/10/29(木) 13:03:57 


    潤花ってたぶん咲ちゃんが最終的にNOって言ったんだろうな…
    劇団が何か言っても咲ちゃんが組みたいと言ったら組ませそう

    +34

    -6

  • 2072. 匿名 2020/10/29(木) 13:06:45 

    >>2069
    容姿が可憐、芝居心がある、れいちゃんと相性が良い
    あたりじゃないかな?

    +45

    -10

  • 2073. 匿名 2020/10/29(木) 13:12:35 

    華ちゃんは別に不思議じゃない
    技術はないけどヒロイン属性だもん
    ヒロインが似合う

    +56

    -11

  • 2074. 匿名 2020/10/29(木) 13:15:05 

    華ちゃんよりひらめちゃんの方が不思議だわ

    +47

    -10

  • 2075. 匿名 2020/10/29(木) 13:24:59 

    華ちゃんが不思議っていうより、華ちゃんでいいならわかばちゃんやはるこさんじゃどうしてダメだったの?って思う

    +9

    -24

  • 2076. 匿名 2020/10/29(木) 13:27:33 

    >>2075
    タイミング

    +27

    -2

  • 2077. 匿名 2020/10/29(木) 13:28:53 

    >>2061
    みねりちゃんが今回リトルアナスタシアだからじゃない?
    ららちゃんは少年役だからそこまで目立たなそうだし...
    潤花はバレエが見せ場のシーンがあるみたいだし、みねり潤花の2人だけがキャストボイス載るのも納得かな、何より潤花の持ってるカードが強い

    でもららちゃんは前回東上ヒロでみねりちゃんは下にされてるしどっちか差をつけるってことはなさそう

    +12

    -3

  • 2078. 匿名 2020/10/29(木) 13:31:18 

    ふづき美世
    朝月希和

    おばさんっぽいトップ娘役

    +29

    -14

  • 2079. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:19 

    >>2041
    潤花を引き取った宙組、優しいね

    +12

    -10

  • 2080. 匿名 2020/10/29(木) 13:34:57 

    >>2076
    ほんとそれな
    あとは自分に合うトップ候補がいるか、その人に気に入ってもらえるか、劇団に気に入ってもらえるか

    +21

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/29(木) 13:36:31 

    >>2071
    すみません>>2079さんへのレスです

    +3

    -1

  • 2082. 匿名 2020/10/29(木) 13:38:07 

    >>2078
    きわちゃんはそんなことないよ

    +11

    -17

  • 2083. 匿名 2020/10/29(木) 13:41:54 

    >>2074
    実力派だからね

    +3

    -13

  • 2084. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:10 

    >>2081
    ダッサww

    +3

    -20

  • 2085. 匿名 2020/10/29(木) 13:49:27 

    >>2051
    おおお~⤴️買われたんですね😃
    あー、どうしよ~(;つД`)
    観たい行きたい!
    お隣同士のお席になったら面白いですね(笑)。
    こんな状況下ですから無理でしょうけどガル民同士、ヅカtalkしたいですわ(笑)。

    +25

    -1

  • 2086. 匿名 2020/10/29(木) 13:51:27 

    >>2084
    ダサかった、ごめんねー

    +6

    -6

  • 2087. 匿名 2020/10/29(木) 14:22:01 

    >>2051
    羨ましいです
    私は遠方なので、大劇場行きはもう大イベントです
    ピガール、最高でしたね
    月組ますます大好きになりました
    楽しんで来て下さいね!



    +28

    -0

  • 2088. 匿名 2020/10/29(木) 14:43:19 

    >>2086
    謝る相手が違う
    潤花ちゃんに謝って

    +6

    -16

  • 2089. 匿名 2020/10/29(木) 15:17:02 

    今回、和希そらくんは女役?

    +16

    -0

  • 2090. 匿名 2020/10/29(木) 15:49:29 

    >>2087
    私も遠征組ですが、今回行けませんでした
    千秋楽ライブ中継、楽しみです

    +14

    -0

  • 2091. 匿名 2020/10/29(木) 16:11:57 

    >>2085
    行っちゃえ!!
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +40

    -0

  • 2092. 匿名 2020/10/29(木) 16:26:29 

    >>2078
    ふづきさんは子どもながらに不思議だった
    めっちゃ普通の見た目だった

    +25

    -3

  • 2093. 匿名 2020/10/29(木) 16:29:31 

    >>2092
    その普通っぽさが男性ウケが良かったって聞いたけど、本当かな?

    +3

    -1

  • 2094. 匿名 2020/10/29(木) 16:49:06 

    >>2079
    くじ引きだったりして

    +5

    -15

  • 2095. 匿名 2020/10/29(木) 17:06:41 

    あの頃の花組はオサアサコンビ激押しだったから、ふづきさんはある意味大変だったんじゃないかな。トップ娘役の影が薄くて可哀想な位だったような。
    只でさえオサさんはちょっとナルシストキャラで、相手役いらずのイメージもあったし。

    あの位控えめな感じの人じゃないと、色んな意味でダメだったかも。

    +19

    -1

  • 2096. 匿名 2020/10/29(木) 17:11:48 

    >>2053
    真風くんはオンでもオフでも、さらっとときめかせる天才ですね。
    存在自体でキュンとさせる事が出来る男役、真風くんが好きです。

    +23

    -2

  • 2097. 匿名 2020/10/29(木) 17:25:04 

    >>2079
    >>2094
    真偽はわからないけど、いづれにしても、とばっちりを受けた他の宙娘さん達が気の毒

    +11

    -9

  • 2098. 匿名 2020/10/29(木) 17:44:54 

    みんな好き嫌いあるから仕方ないのかもしれないけど、ここの潤花に関しては何言ってもいいみたいな雰囲気苦手だわ
    死ねとかそういうことは書いてないけど...誹謗中傷に変わりはないよ

    +66

    -8

  • 2099. 匿名 2020/10/29(木) 18:04:45 

    バウヒロくらいの時ならともかく、全ツカード持って組み替えしたら殴り込みかけられた組ファンの抵抗感は仕方ないよ
    せっかく組で育てた路線を一気に終了させる
    ひっとんのような優等生ならまだ納得せざるを得ないけど、潤花は元いた雪組でも賛否あったくらいだし

    +28

    -13

  • 2100. 匿名 2020/10/29(木) 18:08:50 

    成績も人気もパッとしないジェンヌは研7ぐらいで退団させられる

    +14

    -0

  • 2101. 匿名 2020/10/29(木) 18:11:00 

    咲ちゃんと潤花だったら何も問題なかったのに
    ひらめちゃんだって自分はトップにはならず、きっと別格で卒業の日を迎えるって思ってたはず
    人事はほんとに読めないね

    +29

    -7

  • 2102. 匿名 2020/10/29(木) 18:12:58 

    咲ちゃんと潤花相性かなり悪かったよ、、ダンスは良かったけど芝居とか歌声とか見た目のバランスは合ってなかった

    +17

    -6

  • 2103. 匿名 2020/10/29(木) 18:17:27 

    これから宙で今後の為にキキちゃんと潤花の相性みるのかな?
    想像するだにあんま合ってる感じはしないけど…
    潤花には誰が合うのだろう?

    +28

    -2

  • 2104. 匿名 2020/10/29(木) 18:28:48 

    顔の大きさの相性的には良さそう、キキ潤

    +7

    -17

  • 2105. 匿名 2020/10/29(木) 18:33:37 

    私は潤花ちゃん嫌いじゃないから、そんなに拒否反応は起きないな。

    +30

    -12

  • 2106. 匿名 2020/10/29(木) 18:34:43 

    96期と夢白さんは嫌い。
    それでもトップになるのが見えてるから次期の雪組は行かないかも。

    +19

    -18

  • 2107. 匿名 2020/10/29(木) 18:37:27 

    >>2069
    そんなの、パパのアレが効いてるんだよ

    +20

    -18

  • 2108. 匿名 2020/10/29(木) 18:40:50 

    潤花って押し出しが強い感じ
    もっと控えめさや可憐さが欲しい
    なんでだかあまり可愛いと思わない
    咲ちゃんが決めたかどうかは分からないけど、ゆうみちゃんみたいな娘役が好みならば明らかに咲ちゃんの好みのタイプではないような

    +35

    -10

  • 2109. 匿名 2020/10/29(木) 18:47:58 

    >>2099
    いや抵抗感あるから何言ってもOKとはならないでしょ

    これでもし潤花ちゃんが娘1になって叩きがヒートアップしたら阪急が情報開示請求する可能性だって0じゃないんだから気をつけた方がいいと思うよ
    まぁ今までもボロクソに叩かれてた人いたし、請求には色々ハードルがあるみたいだから現実的には請求されずにそのまま見過ごされる可能性の方が高いと思うけどテラハの木村花さんの件もあるし何かあってからでは遅いよ。

    +10

    -15

  • 2110. 匿名 2020/10/29(木) 18:48:11 

    >>2098
    わかるよー
    そしてそういうコメントにプラスが沢山つくしね
    怖い

    +7

    -10

  • 2111. 匿名 2020/10/29(木) 18:49:59 

    >>2108
    ゆうみちゃんはビジネスな控えめキャラだけどね。

    潤花はヅカメイクするとおばちゃん顔になるのが個人的にムリ。お金が動いてそうだし。

    +27

    -13

  • 2112. 匿名 2020/10/29(木) 18:52:11 

    咲ちゃん潤花のこと凄くかわいがってたんだよ。自宅に花束届けに行ったりね。
    突然態度が変わった。ように見える。

    +31

    -5

  • 2113. 匿名 2020/10/29(木) 18:56:06 

    >>2072
    はいからさんのデュエットダンス見ました?
    明らかに華ちゃんに合わせた簡単な振り付けなのに、それでも踊れないの丸分かりでしたよ。
    なんであんなにキレがないんだろ。

    +21

    -29

  • 2114. 匿名 2020/10/29(木) 19:06:17 

    >>2113
    れいちゃんの相手役に関しては当初のうちはなこちゃんが最有力候補だったと思う
    だから研1でれいちゃんの写真集にルドルフ&マリーで載ったりしたんだろうし
    なこちゃんが相手役だったら相当踊れるコンビだったと思うし、でもそこで敢えて華ちゃんを選んだっていうことは、よりメンタル面での相性を重視したのかなって思ってた
    結果ことなこコンビも相性良いし、これで良かったなって思ってた

    +35

    -7

  • 2115. 匿名 2020/10/29(木) 19:08:21 

    >>2113
    キレがあるトップ娘役のダンスが観たいなら、星組を観たら良いと思うよ。
    私はキレキレダンスでスタイル良く小顔のひっとんも、演技力があり底知れぬ可愛さの華ちゃんも好きです。

    +41

    -13

  • 2116. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:12 

    そもそもはいからさんのデュエダンはキレキレに踊るタイプではないと思う。
    生で見たらこれぞ宝塚!って感じの美しさで、すごい良かった。

    +56

    -7

  • 2117. 匿名 2020/10/29(木) 19:18:39 

    >>2109
    >>2099以外は私は潤花について今日何も書いてないよ
    ただ好き嫌いの範囲を逸脱してると言うほど、今の流れで酷く叩いてる人もいないと思う

    +8

    -7

  • 2118. 匿名 2020/10/29(木) 19:24:28 

    >>2111
    ひとこバウはそれ程でもなかったよ
    真彩ちゃんが落ち着いた役をすることが多かったから潤花の新公は老けて見える
    ちょうど良い具合に大人っぽくするのが下手なんだと思う

    +9

    -6

  • 2119. 匿名 2020/10/29(木) 19:33:59 

    >>2116
    はいからさんのデュエダンは結婚式をイメージしてるからね
    まぁこれからもれい華でキレキレのデュエダンはないと思うけど、そもそもデュエダンでキレキレっていうのがあまり無いような、デュエダンにキレの良さを求めてないというか
    キレキレは男役群舞とかで見れれば個人的には満足です

    +51

    -7

  • 2120. 匿名 2020/10/29(木) 19:35:11 

    >>2115
    >>2116
    もちろん星は観てます。
    底知れぬ?他のトップ娘役と比べても底知れぬ程は可愛くないけど。

    激しい振り付けという意味じゃないです。
    簡単な振り付けなのに美しくもみえなかったわ。
    他のトップ娘役さんのダンス見てほしいです。

    +17

    -28

  • 2121. 匿名 2020/10/29(木) 19:36:44 

    >>2100
    このタイプでも、カネコネがあると気が済むまでいつまでもいるよね。

    +10

    -4

  • 2122. 匿名 2020/10/29(木) 19:54:01 

    >>2111
    炎のボレロのポスターの潤花はすごかったな。

    +29

    -3

  • 2123. 匿名 2020/10/29(木) 20:01:38 

    >>2121
    申し訳ないけど、
    「どうしてこの方は、こんな年長になっても宝塚にいられるのだろう?」
    というジェンヌさんっている。
    チケットがさばける限りは、いられるらしいよ。

    +15

    -4

  • 2124. 匿名 2020/10/29(木) 20:12:59 

    >>2122
    ヒガシマルの広告も。
    宝塚の本、パンフでは嫌でも目にする。
    裏表紙にもなっているし。

    +14

    -9

  • 2125. 匿名 2020/10/29(木) 20:13:33 

    >>2123
    ゆーなみ?

