ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part43

4398コメント2020/11/12(木) 18:37

  • 1001. 匿名 2020/10/18(日) 22:04:58 

    >>996
    高見沢かオスカルが似合う男役
    でも女っぽくなるかも

    +17

    -2

  • 1002. 匿名 2020/10/18(日) 22:05:10 

    >>896
    あまり興味のなかった頃に最前列取れたんですか!?譲ってもらったのかな?
    何にせよ凄い!経験ないので羨ましいです!

    +9

    -1

  • 1003. 匿名 2020/10/18(日) 22:07:06 

    >>962
    まさおはお芝居も歌もクセが強いけど、性格もクセが強いw

    +38

    -3

  • 1004. 匿名 2020/10/18(日) 22:09:09 

    >>899
    私もチケ取って観るのは1回と決めてます!
    キリがなくなるのと、その1回を思い出に焼き付けておきたいタイプです。
    後に映像では何回も見ますが。
    この先すっごい贔屓ができたときに複数見るかも?

    +21

    -2

  • 1005. 匿名 2020/10/18(日) 22:11:56 

    カチャはこれからどうするのかな…
    多分おそらくもうトップはないよね?
    トップと言うかリーダーとしての資質は抜群だったと思う
    そういう意味ではトップも見てみたかった

    +31

    -5

  • 1006. 匿名 2020/10/18(日) 22:12:38 

    >>990
    カチャ お金持ちだから、所謂おばさま枠と言うか招待枠が多そう。

    +9

    -12

  • 1007. 匿名 2020/10/18(日) 22:21:28 

    >>914
    だいきほのビジュアルが れい華に劣ると思えないんだけど…
    私は だいもんの歌より 見た目が大好きだー!
    好みだろうけど真彩ちゃんと華ちゃん比べても 華ちゃんが勝ってるとは思わない

    +38

    -32

  • 1008. 匿名 2020/10/18(日) 22:22:23 

    >>1001
    まさかのたかみー登場w

    +27

    -2

  • 1009. 匿名 2020/10/18(日) 22:23:19 

    >>1007
    見た目の好みは人それぞれだからね。多数派か少数派かの違いで。

    +42

    -1

  • 1010. 匿名 2020/10/18(日) 22:27:15 

    初演観たことないから、逆にちなつさんが編集長やってたのが不思議な感覚。
    環は音くりちゃんにぴったり。
    てか、やっぱり歌めっちゃうまいよね。エトワールも良かった。

    +12

    -12

  • 1011. 匿名 2020/10/18(日) 22:32:16 

    今のちなつ楽しいだろうなぁ
    もちろん花組で色んな魅力開花したし花組にも感謝しているだろうけど、月組って芝居力ある人多くてさらに同期と毎日アドリブしまくっていて充実してそう

    +42

    -5

  • 1012. 匿名 2020/10/18(日) 22:32:23 

    私は環さんしろきみちゃんの方が好きだな
    まさに環さん!て感じだった
    編集部で環さんが「すごい美人…」って言われるのがカットされたのって、もしかしたら音くりちゃんになったからかも、って思ってしまうのよ
    ごめんよ

    +56

    -4

  • 1013. 匿名 2020/10/18(日) 22:42:48 

    >>1012
    私も環だけはしろきみの方がイメージに近かった、他は初演今回ともにアリだなと思ったんだけど。
    同級生っぽさは増したけど環は少し大人っぽくていいと思うんだよね。
    まあ他にいないし歌は上手かったね。

    +45

    -2

  • 1014. 匿名 2020/10/18(日) 22:44:11 

    >>1005
    トップっていうかそれだと組長かな?

    +16

    -1

  • 1015. 匿名 2020/10/18(日) 22:47:43 

    舞台人としてのカチャはそこまで好きではないんだけど人間としては好き
    物凄く頭の良い人だと思う
    知的なのに面白さもあって話を聞きたくなる

    +47

    -2

  • 1016. 匿名 2020/10/18(日) 22:50:51 

    カチャも理事になったりして

    +42

    -0

  • 1017. 匿名 2020/10/18(日) 22:55:02 

    >>1015
    そうそう、それでいて良い感じに力が抜けてるところが良いんだよね
    良い意味でちょっと適当に見えるから周りに威圧感を与えない
    でも実はさり気なくみんなのことちゃんと見てる、みたいな

    +43

    -1

  • 1018. 匿名 2020/10/18(日) 23:13:14 

    スターの専科って顧問とカチャだけ?
    このままスター専科は作らないのかそれとも補填するのか気になる
    あきらの扱いが気になるところ

    +28

    -1

  • 1019. 匿名 2020/10/18(日) 23:24:02 

    カチャの顎のない顔がどうしても苦手。何かに秀でてる訳でもないし、あんなにお金持ちの娘じゃなかったらここまで優遇されてないと思う。

    +24

    -21

  • 1020. 匿名 2020/10/18(日) 23:24:49 

    あきらとかずっと宝塚にいたいけど普通に結婚もしたいとか思ってそう
    専科は公には公表しないで内部でひっそり結婚OKにしたらどうかな
    秘密にしといてくれればファン的には問題ないと思うんだけど

    +32

    -6

  • 1021. 匿名 2020/10/18(日) 23:26:17 

    だいもんは素顔は凄い美人だと思うけど、顔の大きさと濃さが相まって舞台では昭和感が出るよね。
    だからこそマフィアのボスが似合うのかもしれないけど。

    +66

    -2

  • 1022. 匿名 2020/10/18(日) 23:27:29 

    >>1020
    秘密にしてても絶対漏れるよ

    +29

    -1

  • 1023. 匿名 2020/10/18(日) 23:32:13 

    >>1022
    そこは暗黙の了解で
    ヅカファンてそういうの得意そうだし

    +23

    -4

  • 1024. 匿名 2020/10/18(日) 23:34:54 

    >>967
    どうりで真風が歌うと三味線に聞こえると思った。
    ゆきちゃんはピッコロ寄りのフルートだった。

    +12

    -3

  • 1025. 匿名 2020/10/18(日) 23:43:12 

    >>1016
    私もその方向ではないかと思ってる。

    +23

    -1

  • 1026. 匿名 2020/10/18(日) 23:46:08 

    >>1021
    その昭和感がだいもんの魅力だと思うわー
    ニックネームにも昭和感があって良いw

    +50

    -1

  • 1027. 匿名 2020/10/18(日) 23:50:11 

    >>1020
    というか、結婚はダメだけど交際や同棲や事実婚はいいわけでしょ?黙認というか。
    婚姻届を出す正式の結婚は認めません、ということなのかな?


    +22

    -2

  • 1028. 匿名 2020/10/18(日) 23:50:54 

    カチャは声が致命的だと思う
    絶望的に舞台人に向いてない
    ノーブルな雰囲気と知性を感じさせる佇まいは好きです

    +33

    -3

  • 1029. 匿名 2020/10/18(日) 23:51:48 

    >>1026
    だいもんって、誰か先輩が名字を読み間違えてそう呼び出したんじゃなかったっけ?
    今となってはとても似合うけど、乙女なあやこちゃんは最初は嫌だったと言っていたw

    +29

    -1

  • 1030. 匿名 2020/10/18(日) 23:53:57 

    >>935
    私はたまきちの
    Unchain My Heartが好き。

    +6

    -3

  • 1031. 匿名 2020/10/18(日) 23:55:00 

    >>964
    轟さんが専科異動後に5組の組回りをしていた時だけですね。
    轟さんはトップ扱いのままの専科ですので、他の専科さんとは違うポジションです。
    ご本人が異動の際に「私のようにトップから退団せずに主演を続けるというポジションが過去に無いので、劇団もどういう位置付けをしたら良いか悩んだそうです。組を離れたら専科しか無いので、便宜上専科という事になります」と仰ったそうです。
    轟さんが各組の大劇場公演に主演される事で組トップさんは2番手扱いになりますが、あくまでも彼女らもれっきとした主演者なので、そういった呼び方になったのでしょう。
    その後はトップスターという呼称に戻っています。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2020/10/18(日) 23:57:43 

    >>1029
    華耀きらりちゃんが呼び間違えたんだよねw
    あときらりちゃんはほぼ記念受験状態でジーパンに髪の毛下ろして受験会場に現れた羽桜しずくちゃんを見かねて髪の毛を結ってあげたというエピソードもある

    +26

    -1

  • 1033. 匿名 2020/10/19(月) 00:02:14 

    >>1029
    きらりさんだよね
    でもショーでダイヤモンドにかけてもらったりして、結果的に良いニックネームになったよね笑

    +33

    -1

  • 1034. 匿名 2020/10/19(月) 00:03:35 

    >>1032
    調べてこいよw
    そんな奴でも受かるって世の中不公平よね

    +3

    -24

  • 1035. 匿名 2020/10/19(月) 00:05:49 

    >>1031
    いや、それは分かるんですけど
    要はどのトップにとっても貴重な限られたトップである期間に顧問に降臨して欲しくないということですよね…

    +21

    -2

  • 1036. 匿名 2020/10/19(月) 00:09:37 

    >>1034
    そんなもんだよ
    どれだけ努力しても入れない人は入れないし、テキトーに軽い気持ちでも合格する人は合格する
    合格発表見に行ってなくて劇団から連絡が来て慌てて説明会参加したなんて人もいる

    +35

    -2

  • 1037. 匿名 2020/10/19(月) 00:10:37 

    >>1034
    だって可愛いんだもん
    受かるよ

    +34

    -1

  • 1038. 匿名 2020/10/19(月) 00:18:33 

    最近、明日海りおさんのファンになったヅカ初心者です。

    詳しい方、教えてください。
    明日海さんて、エリザベートとかカサノヴァとかロミオとか、すごく素敵だと思うのですが、退団公演の青いバラ、あれはヅカ的には最高の美とかなのでしょうか…?(トップofトップの退団公演なので)

    初心者からすると、全身タイツの青い人にしか見えず、えっ…?という感じでした。。

    +10

    -16

  • 1039. 匿名 2020/10/19(月) 00:22:04 

    スカピンのネタバレ含みます










    最後のショーブランはその後どうなるんだろうか?人違いのまま処刑か、それとも責任とって処刑か、どっちみち生きてない気がして複雑…。

    +3

    -2

  • 1040. 匿名 2020/10/19(月) 00:25:29 

    後にスターになる人って受験の時に本科生に髪型作ってもらう率高いよね
    なんかその話またかーどこかで聞いたなーって感じ

    +17

    -1

  • 1041. 匿名 2020/10/19(月) 00:27:30 

    花組はCASANOVAとフェアリーテイルで10人ぐらい退団したんだね。代替わりだから?
    fff,たくさんやめるんだろうか。

    +21

    -1

  • 1042. 匿名 2020/10/19(月) 00:31:39 

    >>1038
    全身タイツ?

    +15

    -1

  • 1043. 匿名 2020/10/19(月) 00:32:23 

    >>1041
    そこそこ辞めるだろうね
    トップさんと一緒というのはキリが良いし、サヨナラショーにも少し出させてもらえるし
    トップさんと退団同期というのも本人的にはささやかな幸せだろうし

    +37

    -0

  • 1044. 匿名 2020/10/19(月) 00:50:24 

    青薔薇って制作発表の頃は花組ファンには不評だったような印象
    でもみりおってありとあらゆる役をやり尽くした感があって(スーツものは似合わないから無かったけど)、その割にみりおと言えばこれ!みたいな似合うものが無かったような
    だから最後までやったことのない役にチャレンジっことで妖精役になったのかな?
    それか、最後だから高みの境地に達したみたいな意味合いで人間でない妖精役になったのか
    みりおのサヨナラ、そして最初で最後の華ちゃんとのコンビでガッツリラブロマンスとかも何か違和感があるから、結果ああいう感じの話で良かったのかな
    ずっと見守ってたよ、これからも見守ってるよ、みたいな
    5年以上もトップを務めて最初と最後の相手役とは一回だけって良く考えるととても違和感がある

    +7

    -12

  • 1045. 匿名 2020/10/19(月) 00:52:56 

    トップさんと同時退団する人達の中には元々同時退団しようと決めていて、発表後に私も辞めますと申し出る人もいるのかな。

    もしそうなら、いつトップさんが退団するかはっきり分からないから自分の退団後の仕事やプライベートの予定など立てにくいよね。

    +13

    -1

  • 1046. 匿名 2020/10/19(月) 00:53:04 

    みりおの一番のハマり役は清様
    トップ時代だとエドガーになるのかな

    +35

    -1

  • 1047. 匿名 2020/10/19(月) 00:55:23 

    >>1046
    私はギイに一票入れたい。
    でもエドガーかな~

    +36

    -3

  • 1048. 匿名 2020/10/19(月) 00:58:24 

    少数派のような気がするけど私はビル
    みりおのビルとかのちゃんのサリーが好き

    +15

    -8

  • 1049. 匿名 2020/10/19(月) 01:04:39 

    >>1044
    みりお本人がかっこよくないと言っていたから、本人もこんなはずじゃなかったとは思ったかもねw
    景子を選んだ自分を恨めだけどw
    でもあんな青いの似合う人なんてみりおくらいしかいないし、フェアリー系と言われてたみりおにぴったりだったと思うなぁ

    +32

    -1

  • 1050. 匿名 2020/10/19(月) 01:12:49 

    植田景子先生で名作ってある?
    いつと微妙な出来な気がする

    +4

    -1

  • 1051. 匿名 2020/10/19(月) 01:16:13 

    ポスターを見て相当なトンチキだと思ったので覚悟して見に行ったから「意外と大丈夫じゃん」と思った
    えみちぃへの餞別が凄いなと思った
    反対にしろきみの出番が少なくて残念

    +36

    -2

  • 1052. 匿名 2020/10/19(月) 01:16:40 

    >>1050
    ハンナは人気あるじゃん。私はあんまり好きじゃなかったけど。キキ&ひっとんが可愛かった。

    +25

    -1

  • 1053. 匿名 2020/10/19(月) 01:17:49 

    >>1051
    最後に昇天してくれたから気が済んだ。
    エリザベートみたいに。

    +13

    -1

  • 1054. 匿名 2020/10/19(月) 01:22:00 

    カサノバも誰でもやれる役じゃないと思うからみりおに合ってたんだと思う
    実在のカサノバは知らないけど、話としては誰もが美形だと思う顔面の方が説得力を持ちやすい

    +42

    -1

  • 1055. 匿名 2020/10/19(月) 01:24:03 

    カサノバは薔薇の花びらを撒き散らすみりおが凄く良かった。生田先生、場面場面はすごく好き。

    +44

    -1

  • 1056. 匿名 2020/10/19(月) 01:27:42 

    >>1052
    私もハンナは話の軸がとっ散らかってる感じで、キキとひっとんのパート以外はあまり好きじゃなかった

    +12

    -4

  • 1057. 匿名 2020/10/19(月) 01:30:10 

    >>1051
    しろきみはショーが餞別

    +22

    -1

  • 1058. 匿名 2020/10/19(月) 01:34:06 

    たらればはあり得ないけど、もしマイティがトップになってたら相手役はしろきみちゃんだったような気がする
    お似合いだったし

    +7

    -18

  • 1059. 匿名 2020/10/19(月) 01:37:07 

    おかべろで真矢ミキさんのことやってる
    宝塚時代の映像いっぱい

    +3

    -1

  • 1060. 匿名 2020/10/19(月) 01:53:22 

    >>1040
    まぁ様は受験のときに周りの受験生より長すぎるかなんかで、ムラの美容室でカットしてもらったって言っていたような。

    更に周りのスクール通ってた子は皆んなスプリングコート着てるのに、自分は着てなかったから、宝塚駅の阪急百貨店で母親に買ってもらったって言ってた。

    スクールに行ってなかった人は、やっぱりあまり情報を調べてなかったのかな?今の受験生は携帯で何でも調べられるけど、20年前だとネット情報が少ないですし。

    +31

    -1

  • 1061. 匿名 2020/10/19(月) 01:54:21 

    ハンナの話しはへんてこだけどみりおがたくさんお着替えしてくれてどれもかっこよかったから大好き。
    ゆきはヘアスタイルも可愛くなくて服も…

    +15

    -6

  • 1062. 匿名 2020/10/19(月) 01:58:48 

    今日だいもん誕生日だよね!
    おめでとうございます!
    月は違うけど自分と同じ日だから覚えてたんだ笑

    +50

    -1

  • 1063. 匿名 2020/10/19(月) 01:59:51 

    >>1048
    私もビル。
    ただし相手役は新公のしずく。
    最高にお似合いだった。

    +19

    -4

  • 1064. 匿名 2020/10/19(月) 02:36:13 

    >>1038
    芝居中ずっと青かったから言いたい事は分かる
    他のカラーの衣装とか見たかったw
    青か白か、くらいで終わった印象
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +26

    -3

  • 1065. 匿名 2020/10/19(月) 03:40:46 

    >>1002
    博多座会の先行予約の案内が来ましたが、それだと席は選べないです。初めての宝塚観劇、良席で観たいと思い、一般発売日の10時から電話を掛け続け、約1時間後にやっと繋がりました。
    そして、最前列が全公演のうち3席だけ空いていて、その中で最も良席がセンターだったのです。
    今から考えると、奇跡だったと思います。
    あれから僅か2年半、今では、宝塚は私の生活に、無くてはならない生き甲斐となり、大劇場観劇も数回ですが、叶いました。まあ様退団後の九州公演は、全て観劇しました。ローマの休日も、楽しみです。


    +20

    -1

  • 1066. 匿名 2020/10/19(月) 08:06:05 

    宝塚でトップスターまで登り詰めて退団してから結婚して子どもも授かって、人間としても女性としても幸せを掴んでいて純粋にすごいな!っておもう…

    裏ではものすごい努力がありそうでこれまたすごいな…

    あさこさんは養子縁組を公表されて、インスタみててもほんとうに幸せそう。ここのお子さん幸せだね~

    +42

    -5

  • 1067. 匿名 2020/10/19(月) 08:08:03 

    >>1060
    でも、髪型はまだしもコートってみんながそれを着てるから着る、みたいな刷り込みと言うかジンクスと言うか、それだけのものだよね?
    ダッフルコート着てたって受かる子は受かると思う

    +37

    -1

  • 1068. 匿名 2020/10/19(月) 08:24:38 

    ムラ遠征組、もうピガールはみにいけないので早くもたまさま退団公演のときにきていくワンピース買ったよ~😭
    セールでめっちゃやすかったから!

