ガールズちゃんねる

NHK受信料、テレビの有無にかかわらず全世帯から徴収する案を検討開始

953コメント2015/03/09(月) 21:16

  • 501. 匿名 2015/02/21(土) 23:44:55 


    頭突きしといて強気な事言ってるんだね!

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2015/02/21(土) 23:45:01 

    以外に払ってない人いっぱいいるね!
    うちも払ってない

    +8

    -3

  • 503. 匿名 2015/02/21(土) 23:45:40 

    なくなればいいのに、世の中から

    +23

    -0

  • 504. 匿名 2015/02/21(土) 23:46:44 

    この理由で誰が納得して払うのよ?

    +22

    -0

  • 505. 匿名 2015/02/21(土) 23:46:50 

    NHK映らなくていいよ。払いたくないから、映らないようにしてくれ。

    +28

    -0

  • 506. 匿名 2015/02/21(土) 23:46:55 

    NHKって要らないんじゃない。

    +23

    -0

  • 507. 匿名 2015/02/21(土) 23:47:19 

    もう国民全員で暴動起こしてNHKを破壊した方がいいんじゃない
    何か反対運動をやらないと調子に乗ってポンポン勝手に決められますよこの国は

    +38

    -1

  • 508. 匿名 2015/02/21(土) 23:47:51 

    ここだけはみんなの意見が一致してるww

    +23

    -0

  • 509. 匿名 2015/02/21(土) 23:49:57 

    NHKなくなっていいよ
    要らないよ
    番組の内容とかどうでもいいよ
    たかが一テレビ局、存在しなくていいよ
    他を見るし
    勝手に続けたいなら自分達で稼ぎだした金で存続してほしいね

    +23

    -1

  • 510. 匿名 2015/02/21(土) 23:50:19 

    オレオレ詐欺と大差ないね

    +24

    -0

  • 511. 匿名 2015/02/21(土) 23:50:53 

    だ か ら さ !!!
    金払った人が受信できるシステムにしろよ!

    本当にテレビないのに無理やり契約させられて、数ヶ月分払わされたよ。
    その件は忘れてやるけど、これ以上メチャクチャなことするなら許さねーぞ!

    +34

    -1

  • 512. 匿名 2015/02/21(土) 23:51:38 

    テレビなくてパソコンもワンセグ利用もしてないとこはどーなる?
    NHK糞。

    +22

    -0

  • 513. 匿名 2015/02/21(土) 23:52:13 

    国営なのに偏向報道するような局は要らん!

    +17

    -2

  • 514. 匿名 2015/02/21(土) 23:52:29 

    なんで?

    …のひと言。本当にテレビ持ってない身からしたら、もはや怒りを通り越して呆れる。

    +18

    -0

  • 515. 匿名 2015/02/21(土) 23:53:18 

    NHK渋谷と原宿の間にあるから売ったら儲かりそうー。

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2015/02/21(土) 23:53:33 

    独立行政法人とか、お勉強しかできない東大卒の社会不適合者の集まりだしね
    権威を借りたこういうやり方しかできないのよ

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2015/02/21(土) 23:55:00 

    払えと言われれば払うよ。市民税みたいなもんでしょ、払わないことが正論みたいにいってる人たちがおかしい。
    そもそもテレビのない(カーナビやスマホ含む)家なんてあるの?

    +3

    -31

  • 518. 匿名 2015/02/21(土) 23:57:19 

    じゃあ「受信料」って言い方やめないとね。受信もしてないのに払わなきゃならないんだから。って、それ何料?

    +26

    -0

  • 519. 匿名 2015/02/21(土) 23:58:10 

    517
    うちないんですけど…悪いですか?

    +24

    -4

  • 520. 匿名 2015/02/21(土) 23:58:57 

    クソNHK!!!!

    実際に、テレビ持ってない独身だけど、死んでも受信料なんぞ払わなぇぞ!!!

    +19

    -0

  • 521. 匿名 2015/02/22(日) 00:00:46 

    517
    あるだろうよ(笑)

    +12

    -2

  • 522. 匿名 2015/02/22(日) 00:02:02 

    集金屋に強く出れば居なくなるよ。

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2015/02/22(日) 00:02:17 

    勝手に放送してるのに受信料払うこと事態がおかしい!。別に見たくないよNHK、払った人だけ見れるようにすればいい( ̄^ ̄)

    +16

    -1

  • 524. 匿名 2015/02/22(日) 00:02:44 

    517さん

    私もテレビないし、周りにも何人かいますよ。
    テレビが必需品という感覚が理解できません。

    +19

    -2

  • 525. 匿名 2015/02/22(日) 00:03:29 

    くそタレントに金払い過ぎ。

    +10

    -0

  • 526. 匿名 2015/02/22(日) 00:03:35 

    名前変えないとね
    強制納糞費??とか?

    +10

    -0

  • 527. 匿名 2015/02/22(日) 00:08:11 

    加入方式にして欲しいし、そのシステムを作る事にお金遣ってよ…

    これじゃ、やってる事 ヤクザだよ…

    +11

    -0

  • 528. 匿名 2015/02/22(日) 00:09:20 

    受信料払ってますけどね、
    TVない人も支払うだなんてことは認められません。

    +14

    -0

  • 529. 匿名 2015/02/22(日) 00:10:31 

    友達がこの前強引に家上がり込んできて
    カードだすように言われて
    カードきられて払うようにさせられたって
    言ってた!nhk本当に汚い

    +23

    -1

  • 530. 匿名 2015/02/22(日) 00:12:02 

    NHKに原爆落とせ

    +4

    -11

  • 531. 匿名 2015/02/22(日) 00:12:34 

    本当にNHKって役割が終わっていると思う。

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2015/02/22(日) 00:13:51 

    530
    それはダメ。
    周りに迷惑がかかる。

    +21

    -0

  • 533. 匿名 2015/02/22(日) 00:14:06 

    私もテレビない
    元々テレビってあまり見ないから

    +7

    -1

  • 534. 匿名 2015/02/22(日) 00:15:12 

    受信料は払っていません。
    払っている人には少し悪いような気もしますが、今のNHKにはとてもじゃないけど払う気がしません。

    無理矢理取ることばかり考えないで、もう少しマシなことを考えられないのでしょうか?
    例えば給食費なんかは、内容と価格が釣り合っているので、ほとんどの人は払っているし不満だとも思っていませんよね。

    +21

    -0

  • 535. 匿名 2015/02/22(日) 00:15:17 

    NHK いらない
    なんであるの?

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2015/02/22(日) 00:16:01 

    最近夜9時すぎに徴収しに家の来たりする。あり得ないだろ!
    会社ピンチなんで全国民から金もらいまーすって、そんな商売通用するなら、詐欺は犯罪にならないし誰も真面目に働かねーよ!
    有料チャンネルにしたら誰も見ないて分かってるから出来ないんだろ!!

    +26

    -0

  • 537. 匿名 2015/02/22(日) 00:16:18 

    不倫アナウンサーが居たこんな会社に一銭も払いたくない
    つまんない番組ばかりだし見てないのになんで払わなくちゃいけないの

    +21

    -0

  • 538. 匿名 2015/02/22(日) 00:17:51 

    おかしいなあー
    うちパソコンしかないんだけどNHKももちろんみてないんですけど払えってことかー

    +13

    -1

  • 539. 匿名 2015/02/22(日) 00:19:21 

    強要やんw
    犯罪では?

    +15

    -0

  • 540. 匿名 2015/02/22(日) 00:20:27 

    籾井をNHK会長にしたのは、安倍総理。そしてこの状況。
    何が何でも安倍信者の人はこの件もOK?

    +11

    -7

  • 541. 匿名 2015/02/22(日) 00:21:36 

    NHKから国民を守る党

    という政治政党ができました。
    代表は元NHK職員の立花孝志。

    NHKの不正を内部告発した人物で、
    それでも浄化が見込まれないと判断。

    西船橋でビラを貰いましたが、おもろい
    おっさんでした。NHKが解体されたら
    この政党はなくなるんでしょうかね。
    NHK受信料、テレビの有無にかかわらず全世帯から徴収する案を検討開始

    +33

    -0

  • 542. 匿名 2015/02/22(日) 00:21:45 

    おかしいでしょ…
    NHKもう放送しなくていいんじゃない?って思っちゃう。

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2015/02/22(日) 00:23:19 

    正当かつ納得いく理由を提示して欲しい。

    国営だからっていう理由は納得できません!

    観てもないし、国民に不快を与えるような不倫天気予報士やら不祥事を起こす会長の給料となると思うと腹たつ。

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2015/02/22(日) 00:23:51 

    つぶれろ。こんな会社いらん。

    +16

    -0

  • 545. 匿名 2015/02/22(日) 00:24:27 

    テレビ本当にない。
    本を読んでる方が多い。
    高校生の息子も読書派。
    ネットはしてるけど、TVチューナー繋いでないからテレビ番組は観れない。
    全員徴収はちょっと無理があるでしょうね。
    払わないよ。

    +15

    -0

  • 546. 匿名 2015/02/22(日) 00:26:45 

    「あなた失礼ですね!」
    「あなたこそ失礼ですよ!」

    これは笑った。
    二人ともバカなおじさんにしか見えなかった。

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2015/02/22(日) 00:28:52 

    もうだれからも必要とされてません。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2015/02/22(日) 00:29:14 

    うちに来た集金人が、若い男だったんだけど
    お宅にあるのはこっちで調べてちゃんと分かってるんだとかしつこくて
    インターフォン越しに話してたから、もう帰って下さいって切ったら
    ドアをガンガン叩いて、まるで取立てやの893そのもの。怖かったのなんの。

    あんまりだから、営業所に酷い取立ては止めろって電話した。
    それ以来その若いのは来なくなった。
    別の担当が来だしたけど、夜の8時でもチャイム鳴らすから非常識極まりない。
    nhkはヤクザを雇ってるね。こんなには絶対に払いたくない。

    +26

    -0

  • 549. 匿名 2015/02/22(日) 00:29:49 

    熱くなっているみなさん、NHKにデモるとか無意味です。
    NHKに何かを訴えても時間の無駄です。

    電波事業の監督官庁は総務省であり、総務大臣あてに署名を
    提出するとか、あるいは地元の自民党議員に抗議するとか、
    効果が見込めるのはそういうことです。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2015/02/22(日) 00:29:59 

    一年に一回くらい間違えてボタン押して映っちゃうくらい。
    なくても問題なく生きていける

    +13

    -1

  • 551. 匿名 2015/02/22(日) 00:30:02 

    子供が小さい頃は、いろいろ見てたので疑問なく払ってましたが、今は全然見ない!
    申請した人だけに配信してくださいな。

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2015/02/22(日) 00:30:39 

    115さんのやり取り、学生時代にガチでした。
    当時テレビもPCも持ってなくて、携帯ワンセグついてなかったのに、
    講義に送れるっていっても帰ってくれないし、仕方がなく1回分だけ現金で払って、そのあとは払ってない。

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2015/02/22(日) 00:30:43 

    もう「受信料」じゃなくなってる!!
    Σ(゚д゚lll)

    +29

    -1

  • 554. 匿名 2015/02/22(日) 00:31:11 

    年収一千万ってそれに見合う仕事してるの?そんなに仕事量あるの?
    それって受信料だよね?

    利益を作らないし、頑張らなくても受信料だけで運営できてるからって給料高すぎないか。

    +27

    -1

  • 555. 匿名 2015/02/22(日) 00:31:43 

    517
    結構テレビやワンセグない家庭ありますよ
    しつこく徴収に来られて迷惑しています

    一部の意見で決めつけるのはどうかと思いますよ

    +14

    -1

  • 556. 匿名 2015/02/22(日) 00:32:06 

    552です。
    送れる→遅れる

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2015/02/22(日) 00:32:46 

    バーーーーカ!!!!
    潰れてしまえ!こっちはなんにも困らん!
    教育番組はゲオでレンタルしてるから、ぜーんぜん問題ない。
    お子さんいるから絶対見てるでしょ!?って言ってお金払えって言ってきたNHKのヤツ、二度とくるな!!
    次来たら塩まくからな。覚えとけ。
    まあ、あんなにコテンパンに言い負かされて次来られたらすごいけどな(笑)

    +24

    -2

  • 558. 匿名 2015/02/22(日) 00:34:33 

    一家庭500円とかにすればみんな払うと思うんだけどなー。

    どうしても徴収したいのなら。

    +17

    -3

  • 559. 匿名 2015/02/22(日) 00:35:54 

    NHKから国民を守る党
    NHKから国民を守る党公式サイト
    NHKから国民を守る党公式サイトwww.nhkkara.jp

    NHKから国民を守る党は公正中立な市の条例を作り数々のNHKの不条理から国民の安全を守る党です。


    +27

    -0

  • 560. 匿名 2015/02/22(日) 00:38:30 

    受信料どうこう言う前にあの社長なんとかするのが先でしょ?
    誰も納得しませんよ

    +20

    -3

  • 561. 匿名 2015/02/22(日) 00:40:44 

    ニュースも中国や韓国のを流したりで何処の国の放送局なのかとも思う。
    タレント使って民放と変わらないし。タダでも見ないよ。
    テレビの無い家庭や全く見ない家庭からも受信料とか筋が通ってない。おかしすぎる。
    狂気を感じるわ。

    +19

    -0

  • 562. 匿名 2015/02/22(日) 00:40:54 

    見たい人だけ見れるようにすればいいのに
    それができない理由があるの?
    誰か教えてー

    +19

    -1

  • 563. 匿名 2015/02/22(日) 00:41:07 

    NHKの受信料、受信料って大概しつこい
    若いからかなめた口の利き方して腹立つ

    +26

    -0

  • 564. 匿名 2015/02/22(日) 00:41:44 

    ほんと有料チャンネルにしろよ。
    NHKとかほとんど見てないわ。

    +16

    -0

  • 565. 匿名 2015/02/22(日) 00:42:51 

    国民をバカにするな
    納得できるわけないでしょ!

    +23

    -0

  • 566. 匿名 2015/02/22(日) 00:46:35 

    福山雅治が徴収にくるならちょっと考える
    まあそんなことあり得ないw

    +10

    -5

  • 567. 匿名 2015/02/22(日) 00:48:13 

    うちの友達も一人暮らしの家にテレビないわぁ…
    そもそもラジオばっかり聴いてる子でテレビ見ないんだって!(◎_◎;)ニュースとか天気予報もラジオで済ませるらしい…
    必要ならネットで見るし…テレビ買う必要がわからないらしい笑

    +13

    -0

  • 568. 匿名 2015/02/22(日) 00:48:56 

    署名や集団訴訟があれば参加したいわ。
    強制とかおかしい。詐欺じゃん!
    いい加減にしてよ!

    +26

    -0

  • 569. 匿名 2015/02/22(日) 00:49:12 

    私は地域スタッフ(集金人)が来ると、家に入れます。
    座らせます。
    お茶を出します。
    印刷しておいた放送法、消費者契約法、憲法の一部を
    用意し、先ず、何をもって契約を迫るのかを問いただします。
    それが消費者契約法、憲法に反しないのかを証明するよう求めます。

    というのを最高で11時間続け、相手が泣いて帰りたいと言っても
    返さなかったことがあります。その後、私は警察から事情聴取され
    ましたが、私は説明を求めただけで、拘束したわけでもなく、悪い
    ことはしていないと言う事で、当然お咎め無しです。録音録画もして
    いましたし。

    +73

    -2

  • 570. 匿名 2015/02/22(日) 00:50:56 

    アホか
    頭おかしい。だったらもうスポンサー付けたら?
    2ヶ月に一回の受信料勿体無いし。もう何十年も受信料払ってるけどほとんど観ないしお金の無駄遣い。
    腹立つ!