    +16

    -7

  • 2126. 匿名 2020/10/29(木) 20:17:38 

    スカイステージ、11 月は解約しようかな?
    あまりにも古い演目ばかりで、ここ10年くらいのタカラヅカしか知らない私にとっては何がなんだかさっぱりわからない。
    映像が荒くて見にくいのも嫌。
    スカイステージはエコバックの大量当選の懸賞までやって必死だけど。

    +23

    -12

  • 2127. 匿名 2020/10/29(木) 20:23:16 

    >>2123
    多少ショービズ界に関わってたことあるんだけど、やっぱりつまるところ この世界はどれだけチケットが捌けるかなんですよ
    実力があって人気があっても、チケットが捌けない人は長くいられない
    逆に、チケットが捌ければそこそこの人でも居られる世界なんです
    結局その人がどれだけ💰を稼げるかってことなんです
    まぁこれは主にスターと呼ばれる人以外のことで、人気と売上が比例してるスターにとってはあまりジレンマがあるような話ではないと思います、そう信じたい

    +30

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/29(木) 20:23:23 

    私は古いの好きだから楽しみ

    +24

    -5

  • 2129. 匿名 2020/10/29(木) 20:35:16 

    >>2119
    デュエダンは一部のダンサーコンビを除いて、技術的に難しい振り付けというより雰囲気重視の場面だよね

    +32

    -2

  • 2130. 匿名 2020/10/29(木) 20:38:07 

    >>2112
    要らぬ勘繰りだけど急展開の理由が気にはなってしまうね

    +28

    -1

  • 2131. 匿名 2020/10/29(木) 20:39:02 

    ここは天海祐希さんの時代からのヅカヲタが多いから、古いと言われてもピンと来ない

    +10

    -3

  • 2132. 匿名 2020/10/29(木) 20:50:34 

    >>2103
    キキはお顔も芸風もさっぱりしてるのが個性だから、潤花が相手だと圧に負けないかしら?
    身長差があっても潤花が大きいことに変わりないし。
    アナスタシアではまだ殆ど絡まなそうだから相性が分かるのはもっと先かな〜

    +20

    -1

  • 2133. 匿名 2020/10/29(木) 20:55:49 

    20年以上前は名作と言われても古さの方が気になってしまいがちだから、
    再演された作品の初演とかを参考の為に多少見るくらいだな

    +10

    -3

  • 2134. 匿名 2020/10/29(木) 20:56:11 

    >>2103
    >>2132
    まだ潤花が娘1になるとは限らないのでは?
    来年のカレンダー予測からまどかちゃん長期かも知れないし
    コロナ禍で劇団も先が読めないだろうし

    +20

    -5

  • 2135. 匿名 2020/10/29(木) 21:34:15 

    >>1916
    初演メランコリックジゴロで休演したヤンさんの代役は元々はミキさんだったんだろうけど実際にはチャーリーがやったよね。
    あれ、なぜだったんだろう。新公ダニエルだったからという理由だけ?

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2020/10/29(木) 21:45:13 

    >>2135です
    ごめんだいぶ前にこの話題終わってた。
    スルーお願いします。

    +5

    -0

  • 2137. 匿名 2020/10/29(木) 21:47:13 

    まかまどキキでこのままアナスタシア後も続けるのかしら?
    何か動きがありそうな気がしてならないんだけど

    +19

    -0

  • 2138. 匿名 2020/10/29(木) 21:50:16 

    愛知県民だけどコロナ80人越えたわ…
    予想通り第3波に向かってる

    10月頭の落ち着いているときにいってよかったわ…

    あとは3月のバウには行きたい

    +17

    -1

  • 2139. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:16 

    >>2078
    ひびき美都さんも追加で

    +8

    -3

  • 2140. 匿名 2020/10/29(木) 21:52:32 

    >>2109
    潤花ちゃんへの誹謗中傷は潤花ちゃんしか情報開示請求できないよ。
    阪急はできないはず。

    +5

    -7

  • 2141. 匿名 2020/10/29(木) 22:25:41 

    >>2095
    申し訳ない言い方だけど、ふづき美世はただトップコンビという伝統形式を守る為に就任させたような扱いだった

    +12

    -4

  • 2142. 匿名 2020/10/29(木) 22:44:15 

    エルアルコン楽しみ。なこちゃんの女海賊、剣さばきが楽しみ。絶対格好良いでしょ。全ツのチケット取れてたのにな。梅芸は行けないので、配信見るつもり。

    +24

    -0

  • 2143. 匿名 2020/10/29(木) 22:48:09 

    ふづきさん、トップ娘役以前に下級生の頃から度々ヒロイン振られてることが不思議
    容姿は一般人っぽいしどれも特別上手でも下手でもないような?
    同期の路線も弱くないからノルマ枠でもないよね

    +15

    -2

  • 2144. 匿名 2020/10/29(木) 22:58:40 

    >>2141
    そうは言うても貴重な娘1のポジだから、それなりに華やかだったり可憐だったり「スター」て感じの人を就任させて欲しかったけどな
    噂ではオサさんが自分よりも目立たないような相手役を選んだ、とか聞いたけど、果たして本当なのか

    +15

    -2

  • 2145. 匿名 2020/10/29(木) 23:25:42 

    まどかちゃんは、あんなに真風さん好きなんだから、キキちゃんの相手役になったらキャラ的に違うくない?

    +22

    -2

  • 2146. 匿名 2020/10/29(木) 23:27:29 

    咲ちゃんの隣にいると誰でも顔が大きく見えるから、キキちゃんと潤花ちゃんの並びを一旦見てみないと何とも言えないよね。
    それなしで語るのは早すぎる。

    +4

    -9

  • 2147. 匿名 2020/10/29(木) 23:29:54 

    まどかちゃんは真風さん添遂げのような気がするな、何となく
    真風さん大好きっていうのもあるし、まどかちゃん本人は才能ある若い娘役で辞めちゃうのが勿体ないとしても 他にもそういう娘役はいっぱいいるから、そういう娘役にトップの座を譲って欲しいと思う、正直
    私ひとりの宝塚じゃない、って言ったのはちぎさんだっけ?

    +40

    -3

  • 2148. 匿名 2020/10/29(木) 23:37:02 

    >>2144
    それなりなスターはあの扱いできないでしょう
    売りはオサアサだから

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2020/10/29(木) 23:44:23 

    オサアサの間に割って入れる娘役はみどりだけw

    +19

    -1

  • 2150. 匿名 2020/10/29(木) 23:45:32 

    かちゃコンでカチャの代役はいたのかな?
    ゲバラの顧問の代役も誰だったんだろう
    れいこの代わりにカストロに昇格したと思われるおだちんが更にゲバラの代役だったとか無いよね?

    +12

    -1

  • 2151. 匿名 2020/10/29(木) 23:49:17 

    >>2114
    >>当初のうちはなこちゃん
    はなこちゃんて空目して、え?一之瀬くん?!ってなったww

    +21

    -0

  • 2152. 匿名 2020/10/29(木) 23:49:25 

    >>2124
    ヒガシマルの広告、前のあーちゃんがホワンとした女の子って雰囲気だったのに対して、潤花になってからは濃すぎて引いてしまう…
    悪いけど、癒し要素がないんだな

    +14

    -26

  • 2153. 匿名 2020/10/30(金) 00:10:41 

    >>2151
    ちょw
    人をおちょくるのが好きなれいちゃんとイジられキャラのはなこちゃん、想像するとちょっと楽しいじゃないかw

    +11

    -0

  • 2154. 匿名 2020/10/30(金) 00:23:38 

    七人の秘書というドラマを観ていたら、いきなり久世星佳さんが登場されてびっくりしました!思わずのんちゃーん!!!と叫んでしまったわ✨

    +22

    -1

  • 2155. 匿名 2020/10/30(金) 00:25:48 

    久世さんちょこちょこドラマに出てますよね
    発見すると嬉しくなる

    +21

    -0

  • 2156. 匿名 2020/10/30(金) 01:46:11 

    >>2149
    割って入るどころかその二人を引っ張るくらいの勢いだった笑

    +15

    -0

  • 2157. 匿名 2020/10/30(金) 04:28:55 

    >>2152
    同意
    あの濃すぎる顔とキャラに違和感しかない
    ヒガシマル自体が押し潰されている感じ
    他に合う娘役さん、たくさんいるはずなのに

    +14

    -20

  • 2158. 匿名 2020/10/30(金) 04:41:06 

    彩の風が咲きました だっけ?

    風が咲くってどういうこと?
    台風が発生みたいな?と思った記憶。
    華雪りらちゃんなんかどうかな

    +12

    -8

  • 2159. 匿名 2020/10/30(金) 04:58:34 

    これか
    歯は見せないほうが可愛いと思う
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +20

    -5

  • 2160. 匿名 2020/10/30(金) 05:39:54 

    伊藤健太郎とちぎさん同じ事務所なんだ

    +9

    -1

  • 2161. 匿名 2020/10/30(金) 07:10:22 

    潤花ちゃん可愛いんだけど、体格や顔立ち的に男役の方が似合ってたんじゃないかな。

    ひろきお兄様の番組に凪様と出ていた時、凪様と身長は同じくらいで凪様より体格良くて顔も大きかった。

    +37

    -5

  • 2162. 匿名 2020/10/30(金) 07:28:31 

    >>2161
    凪様が女役もよく似合う小顔の美人だから、並ぶと更に顔の大きさが目立つんだよ

    +23

    -4

  • 2163. 匿名 2020/10/30(金) 07:29:23 

    なこちゃんとれいちゃんすごい相性見てたよね。パソブ、ポーの一族ではアランがぶつかるメイド役、サンテの天使をリフトするシーン。BGの雨のシーン。
    ことなこ、れい華どっちも大好きだから今の組み合わせで良かったけど。

    +34

    -0

  • 2164. 匿名 2020/10/30(金) 07:42:36 

    全ツ・メラコリナウオンのれいちゃん

    対ひっとん→ダンス凄いよね、機敏だよね!❇

    対華ちゃん→ほんとに可愛いね~♥(という表情)

    +15

    -1

  • 2165. 匿名 2020/10/30(金) 07:57:16 

    伊藤健太郎違約金5億以上にのぼるみたいだけど
    本人は払い切れないだろうから事務所が肩代わりするよね
    ちぎちゃんが心配…

    +33

    -0

  • 2166. 匿名 2020/10/30(金) 07:57:49 

    >>2158
    潤花の広告にわざわざ彩の風って今考えてもすごいコピーw
    そりゃファンも次期相手役だと思うよ
    でも今や雪組でさえないんだよな

    +47

    -1

  • 2167. 匿名 2020/10/30(金) 08:05:22 

    >>2166
    咲ちゃん(私の名前を勝手に使わないでー)だったかも
    事前に了解、確認は取ったのだろうか

    +6

    -8

  • 2168. 匿名 2020/10/30(金) 08:06:31 

    +34

    -3

  • 2169. 匿名 2020/10/30(金) 08:12:11 

    >>2159
    潤花ちゃんかわいいんだけど
    この写真とお醤油がミスマッチというか。
    いつかの真風の割烹着姿の写真とかの方が宣伝になりそう

    +24

    -6

  • 2170. 匿名 2020/10/30(金) 08:34:20 

    潤花ちゃん
    顔立ちも雰囲気も洋の感じだから、醤油がミスマッチなのかもね。

    +8

    -4

  • 2171. 匿名 2020/10/30(金) 08:57:11 

    >>2168
    きいちゃんの私だけに聴いてみたかった!

    +33

    -2

  • 2172. 匿名 2020/10/30(金) 09:10:32 

    >>2159
    これは歯も見えないし、メイクも普通だし他の彼女本人よりは悪くない気がする

    +8

    -1

  • 2173. 匿名 2020/10/30(金) 09:11:08 

    >>2168
    やったぁぁ
    嬉しい😆

    +19

    -2

  • 2174. 匿名 2020/10/30(金) 09:24:30 

    >>2166
    今世紀最大の匂わせだと思ってるw
    それも昔話になっちゃったね
    咲ちゃんも潤花ちゃんも幸あれ

    +29

    -2

  • 2175. 匿名 2020/10/30(金) 09:32:43 

    >>2168
    わぁーーーー!うれしいーーーー!
    いつか叶うはずよ夢はー!

