-
1. 匿名 2020/10/13(火) 18:45:28
“すりつぶしピューレ”を使用した果汁を13%配合。パッケージも高級感あふれるデザインで、炭酸と深いコクをもっともおいしい状態で飲み切れる容器サイズを採用している。
桃のピューレ、おいしそうですね🍑+75
-0
-
2. 匿名 2020/10/13(火) 18:46:13
楽しみー!+78
-0
-
3. 匿名 2020/10/13(火) 18:46:36
グレープイマイチだったけど私だけかな?+152
-17
-
4. 匿名 2020/10/13(火) 18:46:47
グレープはイマイチだったんだけど+92
-10
-
5. 匿名 2020/10/13(火) 18:46:55
美味しそう😋😋+6
-0
-
6. 匿名 2020/10/13(火) 18:47:18
ファンタはオレンジ、グレープが最強だから、他のはイマイチに感じる。+43
-0
-
7. 匿名 2020/10/13(火) 18:47:46
プレミアシリーズは意外とおいしくないのよ+80
-5
-
8. 匿名 2020/10/13(火) 18:48:11
>>6
分かる+11
-0
-
9. 匿名 2020/10/13(火) 18:48:34
ファンタはジャンキーな立ち位置でいないとダメよ+37
-1
-
10. 匿名 2020/10/13(火) 18:48:38
清涼飲料水のトピになるといちいち甘味料甘味料言う甘味料警察でてくるのがうざい
+9
-1
-
11. 匿名 2020/10/13(火) 18:49:18
そ〜おだったらいいのにな〜
そ〜じゃないから+1
-0
-
12. 匿名 2020/10/13(火) 18:49:23
>>8
だよね笑+1
-1
-
13. 匿名 2020/10/13(火) 18:49:23
個人的にはフォアンタ レモンが好きだな🍋+8
-3
-
14. 匿名 2020/10/13(火) 18:49:39
グレープ、カシス感強くて苦手だった。近くのドラックストアで今掘り出し物38円で売ってたわ+5
-2
-
15. 匿名 2020/10/13(火) 18:49:41
とりあえずグレープをもとに戻して+12
-1
-
16. 匿名 2020/10/13(火) 18:49:43
>>10
そもそもファミリーパックを一人で一つ食う人間が
甘味料うんたら言うのがおかしい+3
-1
-
17. 匿名 2020/10/13(火) 18:50:05
フルーツパンチレギュラー化してほしい+18
-0
-
18. 匿名 2020/10/13(火) 18:50:08
>>3
私もダメだった
鼻に抜けるときに独特なにおいがして、苦手…+51
-1
-
19. 匿名 2020/10/13(火) 18:51:03
>>10
なんでがるちゃんはそんなに甘味料にうるさいのかわからない
だって食事がわりに菓子とアイス食べる自慢するんだよ?
+4
-0
-
20. 匿名 2020/10/13(火) 18:51:04
>>7
期待が高いとその分ハードルが高くなるのかな+1
-0
-
21. 匿名 2020/10/13(火) 18:51:17
>>18
蓄膿症かも+5
-9
-
22. 匿名 2020/10/13(火) 18:51:21
>>10
読んでるだけでウザくなった。これで甘味料警察が来たら発狂する自信がある+3
-1
-
23. 匿名 2020/10/13(火) 18:52:24
普通のファンタグレープもおいしくなくなったのはグレープの果汁感を出したから。プレミアとかそういうのは要らない。+6
-0
-
24. 匿名 2020/10/13(火) 18:53:16
25年くらい前のグレープフルーツはホント美味しかった。ここ最近の期間限定のグレープフルーツとは味が違う。+4
-0
-
25. 匿名 2020/10/13(火) 18:53:21
プレミアグレープは50円で投げ売りされてた+5
-0
-
26. 匿名 2020/10/13(火) 18:53:33
桃系飲料はネクターが最強だけど不二家っていうのが難だわ+4
-1
-
27. 匿名 2020/10/13(火) 18:54:39
>>10
甘味料警察w
何でもかんでもポリスが登場するのかウザいな+6
-0
-
28. 匿名 2020/10/13(火) 18:55:10
>>10
恐ろしい砂糖の量、わかっててみんな飲んでるよねー。カロリーが~とか言いつつも、それはそれこれはこれなのよ。+3
-0
-
29. 匿名 2020/10/13(火) 18:55:44
>>3
ワインぽいなと思った+39
-0
-
30. 匿名 2020/10/13(火) 18:55:58
>>28
そもそも菓子の時はそのボーダーラインがなくて
嗜好飲料にあるのがおかしい+0
-0
-
31. 匿名 2020/10/13(火) 18:55:59
ロッテリアのファンタアップルが恋しい🍎+10
-2
-
32. 匿名 2020/10/13(火) 18:56:06
>>26
不二家のネクターは昔からあるのに
不二家だからって嫌悪感出されても…+3
-1
-
33. 匿名 2020/10/13(火) 18:56:12
>>3
私はこういうぶどうゼリーのブドウの味がした🍇+20
-2
-
34. 匿名 2020/10/13(火) 18:57:19
ファンタって無果汁なのにフルーツ感が半端ない
香料が山盛り入ってるからか+1
-0
-
35. 匿名 2020/10/13(火) 18:58:01
>>33
そう、昔あったとってもゼリーシリーズの味だった。+2
-0
-
36. 匿名 2020/10/13(火) 18:58:38
>>29
本当に飲んだ?+0
-2
-
37. 匿名 2020/10/13(火) 19:00:11
チェリオやサンガリアの人工的でも無く
果汁100%とかの高級品でも無い
軽いフルーツ感がファンタだから
良いのにね(笑)
+2
-0
-
38. 匿名 2020/10/13(火) 19:00:17
>>13
フォアンタって…
フォワグラみたいに言わないで+9
-0
-
39. 匿名 2020/10/13(火) 19:00:40
普通のファンタうまい。グレープ+3
-0
-
40. 匿名 2020/10/13(火) 19:01:16
>>31
あの茶色い炭酸 笑
懐かしいなぁ+2
-0
-
41. 匿名 2020/10/13(火) 19:06:56
>>40
知ってる人がいて嬉しいです!子供の頃ご褒美で飲ませてもらってました!
サッパリしてましたよね!
ディズニーシーのアップルティーソーダーが似てるのでシーに行ったら沢山飲んでます😂笑
+3
-0
-
42. 匿名 2020/10/13(火) 19:09:27
>>3
え!好きで纏め買いしちゃったw
桃も美味しそうだね+23
-1
-
43. 匿名 2020/10/13(火) 19:10:36
>>3
私は好きでスーパーで安い時買いだめしてた
すぐ売り切れるから人気あるのかと思ってた+6
-1
-
44. 匿名 2020/10/13(火) 19:11:18
>>3
春ぐらい?に発売されて飲んでまぁまぁ美味しかったな〜と思ったらすぐ店頭から消えた
自分の地域だけかもしれないけど
それからしばらくして夏くらいにぼちぼち出始めたけど、それだけ人気だったのかな?+1
-0
-
45. 匿名 2020/10/13(火) 19:12:13
>>3
昨日、半額だったから
初めて買って飲んだけど
普通だった、、。
定価なら買わないかな。+12
-0
-
46. 匿名 2020/10/13(火) 19:12:56
>>32
何が言いたいのか意味分かんない頭悪いのが出てるよ+0
-0
-
47. 匿名 2020/10/13(火) 19:13:39
>>33
香料の味じゃなくてコンポートの味よね
いつものファンタが好き+2
-0
-
48. 匿名 2020/10/13(火) 19:21:06
>>46
いちいち頭悪いとか書かなくていいよおっさん+0
-0
-
49. 匿名 2020/10/13(火) 19:21:21
>>3
私は美味しいと思いました。
ちょうどつわりのピークで発売して、
美味しくてこればかり飲んだ。笑
かなりお世話になった!+13
-1
-
50. 匿名 2020/10/13(火) 19:29:40
>>3
美味しいことは美味しかったんだけど、普通のファンタグレープのチープな味の方がファンタって感じがする+21
-0
-
51. 匿名 2020/10/13(火) 19:48:02
ボウリングしながら飲む
ファンタグレープが一番うまい+1
-0
-
52. 匿名 2020/10/13(火) 19:50:22
>>7
ぶどうは微妙だった+5
-0
-
53. 匿名 2020/10/13(火) 19:58:48
ファンタは定番のグレープが一番好きです🙌
けどこれは美味しそう!今度飲んでみよう、、、+0
-0
-
54. 匿名 2020/10/13(火) 20:05:53
セブンイレブンで、なんか買えば発売日後貰えるんだっけ?+2
-0
-
55. 匿名 2020/10/13(火) 20:35:07
高いわ+1
-0
-
56. 匿名 2020/10/13(火) 20:46:08
なんだかんだでファンタは普通のグレープが最強だと思ってる。
一応、他のも試してみるんだけどね…。+1
-0
-
57. 匿名 2020/10/13(火) 20:53:37
これはめっちゃハマって飲んでた+1
-0
-
58. 匿名 2020/10/13(火) 21:00:12
>>3
ファンタっぽさのカケラも無かった
ただの炭酸のぶどうジュース+4
-0
-
59. 匿名 2020/10/13(火) 21:09:21
>>51
私はカラオケしながらw+0
-0
-
60. 匿名 2020/10/13(火) 21:10:17
スカッシュパンチをレギュラー化してほしい+0
-0
-
61. 匿名 2020/10/13(火) 21:31:19
>>3
私も!
飲みきるの辛かったよ
普通の方のが好き+4
-0
-
62. 匿名 2020/10/13(火) 21:40:56
>>7
期待しちゃうからなー+0
-0
-
63. 匿名 2020/10/13(火) 22:12:27
>>3
不味いって思った。いろいろ欲張り過ぎて方向性を見失った味だった。
普通のファンタの方が好きです。+5
-0
-
64. 匿名 2020/10/13(火) 22:20:40
ファンタはプレミアムよりノーマルのが飲みやすいなぁ。でもプレミアムピーチ買うと思う。+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/20(火) 13:12:41
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コカ・コーラシステムは10月19日、果実本来の甘さとピューレが入ったリッチな味わいを楽しめる「ファンタ プレミアピーチ」を発売する。