    +18

    -0

  • 571. 匿名 2015/02/22(日) 00:51:05 

    国営放送なのに、国からお金もらってるんじゃなく、徴収制なの?
    というか、2チャンネルもいらんから、1チャンネルにしたら?

    +8

    -2

  • 572. 匿名 2015/02/22(日) 00:52:23 

    NHK無くなっても、どうせ民放が同じような番組をやると思うし、全く不便さや残念がるような事はないから消えて無くなればいいのに。

    国民からお金を徴収してまでも放送を続けて欲しいって思ってる人って本当に一握りだと思う。

    この案を考え出した人の顔も放送してくれないかな?

    +22

    -0

  • 573. 匿名 2015/02/22(日) 00:53:06 

    569

    すいません爆笑しましたw

    +29

    -1

  • 574. 匿名 2015/02/22(日) 00:53:18 

    もうNHKなんか潰れてしまえ!

    +24

    -0

  • 575. 匿名 2015/02/22(日) 00:53:55 

    みんなの受信料で作ってるんだからNHKの
    コンテンツって国民の物なんじゃないのかなって思う。
    だからいつでも誰でも無料で自由に見れるようにするべき
    NHKだけがそれで儲けるのはおかしいと思う!

    +15

    -0

  • 576. 匿名 2015/02/22(日) 00:54:20 

    見たい人だけ受信設定してお金を払ったら観れるようになる 位にすれば良いのに〜
    NHKのないテレビ作ってほしい。

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2015/02/22(日) 00:54:43 

    実はNHKは国営ではないらしい

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2015/02/22(日) 00:55:20 

    NHKおかしいと思ったら上層部が日本人じゃないんだ。

    それならこのゲスいやり方なのもつじつまが合うわ。
    テレビのない世帯からも受信料取り立てるなんて、詐欺まがいだね。

    国民年金と似たニオイがするわ。

    +26

    -1

  • 579. 匿名 2015/02/22(日) 00:55:44 

    潰れろ

    +15

    -0

  • 580. 匿名 2015/02/22(日) 00:56:57 

    未だに寒流ドラマ流すから嫌い!

    +17

    -1

  • 581. 匿名 2015/02/22(日) 00:56:58 

    皆さ〜ん
    これは恐喝ですよ

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2015/02/22(日) 00:59:28 

    569さんの精神力の強さに敬意を表したい(笑)
    ネタじゃなく、なんとなく本当っぽいのがわかるし(笑)

    +40

    -1

  • 583. 匿名 2015/02/22(日) 01:01:12 

    見てない。見ない。
    うちのテレビをNHKが映らないようにしてくれ。
    朝から晩まで働いてて、テレビなんかつけない。次引越しする時は捨てる。

    +21

    -0

  • 584. 匿名 2015/02/22(日) 01:06:17 

    NHKは政治的に圧力かけられてるし、二世大好きで、職員はコネ採用ばかり、前会長は不正、現会長は不適切発言。
    そういう不信感から受信料払わない人が増えてるのに、全家庭徴収なんて、さらに不信感拡大させるだけ。どんな荒業使ってでも払わない人が増えそう。

    +10

    -1

  • 585. 匿名 2015/02/22(日) 01:06:20 

    女子寮の前に車停めて張ってた事あったので、先輩に「警察呼びますよ」って言ってもらった事あったけど、それも通用しなくなるな。

    +3

    -3

  • 586. 匿名 2015/02/22(日) 01:07:56 

    はぁ?では、NHKは徴収したお金をどう国民の暮らしに役立ててくれるつもりなの?? 一層よりよい番組を提供しますなんてキレイごとじゃすまないよ!

    +14

    -0

  • 587. 匿名 2015/02/22(日) 01:11:50 

    若い人はテレビ買わない人けっこういますよね。
    家も新たに購入するつもりはないし

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2015/02/22(日) 01:11:53 

    スクランブル掛けろよ、と思う。
    あんたの商品、いらねぇのに、なんで、受信機器持ってるだけで課金されないといけないわけ?

    というか、テレビ持ってないんで、PCでさえも受信機器扱いされるのは、理解不能です。
    huluとか好きですが、普通、自分が好きなところに登録してお金を払うんです。
    登録もしてないのに、PC持ってるだけで受信料とか、集団で裁判に訴えますよってレベルの詐欺。

    +21

    -0

  • 589. 匿名 2015/02/22(日) 01:12:36 


    CM流せばいいじゃん!
    あほか。意味わからんこの会社

    +18

    -1

  • 590. 匿名 2015/02/22(日) 01:16:21 

    N んなもん
    H 払うか
    K くそったれ

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2015/02/22(日) 01:17:31 

    まずは、受信料や収入源の全ての収支を開示してくれないかな。

    不正使用も過去にあったのに、今度は全国民から徴収したいの?
    不正使用の為に払う人なんているわけないでしょ。
    返金してもらいたいくらいなのに。
    寝言は寝てから言え!

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2015/02/22(日) 01:20:05 

    集金のひとに給料払うなら
    スポンサーつけた方がいいんじゃない?
    無駄足ばかりで時間の無駄足

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2015/02/22(日) 01:22:30 

    NHKなんか1番見ない。

    受信料払えとか言ってしつこく来るNHKの人がすごい態度悪くてまるでヤクザ。本当こわい。

    +18

    -1

  • 594. 匿名 2015/02/22(日) 01:23:32 

    いっそさ、国営で税金ならわかるよ?
    NHKは国営じゃないと言い張ってるわけよね?
    ならなんでその理屈が通るの?って話よ。
    ヤ●ザより酷いよ。

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2015/02/22(日) 01:25:48 

    NHKいらない

    誰か署名運動起こしてよー\(^o^)/

    絶対 署名するよー!

    +20

    -0

  • 596. 匿名 2015/02/22(日) 01:26:01 

    そんなに受信料欲しいならNHK映らなくなるってゆう設定をする選択肢もくださいよ!
    やってる事めちゃくちゃなんだけど!

    +12

    -1

  • 597. 匿名 2015/02/22(日) 01:27:38 

    現在は受信料払ってます。
    でも、20代前半の頃はNHKなんて見なかったから、集金来られても断ってた、そしたら非国民呼ばわりされたよ‼
    思い出しただけでも頭に来るι(`ロ´)ノ

    +7

    -1

  • 598. 匿名 2015/02/22(日) 01:28:39 

    だからかな!?
    最近頻繁に集金のやつが来る!
    うちは旦那がお金を握ってるので今すぐ契約はできませんって言ったら、引き落としの用紙渡してきたけど、これにクレーム書いて送りつけてやろうか、電話してやろうかどっちかだな!
    クソみたいな話しすぎて、こうやってNHKのことをガルちゃんで見てる時間さえももったいないわ!!

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2015/02/22(日) 01:32:19 

    テレビの無い家からも徴収って信じられない。
    やくざと同じだな。

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2015/02/22(日) 01:32:20 

    皆から取り立てても放送内容の質が上がるとは思えない。

    徴収したお金で社員の給料、ボーナス値上げですか?

    nhkのクズども、ガルちゃん民の怒りの声を聞くがよい

    +18

    -0

  • 601. 匿名 2015/02/22(日) 01:34:54 

    かねかねかねかね

    金太郎

    がめついー
    その情熱ほかにまわせよー

    +21

    -1

  • 602. 匿名 2015/02/22(日) 01:37:34 

    NHKは要らない。
    既に日本人の為の放送ではないです。
    解体させるべき。

    +37

    -1

  • 603. 匿名 2015/02/22(日) 01:39:20 

    皆から取り立てても放送内容の質が上がるとは思えない。

    徴収したお金で社員の給料、ボーナス値上げですか?

    nhkのクズども、ガルちゃん民の怒りの声を聞くがよい

    +27

    -0

  • 604. 匿名 2015/02/22(日) 01:42:51 

    渋々払ってる側かるしたら、もうどうでもいい。

    +7

    -17

  • 605. 匿名 2015/02/22(日) 01:43:29 

    社員の給料の何割か受信料にあててくださいよ!
    身内から削れ

    +35

    -0

  • 606. 匿名 2015/02/22(日) 01:51:08 

    NHKの請求が8万とかなってるんだが払ったほうがいいの?勝手に請求されてるー

    +14

    -4

  • 607. 匿名 2015/02/22(日) 01:52:03 

    カネゴン

    これが通ったら、ある意味すごいよ。普通に考えて詐欺でしょ

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2015/02/22(日) 01:54:12 

    BBCに匹敵するクオリティの番組作ってくれるなら払ってもいいけど、あれじゃぁねぇ…

    +12

    -0

  • 609. 匿名 2015/02/22(日) 01:56:47 

    もう民営化してCM流しなよ、
    って書こうと思ったら
    NHKって国営じゃなかったのねΣ(゚д゚lll)
    だったらあの特権ぶりは何なの⁈
    国営ぶって偉そうにしてるけど放送法とか実際グレーすぎるだろ!
    一般企業なら契約するしない位自由にさせろ!
    国に寄生すんな!
    地上波分の受信料位ならまだ許せるけど
    地デジ化に便乗してBS受信料強要すんな!
    電波送り付け詐欺で集団告訴されろ!

    +43

    -0

  • 610. 匿名 2015/02/22(日) 01:58:45 

    押しに負けて契約してしまったけど、その後簡単に解約できたよ。もう二度と契約しない!

    +13

    -1

  • 611. 匿名 2015/02/22(日) 02:00:15 

    ここもあの国に乗っ取られたからね、しょうがないよ

    +6

    -8

  • 612. 匿名 2015/02/22(日) 02:01:01 

    606さん、契約してないのに?
    絶対契約書にサインしてないなら無視!

    +12

    -0

  • 613. 匿名 2015/02/22(日) 02:02:43 

    受信料を払うのは仕方ないけど、公共放送を名乗りながら、日本人の得にならない日本下げの番組を作るところが困る。
    何十年も前、戦争中に日本軍に慰安婦にされたオランダ人女性の番組を見て、日本男性に嫌悪感を抱いた。
    ネットが見られる昨今気づいたのは、日本女性も同じように外国の軍隊や民間人にヒドイことをされていた事実で、二日市保養所などその典型的な例。
    NHKは二日市保養所の番組を作ったんだろうか。
    オランダ人慰安婦の開放をしたのは、事実を知った日本軍上層部だったというが、その事実も印象に残っていない。
    他国も同じような女性への人権侵害があっても、わざわざ番組にしないから、自ら一部の日本兵の罪を暴き立てたNHKは海外で評価され受賞した記憶がある。
    NHKが日本人の損になる番組を作り続けるなら、受信料は拒否したい。

    +29

    -2

  • 614. 匿名 2015/02/22(日) 02:03:09 

    日本人が作ってない番組にお金払いたくない

    +26

    -4

  • 615. 匿名 2015/02/22(日) 02:05:46 

    あり得ない

    +11

    -0

  • 616. 匿名 2015/02/22(日) 02:06:19 

    うちは見てるから普通に払ってる。
    さすがにテレビも無いのに取るって横暴すぎでしょ
    だったらいっそ税金にすればいいのに。

    でもコメント見てたら払ってない人多いのね。
    朝ドラトピとか立ってるし、あまちゃんで盛り上がってた時期もあったのに。笑
    スクランブルにして見る人が払う、払わない人は見れないにすればいいのに。

    +29

    -2

  • 617. 匿名 2015/02/22(日) 02:09:42 

    半分反対、半分賛成。
    だって、今の徴収システムってほんと払ってる人に不公平なんだもん。
    上の方に500円なら払うわ!って人いたけど、全世帯からがっちり徴収したら普通にそれくらいで済むんじゃないだろうか。
    スクランブルかけて選択制なのが一番だけどね。

    +20

    -5

  • 618. 匿名 2015/02/22(日) 02:10:41 

    お金払った人だけ見れるようにしてほしい!

    +26

    -1

  • 619. 匿名 2015/02/22(日) 02:11:32 

    韓国ドラマ垂れ流すのやめてくれ。
    受信料で捏造歴史ドラマを買ったかと思うと、ウンザリする。
    韓国ドラマの前後に、宮脇淳子さんの韓国歴史は捏造という解説を放送するなら、オバサン韓流ファンの為に我慢する。
    個人的にはイギリスの歴史ドラマやミステリー、SFが見たい。
    受信料はBSのも払ってるんだから、質の悪い韓国ドラマはもう勘弁してくれ。

    +24

    -3

  • 620. 匿名 2015/02/22(日) 02:12:51 

    もはや何料だよwww

    貧乏でテレビがない人から取り立てるとしたら血も涙もないな
    うちはたまにスポーツなら見るからまあ払うけど

    +14

    -1

  • 621. 匿名 2015/02/22(日) 02:13:26 

    税金?

    +2

    -1

  • 622. 匿名 2015/02/22(日) 02:13:38 

    ビートたけしが
    表現の自由とかあるけど、
    NHK見ない自由とかないの?
    NHKが映らないテレビって作れないの?変だねぇ
    って、さっきテレビで言ってたね。

    +57

    -1

  • 623. 匿名 2015/02/22(日) 02:15:07 

    潰れろ!

    +18

    -0

  • 624. 匿名 2015/02/22(日) 02:15:12 

    火曜日に『すいエンサー』という番組があり、それのみ子供に見せているので払っています。
    カラー受信で払っていますが、最近衛星受信に切り替えろと煩いです。
    マンションにアンテナがついているから支払義務があるとか何とか。

    なぜ『すいエンサー』のみにしたのかというと、他番組のBGMがK-POPばかりだからです。
    子供も他に見たがってませんし。
    ちゃんと払っていても、何やかやで文句ばかり言われます。

    もう潰れてくれて結構なんで。

    +16

    -1

  • 625. 匿名 2015/02/22(日) 02:16:54 

    もうそれ、受信料じゃないじゃん。

    +24

    -0

  • 626. 匿名 2015/02/22(日) 02:19:45 

    横暴だわ

    私は実家でも、結婚してからでも払ってたけど、お金困ってるわけでもなく、NHK子供番組見てるのに料金払ってない友人に払ってることをからかわれたのがなんか納得いかなかった
    そんな人がこんな事態を招いてるってのもまた事実

    +6

    -3

  • 627. 匿名 2015/02/22(日) 02:21:28 

    受信してない人からも徴収って、いったい何代を払うことになるの???
    よくわからないんだけど。
    いっそのこと国営にして税金にすれば?そのほうがまだ納得する。

    税金になると不透明なお金つくれなくなってしまうし、職員の給料は下がるしで
    NHKはやりたくないでしょうがね。

    最低!早く解体しろ!



    +24

    -0

  • 628. 匿名 2015/02/22(日) 02:24:02 

    昨日民主党と揉めてたNHK会長をテレビで見ました。
    「役員を全員辞任させた」ことは、「良くあること」って言ってましたが最低な人間だと思います。
    辞任させたNHK役員達の貢献度は分かりませんがいきなり職を奪うなんて独裁にも程が有りすぎます。

    +3

    -11

  • 629. 匿名 2015/02/22(日) 02:24:42 

    仮に、払ってる人達で不払い起こしたらどうなるんだろう?

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2015/02/22(日) 02:57:29 

    うちは払ってるし見てる。
    子供番組はありがたい時が多々あるし
    近頃の民放の下手な番組見るよりNHKの方がいい時もある。

    しかし…TV無いとこから恐喝しちゃいかんよ…

    +11

    -1

  • 631. 匿名 2015/02/22(日) 02:58:10 

    N 日本人全員を
    H 本気で
    K 駆逐する


    利権ヤクザ。既得権益。最高裁判所も自分たちの味方につけて、
    国民から無理やり奪った金で有能な弁護士を
    大量に雇って、受信料払わない国民を片っ端から駆逐していくんだよコイツら。

    自分たちさえ生き伸びれたら、ゴミのような
    民衆共は消えてくれて結構って思ってんだよ。

    あ、違うか。ゴミの民衆共を生かさず殺さずでジワリジワリと奪い取っていかないとアカンもんな。

    電通ともつるんで、日本の電波は我が物にしてんだよ。

    マジだよ

    +18

    -0

  • 632. 匿名 2015/02/22(日) 03:04:46 

    全世帯から徴収するという案は確かに理解し難いけど、この前の階氏を中心とした民主党との会合と結びつけちゃうと民主党の思う壺だから注意は必要だよね。
    籾井氏の発言は偏向報道されすぎてるところもあって気の毒だったりする。
    ちなみに628さんの辞表届について補足すると、理事たちには日付が空欄の辞表届を提出させたのであって辞任させたわけではありません。
    その意図が何なのかは明らかになってませんが。

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2015/02/22(日) 03:05:54 

    そんな払え払え言って国営だ!って主張するならさ、いっそ税金として取ればいいのに
    それわ出来ないんだよね〜
    所詮その程度
    国営アピールするなら勝手にお金使ったりしちゃダメだよ!

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2015/02/22(日) 03:10:21 

    ※NHKは国営ではありません

    +22

    -1

  • 635. 匿名 2015/02/22(日) 03:12:24 

    ならばテレビを処分してパソコンでdvd見ます。

    +10

    -0

  • 636. 匿名 2015/02/22(日) 03:22:27 

    NHKの職員の給料ってすごく高いんでしょう。平均二千万円と聞いた!すごっ!

    +23

    -0

  • 637. 匿名 2015/02/22(日) 03:24:59 

    全く自分からは資金も技術も何もださず、クライアントとしての
    関わりしかないくせにネットユーザーから金を取るってのが狂ってる

    +14

    -0

  • 638. 匿名 2015/02/22(日) 03:46:24 

    NHKを一番よく見るけど、こんなにみんな観てないんだ…

    +3

    -16

  • 639. 匿名 2015/02/22(日) 04:01:53 

    国営じゃないのに

    +13

    -0

  • 640. 匿名 2015/02/22(日) 04:07:47 

    は???
    うちは、というか私がEテレ大好きでよく観てるので払ってるけどテレビ無いところからも徴収するってどう考えてもおかしいだろ
    低所得でテレビ買えないって人からも搾り取るってこと?鬼畜

    +16

    -0

  • 641. 匿名 2015/02/22(日) 04:08:35 

    ってかテレビ買うやパソコン、スマホ買う時に自己申請せずに強制で契約させて
    契約してない世帯には売らないってすればいいのに。
    払ってるけど何かにつけて払わないとか止めろと思う。ただ学生さんだけじゃなく今のご時世25歳までの単身世帯は親が払ってたら免除でいいんじゃない?
    うちは年払いで支払ってて去年2万5千円くらいだったけど 一人暮らしの社会に出たての若者はせめて数年は
    免除か、半額くらいで良いと思う。

    +1

    -4

  • 642. 匿名 2015/02/22(日) 04:17:03 

    すみません。。あと父がNHKで働いてたのですが
    NHKを見てる見てないは実は関係なくて
    NHKは他の民法の会社の本社みたいな組織で
    代表してNHKが支払いを請求してる状態です。
    はっきり言って テレビや何かしらテレビを見る形を取ってる人達が何時までもNHK見てないからと言って払わない事を止めてしまえば
    訪問する職員も居なくなるのでその分 人件費が浮くと思うのですが。。
    払ってる人の料金の中にそういったお金も含まれて居るのは事実です。
    あとマンション、アパートにアンテナついてたらうちは見て無いって言い張っても
    映像を受診出来る状態にあると見なされますので
    うちは見てないって言い張る状態にするならば
    戸建てがいいです。

    +3

    -30

  • 643. 匿名 2015/02/22(日) 04:28:32 

    NHK払ってる人はデカいテレビプレゼントします。
    って言うんなら払いますよ。

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2015/02/22(日) 04:38:38 

    この掲示板の内容を署名として送り付けたいな

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2015/02/22(日) 04:39:41 

    NHKの徴収ほんとウザイ。
    うちは、「主人に聞いて見ないとわからないので〜」ってアホな嫁演じてやり過ごした。もちろんNHK見ないし、いらないので。

    うちの実家に徴収来た人は、親が「払わない」って言ったら目の前で上司に報告?っぽいニュアンスで嘘電話かましてたらしいw
    脅しのつもり?!アホかww

    あと、前働いてた職場のお局さん、NHKの徴収にブチ切れてTV捨てた人居たわ。。
    そんな人からも徴収するつもりか??

    ほんとクソだよ、NHK!!(怒)!
    払うか!バカヤロウ!

    +10

    -0

  • 646. 匿名 2015/02/22(日) 04:48:45 

    オーロラの撮影関係で一番高いカメラを持ってきたのがNHKだったと聞いた

    +9

    -0

  • 647. 匿名 2015/02/22(日) 04:52:50 

    テレビ見る暇ない
    暇あっても疲れて寝てる・・・

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2015/02/22(日) 05:03:48 

    受信してない世帯からもカネをとるって(笑)
    そこらへんに募金箱でも置いておけば?

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2015/02/22(日) 05:15:13 

    受信してないのに受信料とはこれいかに

    +13

    -0

  • 650. 匿名 2015/02/22(日) 05:23:20 

    549

    一番効果があるのはインターフォンをすぐ切ることだと思います。
    マンションなので奴らは玄関にたどり着くことさえできません。

    +14

    -0

  • 651. 匿名 2015/02/22(日) 05:26:49 

    京都府民ですが、京都市内の一等地に放送局が新築移転されていました。

    お金は、じゃんじゃん余っているようです。

    金銭感覚ないようですので。

    なめられてます。

    +64

    -0

  • 652. 匿名 2015/02/22(日) 06:02:54 

    とりあえずさ払ってない人がここでこうやって逃げてるとか止めろよ。
    テレビ絶対見てるでしょ?
    食い逃げと同じじゃん。恥ずかしくないの?

    +13

    -42

  • 653. 匿名 2015/02/22(日) 06:09:49 

    もしこうして逃げてるとか言ってるのが親でテレビがっつり見てる家庭なら引く。
    世も末。

    +11

    -25

  • 654. 匿名 2015/02/22(日) 06:28:44 

    え?言ってることの意味が分かりません。

    +6

    -8

  • 655. 匿名 2015/02/22(日) 06:33:29 

    地デジになる寸前NHKを名乗る男が来て『このマンションは衛星も見れるようになるから、衛星料金も払ってもらうことになる』といいに来た。
    『はぁ?たのんでも居ないのに勝手に電波ながして、見ても居ないのに何で金払わなきゃいけないんだ!』と
    大激怒し怒鳴りつけてやったら、それから音沙汰なしだ。
    ふざけるんじゃねぇ!

    +45

    -1

  • 656. 匿名 2015/02/22(日) 06:36:45 

    37. 匿名 2015/02/21(土) 14:47:30 [通報]

    NHKの上層部って今はもう殆ど日本 人じゃ無いんでしょ?在日が多くな り過ぎたみたい。 だからこんにおかしな事言うんだよ ね。



    あ~だからヤクザ紛いなことしてるんだね。
    しかも民主よりの放送してたし、、
    在日いなくなればいいのに
    ほんとうざい
    在日の奴らどうにかしないと、こういう事ドンドン増えていくだろうね

    +60

    -3

  • 657. 匿名 2015/02/22(日) 07:01:42 

    だから使えない職員をリストラすればいいんじゃん。
    自分たちの無能の尻拭いを国民にふってくんな。

    +31

    -0

  • 658. 匿名 2015/02/22(日) 07:03:57 

    NHK見てない人にとっちゃ
    本当に迷惑で金銭的にも厳しい話だよね

    私は子供がみているから払っているけど、
    年単位で引き落とすようにしてて、
    その年単位の金額が大体2万6千円くらいひかれてたと思うから、
    かなり大きな額だよね

    見てない人からすりゃドブに大金捨てるようなもんだもんね、、_| ̄|○

    でもNHKみてるのにも関わらず払ってない奴は腹立つ

    +31

    -6

  • 659. 匿名 2015/02/22(日) 07:21:31 

    NHKに勤めている人方見せまいね

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2015/02/22(日) 07:26:32 

    TVないのに、払わなきゃいけないのはおかしいと思う。けど、払っている人からするとNHKを観れる同じ環境にある人がお金を払っている人と払っていない人がいるのは不平等だと思う。
    私は、スポンサーつけてCM流してNHK受信料の無償化か、全世帯一律300円の徴収とか、WOWOWのように見たい人だけお金払えば見れる制度に変更してほしい。

    +38

    -3

  • 661. 匿名 2015/02/22(日) 07:27:46 

    受信料893

    +23

    -0

  • 662. 匿名 2015/02/22(日) 07:32:28 

    都内だって原宿と渋谷の間の良い所にNHKあるよ!!どっから放送しても一緒だろ、埼玉や栃木にいけ。

    +19

    -1

  • 663. 匿名 2015/02/22(日) 07:36:44 

    そのうち、一台いくらとか言い出しそう!

    がめついNHK!!!

    +21

    -0

  • 664. 匿名 2015/02/22(日) 07:39:08 

    うちなんて、もう使ってないスカパーのアンテナがあるだけで、いつの間にかBS受信の料金引かれてた…。もちろんBSは見れません。まずはちゃんと仕事しろ!

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2015/02/22(日) 07:40:52 

    息子が受験だからテレビを捨てました。

    今ではそれが普通なので買うつもりはないけど、それでもNHK代を払うの?

    絶対払いませんけどね。

    +28

    -1

  • 666. 匿名 2015/02/22(日) 07:41:25 

    NHKって子供番組する資格ないよね、やることやくざよりたち悪いくせに、そんなチャンネルのやってる番組見せたくないわ、あいつら足元見てるんだよね、子供や女は脅すくせに、怖い親父のいる家には来ないんだよww
    うちも払えって来るけど、親父が恫喝したらこなくなったわ、脅したわけじゃなく、ビビらせたって感じだけどね。怒ると怖いから、でも親父いないときは来る、器小さいよね。

    +18

    -0

  • 667. 匿名 2015/02/22(日) 07:41:42 

    テレビを購入する段階で、自動的にNHKに加入とかにしとけば良かったんだよ。失敗しといて困ってるからって、テレビない人もってのは変でしょ!!!!

    +16

    -0

  • 668. 匿名 2015/02/22(日) 07:42:17 

    うち母子家庭でセキュリティも全然な家なですが、男の人がしつこく集金に来るのが怖くなって払いました。本当はそんな余裕ないんだけど

    +17

    -0

  • 669. 匿名 2015/02/22(日) 07:43:01 

    見てるのに払わない人は、言う資格なし。

    +5

    -17

  • 670. 匿名 2015/02/22(日) 07:47:26 

    技術が発達してるんだから、課金制にしたらいいと思う。一時間見たら何円とか。。視聴率や構成、起用者も真剣に考えると思うし。
    実際しょうもない番組や、例の不倫お天気姉さんを平気で使っていたり、イライラする番組もあるんだから。

    +20

    -0

  • 671. 匿名 2015/02/22(日) 07:52:07 

    NHK見てないよ!
    朝ドラも大河も興味ないから、特にNHK見なければいけないってのはないし
    民放でニュースも見れるし、一向に困らないけどね。

    韓国ドラマを日曜の夜11時に放送するなど、韓国びいきのやり方に嫌気をさしてからは
    それまで払ってた銀行引き落としの停止を窓口でやったら、簡単に解約出来たよ。
    それ以来、NHKは一切見てない。
    みなが皆、見てると思ってるのは、偏向NHKの思い上がりだね。

    893放送局は、つぶれろ!!!
    何があろうと、絶対に払わない!!

    +23

    -0

  • 672. 匿名 2015/02/22(日) 07:55:40 

    実際見てるくせに払わない人がごまんといるから〜の強行手段なのでは?

    見ない見ないって言ってても、テレビがあって本当に一瞬も見てない人なんているの⁇って思う
    そんな人に限って子ども産まれたら朝夕の教育番組に子守りさせそう

    私はいつも見てる訳じゃないし、上層部の事とかよく知らないけど、やっぱり情報を得ることが多いので払っています

    +5

    -23

  • 673. 匿名 2015/02/22(日) 07:56:36 

    受信料問題は国民的議論にすべきよね
    NHKでも民放でも、どんどん取り上げたらいいのに何でやらないの?
    テレ朝のアイドルヘリウムガス事件と一緒で都合悪いことはしないのね。

    NHKのアナウンサーとかも善人ぶって庶民のふりして腹たつけど、
    毎日見てると情が湧くのか勝手に親近感もって、
    ◯◯アナだけは好き とか言う人も多いけど私は嫌い。広告塔だもん。
    アナが直接受信料もらいに来ればー

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2015/02/22(日) 07:58:36 

    みんなで署名してNHKを訴えたり出来ないのかなぁ?

    あまり詳しくないけどそんなの間違ってる‼

    +39

    -0

  • 675. 匿名 2015/02/22(日) 08:07:46 

    取り立ての人の給料も受信料からだよね。

    給料の徴収を国民の家計から貰うんだね。

    +15

    -0

  • 676. 匿名 2015/02/22(日) 08:17:26 

    スポンサー付けられないから国民から徴収→実質、国民がスポンサー。
    じゃ、国民が反対する豪華絢爛な社屋建設とか無駄なテレビ番組とか拒否権あるってことになるんだよね?!どうなの?

    +20

    -0

  • 677. 匿名 2015/02/22(日) 08:27:11 

    籾井会長を非難している人が居るけど、↓の民主党議員とのやり取りを観て言ってるの?
    あれは、明らかに民主党議員が喧嘩を吹っ掛けてたよ。
    「あなたはバカだ!」なんて会長に言ってたもん。常軌を逸してた。
    でもマスコミ的には籾井さんがワルになる…
    籾井さんは今までの会長と違い、「従軍慰安婦は世界中のどの戦地にも居た、日本だけが非難されるのはおかしい!」と、在日NHKに言ってくれた人だよ。
    だから安倍さん共々、マスコミや民主党等サヨクから目の仇にされてるんだよ。
    私は頑張って欲しいと思う。


    +19

    -3

  • 678. 匿名 2015/02/22(日) 08:35:18 

    NHK見てないのに払ってるのに払わないやつがいて不公平そう言う人はまず契約解除すれば?
    見てる人は是非払って下さい。
    一切見てないんだから私は契約もしてない。

    +10

    -3

  • 679. 匿名 2015/02/22(日) 08:36:29 

    聞いたところによると、NHK側で放送を見せないよう世帯ごとに設定出来るらしい。
    なのにそれを隠していた。いや、今現在も隠している。
    それってどうよ?卑怯だよね。

    +35

    -0

  • 680. 匿名 2015/02/22(日) 08:42:01 

    20歳の時に初めて1人暮らし始めた時に全然家電用品揃って無くて買わなきゃって、思ってた時にNHKの人が料金の話されて自宅にテレビありますよね❔って言われたから、ありませんって言ったらご自宅拝見宜しいですか❔どうぞって言って見したら首傾げながらクローゼットも開けて確かめられたの思い出した(笑)

    首傾げられてもテレビ本当にまだ買って無かったもんf^_^;

    +12

    -1

  • 681. 匿名 2015/02/22(日) 08:44:28 

    皆様のNHK・・・
    皆様と言うのは日本国民でないのは明らか。
    英語放送のNHKワールドは、朝日新聞と同じく未だに海外に向けて日本軍は朝鮮人少女達を暴力で性奴隷にしたと流しています。
    又、台湾統治に於いては明らかに偏向報道があったとして6000人余りから集団訴訟を起こされています。
    韓国の女性アイドルグループが日本上陸の際には、自国の並み居るニュースを差し置いてトップニュースに持ってきました。
    つまりは日本人から有無を言わさず受信料を徴収するに値しない売国組織です。
    幹部は在日や帰化人が占めてると言います。
    何とかしてこの組織を解体しましょう。

    +28

    -0

  • 682. 匿名 2015/02/22(日) 08:45:20 

    他の人も言ってるように 有料チャンネルにすればいい
    そうすればどんだけの人達が見てないのに払ってたかわかるよ
    どの道 あんなこと言ってみんなの反感買ったんだからもうだめでしょ

    +12

    -1

  • 683. 匿名 2015/02/22(日) 08:54:25 

    本当に酷すぎる。
    これだけ国民が思っているのに払わなきゃになったらもう本当に勝手になんでもしてくれ。
    お金が無くなった国民は自殺に追い込まれていくだろうね。全部可決する国が悪い

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2015/02/22(日) 08:55:19 

    昨日のテレビでビートたけしが、NHK映らないテレビって売れないのかなぁ?って言ってて、安住さんとかは、歯切れ悪く受像器があるとはらわないといけない…って言ってて…。
    法律で決まってるって言ってたわ


    みんなおかしいと思ってるけど、大声では言えないんだよね…
    たけしはさすが大物。テレビで言えちゃう人は見たことなかったわ。

    +35

    -0

  • 685. 匿名 2015/02/22(日) 08:56:06 

    昨日、受信料を徴収しに若いお兄さんが来ました。NHKから委託された会社の人らしいですが、もう何と言っていいのか、かなり早口で国民の義務ですから〜。的な事をボソボソ話してて(腰はかなり低い)、面倒くさいし何か可哀想になって払いました。
    法がどの様に定められているのかは分かりませんが、やはり、真面目に払ってる方達からすると払っていない人達はズルく見えるかもしれません。
    国もNHKもウダウダやってないで徴収するならする!しないならしない!どっちかにしないと、理由もないのにゴネれば良いや、って考えの人が多くなってる様な気がします。

    +0

    -13

  • 686. 匿名 2015/02/22(日) 08:56:57 

    実際の処、テレビを見る時間って、ネットの無かった時代に比べたら大幅に減ってるよね。
    昔はBGMみたいにしてうちも付けてたけど、今では朝も昼も付けても僅か。
    夜のドラマを2時間くらい観るだけだから、ほんと少ない時間。
    こんなに少ない中で、偏向NHkに割く時間なんかあるはずない。
    見ないのに受信料、PCからも取ります、テレビなくても脅してでも取ります。
    ふざけんじゃないよ、寝言は寝てから言ってね!

    +15

    -0

  • 687. 匿名 2015/02/22(日) 09:00:01 

    今思ったけど、この法案いいかもしれない。
    私は今全く見てないけど払ってる。
    どんなに理不尽を訴えても状況なにも変わらない。
    契約解除をしようとしても拒まれてできなかった…

    今まで払わない人達が払わなきゃならない制度に変われば、反発が増える(味方が増える)→NHK解体しろという声が増えるのではないかと。

    +4

    -9

  • 688. 匿名 2015/02/22(日) 09:06:01 

    それこそ法律違反でしょ(笑)

    +6

    -1

  • 689. 匿名 2015/02/22(日) 09:07:08 

    今は子供がいるからEテレをみているので払ってはいる。
    でも産まれる前はNHKなんかほとんどみてなかったからはらいたくなかった。
    ただ、取り立てがすごかった。
    引っ越して三日目で1日4回ピンポン祭り。
    しかもカメラには顔うつらないように、名札見えないようにして、ドアあけて名乗るってかんじだったし。
    国民の義務なので支払いはかならずと。
    いやいや、義務ではないし、今お金ないからっていったら、キャッシュカードありますよね。さすがにないとはいわせませんからねって。
    脅迫まがい、
    しかも夜九時とかに、平気でくるとか。
    有料チャンネルにして

    +16

    -0

  • 690. 匿名 2015/02/22(日) 09:10:53 

    一生懸命勉強して、一生懸命就職活動して、一流企業に入れて、お給料もたくさんもらえるのに、自分の仕事を誇れないって、カワイソ。NHKとか東電とか。

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2015/02/22(日) 09:15:20 

    これって法律かえれないの?

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2015/02/22(日) 09:16:51 

    もともとはテレビあるのに受信料払わない人がいけない。

    +0

    -18

  • 693. 匿名 2015/02/22(日) 09:16:55 

    集金スタッフが893まがいな事をしてまで取り立てにくるのは歩合だからだよ〜
    集金スタッフも契約とったらかなり給料良いらしい。
    ウチは集金スタッフに怒鳴られてドアを何度も叩かれた事あるよ!

    +16

    -1

  • 694. 匿名 2015/02/22(日) 09:17:53 

    NHKの工作員がわいてるね〜

    +18

    -1

  • 695. 匿名 2015/02/22(日) 09:19:57 

    とりあえず受信料の取り立てがしつこい!
    絶対ドア開けないけどまた夕方来ますとか、夜勤ある仕事だからあんなのにチャイムで起こされるの本当迷惑。ノルマとかあるからあんなにしつこいのかな。

    +15

    -1

  • 696. 匿名 2015/02/22(日) 09:20:50 

    見てない、要らない物に対して「テレビがあるから払え!払わないと法律違反だ!」っておかしくないですか?
    692はNHKの人かな?

    +15

    -0

  • 697. 匿名 2015/02/22(日) 09:23:54 

    NHKから国民を守る党
    NHKの解体を目指してる人がいるよ
    NHKから国民を守る党 公式ブログ
    NHKから国民を守る党 公式ブログs.ameblo.jp

    NHKから国民を守る党 公式ブログさんのブログ「NHKから国民を守る党 公式ブログ」です。最新記事は「NHKから国民を守る党の街頭活動&ビラ配りの予定」です。

    +19

    -0

  • 698. 匿名 2015/02/22(日) 09:25:30 

    NHKも必要な人には必要。
    (手話ニュースなど)

    だから民営化も難しいのかな。

    +1

    -9

  • 699. 匿名 2015/02/22(日) 09:27:58 

    契約しろって集金人が来たから、じゃあ今から私が1曲歌うんで5万円払って下さいって言たら「払うわけないでしょ」って言うから、まったく同じ事をNHKに対して思ってますって言ったら帰っていった

    +26

    -0

  • 700. 匿名 2015/02/22(日) 09:28:45 

    そう言えば、年末年始マンションのインターホンに何時間も張り付いてたな

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2015/02/22(日) 09:29:34 

    677
    でもネットで徴収しようとしてるじゃん。
    その時点でもう私たち国民から嫌われてるし、
    なにかいいことを言っても響かないよ。
    てか、NHK自体なくなればいいっていう話なんだよ。

    +32

    -2

  • 702. 匿名 2015/02/22(日) 09:30:14 

    696

    違いますよ。

    皆さんと同じく、高いと思いながら払い続けてます。

    +0

    -11

  • 703. 匿名 2015/02/22(日) 09:30:48 

    聞いた話だから信憑性に欠けるけど、藤田まことがNHKと大喧嘩して特注でNHKが見れないテレビを作らせて、 来ると自宅に入れてテレビを見せて、映ってないだろっていってたらしい。本当かなぁ。

    +29

    -0

  • 704. 匿名 2015/02/22(日) 09:40:00 

    それならCM流してくれて構わない

    +31

    -0

  • 705. 匿名 2015/02/22(日) 09:55:52 

    なんかこの前見たイランイラク戦争の時フセインがイランから脱出目的の旅客機も戦闘機も見分けつかないから関係なく攻撃するって言ってたのを思い出した。
    検討してることはこれと変わらない。
    誰がテレビ持ってて誰が持ってないかどうでも良いから金払えってか…鬼畜め。

    +21

    -1

  • 706. 匿名 2015/02/22(日) 09:57:28 

    総務省も恐ろしいな

    +17

    -0

  • 707. 匿名 2015/02/22(日) 10:02:00 

    NHKはニュース時間帯と緊急時のみ国費で運営して、他のバラエティやドラマなどについては、民放と同じくCM広告費で運営するのがいいと思う。
    今のシステムはどう考えても無理がある。

    +26

    -0

  • 708. 匿名 2015/02/22(日) 10:03:12 

    NHKは必要ない❗️
    NHKは潰れろ!潰れろ!
    消費税アップして生活苦しいのにブラックTV局NHKは料金払ってもらう価値は無いわ❗️
    政治家も400人も要らない❗️60歳以上の政治家は辞職しろ❗️時代錯誤の考えで政治やるな❗️
    女性軽視社会はやめろ❗️

    +49

    -4

  • 709. 匿名 2015/02/22(日) 10:06:46 

    旦那様も子供もいない寂しい女の一人暮らし、NHK全く見てません。有料化してお金払った人にだけ見れるようにしてくださって構いません。
    必要だと思った時にはお金払って受信します。

    +54

    -0

  • 710. 匿名 2015/02/22(日) 10:11:50 

    頭のいい人は払ってないよ。意味の無い事だとわかってるから。
    払ってる人が払ってない人に腹立てるのは筋違い。NHKが悪いんだから。嫌なら解約すればいい。出来ないならとやかく言わず払い続ければいい。見てるから払ってるならご立派。でもNHKにとってはいいカモです。

    +62

    -9

  • 711. 匿名 2015/02/22(日) 10:15:46 

    BY 元訪問員(710)

    +13

    -1

  • 712. 匿名 2015/02/22(日) 10:24:04 

    撃退ステッカー有効なのかな?
    貼ってる方います?

    +11

    -1

  • 713. 匿名 2015/02/22(日) 10:31:14 

    そもそも、NHKの職員ごときが、他人の敷地に上がる権利なんてない。中を見せる必要はない。職員が自宅の中を見る法的拘束力なんてない。

    +31

    -1

  • 714. 匿名 2015/02/22(日) 10:35:13 

    払ってもいいけどもっと安くしてよ
    税金化させるのなら人件費をもっと削りなさいよ

    +15

    -0

  • 715. 匿名 2015/02/22(日) 10:35:25 

    この前、テレビ無いから払いませんって言ったら、スマホで受信してらりらから払ってくださいって言われた。スマホでもテレビみてないのに。

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2015/02/22(日) 10:36:41 

    新社屋(3400億円)の女子トイレが豪華すぎる可能性

    +20

    -0

  • 717. 匿名 2015/02/22(日) 10:37:52 

    皆さま解体の署名運動しませんか?(-.-;)

    +42

    -0

  • 718. 匿名 2015/02/22(日) 10:37:56 

    NHkって、いつから架空請求業者みたいになったのか?
    受信してなくても請求するの?
    非受信料?

    +23

    -0

  • 719. 匿名 2015/02/22(日) 10:38:51 

    電気メーカーだってNHK映らないテレビ作るのは出来るだろうし売れるの分かってるのに、圧力がかかってるんだろうな。

    +22

    -0

  • 720. 匿名 2015/02/22(日) 10:38:59 

    N 何がなんでも
    H 払うまでは
    K 帰らない

    +24

    -1

  • 721. 匿名 2015/02/22(日) 10:40:46 

    NHKと契約確実にしなきゃいけないなんて法律どこにもないんだよ。
    自分が納得しなきゃ契約しなければいいのに。
    夜中に集金人が何回も来て迷惑とかなら警察呼べばいい。

    +28

    -0

  • 722. 匿名 2015/02/22(日) 10:40:55 

    36みたいな人がいるからだな

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2015/02/22(日) 10:40:57 

    そりゃひどい。NTTが、固定電話つけてない家からまでお金とるようなもんだ。

    +27

    -0

  • 724. 匿名 2015/02/22(日) 10:40:59 

    NHKハラスメント

    +19

    -0

  • 725. 匿名 2015/02/22(日) 10:42:54 

    うちは受信料ちゃんと払っています。

    むしろ早くスクランブル化して払ってない家は、
    民法も含めてテレビが見られないようにして欲しい。

    不公平なので。

    +11

    -32

  • 726. 匿名 2015/02/22(日) 10:44:06 

    725
    何で民法も見れなくされないといけないのw

    +33

    -1

  • 727. 匿名 2015/02/22(日) 10:44:24 

    NHKハラスメント

    +11

    -0

  • 728. 匿名 2015/02/22(日) 10:53:42 

    話変わるけど
    NHKの代表交代した?から、
    これからは自民よりの放送にはなると思う。
    今までほんと民主よりの放送ばかりしてたしね

    代表が民主の奴らに文句言ってくれたらしいし

    けど、それゆえに、
    こういう事をして反感買って欲しくない。
    スポンサーつけろって話

    クソ在日がまだまだ多いから仕方ないのかもだけど

    +19

    -0

  • 729. 匿名 2015/02/22(日) 10:56:42 

    受信料くらいケチらないで払えよ。
    ガルちゃん民は貧乏人ばかりだな。

    +7

    -30

  • 730. 匿名 2015/02/22(日) 10:58:21 

    払ってない人多いんだね。
    見ない人は仕方ない。
    ちゃっかり見といて払ってないのはヒドイ。
    スクランブルかければいいのに。

    +18

    -8

  • 731. 匿名 2015/02/22(日) 11:01:03 

    NHKの年収、、恐ろしいよ
    入社10年で1500万だって。。
    いらんいらん!
    社員に甘すぎる!
    世間を知れ!!

    +49

    -0

  • 732. 匿名 2015/02/22(日) 11:02:29 

    はっきり言うけどテレビあります。
    でも本当に み て い ま せ ん!

    +30

    -0

  • 733. 匿名 2015/02/22(日) 11:03:43 

    受信料くらいケチらないで払えよ。 ←ガルにまで上がりこまないでくれますか^^;
    しかも、払って無いっていつ言った? とゆうことは。。。。察し・・・

    +23

    -1

  • 734. 匿名 2015/02/22(日) 11:04:39 

    昔、NHK取り立てで、取り立てやが、間違えて、隣のウチの分まで払わされて、こちらが気がついて慌てて文句言っても、謝罪なし。お金返せば問題ないから、とか上から!
    はあ??

    +20

    -0

  • 735. 匿名 2015/02/22(日) 11:06:00 

    だったら勝手に電波飛ばすなよ(笑)

    +27

    -1

  • 736. 匿名 2015/02/22(日) 11:08:04 

    詐欺NHK
    詐欺してる詐欺してる

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2015/02/22(日) 11:08:29 

    金取るならCSいけばいいのに

    +15

    -0

  • 738. 匿名 2015/02/22(日) 11:10:15 

    NHKは詐欺集団だから
    いろんなところで詐欺してる

    +16

    -0

  • 739. 匿名 2015/02/22(日) 11:12:16 

    だったら勝手に電波飛ばすなよ(笑)

    +16

    -2

  • 740. 匿名 2015/02/22(日) 11:12:43 

    今まで通りの徴収で良いと思います。

    問題なのは、一応国営放送的なもの(国民がお金を払ってその受信料で運営してる)のだから、外国人思想の番組や、捏造、偏向番組そして!
    外国人雇用の採用は、ダメだと思いますよ。
    納得出来ない。

    日本のNHKは、他国でも放送されてますよね。

    日本から偏向番組、反日的捏造を発信している事になる。

    だから、国民である視聴者はNHKにクレームを出している訳だ。
    だがやめない。
    だから、払わない。
    そして収入減となり、今か。

    外国人雇用は無いわな。
    そう言えば、朝日も集団提訴されてるし、そろそろもっと強力にNHKも集団提訴されないと、
    国民に捨てられますよね。

    +18

    -3

  • 742. 匿名 2015/02/22(日) 11:20:21 


    ヘ?

    NHK受信料、テレビの有無にかかわらず全世帯から徴収する案を検討開始

    +2

    -12

  • 743. 匿名 2015/02/22(日) 11:20:21 

    NHKの契約者獲得作戦はあの手この手で来てるね

    ・不動産契約時にNHK契約書添付
    (一部の不動産業者だけ?NHKより不動産業者にバックマージン有)

    ・郵便局に出す郵便物転送届
    (転送届の裏にちゃっかり複写で申込書有。知らずに提出すると加入契約した事に)

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2015/02/22(日) 11:20:55 

    だったらスカパー扱いでよろし(^^)
    写らなくしても困りません。
    テレビの有無にかかわらずって、呆れます。

    +17

    -0

  • 745. 匿名 2015/02/22(日) 11:24:03 

    702

    なぜおかしいと思いながら払うのですか?
    あなたは893に電波の押し売りされても良いから払ってるのでしょ?
    なぜ払わない人が悪いって言い切るのですか?
    NHKの人だと思われても仕方ないですよ(^ω^)

    +13

    -2

  • 746. 匿名 2015/02/22(日) 11:24:06 

    別にNHKが知識と教養の殿堂って訳じゃなし。視聴することで思想が偏るなどのマイナス面も否定できない。まあ動物ドキュメンタリーや歴史検証関係は優れた番組もあるけどね。

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2015/02/22(日) 11:24:27 

    710
    頭のいい人って…テレビあるけどNHK見てないから払ってないって人のことだよね?
    ちゃっかり見てて払ってない人は単にモラルの無い人だと思うけど。
    給食食べさせてるけど給食費払ってない人と何が違うんだろう。
    払わなくても見れるようにしてるNHKが悪いけどね。

    民法しか見てなくて払ってないはOKだと思う。
    テレビなくても徴収は論外

    +9

    -3

  • 748. 匿名 2015/02/22(日) 11:26:19 

    741
    言葉遣い悪いですね。
    恥ずかしいですよ!

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2015/02/22(日) 11:29:55 

    皆さん!
    BSの下に出るテロップみたいなの邪魔だからここに電話したら消してあげますって言うのは自らNHKに個人情報を流すのと同じ行為ですよ!
    NHKはセコイ真似して国民からお金を取ろうとしています!
    払ったらNHKの社員の年収が増えるだけです。
    拒否してください!

    +12

    -2

  • 750. 匿名 2015/02/22(日) 11:32:46 

    テレビ嫌いなので一年で累計視聴時間10分以下だよ。全くみない。ましてやNHKなんて多分20年以上見てない。
    国内旅行行くときだけ天気予報を見るだけ。それも民放。
    お正月は海外だし。
    それでも受信料払ってるんだよね。理不尽を感じるよ。
    今時、国内テレビ見てるなんて典型的なルーザーだと思う。
    NHKはアプリでニュースを無料配信してるよね。それを有料にすべきでしょ。ビックリするくらいの下手くそな英語で見てらんなかったけどね。

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2015/02/22(日) 11:36:09 

    受信もしてないテレビやネットもないのにお金を搾取。
    悪質な詐欺に近い。NHKみないし。

    +40

    -1

  • 752. 匿名 2015/02/22(日) 11:37:09 

    貧乏な人のほうが数が多いから
    良いコメントでもマイナスばかりつくw

    +6

    -23

  • 753. 匿名 2015/02/22(日) 11:37:32 

    749

    あのテロップは受信料払ってください、払ったらここに電話すれば消せますみたいなもんじゃなかったっけ
    まさに衛生受信料取られるようになって腹立ちながら電話したことあります。

    ていうか払っていないなら電話するのがおかしいんじゃ?邪魔って、図々しいんじゃ?と思ってしまった。
    払っていないのに見てるって事でしょ?
    見ていないから払いたくない!は分かるけど見てるのに払いたくない!は違うでしょうよ。

    +15

    -4

  • 754. 匿名 2015/02/22(日) 11:38:04 

    NHK本当に必要ない。
    なくなっても私には全く被害ないわ。
    民放だけで十分。

    +45

    -3

  • 755. 匿名 2015/02/22(日) 11:39:26 

    税金じゃないんだから!

    やめて欲しい。みんなして反対運動だ!(テレビの見過ぎ)

    +28

    -1

  • 756. 匿名 2015/02/22(日) 11:41:04 

    結構マジで潰れればいいのに

    まぁ政府とベタベタだから無理だろうなぁ

    +44

    -1

  • 757. 匿名 2015/02/22(日) 11:41:10 

    民法は見てるけどNHK受信料は払ってないって人が多いね。

    せこいwww

    +7

    -24

  • 758. 匿名 2015/02/22(日) 11:42:27 

    え?今までそうじゃなかったんですか?数年前一人暮らししているときに、TVなくて、無いって話したらみせろっていって中入れて確認していったのに、なくてもこれから持つ可能性があるから払えっていって無理矢理申し込みさせられたことがあります。不法進入になるんじゃない?って友達に言われましたが、それ以上に脅し的に申し込みさせられたのが不本意でした。それから結婚するまでTVは持ってませんでした。

    +18

    -0

  • 759. 匿名 2015/02/22(日) 11:43:52 

    でも、NHKも大雑把な扱いで、とりあえずどっからでも取っておけ!みたいな感じで
    アフターフォローも何もない。
    年払いにしてる家は、わすれたころにやってくる引き落としを忘れて飛ばしたことがある。
    そのあとが面倒くさくて大変だった。
    普通の企業なら引き落としのお知らせとか、はがきかメールで来ませんか?
    ○日に○銀行から引き落としされますとかの。
    昔は来てたような気がするんだけどなくなったのかな
    受信料で多額の給料払ったり、何千億もする放送局建てるならそれくらいのはがき出せよと思う。
    とりあえず契約させればそれでいいんだね。
    サイテーな局。

    +22

    -0

  • 760. 匿名 2015/02/22(日) 11:44:43 

    むしろNHKなくなったらいいのに
    払っても何のメリットもないし

    +42

    -1

  • 761. 匿名 2015/02/22(日) 11:45:28 

    757
    バカ?
    NHKと民放は全くの別物でしょ。

    +17

    -2

  • 762. 匿名 2015/02/22(日) 11:50:01 

    自分に契約断る勇気がなくてNHKに言われるがまま契約し、それが不満だからと契約してない人を叩く。
    そういう人いるよね。
    不満言う相手間違ってますよ。
    不満なら契約解除しなよ。それもできないチキンだからここで文句言ってるんだよね。

    +22

    -7

  • 763. 匿名 2015/02/22(日) 11:51:45 

    払ってないくせに〜、それぐらい〜って言う人。
    払ってない人はNHKのやり方に納得できないし、観たくも無いって理由です。受信料だけの問題じゃないです。

    +24

    -2

  • 764. 匿名 2015/02/22(日) 11:57:42 

    CM流して広告収入しろ!!

    +19

    -1

  • 765. 匿名 2015/02/22(日) 11:59:23 

    でも面白い知的番組もあるし、災害のときは大事だし。全国で見れるし。
    私は、NHKは必要かな。
    こどももEテレでお世話になってるし。

    見てない、テレビない、と無駄な抵抗そこそこに、
    みんなで振込で払っちゃおうよ。
    取り立ての人員削減して、受信料が少しでも安くならないかな…
    あと、局員のお給料も見直して欲しいかな。

    +8

    -24

  • 766. 匿名 2015/02/22(日) 12:00:24 

    759だけど

    私は子供もいるしEテレも総合も見てるので払うことに対しては文句ないです。
    不満もない。
    でも、NHKの払わせればラッキー、もうこの家は終わりね!という態度が腹立つ。お役所的な。
    とりあえず月曜に電話してクレーム入れるわ。
    でもネット受信からも取り立てるってすごいね!
    普通の考えではない。不払いが余程多いんでしょうね。

    +11

    -1

  • 767. 匿名 2015/02/22(日) 12:00:25 

    階議員(民主党)に応援メール(打倒・籾井)を送ってみるか。

    +14

    -6

  • 768. 匿名 2015/02/22(日) 12:02:01 

    NHKも民放と同様に広告入れてその収入でやればいいんじゃないの。
    NHKって国営じゃないよね?

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2015/02/22(日) 12:02:41 

    自分に契約断る勇気がなくてNHKに言われるがまま契約し←この言葉に騙されないで皆さん
    言われるがままに=何されるか分からないので恐ろしいです。
    不満なら契約解除しなよ。←あれ、、、内部の人間のようなセリフ。。。 こ、、、これは察し・・・
    あれ、良く見たら契約断る勇気とか書いてある。。。。何で契約と言う言葉が。。。こ、これは内部の。。。

    +3

    -10

  • 770. 匿名 2015/02/22(日) 12:02:42 

    ほんと、安倍政権は強権発動すぎるよ。
    NHKは政府の広報(機関)でもなければ、後方(支援)にあるものでもない!
    公共放送だよ、公共。国営じゃないんだから、政府の意向に左右されるなっつーの!!

    +9

    -2

  • 771. 匿名 2015/02/22(日) 12:04:55 

    769
    あなたNHK関係者?

    +12

    -1

  • 772. 匿名 2015/02/22(日) 12:05:27 

    強制的に発信してるくせにそれで強制的にお金取るっておかしいよ。解除もできないのに、、。
    せめて見たい人だけ使える契約制にしてほしい。

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2015/02/22(日) 12:09:04 

    もしそうなったらデモか集団裁判とかやるかもw
    消費者契約法?か何かに引っかかるでしょコレ

    +15

    -0

  • 774. 匿名 2015/02/22(日) 12:09:34 

    放送法を自分の都合いいようにしか取らないNHK。職員はなんとも思わないのかな?

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2015/02/22(日) 12:12:08 

    ①契約と言いながらも半強制の受信契約
    ②一方的な料金設定で税金と同様の強制力
    ③肥え続けるNHK職員のバカ高い給料
    ④政治的プロパガンタ満載の偏向番組の垂れ流し

    もう国営でいいから受信料やめて税金でやれ
    予算は今の半分でいいよ

    +15

    -0

  • 776. 匿名 2015/02/22(日) 12:12:40 

    朝ドラのトピとかあるのに、
    見てない、という人が多くて、ちょっとびっくりした。
    払ってないことを堂々と言うし…
    いつからこんながめつい人が多くなったの?
    いつから我が強い人が多くなったの?
    みんなで払えば、金額が下がるよね?!って発想じゃだめ?
    それこそ某国が、賠償金くれーとか叫んでるのとかぶるんですけど…

    そりゃ、韓国ドラマの購入が一時期目立ったけど、
    自作のドラマも増えてきてないかな…

    +7

    -23

  • 777. 匿名 2015/02/22(日) 12:12:51 

    でも本来払われるべきお金が当然のように未払いで見過ごされてるのは何らかしらの対策必要だよね。

    有無いわさず全員ってのはいかがかと思うけど。

    +10

    -1

  • 778. 匿名 2015/02/22(日) 12:14:35 

    うち本当にテレビもパソコンもない。
    CDコンポしかないのに、金取るの!?
    見てないのに??

    公共料金は使ってるから当たり前だけどさ!
    水道とか、使わない時は請求止めることできるよね?使わないという選択すらできずに
    金とるの?
    んなもん誰が払うのさ(^_^;)

    +19

    -0

  • 779. 匿名 2015/02/22(日) 12:17:20 

    776 私は払ってるけど、あなたのご意見には全く賛同できない
    昔から受信料払ってない人はいたし今に始まったことじゃない

    +4

    -1

  • 780. 匿名 2015/02/22(日) 12:17:57 

    集金人全員やめさせてその分少しでも安くしてくれよ。DQNに委託すんなよw

    +7

    -0

  • 781. 匿名 2015/02/22(日) 12:19:31 

    払わない人は受信切断って形にしたらいいと思わない?
    テレビ見るってことはNHK見てようが見てまいが受信料払うってことなんだから。

    光熱費と同じように払ったら見れるって形にしたらわかりやすいじゃん。

    +17

    -0

  • 782. 匿名 2015/02/22(日) 12:19:35 

    ろくな番組ないくせに高すぎる。。
    月500円くらいならまぁいいかな。

    +9

    -1

  • 783. 匿名 2015/02/22(日) 12:20:05 

    ふざけるな

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2015/02/22(日) 12:20:09 

    769
    想像力豊かな人?
    それとも本当にNHKの人?
    普通そこまで考えない。

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2015/02/22(日) 12:20:15 

    NHKを見てないと教養がないとかw
    いつの時代からタイムスリップしてきたの?w

    +13

    -0

  • 786. 匿名 2015/02/22(日) 12:21:31 

    国営放送なら無料にしやがれ。

    +6

    -4

  • 787. 匿名 2015/02/22(日) 12:22:58 

    払わなかったら今まで貯めてる分がこれだけあると脅された。
    NHK料払うなら見たくないのに。
    そのうち携帯電話とかもやりそうで怖い。
    マイナンバー制度とかなったら一人一人管理されそう。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2015/02/22(日) 12:23:39 

    テレビあるのに払ってない世帯は非国民

    +1

    -17

  • 789. 匿名 2015/02/22(日) 12:25:21 

    こないだAKBとかジャニーズが出てた。
    ファンじゃないので勘弁してほしい。
    お金払っててこれですか?

    +12

    -1

  • 790. 匿名 2015/02/22(日) 12:25:28 

    NHKは国営でなく「公営放送」

    にしても「日本国の放送局」にふさわしくない偏向報道してるんだから
    日本人からじゃなく「在日」全員からお金もらえば?w

    朝鮮がロケット発射失敗した事に気を使って
    「はやぶさ」の帰還を中継出来なかったとか、どこの国の放送局ですか??

    素直にスクランブル放送にすればいいじゃん。

    +21

    -0

  • 791. 匿名 2015/02/22(日) 12:27:35 

    奴隷法キタ

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2015/02/22(日) 12:28:03 

    731
    そうですね
    全国民から強制徴収するなら
    会長含む全社員の年収・資産の公表もしてくれないとね
    集金の下請け会社も同様
    そして国民が株主、NHKの運命は国民が握る

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2015/02/22(日) 12:28:03 

    変なタレントばっかり使わないで欲しい
    民法と違うんだから民法と同じような番組構成にする必要なしギャラの無駄遣い

    +8

    -0

  • 794. 匿名 2015/02/22(日) 12:29:23 

    NHKは解体でいいでしょ
    災害放送とかだけやる小じんまりとした機関を設立すればいい

    +15

    -0

  • 795. 匿名 2015/02/22(日) 12:30:40 

    海外の国営放送調べてみたけれど国の予算で管理してるから無料だよ。
    日本おかしい。

    +12

    -1

  • 796. 匿名 2015/02/22(日) 12:30:51 

    747
    給食費とNHK一緒にするのは違うでしょ~www

    +5

    -0

  • 797. 匿名 2015/02/22(日) 12:32:12 

    ★ 世界の公務員平均年収

    ① 728万円  日本     一般国民の2.15倍
    ② 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
    ③ 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
    ④ 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
    ⑤ 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
    ⑥ 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
    ⑦ 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

    +5

    -3

  • 798. 匿名 2015/02/22(日) 12:34:16 

    法的にオーケーなのこれは?

    うちは小さい子がいて教育テレビ見るから、一応納得して払っているけど‥
    一人暮らしのNHK見ない若者とかお金ドブに捨ててるようなものだよね
    てか教育テレビですらなくてもいい位。スカパー、ゲオレンタルで十分です

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2015/02/22(日) 12:34:29 

    NHK嫌いな理由の一つにはやぶさ帰還の中継をしなかった事があるんだけど、
    韓国に配慮してなの…?
    もし本当だったら絶望するわ…
    はやぶさの最期の一番綺麗な映像を撮ったのが日本のテレビじゃなくてNASAなのが悲しかったんだよ

    +16

    -0

  • 800. 匿名 2015/02/22(日) 12:35:00 

    NHKさっさと解体しないかな。
    本当に迷惑。
    自身は何の対策もしようとしないで国民から金巻き上げる事しか考えてないんだもんね。

    +19

    -1

  • 801. 匿名 2015/02/22(日) 12:35:15 

    ★ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

    ① 2200万円   日本
    ② 1570万円   アメリカ
    ③ 1260万円   カナダ
    ④ 1130万円   ドイツ
    ⑤  970万円   イギリス

    +16

    -3

  • 802. 匿名 2015/02/22(日) 12:36:05 

    NHKを国営だと思ってる人が結構いてびっくり。
    ちゃんと勉強してからコメントしないと恥ずかしいってw

    受信料とらずに「国営放送」にして、政治や災害の時とか
    必要な放送だけすればいいと思う。

    +35

    -0

  • 803. 匿名 2015/02/22(日) 12:36:09 

    ★ 各国の一時間あたりの最低賃金

    日本◆677円(平均764円)  スイス◆国民の9割が2500円以上
    ベルギー◆1263円  オーストラリア◆1649円    カナダ◆1032円
    フランス◆1322円  ルクセンブルグ◆1540円    ドイツ◆1220円
    オランダ◆1264円   アイルランド◆1200円  デンマーク◆2000円
    イギリス◆1155円 ニュージーランド◆1177円
    スウェーデン◆1650円、団体交渉(例マック)
    アメリカ◆平均1100円、シアトル1500円、ウォルマート1780円

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2015/02/22(日) 12:37:51 

    バカじゃねーの?
    だったら海外のただ見の奴からも金取れよ。
    もうNHKしかない時代じゃねーんだよ。

    +28

    -1

  • 805. 匿名 2015/02/22(日) 12:38:33 


    ん?
    とりあえず絶対払いません。
    ヤクザよりたち悪い。
    みなさん居留守しましょう!

    +34

    -0

  • 806. 匿名 2015/02/22(日) 12:39:05 

    頼んでもないのに勝手に着払いでくそ商品を送りつけてきて
    金を騙し取る商法と同じ

    +35

    -1

  • 807. 匿名 2015/02/22(日) 12:39:20 

    国営放送にするか、WOWOWのようにスクランブルにするか、でいいんじゃないの?

    受信料制度自体破綻してると思う。

    +31

    -0

  • 808. 匿名 2015/02/22(日) 12:40:57 

    NHKって必要なくないですか?
    アニメの特集だのドラマの再放送だのくだらないものばっか放送して
    こんなもんに金払うの馬鹿らしいです本当に

    +28

    -1

  • 809. 匿名 2015/02/22(日) 12:41:43 

    NHK必要ない。
    なくなれ。

    +31

    -1

  • 810. 匿名 2015/02/22(日) 12:42:45 

    役員報酬「総理大臣越え」という驚愕

    こうした安定した経営基盤から、高い人件費が発生。理事や経営委員は2206万円の年間報酬が発生。会長なら3092万円と総理大臣よりも高い報酬を得ている。職員の平均年収は1778万円と、キャリア官僚よりもはるかに大きい。これでも10年前より削減されているのだから驚きだ。

    +13

    -1

  • 811. 匿名 2015/02/22(日) 12:44:26 

    みんなが大人しく払う以上、NHKの強気は変わらないでしょ。
    デモやるとかじゃないと。

    +28

    -1

  • 812. 匿名 2015/02/22(日) 12:44:38 

    下流層に絶大な支持のあるアイドルグループ「AKB48」の選抜総選挙や人気メンバー引退などの話題がある度に、NHKは朝夕晩のワイド番組で大々的に特集。さらに、国民の声を紹介する際に2ちゃんねるのまとめブログを引き合いに出したり、オタクネタを扱うなど、報道の質の低さが指摘されている。海外の公共放送ではありえないことだ。

    +15

    -1

  • 813. 匿名 2015/02/22(日) 12:44:42 

    ここDQNばっか。

    +6

    -22

  • 814. 匿名 2015/02/22(日) 12:45:35 

    NHKの放送終了?の映像から日の丸と君が代をカットされてるって本当?

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2015/02/22(日) 12:45:39 

    どうせ生保不正受給者からは取らないんでしょ。
    あーやだやだこの不公平感。

    +23

    -0

  • 816. 匿名 2015/02/22(日) 12:47:36 

    NHKのドラマとか宗教入ってるじゃん。

    +12

    -0

  • 817. 匿名 2015/02/22(日) 12:49:15 

    受信料高い、もうちょっと安くして
    あと偏向報道やめてくれ

    +20

    -0

  • 818. 匿名 2015/02/22(日) 12:50:51 

    スクランブルにしないのは、元手がかかるからでしょ。
    自分達は一円もお金使わずに、国民からお金だけとりたいんだよ。
    おかしいでしょ、これ、世界にニュースとして広めた方がいいよ。

    +31

    -0

  • 819. 匿名 2015/02/22(日) 12:50:56 

    コミケを放送

    +2

    -2

  • 820. 匿名 2015/02/22(日) 12:51:41 

    757 それはない。

    民主党のあげ足取り

    +0

    -5

  • 821. 匿名 2015/02/22(日) 12:54:06 

    最近徴収きたけど、長期未払いなので〜とか、正直ここのアパートの住民全員払ってますよとか、身体障害者の人達がNHKに支払って視聴してるので払わないと不公平でしょ〜とか、なんか言い方が嫌。NHKに直接申し込むのでって言っても全然帰らないし、委託業者は自分の実績にするのに必死。取り立てがヤクザみたいで本当に怖い。

    +26

    -0

  • 822. 匿名 2015/02/22(日) 12:59:41 

    ほんとに公共放送?NHKがやたらAKB48を推しまくっている不思議

    NHKは、デビュー翌年でまだまだ無名の地下アイドルだった頃からAKB48に「注目」。メジャーデビュー曲「会いたかった」の発表前から、環境美化のための広告塔に起用している。

    時期が前後するが、2006年11月にはAKBによるNHKでの初のテレビ番組レギュラー出演を教育番組「からだであそぼ」の中で達成している。2005年12月にデビューしてからまだ1年も満たないうちでのレギュラー出演に、NHKのAKB愛が感じられる。

    ブーム前から紅白にも出演
    その年に最も流行った歌手が出演することでおなじみのNHK紅白歌合戦。実はAKB48が紅白にはじめて出場したのは「ブーム前」の2007年度の大会からのこと。ここではいまも同グループの代表曲である「会いたかった」を披露した。

    2011年には番組改変のPR役に。レギュラー番組は激増へ

    3月7日、NHKの春の新番組のPRを人気アイドルグループ AKB48が担当することになり都内で記者会見が行われ、AKB48の大島優子・前田敦子・篠田麻里子・板野友美・渡辺麻友・高橋みなみ・柏木由紀・指原莉乃・横山由依の9人が登場。9つのジャンルをPRする「AKB48 チームぴちぴちNHK」の結成を発表した。

    「老人専門チャンネル」にAKB

    NHKでは、ラジオ放送でもAKB出演番組を積極的に制作している。長年の間、NHKラジオというと「ひるのいこい」や「深夜便」に代表されるように、高齢者向けの番組をラインナップしていた中でのAKB起用は珍しい現象だ。

    演歌番組にもAKB

    +9

    -3

  • 823. 匿名 2015/02/22(日) 13:00:53 

    1ヶ月500円位にすれば、見てないから、と拒否する人もそんなに出ないだろうに、なぜそんな高額な金額を取るの?と思う。
    500円を広く取る方が収益が出そうなもんだけど。

    +19

    -0

  • 824. 匿名 2015/02/22(日) 13:02:51 

    チャンネル桜系のNHK反対デモが「籾井会長頑張れ!」のプラカードをNHK本部前で掲揚し話題に

    +10

    -1

  • 825. 匿名 2015/02/22(日) 13:03:23 

    オレオレ詐欺とたいして変わらん。
    ここの会長?あの人見てると払う気失せるわ。

    +9

    -2

  • 826. 匿名 2015/02/22(日) 13:03:52 

    この前うちのマンションのオートロックのところでみんなにピンポンして無視されてた
    私の家にもいきなりピンポンされたけどガチャ切りして無視した
    NHKいらないんですけど国民からお金とるぐらいなら潰れちゃえばいいのに
    宗教の勧誘並に迷惑です

    +19

    -0

  • 827. 匿名 2015/02/22(日) 13:05:41 

    生保、在日にも払ってもらえよ。公平じゃねーんだよ

    +23

    -2

  • 828. 匿名 2015/02/22(日) 13:06:18 

    前アパート暮らししてる時料金聴取ヤバかった
    一緒に住んでた子が出てテレビないっていったら
    携帯にはテレビがついてるだろ、携帯も対象だから金払えって言われたって
    ひどい(´・ω・`)

    +17

    -0

  • 829. 匿名 2015/02/22(日) 13:06:39 

    公共電波税とかって名前を変えて取りに来るかモナ

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2015/02/22(日) 13:06:49 

    767
    この前の会合と受信料の件を結びつけて考えてしまっては民主党の思う壺ですから注意しなくてはいけませんよ。

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2015/02/22(日) 13:07:10 

    スクランブルなんてするわけないじゃん。
    顧客集めにどれだけ苦労するか。
    黙ってても顧客が溢れ出るこんなおいしい制度をそんなチンケなシステムにするわけがない。
    ただでさえ人様の幸せを考えられない奴らなんだから。
    望んでも無駄。

    +6

    -1

  • 832. 匿名 2015/02/22(日) 13:07:31 

    そんなこと言い出したら
    そもそも「受信料」じゃない。


    +9

    -0

  • 833. 匿名 2015/02/22(日) 13:12:41 

    NHK&宗教を含む訪問販売禁止法または厳罰化はよ!これしてくれたら安部神扱いしたるぞ!


    +8

    -0

  • 834. 匿名 2015/02/22(日) 13:12:43 

    ほんとだよ。
    コメも800を越えてるのに、まだ国営放送だと思っている人がいる!
    国営じゃないよ。
    国営じゃない。
    公共放送。
    公共放送だよ。

    +9

    -0

  • 835. 匿名 2015/02/22(日) 13:13:15 

    反日偏向報道を無くしてくれれば

    +8

    -1

  • 836. 匿名 2015/02/22(日) 13:14:23 

    本当にやり方が汚い!!
    うちは未契約だから支払い義務発生してないけど、これまで以上に契約する気は失せました。
    これからも居留守で徹底して契約結びませんので。

    +9

    -1

  • 837. 匿名 2015/02/22(日) 13:14:26  ID:Idgcq89gDN 

    もう、NHK廃止にしてくれ!

    +14

    -1

  • 838. hogggg 2015/02/22(日) 13:16:10  ID:TTEv3IhXjk 

    kkkkkkkkkkkkk

    +0

    -4

  • 839. 匿名 2015/02/22(日) 13:17:20 

    NHK大っ嫌い!主人がいない時に来て契約しないと話したら逆ギレされ契約しないなら訴えここにいれないようにするぞ!って怒鳴られ泣く泣く契約しました

    +10

    -1

  • 840. 匿名 2015/02/22(日) 13:17:24 

    で、世論調査によるとNHKを支持する若者が増えて とか言うんでしょ?どうせ 最悪^^;

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2015/02/22(日) 13:18:02 

    は?
    だったらまず、電波使用料払ってよ!!!
    電波は公共の財産で国民の物なんですよね?
    それを無断で使用して金払えっておかしくない?
    そういう法案を自民党作るんじゃなかったの?

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2015/02/22(日) 13:18:42 

    NHKが受信できない機材を開発したら売れるだろうな。

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2015/02/22(日) 13:19:12 

    総務省の役人がNHKから相当接待されて、裏金ももらってるんでしょうね。
    でなきゃ、こんな法案成り立つわけがない。どうみてもおかしい。

    イスラムにいって取材するとかいっている新潟のカメラマンは、
    命かけて報道する気があるなら、日本の黒いところ取材してをニュースにしたらいい。

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2015/02/22(日) 13:20:43 

    羊のショーンやおさるのジョージ、
    連ドラのトピも伸び伸びじゃん。
    小さな子供のトピもよく見るけど、Eテレ見せないんだぁ。
    よくもまぁ、絶対見ないとか言えるよね。
    あんまり見ない…ならわかるけど。

    私はNHKあんまり見ないし、受信料には腹立つけど、
    時々見るから払ってるよ。
    高いけど仕方ない。

    500円くらいならいいな。


    +11

    -8

  • 845. 匿名 2015/02/22(日) 13:21:35 

    月500円どころか1円たりともNHKになんか払いたくないんですけど
    徴収の人がチンピラみたいに脅せばいいと思ってる強気なのもむかつくし迷惑してるから早く潰れて欲しい
    もしデモがあるなら必ず参加するね!

    +17

    -2

  • 846. 匿名 2015/02/22(日) 13:25:37 

    受信料払ってもらいたなら、いかなる理由があっても公平に行え。
    NHK職員の給料を下げろ。
    受信料を値下げしろ。

    +10

    -0

  • 847. 匿名 2015/02/22(日) 13:26:21 

    NHKは既得権益を守りたくて必死だね。
    今の国民は現状のままでの存続は望んでいないよ。

    受信料という形で契約とするならスクランブル出来るようにするべき。
    不払いや未払いで不公平感があるなら税金として徴収するべき。その場合しっかりと税金としての監査はうけるよね。

    本当なら民放と競って視聴率を気にするような経営は間違っているし、規模を縮小して本当に必要な情報だけを発信するだけにしていつでもどこからでもNHKの情報にアクセス出来る様にするべきだと思うなぁ。
    一度解体して見た方がいいよ。

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2015/02/22(日) 13:28:12 

    つまらん番組ばっかりやのに、業務改善せんといったい何?サッカーの放映権もバカ高い金出して買うし、いい笑いもの。スポンサー探して勝手にやってるならいいけど、
    国民の金なんやと思ってんねん。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2015/02/22(日) 13:30:04 

    844
    そういうトピックにコメントしてる人みんながみんなこのトピックに書き込みしてるとでも?
    私は本当にNHK見ないわ。
    番組表見ても魅力的な物ひとつもないんだもん。
    民放だけで十分だわ。

    +9

    -5

  • 850. 匿名 2015/02/22(日) 13:32:51 

    ずっと支払ってましたが、不正が酷かった時期に支払う気が失せて、払わなくなりました。
    その後、しつこい徴収にウンザリし、また支払いを再開。
    それなのに、まだ徴収がしつこい。
    今度は、以前支払ってなかった期間の料金(約6万円)を支払えってさ…。
    チンピラみたいな取り立てに、納得いきません…。

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2015/02/22(日) 13:33:03 

    私も本当にテレビがなくてテレビがないって言ったら怒鳴られた!
    お金ないので今日は無理ですと言って玄関バタンとしめて急いでカギをしめて居留守をつかい続けてる。別の日にも来たけど無視!

    +21

    -1

  • 852. 匿名 2015/02/22(日) 13:36:35 

    NHK自体の存在意義は大いにある。
    時々ある不祥事とか、韓流とかは置いといて、スポンサーや人気に迎合しない公共放送はなければならない。
    民放でアラビア語講座とか絶対成立しないでしょ。能とか流すか?
    視聴者の人気を気にして、本当の教養番組なんか成立しないし。

    だけど、今の受信料の支払いシステムがおかしいんだよ。日本人は不公平をとにかく嫌うのに。
    まず一人暮らしでTVもない家と、大所帯でTVが4〜5台アンテナにつながってる家と同料金ってことがおかしい。
    世帯人数で料金は変えるべき。
    それから変な徴収システムをやめて、単に電気屋と結託すればいい。
    具体的には受信料支払い証をNHKから発行してもらって、本人確認(他人の支払い証を使うことを防ぐため)と共に、TVや他の端末の購買権ができるようにする。
    これから独立して新しく買うとか、今まで見てなかったけど買うことにしたって人は、NHKにまず申し込んで、クレジットカードか引き落としの手続きして証書を発行してもらう。

    今までの第3者的な徴収の為の受託会社に払う人件費だとか、支払わない連中のために支払う人が肩代わりしちゃってる分だとか、そういうのがなくなれば、一人当たりの受信料は現行よりかなりやすくできると思うんだけど?

    +4

    -23

  • 853. 匿名 2015/02/22(日) 13:37:28 

    がるちゃん民払ってなさすぎ(笑)
    払ってるの馬鹿にすんのやめろ

    +13

    -29

  • 854. 匿名 2015/02/22(日) 13:40:10 

    これは理不尽!

    +10

    -0

  • 855. 匿名 2015/02/22(日) 13:40:12 

    NHK見ないから払わないよ
    見る人だけ有料にすればいいのに

    +22

    -1

  • 856. 匿名 2015/02/22(日) 13:41:14 

    インターホン越しに契約する気ありません。帰って下さい。ガチャン
    じゃダメなんですかね?
    しつこく居座るなら警察に不審者がいますって通報していいんじゃない?

    +13

    -0

  • 857. 匿名 2015/02/22(日) 13:41:39 

    世帯に1台ずつTV配れ

    +12

    -0

  • 858. 匿名 2015/02/22(日) 13:41:39 

    増税もしかり、なーんにでも税金かけてそのうえ受信料? 
    庶民からむしり取る事ばっか考えてんじゃねーよ!

    大多数の人がいらない!見ない!って言ってんのに、ゴリ押しすんな!
    頼むよ日本の政治家さん!

    +20

    -0

  • 859. 匿名 2015/02/22(日) 13:42:04 

    もはや見ないから払わないとかいうレベルの話じゃないわ

    +14

    -0

  • 860. 匿名 2015/02/22(日) 13:42:27 

    国民が知らない反日の実態 - NHKの正体 - @ウィキスマホ
    国民が知らない反日の実態 - NHKの正体 - @ウィキスマホwww35.atwiki.jp

    国民が知らない反日の実態 - NHKの正体 - @ウィキスマホ国民が知らない反日の実態 NHKの正体「 大本営は北京だ 」 ~ ある市民{1/2【NHKの大罪】NHK集団訴訟弁護団に聞く(H21/6/15)2/2【東京&大阪&名古屋】怒りを三たび! NHK「JAPANデビュー」に抗議 す...

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2015/02/22(日) 13:42:43 

    皆様で署名活動しましょ‼

    そうしなきゃ調子にのって値上がりだの、テレビの数だけ…
    もしくは人の数だけ料金取られそう…

    +24

    -0

  • 862. 匿名 2015/02/22(日) 13:47:53 

    受信料支払ってますが、正直言って不公平だし不満あります。

    もっとも腹立たしいのは、NHKを見てるのに「私は払わない!払ってる奴らバカ」と人前で平然と言う友人。
    そのくせEテレに詳しかったりする(笑)
    黙ってりゃいいのに。

    +19

    -4

  • 863. 匿名 2015/02/22(日) 13:48:33 

    これまでも沢山クレームとかあっただろうけど今だに変わらないどころか調子に乗った発想しだしたね。
    政治家絡みで何かに守られてて国民が犠牲になってるの?

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2015/02/22(日) 13:50:54 

    853さんに同意

    払ってないのは別にいいけど、
    払っている人まで悪く言う必要ある?

    逆に払ってない人が多すぎて引いた。

    +17

    -9

  • 865. 匿名 2015/02/22(日) 13:52:07 

    銀行振り込みで支払ってる人は止めましょう。
    振込み用紙で支払いたいと伝えましょう。
    振込み用紙が来たら捨てましょう。
    これで支払いしなくて大丈夫です。

    +11

    -5

  • 866. 匿名 2015/02/22(日) 13:54:34 

    864
    あなた自身も同じ発言してるの分かりませんか?

    +8

    -9

  • 867. 匿名 2015/02/22(日) 13:55:02 

    完全合法的に支払いしなくていい方法。
    生活保護を受ければいいです。
    役所からNHKの契約書が貰えますので、サインしてポストに投函でタダで契約出来ます。

    +1

    -1

  • 868. 匿名 2015/02/22(日) 13:55:57 

    受信料高過ぎ。
    貧乏人にも払えるくらいの額にしろ。
    職員の給料を下げて受信料も値下げしろ。

    +14

    -1

  • 869. 匿名 2015/02/22(日) 13:56:23 

    まさに銭ゲバ会社。

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2015/02/22(日) 13:58:22 

    866
    すいません、わかりません。

    +5

    -6

  • 871. 匿名 2015/02/22(日) 13:58:41 

    引越しをしたら1ヶ月もしないうちに家にやってきました。どこから新しく引越してきた住人の情報を得てるんでしょうかね?怖いですNHK。

    +13

    -0

  • 872. 匿名 2015/02/22(日) 14:00:03 

    やることが汚いね。

    +14

    -0

  • 873. 匿名 2015/02/22(日) 14:00:32 

    既にNHKの勧誘員がしつこく来てる人へ。
    TVが無いとか言う必要ありません。
    「我が家はNHKとは一切契約しません」とだけ言えばいいです。
    その際、スマフォなどで撮影しましょう。
    家の中に入られたら警察に届けましょう。
    証拠は必ず残しましょう。

    +21

    -0

  • 874. 匿名 2015/02/22(日) 14:01:03 

    1度支払うとハイエナのように支払えと脅されそうだから絶対に払わない
    悪徳会社とは関わりたくない

    +11

    -0

  • 875. 匿名 2015/02/22(日) 14:01:32 

    契約もへったくれもなく、押し売りもいいところ。なぜこんなことがまかり通るのかなー?金額の問題じゃないよ。消費者は守られるべきじゃないの?

    +12

    -0

  • 876. 匿名 2015/02/22(日) 14:02:01 

    大河つまらない。もうやめろ。
    あと、あのアホ会長辞任しろ。

    話はそれから聞いてやる。

    +7

    -1

  • 877. 匿名 2015/02/22(日) 14:02:04 

    870
    最後の一言が余分ですって事。

    +9

    -4

  • 878. 匿名 2015/02/22(日) 14:02:19 

    まずは、人員整理して不要職員を減らしてくれないかな。

    NHKと関連会社全ての収支公表も一般人にして欲しい。
    受信料等の使途開示を要求する。
    新社屋建設費、給料、ボーナス、運営費その他諸経費全て過去50年分。
    受信料を払っている人の割合、上層部名簿、個人情報管理方針、職員数など全て開示して欲しい。

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2015/02/22(日) 14:02:51 

    今、NHKの問い合わせ番号に電話していろいろ聞きました!
    テレビが設置してあるイコール受信設備があるとみなされるらしいですよ。(笑)
    勝手に放映されてるのにですか?って聞いたらはいって言ってました。
    他にも、ワンセグ搭載のケータイや、パソコン、カーナビも受信払わないといけないらしいです。
    ほんとクソですね。
    本当に、みんなでデモおこしましょうよ!!!

    +17

    -1

  • 880. 匿名 2015/02/22(日) 14:04:46 

    契約してて不満言う位なら契約解除しなよ。

    +7

    -4

  • 881. 匿名 2015/02/22(日) 14:06:02 

    何を言っても支払いは国民の義務だと言いはってくるよね

    +9

    -0

  • 882. 匿名 2015/02/22(日) 14:07:11 

    国営放送にすればいいのに。
    ニュース、天気予報、災害時だけ放送すればいいよ。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2015/02/22(日) 14:07:43 

    ただでさえ少ない給料から税金だの払ってんのに、強制徴収とかやめろよ。

    金巻き上げる事しか考えてないんだな。

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2015/02/22(日) 14:08:07 

    ごうつくばり!!

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2015/02/22(日) 14:09:22 

    不祥事だらけで横暴。
    契約するときなんか、脅されて怖かった。
    殺されたら嫌だから契約したもん。

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2015/02/22(日) 14:10:50 

    数ヶ月前に契約しました。
    子どもが生まれたばかりでこれから見る機会も増えるだろうと思ったので契約は仕方ないかなと思いました。
    それまではNHK全く見てませんでした。
    そのときにこれまでの分は無しにするからということを言っていたのですが、その後ちゃっかりこれまでの分を払えという催促の封書が届きました。
    最悪ですNHK。
    契約のためなら嘘もつきますよ!
    ちゃんと契約するだけありがたく思って、真摯に対応してくれればいいのに、取れるところからはいい気になってどんどん取ろうとしますよ!

    +14

    -1

  • 887. 匿名 2015/02/22(日) 14:11:02 

    とりあえずもみいはやめて。

    +3

    -1

  • 888. 匿名 2015/02/22(日) 14:11:49 

    貧困層からは取るなっつーの。

    +6

    -3

  • 889. 匿名 2015/02/22(日) 14:12:28 

    ネットで呼び掛けて署名やデモやったら?
    相当数集まると思うよ

    +10

    -0

  • 890. 匿名 2015/02/22(日) 14:12:57 

    テレビ持っているくせに受信りょ払ってなくて、ちゃんと払っている人をバカにする人は、NHKを批判できない。NHKより始末が悪い。

    +2

    -10

  • 891. 匿名 2015/02/22(日) 14:13:11 

    BS見てないのに、BSが見れる地域にいるってだけで、料金徴収されることになった時点でドン引きなのに・・・。
    なんなの、本当にやめて。
    NHK本当に見てないんだから、調査してくれよw

    +8

    -0

  • 892. 匿名 2015/02/22(日) 14:13:15 

    見ないんで払いません。
    これが大多数の意見だと思います。

    +13

    -0

  • 893. 匿名 2015/02/22(日) 14:14:05 

    881

    国民年金もそんな事言ってたよ。
    払えない事情のある人もいるだろうに、この台詞ほんとに気分悪い。

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2015/02/22(日) 14:14:10 

    政治家はNHKから沢山お金貰ってるんだろうね。だから何も言わないで野放しなんだよ

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2015/02/22(日) 14:15:45 

    NHKの集金人て歩合制だから、自分の給料のために必死だからね。そのためには汚い手も使うんだろうね。
    うちにも時々来てるけど、主人が不在で~とか留守を預かってる者なので分かりませんとか言ったらその日はあっさり帰って行く。一日に何回も訪問とか夜中に訪ねるとかもほとんどないからね…。それを考えたらかなりマシだな。
    中には全く集金人来ない所もあるんだよね。この差は何だろ?

    +7

    -0

  • 896. 匿名 2015/02/22(日) 14:16:17 

    読売新聞とNHKと宗教の人が来たら出ないに限る。

    +18

    -0

  • 897. 匿名 2015/02/22(日) 14:16:33 

    え、テレビないんですけど、、
    NHKの人が来ても、別に部屋の中見て頂いて構いませんよとお伝えしてます。
    嘘でないという人もいるかもしれないけど、本当に持ってない人だっている。
    本当に勘弁して。。

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2015/02/22(日) 14:17:18 

    BSは内蔵されてなければいいんだっけ。それなら絶対内蔵してるの買わない。

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2015/02/22(日) 14:19:26 

    立派な憲法違反ですよ
    無理やり契約させるなんて!

    ここは日本です。
    みなさん、署名、デモなど立ち上がりましょう!

    女は集まれば強し!!

    +10

    -0

  • 900. 匿名 2015/02/22(日) 14:20:46 

    貧乏人が増えてるんだから、受信料の見直しをしろ。
    増税に伴い値上げしやがって。

    受信料どころかNHK自体見直すべきだな。
    国民ばかり負担が増えるのはおかしい。

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2015/02/22(日) 14:21:05 

    ここ、同じ人がずっと張り付いて連投してるよね。
    気持ち悪い。

    +1

    -16

  • 902. 匿名 2015/02/22(日) 14:22:06 

    NHKおかしいよね。

    こないだ、受信料の契約ハガキを出したのに、勧誘の人がやって来るし。
    しかも、受信料契約のハガキがまた届いて契約しろと…
    一ヶ月前に、契約のハガキ出したのに、二重契約させる気か?!と思い、クレームの電話したら、
    ああ…
    手違いでした…
    だって。
    謝ることもなく。

    勧誘も夜遅くやって来たり、おかしいよね、NHK。
    会社自体の体制を変えた方がいいんじゃない。
    上層部解雇して。
    本当、おかしい。

    +20

    -1

  • 903. 匿名 2015/02/22(日) 14:22:38 

    デモってどうやってやるの?デモやったらどんな効果があるの?

    +7

    -1

  • 904. 匿名 2015/02/22(日) 14:23:26 

    テレビほんとに置いてないんだけど、
    NHK払ってます。

    テレビ置いてなくても携帯とか受信できる機器持ってる時点で、対象なんだってさ。
    おかしいと思って30分くらい押し問答した末に、
    払ってしまいました。情けない

    +7

    -2

  • 905. 匿名 2015/02/22(日) 14:27:23 

    NHKは、笹井さんと小保方がまるで不倫関係にあるかのような演出をしたものを放送して、笹井先生はそれでひどく傷ついて結局自殺しちゃったよね。
    私の弟が笹井先生を心底尊敬してたので、本当に怒り狂ってた。普段は絶対に怒らない穏やかで勉強好きな弟なのに。。。
    NHKは人殺し。

    +14

    -2

  • 906. 匿名 2015/02/22(日) 14:28:47 

    どんだけ厚かましいんだよ
    NHKは

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2015/02/22(日) 14:29:25 

    盲目の方の家で、テレビなくても支払い義務ありってことだよね?

    本当に異常。

    +23

    -0

  • 908. 匿名 2015/02/22(日) 14:30:26 

    905
    それを言うなら笹井さんも税金を不正に使わなきゃよかったんだし、NHKの前に小保方さんの方が人殺しだよ

    +7

    -3

  • 909. 匿名 2015/02/22(日) 14:31:20 

    絶対払わない
    逮捕されるんだったら払っても良いかな

    でも、そうなったら確実にデモが起こるだろうし、私も参加すると思う

    +11

    -1

  • 910. 匿名 2015/02/22(日) 14:33:04 

    例えば現在が4レベルだとして目的が5段階のうちの3だとすれば、
    1を見せてから3に着地するのと、いきなり4から3に落とすのとでは印象がことなるからね。
    全世帯から徴収という1見せておけば「パソコンを持ってる人」という3に着地しやすいからね。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2015/02/22(日) 14:38:20 

    全世帯から徴収って言ったら裁判起こす人もいるだろうし、そんなゴタゴタを抱えたくないよね。
    そもそも「名目が存在しない」ことから金は取れないから。安心していいと思うよ。

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2015/02/22(日) 14:38:40 

    引っ越しするとアパートにすぐ来るよね。

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2015/02/22(日) 14:39:26 

    でもやってほしいよね。そうすれば払っている人ない人ってならないし。
    まあ(^-^)できたらだけど(^-^)

    +0

    -10

  • 914. 匿名 2015/02/22(日) 14:41:40 

    ニュースは情報が古いし、天気予報はヤフーで十分だし、
    TEDやなんちゃら先生の白熱教室はネットで好きなだけ見れるし、
    見る価値のあるドラマなんて皆無だし、
    経済を学ぼう的なものだって薄っぺらい内容で全く勉強にならないし、
    自然系の番組はナショナルジオグラフィックのようなものがずっと上質なものを作ってるし、結局、全方位においてNHKはネットに負けてるんだよ。
    ネットや海外の良質番組を上回る付加価値をNHKは、全く生み出せていないんだよ。
    NHKは解体した方が良い。


    +14

    -1

  • 915. 匿名 2015/02/22(日) 14:43:52 

    集金人が着たら何言われても「何それ怖い、でたそういうの、はい、でた嘘」以外言わなくていいよ。

    +13

    -0

  • 916. 匿名 2015/02/22(日) 14:44:03 

    このトピ、ものすごい勢いで過去とぴに移されちゃったね。
    火消しに必死か?

    +23

    -1

  • 917. 匿名 2015/02/22(日) 14:44:08 

    パソコン持ってるけどテレビ映らないよ。それでも払わなきゃなの?いみわからん。

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2015/02/22(日) 14:45:12 

    なんでNHKってそんなにお金必要なんだろう
    NHK職員の横領が多いけれど、それでもなんとかなってるじゃん
    実際お金なんて有り余ってるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 919. 匿名 2015/02/22(日) 14:45:34 

    NHKと言えばお天気お姉さんの真美子

    +4

    -1

  • 920. 匿名 2015/02/22(日) 14:45:43 

    前友達の家に居る時に来た。友達は出かけてたから帰ってきたんだと思って開けたらNHKの集金。私この家のものじゃないんでって言っても帰ろうとしないで払わない事をグチグチ言われた。代わりにでもいいから今払ってとか言い出したし。拒んだら嫌な顔してしぶしぶ帰っていったけど 実家にいる時も夜遅い時間に来たりしてたし頭おかしい奴しかいないんだろうね。

    +17

    -1

  • 921. 匿名 2015/02/22(日) 14:56:41 

    879

    それはカスタマーセンターのパートのおばさんに聞くからならではの答えよ

    直接、NHK営業部に電話してみて
    全く違うこといってくるから
    やる気なくて消極的だから

    受信料契約も取り立ても全て地域の委託員がやっってることなので
    やくざのような言動だったとしても、うちがしたことじゃないからっていって逃げます
    営業部は謝りませんよ
    支払いについても、うちは請求書なんて出してませんよ、あれは支払いのお願いですから
    契約書見せてくれって言っても、5年間しか保存してないのでありません、って

    私有地に一歩でも入ったらいけないと指導してるし、うちは関係無いですねってさ

    たまたま、長年自動引き落としにしていた口座を解約したら
    受信料も払ってなかった、って事態になって8年
    地域のがらの悪いおじさんおばさん来ても、営業部と話してる最中ですから、といって相手しない
    私有地に入るどころか家の中に入りリビングまで来てテレビ確認したので、本当は不法侵入だそうだから
    門や玄関一歩中に入ってくれば訴訟されて裁判ではっきりさせるつもり
    だから訴えてくださいって言ってるんだけど、なかなか来ないわ

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2015/02/22(日) 15:02:50 

    朝鮮人の作った歴史捏造ドラマを流してる時点でNHKアウトですわ。朝鮮半島に金流してんじゃねーよ。

    +15

    -0

  • 923. 匿名 2015/02/22(日) 15:05:36 

    ちょっと!
    今でも在日は、NHK受信料 免除で徴収してないでしょ!
    在日から受信料取ってからモノ言え!
    アホか?(#°Д°#)

    +15

    -0

  • 924. 匿名 2015/02/22(日) 15:26:33 

    うちはNHK見ていないので、家にインターホンならした時は無視してました笑

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2015/02/22(日) 15:34:54 

    ヤクザみたいだな

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2015/02/22(日) 15:40:57 

    やくざはピンポンならさないから、やくざ以下やな

    +9

    -0

  • 927. 匿名 2015/02/22(日) 15:44:47 

    今契約しちゃってて解約したい人は急がないとテレビの有無に関わらず徴収になってからでは解約できないから急いだ方が良いよ!
    今なら受信できる機器を処分したので支払い義務は無いと言えば解約の対象になる。
    まぁ奴らの事だからぐちぐち言ってすんなり解約とはならないかもしれないけど解約理由としては理に適ってる。今なら。

    +10

    -1

  • 928. 匿名 2015/02/22(日) 16:02:46 

    噂をすればなんとやらで、さっきピンポン鳴ったけど出るわけないじゃんね。
    一昨日きやがれってんだ。日曜はやたら張り切って来るんだよね。
    こういう集金やってるのって、流れ者が多いっていうけど
    ほんと柄が悪くて、893の方が今時は紳士かも知れない。

    宅急便かと思ってうっかり開けて捕まって、えらい目に遭ってからは開けれないようになってうっとうしい。
    お金の為とはいえ、こんな嫌われる仕事しなくても良さそうなものなのに、哀れだね。
    早く、真っ当な仕事についたが良いよ。

    +16

    -0

  • 929. 匿名 2015/02/22(日) 16:26:20 

    宅急便は日にち指定してあるから、チャイムが鳴っても出ないこと。
    これしか自衛の方法は無いのね。
    宗教かマンションNHKくらいしか来ないし、そのうちに帰るでしょ。
    それにしても、うざい。

    +18

    -1

  • 930. 匿名 2015/02/22(日) 18:04:53 

    毎月3万でやりくりしてんのにNHKの徴収の度に払ってたら飢餓になる
    お高い給料で美味しいもの食べれて羨ましいですわ〜

    +15

    -1

  • 931. 匿名 2015/02/22(日) 18:33:06 

    久しぶりに昨日と今日とNHK来ました。前は白シャツのおじさんだったのがおばさんに変わってて、一瞬開けそうになったけど首から何かぶら下げてる紐が見えたのでNHKかと。そして今またチャイム鳴らしてカメラに向かって何か身分証?か何かを提示してきました。絶対NHKですよね?

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2015/02/22(日) 19:06:44 

    NHKまじクソ。
    つか無茶苦茶だな 笑

    早く潰れろ。

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2015/02/22(日) 19:41:42 

    こいつは今年突然死する

    +6

    -1

  • 934. 匿名 2015/02/22(日) 20:45:35 

    だったら、まず樅井会長をクビにしないとね

    公共放送と国営放送の区別もつかない人

    政府の御用TVにしたいなら、どこぞの民放に移るべき

    安倍の息がかかってるから強気だけど、そこがそもそもおかしい
    ジャーナリストなら政権の手先になることを恥じるべき
    樅井さんはジャーナリストじゃないけどね

    +8

    -1

  • 935. 匿名 2015/02/22(日) 22:08:02 

    頼んでないのに勝手に流して金よこせだもんな。
    ヤクザだよ、てか朝鮮人だな。

    +11

    -0

  • 936. 匿名 2015/02/22(日) 22:20:27 

    こんな呆れるヤラセやってるような所に大事なお金を落としたくありません。
    【検証画像】NHKの貧乏人ネトウヨはやらせだった!!! 驚愕の事実が明らかに…NHKヘイトスピーチ特集|保守速報
    【検証画像】NHKの貧乏人ネトウヨはやらせだった!!! 驚愕の事実が明らかに…NHKヘイトスピーチ特集|保守速報hosyusokuhou.jp

    2chまとめブログ。政治経済ニュース、東アジアニュースを中心に。台湾、チベット、ウイグルのニュースを取り上げています。

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2015/02/22(日) 22:28:18 

    制作費が足りないのなら、娯楽番組とかはおやめになれば?
    それに、なんで受信料でカメラの開発なんかやってるのかしら?ソニーやキャノンでいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 938. 匿名 2015/02/22(日) 23:15:07 

    801. 匿名 2015/02/22(日) 12:35:15 [通報]

    ★ 国会議員の給料(歳費)を各国 で比較

    ① 2200万円 日本
    ② 1570万円 アメリカ
    ③ 1260万円 カナダ
    ④ 1130万円 ドイツ
    ⑤ 970万円 イギリス

    日本の国会議員、役立たずのくせに給料もらいすぎ。

    +9

    -0

  • 939. 匿名 2015/02/23(月) 00:53:47 

    テレビない家も??仕事でほとんど家に居ないのにたまったもんじゃないなー
    こういうのこそ普通に税金から引いてくれ…

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2015/02/23(月) 01:01:24 

    絶対払いたくない。
    一回契約して意地で解約したけど
    テレビ譲渡したって言うと譲り先の個人情報教えないと解約しないって言われたし
    10回ぐらい電話してやっと家にきて解約した。
    大嫌いになりました。

    +11

    -0

  • 941. 匿名 2015/02/23(月) 07:00:37 

    潰れて

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2015/02/23(月) 08:05:46 

    平均約1185万円、厚生費などを含めると1780万円にも達するNHKの職員給与への批判

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2015/02/23(月) 09:01:33 

    NHKは、いつも地元住民によるデモと報道していた。
    では、これは何?

    抗議行動で、13日午前7時5分、警備中の警察官を引きずり倒したとして、男性市民が公務執行
    妨害容疑で名護署に現行犯逮捕された。
    男性は「事実は間違っている」と容疑を否認。年齢や名前について黙秘している。

    多分、沖縄の人ではないのだろう
    最初から「逮捕されても生活に影響のない」お仲間集めてただろ

    新聞に犯行声明載せるとは

    コピペ
    沖縄の自称「平和団体」は反社会的ですね
    てか、こんな記事を掲載する新聞があることが
    もっと驚き

    サヨクやコリアンの活動家だってわかってるのに マスゴミはしれっと市民と


    すごいな
    年齢も氏名もわからないのに市民なのはわかるとか

    >年齢や名前について黙秘している。
    思いっきり怪しいんですけど

    プロ市民すごいなぁ

    暴力を振るうなんて危険、抗議団体を非難します!

    平日に暇そうな連中だな

    >年齢や名前について黙秘している。
    >取っ組み合いになった。

    沖縄県民じゃないだろ。日本国民ですらないかも知れない。

    こいつら暇なんだよな
    何して生活してる人達なんだろう

    生活保護者に決まってるだろ

    気に入らないから暴力で抗議するって
    テロリストだよな

    平和団体(笑)
    殴りかかって黙りこむとか9条の精神はどこ行ったんだよ


    NHKのニュースは本当の事が捻じ曲げられている。
    そんな物に払うお金はありません。

    +2

    -1

  • 944. 匿名 2015/02/23(月) 09:20:05 

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先に隣接する名護市の米軍キャンプ・シュワブのゲート前で22日午前、名護市辺野古移設に反対する沖縄平和運動センターの山城博治議長ら2人を米軍側が連行した

    どちらが暴力的なのでしょう。
    いつも、
    市民団体と報道するのはウソ。ですよね。
    マスコミも加担している。
    日本の中の反日団体が一番邪魔。
    基地反対デモ利権で儲けてる人達、と、きちんと書きましょう。

    +1

    -1

  • 945. 匿名 2015/02/23(月) 09:22:30 

    生活保護の人達が、受信料払わない理由を教えて。スクランブルにすれば良いんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2015/02/23(月) 09:25:15 

    再放送ばかりでこんなに受信料必要ないでしょう。
    職員の年収を国家公務員と同じにするのは最低条件。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2015/02/23(月) 19:01:26 

    ビートたけしが「NHKを見ない自由」を語る
    ビートたけしが「NHKを見ない自由」を語るgirlschannel.net

    ビートたけしが「NHKを見ない自由」を語る たけしは、テレビにNHKのチャンネルが必ず付属していることを挙げ、「試聴するお金払わないといけないけど。NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」と冗談交じりに疑問を投げかけてもいる。 ビートたけしが「NHKを見な...


    これには賛成です。

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2015/02/23(月) 20:17:02 

    とりあえず韓国ドラマ流すな。あんなもの教育テレビには一番ふさわしくない。
    あと反日の役員解雇しろ。それを条件にしたら契約してもよい。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2015/02/24(火) 01:31:25 

    今やネットに繋がることを強制されるといっても過言ではない社会でネット環境があるので金払えは頭おかしい。選択の余地が無いに等しい。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2015/02/24(火) 13:49:04 

    もはやNHKという名の税金制度化ってことでしょ?

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2015/02/26(木) 02:05:47 

    NHKも政治もまずはその工作員との戦いだよね

    工作員共がすごいからこっちも連携して戦わないと

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2015/02/28(土) 23:25:30 

    家はオートロックのマンションだからか、払ってくださいと言われたことはないので払っていないです。実家や家族は払っているようです。

    災害の時だって、NHKが見れるなら、他の番組は見れるわけでしょう?特に必要だと思えないです。

    NHKチャンネルがないテレビは作れるだろうけど、あれば、お宅はついてますよね?とか言われそうだし、スクランブルが一番不公平感がないと思う。
    受信料反対って署名活動よりも、NHKをスクランブルにって署名活動があれば署名するな。

    +0

    -0

  • 953. 匿名 2015/03/09(月) 21:16:16 

    恨まれまくって刺される前に発言を全て撤回しろー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。