    +28

    -1

  • 2176. 匿名 2020/10/30(金) 11:11:04 

    >>2159
    メイクも老け顔に見えるんだよなぁ
    大人っぽくナチュラルにすれば…と思う

    家庭的というか、自然さが薄いというか
    なんかしっくりこないんだよ…

    +13

    -4

  • 2177. 匿名 2020/10/30(金) 11:25:58 

    >>2176
    普段化粧の時は可愛いのに、舞台化粧すると本当に老けるよね。何故なんだろう。

    +18

    -3

  • 2178. 匿名 2020/10/30(金) 11:34:57 

    >>1731
    を書いた者です!
    夢が叶った😂楽しみだなぁ✨
    劇団TCA、ありがとう🙌

    +28

    -1

  • 2179. 匿名 2020/10/30(金) 11:36:51 

    >>2178
    そこに賛同しておりました!
    嬉しい♪

    +17

    -0

  • 2180. 匿名 2020/10/30(金) 11:49:17 

    れいちゃんは相手役を選ばないタイプなので誰とでも割とお似合いなんだけど、その中でも華ちゃんとは抜群にお似合いだったから、やっぱり華ちゃんなんだろうなと思う

    +25

    -11

  • 2181. 匿名 2020/10/30(金) 11:57:25 

    >>2178
    私も+1000押したいくらい賛同していました!
    嬉しいですね!

    +15

    -0

  • 2182. 匿名 2020/10/30(金) 11:59:46 

    >>2180
    私もれい華コンビ、お似合いで大好き
    技術が、という意見も多少見受けられるけど、なんかお互いを思いやる雰囲気がすごく伝わってくるのが、観ていて嬉しくなる
    大変な時にスタートしたばかり、これからも楽しみにしてる

    +47

    -14

  • 2183. 匿名 2020/10/30(金) 12:20:58 

    >>2182
    お互いを思い合ってるなら普通はもっと技術磨くけどね笑
    自粛期間に太って出てくるなんて事しないよ。

    +20

    -36

  • 2184. 匿名 2020/10/30(金) 12:29:57 

    どのコンビもお互いを思い合っていると思う

    +38

    -9

  • 2185. 匿名 2020/10/30(金) 13:08:17 

    不仲のコンビっていたの?

    +7

    -0

  • 2186. 匿名 2020/10/30(金) 13:23:16 

    潤花ちゃんここでは評判わるいよね🤔
    私は路線娘役で一番美人だと思うんだけどなぁ

    +12

    -18

  • 2187. 匿名 2020/10/30(金) 14:07:42 

    月組1部終わりました!
    思ってたより何倍も良かった!和物って事で敬遠しがちだったけど、すごい楽しかった!
    ここでよく「それが宝塚」の歌が耳から離れないって言われてる理由がよくわかりました!
    みんな美人すぎて目が忙しかった(笑)

    +42

    -0

  • 2188. 匿名 2020/10/30(金) 14:29:23 

    だいもんもたけど、きいちゃんもホント気持ちよさそーうに歌うから、こりゃ耳至福間違いなCDですね

    +28

    -5

  • 2189. 匿名 2020/10/30(金) 14:41:56 

    たまきちの歌だって心地いいもん(´;ω;`)

    +33

    -13

  • 2190. 匿名 2020/10/30(金) 14:56:58 

    たまきちの歌は温かみがあるよね

    +39

    -6

  • 2191. 匿名 2020/10/30(金) 15:05:03 

    >>2189
    今、誰もたまきちのこと下げてないのに
    そういう構ってちゃん要らない

    +28

    -10

  • 2192. 匿名 2020/10/30(金) 15:30:28 

    >>2169
    絶対に真風さんの割烹着のお母さんの方がよかった。いい意味で、ほのぼのとした昭和の上品な奥様の雰囲気さえ出てた。
    真風さんがおしょうゆ持ってた方がよく売れると思う。
    どなただったかのさよならショーの余興だったよね。

    +28

    -3

  • 2193. 匿名 2020/10/30(金) 15:31:26 

    >>2185
    そりゃいたでしょう。

    +16

    -0

  • 2194. 匿名 2020/10/30(金) 15:32:14 

    誰も下げてなかったけど心地よくないと思ってる人がいたはず
    フラットだからww

    +6

    -8

  • 2195. 匿名 2020/10/30(金) 15:32:48 

    >>2192
    ちえちゃんでは?

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2020/10/30(金) 15:33:21 

    凪様のディナーショーって音楽配信してくれるのかなぁ?

    +10

    -0

  • 2197. 匿名 2020/10/30(金) 15:34:22 

    >>2184
    それは仕事上のパートナーとしてね。
    嫌な相手だって劇団から辞令が出たら組まなきゃならない。
    「◯◯と組みたい」なんてほぼ許されない。仲良しクラブじゃないんだから。

    +26

    -3

  • 2198. 匿名 2020/10/30(金) 16:03:21 

    良かったら、蘭世さんはとんな役だったのか教えて頂けないでしょうか?

    +3

    -1

  • 2199. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:02 

    >>2198
    蘭世惠翔さん?
    ムーランルージュの団員だよ

    今回うみちゃんですらダンサーの団員だから…
    娘役の役が少なすぎた感はある

    +20

    -2

  • 2200. 匿名 2020/10/30(金) 16:09:26 

    シラノの時期に風邪ぜったいひけない!
    でも12月後半は風邪ひきがちなんだよなー。
    せおっち観たいから徹底的に風邪ひかないように気をつけて生活する。

    +11

    -1

  • 2201. 匿名 2020/10/30(金) 16:21:00 

    >>2192
    余興じゃなくて、ちえちゃんが作詞した"ちえちゃん"っていう曲なの。泣ける曲なのよ〜。
    レオンでも武道館でもさよならショーでもやったね。

    +11

    -2

  • 2202. 匿名 2020/10/30(金) 16:56:25 

    はいからさんめちゃくちゃ良かったぁ〜
    れいちゃんのキラキラ、華ちゃんの可憐さ、あきらさんのダンディズム、マイティーの男らしさ、ひとこちゃんの色気…

    あとおとくりちゃんの声が抜群に綺麗で存在感ありました✨

    +64

    -3

  • 2203. 匿名 2020/10/30(金) 17:16:38 

    >>2202
    私も観てました
    キャストが変わったので挨拶ありましたね
    フィナーレの男役群舞でれいちゃんウィンクしてました?

    +19

    -1

  • 2204. 匿名 2020/10/30(金) 17:24:39 

    月組ピガールも最高でしたー!
    舞台のあちこちで小芝居してくれるから、ほんとに目が足りない。
    今日のれいこさんのロングトーンは36秒でした。今までで1番長かったのかな?拍手がすごかったです。

    +44

    -0

  • 2205. 匿名 2020/10/30(金) 17:28:42 

    >>2203
    わ〜同じ空間にいらっしゃったのですね!
    初日の子たちを見て、良かったね〜としみじみしちゃいました。

    れいちゃんのウィンクは見逃したぁ…
    見たかった〜✨

    +27

    -0

  • 2206. 匿名 2020/10/30(金) 17:29:21 

    >>2197
    それはそうだけど、変な馴れ合いは要らないけど ビジネスカップルにお客さんはうっとりしない
    本当に信頼関係がないと

    +18

    -6

  • 2207. 匿名 2020/10/30(金) 17:45:11 

    >>2204
    「お願いーーーーー」シーンですね!
    れいこ様頑張れってハラハラしながら、こちらもなぜか息を止めて観てしまうw
    アドリブ多くなってきて、みんな楽しんで演じてるのが伝わってきて、本当に幸せに気分になりますよね☺️
    Blu-ray早く欲しいなぁ〜

    +32

    -0

  • 2208. 匿名 2020/10/30(金) 17:45:31 

    かなよしやタカハナはガチ

    +0

    -5

  • 2209. 匿名 2020/10/30(金) 17:51:39 

    >>2208
    かなよしは違う…

    +14

    -0

  • 2210. 匿名 2020/10/30(金) 17:58:13 

    まだ若いけど音くりにはゆきちゃんに継ぐ花組のお母さん的存在になってほしいなー。
    下級生娘役にとっては歌もダンスも演技もお手本になって頼もしいだろうね。

    +38

    -3

  • 2211. 匿名 2020/10/30(金) 18:33:15 

    >>2169
    ヒガシマルの潤花ちゃんは顔の正面ドアップばかりでどれも似た写りが多い。
    あーちゃんは横顔や全身のショットとか、コピーに合わせてもう少し変化があったから、代替わりしてから少し単調な印象がある。
    これはスタッフやカメラマンの指示のせいもあるのかな?

    +22

    -0

  • 2212. 匿名 2020/10/30(金) 18:35:24 

    >>2202
    音くりがエトワールでゆったり歌うはいからさんのテーマが好き

    +41

    -1

  • 2213. 匿名 2020/10/30(金) 18:38:56 

    >>2211
    本人の希望じゃない?

    +1

    -5

  • 2214. 匿名 2020/10/30(金) 18:47:09 

    >>2213
    広告なんだから本人の希望は基本通らないと思うけど

    +21

    -0

  • 2215. 匿名 2020/10/30(金) 19:28:17 

    >>2211
    ヒガシマルのイメージ、華奢なあーちゃんは合っていたと思う
    うす口醤油のヒガシマルに、超濃顔で大柄な潤花、なぜ…?

    +19

    -5

  • 2216. 匿名 2020/10/30(金) 19:36:59 

    若いお嬢さんたちはソース顔、しょうゆ顔を知らんかの
    潤花は完全にソース顔

    +19

    -0

  • 2217. 匿名 2020/10/30(金) 19:52:00 

    なんとなくヒガシマルは関西出身がいいと思ってた。
    華ちゃん、みねり、華雪りらちゃん、りりあたり。

    +25

    -3

  • 2218. 匿名 2020/10/30(金) 20:07:48 

    >>2216
    アラフォーBBAでもなんとなく言葉を聞いたことがあるくらいだよ〜
    路線娘で誰が醤油顔なの?
    さくらとか夢白さんは?

    +5

    -2

  • 2219. 匿名 2020/10/30(金) 20:29:12 

    >>2217
    それ言っちゃうと萩の月はこっちゃんだしオリックスはひっとんだし、池銀はくらっちだし…

    +4

    -4

  • 2220. 匿名 2020/10/30(金) 20:29:56 

    真彩ちゃんのCDって、トップ娘役単独としては初めてのCD?
    嬉しくて叫んでしまったよ!

    +21

    -2

  • 2221. 匿名 2020/10/30(金) 20:31:56 

    >>2218
    私もアラフォーだけどバブル時代が好きなのよw
    醤油顔は和風で、あっさり、さっぱりみたいな顔かな
    お花さまなんかは分かりやすく醤油顔だと思う
    娘1だと強いて言えば華ちゃんかな、あっさりではないけど洋風より和風寄りってことで
    さくらちゃんもどちらかと言えば醤油?

    +11

    -1

  • 2222. 匿名 2020/10/30(金) 20:33:49 

    >>2218
    現役でなくてOGですが、蘭乃はなさん、野々すみ花さんが思いつきました

    +12

    -0

  • 2223. 匿名 2020/10/30(金) 20:39:04 

    たまさま銀橋でバチコンウインク毎日かましてるらしい!

    ウインク苦手だと思ってたけど自粛期間に練習したんかな?笑

    +28

    -2

  • 2224. 匿名 2020/10/30(金) 20:40:30 

    >>2221 >>2222
    つまり和風、洋風の例えが醤油、ソースってことなんだね

    +5

    -0

  • 2225. 匿名 2020/10/30(金) 20:43:02 

    >>2217
    華ちゃん合ってそう

    +16

    -5

  • 2226. 匿名 2020/10/30(金) 20:46:22 

    >>2224
    まぁざっくり言うとそんな感じ
    醤油は一重でシュッとしてるような
    ソースは二重でちょっとクドいような

    +12

    -0

  • 2227. 匿名 2020/10/30(金) 20:47:03 

    >>2225
    華ちゃん、関西人だし、あーちゃん退団時すでに娘1だった。華ちゃんにあーちゃんの後任になって欲しかった。風貌も合っているのに。

    +16

    -13

  • 2228. 匿名 2020/10/30(金) 20:47:20 

    >>2168
    おおお!!絶対買う!

    +11

    -2

  • 2229. 匿名 2020/10/30(金) 20:49:32 

    きぃちゃん、来月スカステの「LOCK ON!-スター徹底検証-」に出るんだね。娘役では初??

    +13

    -4

  • 2230. 匿名 2020/10/30(金) 20:59:24 

    >>2227
    潤花よりずっと合ってるね…

    +13

    -15

  • 2231. 匿名 2020/10/30(金) 21:06:56 

    >>2230
    ゆりかさんの割烹着の話題が出ていた(似合ってたみたいで見てみたい)けど、華ちゃんも割烹着が似合いそうだね

    +31

    -2

  • 2232. 匿名 2020/10/30(金) 21:25:59 

    >>2223
    ウィンク得意なのって誰?