    これを半年かけてダイエットのモチベーションにします!

    +29

    -1

  • 1069. 匿名 2020/10/19(月) 08:37:20 

    >>879
    スマホでこっそり再生して、ついでに片耳だけイヤホンで聴けないかな?
    それだとさすがに会議の内容が入って来ないか…

    +15

    -1

  • 1070. 匿名 2020/10/19(月) 09:35:32 

    >>1027
    元々が「良家の子女をお預かりして良妻賢母を育てる場」だから。掃除が厳しかったのも、かつてお茶お華裁縫の授業があったのもそのためだろうし。
    産休育休取るのも旦那子供を置いて長い間家を留守にするのも余計なアンチのやっかみや批判を募らせるだけだよ。

    +11

    -5

  • 1071. 匿名 2020/10/19(月) 10:35:09 

    嫌なことがある度にお気に入りのレビュー見てる。
    見すぎてそのうち感動しなくなりそうという謎な不安に駆られてる

    +29

    -1

  • 1072. 匿名 2020/10/19(月) 11:12:27 

    >>975
    六条御息所だけは微妙だと思いました

    +16

    -1

  • 1073. 匿名 2020/10/19(月) 11:59:48 

    YouTubeで手の平優雅さんともみの木ヒカルさんのコメントを聞くのが面白くてハマってます。

    +5

    -2

  • 1074. 匿名 2020/10/19(月) 12:03:27 

    11月のTCAプレスを入手しましたが、11月は10月以上に昔の作品が多いですね。
    私は数年前からタカラヅカのファンになった者で、昔の作品はよく知りません。
    長年ファンの皆様、これは見た方がいい、見るべきというお勧め作品を教えてくださいませ。

    +13

    -3

  • 1075. 匿名 2020/10/19(月) 12:16:43 

    >>1072
    柏木と六条の役替りとか鬼かな?って思ったよ。

    +17

    -1

  • 1076. 匿名 2020/10/19(月) 12:23:29 

    >>1072
    きれいだったのだけど、十二単を着ているのに西洋の王妃みたいなんだよね。

    +20

    -1

  • 1077. 匿名 2020/10/19(月) 12:28:08 

    >>528
    それが正解です!
    誰かのファンになるのは結構ですが、生徒さんは皆同じ宝塚で頑張ってらっしゃるのに、余計な話題やアンチ行為は目に余りますよね。
    そういう輩は本当のヅカファンではないと思いますし、宝塚を楽しむ資格も無いと思います。
    色んな生徒さんをご覧になって、宝塚全体を楽しんでくださいね!

    +15

    -5

  • 1078. 匿名 2020/10/19(月) 12:30:25 

    チケトレで、はいからさんのチケット買いました😊おけぴで交換や譲渡をよく使っていて、チケトレ初めて使ったのですが、知らない人とメールのやり取りして住所教えて口座聞いて振り込んで、、、などのやり取りを何もしなくていいのがすごく楽ですね!手数料かかるけど、悪くないと思いました。
    万が一クラスター出てしまったら、おけぴだと困りますしね😊

    +26

    -1

  • 1079. 匿名 2020/10/19(月) 12:32:04 

    >>1072
    あのメイクと鬘が似合うのって誰?
    ほとんどの人が実物よりも3〜5割減になってしまうような
    下膨れの人なら似合うのかな

    +9

    -2

  • 1080. 匿名 2020/10/19(月) 12:38:55 

    >>531
    なるべくお尻を座席の前の方にして、背中はしっかり背もたれに当てて、座高を低くして(周りのお客さんと同じぐらいの高さ)座って頂けると助かります。
    女性も髪をアップにしないとか、花柳界の方々は髪を結わず洋装で来られるとか。
    身体的な問題は座り方次第でなんとかなります。
    せっかく良い席が取れたのに前の席の人が高いと、見たいものも見られません。その人から料金もらいたいと思ってしまう程です。
    一人一人が周りに気遣いながら観劇しましょう。
    あなたはそうして注意なさりながらご観劇になっていると信じています。

    +12

    -25

  • 1081. 匿名 2020/10/19(月) 12:44:21 

    >>546
    「チェ・ゲバラ」の時、轟悠さんに「研16みたい」と言われてましたもんねww
    新公学年なのにあのドッシリ感は感服しました。
    男くさい役が似合いますね!

    +26

    -2

  • 1082. 匿名 2020/10/19(月) 12:45:31 

    >>1074
    峰さを理さんの「哀しみのコルドバ」は、峰さんのラブシーンがすごくてだいもんが繰り返し見たというものです笑
    私も昔TVで観ましたが、ほんとにすごかったです
    あと、麻実れいさんは今観ても素敵だと思います
    もしまだご覧になったことがなかったら是非
    天海さんの「たとえばそれは瞳の中の嵐のように」も、今観ると多少古いけどやっぱり天海さん素敵だと思います
    あと94年のTMPは寸劇が面白いです。特に星組
    長くなってしまいすみません

    +17

    -1

  • 1083. 匿名 2020/10/19(月) 12:51:37 

    >>531
    私身長150㎝しかないけど、前の人が大きくても前のめりとかになってない限り仕方ないなと思うよ。
    小さいのはこちらの責任だし。必要以上に縮こまる必要ないよ。

    だから私は一階席より二階席の方が好き。

    +23

    -4

  • 1084. 匿名 2020/10/19(月) 12:52:31 

    >>1080
    横ですが、うるさい人だな。

    +20

    -11

  • 1085. 匿名 2020/10/19(月) 12:54:01 

    >>1081
    轟さんにまでそう言わせるおだちん、凄いw

    新公学年トークに一人専科さんが混じってるみたいな貫禄が好きだよ!

    +27

    -1

  • 1086. 匿名 2020/10/19(月) 13:00:59 

    11月のスカイステージ、いくつかの番組が星蘭さんの番組に変更された。
    星蘭さんもいったん星組に戻して、11月のエル・アルコンか、12月のシラノで退団させれば、少なくともファンにご挨拶はできる。
    宙組に戻してアナスタシアで退団にすれば、大階段でのご挨拶もできるのに。

    +23

    -4

  • 1087. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:00 

    でも、前が大きい人だと正直あぁ…とは思うよね
    見えにくくなってしまうから、頭が左右にぴょこぴょこ動いてしまうのは許して欲しいんだけど、以前それをやってたら後ろの人から注意された、みたいな書き込みを見たことがあって、後ろの人の気持ちも分かるだけに悩ましかった
    せっかくの良席、みんなクリアな視界で観たいんだよね

    +31

    -2

  • 1088. 匿名 2020/10/19(月) 13:01:10 

    >>679
    私は普通の服装です。
    小ぎれいにして、周り(特に後ろ)に迷惑をかけなければ良いと思います。

    +22

    -1

  • 1089. 匿名 2020/10/19(月) 13:05:21 

    >>708
    トップになってしまうとそう遠くない時期に退団しないといけないので、トップにはなってほしかったけど、その分長く劇団で活躍してほしいです!

    +17

    -2

  • 1090. 匿名 2020/10/19(月) 13:06:31 

    >>1087
    そのピョコピョコで後ろの人が見えなくなるから!勘弁して欲しい。自分が前の人が大きくて見えない時は、諦めて見えるところだけ見てる。頭は動かさない。

    いろんな体格の人がいるんだから、仕方ないよ。

    +19

    -13

  • 1091. 匿名 2020/10/19(月) 13:07:54 

    ここは体の小さい年輩の女性が多いのかな。

    +9

    -16

  • 1092. 匿名 2020/10/19(月) 13:10:11 

    >>1091
    身体が小さいは分かるけど年配は関係なくないか?

    +38

    -1

  • 1093. 匿名 2020/10/19(月) 13:11:41 

    >>1092
    年配の方が背も低いし体も小さいことが多いじゃない。がるちゃん年配の人多いし。

    +7

    -28

  • 1094. 匿名 2020/10/19(月) 13:12:25 

    >>1079
    アナザー・ワールドの華鳥ちゃん演じる小野小町がきれいだったな。普段メイクよりきれいだった。
    華鳥ちゃんは下ぶくれではないけれど。

    +11

    -4

  • 1095. 匿名 2020/10/19(月) 13:13:29 

    みんなの座高が同じになる椅子ができればいいね
    私は150もないから(小6の平均です)、ぶっちゃけ前の席が平均身長の方でも死角ができる
    だけど低学年の子が私の後ろにいるとその子も見えないって思うんだろうなあ

    +21

    -1

  • 1096. 匿名 2020/10/19(月) 13:15:31 

    >>751
    宝塚歌劇団創始者の小林一三翁は、家族でいつでも楽しめるようにという理念で劇団を作られたので、軽く街なかへ行くぐらいの服装でいいと思う。
    お洒落したかったらすればいいけど。
    服装よりも観劇態度や、幕間などに気に入らない生徒さんの悪口を堂々と喋る方がよっぽどマナーがなっていない。

    +45

    -1

  • 1097. 匿名 2020/10/19(月) 13:19:24 

    >>791
    出禁にすりゃいいのにね。
    ルールを守れない奴は見る資格なし!

    +21

    -2

  • 1098. 匿名 2020/10/19(月) 13:21:25 

    >>1095
    確か小さい子向けにかさ上げシートの貸し出しを行っていたと思う。
    自分の身長のことを説明すれば貸してくれるかも。

    +10

    -2

  • 1099. 匿名 2020/10/19(月) 13:23:03 

    >>791
    警備員も注意しないの?

    +9

    -1

  • 1100. 匿名 2020/10/19(月) 13:27:27 

    >>1098
    横だけど、あれ結構 座高が高くなるので、もし貸出すとしても後ろの席の人の了承を得るくらいはするかもしれない
    宝塚ファンはその辺りに関して煩いこと係の人も良く知っているから

    +9

    -1

  • 1101. 匿名 2020/10/19(月) 13:30:59 

    >>791
    大劇場ですか?東宝ですか?
    大劇場では土手の上にいる人たちには、警察でも何も言えないと思う。公道で立ち止まったりうろうろするのは自由だから。
    自粛が始まったばかりの頃は、ファンクラブの幹部とそのメンバーらしき人が楽屋口周辺を自主的な巡回をしてたけどね。

    +15

    -1

  • 1102. 匿名 2020/10/19(月) 13:36:14 

    >>1095
    必殺裏ワザだけど、薄い持ち運びできる座布団シートを持っていく。
    周囲から白い目で見られないように1番に座席に着いてセッティング。

    +1

    -22

  • 1103. 匿名 2020/10/19(月) 13:36:15 

    >>967
    真風くんが「シトラスの風」でパレードの階段降りの時、♪あーーシトーラスーの かーぜー♪の部分を
    ♪はぁ~ん シトーラスーの♪と歌ってたんで、「民謡か!」と心の中でツッコんだww
    そんなまかじぇが好きです。

    +38

    -1

  • 1104. 匿名 2020/10/19(月) 13:39:19 

    >>892
    890です。
    全く同意です!
    なんかはき違えてるんですよね~だいきほ至上主義の人って。

    +2

    -20

  • 1105. 匿名 2020/10/19(月) 13:42:33 

    >>1080


    最初にコメしてた方が身長170で、男性なら特に背が高くない程度の身長なのに、1080のコメの前半3行しないといけないの?
    そう言う感じで座ってたら絶対腰痛くなるし、ヘルニアの人や坐骨神経痛持ちの人なんかは耐えられないよ。前のめりはもちろんダメだけど、ちゃんと背もたれについていたら仕方ないんじゃない?

    +25

    -4

  • 1106. 匿名 2020/10/19(月) 13:43:13 

    >>917
    そういう奴は見ないで結構!
    立ち去れ!

    +4

    -3

  • 1107. 匿名 2020/10/19(月) 13:50:45 

    来月88年のTMPするんだね!
    曲名の中にヘイポーラが出てるってことはカットなく研2の天海さんの歌聴けるな。録画忘れないようにしないと。

    +7

    -2

  • 1108. 匿名 2020/10/19(月) 13:51:50 

    >>921
    だいきほは高く買ってますよ。
    だいきほファンでも大半は良い人だろうし。
    ただ、虎の威を借る狐でマウントとる奴が気に入らないので、そういう奴らがファンでいるのが嫌なの。
    あなた、もしかしてだいきほファンで他のファンを見下してたりする?
    そういう事するファンが嫌いなだけです。そして、それが行き過ぎていると、坊主憎けりゃ袈裟まで憎くなりそうっていってるだけ。

    +5

    -22

  • 1109. 匿名 2020/10/19(月) 13:52:39 

    >>1087
    頭ぴょこぴょこはダメ!!!
    そんなことしたら貴女の後ろの人まで悪影響及ぼすし、皆んな見えないからって全員がそんなことしたら連動するでしょ!

    +13

    -9

  • 1110. 匿名 2020/10/19(月) 13:59:49 

    前にどんな人が来るかは、もうこれはくじ運のような物でどうしようもないですよ。
    たまたま前が大柄な人で、右側か左側からしか見えないということもある。それも仕方がないと思っている。生の舞台とはそういうものだから。
    舞台全体をバッチリ見たいというのなら、DVDを買うことですよ。
    それより生の舞台を見に来ているのは、劇場の雰囲気や舞台との一体感を味わいに来ている訳ですから。
    「毎回前方に全く障害物のない席で見たい」というのならSSの最前列真ん中席しかありません。SSの最前列も、首が痛くなる、奥行きが見えないなどの欠点はありますし。

    +31

    -4

  • 1111. 匿名 2020/10/19(月) 14:09:38 

    >>974
    元トップの肩書の人は、文化庁芸術祭優秀賞や菊田一夫演劇賞などを受賞され、劇団賞以上の評価をされているので、彼女を快く思わない人がいてもどうにもなりません。
    在団中に外部の大きな賞を取れるスターさんが出てきたら、その人が後を継げるんじゃないですか?
    「第3の春日野八千代」とか「第2の轟悠」とかで。
    面倒くさいのは何年経っても劇団のやり方を理解できないあなたみたいな人じゃないですか?
    わたしは大和悠河さんのファンでしたが(今も)、轟さんが「黎明の風」に主演した時、タニちゃんのマッカーサーもとてもカッコ良かったし、逆に轟さん見れて良かったと思いましたけど。

    +3

    -11

  • 1112. 匿名 2020/10/19(月) 14:11:32 

    >>1078
    そういえばそうだった!
    このご時世いつ中止になるか分からないのにおけぴは不安だよね。

    +8

    -1

  • 1113. 匿名 2020/10/19(月) 14:12:46 

    >>1016
    理事枠一つあいたから、理事になればいいのに。

    +14

    -3

  • 1114. 匿名 2020/10/19(月) 14:14:34 

    >>1087
    悩ましかった、って、、、
    悩んでないで、これからは絶対にやめて欲しい。
    前の人にそれやられると本当につらい。
    見える範囲を必死に見てるのに、良いところで前の席の人がピョコ!と頭動かしてきて全然見えないの。蛍さんに言おうかと思いました。
    すごく嫌だよ、後ろの席の人。

    +15

    -10

  • 1115. 匿名 2020/10/19(月) 14:20:05 

    私は大劇場しか行ったことがないけど、大劇場は他の劇場に比べて前の人の座高が気になる率が高いように思う。
    また椅子の幅も狭く小さいような気がする。
    多分1992年竣工の今の大劇場は、女性客が来ることを前提に、当時の女性の身長体型で設計してしまったのではないかな。
    あれから30年近く、女性の身長体型も伸び、男性客も多くなり、色々問題が出ているのだと思う。
    次の長期メンテナンスの時は座席の問題もなんとかしてほしいと思う。

    +28

    -4

  • 1116. 匿名 2020/10/19(月) 14:21:09 

    >>1067
    轟さんなんて、試験済んだら宝塚ファミリーランドに行くつもりだったから普段着で、周りの服装見てビックリしたらしいしね。
    面接官に「そのお洋服は自分で選んだのですか?」って聞かれたとか。
    そんなのでも受かる人は受かるんですよね。

    +31

    -1

  • 1117. 匿名 2020/10/19(月) 14:23:45 

    >>1109
    分かったから落ち着いて

    +7

    -7

  • 1118. 匿名 2020/10/19(月) 14:25:51 

    >>1084
    あなたは後ろに迷惑かけてもなんともない人か?
    せっかく良い席取れたのに前がそんなんやったら嫌やろ。

    +6

    -16

  • 1119. 匿名 2020/10/19(月) 14:26:06 

    >>1087
    前が座高の高い人に当たってしまったら、その人の右側か左側かどっちが見やすいか見定めてそこに頭を固定し、後は視線で追いかける。その方がいいと思うよ。

    +14

    -1

  • 1120. 匿名 2020/10/19(月) 14:30:47 

    >>1082
    94年のTMPの放送があるって知って、番組表見たらパロディ部分は放送されないような事を書いてあってショックだった…
    見たいなぁ‼︎
    私は星組の男女逆転風共が見たい。

    +18

    -1

  • 1121. 匿名 2020/10/19(月) 14:31:16 

    >>1105
    私はぎっくり腰を5回もした筋金入りの腰痛持ちで、しかも座高が高いけど、観劇する時は後ろの人がちゃんと見えるように1080の人が言うような姿勢で見てるよ。
    腰痛くてキツイけど、お互い高いカネ払って見るんだから仕方ないと思ってる。
    耐えてますよ。

    +14

    -12

  • 1122. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:31 

    >>1118
    自分は細心の注意を払っています。
    ただし、他人に過剰には求めません。
    最低限のマナーは守って欲しい(背もたれに背をつけるなど、公式に決まっていること)けど。
    そこからは個々の良心だと思います。
    誰か書かれていたけど、座り方によっては腰痛の可能性もありますし。それぞれ身体的な事情がありますしね。そこを考えずに文句を言うのはどうかと。

    +18

    -2

  • 1123. 匿名 2020/10/19(月) 14:36:14 

    >>1084
    必死こいてチケットを取り、決して安くはない料金を払い、仕事の折り合いつけて観劇に行くのに、「うるさい」の一言で片づけられんわ!
    あんたの前の人がすんごいデカい人で、ほぼ観劇できなかったらいいのに。

    +5

    -30

  • 1124. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:06 

    >>1107
    天海さん・真矢さん・マリコさんの3人でビートルズメドレー歌ってたのは90年のTMPかな?
    あれ好きだった
    あと、91年のTMPのマリコさんと天海さんのクンバンチェロはみんなに観て欲しいなぁ
    黒塗りでラテンでカッコ良い

    +14

    -1

  • 1125. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:59 

    昔、愛と青春の宝塚っていう木村佳乃さん主演のドラマあったけど、飛び込みでテスト受けたらバレエのうまさに審査員が圧倒されて(実は没落した伯爵家のご令嬢)合格するっていう場面があったけど、ちらほら記念受験で合格された方のエピソードを聞くとそのシーン思い出す。

    +22

    -2

  • 1126. 匿名 2020/10/19(月) 14:41:53 

    >>1091
    背は低いけど幅はあります。
    体格のこと話題になるとソワソワしちゃうw

    +4

    -2

  • 1127. 匿名 2020/10/19(月) 14:41:56 

    >>1080 さんが言っているのは個人的希望であって、
    宝塚歌劇団は「背中を座席背面につけて」座るよう案内しているのだから、それでいいと思います。

    +28

    -1

  • 1128. 匿名 2020/10/19(月) 14:43:26 

    >>1120
    パロディ部分ないのですか…残念
    星組最高ですよね。特にのるさんのおかまアシュレが最高だと思います
    パロディ部分が楽しすぎて歌部分の記憶が曖昧なくらいです笑
    ヤンさんの歌まつら、は覚えてますがw

    +12

    -1

  • 1129. 匿名 2020/10/19(月) 14:44:40 

    >>1123
    でもさ前に誰が座るかは運だから。
    ジェンヌさんだと思い込んで諦めるしかない。

    +16

    -3

  • 1130. 匿名 2020/10/19(月) 14:45:01 

    >>1123
    ヤバイ人だったw
    良い席とれるといいですねw

    +9

    -5

  • 1131. 匿名 2020/10/19(月) 14:49:21 

    >>1127
    1080です。
    ちゃんとご理解下さって、ありがとうございます!

    +4

    -12

  • 1132. 匿名 2020/10/19(月) 14:52:58 

    >>1128
    ヤンさん、しょっぱなから間違えておられましたよねw
    夢まつら、でしたね。
    しかし、各組の風共のパロディが醍醐味の94年なのに…
    版権のせいで(涙)

    +15

    -1

  • 1133. 匿名 2020/10/19(月) 14:53:14 

    >>1129
    ジェンヌさん
    男役さんは背は高いですが、一般人より脚長さんだから座高はそんなに高くないですよ

    +5

    -13

  • 1134. 匿名 2020/10/19(月) 14:56:34 

    >>1130
    ヤバくないですよー
    感想言っただけですよー
    いちいち突っかかってくるほうも結構ヤバいんじゃないですかー

    +3

    -22

  • 1135. 匿名 2020/10/19(月) 14:57:35 

    >>1080
    >なるべくお尻を座席の前の方にして、背中はしっかり背もたれに当てて、座高を低くして(周りのお客さんと同じぐらいの高さ)座って頂けると助かります。

    この座り方はかえって危険だよ。お尻を前方の方にしてしまうと、背中は肩甲骨のあたりしか背もたれにつかないし。 またご存知のようにシート部分はバネ式のため、滑り落ちたりする可能性もあります。劇場座席の狭い空間では大変危険です。
    劇場内では劇場から指定されたような座り方をするのがいいと思います。

    +24

    -2

  • 1136. 匿名 2020/10/19(月) 15:01:10 

    >>1125
    飛び込みとか今は絶対あり得ないけど昔はあったのかな
    それで合格とかほんとにあったんだとしたら現実よりドラマすぎる

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2020/10/19(月) 15:05:58 

    >>1131
    >>1127ですが、「座高を低く座る」を支持しているわけではありません。
    歌劇団の案内する通りに座ればいい、という意味です。
    個人的には何をいうのも自由ですねw

    +14

    -2

  • 1138. 匿名 2020/10/19(月) 15:15:37 

    >>1136
    ドラマはフィクションだけど、時代設定が戦後の混乱期だったから、もしかしたらこれに近いことはあったかもなぁとは思った。なかなか面白いドラマだったからまた見てみたい。

    +12

    -2

  • 1139. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:46 

    >>1035
    顧問は本当に美人だし、圧倒的な存在感
    でも「凱旋門」降臨は、限られただいもんトップ期間、もったいないなぁ、と多少思ってしまいました

    +41

    -2

  • 1140. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:33 

    >>1135
    座席の前ってそんなにスペースないから、そこまで深く沈み込むような座り方はできないよ
    それより前に前の座席に膝がついちゃうから
    少し腰を前にずらして座るくらいしかできないんだから、心配するほどではないよ

    座高は仕方ないにしても、髪型はどうにかできるんだから気をつけてほしい
    時代遅れのトサカヘアのおばさんと、葉◯瀬太郎みたいなモサモサパーマのおじさんに視界を遮られた公演は、刈り上げたい衝動に駆られたわw

    +21

    -2

  • 1141. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:56 

    >>1132
    夢まつらに続いて上級生にいじられて土井たか子のモノマネする天海さんとかは切られてないですよね?
    あの時の4組のトップ仲よさそうで微笑ましい、実際仲良いんだけど

    +19

    -1

  • 1142. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:24 

    >>1101
    東宝です
    シャンテの前あたりに いかにもそうだろうなーって人たちがたむろってました
    そこにずっといた訳ではなく帰りにチラッと見ただけなんですけど、5分や10分なら良いですけどずっと居たら注意されるんじゃないかな、って思って
    近くに入出待ち禁止のプラカード持った警備の人が立ってましたし

    +18

    -2

  • 1143. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:53 

    >>977

    原作や初演知ってると少尉、紅緒、編集長、鬼島と共に高屋敷が並んでるの違和感しかないよね。
    蘭丸ならわかるけど。

    +17

    -1

  • 1144. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:44 

    >>1007
    私もだいもんの見た目から入った。エリザベートの男役群舞で、黒髪の人かっこいいなと。

    +26

    -1

  • 1145. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:57 

    >>1143
    普通に番手を付けるとひとこちゃんは4番手だから蘭丸だよね
    でも既に初演でほのかちゃんが演ってたからそこを外す訳にもいかず、急ごしらえで高屋敷の出番を増やしたんだろうね
    蘭丸より高屋敷が目立ってるのが違和感がある
    はいからさんの後からひとこちゃん組替えでも良かったんじゃないかとも思ったけど(いっそだいもんと真彩ちゃんの卒業を見送らせてあげてから)それだとやっぱり新生花組の勢いが付きにくかったかもしれないし、ひとこちゃんの方も既に出来上がってるとこには入っていきにくいよね

    +20

    -2

  • 1146. 匿名 2020/10/19(月) 15:56:21 

    私の朧げな記憶ですが、鬼島軍曹とお女郎さんの淡い恋物語があったよね、タイトルは忘れたけど、原作のスピンオフで。
    あれもやってほしいのだけど。

    +10

    -1

  • 1147. 匿名 2020/10/19(月) 16:03:47 

    >>1146
    あれ良いですよね
    鷺草物語、だったかな?
    はいからさんの男性陣て出生が割と可哀想なんだけど鬼島さんはその中でも特に可哀想で、そういうのに女子は弱いですよね
    大和先生の描く漫画ってギャグシーンも突き抜けてて面白いし、鷺草物語みたいなシリアスなのも心に沁みるし、ほんとすごい

    +16

    -1

  • 1148. 匿名 2020/10/19(月) 16:03:59 

    マイティ、ディナーショーおめでとう🎉
    お客さん入れられて良かったね✨

    +40

    -2

  • 1149. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:21 

    柚美さん花組初登場!
    組長副組長がバウってことは別箱はあきらが挨拶するの?!
    それだけでも楽しみ!笑

    +27

    -1

  • 1150. 匿名 2020/10/19(月) 16:18:06 

    >>1148
    嬉しいのだけど、プラス生配信もして欲しいな、正直なところ

    +13

    -1

  • 1151. 匿名 2020/10/19(月) 16:26:44 

    >>1148
    杏寿くんディナーショーメンバーになれなくて泣いてるのでは…
    二葉ゆゆちゃんはマイティが気に入ってる?ぽいなと思っていたんだけど、だからメンバーになったのかな?
    ていうか、ディナーショーのメンバーってどこまで主演の人が決められるんだろ?

    +10

    -2

  • 1152. 匿名 2020/10/19(月) 16:30:40 

    >>1151
    思い出作りじゃなければ、そんなに接点ない人も入ってるからどうなんだろうね
    逆にここに翼くん入ってないから思い出作りじゃないんだ、よかったと安心した

    +6

    -2

  • 1153. 匿名 2020/10/19(月) 16:31:24 

    >>1082
    麻実れいさんといえば私は宝塚を見始めて10年程で現役時代は知らなかったのですが、100周年イベントを中継で観た時、歌いながら銀橋を渡る麻実さんのオーラと色気にやられ

    現役時代に生で観ていたら確実に嵌ってた!危ない危ない…

    と思いました。

    +17

    -1

  • 1154. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:30 

    >>1141
    あのくだり切られてたら泣きます、、。

    学年も全然違うのにプライベートでも旅行行ったり実家に泊まったりするくらい仲良しな当時の4人トップ大好き。
    今でも仲良しなのが微笑ましいなと思ってる。

    +16

    -1

  • 1155. 匿名 2020/10/19(月) 16:38:34 

    >>1142
    シャンテの前付近にお財布持ったチケット買い待ちの人達もいるね

    +6

    -1

  • 1156. 匿名 2020/10/19(月) 16:39:55 

    >>1152
    そうだよね
    逆に良かった!

    +6

    -1

  • 1157. 匿名 2020/10/19(月) 16:42:10 

    >>1151
    二葉ゆゆちゃん

    全ツのエキサイターで若さスパークリングの場面に出ていて、ナウオンで皆が可愛い可愛いと話してた。その場面以外でも目で追ってしまう程可愛いと。

    あまり知らない娘役さんなのですが羨ましい!

    +8

    -1

  • 1158. 匿名 2020/10/19(月) 16:44:04 

    バウのヒロインは誰だろう

    +16

    -1

  • 1159. 匿名 2020/10/19(月) 16:50:04 

    二葉ゆゆちゃんてプリプリティータイムでれいちゃんがベタ褒めしてた印象がある
    階段飾りでただ立っているだけの姿勢でも頭からつま先まで綺麗に見えるように筋肉を使って立っている、密かにファンなので物陰からこっそり見てます、とか言ってたような
    その時に二葉ゆゆちゃんてすごいんだな、と思った
    下級生のことをそこまで良く見てるれいちゃんもすごいなと思った

    +27

    -1

  • 1160. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:34 

    >>1155
    まだいるの?とっくに条例で禁じられているはずだよ。チケット目的でうろつくだけでも禁止のはず。

    +10

    -1

  • 1161. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:39 

    >>1153
    初代うたかたの恋のルドルフですからね
    私もルドルフは動画でチラリとしか観たことないんですが、とっても素敵だったんでしょうね
    一路さんが未だに麻実さんと話す時は少女みたいになっちゃうのが可愛い

    +11

    -2

  • 1162. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:57 

    >>1160
    残念ながらそういう人達がまだいる

    +7

    -3

  • 1163. 匿名 2020/10/19(月) 17:17:30 

    >>1154
    4人でファミレス行ったりね
    みんなファミレスなんて来たことないから、私が注文の仕方やらドリンクバーについてやら教えた、とドヤる天海さん笑
    でも今のトップ5人も良い意味でファミレスでわちゃわちゃしてそうなイメージがある
    仲良しだよね

    +30

    -1

  • 1164. 匿名 2020/10/19(月) 17:36:11 

    相手役ともだけどトップさん同士が仲良しだとこっちもうれしい
    トップさんにしか分からないことあるだろうし、それを相談したり面倒みたり頼られたりっていいよね

    自粛は大変だったけどグラフと歌劇で座談会やってくれたのはうれしかったな

    サイン入り写真当たらないかな~🤣

    +38

    -1

  • 1165. 匿名 2020/10/19(月) 17:42:14 

    マイティのもやっぱりワンプレート+客席とのソーシャルディスタンス保ちつつなのかな。
    客席を練り歩いたり難しいよね。今の時期は。

    +16

    -1

  • 1166. 匿名 2020/10/19(月) 17:43:25 

    >>1155
    チケトレにまだチケットあるのにね。
    高齢者で分からないのかな。

    +4

    -13

  • 1167. 匿名 2020/10/19(月) 17:45:35 

    >>1158
    私も分からなかった。誰だろう。
    星空さんは、まだ早いよね。

    +7

    -1

  • 1168. 匿名 2020/10/19(月) 17:46:04 

    >>1163
    以前深夜のデニーズに大空祐飛さんが1人で食事してて、ピンポン押して明らかにバイトの若い男性に「タクシー呼んでください」と言ってバイト君が固まってたという話聞いたことある😁

    +33

    -2

  • 1169. 匿名 2020/10/19(月) 17:47:38 

    >>1164
    トップさんだけでグループLINEとかあるのかな?笑

    +20

    -1

  • 1170. 匿名 2020/10/19(月) 18:01:06 

    >>1168
    さすが大空祐飛w

    +26

    -2

  • 1171. 匿名 2020/10/19(月) 18:02:33 

    >>1158
    せおっちのデビュタントみたいに正式なヒロインはいないかもね
    スチール出たのもせおっちとしどりゅーだけだったし。

    +17

    -1

  • 1172. 匿名 2020/10/19(月) 18:09:28 

    >>1169
    100周年の時はあったね
    娘トップもねねあゆの家に集まってパーティーしたり。

    +12

    -2

  • 1173. 匿名 2020/10/19(月) 18:16:56 

    ほのかちゃん将来トップになるのかな
    トップになる人ってだいたい新公学年内にバウの単独主演してるよね

    +22

    -2

  • 1174. 匿名 2020/10/19(月) 18:31:28 

    >>1164
    普段は5人揃うことなんてほとんどないもんね
    真風とだいもんの関係性が面白かった笑

    +30

    -1

  • 1175. 匿名 2020/10/19(月) 18:37:01 

    >>1164
    わかるー!トップさんならではのお話とかして盛り上がっててほしいな〜

    +23

    -1

  • 1176. 匿名 2020/10/19(月) 18:53:38 

    2年前?3年前?のタカスペのトークで
    舞台袖でスタンバイだかしてた時に轟さんの前がたま様で、肩幅が凄くて壁!!って思わず轟さんが言ったってエピソード轟さんが話してた。それを聞いたたま様がえ〜ひどいーーってショック受けてたんだけど、そのひどいーって言い方が可愛かった笑
    っていうのをたまに思い出します。

    +31

    -3

  • 1177. 匿名 2020/10/19(月) 19:00:56 

    かなり昔の話だと思うのですが、
    タカラジェンヌの挨拶が「ごきげんよう」だった時代てあるのですか?
    先日亡くなった祖母から聞いたのですが、いつ頃なのかなと思いまして

    +8

    -1

  • 1178. 匿名 2020/10/19(月) 19:12:22 

    スター座談会みたいなの定期的にやってほしいな。普通に全ツとかも含めて公演始まったら難しいだろうけど。
    今はだいもん真風がしっかりお姉さんって感じで場を回してるけど、これから93期がトップになったら先にトップになった95期よりやはり93期の先輩がしっかり進行するんだろうな。
    音楽の宝箱?でこっちゃんが眩耀始まってトップの喉の負担ヤバ!って焦ってだいもんに電話して喉のケアや負担を減らす方法を教えてもらったって言ってたね、だいもんも嬉しくて小一時間熱弁をふるったと。
    トップ同士仲良しエピソード聞くと嬉しいよね。

    +45

    -2

  • 1179. 匿名 2020/10/19(月) 19:17:07 

    >>1178
    そういうエピソード最高。もっと知りたくなるよね。座談会とか今1番求めてるかも。トップあるあるとか裏話とか知りたい

    +32

    -1

  • 1180. 匿名 2020/10/19(月) 19:17:18 

    タカラジェンヌってリア充の集まりというイメージ。
    学生時代からたくさんの友人や仲間がおり今も仲良くしていて、今も同じ宝塚の仲間や各分野の友人知人も多そう。

    友達がとても少ない人がもしいたら(私みたいに)、少し辛いかもな。いないだろうけど。

    +14

    -4

  • 1181. 匿名 2020/10/19(月) 19:17:41 

    今のトップさんの上三人

    だいもん、真風、たまさま

    は中身は乙女よね🤣

    +45

    -1

  • 1182. 匿名 2020/10/19(月) 19:17:51 

    >>1173
    トップ期待されてる感はあるよね

    +22

    -2

  • 1183. 匿名 2020/10/19(月) 19:25:48 

    >>1177
    「ごきげんよう」は、皇族や華族が使っていたものがのちに旧制女学校などで使われるようになったもの。
    現在でも「ごきげんよう」が残っているのは、跡見、学習院女子、東洋英和女学院、聖心、など東京周辺が中心だし。
    宝塚も良妻賢母を目指していたけど、戦前までは全ての女子中等高等教育機関は良妻賢母を目標としていたしね。
    それと宝塚歌劇団が関西にあったことも考えると「ごきげんよう」はかなり違和感がある。
    宝塚→お嬢さま→ごきげんよう、になってしまったのではないかな。

    +10

    -1

  • 1184. 匿名 2020/10/19(月) 19:30:03 

    >>1180
    そうでもないみたいよ。
    苦労の方が多いといのことですよ。

    +7

    -0

  • 1185. 匿名 2020/10/19(月) 19:30:31 

    >>1181
    皆あんなかっこいいのに、それぞれの憧れのジェンヌさんに会ったらキャー!ってやっぱなっちゃうのかな。
    可愛すぎ

    +20

    -1

  • 1186. 匿名 2020/10/19(月) 19:47:36 

    >>1183
    跡見って確か紅緒さんが通ってる女学校だよね
    跡見女学校

    +13

    -2

  • 1187. 匿名 2020/10/19(月) 20:12:40 

    男らしい外見の男役さんの方が中身は乙女で、娘役転向を勧められる外見の男役さんは中身が男前な人が多い気がする。

    娘役転向を断って男役を貫く位だから、それはそうかもね!

    +13

    -2

  • 1188. 匿名 2020/10/19(月) 20:16:45 

    >>1186
    「ごきげんよう」を一番最初に使ったのも跡見ですね。ここは2代目校長が本物の華族のお嬢さまでしたし。初代校長の養女でした。

    +5

    -1

  • 1189. 匿名 2020/10/19(月) 20:19:43 

    >>1186
    マンガの中では跡無女学館でしたね。

    +8

    -1

  • 1190. 匿名 2020/10/19(月) 20:29:10 

    ダンスオリンピアのナウオンを見た時、れいちゃんもマイティも頬がげっそりしててびっくりした!
    ここでもあの時は痩せ過ぎてたと書いてあったもんね。相当ハードだったんてしょうね、お疲れ様でしたと言いたい。

    痩せ過ぎてもダメ、太ってもダメ。一般人もそうだけど加減が難しいよね。

    +27

    -1

  • 1191. 匿名 2020/10/19(月) 20:36:29 

    冷静に考えるとと少尉や環さんてとんでもない家柄の超サラブレッドだよね
    あの時代の華族だもの
    紅緒だって旗本の家柄だからものすごいし

    +26

    -2

  • 1192. 匿名 2020/10/19(月) 20:38:43 

    >>1185
    だいもんがゲストに来たタニに「かっこいいー」って泣いてた。

    タニ スカステの番組なのに、全身金色でピンクレディみたいな格好で来てたのにw
    ボトムスはミニスカの上下金色のセットアップに、ロン毛で髪飾りも金色だったw

    +29

    -1

  • 1193. 匿名 2020/10/19(月) 20:48:11 

    あのタニの格好は笑った
    タニは超絶美人なのにセンスがおかしいのよね
    そこが可愛いんだけど

    +37

    -1

  • 1194. 匿名 2020/10/19(月) 20:48:57 

    >>1164
    こっちゃんもだいもんの退団が決まって直接連絡もらって、動揺してちょっと考えさせて下さいって言ったとか、相談メールしたとか言ってて組が違って学年が離れてても連絡先交換したりするんだなーと驚いた

    +29

    -1

  • 1195. 匿名 2020/10/19(月) 20:50:37 

    >>1177
    ごきげんようではないけど、知り合いで生粋の関西人で大阪在住だったのに関西弁を全く話さない人がいた。皆んな「◯◯ちゃう?」って言ってても、その方は「◯◯かしら?」って言うような女性で、ハロッズのワンピをよく着てて、実家のすぐ近くに一人暮らし用の分譲マンションを買ってた。
    今は結婚して白金に住んでる。

    +3

    -2

  • 1196. 匿名 2020/10/19(月) 20:53:39 

    >>1190
    れいちゃんなんて今でも細いのに更にげっそりだったのか…
    本当にお疲れ様🍵だね

    +21

    -1

  • 1197. 匿名 2020/10/19(月) 20:58:14 

    シャンペンで酔っ払った勢いで💦
    愛月さんにはぜひトップスターになって欲しいです😆
    久しぶりに宝塚にハマって一目で、ザ・宝塚!な方だなって印象でした。ご本人の宝塚愛も高いので報われて欲しいです。

    +33

    -4

  • 1198. 匿名 2020/10/19(月) 21:03:57 

    れいちゃんダンオリの突撃レポでぐったりしてるように見えた
    当時はトップお披露目だから緊張してたのかな?とも思ったけど、やはりあれは疲れだったよね…
    マイティもラジオで「あれをまたやってと言われても、できないかも」って言ってた
    あのマイティがそんなか、って思った
    だいたい、二人ともみんながぐったりしてる時でも元気なのに、その二人がぐったりなんだもんね、そりゃキツいよね

    +27

    -1

  • 1199. 匿名 2020/10/19(月) 21:05:37 

    明日翔くんの配信を見て、勢いでロミジュリDVDポチってしまいそうだわ~

    +12

    -2

  • 1200. 匿名 2020/10/19(月) 21:05:45 

    >>1191
    華族というのは色々な身分上の特典がある。でも、毎月々国家から生活費がいただけるというわけではない。
    爵位を授けられる時にかなりまとまった資産が与えられ、後はそれを自分たちで運用して行きなさい、というもの。大抵の華族は土地を買って地主になり、その上がりで生活していた。他にもいろんなところに投資したり。
    当主や家令(執事)がそういうことをきちんとやっている華族は裕福だったけれど、明治末・大正あたりから家計が逼迫して土地を売ったり、家伝来の骨董品を売ったりする華族も出始めてきた。貧窮して爵位を返上する人もいた。
    伊集院家も忍の葬儀後何も財産が残ってないことが分かるが、あれも当時はよくあった話。大和和紀先生はよく調べて描いてるなあと思った。

    +17

    -3

  • 1201. 匿名 2020/10/19(月) 21:22:21 

    >>1191
    旗本は徳川幕府の直属家臣団であり、江戸時代までは比較的身分が高い方でした。しかし知行は少なく(1万石以下)、軍役負担は重く、すでに江戸時代初めから旗本の貧窮は問題になっていました。
    明治維新後は、旗本の娘が芸者に身を落とすこともちっとも珍しいことではありませんでした。
    紅緒の父が立派に軍人になっているのは、本人の努力の賜物か、花村家が維新後も比較的安泰だったせいか、どちらかでしょう。
    また紅緒自身士族の娘として誇りを持って生きていたと思われます。士族には特に何も特権などはありませんが。

    +9

    -2

  • 1202. 匿名 2020/10/19(月) 21:37:51 

    >>1192
    あれは何だかシュールだったなあ。
    でも、だいもんの目を見てときめくセリフを言うタニちゃんは確かにカッコ良かった。大ファンなら泣くよねと思った。金のミニスカだったけどw

    +30

    -1

  • 1203. 匿名 2020/10/19(月) 21:55:33 

    >>1192
    100周年の時も同じような格好でダンシング・フォー・ユーの主題歌を歌ってた
    相変わらずな歌声だったけど気持ち良さそうに歌いキザっていて、変わらないなぁとホッコリした気持ちになった笑

    +24

    -1

  • 1204. 匿名 2020/10/19(月) 21:56:24 

    >>1202
    金のミニスカだったけどもw
    タニの「だいもんちゃん」呼びは萌える

    +29

    -1

  • 1205. 匿名 2020/10/19(月) 21:57:54 

    >>1203
    私もそれ観ました!
    あまりにも楽しそうにいきいきと歌うから、観ていて楽しくなった
    やっぱりスターだよね
    人を元気にする力がある

    +23

    -2

  • 1206. 匿名 2020/10/19(月) 22:01:48 

    ジェンヌさんたち、あんなに歌って踊れてお芝居もできて凄い存在。
    特にトップさんは並々ならぬ努力をしてあそこにたってるのだと思うと感動する

    +45

    -3

  • 1207. 匿名 2020/10/19(月) 22:06:10 

    >>1061
    お金もなくて苦労してる役だから

    +4

    -1

  • 1208. 匿名 2020/10/19(月) 22:15:20 

    最近ハマった者ですがこれオススメだよってのありますか?
    食聖、fairy tale、天は赤い河のほとりは観て面白かったです。日本物は3作くらい見ました。

    +9

    -1

  • 1209. 匿名 2020/10/19(月) 22:34:58 

    >>1203
    100周年イベント終了後に撮影したのかなと思ったけど、終わったの遅かったから別日かな。
    もし別日だとして、またあれを着て来るタニちゃんが好きw

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2020/10/19(月) 22:46:39 

    金のセットアップ(かなりミニスカート)にニーハイブーツに盛りに盛った髪型にでっかい髪飾り
    そして手足が尋常じゃなく長いから違和感が凄かったw
    あれを真剣に良いと思っているところがタニの良さ

    +20

    -1

  • 1211. 匿名 2020/10/19(月) 22:51:54 

    はいからさんにハマるとは思わなかった。
    これもチケットが取りやすくなったからだわ。
    コロナは嫌だけど、こんな機会もうないと思うから観れる時に観よう!って今決めた。
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +47

    -5

  • 1212. 匿名 2020/10/19(月) 22:53:03 

    >>1138
    たまにBSで再放送をやっているので、またあるといいですね
    最近贔屓の名前でインスタ検索かけたら「モンパリ」歌ってる動画を見つけて、何かこのドラマの事を思い出したよ

    +8

    -1

  • 1213. 匿名 2020/10/19(月) 23:22:17 

    >>1192
    せめてもっと露出の抑えた服なら決まってたのにねw
    だいもんが嬉しそうならそれでいいんだろうけど
    だいもんて本当に美形が好きだねw

    +24

    -1

  • 1214. 匿名 2020/10/19(月) 23:38:26 

    >>1192
    だいもんの感激ぶりにこんなカッコでごめんなさいねと言ってたから自覚はあったよね。

    +37

    -1

  • 1215. 匿名 2020/10/19(月) 23:39:53 

    明日凪様のDSですね。
    凪様はとにかく男役度が高いところが好き。お客さんをいかにときめかせるか、観に来て良かったと思わせるか真剣に考えて研究し実行してくれてるプロだと。

    しかも普段は優しく美しいお姉様だし。咲ちゃんの気持ちが分かる。

    +25

    -4

  • 1216. 匿名 2020/10/19(月) 23:40:42 

    >>1208
    別箱だけどアルジェの男と龍の宮は良かった。
    どちらも星組です。

    +11

    -2

  • 1217. 匿名 2020/10/19(月) 23:59:19 

    >>1214
    自覚はあっても揺るぎない好きなファッションでくるのブレなくていいわ笑

    +19

    -1

  • 1218. 匿名 2020/10/20(火) 00:00:51 

    彩凪さんて目が綺麗だよね
    目の形もだけどガラス玉みたいな感じ

    +49

    -2

  • 1219. 匿名 2020/10/20(火) 00:09:46 

    はいからさん公式でチケット完売しましたね。チケット取りやすくなってたから新規の方やリピーターの方やちょっと宝塚から離れてた方とか色んな方が買ったみたいで嬉しいなぁと。ここ最近は観たくてもチケットがなかったから。普段もこのぐらいチケットが取りやすいと良いなと思います。

    +36

    -4

  • 1220. 匿名 2020/10/20(火) 00:14:54 

    >>1216
    ありがとうございます!これを機に星組もたくさん観たいです!

    +4

    -2

  • 1221. 匿名 2020/10/20(火) 00:18:19 

    >>1208
    私の好みだけど、阿弖流爲、蘭陵王、Me &My Girl、
    月雲の皇子、群盗、雨に唄えば、エリザベート 、
    All for One 、スカーレット・ピンパーネル、などです。

    +5

    -1

  • 1222. 匿名 2020/10/20(火) 00:26:44 

    >>1221
    たくさんありがとうございます!1つずつ観ていこうと思います!
    エリザベートは何回か再演されてるやつで合ってますか?どの代が評判良かったとかお気に入りとかありますか?

    +9

    -3

  • 1223. 匿名 2020/10/20(火) 00:32:44 

    >>1222
    初演がおすすめ
    2002花組は主要キャストで歌が下手な人がいない
    2014年花2016宙2018月だと現在も在団している人が多いので、最近見始められたのであればこの辺りを見るのもいいかもしれませんね

    +9

    -1

  • 1224. 匿名 2020/10/20(火) 01:02:42 

    >>554
    劇団からではなく
    ○○会(贔屓ジェンヌの後援会)の厳し〜い恐〜いおばさま方に、タップリ嫌味カマされたかと…

    +3

    -2

  • 1225. 匿名 2020/10/20(火) 01:03:33 

    >>1173
    PRINCE OF ROSESとかトップにする気満々なタイトルだと思った
    たまきちの月雲の皇子みたいに

    +26

    -4

  • 1226. 匿名 2020/10/20(火) 02:07:41 

    >>1224
    自力でチケ取って会も入ってない私ならそんなの痛くも痒くもないし、非公式なのに偉そうに髪色服装の指図なんてされたら絶対反抗してもっとやる

    +24

    -2

  • 1227. 匿名 2020/10/20(火) 04:41:42 

    >>1226
    私も多分もっとやるw
    会って、もしや会に入ってない人に対してもそういうことで注意したりするの?
    越権行為甚だしいわ

    +21

    -3

  • 1228. 匿名 2020/10/20(火) 06:49:26 

    昨日の公演で彩音星凪くんが大カンカンのときに側転でバランス崩したみたいでフィナーレの黒燕尾、そこだけぽっかり空いていたみたい💦
    今日大丈夫かな…心配…

    やっぱりダイナミックなダンスは怪我と隣り合わせだね💦

    +25

    -1

  • 1229. 匿名 2020/10/20(火) 08:46:59 

    >>1228
    1人いないと思ったらそんなことが

    +9

    -0

  • 1230. 匿名 2020/10/20(火) 08:47:13 

    はいからさんもう取れなくなったか〜

    +10

    -2

  • 1231. 匿名 2020/10/20(火) 09:17:51 

    AmazonのファイアーTVを設置して楽天TVをテレビでも見られるようにしたら天国だわ。
    今日は凪様のライブ!!
    真彩ちゃんのミューサロもコロナがなかったらチケット取れなかっただろうし、コロナは憎いけどライブ配信を決断してくれた劇団に感謝してる。
    これからもライブ配信してほしいです。

    +27

    -4

  • 1232. 匿名 2020/10/20(火) 09:18:21 

    >>1230
    今まで東宝なんて瞬殺当たり前だったから、「もう」はないわー。今回は本当に観たい人は観れる状況だったし。

    +13

    -6

  • 1233. 匿名 2020/10/20(火) 09:24:27 

    >>1228
    眩耀もさりおが側転やめてた時期あるな
    途中で再開したけど
    舞台衣装って、考えては作られてるけど動きやすいわけじゃないからなぁ
    強火が無事でありますように

    +29

    -1

  • 1234. 匿名 2020/10/20(火) 09:24:42 

    >>1230
    チケトレ、おけぴ、チケ流に大量にあるよ。
    欲張って友会で3、4回当たって行けなかったり良席以外行かない人がいるからね。
    先週平日行ったら15列の私の隣も空いてたし、2階は見てないけど1階後方サイドなんてごそっと空いてたよ。
    最初から行ける分だけ申込めば残った席は公式で売れたり会で引き取ったり空席出来ずに済んだかも知れないのにね。
    まあ売れれば良いのかもしれないけどね。

    +12

    -3

  • 1235. 匿名 2020/10/20(火) 09:25:30 

    ピガールはれいこの喉も心配
    ウケ狙いで無理はしないでね

    +22

    -1

  • 1236. 匿名 2020/10/20(火) 09:47:38 

    >>1232
    いやいや、訳あってネット繋がらない環境にいてやっと繋がったら終わっててあーあって嘆きだから、「もうはないわー」とか言われても。

    +3

    -13

  • 1237. 匿名 2020/10/20(火) 10:06:44 

    >>1232
    コロナ渦での再演っていう状況としては大健闘だと思う
    好評で追チケが増えた結果だし

    +15

    -1

  • 1238. 匿名 2020/10/20(火) 10:07:20 

    きたあああああ
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +77

    -2

  • 1239. 匿名 2020/10/20(火) 10:18:48 

    >>1238
    地味なポスター

    +9

    -35

  • 1240. 匿名 2020/10/20(火) 10:21:26 

    >>1239
    シックと言うのです。

    +41

    -2

  • 1241. 匿名 2020/10/20(火) 10:25:32 

    トップの退団作、たいてい駄作になりがち説

    +14

    -10

  • 1242. 匿名 2020/10/20(火) 10:30:42 

    >>1238
    だいもんのくしゅくしゅヘアーって珍しい気がする
    真彩ちゃんの横顔かっこいいわ
    楽しみ!!

    +49

    -2

  • 1243. 匿名 2020/10/20(火) 10:31:14 

    >>1236
    個人的な事情なんて知らない。
    本当に観たかったら、家族や友人の携帯やPCでチケット取ることもできるし、ネカフェで取ることもできる。そう言うことをしなかったら、その程度の熱量だったと言うこと

    +4

    -18

  • 1244. 匿名 2020/10/20(火) 10:36:26 

    fffではベートーヴェンの何の曲が出てくるんだろう。
    ピアノソナタや明るめの交響曲も聞きたい!

    +39

    -1

  • 1245. 匿名 2020/10/20(火) 10:47:31 

    >>1244
    こういう演目では生演奏で観たかったな
    オケはもうしばらく戻らないのかな

    +41

    -1

  • 1246. 匿名 2020/10/20(火) 10:50:18 

    >>1243
    熱量なんて人それぞれだし全部自分に当てはめて考えてるのなら視野狭いよ。
    険のある言い方も不快に思われるのでやめた方がいいね。

    +21

    -6

  • 1247. 匿名 2020/10/20(火) 10:55:24 

    >>1245
    ほんとですよね!!
    宝塚はオーケストラの生演奏であることも良さの1つだし、何よりこの演目はベートーヴェンなんだし生演奏で観劇したいですよね。
    オーケストラピットを広く持てれば生演奏も可能なのかななんて考えたりして。
    このまま演奏は録音が主流にならないことを願います。

    +47

    -1

  • 1248. 匿名 2020/10/20(火) 11:06:27 

    >>1234
    空席あるのちょっと悲しいね。
    しかしいつも思うけど買って行かない人ってお金持ちだよね…

    +12

    -1

  • 1249. 匿名 2020/10/20(火) 11:12:02 

    >>1241
    観る前からそんな

    +13

    -1

  • 1250. 匿名 2020/10/20(火) 11:13:53 

    >>1244
    エリーゼのためには無理かな?
    この際ピーナッツの情熱の花でもいい。

    +6

    -2

  • 1251. 匿名 2020/10/20(火) 11:14:52 

    >>1227
    されたことある。大劇場の楽屋口からずいぶん離れたところ(キャトルからの降り口あたり)で見ていただけなのに、何の用でここにいる?、あっちへ行けとばかりに追い払われた。
    「ここは歩道だから、あなたにそんなことを言う権限はないでしょう?」
    と言ったらすごすごと向こうへ行ったけど。ほぼ間違いなく楽屋口周辺をパトロールしていた会の幹部メンバーだと思う。

    +14

    -9

  • 1252. 匿名 2020/10/20(火) 11:24:13 

    fffのポスター強い!
    もっと暗い感じになるのかと思ってたから楽しみ!
    あとはチケット…

    +53

    -2

  • 1253. 匿名 2020/10/20(火) 11:29:06 

    >>1241
    このトピの初めの方で退団作はファンの思い入れが強いから再演されないとかあったけど、駄作になりがちだから再演されないだけでは…とふと思った。
    だって湖月さん退団作の愛するには短すぎるはわりとすぐに再演されたじゃん?

    +10

    -2

  • 1254. 匿名 2020/10/20(火) 11:29:08 

    >>1247
    実は私もこの点をとても心配している。
    私だって生オーケストラがいいと思ってる。でも、これだけ録音でもやっていけるという実績(?)ができてしまうと、オケをリストラしてしまうのではないか、と。
    もしくは宝塚オーケストラの解散、今後は公演ごとに必要メンバーを集める、とか。
    そうなったらオーケストラボックスはどうなるのだろう?オーケストラの存続を強く望みます。

    +48

    -3

  • 1255. 匿名 2020/10/20(火) 11:30:08 

    fffってかんぽ生命がスポンサーなんだね
    てっきり今後はかんぽ生命のスポンサーはないものだと思っていたけど、契約期間はちゃんとやるってことかな?

    +35

    -1

  • 1256. 匿名 2020/10/20(火) 11:34:49 

    >>1224
    逆に会って、年長のおばさまが入会してまだ日の浅い会員に、服装や外見のことまで指示や注意をするのですか?

    +8

    -2

  • 1257. 匿名 2020/10/20(火) 11:34:51 

    制作発表はアナスタシアみたいな感じになるのかな

    +6

    -2

  • 1258. 匿名 2020/10/20(火) 11:37:49 

    >>1254
    あなたと宝塚オーケストラについて熱く語り合いたい。
    美味しい紅茶とアップルパイとザッハトルテをお供にして。

    オーケストラの生演奏で舞台が進んでいくことってすごく大切な文化だと思うんですよね。
    失くしてはいけない文化。
    生演奏で指揮者がいることでできたこともたくさんあると聞くし。(スターが転びそうになったときにタイミングを合わせてくださったとか)
    それに奏者が活躍する場所があってほしい。

    宝塚も経営優先となればオーケストラそのもののリストラも有り得そう。
    ファンからも生演奏は続けてほしいと訴えかけていきたいと思っています。

    +60

    -2

  • 1259. 匿名 2020/10/20(火) 11:42:35 

    観劇に行って幕が上がり、オケの演奏が始まったとたんに涙が吹き出したことがありますw
    疲れてたんでしょうねw
    生オケは心に響くから是非コロナが落ち着いたら復活して欲しいです。

    +54

    -2

  • 1260. 匿名 2020/10/20(火) 11:58:48 

    >>1258
    数年前にスカイステージで、宝塚オーケストラの特集を放送していました。
    実は公演中もどんどん音楽(と同時に歌やダンスや演技)を変えていくことはよくあり、宝塚オーケストラは新しい楽譜を渡せばすぐにそれに演奏を合わせられる、ということでした。
    逆に録音の公演では、演出家や脚本家等が
    「ここはちょっと変えたい」
    と思っても、録音の音楽で行ける程度しか変更はできなかったということですよね。(マスターテープのつなぎ合わせできる範囲ですね)
    それは結局、公演作品の完成度にもかかってくると思うのですけれど…。

    +31

    -1

  • 1261. 匿名 2020/10/20(火) 12:11:32 

    だいもん、指揮棒似合う!

    +33

    -1

  • 1262. 匿名 2020/10/20(火) 12:15:10 

    >>1238
    やっぱり新しい作品のポスターが出るとワクワクするね。

    +34

    -1

  • 1263. 匿名 2020/10/20(火) 12:29:10 

    だいきほ体制最後のポスターか...

    +38

    -1

  • 1264. 匿名 2020/10/20(火) 12:29:42 

    みりおの退団作結構好きなんだけど少数派かな?
    シャルムも好き。

    +20

    -10

  • 1265. 匿名 2020/10/20(火) 12:32:21 

    開演前のオーケストラのチューニングを聞くと
    ワクワク感でいつも胸がさらに高まってました
    数を減らしてでも、オーケストラが復活するといいのにな…

    +52

    -3

  • 1266. 匿名 2020/10/20(火) 12:32:57 

    たまさくの退団作、駄作じゃありませんように💧

    +30

    -1

  • 1267. 匿名 2020/10/20(火) 12:38:43 

    >>1266
    日本物なら忠臣蔵の再演も渋くて似合ってたかも

    +6

    -6

  • 1268. 匿名 2020/10/20(火) 12:50:50 

    >>1267
    (たまきちの歌唱力でかりんちょさんの再演は壮大に事故ると思う)

    +15

    -7

  • 1269. 匿名 2020/10/20(火) 12:52:18 

    >>1251
    横だけど入出待ちの話じゃなくて、ジェンヌの普段着に似た服装をしてる人の話をしてると思う

    +5

    -5

  • 1270. 匿名 2020/10/20(火) 12:58:25 

    >>1268
    エリザで事故ってたものね

    +10

    -22

  • 1271. 匿名 2020/10/20(火) 13:12:49 

    たまちゃぴエリザは事故物件なのか・・・私好きなのに

    +36

    -8

  • 1272. 匿名 2020/10/20(火) 13:23:56 

    >>1271
    冷酷になりきれずに血の通ったトートも素敵なのにね

    +26

    -8

  • 1273. 匿名 2020/10/20(火) 13:24:08 

    >>1254
    緞帳が上がる前のオケの音合わせで胸が高鳴るよね。
    これから舞台が始まる〜という夢の世界への入り口。

    +59

    -2

  • 1274. 匿名 2020/10/20(火) 13:36:14 

    今までご縁がなくたまきちさんの舞台も映像も見たことないんだけど、歌唱力そんなにないの…?
    あまりにこのトピでよく目にするから。。
    でもトップになったなら実力はあるよね?

    +2

    -21

  • 1275. 匿名 2020/10/20(火) 13:47:22 

    >>1251
    あんた 何回もその話してるのやめたら?

    +10

    -8

  • 1276. 匿名 2020/10/20(火) 13:50:17 

    >>1256
    しないよ

    余程不潔な感じだったら注意されるかもだけど

    +3

    -4

  • 1277. 匿名 2020/10/20(火) 13:54:40 

    >>1256
    する。
    遠回しに指摘される。

    +2

    -3

  • 1278. 匿名 2020/10/20(火) 13:58:45 

    >>1269
    例えばド派手な金髪で凝ったヘアアレンジにワンピース、ショートヘアにジャケットにスラックス履いてて注意されるの?たまったもんじゃないね!
    マリーアントワネットの扮装してたら流石に迷惑だけど(^^;

    +19

    -1

  • 1279. 匿名 2020/10/20(火) 14:07:10 

    「Sho-W!」観てます。
    麗しい…

    +26

    -2

  • 1280. 匿名 2020/10/20(火) 15:06:14 

    翔くんライブの感想(ネタバレ無し(のつもり))


    あやな、肉体改造大成功。歌めっちゃ上手くなった!!
    はばまいちゃんは完全にトップになる。シシィをやる。
    りりちゃんは、ゆきちゃんに似てるわー!

    +26

    -8

  • 1281. 匿名 2020/10/20(火) 15:10:31 

    >>1264
    私も好き。少数派でも多数派でも、好きな気持ちが大事だと思う。好きな作品、増やしていこうね😊

    +10

    -4

  • 1282. 匿名 2020/10/20(火) 15:34:15 

    音彩さん身長高いと聞くけどどのくらいなのかな

    +2

    -3

  • 1283. 匿名 2020/10/20(火) 15:40:35 

    凪様良かったー、本当キラキラしてた!
    夜も観ます

    +20

    -5

  • 1284. 匿名 2020/10/20(火) 15:43:58 

    >>1280
    はばまいちゃん、大事にそだててもらって、久しぶりの雪組生え抜きトップ娘役さんになってほしい~!

    +22

    -10

  • 1285. 匿名 2020/10/20(火) 15:48:44 

    翔くん男役にはネックレス、娘役にはイヤリングあげたんだね✨

    +29

    -3

  • 1286. 匿名 2020/10/20(火) 16:06:04 

    >>1280
    以前から個人的に唯一無二なお顔立ちで気になっていたゆめ真音くん

    小顔で可愛らしかった〜

    +12

    -3

  • 1287. 匿名 2020/10/20(火) 16:16:44 

    月組色々情報出たよ!

    +14

    -1

  • 1288. 匿名 2020/10/20(火) 16:20:40 

    次期娘トップは海ちゃんなのかな?

    +13

    -5

  • 1289. 匿名 2020/10/20(火) 16:23:35 

    >>1201
    吉次さんももしかしたら士族の出身だったかもしれませんね。
    吉次さんは柳橋の芸者さんですが、戦前まで東京中でも柳橋と新橋は双方並び立つ格の高い花街だったそうですから。
    新橋は今でも東京を代表する花街ですが、柳橋は残念ながら戦後衰退してしまいました。

    +6

    -1

  • 1290. 匿名 2020/10/20(火) 16:24:14 

    >>1271
    事故なんてひどいよ、私も好きよ。
    己の感性大事にしよ。

    +27

    -4

  • 1291. 匿名 2020/10/20(火) 16:25:02 

    個人的にれいこちゃんの相手がうみちゃんなら嬉しい!!

    +14

    -18

  • 1292. 匿名 2020/10/20(火) 16:25:45 

    さくらちゃんのMSはどうなるんだろう?

    +14

    -1

  • 1293. 匿名 2020/10/20(火) 16:28:43 

    全ツヒロは海ちゃんか

    +22

    -1

  • 1294. 匿名 2020/10/20(火) 16:30:52 

    海ちゃん老けて見えるとか言われるけどあれだけ踊れて年令は華ちゃんと同じだしね。
    ただヒロインやりすぎ感は少しあるかも。

    +22

    -6

  • 1295. 匿名 2020/10/20(火) 16:34:37 

    ヒロイン何回やったとしても娘1とそれ以外の娘役じゃ扱い全然違うから、海ちゃん娘1ならここまで頑張ってきて良かったねって素直に思うな
    ヒロイン独占してきたのもさくらちゃん以外上げたい子が特にいなかったってのもあるだろうし

    +34

    -6

  • 1296. 匿名 2020/10/20(火) 16:38:34 

    さくらちゃんはMSなし??

    +2

    -3

  • 1297. 匿名 2020/10/20(火) 16:40:23 

    たまきちコンサートにもたまきち舞台にも名前がないさくらちゃんはその間何をする予定なのかな。

    +10

    -6

  • 1298. 匿名 2020/10/20(火) 16:40:59 

    真風だって新公やりすぎてトップになる頃には飽きられるとか言われてた時期あったけどそうでもないしね。
    海ちゃん応援してる!

    +35

    -6

  • 1299. 匿名 2020/10/20(火) 16:47:12 

    >>1296
    一度はミューサロ予定が出てたからミューサロやると思ってる。

    +28

    -1

  • 1300. 匿名 2020/10/20(火) 16:49:02 

    月組の次期娘1は読めない。
    琴ちゃんもトップなる前の全国ツアーの相手役はなこちゃんじゃなかったもんね。

    +31

    -4

  • 1301. 匿名 2020/10/20(火) 16:57:21 

    月組は海ちゃん以外の娘役が弱すぎない?
    まともにヒロインしたことあるの海ちゃんだけじゃん

    +42

    -4

  • 1302. 匿名 2020/10/20(火) 16:57:27 

    しかし…謎の女ってなんだ⁇

    +27

    -1

  • 1303. 匿名 2020/10/20(火) 16:58:37 

    >>1300
    あの頃はくらっち有望と言われつつも、ちょっと違うんじゃないか?、とか微妙な雰囲気だった。
    そこへ花組から舞空ちゃんが降りてきた。

    +16

    -1

  • 1304. 匿名 2020/10/20(火) 17:01:31 

    >>1302
    げんようの谷のせおっちも「謎の男」だったなあ。
    ベートーベンの恋人だということは何となく想像がつくけど、幻想の中の永遠の恋人(ハイリゲンシュタットの)ということか?

    +19

    -1

  • 1305. 匿名 2020/10/20(火) 17:03:05 

    >>1300
    ひっとんはカサノバ出てたし全ツには間に合わなかったはず
    全ツヒロが次期娘1だろうって雰囲気だったけどこっちゃんよりも学年上でヒロイン久しくやってなかったはるこが選ばれたことで組内からじゃないんだねって感じだった

    +23

    -1

  • 1306. 匿名 2020/10/20(火) 17:05:51 

    >>1304
    訂正です。
    永遠の恋人ではなく、不滅の恋人です。
    そしてハイリゲンシュタットの遺書はまた別件で、不滅の恋人とはこれまた別です。

    +4

    -1

  • 1307. 匿名 2020/10/20(火) 17:09:45 

    >>1282
    おとめに163cmと書いてあったと思う

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2020/10/20(火) 17:09:52 

    >>1305
    あの時は、はるこが報われる!はるこがトップになるのか!みたいな人もいたよ。
    海ちゃんもどうなるのか分からないよね。

    +5

    -10

  • 1309. 匿名 2020/10/20(火) 17:13:18 

    >>1308
    ホントに?
    琴ちゃより上級生なのにはるこがなると思ってた人いたんだ

    +30

    -1

  • 1310. 匿名 2020/10/20(火) 17:25:03 

    たまさまディナーショー三日間のバウホールだねー!

    どっちみちチケットとれないやーーーつ!笑

    +27

    -2

  • 1311. 匿名 2020/10/20(火) 17:36:16 

    ACTシアターってハリポタにならなかったんだね。

    +18

    -1

  • 1312. 匿名 2020/10/20(火) 17:37:04 

    たまきちディナーショーもコンサートもあるならだいもんもディナーショーして欲しかった。

    +17

    -15

  • 1313. 匿名 2020/10/20(火) 17:48:48 

    >>1275
    不審者に見えたのかも…と思った。

    +3

    -5

  • 1314. 匿名 2020/10/20(火) 17:55:11 

    >>1312
    えっディナーショーがバウのコンサートになったんじゃなくて?
    ディナーショーもディナーショーでやるの?

    +8

    -1

  • 1315. 匿名 2020/10/20(火) 17:57:53 

    >>1313
    不審者に見えたのなら余計、素人の女性で対応するのは危険。警察に連絡すべき。

    +2

    -7

  • 1316. 匿名 2020/10/20(火) 18:00:29 

    >>1312
    6月に宝塚ホテル、パレスホテル東京で予定されていたディナーショーを、宝塚バウホールに場所を変えて上演いたします。

    て書いてあるから>>1314さんが合ってる。

    +13

    -1

  • 1317. 匿名 2020/10/20(火) 18:22:01 

    立ってるだけで警察呼ばれたら悲しい。

    +16

    -1

  • 1318. 匿名 2020/10/20(火) 18:24:44 

    はいからさん観て来ました。トップコンビだけじゃなく花組生皆、はいからさんの世界を生き生きと生きてて良い舞台観たなあって思える作品でした。皆キラキラして最後は幸せな気分になれる作品ですね。

    +46

    -4

  • 1319. 匿名 2020/10/20(火) 18:35:51 

    >>1317
    大丈夫、普通は呼ばれないから。
    それに、公演中に楽屋口で警察沙汰があったとあっては人気商売に差し支えるから、よっぽどのことがない限り、会も歌劇団も警察に連絡したりしませんよ。

    +9

    -1

  • 1320. 匿名 2020/10/20(火) 18:48:39 

    >>1192
    だいもんをここまで感動させられるタニさんは本当にすごいスタートだったってことがよくわかる笑

    +9

    -3

  • 1321. 匿名 2020/10/20(火) 19:05:38 

    >>1311
    ねーっ
    もうミュージカルには貸さないでハリーポッター専門になるって言ってたよね
    コロナで方向転換したのかしら

    +21

    -1

  • 1322. 匿名 2020/10/20(火) 19:08:02 

    今度、1月ぶりの観劇でムラに行きますが、自動販売機を初めて使います。

    11時公演なので9時30分頃には行こうと思いますが、やはり混み合いますか?
    最近行った方、ご教授お願いします。

    +6

    -1

  • 1323. 匿名 2020/10/20(火) 19:19:44 

    れいこの相手役、海ちゃんだねー

    うーむ😕ますますわからん!

    +24

    -3

  • 1324. 匿名 2020/10/20(火) 19:27:13 

    月組、海もあましも次期はないわね
    いよいよ他所から来そうだわ

    +21

    -8

  • 1325. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:53 

    >>1322
    自動販売機?発券機のことかしら?
    混むよ、それだけ早く行けば全然大丈夫だけど30分前だと慌ただしい
    20分前に改札に着いた時は諦めてカードで入った

    +13

    -1

  • 1326. 匿名 2020/10/20(火) 19:43:26 

    >>1298
    男役と娘役じゃ事情が違うよ
    真風はただ多い方ってだけで、トップとしては普通にある回数

    +21

    -1

  • 1327. 匿名 2020/10/20(火) 19:53:43 

    凪様、スタートですね
    今、前から決まっていた旅先でタブレットで観ています
    ライブ中継だったら叶わなかったよ
    画面は小さいけど楽天TVに感謝です
    あー至福のひととき
    田舎の小さな旅館で凪様を拝めるなんて!

    +33

    -3

  • 1328. 匿名 2020/10/20(火) 19:59:04 

    はばまいちゃん、顔小さい!かわいい!
    はばまいちゃんでエリザの鏡のシーンが素敵に想像できてしまう!

    +23

    -3

  • 1329. 匿名 2020/10/20(火) 20:05:37 

    月次期娘1はたんちゃんでれいことは同期コンビ。
    このくらいびっくりさせてほしい。
    たんちゃん上品で可愛いし側転もできるよ!

    +14

    -5

  • 1330. 匿名 2020/10/20(火) 20:12:11 

    音彩ちゃんスタイルもいいねー。でも濃すぎて相手に困りそう。あと日本物だと厳しそうかなぁ。
    もし雪組で娘1になるなら、ひらめ、夢白さんの後?

    +28

    -1

  • 1331. 匿名 2020/10/20(火) 20:16:06 

    >>1325
    ありがとうございます。
    自動販売機で何買う気だよ!って感じですよね。予測変換で慌てて打ってしまいました。失礼しました。

    ギリギリではないので大丈夫そうで良かったです。安心しました。

    +12

    -1

  • 1332. 匿名 2020/10/20(火) 20:21:14 

    月組バウ公演、観たいーーーーーーー
    チケット取れなさそう…
    てか東宝のピガール千秋楽年明けですよね。そっからディナーショー(の代わり)まで2週間弱…慌ただしい😨

    +8

    -6

  • 1333. 匿名 2020/10/20(火) 20:33:59 

    凪様って優しいんだよね

    +35

    -3

  • 1334. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:24 

    >>1329
    たんちゃんw ゆきを超えるわね

    +6

    -2

  • 1335. 匿名 2020/10/20(火) 20:40:38 

    >>1274
    これ誰も否定してあげてなくて可哀想w

    +1

    -19

  • 1336. 匿名 2020/10/20(火) 20:47:15 

    >>1330
    舞台メイクしたら気になるのかならないのかわからないけど西洋感強い顔だよね
    雪組なのが意外だったな
    トップにあわせて組替えはあるかもしれないけど

    +21

    -1

  • 1337. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:37 

    はばまいちゃんのルックスは娘役として完成してると思った。
    あとダンス上手い。
    歌も歌えるよね。

    +18

    -4

  • 1338. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:43 

    はばまいはなぜよりによって雪組配属になったのか不思議よね
    洋風な顔立ちのハーフだからあまり日本物向きじゃないと思うけど組み替え前提か?

    +31

    -2

  • 1339. 匿名 2020/10/20(火) 20:54:45 

    最近は主席を雪組に配属にさせるのが続いてない?

    +23

    -1

  • 1340. 匿名 2020/10/20(火) 20:54:57 

    西洋ものが凄く似合うだけに逆に和物の修行させてオールマイティにするとか?
    首席だから実力はありそうだしね

    +20

    -1

  • 1341. 匿名 2020/10/20(火) 20:56:47 

    はばまい日本物やるとコスプレ感強くなりそうだな

    組替えしたとしてもどこの組も任期中1回は日本物やることのほうが多いから、はばまいに似合うメイク研究させたり上級生が教えるために日本物に強い雪に配属させたのかな

    +16

    -3

  • 1342. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:20 

    首席は成績がいいし、出来るから上げられるのは承知の上なんだけど、個人的には成績が中間とか下の方でも、どんでん返しでトップ娘役になるのが好きであったりもする。
    そりゃ、歌芝居ダンスが上手いに越した事はないけどね。

    +34

    -2

  • 1343. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:41 

    >>1301
    そんなこと言ったら雪だってほぼ潤花で、時々みちるちゃんw

    +11

    -5

  • 1344. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:53 

    >>1339
    咲ちゃん上がりでひとこも潤花も出したから、次の1人っ子探しじゃない?

    +12

    -3

  • 1345. 匿名 2020/10/20(火) 21:04:01 

    おとあやさんじゃなくてねいろさんか
    当て字がなかなか覚えられない

    +10

    -2

  • 1346. 匿名 2020/10/20(火) 21:04:07 

    はばまいちゃんは舞台メイクしても顔立ちで見つけやすいよね、濃いって感じではないんだけど
    エルベのビール祭の衣装とか似合いそう

    +25

    -2

  • 1347. 匿名 2020/10/20(火) 21:04:22 

    >>1310
    たまきち 人気ないから取れそう。
    トップ後期でお茶会も1000人いってなかったらしいし

    +5

    -36

  • 1348. 匿名 2020/10/20(火) 21:06:55 

    はばまいさんはひっとんのようにトップ確実タイプに見えるな
    小顔、ヒロインやれる、スタイルいい、踊れる、普通に歌える

    +22

    -8

  • 1349. 匿名 2020/10/20(火) 21:10:14 

    ポップスを凪様に歌ってもらうと心に響く!
    愛は勝つもキセキも何か特別な良さを感じます!!

    +25

    -2

  • 1350. 匿名 2020/10/20(火) 21:12:19 

    だいもんコンサートからの凪様ライブ
    良い時間の流れだった

    +21

    -3

  • 1351. 匿名 2020/10/20(火) 21:18:17 

    咲の相手はばまいでも良かったんじゃ?
    もうトップになれそうよ

    +4

    -22

  • 1352. 匿名 2020/10/20(火) 21:23:11 

    >>1343
    >>1344
    成績30番台の潤花を研2から爆推ししたのが、今だに理解不能
    結局、雪には合わなかったんだよね
    はばまいちゃんは、首席だし、容姿端麗、娘1にふさわしい資質を持っている様な気がする

    +40

    -3

  • 1353. 匿名 2020/10/20(火) 21:23:41 

    凪さま、グリーンのキセキ歌ってくれたけど。
    キセキ聞くと三浦春馬くんを連想してしまうの、私だけ?

    +6

    -14

  • 1354. 匿名 2020/10/20(火) 21:24:15 

    >>1301
    最近はあえてそうしてる感じ

    +5

    -1

  • 1355. 匿名 2020/10/20(火) 21:25:00 

    >>1277
    どんな指摘ですか?参考にさせてください

    +2

    -8

  • 1356. 匿名 2020/10/20(火) 21:25:14 

    去年はばまいちゃんを出で見たことあるけど、一緒に歩いてた同期と比べて明らかに小顔で、ひっとん見た時の衝撃みたいだった。

    特徴的なお顔だから、舞台でも目立つ。
    目立つと、粗も目立ってしまうから大変。

    +22

    -2

  • 1357. 匿名 2020/10/20(火) 21:25:44 

    トップ争いに食い込むか、それともくらげちゃん退団間近で親御さんが頑張ってるのかな

    +0

    -7

  • 1358. 匿名 2020/10/20(火) 21:26:38 

    >>1351
    それいうならカレーくんの相手ははばまいちゃんで

    +2

    -21

  • 1359. 匿名 2020/10/20(火) 21:30:17 

    あたりまえだのクラッカー

    +0

    -11

  • 1360. 匿名 2020/10/20(火) 21:31:55 

    >>1335
    たまきちの歌唱力云々に対してでは無く現役でいるんだし舞台見に行くか、スカステでもwowowでもNHKでも放映してるんだから見れば良いのでは?って意味でマイナス押したわ。

    +15

    -1

  • 1361. 匿名 2020/10/20(火) 21:35:15 

    >>1350
    みんな、愛してんで〜

    +32

    -3

  • 1362. 匿名 2020/10/20(火) 21:36:14 

    >>1352
    潤花が路線なのは分かるけど雪組のひとりっ子に選ばれるのは意外かもね
    だいたい優等生がなってるイメージ
    まひる、キム、咲ちゃん、ひとこ
    かしげは成績普通の御曹司だったけど

    +18

    -3

  • 1363. 匿名 2020/10/20(火) 21:38:02 

    凪様って多方面に気を配れる人なんだね。
    ますます凪様が好きになった!!
    凪様、愛してんで♡

    +47

    -3

  • 1364. 匿名 2020/10/20(火) 21:44:32 

    >>1351
    はばまいちゃん、歌も踊りもできるし、小顔でスタイルよくて咲ちゃんに似合いそう!とわたしも感じました。今日のライブみて、ここにきての潤花ちゃんの放出は単なる夢白さんと潤花ちゃんのトレード、ってだけの意味合いではなかったかもな、はばまいちゃんの存在ももしかしたら組替えの要因の一環だったのでは、と思いました。宙組さんで潤花ちゃんはどんな立ち位置になるのかなぁ。このあいだキャストボイスにでてたよね。雪組ではそのうち夢白さん対はばまいちゃんの一騎打ちの構図になったりするのかしら、それはそれはめっちゃ楽しみです。

    +6

    -13

  • 1365. 匿名 2020/10/20(火) 21:44:52 

    だいもん配信マチソワしてることバラされてて笑った

    +30

    -3

  • 1366. 匿名 2020/10/20(火) 21:46:13 

    >>1365
    だいもんちゃうで、ふー子やで。ふー子。笑

    +29

    -4

  • 1367. 匿名 2020/10/20(火) 21:46:18 

    凪様
    「あなたと出会えた奇跡にありがとう」
    こちらこそ
    「凪様と出会えた奇跡にありがとうございます」
    と、お伝えしたいです

    +34

    -5

  • 1368. 匿名 2020/10/20(火) 21:48:05 

    >>1366
    愛してんでを独占したふーこw

    +28

    -2

  • 1369. 匿名 2020/10/20(火) 21:51:15 

    >>1347
    え、お茶会まじで…?

    +4

    -15

  • 1370. 匿名 2020/10/20(火) 21:52:00 

    >>1367
    私もそう思います!!
    凪様の根底にある真面目なところや優しさや気配りの質が舞台の上でも反映されていて安心感や癒やしを感じるんです。

    +33

    -4

  • 1371. 匿名 2020/10/20(火) 21:52:31 

    >>1342
    娘役じゃないけど紅さんがトップになったの嬉しかったなー

    +17

    -9

  • 1372. 匿名 2020/10/20(火) 21:53:53 

    めっちゃ気が早いけど、咲ちゃん体制のときの二番手って凪様?あーさちゃん?いま、よその組からお二方の上に来ることの出来る二番手格の方っていうのもなかなか思いつかないし、咲ちゃんの次のトップさんを占う意味でも気になるわー!と思っちゃいます

    +7

    -12

  • 1373. 匿名 2020/10/20(火) 21:55:40 

    LIVE配信っていつまでやってくれるのかなぁ
    この先もずっとやってくれるといいな…

    +54

    -2

  • 1374. 匿名 2020/10/20(火) 21:56:06 

    あやなちゃん、ディナーショーの二番手達人になってる気がする。
    あやなちゃんのもともとの穏やかさと明るさはディナーショーにもってこい。

    +35

    -3

  • 1375. 匿名 2020/10/20(火) 21:57:17 

    月組さん、今の公演ではあましさん推されてたけど、ダルレークのヒロインは海ちゃんがとった、この先どうなるのか、海ちゃんなのか、あましさんなのか、はたまた、全然違う方なのか。。ますます混沌としてきましたね

    +5

    -8

  • 1376. 匿名 2020/10/20(火) 21:57:42 

    >>1362
    かしげがトップになれたのって、親の財力?
    お金持ちだよね。

    +4

    -9

  • 1377. 匿名 2020/10/20(火) 22:00:19 

    凪様ってカッコいいし、可愛いし、キレイだしで何だかすごい

    +43

    -3

  • 1378. 匿名 2020/10/20(火) 22:00:28 

    >>1124
    🎵ボンボンバァ↘︎

    +1

    -1

  • 1379. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:04 

    >>1377
    わかりますー!!!!
    かっこよくて綺麗、そしてかわいい
    可愛いけどちゃんとかっこいい男役なんだよね
    不思議

    +29

    -3

  • 1380. 匿名 2020/10/20(火) 22:05:33 

    キキちゃんって本当にコロナ渦の中お茶会やったの?嘘だよね。

    +4

    -4

  • 1381. 匿名 2020/10/20(火) 22:15:23 

    >>1360
    まあこのトピにも贔屓組しか見ないとか色んな人がいるからねぇ。
    カレーが音痴だどうだのコメにはファンのコメントついたのに、たまきちは1個もないのかなー…と思ってさ

    +3

    -17

  • 1382. 匿名 2020/10/20(火) 22:16:17 

    男1は持ち味が陽でも陰でも両方いるけど
    娘1は圧倒的に陽が多くない?
    海ちゃんもくらっちも陰なんだよねトークだとよく笑って明るいけど良い位置にいるのにトップから遠く感じる
    海ちゃんは97期まだトップ出てないから可能性は高いのかな
    二人とも目立つ穴が無いし(だから別箱ヒロ多いんだろうけど)綺麗だから大羽背負うの見たいな
    夢白さんもどちらかというと陰な感じかな

    +12

    -6

  • 1383. 匿名 2020/10/20(火) 22:17:53 

    >>1380
    してるっぽいけど、配信っぽい。どうなんだろうね。
    宝塚 宙組 芹香斗亜 お茶会 Blu-ray  の通販 by K73|ラクマ
    宝塚 宙組 芹香斗亜 お茶会 Blu-ray の通販 by K73|ラクマitem.fril.jp

    宝塚 宙組 芹香斗亜 お茶会 Blu-ray (舞台/ミュージカル)が通販できます。芹香斗亜さんフライングサパお茶会Blu-rayTOASERIKATEAPARTYwithyou!~secretsummer2020~たっぷりと芹香さんを堪能できる内容です☆購入後、一度だけ見ました。美品です。即購入可能お値...

    +6

    -5

  • 1384. 匿名 2020/10/20(火) 22:19:44 

    >>1352
    成績が30番台でも、徐々に人気が出たりして、上がっていくなら、まだわかる気がするんですけどね
    例えば、この役で好きになったよ、あれはハマり役だったね、など
    そういうのがほとんどなく(ダンスは得意みたいだけど)上げられたから、なぜ??が多いのでは

    +24

    -2

  • 1385. 匿名 2020/10/20(火) 22:21:47 

    >>1355
    文春の取材っぽいね

    +13

    -2

  • 1386. 匿名 2020/10/20(火) 22:22:09 

    凪様本当にかっこよかったー!

    +23

    -3

  • 1387. 匿名 2020/10/20(火) 22:22:52 

    首席至上主義もどうかと思うけどね。
    だったらみりおもだいもんもないもんね。かちゃがトップになってるはず。

    +27

    -8

  • 1388. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:31 

    >>1381
    カレーファンはいつもここ見張ってるから

    +5

    -16

  • 1389. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:51 

    >>1383
    こういうのライトに売っちゃうファンがいるって大変ね。
    もう買われてるけど。
    シークレットパーティーなのにね。

    +27

    -7

  • 1390. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:57 

    >>1382
    分かる気がするな
    とりあえず今の娘1の5人はみんな陽な気がする
    トップとしては組む相手役は陽の方が良いんじゃないかな
    一緒に輝けるし、あんまり気を遣わなくても一人でも勝手に輝いてくれる、みたいな
    相手役に陰の娘役を望む場合は、トップに「私より目立たれると困る」みたいな気持ちがある場合なのかな?

    +16

    -5

  • 1391. 匿名 2020/10/20(火) 22:29:05 

    >>1384
    私は潤花の明るい笑顔が華やかで好きPR×princeの潤花好きだけどな。
    ガルでびっくりするぐらい嫌われてるんだな。

    +15

    -16

  • 1392. 匿名 2020/10/20(火) 22:36:53 

    >>1347
    それは有名な話。800人いたらいい方でしょ。確か。誰が数えてるのか知らんけど。
    それでお友達と一緒に2人以上で行かなきゃダメ。ぼっちで来ちゃダメ作戦をしてさらに叩かれる。

    みやるりファンはたまきち下げにお忙しいこと。

    +6

    -24

  • 1393. 匿名 2020/10/20(火) 22:39:35 

    あやなちゃん、もともと美人だけど、さらにきれいになっていた様な気がする
    キラキラしてて、宝塚って感じだよね
    凪様中心に、娘役さんたちも皆、息がぴったり
    楽しい時間をありがとうございます!

    +31

    -1

  • 1394. 匿名 2020/10/20(火) 22:39:57 

    >>1381
    さっきからたまきちについて書いてる人は煽りでしょ
    相手にしてないだけ

    +31

    -2

  • 1395. 匿名 2020/10/20(火) 22:49:20 

    >>1381
    あなたが否定すれば良いのに感じ悪

    +8

    -5

  • 1396. 匿名 2020/10/20(火) 22:50:30 

    >>1178
    小一時間も熱弁ふるっただいもん、優しいね。電話とはいえ自分の喉は大丈夫だったのかい?

    +25

    -2

  • 1397. 匿名 2020/10/20(火) 23:20:14 

    >>1385
    文春がこんな匿名サイトで取材したりしないよ。
    その気になれば不満を持つファンクラブ会員に接触する手段はいくらでもある。
    あの質問はむしろ嫌味、根問いと見た。

    +3

    -5

  • 1398. 匿名 2020/10/20(火) 23:25:02 

    ここの会に関する書き込みって、凄く昔の話か、書いてる人が何かしら勘違いしてる可能性が高いと思う。
    なんか、本当に?って疑っちゃう話が多いんだよね。

    +7

    -6

  • 1399. 匿名 2020/10/20(火) 23:30:42 

    だって会は情報公開をほとんどしないから、憶測で噂がひとり歩きしちゃうんじゃない?

    +8

    -2

  • 1400. 匿名 2020/10/20(火) 23:40:48 

    NHKBS放送予定
    11月3日

    【テレビ】「宝塚歌劇星組公演」 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    【テレビ】「宝塚歌劇星組公演」 | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    NHKBSプレミアム●11月3日(火・祝)24:45~星組『霧深きエルベのほとり』『ESTRELLAS(エストレージャス)~星たち~』  ※番組の出演者及び放送時間は、放送局の都合により変更になる場合

    +18

    -6

  • 1401. 匿名 2020/10/20(火) 23:47:01 

    >>1395
    感じ悪とか言う方がw
    そしてあなたも否定してあげないというw

    +2

    -14

  • 1402. 匿名 2020/10/20(火) 23:48:29 

    >>1394
    どう考えても煽りのコメなら無視でいいと思うけど歌唱力の質問についてはさすがに誰か何か言おうよと

    +1

    -18

  • 1403. 匿名 2020/10/20(火) 23:48:41 

    >>1398
    5chなら本当だと思うなら5chのFCについてスレにいればいいじゃん。
    わざわざガル来て文句つけないでくれるかな。

    +4

    -12

  • 1404. 匿名 2020/10/20(火) 23:52:14 

    それから会によってやり方とか雰囲気とかずいぶん違うみたいだから、Aさんの会では常識でもBさんの会では非常識だったりしたことはあったようです。

    +5

    -2

  • 1405. 匿名 2020/10/20(火) 23:53:42 

    ねえ誰か否定しないの〜

    +3

    -11

  • 1406. 匿名 2020/10/21(水) 00:18:18 

    >>1358
    歌は普通でいいから踊れる子だといいな。

    +2

    -9

  • 1407. 匿名 2020/10/21(水) 00:29:56 

    みりお 本当に痩せすぎだし、拒食症の人みたい。
    魅力が全くない。
    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +49

    -9

  • 1408. 匿名 2020/10/21(水) 00:32:07 

    会について教えて教えてばっか言っといて、なんか怪しい情報ばかりと文句言うなら実際入ってみればいいのに。
    たかだか5千円ぐらいの年会費も払えないのかね。
    今はコロナで入出もお茶会もないから楽勝で幽霊会員になれるのに。

    +5

    -12

  • 1409. 匿名 2020/10/21(水) 00:45:06 

    >>1408
    いや、あの噂を聞いてたらとても入る気になれませんよ。団体行動は苦手ですし。それに年5,000円で済むはずがないし。チケットは他の所で取れますし。お茶会に興味は無いですし。(何回か誘われましたが、やんわり謝絶しました)
    それに好きなジェンヌさんが多すぎて、ひとりに絞り切れないんですよ。複数の会に加入はご法度ですしね。

    +19

    -10

  • 1410. 匿名 2020/10/21(水) 01:01:10 

    >>1408
    それに会の方も、もし入会希望者がいて疑問点やよくわからない点があるというのなら、率直に答えてあげるべきじゃないのかな?後援会ならなおのこと。
    その組織についてきちんと情報公開してないようなところには、恐くてとても入れませんよ。

    +6

    -10

  • 1411. 匿名 2020/10/21(水) 01:09:59 

    >>1408
    >会について教えて教えてばっか言っといて、なんか怪しい情報ばかりと文句言うなら実際入ってみればいいのに。

    そんなこと誰も言っていないと思うけど。
    別に会に入りたい訳ではないけれど噂は色々聞こえてくる、というケースもあるんですよ。

    +10

    -7

  • 1412. 匿名 2020/10/21(水) 01:12:27 

    >>1407
    みりおに見えなくて検索してみたらマジもんのみりおだった。
    メイクは現役時代のセルフメイクの方が似合うよね。なんだろう。ポーやるから痩せたのかな。
    ごはん食べてー。

    +45

    -1

  • 1413. 匿名 2020/10/21(水) 01:15:42 

    月組時代のみりおくらいの肉付きになってほしい
    ガリガリすぎるよ‥‥

    +50

    -2

  • 1414. 匿名 2020/10/21(水) 01:17:15 

    こっちの写真はそんなガリガリに見えないし綺麗
    ポラ写真の方は照明のせいもあるのかも
    元宝塚女優・明日海りお 孤独感はあえて解消せずに「使い分ける」 - ライブドアニュース
    元宝塚女優・明日海りお 孤独感はあえて解消せずに「使い分ける」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    1972年の発表以来、50年近く愛され続ける萩尾望都「ポーの一族」。この名作漫画を原作とした舞台に元宝塚歌劇団・花組トップスターの明日海りおさんが再び挑戦されることが2020年9月に発表され、大きな話題となりま

    +17

    -1

  • 1415. 匿名 2020/10/21(水) 01:29:03 

    先日のみりおの記事には、自粛期間中はスタイルを保つ為に運動だか何かやってたって書いてなかった?
    それダメじゃん!って思ったわ。少しでも太る事への恐怖心みたいなのが植え付けられちゃってるんだろうな。
    下手したらあと10キロくらい増やした方が美しさが増すと思う。

    +40

    -5

  • 1416. 匿名 2020/10/21(水) 01:30:15 

    コムちゃんに似てるね。

    +6

    -4

  • 1417. 匿名 2020/10/21(水) 01:37:42 

    >>1408
    5,000円といえばリッチなランチが食べられますよ。
    お試し入会に5,000円は使えないな。無料ならまだしも。
    その5,000円の見返りも何もないのだろうし。後援会だから。

    +5

    -22

  • 1418. 匿名 2020/10/21(水) 01:53:01 

    見返りは求めないかも。
    応援だからなあ。

    +18

    -2

  • 1419. 匿名 2020/10/21(水) 01:53:42 

    月組見にいってきました!!

    ショーのライブCD、買う人居るのかな?ってくらい全員ソロ少なめだったけど(笑)全体に見応えありで飽きずに見れました。
    チョンパで始まる幕開けから口上の流れはちょっと涙出てきました。あぁ、宝塚の初舞台だなぁと。
    2階席からだとフォーメーションが綺麗で本当感動。お芝居もテンポ良く、さくらちゃんが独特の華やかな雰囲気もぴったりだし髭のイケオジ2人も居るし、たまきちもなんかかわいいし幸せでした!

    +31

    -1

  • 1420. 匿名 2020/10/21(水) 02:12:39 

    >>1385
    何だろう、自分がまさに入会して日が浅い会員だからなるべく粗相のないように聞いておこうとしてるだけなのに。

    +6

    -9

  • 1421. 匿名 2020/10/21(水) 02:15:57 

    >>1420
    5chで聞いたら半年ロムれ!って言われるからここで聞くんだよね?
    でも、そろそろうざい。
    会メールに問い合わせればいいのに。

    +13

    -5

  • 1422. 匿名 2020/10/21(水) 02:17:46 

    >>1420
    分からないことは会に問い合わせするか、実戦で覚えていくかしかないよ。同じ会じゃないんだから。ルールも違うだろうし。

    +8

    -3

  • 1423. 匿名 2020/10/21(水) 02:20:47 

    >>1417
    貧乏なんだな。
    会に入ってみてコラムでも書いて一儲けでもすりゃーいいのに。あれこれ理由をつけてネチネチ一生やってろ。

    +9

    -10

  • 1424. 匿名 2020/10/21(水) 02:26:40 

    >>1410
    匿名掲示板で会の疑問点やよく分からない点を教えるって無理っしょ。
    ルールは、その会にもよるし、気になるならチケ出しの人に聞けばいいし、もらった入会書の問い合わせで聞くこともできる。
    そんなこともできないウジウジした人がねちっこく文句タラタラで本当に宝塚好きなのか疑問だな。

    +11

    -6

  • 1425. 匿名 2020/10/21(水) 02:30:29 

    >>1409
    なんか宝塚に興味無さそうな人だな。
    舞台だけ楽しめばいいんじゃない。
    今後一切、会のことは聞かないでね。

    +9

    -7

  • 1426. 匿名 2020/10/21(水) 02:31:14 

    >>1422
    結局、ホントのところは知らないってことですね。
    会に対する妄想と偏見ね
    了解でーす

    +2

    -17

  • 1427. 匿名 2020/10/21(水) 02:37:26 

    >>1426
    いやー本当に分かってないのは、あなただよ。
    妄想と偏見もあなたが1番持ってるし。
    まぁこんな地雷みたいな人が貧乏人で会にも入らない人でよかったよ。

    +6

    -4

  • 1428. 匿名 2020/10/21(水) 02:46:56 

    >>1427
    ???いいえ、入ってますよ。だから入って日が浅い会員って言ってるじゃない。しかも、5000円なんて金額でもないし!

    +4

    -14

  • 1429. 匿名 2020/10/21(水) 02:53:05 

    遠回しに嫌味言われる、って断言したから聞いただけだけど、あんなだから言われるんだろうな
    自分はそんな嫌味言われないし、おかしな格好もしないし

    +1

    -3

  • 1430. 匿名 2020/10/21(水) 03:19:13 

    >>1428
    自演乙

    +2

    -5

  • 1431. 匿名 2020/10/21(水) 03:20:31 

    >>1429
    あんなんだからってどんなのなの?見たことなあるの?
    ないんでしょう。妄想で誹謗中傷やめてくれる。

    +2

    -5

  • 1432. 匿名 2020/10/21(水) 03:21:12 

    >>1428
    じゃあ年会費いくらの誰の会に入ってるの?

    +1

    -5

  • 1433. 匿名 2020/10/21(水) 03:25:29 

    >>1409
    >>1410
    >>1411
    >>1417
    >>1420
    >>1426
    >>1428
    >>1429
    は全部同一人物が書き込んでる。

    +12

    -11

  • 1434. 匿名 2020/10/21(水) 04:15:35 

    会の話題に割り込んですみませんが、皆さんはライビュとライブ配信どっち派ですか?
    最近、生の舞台とライビュは全然違うけど、ライビュとライブ配信も意外と違うのかな、と思いました
    ライビュの場合は画面が大きく音が良くて、大きな会場でみんなで観る一体感がある
    配信は手軽に家で観れるし料金も安いけど、自由な分あまり緊張感もなくて、画面の大きさの差こそあれライビュと同じものを観ている筈なのに、観終わった時にライビュよりも配信てあまり思い出に残らないかも、と思いました
    その時だけですぐ忘れちゃうような…
    同じ場面でも自宅のPCの画面で観るより映画館のスクリーンで観る方が画として目に焼き付いて思い出に残る気がします
    なので、皆さんどっち派なのか訊いてみたくなりました

    +17

    -3

  • 1435. 匿名 2020/10/21(水) 04:38:39 

    >>1414
    修正してるからマシに見えるけど、やっぱり歯が目立つ。

    +10

    -3

  • 1436. 匿名 2020/10/21(水) 08:33:24 

    私にしてみれば、みりおも宝塚マジックだったのかと思う。

    +53

    -4

  • 1437. 匿名 2020/10/21(水) 08:34:56 

    >>1368
    まさかアヤナギ先生がこんなにも人気者になるとは、だいもんコンサートのお稽古の時に誰も想像していなかったかも(笑)

    +33

    -2

  • 1438. 匿名 2020/10/21(水) 09:19:50 

    霧深きエルベのほとり

    +1

    -4

  • 1439. 匿名 2020/10/21(水) 09:29:07 

    私はまだ何も知らない16の乙女だけれど

    +2

    -2

  • 1440. 匿名 2020/10/21(水) 09:29:21 

    とくにみりおファンじゃなかった身からすると、みりお後期はこんなだったと思うけど
    髪が伸びただけって感じ
    みんな若みりおのイメージがありすぎてマジックかかってたんだなあ

    +37

    -2

  • 1441. 匿名 2020/10/21(水) 09:31:26 

    >>1408
    年会費5,000円ポッキリですよ、と幽霊会員を募る。会の財政はそこまで逼迫しているのか⁉︎

    +4

    -4

  • 1442. 匿名 2020/10/21(水) 09:36:31 

    >>1433
    違います。正しくありません。

    +4

    -5

  • 1443. 匿名 2020/10/21(水) 09:40:21 

    >>1434
    私は断然ライブ配信派です!
    ライビュは公演中持ち込みでガサゴソ飲み食いしてるおばさまがどこそこにいてとにかく気が散る
    所詮生じゃないのに同じ値段で席によって見えやすさにムラがあるし映像が歪むのもなんだかなあと思うし

    +16

    -3

  • 1444. 匿名 2020/10/21(水) 09:44:24 

    >>1434
    私はおうちでライブ配信派ですね。大型テレビとスピーカーを買ったので。
    スマホやPC画面だったら、やはり映画館のスクリーンの方がいいと思いますが。

    +16

    -1

  • 1445. 匿名 2020/10/21(水) 09:52:39 

    OGだけど極主夫でえみくらちゃん見て良い感じの女優さんになったね
    コメディと役柄的にスカッとジャパンみたいな演技で面白かった
    変わらず可愛いけど年齢知ってビックリしたよ

    +29

    -2

  • 1446. 匿名 2020/10/21(水) 09:59:20 

    >>1432
    横だけど、そんなプライベートなことを公開の掲示板で書ける訳がないでしょう。無茶言ってはダメですよ。

    +9

    -1

  • 1447. 匿名 2020/10/21(水) 10:13:23 

    >>1433
    よく読むと少なくとも2人以上はいるね。
    前半の人は会に入ってないらしいし、
    後半の人は会に入っているらしい。
    前半後半とも、1人とは断言できない。

    +5

    -4

  • 1448. 匿名 2020/10/21(水) 10:19:02 

    明日海さんは舞台化粧が上手だったもんね。

    +33

    -1

  • 1449. 匿名 2020/10/21(水) 10:25:40 

    >>1413
    アリスの頃可愛かったね〜

    +17

    -1

  • 1450. 匿名 2020/10/21(水) 10:40:31 

    やっぱり会って怖いのね。

    +6

    -6

  • 1451. 匿名 2020/10/21(水) 10:46:43 

    真風って誰かに似ているなぁと思ってたけど分かった
    dos時代のKABA.ちゃんだ!

    +13

    -33

  • 1452. 匿名 2020/10/21(水) 10:47:30 

    >>1434
    ライブ配信派!
    自宅でゆっくり見られるから落ち着くんだよね
    人それぞれだけど、私はライブ配信でも目に焼き付いて思い出に残る

    昨日の凪様がまだ忘れられない~

    +25

    -1

  • 1453. 匿名 2020/10/21(水) 10:59:02 

    >>1415
    NIJIUって日本アイドルグループでも可愛くて人気あったのに拒食症みたいな痩せ方しちゃった子がいる
    天性のアイドルみたいでほっぺたふっくらしてるのが可愛くて人気だったのにオーディションしてるうちに終盤やせ細ってきた
    今でも骨ばっててふわっとした衣装でごまかされてるけど体型もどってない
    ストイックで負けず嫌いな性格みたいでみりおと少し似てる
    太るのが怖くなってそう

    +20

    -4

  • 1454. 匿名 2020/10/21(水) 11:05:27 

    頬がふっくら見えやすい輪郭の人は顔痩せするためにどんどん痩せようとすることが多い気がする
    体が恐ろしいくらい細くなってても気にしてない
    もうそこまで来ると胃袋小さくなってるし自分の力では戻せないんだろうな
    あと自分は歌えるし踊れるし支障なく動けてるから健康!みたいなアピールもしがち

    +18

    -1

  • 1455. 匿名 2020/10/21(水) 11:10:32 

    健康美なたまきちが一番良い

    +45

    -6

  • 1456. 匿名 2020/10/21(水) 11:14:13 

    【定期】宝塚を語りたい! Part43

    +63

    -5

  • 1457. 匿名 2020/10/21(水) 11:19:28 

    ふっくらしてる方が可愛いな

    +33

    -1

  • 1458. 匿名 2020/10/21(水) 11:40:10 

    >>1456
    別格人気スターか専科みたいな雰囲気

    +14

    -19

  • 1459. 匿名 2020/10/21(水) 12:05:08 

    >>1456
    たまきち可愛いやん

    +58

    -2

  • 1460. 匿名 2020/10/21(水) 12:20:53 

    >>1451
    私はやっぱり水さん。
    持ち味は全然違うし2人とも好き。

    +28

    -1

  • 1461. 匿名 2020/10/21(水) 12:23:58 

    >>1451
    ちょっと分かってしまうのが嫌だw

    +26

    -4

  • 1462. 匿名 2020/10/21(水) 12:47:40 

    ピガールのたま様はもっと可愛い

    +32

    -4

  • 1463. 匿名 2020/10/21(水) 12:52:51 

    なんで退団ひとつ前でトップに女役させたんだろ
    ネタ切れ?

    +7

    -12

  • 1464. 匿名 2020/10/21(水) 13:22:49 

    >>1434
    ライブビューイング派でーす
    単純に家のWiFiが安定してないからなだけだけど(笑)
    でも家で見れたら あちこち手を出してしまいそうで怖い
    決して安くないしね💧
    チケット取れなかったけど どーしても見たいのだけ
    映画館に行く感じ(^^)

    +19

    -1

  • 1465. 匿名 2020/10/21(水) 14:02:27 

    >>1460
    白鷺の城は特に本当に水さんそっくり!と分かっているのに驚いた。

    +13

    -4

  • 1466. 匿名 2020/10/21(水) 14:10:47 

    >>1463
    この時期だから出来たんじゃない?

    ピュアイケオジれいことのカップルかわいいよ

    +26

    -2

  • 1467. 匿名 2020/10/21(水) 14:37:38 

    マイティのDSはライブ配信入れて欲しい!
    絶対チケット取れないもん。

    +20

    -3

  • 1468. 匿名 2020/10/21(水) 15:14:56 

    今のたまきちトップれいこ二番手の月組体制
    いろんな作品でもう少し観ていたかったな。
    さくらちゃんも周りを固める人達も芸達者の人が多くて
    楽しいし残念だわ。

    +51

    -4

  • 1469. 匿名 2020/10/21(水) 16:42:58 

    >>1454
    一緒にするなと言われそうですが、私も顔に肉が付きやすいタイプです。
    標準体重をちょっと超えた位の時、会社の人にデブと言われショックで10kg痩せました。

    それ以来太るのが怖くて、周りから痩せ過ぎだから太るべきと言われるのに、朝晩体重計に乗り絶対に太らないようしてしまいます。自分でも病的だと思います。

    ちぎちゃんもそうですが、少しふっくらしていた時代に痩せるべきと何らかの形で言われたのが心に刺さっていてるのではないかと思います。

    +13

    -4

  • 1470. 匿名 2020/10/21(水) 16:56:42 

    本日はいからさん観劇でした。
    眩耀とNow Zoom me!も観ましたが、久々の満員の拍手の大きさに驚き!こんなに大きかったっけ…
    オープニング登場シーンの割れんばかりの拍手、れいちゃんの笑顔に自然と涙が溢れました(´;Д;`)✨
    右目コンタクトが涙で取れそうになってかなり焦った(裸眼0.1でB席だから取れたらもう見えない!)けれどオープニング中に持ち直して最後まで堪能出来ました♪笑
    やっぱり生の観劇いいですね!!

    +42

    -3

  • 1471. 匿名 2020/10/21(水) 17:02:23 

    >>1470
    私も来週観劇です♪
    生れいちゃんたのしみ✨

    +26

    -1

  • 1472. 匿名 2020/10/21(水) 17:09:20 

    >>1470
    いろんな苦労があって東京公演まで辿り着いたと思うと、たくさん拍手したくなってしまう
    れいちゃんはじめ皆さん拍手をとても喜んでくれるし

    +39

    -1

  • 1473. 匿名 2020/10/21(水) 17:22:02 

    >>1467
    お客さんを入れてのDSは難しいんじゃないですかね
    お食事込みとはいえ、お客さんは3万円近く払ってるのに、それを数千円の配信はどうかなーとおもいます

    +3

    -13

  • 1474. 匿名 2020/10/21(水) 17:53:41 

    星蘭ひとみさんが13:00のはいからさんを観劇されてました。望まない形の退団では職場には来たくないと思うので、納得した上での退団だったのだなと感じられ嬉しく思いました。

    +44

    -3

  • 1475. 匿名 2020/10/21(水) 17:57:00 

    >>1474
    そんな単純なものでもないと思うけど…
    まぁ観劇を楽しんでくれたなら良かったと思います

    +32

    -3

  • 1476. 匿名 2020/10/21(水) 17:58:46 

    >>1467
    あり得ると思うよ。
    DSは28,000円だが、お料理を仮に20,000円と仮定すれば(もっと安いかもしれないが)、雑費が2,000円。ショー部分は6,000円。それを3,000円でライブ配信することは十分あり得る。
    千秋楽公演S席8,800円をライブ配信3,500円で流しているわけだから。
    タカラヅカは全国にファンが多いので、逆に利益が出るライブ配信をしない理由がないと思う。

    +12

    -3

  • 1477. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:16 

    >>1473
    えーでも配信だと料理は無いし、生で観れてる訳ではないし、
    多分チケ難だから あぶれてしまった人は救済されるし、主催者も配信チケットが売れたら儲かるし、win-winで良いことだらけに見えるけどな

    +19

    -1

  • 1478. 匿名 2020/10/21(水) 18:02:25 

    >>1474
    スカイステージでも番組変更してまで星蘭さんの番組を増やしてる。
    まあそういう劇団の真摯な態度にも納得したということかな。とにかく元気そうでよかった。

    +25

    -4

  • 1479. 匿名 2020/10/21(水) 18:09:03 

    今さらだけど、凪様もきいちゃんも最初で最後のディナーショーだったのに、せめて食事無しでもお客さん入れてあげて欲しかったな
    ホテルだから難しいんだろうけど
    歌い終わった後の静寂になんだか申し訳ない気持ちになってしまった

    +32

    -4

  • 1480. 匿名 2020/10/21(水) 18:10:45 

    あの時期はちょっと難しかったと思うよ。

    +21

    -1

  • 1481. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:47 

    >>1434
    配信は楽だけど、テレビが40型で今時ではさほど大きくないし家だと集中できないから、ライビュで大画面で見たい
    あれもこれもと配信やライビュが増えると1000円差も地味に堪えそうだから、配信かライビュか選ぶことになるんだろうな

    +7

    -1

  • 1482. 匿名 2020/10/21(水) 18:14:54 

    マイティーのもこれからどうなるかわかんないよね
    どうか無事開催されますように

    +31

    -1

  • 1483. 匿名 2020/10/21(水) 18:18:46 

    >>1476
    利益の問題ではなくて、お金を払って見に行ってるお客さんのとしてはいやじゃない?

    +2

    -9

  • 1484. 匿名 2020/10/21(水) 18:23:15 

    >>1479
    一応、凪様はまだ最後と決まったわけではないと思うけど

    +37

    -3

  • 1485. 匿名 2020/10/21(水) 18:35:22 

    DSがディナー付きで開催されるにしても、単なる観劇よりリスクがあるから以前と同じようにはお客さんを入れられないでしょう。
    今の時期は配信は仕方ないと思うよ。
    前売り開始前に配信も発表して、納得して購入できるようにしてあげれば良いのでは。

    +19

    -1

  • 1486. 匿名 2020/10/21(水) 18:41:18 

    OGのディナーショーはあるのに現役生がないのは、やっぱりもろに劇団の名前が出るからと、もしそこがクラスターになったらその後のスケジュールにも影響を及ぼしかねないからなのかね

    +13

    -1

  • 1487. 匿名 2020/10/21(水) 18:41:45 

    >>1483
    それを決めるのは、お客さまと宝塚歌劇団。
    「私たちは28,000円も払ってるのに!」
    と思うのなら、DSには行かずにお家でライブ配信を見ていればいいし、
    「いやいや、お料理や生の音楽とショーに28,000円の値打ちがある」
    と思うのなら、DSに行けばいいですし。

    私企業で利益追求団体である宝塚歌劇団と阪急は、公序良俗に反しない限り、利益追求の方向を取るでしょう。
    おいしいお料理、生の音楽とショー、DSのお客さまはそれで十分満足できると思うけどな。
    「数千円で映像を見てる人がいる」
    って、よほど狭量だと思うよ。

    +44

    -1

  • 1488. 匿名 2020/10/21(水) 18:44:51 

    >>1486
    それと、ディナーショーはやはりOGのフィールドなんだと思う。そこに進出するのはやはり憚られるというか…。

    +4

    -6

  • 1489. 匿名 2020/10/21(水) 18:47:11 

    配信はトイレも並ばないし楽だけど、私の場合はライビュの方が集中して見られる
    配信はいつものスカステのノリで見てしまうんだよなあ
    あとウチのマンションはVDSLだからたまに一瞬固まったり遅れることがある

    +17

    -2

  • 1490. 匿名 2020/10/21(水) 19:09:33 

    うちの方は田舎の映画館のせいか、シネマビューの方が音楽や画像が切れたりする。金返せ!

    +15

    -3

  • 1491. 匿名 2020/10/21(水) 19:17:22 

    結局ディナーショーは1年ぐらいしたらスカステに入ってたら普通に見れるしこんな時期だから先に有料配信しててもいいとは思う。
    会場に行って観ても客席を使ったディナーショーではないし、ソーシャルディスタンス保つままやるのに、昔と同じ料金というのが、どうなんだろうなって思う。
    それでもファンは行くんだろうけど。

    +5

    -10

  • 1492. 匿名 2020/10/21(水) 19:39:36 

    >>1483
    そういう人は生のDSでなく配信に申込めば?
    生のDSに28,000円の価値を感じないのであれば
    まぁ、配信があればの話だけど

    +11

    -3

  • 1493. 匿名 2020/10/21(水) 19:41:38 

    多分、昔のような密にテーブルを詰めた会場ではなく、ソーシャルディスタンスを保った座席数を減らした会場になるだろう。
    でも、だからと言って値上げはできないんだと思うよ。差額は阪急と宝塚歌劇団がかぶるんじゃないかな。

    +14

    -2

  • 1494. 匿名 2020/10/21(水) 19:46:16 

    >>1493
    値上げしてくれていいよね。
    劇団も利益でなければやる意味ないし。

    +10

    -3

  • 1495. 匿名 2020/10/21(水) 19:51:52 

    >>1491
    演出が多少変わることによる金額の変更がないのは本公演でも同じだけどね。
    大劇場は当初の予定から20〜30%出演者が減らされ、Rayはムラであった客席降りが東宝で中止になり、
    はいからさんは銀橋を渡る演出が減らされたけど、それでディスカウントしろとは思わない。
    事後発表ならともかく、前もって知れるなら納得できる人がチケット買えばいいと思う。

    +22

    -1

  • 1496. 匿名 2020/10/21(水) 20:23:11 

    もうみりおは男役じゃないんだから女性体型の美しさを許してもいいと思うんだけどなー
    他OGよりもちょっと痩せ方が変わっていなくて怖い

    +31

    -3

  • 1497. 匿名 2020/10/21(水) 20:25:24 

    今スカステでIAFA見てるんだけどやっぱり宝塚の生のオーケストラ良いね
    タイミング合わせてくれるし、ジョージパパの「ちょっと良い話になってきたから音楽止めてくれる?」のくだりとかフフってなるw
    そしてちなつさんの足の長さに驚いている…

    +48

    -2

  • 1498. 匿名 2020/10/21(水) 20:30:29 

    ちなつにれいこにありちゃんにおだちんにるう組長と、演技力の宝石箱な月組

    +39

    -3

  • 1499. 匿名 2020/10/21(水) 20:38:40 

    >>1498
    あと必要なのはヒロイン役者の娘役だ…!!

    +30

    -1

  • 1500. 匿名 2020/10/21(水) 20:42:53 

    >>888
    まさおは素直に歌えばいいのにねえ…

    (関係ないけど888って末広がりで縁起がいいね!)

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード