-
1. 匿名 2020/10/12(月) 16:22:59
すると、ウイルスが検出できなくなるまでの時間は、インフルエンザウイルスは1~2時間(中央値1・8時間)だったのに対し、新型コロナウイルスは6~11時間(同9時間)だった。+17
-55
-
2. 匿名 2020/10/12(月) 16:24:02
意外と短かった+54
-76
-
3. 匿名 2020/10/12(月) 16:24:05
本当に迷惑なウイルス+753
-1
-
4. 匿名 2020/10/12(月) 16:24:13
どうでもいいよ
大したことないからどうせ+22
-90
-
5. 匿名 2020/10/12(月) 16:24:27
さすが中国産。しぶとい。+712
-6
-
6. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:14
コロナで死ぬような軟弱者は元からだらだらと生きて医療費を圧迫してきた連中
長期的な視野で見ればコロナは日本経済の救世主+11
-91
-
7. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:15
中国ウィルス+377
-5
-
8. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:15
誰よ風邪と一緒だって言った人は+490
-14
-
9. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:35
ウイルスは木造製品より金属製品の方が長生きするって話だよね~+191
-0
-
10. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:44
絶対人造ウイルスだよね+472
-6
-
11. 匿名 2020/10/12(月) 16:25:50
ほんと手洗いと消毒大事。
+287
-0
-
12. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:38
自分の身内や大切な知り合いが死なないならコロナは恩恵でしかないと思う人、正直にプラス+7
-62
-
13. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:38
>>4
はぁ?+20
-4
-
14. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:42
気温が下がると生存期間が長くなるみたいだね紙幣の上で4週間、新型コロナは生存-インフルよりしぶとい - Bloombergwww.bloomberg.co.jp紙幣やガラスなどに付着した新型コロナウイルスは、数週間にわたって感染力を維持する可能性があることがオーストラリアの疾病予防当局による調査で明らかになった。調査報告は紙幣のほか、電子端末のタッチスクリーン、ドアの取っ手や手すりを介した感染リスクに注...
+197
-0
-
15. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:43
6
アンカー乞◯さん乙。
+2
-10
-
16. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:45
スマホ消毒
手洗いうがい
肘まで洗ってね+198
-1
-
17. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:56
ウイルスって細胞内でしか増殖しないんじゃなかったっけ?+6
-0
-
18. 匿名 2020/10/12(月) 16:27:26
生活苦しく、母国で飼育経験あったから...牧場の牛解体、起訴内容認める(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年7月に岐阜県坂祝町の牧場で牛1頭を盗んだとして窃盗罪に問われた、フィリピン国籍の無職の男2人=いずれも美濃加茂市=の初公判が12日、岐阜地裁御嵩支部(小川貴紀裁判官)で開かれ、2人とも「間違い
+12
-0
-
19. 匿名 2020/10/12(月) 16:27:33
>>17
増殖しなくても生存はするんじゃない?
+73
-0
-
20. 匿名 2020/10/12(月) 16:27:45
予言
このトピは荒れる+0
-26
-
21. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:18
しかも、2週間ごとに少しずつ変異してるんだってね。
ワクチンも特効薬も出来ないと思う。
うがい手洗いマスク、それでも罹患するかしないか…もう運なんだよ。
+231
-2
-
22. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:29
チャイナウイルスって、本当に図々しいウイルスだね。+246
-4
-
23. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:43
トランプが相変わらずチャイナウイルスと言い続けてる。マジ中国には責任取らせるべき+520
-6
-
24. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:44
>>5
大体の中国製品はすぐダメになるのにウイルスだけ頑丈なんて+401
-4
-
25. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:08
日本のスタンダードな対策をキッチリしてれば大丈夫じゃない?
外国人が入って来たらどうなるかわからないけど…+61
-1
-
26. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:09
またこういう、いかにも怖いウイルス的な画像のせて恐怖心を煽らせてるんだよね。
それにガル民は簡単に騙されるという·······+11
-12
-
27. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:34
>>7
この前もトランプさん、はっきりと『中国ウィルス』って言ってたねw+312
-5
-
28. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:51
>>16
職場のパソコンのマウスもね。+79
-0
-
29. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:54
つくづく日本は恵まれてる
清潔な水でいつでも手を洗えてたっぷりのお湯でお風呂に入れる国に生まれて良かった
外から帰ったら手洗いうがいとか、風邪ひいたらマスクするとか、そういう習慣が普通にある国に生まれて良かったよ+326
-1
-
30. 匿名 2020/10/12(月) 16:29:58
>>21
変異ってどういう変異なんだろう…+32
-2
-
31. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:04
口や目をこすっちゃ危険だね。+69
-0
-
32. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:08
>>12
面倒な役員の仕事が無くなったので。
後毎年祭りで騒音やゴミや立ちションの掃除、などしなくて良くなったのもありがたい!!+13
-4
-
33. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:16
いつまでコロナウイルスと戦わないといけないの…+160
-0
-
34. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:23
>>14
これからまた感染しやすくなるのね
気をつけないと+103
-1
-
35. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:29
>>6
人間の生をダラダラとなんて表現するな。+40
-1
-
36. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:43
そりゃあクラスター起きるわけだよ+25
-0
-
37. 匿名 2020/10/12(月) 16:31:03
>>26
みんな冷静じゃん。
あなたのコメントの方が変だよ。+17
-1
-
38. 匿名 2020/10/12(月) 16:31:48
>>14
紙で28日!コロナ長生きすぎてうんざり
+115
-0
-
39. 匿名 2020/10/12(月) 16:31:58
+43
-0
-
40. 匿名 2020/10/12(月) 16:32:11
ほんまかいな+10
-1
-
41. 匿名 2020/10/12(月) 16:32:35
冷蔵庫や冷凍庫では数週間生きてるんだっけ
外出しない日も冷蔵庫の物から移るのかな+77
-0
-
42. 匿名 2020/10/12(月) 16:32:48
え、こわたにえんやばたにえん!
全てが未知ってこと?!全てが不明なんだよね?
こんなウイルスとどう戦えば良いの?かといって買い物や旅行は我慢できないし。とにかく怖い!+4
-23
-
43. 匿名 2020/10/12(月) 16:33:17
>>8
風邪症状を引き起こすウイルスのうちの1つと同じ種類って意味じゃないの?
実際、旧型コロナの仲間だし
「風邪と同じ」ってそういう意味だと思ってたよ+25
-18
-
44. 匿名 2020/10/12(月) 16:33:21
>>42
馬鹿じゃないの?+30
-0
-
45. 匿名 2020/10/12(月) 16:33:22
>>17
増殖はしないけど皮膚に付着してて感染力維持したままだと体内に入ったときに感染増殖しちゃう
感染力失ってたら問題ないけど+27
-0
-
46. 匿名 2020/10/12(月) 16:33:28
コロナは来年の7月で終息して、今度は中国が強化版のエボラウイルスをバラまくってニュースになってた。エボラなんてばら撒かれたらそれこそ人類が破滅する。+130
-3
-
47. 匿名 2020/10/12(月) 16:33:45
ウザったいウイルス作ったもんだ中国!
まだまだ警戒が必要だね+62
-1
-
48. 匿名 2020/10/12(月) 16:34:24
>>42
色々わかってきてはいるでしょう+6
-0
-
49. 匿名 2020/10/12(月) 16:34:27
>>7
中国ウイルスと書くとなぜか速攻でマイナス付くね、、、+49
-3
-
50. 匿名 2020/10/12(月) 16:34:37
コロナで人生めちゃくちゃだよ!
ほんっと迷惑だ!人のせいにしたってしょうがないんだけどほんっとコロナは許せない!
平穏無事な私の人生返せ!+142
-0
-
51. 匿名 2020/10/12(月) 16:34:53
>>21
このまま弱くなっていくならいいんだけどね。
もうすぐ5軍扱いになるらしいし、普通の風邪として永遠に残るのかもね。
そして年老いたときにコロナに罹って死ぬとしたら切ない。+95
-1
-
52. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:07
今年風邪の症状出た人いる?検査してなかったらコロナかもしれないよね。私も1週間前から微熱と咳が止まらないくて、寝れないぐらいの咳で呼吸困難で救急車呼ぼうかと思うぐらいしんどかったから今日病院行ったら気管支喘息になってた。コロナは喉の奥の方にまで入ると言ってたからもしかして、、と思ってる。とにかく怖いです+40
-0
-
53. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:12
コロナウイルスって名前違和感+26
-0
-
54. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:13
武漢の研究所起源の論文発表されたね中国の科学者が暴露「新型コロナ、武漢ウイルス研究所で作られたという科学的な証拠を発表する」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp香港のウイルス学者が英国のトークショーに出演し、「新型コロナウイルスは中国の武漢ウイルス研究所から出た」と暴露した。
+57
-1
-
55. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:26
>>18
母国でも盗みは大罪でしょ。
マスクもしてないんだろうな。
日本人だって職を失った人多いんだから母国に帰ればいいのに。+71
-2
-
56. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:31
本当に2年で克服できるのか?
あー早く県外に行きたい+22
-0
-
57. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:01
とにかく早く薬頼む。呼吸器疾患は1番苦しい+37
-0
-
58. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:20
手洗いやアルコール消毒がいかに有効なのか
証明された感じ+65
-0
-
59. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:39
中国ウイルス+19
-1
-
60. 匿名 2020/10/12(月) 16:36:41
>>49
じゃあ、武漢から出現ウィルスならどうだろう+27
-2
-
61. 匿名 2020/10/12(月) 16:37:07
色んな意味でよく出来てるウイルスだね
人間を攻撃するのに都合良く出来てる気がする
+49
-0
-
62. 匿名 2020/10/12(月) 16:37:10
>>54
「知ってた」って世界中が溢れかえりそう+13
-0
-
63. 匿名 2020/10/12(月) 16:37:18
>>54
やっぱトランプの言う通りチャイナウイルスじゃん。なのに中国はアメリカが持ってきたとか嘘つきやがって+107
-1
-
64. 匿名 2020/10/12(月) 16:37:35
武漢ウイルス+44
-1
-
65. 匿名 2020/10/12(月) 16:38:12
>>18
犬もやるよね。+11
-0
-
66. 匿名 2020/10/12(月) 16:38:20
チャイナウイルス、いい加減にしろ+15
-1
-
67. 匿名 2020/10/12(月) 16:39:17
>>46
本当にニュースになってたの?+30
-0
-
68. 匿名 2020/10/12(月) 16:39:24
チャイナウイルス!+15
-1
-
69. 匿名 2020/10/12(月) 16:39:43
Go to travel go to eat でコロナ患者バンバンバンバン!+4
-7
-
70. 匿名 2020/10/12(月) 16:39:52
>>22
本当だね!いつまで続くんだろう
中国沈んチャイナ!+45
-1
-
71. 匿名 2020/10/12(月) 16:40:06
>>30
なんか、コロナウイルス自体の遺伝子が少しずつ変わっていくらしい。
コロナの最初の頃(日本が対応したクルーズ船)は武漢型
その後、ニューヨーク型、東京型、みたいなこと言ってた。
今が何型なのか知らないけど、そんなにコロコロ変化していくウイルスに対するワクチンなんて、どう頑張っても無理だよねぇ…。
学者の武田邦彦さんは『ウイルスは大抵の場合弱毒化していきます』っておっしゃってるけど、これから海外からの入国者がどんどん来たら、また型の違う強いウイルスが入って来るんじゃないのかなぁとか色々と考えて、オリンピック、やっぱり無理でしょ?って勝手に思ってる…。+90
-3
-
72. 匿名 2020/10/12(月) 16:40:17
>>69
日本は感染拡大にお金出してる珍しい国だからね+6
-6
-
73. 匿名 2020/10/12(月) 16:40:20
観光業だけど、消毒しない奴は入店するな!帰れ!+53
-0
-
74. 匿名 2020/10/12(月) 16:43:54
>>54
>>中国政府はコロナウイルスの人間間伝染についてすでに知っていた
そんな事だろうと思ってたけど、ほんと腹立つ。
自国民をウィルステロ要員にして春節で世界にバラ蒔くなんてテロ行為。
腹立つけど国連も中国が手を回してるし、どうにか出来ないものかな。
常任理事国から中国を外すとか出来ないかな?
世界を混乱に陥れた中国は戦犯国だよ。罰を受けるべき。+48
-1
-
75. 匿名 2020/10/12(月) 16:44:03
>>54
この国と日本が同じように思われてるなんて…
耐えられん
+40
-0
-
76. 匿名 2020/10/12(月) 16:45:44
作るものまで図々しくて腹立つ+26
-0
-
77. 匿名 2020/10/12(月) 16:46:04
>>30
ウイルスって新型コロナだけじゃなく変異するものだからね+9
-0
-
78. 匿名 2020/10/12(月) 16:46:48
>>45
そうそう。
生存が9時間だからそれを過ぎて死んだら触っても何しても問題はない。
自然に不活化してしまったような状態。+12
-0
-
79. 匿名 2020/10/12(月) 16:47:23
>>8
厚生労働相です。+18
-12
-
80. 匿名 2020/10/12(月) 16:48:00
>>18
もう餓死しろって感じ+18
-1
-
81. 匿名 2020/10/12(月) 16:49:11
>>6
はぁ~?+9
-1
-
82. 匿名 2020/10/12(月) 16:49:46
>>73
スーパーもだよ。
入り口に消毒液あるのに無視して入店してる人多い。
その手であっちの野菜、こっちの調味料と手に取っては戻してを繰り返してるの見ると、ほんのひと手間の消毒ぐらいしてよって思う。+60
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 16:50:37
>>18
フィリピンに帰ってから牛でも何でも勝手に盗めよ
迷惑なんだよ
見せしめに死刑にしてほしいわ
+64
-2
-
84. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:05
猫をたまに外散歩して戻ってくる飼い方をしてる人とか室内犬散歩させてる人とかも毎回消毒してるのかな?それ系のペット飼ったことないからわからないけど大変そう。+3
-0
-
85. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:14
>>42
大丈夫?+6
-0
-
86. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:20
>>46
陰謀論とかじゃなくて本当に?エボラなんて撒いたら自国民すら大量に死なない?+56
-0
-
87. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:39
子供が風邪?で鼻水、喉の腫れ、発熱があって
治りかけの時に主人が喉が痛くなり、その後私が喉が痛くて
ただの風邪だったとしても疑ってしまう。
+9
-0
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:52
>>27
バイデン側はなぜか中国ウイルスとも言わないし中国の話もしやしない+78
-0
-
89. 匿名 2020/10/12(月) 16:52:20
>>6
だまれ野蛮人+17
-2
-
90. 匿名 2020/10/12(月) 16:53:08
>>69
本当にコロナ対応してる医療従事者が可哀想だよね。+9
-0
-
91. 匿名 2020/10/12(月) 16:53:39
>>43
おかしい理屈つけんな、陰謀論者+2
-15
-
92. 匿名 2020/10/12(月) 16:54:02
なんで手指消毒してうがいもして服も髪も洗って徹底的に対策してる人がなってパリピで遊んで歩いてる人がならないの?
+6
-0
-
93. 匿名 2020/10/12(月) 16:57:42
>>88
マジでヨボヨボのおじいちゃんで驚いたわ。いや、まぁ日本の内閣もそうなんだけど。本当ヨボヨボで質疑応答もなんか浮ついててこれでバイデンが大統領に選ばれたらビックリする。+62
-0
-
94. 匿名 2020/10/12(月) 16:57:59
帰ったらすぐシャワーしないとね+6
-0
-
95. 匿名 2020/10/12(月) 16:58:34
>>16
何処にでもあるけどタッチパネルで操作しなきゃいけない所が嫌だ。触りたくない。+37
-0
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 16:58:51
これからChinaウイルスと名付けよう+9
-2
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 16:59:01
>>10
うっかり漏れたのか、わざと漏らしたのか+63
-0
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 17:00:05
>>71
武田コワイヨーおじさんだから。弱虫じじい+1
-7
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 17:00:31
>>84
伝書鳩もどうしてるんだろう?+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 17:00:49
無知でごめんなさい
皮膚に付着してるだけなら大丈夫なの?
粘膜に入らなければ良いの?+6
-2
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 17:02:29
>>58
だね。
やっと手に入るようになって助かった。+7
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 17:03:35
>>10
第一まだよく分からないウイルスなのにかなり早い段階でアビガン(抗HIV薬)が効くみたいな判断されたのが
かなり怪しい
喘息だのインフルエンザだの風邪だのの治療法ではなく、なぜすぐにそこにたどり着いた?!
AIDSをインフルエンザ並に移しやすくしたようなウイルスって
どう考えても自然界では発生しない
感染拡大に季節関係ないのもおかしい+110
-7
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 17:05:06
>>43
そういうことじゃなくて「コロナは風邪」と触れ回ってる人は「コロナなんて大半の人には風邪程度の症状しか出ないんだからコロナ前みたいにノーマスクで外で遊ばせろ、経済活動させろ」って主張してるんだよ。+12
-3
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 17:05:12
>>100
目、鼻、口の粘膜に入らなかったら大丈夫だよ。だから手洗いうがいが効果的!!でも人間、思ったより無意識に顔触ってるからこまめにアルコール除菌がいいよ。出来る事なら外出してお家に戻ったらすぐにお風呂入るといいよ〜!!!+23
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 17:05:29
>>86
中国は人口多いから…+26
-1
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 17:05:40
BCG説はなんだったんだろう。+6
-0
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 17:06:55
>>103
感染力が風邪やインフルエンザ程度であって 症状や予後、後遺症が風邪程度インフルエンザ程度とは限らない 分からない未知のウイルスだから怖いんだよね+9
-1
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 17:07:23
人口過多と食糧難から世界を救う救世ウイルスアルよ。
地球を救うにはベストに近い方法アル。
称賛して良いアルよ!+1
-8
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 17:08:30
>>6
まずあなたみたいなのがいらないのに。どうしてかな?+19
-1
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:19
>>88
だってチャイナ側だもん+18
-0
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:12
>>106
まだ研究中みたいだよ〜+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 17:12:42
>>103
現実にほとんどが軽症、無症状じゃない。
それで経済止めて企業潰してホームレス、自殺者増やして馬鹿なんじゃない?+13
-5
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:05
>>4
コロナにかかってから同じこと言ってほしい+19
-2
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:11
>>42
前も同じようなコメントしてたな。文章から馬鹿なのが滲み出てるわ。+9
-0
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:30
>>11
何時間活性化しているかとか、最早そういう問題じゃないよね。最後にウイルス触ったタイミングを把握している人なんてほとんどいないんだから。触れたか触れてないかすら 人の目にはわからないんだから、結局触れた前提でこまめに洗って消毒してるしかないよね。+12
-0
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:42
最近、女子トイレで石けんで手を洗ってる人減った。
水でちゃちゃとやって終わり。
どうしてちゃん洗わないんだろ😱+23
-0
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 17:21:48
>>104
丁寧に返信を、ありがとうございます!+9
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 17:24:04
>>42
ムカつくわ〜+8
-0
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 17:26:25
>>97
タイミング的に東京五輪前だからわざとなんじゃない+42
-0
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 17:36:27
>>11
うがい言わない人はよく解ってる人+0
-2
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 17:36:34
>>1
インフルのほうが症状ひどいやん!って
思ってたけど
エボラ出血熱とかSARSとかのほうが
威力強いだけに早く消えるんだよね
主がやられちゃうから。
コロナみたいに
じわじわ無症状が多いとかのほうが
なくならなくて厄介+16
-1
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 17:38:31
>>117
眼鏡かけてる人は良いと思う。結構、眼って擦ってるんだよね人って。+14
-1
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 17:38:48
随分前に人工的に作られた形跡があるってニュースで見たけど結局のところ、どうなんだ?
人工ウィルスだったら歴史上類を見ない大規模テロだよね
+23
-0
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 17:46:09
>>123
個人的には人工ウイルスだと思ってるよ。+24
-0
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 17:46:38
>>6
くたばれ+6
-1
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:11
>>88
チャイナ寄りの人でしょ?
+15
-1
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:12
>>73
お店側の自衛として当たり前だと思う。文句言う客なんて入れなくていい。あの餃子店の顛末は本当におかしい。+10
-0
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 17:52:19
>>73
観光客の立場としても
そこは全力で拒否って欲しい
消毒なしマスクなしでウロウロする人がいたら
買い物やめて別の店行く
+7
-0
-
129. 匿名 2020/10/12(月) 17:53:14
東京五輪、アメリカ大統領選、これを邪魔したかったのもあったり?+12
-0
-
130. 匿名 2020/10/12(月) 18:01:56
>>103
ノーマスクで遊ばせろという人と
ウイズコロナの新しい生活様式を提唱するのとは
主張が似てるようで根底が違う
マスクと手洗い消毒さえ徹底していれば
ある程度感染拡大が防げて重症化する人もさほど増やさずに済む
だから必要な予防策を取りながら通常の生活をして
経済を動かしていこうって事じゃないの?
ノーマスクって騒いでる人は頭がアレな人達ね+13
-1
-
131. 匿名 2020/10/12(月) 18:04:35
>>120
皮膚上の話のトピだからね。
+0
-0
-
132. 匿名 2020/10/12(月) 18:06:29
>>130
だね。
常套句の「コロナは風邪と同じー」の風邪だってマスクで防げるんだからマスク要らないってことは無い。
+9
-0
-
133. 匿名 2020/10/12(月) 18:23:50
>>102
ウイルスのついて詳しい方なの?それともあなたの個人的な意見?+10
-1
-
134. 匿名 2020/10/12(月) 18:31:59
>>71
世界的にウイルスが弱毒化したら良いね+13
-0
-
135. 匿名 2020/10/12(月) 18:34:59
>>8
風邪やん+10
-3
-
136. 匿名 2020/10/12(月) 18:36:49
寒くなってくると手洗いをしない、または指先だけになっている人が多くなるから
公共の場では温水化をすすめて頂きたいなと思っている+8
-0
-
137. 匿名 2020/10/12(月) 18:42:47
流石人工ウイルス
中国が滅びるのが先か世界が滅びるのが先かって感じだから早く中国滅んでほしい+10
-1
-
138. 匿名 2020/10/12(月) 18:43:26
ウイルスそのものに悪意はない
悪意持ってこれを作ったクソ中国が悪い+9
-1
-
139. 匿名 2020/10/12(月) 18:46:16
>>135
ほんまに笑+7
-1
-
140. 匿名 2020/10/12(月) 18:46:26
>>102
アビガンって抗インフルエンザ薬でエイズの治療薬じゃないよ?タミフルとか既存の抗インフルエンザ薬が効かない時に選択される薬なので間違った情報流すの止めてもらえます?+24
-1
-
141. 匿名 2020/10/12(月) 18:52:38
>>102
抗ウイルス剤なんだからコロナウイルスに有効かと考えることはおかしくないと思うけど+13
-1
-
142. 匿名 2020/10/12(月) 18:56:29
>>6
バカか?
世界中の経済疲弊させてドアホが!+11
-2
-
143. 匿名 2020/10/12(月) 18:58:43
>>102
トランプさんが武漢研究所を調査すべきと言ったら中国は逆切れしてるし
中国人から告発者出てるしね
もう言い逃れできないって+67
-2
-
144. 匿名 2020/10/12(月) 19:00:07
>>106
BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム | WIRED.jpwired.jp日本で新型コロナウイルス感染症による死者が欧米と比べて少ない理由のひとつとして、BCGワクチンが挙げられるのではないか──。そんな仮説を裏付ける可能性がある論文が、このほど世界最高レヴェルの学術誌『CELL』で公表された。論文によると、BCGワクチン接種には...
+3
-0
-
145. 匿名 2020/10/12(月) 19:03:19
>>46
炭素菌の研究所も作ってたよね+19
-0
-
146. 匿名 2020/10/12(月) 19:04:07
>>138
マイナス覚悟で
いろいろ見える人がコロナウイルスには念のような物がかなり含まれているって。
沢山の人が罹るように、死ぬようにしっかりとした意図をもって作られてるって。
だから、恐れ過ぎず強い心を持つ事だと聞いたよ。+3
-4
-
147. 匿名 2020/10/12(月) 19:06:25
>>116
後で消毒液をかけてるのかも。
最近、アルコールが手に入り易くなったからね。+0
-0
-
148. 匿名 2020/10/12(月) 19:06:57
>>145
他にもいろいろあったよね、忘れたけど+6
-0
-
149. 匿名 2020/10/12(月) 19:09:32
>>103
ほとんどが無症状。
コロヒスがアホみたいに後遺症後遺症騒いでるだけ。
コロナはただの風邪??
バカなの?
コロナはただの風邪以下だよ。+1
-16
-
150. 匿名 2020/10/12(月) 19:13:17
>>67
中国の学者が、ウィルス実験の件で、もしコロナを作り出したのなら試行錯誤の中で他にもいろんなタイプのウィルスを必然的に生み出してしまっているだろう、ということに触れ
「他のウイルスはどこにいるのか、武漢肺炎どころか、コロナウイルスですらないかもしれない、次は強化版のエボラウイルスかもしれない、一体誰が知りうるというのだろうか」
てくらいのニュアンスだったよ。+23
-0
-
151. 匿名 2020/10/12(月) 19:34:31
>>103
コロナよりも経済まわしたくて遊んでる人達って、コロナ前はどれくらい日本経済に貢献してきてたんだろう?って思う。なんかコロナがあっから急に大量に出てきた人達のような。+8
-0
-
152. 匿名 2020/10/12(月) 19:36:40
>>42
買い物や旅行を我慢できてないなら怖がる意味ないよ
ってか煽るの下手ねー+3
-0
-
153. 匿名 2020/10/12(月) 19:38:44
>>120
ごめんなさい
私よく分かってないんだけど、喉も粘膜だからうがいも大事じゃないのかな?+0
-0
-
154. 匿名 2020/10/12(月) 19:48:51
>>8
ほんま頭悪いよね笑
アホを自ら丸出しして、恥ずかしないんか?っていつも思ってたわ+8
-3
-
155. 匿名 2020/10/12(月) 19:52:25
WHOに人工ウイルスなどについてメンションすると隠されるよ
このマークがある時はWHOが隠した投稿があるのでクリックすると見ることが出来るWorld Health Organization (WHO) (@WHO) on Twittertwitter.comWorld Health Organization (WHO) (@WHO) on TwitterLog in Sign upYou are on Twitter Mobile because you are using an old version of Firefox. Learn more hereWorld Health Organization (WHO)@WHOGeneva, SwitzerlandWe are the #UnitedNations’ health agency...
+4
-0
-
156. 匿名 2020/10/12(月) 20:10:12
来年度の学校はどうなると思う?行事とか今年みたいにそのまま縮小かな?もう元に戻すかな?+4
-0
-
157. 匿名 2020/10/12(月) 21:10:32
>>50
ほんとだよね。
今はただでさえ嫌な仕事が余計に嫌(接客だから感染怖いしコロナ禍で変な客増えた)、それを発散することもできない。気楽に友達に会えないし実家にも帰れない。ライブも中止。旅行も行きづらい。
田舎だから感染したら特定されそうだし。+5
-0
-
158. 匿名 2020/10/12(月) 21:17:50
>>16
顔もまめに洗いたいね+6
-0
-
159. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:13
>>107
感染中の症状より、後遺症が気になる
若くても後遺症残ってる人は意外といるみたいだよね。鼻がきかないとか、息苦しいとか、一生続くかもしれないって思ったら怖いよね+11
-0
-
160. 匿名 2020/10/12(月) 21:28:46
>>153
うがいてウイルスついてすぐしないと意味ないんじゃないっけ
こまめに水分取るほうがいいとか
なので私はうがいはやってない
手洗い消毒マスクだけ+0
-0
-
161. 匿名 2020/10/12(月) 21:35:13
>>84
うちはコロナ前から毎回足とお尻はシャンプーで洗ってる
みんなはどうしてるか知らないけど+1
-0
-
162. 匿名 2020/10/12(月) 22:01:17
若年層が重症化しにくいのはどんな病気も基本的にそうです+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/12(月) 22:02:56
マスクしている人は認知機能が低下する。
海馬には低酸素によって数分で死滅する細胞がある。マスクは低酸素・高二酸化炭素血症を引き起こす。
子どもの脳の発育を妨げ、大人の脳を萎縮させる。(もう遅い人に言っても無駄かも)
ドイツの神経学者がフェイスマスク着用に警告「酸素欠乏は永久的な神経障害を引き起こす Henna Maria - さてはてメモ帳 Imagine & Think! blog.goo.ne.jpドイツの医師は闘い続けていますドイツの神経学者がフェイスマスク着用に警告「酸素欠乏は永久的な神経障害を引き起こすHennaMariaSott.netTue,06Oct202014:28UTChttps://www.sott.net/article/442455-German-Neurologist-Warns-Against-Wearing-Facemasks-Oxygen-De...
+0
-3
-
164. 匿名 2020/10/12(月) 22:05:42
専門家会議の押谷教授は、新潮の取材に対し、「西浦さんの42万人死亡の試算公表には反対だった。公表の可能性を聞いたのは前夜。あの数字は現実とかけ離れている。ああいうモデルは被害想定を大きく出そうと思えばどこまでも出せる。今の数理モデルはこの感染症の実態に合わない。」とコメント。+0
-0
-
165. 匿名 2020/10/12(月) 22:13:01
>>5
変なもんばっか食べてるから
免疫力と繁殖力だけは無駄に強い+12
-0
-
166. 匿名 2020/10/12(月) 22:44:55
>>150
中国が本当に次のウイルステロを実行する前に中共を解体させないと。
何かは分からないけどまた近いうちに絶対中国発のウイルスが流行ると思ってる。+12
-1
-
167. 匿名 2020/10/12(月) 22:45:54
>>82
私は設置された消毒とかたまに意味わからないヌルヌルのとか入ってて嫌だから、自分のやつを持ち歩いて使ってる+5
-0
-
168. 匿名 2020/10/12(月) 23:05:39
>>29
ほんとだよね
あと、マスクすることを生きる事への冒涜とか言ってデモしたり、密になるパーティーとかしたりする人も少ないし+6
-0
-
169. 匿名 2020/10/12(月) 23:16:24
ただでさえ生きづらい世の中なのに、クソなウイルスのせいで経済も生活もさらに負担かけさせられて腹が立つ!!!
私は自然発生した病気ならまだあきらめがつくけど、人工で作られたと言われてるコロナでは死にたくないな!
もともと無かったものばらまかれて迷惑極まりない!!!!
殺人と同じじゃん!
世界規模とか、どんだけのことしてくれてんの中国!+8
-1
-
170. 匿名 2020/10/12(月) 23:22:44
>>54
今までこんなことあった?!
世界規模でこんなに混乱するって
経済から何から何までコロナの影響って
この先、何もお咎めなしでのうのうとやっていくなんて許せない!
間接的にでも人殺してるし、ウイルス漏れたであろう時も隠してたよね?
宣戦布告なしの、不意打ちみたいな卑怯なことやってる+5
-0
-
171. 匿名 2020/10/12(月) 23:24:19
>>26
恐怖心を煽ってるんじゃなくて、台風予報と一緒でただ単純に気をつけましょうねーって話でしょ。
『いかにも怖いウイルス的な画像』って‥w+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/12(月) 23:34:44
>>26
恐怖心を煽ってるんじゃなくて、台風予報と一緒でただ単純に気をつけましょうねーって話でしょ。
『いかにも怖いウイルス的な画像』って‥w+0
-0
-
173. 匿名 2020/10/13(火) 00:25:07
>>161
体は?+0
-0
-
174. 匿名 2020/10/13(火) 00:43:58
>>31
鼻を掻くのもダメでしたっけ?( •̥ ˍ •̥ )+0
-0
-
175. 匿名 2020/10/13(火) 00:58:31
バイオハザードはゲームの世界だけでいいよ…+1
-0
-
176. 匿名 2020/10/13(火) 01:35:52
>>22
日本のウィルス発生したら
「どうもすみません・・」「お先にどうぞ〜」とか
謙虚なウィルスだろうね+5
-0
-
177. 匿名 2020/10/13(火) 01:38:03
>>23
バイデンになったら無理だろうね。ズブズブ親中
エプスタインの癖しやがって‼︎また子供の拉致増える
バイデンウィルスもまずい+8
-0
-
178. 匿名 2020/10/13(火) 01:40:53
>>63
中国色んな国になすりつけようとしてたね
アメリカ・香港?台湾?・日本
頭がおかしい+7
-0
-
179. 匿名 2020/10/13(火) 01:44:29
>>82
ものすごく臭っさい消毒液あるのを知ってからは
外で持ち歩いてるアルコールで、消毒して入るよ
+1
-1
-
180. 匿名 2020/10/13(火) 01:44:54
>>173
さすがに体は毎日洗えないです…犬の皮膚によくないと+0
-0
-
181. 匿名 2020/10/13(火) 01:48:16
>>150
そのニュースじゃ中国がパラまくかもわかってないし、ただの想像じゃん
あなたが最初にコメントした言い方だと、中国がウイルスばら撒くことが決定ですって言い方だったよ
無駄にみんなが不安になるような書き込みはやめてください+6
-1
-
182. 匿名 2020/10/13(火) 02:28:23
>>38
これからは郵便物とか荷物はしっかり消毒する必要があるね。夏以上に。+3
-0
-
183. 匿名 2020/10/13(火) 02:34:44
>>101
未だに中国・韓国製がメインだよ。中国製なんてボトルに書いてないけど、アルコール度数42%だよ。
+2
-0
-
184. 匿名 2020/10/13(火) 09:41:22
>>11
最近外出してると店先にアルコール置いてあってもしない人をみるの増えた。
日頃から感染症を気にしてない人からするともう気にするピークは過ぎたんだなって思った。+2
-0
-
185. 匿名 2020/10/13(火) 11:36:54
中国の勢いを止めるためにアメリカが開発したウイルスだと言う陰謀論が囁かれていますが、皆さんどう思いますか?+0
-1
-
186. 匿名 2020/10/13(火) 12:05:49
中国の勢いを止めるためにアメリカが開発したウイルスだと言う陰謀論が囁かれていますが、皆さんどう思いますか?+0
-1
-
187. 匿名 2020/10/13(火) 12:47:02
レジのバイトしてるんだけど多分留学生の中国人グループが来たんだけどマスクしてなかった
周りの目とか気にしないんだねやっぱり+1
-0
-
188. 匿名 2020/10/13(火) 12:53:37
>>23
世界中で言ってほしい+4
-0
-
189. 匿名 2020/10/13(火) 12:55:05
涼しくなってきたのにマスクしてない人が結構いてびっくりするの+2
-0
-
190. 匿名 2020/10/13(火) 16:15:28
>>14
紙幣の上で28日!?と思ったらオーストラリアのプラスチック紙幣のことなんだね
あと実験はウイルスを死滅させる紫外線のない室温20度・湿度50%の暗室で行われてて
状況が変わればウイルスの寿命も短くなるみたい+0
-0
-
191. 匿名 2020/10/13(火) 16:24:37
>>174
どうしても我慢できないくらい顔が痒いときはティッシュを
使って搔けって前にテレビで大谷医師が言ってた
直接手でかくのはダメだって+0
-0
-
192. 匿名 2020/10/13(火) 23:12:44
>>3
ほんとだよね!+0
-0
-
193. 匿名 2020/10/14(水) 03:28:23
春頃は、買い出しした品物を消毒するか水洗いしてたけど、夏からずっとサボってる
毎回必ず、全部消毒してるっていうガル民もいてすごいと思ったなぁ
手の消毒ついでにスマホやるだけで精一杯
友達は外で使う文房具類も消毒してるらしくて、ノートびよんびよんになってたよ
なんかすごい時代…+0
-0
-
194. 匿名 2020/10/14(水) 15:09:48
>>47
ウザったいとか、のんきに言ってる場合じゃない+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスが人の皮膚にくっついた場合、9時間程度は感染力を維持できると京都府立医大の研究チームが発表した。 インフルエンザウイルスと比べると5倍ほどの「寿命」だった。研究チームはウイルスがついた手で目や口、鼻をさわることで接触感染するのを避けるため、手指消毒が大切だと指摘している。…