    +6

    -0

  • 2233. 匿名 2020/10/30(金) 21:41:23 

    >>2230
    華ちゃんの方がずっとイメージにぴったりだね

    +11

    -9

  • 2234. 匿名 2020/10/30(金) 21:42:44 

    >>2232
    凪様

    +32

    -1

  • 2235. 匿名 2020/10/30(金) 21:47:57 

    >>2232
    なぎ様以外思い付かないんだけど
    他に誰がいる?

    +17

    -1

  • 2236. 匿名 2020/10/30(金) 21:48:19 

    >>2232
    THE花男!瀬戸かずや

    +27

    -3

  • 2237. 匿名 2020/10/30(金) 21:54:31 

    真風さんの割烹着が気になって検索したんだけど、これかな?
    こんな料理上手の女将さんいそうだなって思っちゃった
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +53

    -0

  • 2238. 匿名 2020/10/30(金) 21:57:24 

    関東だからヒガシマル醤油の製品売ってないんだよね
    もっぱらキッコーマン、ヤマサ、ヒゲタ、あとは千葉とかのローカルメーカー製が多少
    地方メーカーでも角長のような高いやつの方が見かける

    +11

    -2

  • 2239. 匿名 2020/10/30(金) 22:06:33 

    関西では薄口醤油=ヒガシマルってくらい定番

    +12

    -1

  • 2240. 匿名 2020/10/30(金) 22:16:34 

    >>2238
    関東に住んでいます。いつもキッコーマン使ってる。
    ヒガシマルの製品はCMでおなじみのうどんスープシリーズしかスーパーで見たことないなぁ。

    +15

    -2

  • 2241. 匿名 2020/10/30(金) 22:19:17 

    濃口はキッコーマンで薄口はヒガシマル
    関西人です

    +11

    -1

  • 2242. 匿名 2020/10/30(金) 22:23:56 

    ヒガシマルはいつからジェンヌを起用しているの?
    最近観始めたからあーちゃんと潤花ちゃんしか知らない

    +10

    -0

  • 2243. 匿名 2020/10/30(金) 22:24:44 

    関東に住んでいるのですが、潤花ちゃんは広告だけなのですか?CMも出ているの?
    広告のお料理がいつもおいしそう。

    +3

    -5

  • 2244. 匿名 2020/10/30(金) 22:26:55 

    >>2242
    あーちゃんと潤花だけだよ

    +11

    -0

  • 2245. 匿名 2020/10/30(金) 22:30:52 

    >>2244
    あーちゃん可愛かった

    +20

    -7

  • 2246. 匿名 2020/10/30(金) 22:39:43 

    あーちゃん あんな女の子〜な見た目で性格がめっちゃサバサバしてるのがツボだったw

    +19

    -9

  • 2247. 匿名 2020/10/30(金) 22:43:51 

    >>2246
    だから、さゆみさんと合っていたのかも
    紅あー(さゆあーかな?)コンビ、楽しくて好きだった

    +17

    -10

  • 2248. 匿名 2020/10/30(金) 22:45:26 

    キッコーマンの薄口は色が濃いからムラ行ったついでに今度買って帰るか

    +11

    -0

  • 2249. 匿名 2020/10/30(金) 22:47:04 

    >>2247
    そうそう
    娘役らしくしようとするんだけど、どうしても隠し切れない滲み出るサバサバ感w
    紅さんにはバレていた笑

    +12

    -8

  • 2250. 匿名 2020/10/30(金) 22:52:04 

    >>2219
    単にここの人は潤花嫌いなだけだよ

    +7

    -4

  • 2251. 匿名 2020/10/30(金) 22:57:39 

    >>2237
    左下ってしーらんだよね?
    似ていると思ったことないけどウメちゃんに見えた

    +11

    -0

  • 2252. 匿名 2020/10/30(金) 23:05:59 

    >>2249
    食聖は、さゆみさんとあーちゃんのフィナーレらしく最後も笑いで締めくくり
    さゆみさんが「相手役があーちゃんで本当に良かった」って言った時、あーちゃんが涙ぐみながら、頭を横に振る姿に、ライブ中継だけど、もらい泣きしてしまった

    +30

    -10

  • 2253. 匿名 2020/10/30(金) 23:17:12 

    紅あーの自分だけの世界は勘弁
    あんな下手くそコンビ二度と出てきて欲しくないと思う

    +14

    -29

  • 2254. 匿名 2020/10/30(金) 23:36:11 

    >>2246
    サバサバと言うか川西の下品なヤンキーかぶれって感じ

    +14

    -21

  • 2255. 匿名 2020/10/30(金) 23:42:00 

    悪口のコメントって見てて嫌だ。ご贔屓のここが素敵とか、このシーンが素敵とか、下級生のここが頑張ってるから是非見てほしいとかそういうコメントが見たい。

    +60

    -7

  • 2256. 匿名 2020/10/30(金) 23:46:06 

    >>2251
    しーらんです。
    おてんばな少女時代演じていてかわいかった。

    +11

    -0

  • 2257. 匿名 2020/10/30(金) 23:48:00 

    >>2255
    ほんとよね
    気に入らないならマイナスだけ付けてスルーしておけば良いのにね

    +20

    -3

  • 2258. 匿名 2020/10/30(金) 23:51:55 

    れいちゃんの新しいJosephビジュアル格好いいわ〜。

    +24

    -2

  • 2259. 匿名 2020/10/30(金) 23:58:07 

    >>2258
    柚香さんってかっちりした軍服も淡い色のフリルのついた服もどちらも似合うから素敵!!

    +38

    -2

  • 2260. 匿名 2020/10/31(土) 00:03:49 

    >>2237
    なんだか昭和の雰囲気が漂っていて、素敵
    ゆりかさんとしーらんの微妙なお顔の角度が、カメラ慣れを感じる
    さすがタカラジェンヌだね

    +18

    -0

  • 2261. 匿名 2020/10/31(土) 00:10:27 

    >>2237
    ゆりかの膝折り可愛いw
    遠近法じゃ肩組めないもんね

    +28

    -0

  • 2262. 匿名 2020/10/31(土) 00:13:49 

    >>2068
    上手いけれど、私はだいもんの方が深みがあって好きかな。

    +15

    -7

  • 2263. 匿名 2020/10/31(土) 00:23:37 

    >>2237
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +31

    -0

  • 2264. 匿名 2020/10/31(土) 00:27:16 

    >>2258
    れいちゃんはいくつチャンネルがあるんだろうと思う
    男と、女と、そのどちらでもないもの?
    どちらでもあるものかな?

    +32

    -1

  • 2265. 匿名 2020/10/31(土) 00:30:21 

    >>2263
    真風さんの表情が柔らかくていいね!


    +37

    -0

  • 2266. 匿名 2020/10/31(土) 00:41:03 

    >>2253
    紅さんはエンターテイナーだったと思うよ。私は同じ関西人でツボにハマった。好きだったな。
    でも、あーちゃんは、ねえ…。

    +12

    -17

  • 2267. 匿名 2020/10/31(土) 00:42:24 

    >>2237
    >>2263
    この写真をあげてくれた方に感謝です
    最近、辛い事の連続だったけど、久しぶりによく眠れそうです
    ここの皆様、おやすみなさいませ💤

    +28

    -0

  • 2268. 匿名 2020/10/31(土) 00:51:14 

    >>2267
    なんかここの皆さん私以外みんなリア充に見えるんだけど、実はそんなことないんだよね
    みなさんそれぞれ、いろいろあるんだなぁ
    おやすみなさい

    +27

    -0

  • 2269. 匿名 2020/10/31(土) 00:52:02 

    だいもんは組み替えしてからどんどん深みが出てきた印象がある
    こっちゃんもこれから学年を重ねるごとに進化していきそう
    こないだの2人のデュエットは、溌剌としたこっちゃんと落ち着いただいもんのハーモニーが絶妙だった

    +30

    -1

  • 2270. 匿名 2020/10/31(土) 00:55:40 

    >>2258
    素朴な疑問でごめんけど、髪色どうやってるんだろ?
    今 金髪だよね?
    加工して黒髪に見せてるのかな

    +5

    -0

  • 2271. 匿名 2020/10/31(土) 01:14:59 

    疲れた時はやっぱスーパーボイジャーだな🐬

    +30

    -0

  • 2272. 匿名 2020/10/31(土) 01:25:44 

    >>2268
    私もそう思えます。
    私なんて貧乏なぼっちで、宝塚が心の支えの寂しい人間です。ここのトピにはいつもお世話になっています。

    +33

    -0

  • 2273. 匿名 2020/10/31(土) 01:31:53 

    特にだいもんとこっちゃんのファンではないのですが(すみません)、あのデュエットは繰り返し聴きたくなる程。想像以上のハーモニーの美しさでさすがだと思いました。

    タカスペでも聴きたかったな。マニアックですが、稽古場映像でそれを他のジェンヌさん達がうっとり聴いてる姿も見たかった!

    +23

    -0

  • 2274. 匿名 2020/10/31(土) 01:41:04 

    さくらちゃん見てると、本当にトップ娘役になってからの垢抜けっぷりと自信に満ちた感じが美しくて添い遂げの判断も正解なんだろうけど、れいこの横に立っても似合っただろうなーって思っちゃった。

    +69

    -4

  • 2275. 匿名 2020/10/31(土) 01:55:18 

    >>2255
    だったら匿名掲示板を見ない方がいいよ

    +8

    -18

  • 2276. 匿名 2020/10/31(土) 06:57:18 

    >>2192
    これか

    +12

    -0

  • 2277. 匿名 2020/10/31(土) 07:03:40 

    最近れいこさんが気になって気になって大好きで仕方ない!!なんて美しいんだー!

    +42

    -1

  • 2278. 匿名 2020/10/31(土) 07:20:49 

    >>2215
    綺咲が料理を目の前にして喜んでて、その横で割烹着真風が醤油瓶持ってるみたいな構図が見たかった
    母と娘みたいな

    +19

    -3

  • 2279. 匿名 2020/10/31(土) 07:25:02 

    >>2246
    地声は紅のほうが高いんだっけか?

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2020/10/31(土) 08:27:08 

    >>2271
    わかる。
    仕事で辛いときはひかりふる路のヒメさんの「どんなに這いつくばっても明日は今日より良い日になる!」に励まされ、super voyagerで元気とやる気をもらう。
    私にとってはパワーチャージ作品です。

    恋愛するのがしんどいときは、IAFAやはいからさんがパワーチャージ作品です。

    +18

    -0

  • 2281. 匿名 2020/10/31(土) 08:27:30 

    >>2276
    ちえさんは長男坊か~い!

    +3

    -1

  • 2282. 匿名 2020/10/31(土) 09:09:11 

    紅子のインタビュー記事より


    紅さんの退団発表後、とても紅さんの退団が悲しかった様子の珠城さん。
    星組さんの稽古場を廊下から覗いては号泣していたそうです(笑)。
    そんな珠城さんを見て
    「月組のお稽古に行かなくて大丈夫なのか?(笑)」とちょっと心配した紅さんでした。


    たまさまーー!そういうところなんだよなー…
    人間味に溢れててやっぱり大好き
    きっとすごく繊細で泣き虫なんだろうけどぐっとこらえて今まで真ん中にいたんだろうなぁ…

    バウと退団公演いきたいな…

    +65

    -3

  • 2283. 匿名 2020/10/31(土) 09:21:56 

    >>2282
    雑誌でしょうか?もしよろしければなんの雑誌か教えてください😭

    +11

    -0

  • 2284. 匿名 2020/10/31(土) 09:28:48 

    >>2262
    私は琴の低音の方が好きかな。

    +6

    -4

  • 2285. 匿名 2020/10/31(土) 09:42:54 

    皆さん、観劇記念のスタンプはどんなノートや紙に押してますか?なかなか良いのが見つからず…

    +4

    -0

  • 2286. 匿名 2020/10/31(土) 09:59:11 

    >>2283
    プルミエールのネット記事です
    これ以上のことはかいてなかったですが💦

    +12

    -0

  • 2287. 匿名 2020/10/31(土) 09:59:56 

    >>2285
    ご贔屓へのお手紙の封印変わりにおしてるwww
    手帳とかに押してる人多いよね

    +7

    -0

  • 2288. 匿名 2020/10/31(土) 10:07:11 

    >>2282
    たまきちってジェンヌで仲良しさんいないからね・・
    OGのわかばぐらいかな

    お笑い好きって言ってる割に、オチもなくてトークつまらんし、友達少なさそう

    +3

    -53

  • 2289. 匿名 2020/10/31(土) 10:16:37 

    匿名性を盾になんでも書いていいって時代は終わったから「嫌なら見るな」「そういう人は掲示板向いてない」って考えの人は改めた方がいいと思う。
    意見と誹謗中傷は違うっていう人もいるけど、興奮している人はエスカレートしがちだから、意見のつもりが誹謗中傷になってる可能性あるよ。
    今までそれでストレス発散してた人はこれからは気をつけてね。

    +17

    -9

  • 2290. 匿名 2020/10/31(土) 10:21:08 

    >>2282
    こんなこと言ったらたまきちに失礼だけど、たまきちの気の持ち方というか妙に繊細で傷付いても変に我慢してしまうところ分かるんだよね。
    だから、頼りにしている人がいなくなるとすごく悲しくなる。
    たまきちのふんわりした雰囲気や優しさ好きだよー!
    爽やか青年を演じたら世界一のタカラジェンヌよ!

    +59

    -2

  • 2291. 匿名 2020/10/31(土) 10:21:37 

    えー、事実はよく知らないけど、わざわざそんなこと書かなくていいのに…意地悪だなぁ
    外野はただ、紅がたまきちを気にかけてくれてたから退団が寂しかったんだねでいいと思うけど?

    +35

    -0

  • 2292. 匿名 2020/10/31(土) 10:22:06 

    >>2277
    わかる!
    観劇後、無意識でれいこ様舞台写真爆買いしてた。
    クールな表情もときめくけど、はにかんだ笑顔も大好き。群舞の時の色気もすごかった。
    これから楽しみ!

    +25

    -0

  • 2293. 匿名 2020/10/31(土) 10:27:22 

    れいちゃん普段メイクのチケットファイルやA4ファイルなどのファイル類、全部完売なんですね
    再販しないのかなぁ
    まだトップになったばかりなのに

    +17

    -0

  • 2294. 匿名 2020/10/31(土) 10:32:42 

    たまきちは人見知り気質がありそうな雰囲気ある
    向こうから来てくれる方が有り難いんだろうけど、そういう人って最近は多くないからね
    まさおの退団ナウオンで泣いてる顔もコメントも不安そうだったな

    +24

    -0

  • 2295. 匿名 2020/10/31(土) 10:38:25 

    >>2286
    ありがとうございます!!

    +3

    -0

  • 2296. 匿名 2020/10/31(土) 10:49:37 

    来年、「かげきしょうじょ!」のマンガがアニメ化されるそうです。
    原作は一応音校がモデルのようですが、設定は当然リアルとは色々変えてあります。
    主人公達が挫折や困難に出会っても夢に向かって進む姿を、笑いあり涙ありのタッチで描かれていて、好きなマンガなので楽しみ!
    でも現実はマンガよりはるかに厳しいのかも…💦

    声優さんにOGさんが出演されないかな?と少し期待しています。
    TVアニメ「かげきしょうじょ!!」公式サイト
    TVアニメ「かげきしょうじょ!!」公式サイトkageki-anime.com

    TVアニメ「かげきしょうじょ!!」2021年放送!!


    +17

    -1

  • 2297. 匿名 2020/10/31(土) 11:15:10 

    >>2296
    かげきしょうじょ、ずっと読んでるからアニメ化めちゃくちゃ嬉しくて楽しみ!ただ、これ、どこの局で放送なのかな?もしくはNetflixとかみたいなとこから?

    +10

    -0

  • 2298. 匿名 2020/10/31(土) 11:16:11 

    コレクションカードの収納におすすめの方法ってありませんか?
    市販カードファイルはサイズが合わなくて…

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2020/10/31(土) 11:20:04 

    >>2296
    私も読んでます!
    凰稀かなめさんのインタビューで「こういう学校だったらすごく楽しかっただろうなって思ってました」とあったので、やっぱり実際は厳しいんだろうなと。
    アニメ化楽しみです。

    +15

    -0

  • 2300. 匿名 2020/10/31(土) 11:32:09 

    2288の人、いないからね..って断言しといて、わかばぐらいかな とか 少なそう とか自分の想像じゃないか... 本人でもないからわかりゃしないのに。こういうのをただの悪口という。

    +24

    -3

  • 2301. 匿名 2020/10/31(土) 11:42:53 

    「同期しか味方がいなかった」って言ってた天海さん…

    +19

    -8

  • 2302. 匿名 2020/10/31(土) 11:48:56 

    紅さん退団後の写真、薄顔もあるだろうけど女優さんとして男役感も主張なくて自然だね

    +38

    -4

  • 2303. 匿名 2020/10/31(土) 11:52:58 

    >>2285
    公演のポスカに押してる

    +6

    -0

  • 2304. 匿名 2020/10/31(土) 11:53:23 

    >>2216
    カゴメソースのイメガが似合うんじゃない?(笑)
    関西はおたふくソースのほうが馴染むかしら。

    +4

    -3

  • 2305. 匿名 2020/10/31(土) 11:58:02 

    >>2302
    私は個人的に元男役さんが本来の姿に戻っていくのは全然あり派なので、ファンの夢を壊さないようにって無理することはないと思う。自分が好きでやってるのならそれはそれでOKだけど。紅ちゃんは自然だね。

    +30

    -0

  • 2306. 匿名 2020/10/31(土) 12:35:07 

    >>2282
    読んでもらい泣きした。

    タカスペのたまきちは、他組トップのお姉さんに囲まれて何だか嬉しそうだったし、本当は弟(妹?)キャラでいたかったんだよねきっと。

    +48

    -0

  • 2307. 匿名 2020/10/31(土) 12:40:14 

    >>2306
    たまきちが最年少トップの頃のタカスペのことです。補足しておきます

    +28

    -0

  • 2308. 匿名 2020/10/31(土) 12:41:29 

    >>2201
    御両親への感謝の気持ちを込めて、ちえさんが作詞されたんですよね
    タカラジェンヌさんは、親、きょうだい仲が良い人、多いですね
    スカステ、グラフ等で写真、エピソードなどと共に皆さん家族の話題をよくされてますね
    羨ましいです

    +6

    -4

  • 2309. 匿名 2020/10/31(土) 13:07:38 

    私は「両親への感謝の表明は家でやって」と思っている。
    卒業セレモニーの大階段降りの後の挨拶でも、両親への感謝を述べる人がいるけど。(最近は少なくなったが)
    ここはプライベートな結婚披露宴ではない。ジュエンヌたちの仕事場であり、観客はお金を払って観に来ている劇場だ。
    ジュエンヌはフェアリーのはずなのに、家庭のことや両親兄弟のことをあまり出されると現実味が出て、気分も醒めてしまう。

    +11

    -30

  • 2310. 匿名 2020/10/31(土) 13:17:17 

    >>2306
    タカスペで同期のゆきと歌ってたのは良かった。
    あれは超早期抜擢と超遅咲きのミラクルで実現したね。

    +64

    -0

  • 2311. 匿名 2020/10/31(土) 13:29:38 

    今日のひろきのお兄様のLINE、「ハッピーハロウィン」って返したら素敵なプレゼントが届きましたよ🎃👻

    +20

    -3

  • 2312. 匿名 2020/10/31(土) 14:13:00 

    ちゃぴとゆうみ

    +1

    -4

  • 2313. 匿名 2020/10/31(土) 14:21:53 

    今日WOWOWでプルミエールとクルンテープで幸せです〜!

    ゴールドのスーツでたまきちが「♪お前ー、セクシーデービールー♪」って歌って顔の横に小指立てた手もってきて、それをまた反対の手で払う仕草がめっちゃ好きなんだけど。わかってくれる人居るかなぁ…笑

    +18

    -0

  • 2314. 匿名 2020/10/31(土) 14:32:37 

    >>2311
    おおおお!!素敵ー(*^^*)
    ありがとー

    +9

    -1

  • 2315. 匿名 2020/10/31(土) 14:36:37 

    ここの住民 普段嫌いな人にはとことん否定的なことを言うくせに、正義ぶってるのが笑える

    +4

    -20

  • 2316. 匿名 2020/10/31(土) 14:37:45 

    >>2311
    んふふっ❤️ありがとう!

    +6

    -0

  • 2317. 匿名 2020/10/31(土) 14:40:48 

    >>2311
    わあー素敵すぎる❤️🎤
    情報ありがとうございます

    さっそく かいちゃんline友達にも教えました

    +10

    -1

  • 2318. 匿名 2020/10/31(土) 14:41:31 

    11/3の深夜にBSで宝塚放送しますね
    スカイステージの無料が何故か見れなくなってしまった我が家としてはとても嬉しい!

    【テレビ】「宝塚歌劇星組公演」 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    【テレビ】「宝塚歌劇星組公演」 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    NHKBSプレミアム●11月3日(火・祝)24:45~星組『霧深きエルベのほとり』『ESTRELLAS(エストレージャス)~星たち~』※番組の出演者及び放送時間は、放送局の都合により変更になる場合がご

    +16

    -2

  • 2319. 匿名 2020/10/31(土) 14:55:02 

    同時期に同期がトップとトップ娘役で在籍してるってなかなかないよね
    ゆきちゃんたまきち以外では最近だとみりおねねちゃんくらいかな?
    みりおが早期就任、ねねちゃんが遅めの研7就任で長期だったから実現した

    +37

    -0

  • 2320. 匿名 2020/10/31(土) 15:00:30 

    たまきちとゆきは娘トップが後から就任だからね。
    ほんとにレアだね。

    +32

    -0

  • 2321. 匿名 2020/10/31(土) 15:10:54 

    >>2315
    否定的なこという人とそうでない人に分かれるでしょうよ
    私は悪いこと言ったことないし、悪いコメにはちゃんとマイナスつけてるよ
    ただ常にここにいるわけじゃないから擁護できてないこともあるけど

    +13

    -6

  • 2322. 匿名 2020/10/31(土) 15:19:14 

    >>2292
    無意識ってすごくわかる!気づいたら好きになってた!素顔もきれいだし、舞台化粧もきれいすぎる

    +10

    -0

  • 2323. 匿名 2020/10/31(土) 15:41:06 

    >>2318
    あーちゃんのマルギット大好き
    可愛すぎる
    天才的な可愛さ

    +18

    -13

  • 2324. 匿名 2020/10/31(土) 15:44:39 

    WTTのれいこメインのシーン(手鏡持ってるシーン)、れいこは脚が内股にできてないからか、観劇した2回とも裾が開いてしまってて所作が美しくなかった。
    お顔は綺麗だったけど。

    組子で銀橋渡るシーンもすり足ができてない生徒さんが多い。プロじゃないから仕方ないと言えば仕方ないけど、他の舞台俳優と違って日舞も習うと言うウリがあるのに。

    +9

    -12

  • 2325. 匿名 2020/10/31(土) 15:47:32 

    朝丘雪路さんの日舞は素晴らしかった

    +11

    -0

  • 2326. 匿名 2020/10/31(土) 15:48:21 

    >>2323
    うたかたのマリーの役作りと同じだった。
    おバカでピュアな世間知らずのお嬢様感が。

    プロローグの大階段の演出はいいんだけど、お歌がヤバい組子ばかりで萎える。こっちゃんが救世主。

    +11

    -15

  • 2327. 匿名 2020/10/31(土) 16:25:50 

    >>2296
    音楽斉藤恒芳なのがちょっと楽しみ!
    原作私も読んでるけどちょっと性格が悪いけど成績が良い上級生が父親の会社が倒産したから夢を続ける資金がないと卒業して入団しないとか、歌舞伎役者の方の「この世界にいると死に際も見せ物になる」って一言とか、そう言う場面結構響いた。予科時代だけでワンクールやるのかな?楽しみ。

    +6

    -0

  • 2328. 匿名 2020/10/31(土) 16:26:10 

    >>2324
    私は全く日舞の知識がないからWTTはいい感想しか持ってないけど、日舞やってる人からすると細々気になるのかな?
    植田先生は月組の生徒は一番熱心にお稽古に来るって歌劇に書いてあったような

    +19

    -2

  • 2329. 匿名 2020/10/31(土) 16:39:52 

    >>2325
    現役時代をご覧になったことあるんですか?

    +0

    -0

  • 2330. 匿名 2020/10/31(土) 16:53:02 

    明日のピガールのライブ配信が楽しみです!

    +23

    -0

  • 2331. 匿名 2020/10/31(土) 16:59:52 

    >>2327
    物語内の音楽とかどうするのかな?と思ってたのですが
    斉藤恒芳さんって実際に宝塚歌劇での作曲もたくさんされてるから違和感なく楽しめそう!
    公式サイトのコメントにもワクワク

    +5

    -0

  • 2332. 匿名 2020/10/31(土) 17:12:12 

    日舞といえば汐風幸さんはさすがでしたね。

    生で拝見した事はなく映像で観ただけなのですが、退団された日本物のショーで一場面メインで踊られていて、別格の日舞の実力に感嘆しました。

    +17

    -0

  • 2333. 匿名 2020/10/31(土) 17:27:56 

    WTTの雪の場面で2番目に出てくる男役さんはどなたですか?
    凄く立ち姿、歩く姿が素敵でした。

    +6

    -0

  • 2334. 匿名 2020/10/31(土) 17:33:32 

    >>2301
    剣さんも味方だったけど…

    +9

    -1

  • 2335. 匿名 2020/10/31(土) 17:45:33 

    バレエだってターンアウトが怪しい人が普通にバレエシーンに抜擢されてるけど、舞踊団じゃないからその辺は煩く見るべきじゃないと思ってる。
    スターシステムでは上手い人が真ん中で踊ってるわけではないし、あくまで芝居やショーの彩りの一つとして全体を捉えないと。

    +23

    -5

  • 2336. 匿名 2020/10/31(土) 18:01:26 

    お稽古してると謳ってるプロなんだから言い訳は通用しないよ

    +7

    -12

  • 2337. 匿名 2020/10/31(土) 18:20:50 

    >>2254
    何様ですか

    +14

    -8

  • 2338. 匿名 2020/10/31(土) 18:40:02 

    >>2334
    トップさんなんてただでさえ雲の上の人を自分の味方なんて恐れ多くて言えないよ。

    +17

    -0

  • 2339. 匿名 2020/10/31(土) 18:45:09 

    >>2323
    キンキン声が耐えられなかった。代役を立ててほしいレベルだった。

    +12

    -11

  • 2340. 匿名 2020/10/31(土) 18:47:28 

    >>2301
    それ、天海さんが予科生の時に本科生から「あなたたちの味方になってくれるのは、同期生しかいないのよ」って言われたっていう件だと思う
    別に天海さん本人が言ったわけじゃない

    +26

    -0

  • 2341. 匿名 2020/10/31(土) 18:50:03 

    >>2324
    「日舞を習う」というレベルだからね。あまり期待はできない。
    一方「日本ものも大切に」というのは小林一三からの方針だったし。無碍にはできない。
    宝塚舞踊会も、実は相当酷いレベルよ。誰も何にも言わないけれど。

    +7

    -6

  • 2342. 匿名 2020/10/31(土) 19:47:58 

    >>2297
    放送局はまだ分からないようですが、地上波か無料BSとだといいな~。

    >>2299
    凰稀さんのインタビュー、同じ部分が印象に残ってます。あと脇役の成績トップで責任感のある生徒が「すごく苦労しそう」(お芝居の面で)という話も少し驚きました。

    +7

    -0

  • 2343. 匿名 2020/10/31(土) 19:57:41 

    普段はずっと外に開いて重心は上で踊ってる人に、ごく偶に真反対のことやらせるのって本来は無謀なことだよね。
    同じ人が洋舞も日舞も踊る二足の草鞋は本質的に無理だと言っていい。
    どうしたって日舞もどきにしか出来ないのは承知の上で、それでも宝塚でやる意味があるんじゃないかな。
    もどきさえ一生見ることがない観客が殆どだろうし。

    +43

    -1

  • 2344. 匿名 2020/10/31(土) 20:28:10 

    >>2301
    そんなこと天海さん言ってないはず。
    同期の絆は特別。とはよく言ってるけど。
    もし言ってるとしたら予科生の時のことでしょ。
    植爺も当時のインタビューで言うくらいには妬み嫉みも受けたのだろうけど、未だに仲のいい宝塚の先輩後輩はいる。
    そうじゃないと、連ドラの収録巻いてまで月組の集まりに駆けつけたり上級生のお母さんの個展にお花出したり、下級生と未だに出かけたりしないと思うよ。

    +17

    -2

  • 2345. 匿名 2020/10/31(土) 20:32:16 

    WTT、ピガール大劇場公演、見納めしてきましたー!明日はライビュです。
    ヅカオタ歴短い私ですが、一公演につき過去最高の観劇回数を更新してしまった……
    東京は行っちゃダメと思いつつも、誘惑に負けて行ってしまいそう……
    ロケットの後の、娘役たちと踊るたま様がめちゃくちゃかっこいいんだよなあ〜

    +32

    -1

  • 2346. 匿名 2020/10/31(土) 20:45:06 

    >>2339
    地声が低いから仕方ないだろ

    +10

    -4

  • 2347. 匿名 2020/10/31(土) 20:47:01 

    >>2279
    そうそう
    あーちゃんは録音した自分の声聞いて、男役の誰かだと思ったらしいし

    +15

    -0

  • 2348. 匿名 2020/10/31(土) 20:47:58 

    >>2240
    プゥ!プゥ!

    +2

    -3

  • 2349. 匿名 2020/10/31(土) 20:49:12 

    たまきちも退団後は女優デビューかな

    +4

    -0

  • 2350. 匿名 2020/10/31(土) 20:53:04 

    宝塚歌劇団の生徒にどれだけのものを求めてるのかと思いますよ。
    庶民的な価格で舞台やってるんだから日舞の名取ぐらいを求められても困るというか、それなら、そちらで有名な方のを観に行ったらどうですかね。
    わざわざ見てケチつけるならさ。

    +22

    -8

  • 2351. 匿名 2020/10/31(土) 20:53:44 

    >>2169
    割烹着姿の真風氏は、慎吾ママと双璧をなす存在だよ

    >>2278
    親子設定なら家庭感出ていいと思う
    俺が担当者ならそれ採用するぜ

    +4

    -10

  • 2352. 匿名 2020/10/31(土) 21:10:07 

    >>2344
    天海さんに関しては事実以上に虐められてたとか、人間関係が複雑だったとか、そういう設定にしたい人たちが一定数以上いるんだなぁと実感してる
    その方がドラマチックだもんね

    +22

    -2

  • 2353. 匿名 2020/10/31(土) 21:10:39 

    のぞコンのプロモーション上がってたの見たけどめっちゃテンションあがった!
    ひとかけらの勇気めちゃくちゃかっこいいしエキサイターもちらっと流れただけでも胸熱だー
    早くちゃんと円盤で見たいな

    +22

    -1

  • 2354. 匿名 2020/10/31(土) 21:13:38 

    >>2351
    俺?

    +14

    -0

  • 2355. 匿名 2020/10/31(土) 21:22:19 

    >>2354
    どした?

    +1

    -10

  • 2356. 匿名 2020/10/31(土) 21:23:35 

    >>2353
    だいもんのコンガめっちゃ良かったー!
    花組の歌になるとオラオラが強まるw

    +17

    -1

  • 2357. 匿名 2020/10/31(土) 21:31:39 

    だいもん閣下

    +8

    -1

  • 2358. 匿名 2020/10/31(土) 21:39:42 

    最後のコンサートでオラオラだいもんが沢山見れて良かった
    退団したらオラオラはあまり見られないだろうから

    +24

    -2

  • 2359. 匿名 2020/10/31(土) 21:44:38 

    >>2352
    事実以上に盛りたい周り+ファンvsいじめがあったとは言いたくないし言う気もない天海さん本人

    本人が宝塚時代のことをほぼ語らないから、余計中途半端な知識を得た人が喋ってるよね。

    +11

    -1

  • 2360. 匿名 2020/10/31(土) 21:44:50 

    >>2352
    面倒なのは天海さんは孤独だったから、たまきちも早期トップで、いじめられて同じぐらい孤独なんだと訴えてくる一定数のガル民。
    想像だけで勝手に物語を作られてるのがどうかと思う。
    天海さんにも迷惑だし、たまきちにも迷惑。

    +26

    -1

  • 2361. 匿名 2020/10/31(土) 21:47:33 

    >>2351
    最近だと慎吾ママよりお母さん食堂だろ

    +0

    -1

  • 2362. 匿名 2020/10/31(土) 21:49:40 

    >>2360
    たまきちが孤独かどうかは知らないけど、登場の時も前2番手の美弥会会員には拍手してもらえなかった事実。

    +4

    -22

  • 2363. 匿名 2020/10/31(土) 22:06:18 

    >>2350
    庶民価格だから芸が落ちても仕方がない、というものではないよ。歌劇団はそういう意識は持っていないと思う。

    +9

    -8

  • 2364. 匿名 2020/10/31(土) 22:07:28 

    >>2362
    私は会とか関係ないから普通に拍手してたし、たまきち登場の時に、ちゃんと拍手は鳴り響いてたよ。

    会の人はみやちゃんから直接拍手しないように指示されたわけでもないんでしょう。代表が言ったとかでもないんでしょう。
    ここでみやファンが拍手してなかったって聞かなかったら私は知らなかったけどな。
    現月組にも元月組にも悪いイメージつけるのやめたら。

    +42

    -2

  • 2365. 匿名 2020/10/31(土) 22:08:14 

    >>2360
    ほんとに。
    拍手云々、衣装云々を含めて、いじめや僻みはたまきちにも天海さんにもあったんだろうけど、本人達が何も言わない以上は、言う気がないってことなんだからファンが触れるべきではないと思う。

    +32

    -0

  • 2366. 匿名 2020/10/31(土) 22:10:07 

    >>2363
    芸は落ちてないよ。
    むしろ昔より良くなってる。
    でも、あなたが求めるレベルが高すぎる。

    +20

    -3

  • 2367. 匿名 2020/10/31(土) 22:14:15 

    IAFA放送まであと1時間弱〜!

    +7

    -0

  • 2368. 匿名 2020/10/31(土) 22:36:55 

    >>2357
    だいもんもデーモンも歌うまい

    +17

    -0

  • 2369. 匿名 2020/10/31(土) 22:40:25 

    クルンテープ、遠征して観ました。WOWOWで放送があり嬉しかった。

    たま様やっぱり格好いい!特にゴールドのスーツに黒のシャツの場面が好きです。ありちゃんもメリハリボディでハリウッドのアクション女優みたい。
    みやちゃんはセクシーでれいこも美しい。さくらちゃんは本当に綺麗になりましたよね。

    やっぱり宝塚はよそにはない特別な美しさとキラキラ感がある、唯一無二の存在だと改めて思いました。これが5組もあって選べるとは、なんて贅沢何だろう!

    +28

    -4

  • 2370. 匿名 2020/10/31(土) 22:48:48 

    宝塚…ほんと最高ですね。観劇するたびに好きになって良かったって思う。でも好きになったのは4、5年前と最近なので、もうちょっと早ければ100周年を堪能できたのにと思うw

    +23

    -0

  • 2371. 匿名 2020/10/31(土) 22:53:14 

    日舞が上手いプロ集団に同じくらいバレエなどの洋舞も上手い事を求めるのは無理なように、宝塚にそれを求めるのは酷だと思う。しかも宝塚はそれに加えて若さと美しさを求められる世界だから。

    +43

    -0

  • 2372. 匿名 2020/10/31(土) 23:47:12 

    >>2318
    嬉しい。大好きな作品です。
    最後のカールが、もう泣けて泣けて…
    また再演して欲しいけど、紅あーコンビからまだあまり経ってないから、当分はないのかなぁ。

    +5

    -3

  • 2373. 匿名 2020/10/31(土) 23:51:00 

    さて、明日のピガールの幕間のおやつは何にしようかな。
    ライブ配信は家でのんびりしたり、お茶しながら見られるのも良い。

    +25

    -1

  • 2374. 匿名 2020/10/31(土) 23:57:44 

    今IAFA観てるんですか、ところどころテンポが速くなってる気がする。気のせい?

    +1

    -2

  • 2375. 匿名 2020/11/01(日) 00:00:01 

    男役が引退して、同じショートカットなのに顔が女らしくなるのは何が鍵なんだろう?とメイクを観察してしまいます。やはり眉が一番のポイントかな。

    +9

    -0

  • 2376. 匿名 2020/11/01(日) 00:19:58 

    明日のピガールの配信観たいけど、初観劇は劇場での生観劇まで待つべきかなぁと未だにうだうだ悩んでいる東宝民
    皆さん初観劇はリアル派ですか? 配信でもOK派?

    +9

    -0

  • 2377. 匿名 2020/11/01(日) 00:21:41 

    >>2372
    れい華が合いそう。

    +5

    -11

  • 2378. 匿名 2020/11/01(日) 00:32:56 

    >>2376
    やっぱり劇場がオススメだけど
    予習!と思って配信見るの良いと思う!

    あと106期の初舞台生、組配属決まったし口上は東宝では無いから貴重だと思うよ。

    +30

    -0

  • 2379. 匿名 2020/11/01(日) 00:44:27 

    >>2376
    むずかしいですね。
    ショーの月の場面は客席の集中力もすごくて、何回も見ていても 終わったらすごく感動します。
    生が一番良いけれど、配信を見たい気持ちもすごくわかります。

    +11

    -0

  • 2380. 匿名 2020/11/01(日) 01:44:31 

    さくらちゃんお芝居が一辺倒だよね

    +5

    -24

  • 2381. 匿名 2020/11/01(日) 01:50:25 

    >>2377
    華ちゃんは良いのだけど、れいちゃんはちょっと違うような…
    いや、役者なのでやれと言われたら絶対できると思うのだけど、イメージぴったりかと言われたらちょっと違うという意味です

    +16

    -3

  • 2382. 匿名 2020/11/01(日) 01:57:13 

    美弥ヲタ個スレ
    いつから美弥ごときがトップ超えたのだろう?

    0346 名無しさん@公演中 2020/09/17 17:14:00
    ほんとにみやちゃんすごいよね
    ぶっちゃけ元トップよりも誰よりもすごいと思うわ

    0358 名無しさん@公演中 2020/09/17 22:55:06
    >>346
    同感最近やめたトップだけでも
    みやちゃん>ちゃぴ>みりお>紅、かな

    0556 名無しさん@公演中 2020/10/05 11:29:03
    たま豚ヲタだよ
    贔屓の誕生日に大暴れして惨めだね
    ピガール団子祭りガラガラだから苛々してるんだろザマァ


    0648 名無しさん@公演中 2020/10/11 14:03:01
    >>636
    全く思わない
    たまきちは舞台全体のクオリティを下げていた
    相手が巧者だったらもっとみやちゃんも輝いただろう

    0666 名無しさん@公演中 2020/10/11 15:06:03
    星時代から見てたけどって
    星時代から見ててもあの成長と人気ならトップになってもおかしくなかったな
    団体ばかり入れる時代になって不人気が居座れたのがまずかった

    +0

    -31

  • 2383. 匿名 2020/11/01(日) 02:00:51 

    >>2380
    台詞回しが独特だよね

    +13

    -1

  • 2384. 匿名 2020/11/01(日) 02:05:03 

    まさお節
    真風節
    さくら節

    +18

    -0

  • 2385. 匿名 2020/11/01(日) 02:10:40 

    宝塚市だって。
    キラキラ。
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +30

    -1

  • 2386. 匿名 2020/11/01(日) 02:35:05 

    >>2278
    さすがにそこまで精巧なのは無理だったが、両親と娘っぽいのはできた
    超雑コラでスマソ

    おまけ

    +25

    -3

  • 2387. 匿名 2020/11/01(日) 03:07:14 

    潤花の風に乗って華やかな彩が咲きました…みたいなの思い出した。
    あれなんだったの?

    +8

    -7

  • 2388. 匿名 2020/11/01(日) 06:14:59 

    >>2386
    両親と娘ワロタww

    下のやつ、文字が普通に左から書かれてるんだな
    古いやつだと右からのやつが多いし、なんか逆に新鮮

    +6

    -3

  • 2389. 匿名 2020/11/01(日) 06:24:22 

    >>2381
    カールが似合うの、誰だろう?
    トップさんだけでなく、路線も含めたら。
    紅さんはハマり役だった気がする。

    +6

    -6

  • 2390. 匿名 2020/11/01(日) 07:28:30 

    >>2389
    船乗りの無骨で男らしい感じに比較的合うのはマイティ、天飛かな?
    紅さんも声質はカールに合ってるけど、見た目は船乗りにしてはシュッとし過ぎだよね

    +16

    -0

  • 2391. 匿名 2020/11/01(日) 08:25:43 

    アンジェリカのはるこのシーンがどれも素敵だった。

    +12

    -0

  • 2392. 匿名 2020/11/01(日) 08:41:17 

    >>2386
    あーちゃん、ファンではないけど(ファンの方ごめんなさい)小顔、ポーズもめっちゃ可愛い!と思った
    おまけの古い広告、潤花があまりにも近すぎて、なぜ選ばれたか、わかった気がする

    +17

    -9

  • 2393. 匿名 2020/11/01(日) 08:49:58 

    >>2383
    ピガールはその独特さが合ってたと思う。

    +12

    -3

  • 2394. 匿名 2020/11/01(日) 08:59:54 

    >>2390
    マイティは路線オチ

    +2

    -15

  • 2395. 匿名 2020/11/01(日) 09:02:02 

    >>2383
    いつもアメリカのTVドラマの日本語吹き替えみたい

    +12

    -4

  • 2396. 匿名 2020/11/01(日) 09:22:35 

    北海道は全ツ周るし、どこか銘菓の企業がスポンサーになってくれないかね
    関西や関東ほどヅカファンはいないだろうけど、菓匠三全も東北だから地元の関心具合は大差ないような?
    キャトルで買えるようになったら嬉しい

    +12

    -3

  • 2397. 匿名 2020/11/01(日) 09:29:39 

    >>2394
    一応、新体制で3番手に上がってるしまだ路線落ち決定ではないよ
    トップは難しそうな気はするけど

    +24

    -0

  • 2398. 匿名 2020/11/01(日) 10:12:40 

    >>2392
    いや、時代のせいか髪形がこんなだけど、この方潤花よりずっと上品で美人だよ

    +11

    -5

  • 2399. 匿名 2020/11/01(日) 10:15:59 

    >>2389
    おだちんは?
    無骨な感じだせると思う

    +20

    -0

  • 2400. 匿名 2020/11/01(日) 10:26:30 

    さくらちゃんて演歌っぽさがない?
    独特の癖なのかな

    +9

    -2

  • 2401. 匿名 2020/11/01(日) 11:01:37 

    朝イチから昨日録画した、IAFAを観ていました
    今から、ピガールのライブ中継のために出発します🚗💨
    配信の方、映画館の方、一緒に楽しみましょうね!

    +37

    -1

  • 2402. 匿名 2020/11/01(日) 11:05:04 

    IAFA、ありおだのゲイカップルのスピンオフ出ないかな

    +24

    -2

  • 2403. 匿名 2020/11/01(日) 11:10:04 

    >>2399
    芝居は良さそうだけど、カールの衣装ってダボっとしたズボンにワークブーツだから、
    ラッキー入れるにしてもある程度身長がないと着こなしが難しいのかなと思った。
    紅も極美も高身長腰高なのでその点は無問題だったけど。

    +14

    -0

  • 2404. 匿名 2020/11/01(日) 11:29:25 

    >>2401
    配信か中継か迷っていましたが、昨夜中継のチケットを購入して今向かっているところです。
    楽しみですね!

    +15

    -0

  • 2405. 匿名 2020/11/01(日) 11:42:41 

    IAFA千秋楽、さくらちゃんかなり序盤で涙ボロボロ流しながら歌っててびっくりした。
    正直感情移入も何もしてない段階だったから置いてけぼりでポカーン…。
    さくらちゃん歌ったり演じてて自分に酔っちゃうタイプなんだなと思った。

    +4

    -31

  • 2406. 匿名 2020/11/01(日) 11:45:48 

    ヅカでああいうカジュアルな衣装て難しいよね。
    真風やカレー、たまきちはカジュアルもいけるけど、まこっちゃんはオーシャンズのそら少年みたくなりそうだし、だいもんは顔立ちと華奢さがミスマッチだと思う。
    身長あってもテルも雰囲気が合わない気がする。

    +22

    -0

  • 2407. 匿名 2020/11/01(日) 11:46:50 

    >>2406
    個人的にはあのマウンテンパーカーみたいなやつ、かなり好き。

    +6

    -0

  • 2408. 匿名 2020/11/01(日) 11:56:41 

    サパの真風は男性モデルかと思うような似合いっぷり
    フィナーレでまどかとキキは芝居の最後の衣装のままなのに、真風だけ最後のサンダーバードみたいな衣装から着替えさせたよね
    ウエクミもそっちの真風の方が好きなのねと思った

    +20

    -1

  • 2409. 匿名 2020/11/01(日) 12:17:15 

    >>2408
    サンダーバード笑笑
    たしかに

    +6

    -1

  • 2410. 匿名 2020/11/01(日) 12:22:29 

    予定より映画館に着くのが遅くなったけれど無事にゲット
    レジをすませた後に同じくパンフレットを持っている人を見て心の中で密かに「( ゚∀゚)人(゚∀゚ )同好の士」と思いました(笑)

    それにしても鬼滅を見る人で長蛇の列すごい😅
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +25

    -0

  • 2411. 匿名 2020/11/01(日) 12:37:34 

    >>2397
    マイティ、あきらさんみたいに長く居れば2番手まではいけそうな気もするけど
    こればっかりは分からんね

    +22

    -0

  • 2412. 匿名 2020/11/01(日) 12:46:57 

    あー!楽しみそろそろだ!

    +15

    -0

  • 2413. 匿名 2020/11/01(日) 12:49:59 

    ピガール、BDはまだでも、曲は何曲か先に販売してくんないかな……

    +15

    -0

  • 2414. 匿名 2020/11/01(日) 13:24:30 

    >>2386
    紅おとんと真風おかんが絶妙にマッチしててイイ!

    +16

    -0

  • 2415. 匿名 2020/11/01(日) 13:33:17 

    >>2392
    最近寝る前にあーちゃんの喋ってる動画見てる
    あーちゃんは地声が低めだから、聞いてると心が落ち着くんだよね

    +16

    -9

  • 2416. 匿名 2020/11/01(日) 13:44:35 

    ウェルカム〜ウェルカム〜宝塚〜♫

    あなたの夢はなんですか〜♫


    宝塚駅や劇場に入場するときのテーマソングにしてほしい!!

    +43

    -2

  • 2417. 匿名 2020/11/01(日) 13:54:30 

    一瞬で終わってしまった…
    またwelcomeされたい…welcome、welcome宝塚~…

    +37

    -0

  • 2418. 匿名 2020/11/01(日) 13:58:55 

    welcome to TAKARAZUKAを解釈したりお稽古で覚えるのはけっこう難しかったんじゃないかと思った。
    でも坂東玉三郎さんの世界観は好きだわ。
    また演出してほしいな!!

    +37

    -0

  • 2419. 匿名 2020/11/01(日) 14:10:43 

    たぶん、冥土歌劇団のみなさんも冥土でウェルカムウェルカムしてると思う。

    +32

    -1

  • 2420. 匿名 2020/11/01(日) 14:23:37 

    >>2405
    さくらちゃん 毎回お芝居ですぐポロポロ涙流して泣くタイプだよ

    +15

    -1

  • 2421. 匿名 2020/11/01(日) 14:29:23 

    >>2386
    全員ビジュアルが強いけど、ここまでほのぼの感出せるんだな
    ヒガシマル醬油の力、恐るべし!

    +8

    -2

  • 2422. 匿名 2020/11/01(日) 15:19:02 

    みんなピガール中なのかな?

    +20

    -0

  • 2423. 匿名 2020/11/01(日) 15:35:35 

    はい、ピガールなうです🇫🇷

    +27

    -0

  • 2424. 匿名 2020/11/01(日) 16:28:36 

    松本悠里さんの退団セレモニー(お花渡しなど)はないんですかね?

    +24

    -0

  • 2425. 匿名 2020/11/01(日) 16:39:26 

    ショーまるごと松本悠里さんのサヨナラショーって感じだった
    すごい

    +10

    -1

  • 2426. 匿名 2020/11/01(日) 16:40:24 

    >>2413
    今回日本物のショーのCDよりピガールのCD出して欲しい
    ウェルカムウェルカムはハッピーになれるけど3000円出してウェルカムとクラシックだと手が伸びない…

    +15

    -1

  • 2427. 匿名 2020/11/01(日) 16:41:26 

    ピガールの歌も良い!!

    +19

    -0

  • 2428. 匿名 2020/11/01(日) 16:43:19 

    月組&106期生最高だよー!
    本当にここまで止まらずに走り抜けれて良かった…!
    ピガールも脇までキャラが濃いこと濃いこと!
    自然と拍手が出るほど良かった!
    たまきち!東京公演を必ず観に行くぞ!

    +54

    -2

  • 2429. 匿名 2020/11/01(日) 16:45:36 

    月組ってお芝居中の些細なリアクションが味があって好きだわ

    +45

    -0

  • 2430. 匿名 2020/11/01(日) 16:54:36 

    >>2426
    本当そうw
    ウェルカムはもう耳コピしたから要らない
    どう考えてもピガールにすべきところどういうセンスなのw

    +20

    -0

  • 2431. 匿名 2020/11/01(日) 16:58:54 

    ウェルカムッウェルカムッ宝塚〜♪

    +9

    -0

  • 2432. 匿名 2020/11/01(日) 17:00:35 

    ベーコンベーコン

    +3

    -1

  • 2433. 匿名 2020/11/01(日) 17:05:04 

    ピガールのライビュ観た。
    男役さんへの言葉としては違和感を覚える人もいるかもだけどどうしても言いたい。
    たまきちカワイイよたまきち!

    +48

    -3

  • 2434. 匿名 2020/11/01(日) 17:07:28 

    愛知県が産んだ2大タマキは玉木宏と珠城りょう

    +49

    -5

  • 2435. 匿名 2020/11/01(日) 17:11:00 

    >>2433
    たまきちって性格のかわいさが隠しきれてないよね
    (めっちゃ褒めてる)

    +41

    -5

  • 2436. 匿名 2020/11/01(日) 17:11:04 

    >>2434
    たま様と同じ愛知県に生まれて良かったって心から思う(市は全然違うw)

    +25

    -1

  • 2437. 匿名 2020/11/01(日) 17:11:44 

    パラジュテーム〜の時のたま様のウインクを受けた人、羨ましすぎる!!!

    +23

    -1

  • 2438. 匿名 2020/11/01(日) 17:12:55 

    >>2436
    わかるー!
    私は生まれは愛知県ではなく転勤で愛知県にきたんだけどすごく誇りに思ってる!

    +13

    -3

  • 2439. 匿名 2020/11/01(日) 17:13:11 

    >>2380
    気が強い女性を案じる時はいつも何故か顔を左右にクネクネ傾けてる

    +9

    -2

  • 2440. 匿名 2020/11/01(日) 17:14:20 

    >>2438
    愛知県へようこそ(^O^)

    +9

    -0

  • 2441. 匿名 2020/11/01(日) 17:15:42 

    >>2440
    ありがとうございます!
    愛知県って住みやすいし便利だから大好きです😆

    +10

    -0

  • 2442. 匿名 2020/11/01(日) 17:16:48 

    どうしよう

    ウェルカムウェルカム宝塚が頭から離れなくなっちゃったわw

    +25

    -0

  • 2443. 匿名 2020/11/01(日) 17:21:23 

    東京千秋楽のライブ配信も楽しみ。
    その前にはいからさんだね!

    +15

    -1

  • 2444. 匿名 2020/11/01(日) 17:24:26 

    たまきちいつの間にかこんないい役者になって、、、☺️

    +38

    -3

  • 2445. 匿名 2020/11/01(日) 17:30:14 

    ありちゃんと海ちゃんのポジション、この先どうなるん?

    +19

    -0

  • 2446. 匿名 2020/11/01(日) 17:35:51 

    ピガール東宝の初日の良席当たりました~ー!!
    うぉぉぉぉぉ😭

    +43

    -0

  • 2447. 匿名 2020/11/01(日) 17:40:25 

    >>2433
    ジャックの可愛い、ヴィクトールの好青年、そしてラストのオラオラ(特濃)で完全にやられました。
    中毒性あります…。何度でも見たい。

    +30

    -2

  • 2448. 匿名 2020/11/01(日) 17:42:34 

    ほぼ毎週末観劇に勤しみ、本当に幸せな一ヶ月でした。東京へ行くかは迷い中だけど、はやくもピガールロス……😞

    +25

    -1

  • 2449. 匿名 2020/11/01(日) 18:09:00 

    たまさく体制の月組での作品でピガールが一番好きかもしれない。
    順位なんてつけにくいんだけどね。

    +38

    -1

  • 2450. 匿名 2020/11/01(日) 18:10:10 

    トップさんが最後に銀橋でお辞儀する時って、2番手→トップ娘役の順だと思ってたんだけど、そうじゃない時もあるの?

    +1

    -1

  • 2451. 匿名 2020/11/01(日) 18:15:06 

    初舞台生が見えるようにしゃがみ込む月組の皆さん

    初舞台生はあのあと月組の皆さんに皆でお礼を言うのかな

    +27

    -0

  • 2452. 匿名 2020/11/01(日) 18:19:08 

    >>2451
    れいこさんのしゃがみかた可愛かった笑

    +26

    -0

  • 2453. 匿名 2020/11/01(日) 18:20:16 

    106期生主席「失礼します!106期生40名です!パレード終了後に私達が見えるようお気遣いいただきましてありがとうございます!!」

    106期生全員「ありがとうございます!!!」

    +37

    -0

  • 2454. 匿名 2020/11/01(日) 18:21:14 

    >>2430
    お芝居とショーの二本立ての場合、ショーをCD化するのがお決まりなんですかね?

    +7

    -0

  • 2455. 匿名 2020/11/01(日) 18:22:31 

    たまきちって若くしてトップになったけど、辛くて早々に辞めることにならなくて良かったな。
    辛かったことがたくさんあったはずだけど、ちゃんと熟して退団できるんだもん。

    +55

    -8

  • 2456. 匿名 2020/11/01(日) 18:27:34 

    初舞台生は今夜は大爆睡だろうね

    +35

    -0

  • 2457. 匿名 2020/11/01(日) 18:33:21 

    >>2433
    月組公演観たくて仕方ない😭💕

    +27

    -3

  • 2458. 匿名 2020/11/01(日) 18:40:58 

    今回のピガールは普段 月贔屓でない人でも面白いと思う感じ?

    +45

    -0

  • 2459. 匿名 2020/11/01(日) 18:45:35 

    >>2452
    れいこさん、立った時にぴょこっとしたのがとんでもなく可愛くてさっきまでおじさんやってた人?!!って思っちゃった!!可愛い!

    +29

    -0

  • 2460. 匿名 2020/11/01(日) 18:46:29 

    >>2458
    月組生のお芝居の上手さがとても引き立つような作品でアドリブも多く、とっても面白かったですよ!!!

    +41

    -0

  • 2461. 匿名 2020/11/01(日) 18:47:43 

    >>2458
    うん!
    といっても、私は雪組贔屓かつ他組も大好きなのですが。

    +26

    -0

  • 2462. 匿名 2020/11/01(日) 18:52:56 

    もう地方公演しないのかな
    高齢の母と叔母を連れて行きたい

    コロナのばか((T_T))

    +24

    -0

  • 2463. 匿名 2020/11/01(日) 18:55:10 

    >>2452
    えっ!?めっちゃ見たかった!
    私なんでこんな大事な日に仕事してるんだろう…。

    +14

    -0

  • 2464. 匿名 2020/11/01(日) 18:56:51 

    >>2462
    それこそライブ配信かライビュが良いのでは?
    でも生の舞台が観たいですよね。
    私は観劇のついでに劇場周辺を観光するのが好きなので、生観劇はライビュやライブ配信とは別物ですね。

    +19

    -1

  • 2465. 匿名 2020/11/01(日) 18:58:39 

    >>2463
    お疲れ様💙🤍❤️
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +46

    -0

  • 2466. 匿名 2020/11/01(日) 19:07:04 

    >>2464
    返信ありがとうございます

    地方住まいです
    劇場まで電車で10分
    今まで母や叔母、姪と劇場に行くのが楽しみでした
    私一人で旅行がてら遠征はしてましたが、、
    残念です

    +9

    -0

  • 2467. 匿名 2020/11/01(日) 19:08:39 

    >>2446
    おめでとうございます〜
    楽しんできてください❤️

    +10

    -0

  • 2468. 匿名 2020/11/01(日) 19:09:31 

    たまさくちなれいありおだるう組長の演技上手すぎる✨流石は芝居の月組🌙

    +44

    -5

  • 2469. 匿名 2020/11/01(日) 19:14:11 

    >>2465
    疲れが吹っ飛びました。ありがとう😊

    +15

    -0

  • 2470. 匿名 2020/11/01(日) 19:19:59 

    >>2455
    カルーセル論舞曲が好きでよく聴くんですが、最後の「どこへ辿り着く 分からないけれど 旅の始まりに 胸は震える」って歌詞がお披露目の曲にぴったりだな…とうるっとします。

    +32

    -1

  • 2471. 匿名 2020/11/01(日) 20:09:13 

    >>2415
    あの見た目であの声はギャップ萌えだろ

    +2

    -3

  • 2472. 匿名 2020/11/01(日) 20:12:07 

    一昨日イワタニの最新コンロ使ってみたんだが、コンロってだいぶ進化したんだな
    真風パワー感じたわ

    +41

    -0

  • 2473. 匿名 2020/11/01(日) 20:38:21 

    >>2368
    デーモンといえば、聖飢魔II初代リーダーのダミアン浜田が僕を引き連れて復活したね

    元宝塚でロック歌手になる人いないのかな?

    +1

    -0

  • 2474. 匿名 2020/11/01(日) 20:41:03 

    真風パワーw

    +16

    -0

  • 2475. 匿名 2020/11/01(日) 20:45:18 

    ピガール面白そうですね。花組しか観たことないド新規ですが、東宝取れれば月も観てみようかな!

    +32

    -0

  • 2476. 匿名 2020/11/01(日) 20:49:45 

    >>2415
    あの声で落ち着けるの羨ましい
    私はストレスだった
    あーちゃんのビジュアルは誰よりも好きだったけど声が苦手過ぎた

    +8

    -1

  • 2477. 匿名 2020/11/01(日) 20:56:50 

    >>2470
    カルーセル論舞曲私も大好き!!
    その歌詞うるっときますよね。
    としさんの歌も凄い好き。

    +26

    -1

  • 2478. 匿名 2020/11/01(日) 20:57:21 

    本当にたまきちが大好きだよ。
    宝塚はあるしジェンヌは存在し続けるんだね。
    たまきちこそ私の光、たまきちが幸せで私も幸せ。
    たまきちのファンで良かった。

    +46

    -4

  • 2479. 匿名 2020/11/01(日) 21:01:27 

    >>2473
    誰かと思えば田辺誠一のいとこか

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2020/11/01(日) 21:05:10 

    >>2476
    現役時代はできるだけ地声を封印してたらしい
    だからきっと無理してたんだと思う

    +13

    -0

  • 2481. 匿名 2020/11/01(日) 21:14:51 

    >>2470
    >>2477

    自演?
    2人揃って漢字間違うなんてあり得ないw

    +8

    -2

  • 2482. 匿名 2020/11/01(日) 21:17:20 

    ここ1人が連投していることよくあるよね…

    +11

    -8

  • 2483. 匿名 2020/11/01(日) 21:18:49 

    ピガール話としては原作が出来上がってるし面白いと思うけど、会席の人たちがうるさ過ぎ。
    アドリブや笑いとるセリフの時に言い出したら即笑うから、かえって冷めるし、セリフが聞こえづらい。

    +16

    -2

  • 2484. 匿名 2020/11/01(日) 21:19:09 

    >>2481
    私2477ですけど自演じゃないです笑
    ロンド変換するの面倒でコピペしちゃいました!
    本当ですね間違ってます。。

    +14

    -0

  • 2485. 匿名 2020/11/01(日) 21:20:56 

    >>2477
    いいですよね!!
    >>2481
    あ、輪ですね…ご指摘ありがとうございます。自演じゃないです笑

    +9

    -0

  • 2486. 匿名 2020/11/01(日) 21:22:56 

    >>2484
    必死かw
    フルタイトル書く人の方が少ないのに、その言い訳

    +0

    -22

  • 2487. 匿名 2020/11/01(日) 21:24:49 

    96期からトップ娘役が4人も出るなんてビックリですわ

    +22

    -2

  • 2488. 匿名 2020/11/01(日) 21:26:30 

    >>2487
    全員動物顔

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2020/11/01(日) 21:27:17 

    ひらめがなるくらないら叶羽時の方がまだマシだわ

    +4

    -27

  • 2490. 匿名 2020/11/01(日) 21:29:44 

    ちなつめっちゃ楽しそうだったね笑
    からんちゃんも良い味出してたわ~ちょうどやってるしロートレック展行ってこようかな

    +29

    -0

  • 2491. 匿名 2020/11/01(日) 21:30:41 

    華ちゃん尻餅ついたらしいね。
    公演期間長いと後半は辛いだろうね。

    +12

    -5

  • 2492. 匿名 2020/11/01(日) 21:32:02 

    >>2478
    来年の退団まで微力ながら全力で応援するつもりなんですが、その後珠城さん以上に好きなジェンヌさんは現れない気がします…

    +30

    -3

  • 2493. 匿名 2020/11/01(日) 21:34:41 

    >>2491
    私なら一回の公演で燃え尽きてその後の公演覚束ないと思う…😱ジェンヌといえど本当にハードだよね😭
    どうか、みんな身体壊さないように走り切れますように😣

    +22

    -2

  • 2494. 匿名 2020/11/01(日) 21:36:22 

    >>2488
    ナマケモノ
    タヌキ
    ヒラメ

    かのちゃんだけ思い浮かばない

    +3

    -6

  • 2495. 匿名 2020/11/01(日) 21:52:57 

    分かる方いましたら教えてください。今週中に月組のジェンヌにファンレター書く予定ですが、宛先は東宝にすれば良いのでしょうか?

    +7

    -0

  • 2496. 匿名 2020/11/01(日) 22:08:38 

    >>2495
    公演始まってから東宝に送ってはどうですか
    東宝までの間だと劇団宛のほうが確実だと思いますが…

    +5

    -1

  • 2497. 匿名 2020/11/01(日) 22:23:58 

    >>2491
    大丈夫かな…怪我とかしてないといいけど…

    +29

    -5

  • 2498. 匿名 2020/11/01(日) 22:38:55 

    >>2496
    東宝は始まってからの方がいいのですね。ありがとうございます!!待ちきれなさそうなので、大劇場に送ろうと思います!

    +7

    -0

  • 2499. 匿名 2020/11/01(日) 22:54:23 

    はいからさんで自転車で舞台を駆け抜けるシーン何回かあるけどいつもなんか怖い
    ツルツルで抵抗のないステージって滑りやすそう

    +14

    -1

  • 2500. 匿名 2020/11/01(日) 22:55:53 

    たま様今日の千秋楽挨拶で、年末年始一緒に過ごしましょう!!みたいなこと言ってましたよね。
    私もできるなら一緒に過ごしたいけど、チケットがとれるかどうか…😭笑

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード