ガールズちゃんねる

『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

386コメント2020/11/06(金) 19:16

  • 1. 匿名 2020/10/12(月) 11:16:55 

    主は小説をまだ読んでいないのですが、昨日映画を観てきました。
    ドラマチックな展開も劇的なストーリーもない地味な映画ですが、「あ~同じ目にあったことあるなぁ」「日本社会も同じだな」と思う事が多く、外国映画ですが共感できる面がとても多かったです。
    ジェンダーの問題を扱っているので、男女で捉え方が大きく異なるであろう映画で、一緒に観に行ったパートナーは退屈だったのか途中で寝ていました…
    今週小説も読んでみようと思います。
    皆さんはどんな感想をお持ちになりましたか?
    ※あくまで映画と小説を語るトピです。日韓関係の話や嫌韓のお話は他にトピを立ててお願いします。
    『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

    +124

    -227

  • 2. 匿名 2020/10/12(月) 11:17:19 

    トガニでも共演してたよね?

    +33

    -42

  • 3. 匿名 2020/10/12(月) 11:18:57 

    トッケビ…♡

    +285

    -89

  • 4. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:09 

    >>1
    共感と絶望から希望が生まれた!ベストセラー小説映画化!

    なのに地味で退屈なんだね…

    +52

    -47

  • 5. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:11 

    1982年生まれってなんか色々言われてる年だね

    +49

    -45

  • 6. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:15 

    同い年!

    +68

    -20

  • 7. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:49 

    おばちゃん

    +28

    -44

  • 8. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:58 

    今度はドイツに米軍のトラックに轢かれた少女の像を置いて慰安婦像キャンペーンしてたよ

    +237

    -73

  • 9. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:16 

    韓国のこの手の本いつもお世話になっております!
    『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

    +38

    -99

  • 10. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:24 

    宇垣さんの感想よかったな
    宇垣美里「ああ、この世は地獄だ」/映画『82年生まれ、キム・ジヨン』 | 女子SPA!
    宇垣美里「ああ、この世は地獄だ」/映画『82年生まれ、キム・ジヨン』 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    元TBSアナウンサーの宇垣美里さん。大のアニメ好きで知られていますが、映画愛が深い一面も。そんな宇垣さんが公開中の映画『82年生まれ、キム・ジヨン』についての思いを綴ります。●作品あらすじ:結婚・出…

    +39

    -73

  • 12. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:44 

    全然知らない映画だけどコンユが出てるならみたい!!!
    イケオジ!!!

    +206

    -61

  • 13. 匿名 2020/10/12(月) 11:20:50 

    小説を読みました。どこの国も男ってものは・・・と思いました。

    +216

    -6

  • 14. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:02 

    見てないよ
    何で韓国のなんか見なきゃならないの?

    +245

    -244

  • 15. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:24 

    本も読んだ
    日本もだけどやっぱりずば抜けて韓国は男尊女卑が酷い、女だからといって優遇される事も多かったけど代償が大きすぎるな

    +271

    -8

  • 16. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:28 

    >>1
    えー…
    寝ちゃうなんてもったいない…
    それだけ関心が薄いのかな?

    わたしの母は
    50代だけど
    テレビの特集を見て
    興味わいたって言ってました。

    +22

    -41

  • 17. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:32 

    >>1
    映画館はまだ行く気になれないけど見てみたいな
    コンユも韓国の映画も好き

    +64

    -50

  • 18. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:39 

    >>11
    すればいいんじゃない?自ら関わる必要ないよ?

    +27

    -36

  • 19. 匿名 2020/10/12(月) 11:22:26 

    >>14
    コメントはするんだ。幼稚だねほんと

    +204

    -73

  • 20. 匿名 2020/10/12(月) 11:22:45 

    >>14
    嫌ならわざわざトピ見に来なくていいよ

    +236

    -63

  • 21. 匿名 2020/10/12(月) 11:22:50 

    >>16
    男性はこの映画退屈に思うかもね
    共感できないと思う
    女性にはお勧め

    +67

    -19

  • 22. 匿名 2020/10/12(月) 11:23:17 

    このトピ案件?

    +16

    -12

  • 23. 匿名 2020/10/12(月) 11:23:29 

    >>2
    新感染もだよね?
    噂もあったような。

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:01 

    >>21
    うん、男性は退屈だろうなと思う。

    +28

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:11 

    キムの話しはキムの国でしたらいい

    +139

    -110

  • 26. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:16 

    >>5
    酒鬼薔薇聖斗
    ネオ麦茶

    +49

    -9

  • 27. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:38 

    まだ見てないけどめちゃめちゃ気になってる!
    本当に結婚妊娠子育ては、女性にとって修行でしかない。

    +90

    -26

  • 28. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:48 

    >>24
    パートナーと観に行くより、女性一人で行くか女性同士でいくのが正解

    +142

    -7

  • 29. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:08 

    >>20
    知的障害なんだと思う彼らは

    +39

    -45

  • 30. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:22 

    韓国(笑)



    (笑)

    +67

    -66

  • 31. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:23 

    >>1
    日本と同じじゃないよ

    +29

    -15

  • 32. 匿名 2020/10/12(月) 11:25:57 

    >>5
    82年生まれ多いよねガルちゃん。私もだけど

    +209

    -8

  • 33. 匿名 2020/10/12(月) 11:26:13 

    >>1
    つまんなかった

    +31

    -13

  • 34. 匿名 2020/10/12(月) 11:26:39 

    在日コリアン専用トピなので粗さないでください

    +27

    -46

  • 35. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:47 

    どういう話なんですか?

    +4

    -4

  • 36. 匿名 2020/10/12(月) 11:27:48 

    >>32
    私も
    「82年生まれ、ガル・チャンミン」

    +495

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/12(月) 11:28:29 

    >>30
    南朝鮮だよね

    または

    南トンスルランド

    +43

    -35

  • 38. 匿名 2020/10/12(月) 11:28:33 

    ガルちゃんも韓国嫌いな人多いから、あまりこういうトピは立てないほうがいいかも
    って言うか管理者が承認した以上は仕方ないんだけども

    +107

    -5

  • 39. 匿名 2020/10/12(月) 11:28:52 

    何でこうも韓国のことがトピになるの?
    ガルちゃんの運営も韓国だとコメントが伸びるから採用するんだろうけど。周りで全然話題になってないことも、さも流行ってるかのように取り扱うよね。

    +80

    -74

  • 40. 匿名 2020/10/12(月) 11:29:01 

    >>32
    わたしもー

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/12(月) 11:29:18 

    >>20
    『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

    +72

    -30

  • 42. 匿名 2020/10/12(月) 11:29:32 

    映画を語りたい人は嫌韓の書き込みスルーでいいよ
    トピが立った時点で嫌韓ホイホイなのは主さんも覚悟していると思うので

    +111

    -8

  • 43. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:08 

    嫌いなのに観るわけないじゃん!

    +26

    -28

  • 44. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:09 

    おーい山田君>>36さんに座布団二枚あげてやって

    +185

    -5

  • 45. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:39 

    韓国人より日本人の方が火病だと思う
    ここのイライラしてる人たち見てると笑

    +42

    -60

  • 46. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:40 

    >>39
    ◯国の悪口書きまくったらアク禁食らった

    +20

    -15

  • 47. 匿名 2020/10/12(月) 11:30:58 

    >>39
    事実としてこの映画を語りたい人がいるんだからいいんじゃない?

    +68

    -16

  • 48. 匿名 2020/10/12(月) 11:31:06 

    >>14
    私も韓国には色々思うことあるけど、エンタメはかなり上質だし日本はすごく幼稚で遅れています。良いものは良い。

    +335

    -86

  • 49. 匿名 2020/10/12(月) 11:31:47 

    >>5
    >>26
    韓国と日本を混同して話しても…

    +18

    -8

  • 50. 匿名 2020/10/12(月) 11:31:58 

    日本人はガルチャンミン
    在日韓はガルチョンミン

    +11

    -14

  • 51. 匿名 2020/10/12(月) 11:32:10 

    >>46
    当たり前やん
    どの国の人に対しても一括にして悪口書くのは迷惑でしかない

    +39

    -19

  • 52. 匿名 2020/10/12(月) 11:32:17 

    うちは完全同居で、年末は義姉とその子供たちが26日ぐらいから帰省して年明けの1月4日あたりまで居座る。団欒の時間に嫁の私ひとり台所で料理作ってるの当たり前なんだよね…お盆も同じく。だから映画の中でジヨンが義母たちに申しあげるシーン見て涙が出たよ。

    嫁の私にも実家があるってことを完全に忘れているんだよね。旦那も。

    どんな映画かちゃんと見てみたいな。というか、旦那に見せたい。絶対見ないだろうけど。この手の映画って、見てほしい人種は絶対見ないだろうから、それが悲しいよね。

    +186

    -8

  • 53. 匿名 2020/10/12(月) 11:33:02 

    >>10
    ↓宇垣アナ自身や周りでも似たようなことあったのかな…と思った。私もある。

    やがて少しずつ狂い始めるジヨンに追い打ちをかけるのが、“家庭的”で“協力的”な“優しい”夫の存在だ。
    彼はジヨンを案じるけれど、彼女が洗濯物をたたむ横でビールを飲んでいるだけだし、彼女が仕事を見つけてくれば「いつ働けと言った?」と逆上する。君のために育休を取る、と言いだしたときは目が飛び出た。誰の子どもを育ててるつもりなんだろうか。君をここまで追い詰めた気がして……と泣きだしたときはもう笑うしかなかった。貴様に泣く権利なんてない。

    +71

    -6

  • 54. 匿名 2020/10/12(月) 11:33:22 

    >>52
    自己レス
    予告の中で、の間違い
    まだ予告しか見てないから

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/12(月) 11:33:36 

    >>48
    この前のKポップファンやろw

    +13

    -46

  • 56. 匿名 2020/10/12(月) 11:33:58 

    >>41

    ガルちゃんは別に強制でもなんでもない

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/12(月) 11:34:05 

    最近もBTS特集を頻繁に見るようになったしまたアチラの国絶賛始まってるの?
    なんとなく今の総理になってから多い気がするけど気のせい?

    +6

    -21

  • 58. 匿名 2020/10/12(月) 11:34:23 

    ここで嫌韓コメ恥ずかしいよ
    日本と聞くとどんな内容でも叩く反日と一緒

    +128

    -26

  • 59. 匿名 2020/10/12(月) 11:34:42 

    >>48
    韓国のエンタメもいいけど
    日本が特別遅れてるとは思わない
    映画も漫画実写化のイロモノが多いだけで
    良いもんは良い

    +96

    -15

  • 60. 匿名 2020/10/12(月) 11:35:35 

    私は原作も映画も未読。テレビの特集で見ただけだけど、

    主人公がベビーカーでコーヒーショップに行ったらコーヒーこぼしちゃうのよ。回りの人は誰も助けず。一人でこぼれたコーヒーと氷を必死で手でかき集めて、回りの人が「ベビーカーで来るな。ママ虫だな」とか言うシーンがあって。

    私もベビーカーでお店に行ったりするから同じように思われてるかもなーと切なくなったよ。

    +61

    -8

  • 61. 匿名 2020/10/12(月) 11:35:53 

    国策で生まれた時から反日洗脳された民族嫌うのは当然の権利
    それを日本人は差別してる!と騒いで黙らせるバカチョンの一つ覚え

    在日が日本人に成り済まして日本語でさも韓国大好き工作してるから叩かれるの

    +17

    -22

  • 62. 匿名 2020/10/12(月) 11:36:14 

    >>48
    韓国も日本も、素晴らしいものは素晴らしいよね。

    +138

    -15

  • 63. 匿名 2020/10/12(月) 11:36:29 

    男尊女卑、家父長制に疑問を持つ人が見たら共感の嵐

    アジア圏や中東地域はまだまだ女は3歩下がっとけって文化で男に生まれただけで俺は偉いって勘違いしてる男が多いエリア

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2020/10/12(月) 11:36:57 

    >>36
    吹いたwww

    私も82年!
    サカキバラや加藤智大らのせいでキレる世代なんてマスコミで表現されてたけど、一部の異常者だけだっつーの

    +152

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/12(月) 11:37:02 

    >>51
    ◯国人が日本にどれだけ迷惑かけてるか書いたらアク禁
    パヨクにはわからないだろうね

    +13

    -27

  • 66. 匿名 2020/10/12(月) 11:37:08 

    身内が韓国ドラマ好きでいつも観てる。
    ご飯時とか目に入るけど演技下手なのといつも似たような展開にウンザリする。
    嫌味では無くて何が魅力なのか教えて欲しい。

    +15

    -26

  • 67. 匿名 2020/10/12(月) 11:37:10 

    >>48
    昔は日本のほうが凄かったけどね
    日本は最近の若い人が消極的で老害に従うことしかできないからこうなる

    +9

    -28

  • 68. 匿名 2020/10/12(月) 11:38:48 

    >>65
    アク禁はアンタも迷惑だからだよ

    +17

    -7

  • 69. 匿名 2020/10/12(月) 11:38:51 

    >>45
    でもそれ朝鮮語やん

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/12(月) 11:38:56 

    >>39
    韓国が世界中の放射線状のデザインに火病して
    「それは旭日旗ニダ!そのデザインの使用を今すぐヤメロ!日本に虐げられた歴史を世界に知って欲しいニダ!」と言ってカニ🦀にまでいちゃもんをつけて日本サゲしてる話などのトピは採用されないのにね

    +31

    -17

  • 71. 匿名 2020/10/12(月) 11:39:36 

    >>48
    漫画原作の映画ばかりだもんな
    そりゃ韓国だけじゃなく全世界から負けてると思う

    +55

    -16

  • 72. 匿名 2020/10/12(月) 11:39:53 

    本は読んだよ。たしかにあの内容を映画化するとなると、特別大きな何かが起こるわけじゃないから淡々として退屈に感じるかもね。でもあの本を読んで女性の閉塞感は日本と似てるなと思ったわ。

    +81

    -6

  • 73. 匿名 2020/10/12(月) 11:39:56 

    >>45
    最近、山下おばさんが大の韓国嫌いでプラマイ操作してるんじゃないかと思ってきた

    +3

    -16

  • 74. 匿名 2020/10/12(月) 11:40:29 

    >>36
    名言が生まれたw

    +108

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/12(月) 11:40:59 

    >>45
    反韓、反日でヒステリックに騒いでる両国の人たちはどっちも火病だね
    落ち着けと思う

    +21

    -15

  • 76. 匿名 2020/10/12(月) 11:41:06 

    韓国の女性って結構権利強いんだと思ってたわ、性格もキツいし

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/12(月) 11:41:11 

    >>8
    ベルリンでしょ?でもベルリン側は撤去するよう要請したよ。

    +94

    -3

  • 78. 匿名 2020/10/12(月) 11:42:19 

    トピタイ読めない人しかいない。

    +21

    -4

  • 79. 匿名 2020/10/12(月) 11:43:54 

    韓国、キム多すぎて笑う
    と言うか名前の種類少なすぎるよね
    漢字を捨ててハングルにしたから漢字をあまり知ないからだろうね
    韓国人って家系図も都合のいいように想像で作って
    由緒ある家系の子孫だと嘘言ってる人は多い

    +11

    -25

  • 80. 匿名 2020/10/12(月) 11:44:12 

    >>3

    あれはロリコンっぽい話でキモかった。
    あと、主役の女の子…。

    もうちょっとキレイな人はいなかったのか?

    +14

    -55

  • 81. 匿名 2020/10/12(月) 11:45:06 

    ここ『82年生まれ、キム・ジヨン』を語るトピだから、分からない人は帰ってね(^_^)

    +73

    -8

  • 82. 匿名 2020/10/12(月) 11:45:28 

    Netflixのランキングが韓国ドラマで占領されててげんなりする
    気を取り直してエミリー、パリに行くっていう海外ドラマを見たら中国人がやたら出てくるしどうなってんだ、、?こんなパリピな美人のアメリカ人と中国人が仲良くしないだろって。
    日本人の上質なドラマを見たいけどNetflixの日本のドラマが吐き気がするほどつまらない
    『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

    +26

    -33

  • 83. 匿名 2020/10/12(月) 11:46:08 

    >>70
    なにそれめちゃくちゃ笑うw
    蟹も反韓ww

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/12(月) 11:46:08 

    海外のジャーナリストが言ってたけどやっぱりアジア圏の女性って他国に比べてほんとに粗末みたいですね。

    デーブも嫁は奴隷じゃないって家事の負担させてないし欧米欧州の映画やドラマ見てても嫁がなんでもかんでもするって感じじゃなくて羨ましい

    TMの西川みたいに嫁に自分の親の世話させるのも普通って考えがなんか疑問だわ
    わざわざ滋賀までしょっちゅう出向いてたらしいしプロ彼女っぽいから苦痛じゃないのかもしれないけどようやるわって思いました

    +63

    -4

  • 85. 匿名 2020/10/12(月) 11:46:28 

    >>45
    韓国人の本当の火病をどこまで知ってて言ってるの?
    すさまじくて、イライラ程度じゃないから

    +43

    -4

  • 86. 匿名 2020/10/12(月) 11:48:05 

    映画も小説も読んだことない人ばかりでトピが一瞬で廃れたね
    がるちゃんで韓国トピ立てたらやっぱ荒らされる

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/12(月) 11:48:43 

    >>8
    ドイツ「なんだこれ!撤去しろアホが」って言われてて韓国人キレてたなwww

    +153

    -4

  • 88. 匿名 2020/10/12(月) 11:48:46 

    >>76
    独身のときは最強だけど、結婚した途端姑から奴隷扱いされるイメージ。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2020/10/12(月) 11:49:15 

    これ凄く気になってる。
    73年生まれだけど。
    図書館に本あるかな。

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/12(月) 11:50:42 

    全国民が常に自分が1番の被害者になりたがってる競うように悲劇のストーリー合戦やるよね

    +8

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/12(月) 11:51:07 

    あら私も82年よ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/12(月) 11:51:13 

    韓国人って女の方が強いイメージだけどそうでもないのかな
    ある意味縦のつながりが日本より強いから親戚とか家族関係死ぬほどめんどくさそうとは思う
    容姿差別も日本よりきつい

    +63

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/12(月) 11:52:47 

    ノンストップでもこの映画大々的に取り上げてた。興味ないからすぐチャンネル変えた。

    +15

    -6

  • 94. 匿名 2020/10/12(月) 11:53:12 

    >>60
    その「ママ虫」ってのが、夫の稼ぎで優雅に専業主婦しやがってみたいな、専業主婦に対する侮蔑用語なんだよね。子供を産めば必然的に妻が育休とるか仕事を辞めるしか選択肢がないのに、育児中にコーヒー買ったくらいで言われるという。

    +83

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/12(月) 11:53:21 

    >>82
    アマプラでも
    英語のリスニングにもなるから面白そうなアメリカの英語のドラマが見たいんだけど、少ない。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/12(月) 11:54:25 

    たしかに韓国ドラマは格差、事故による記憶喪失、腹違いの兄妹などワンパターンだし日本ではなかなかお目にかかれない女同士のキャットファイトも普通にあって恐ろしいけど、たまにチョンス兄さんのようなナイスキャラに会えるから面白いよ

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2020/10/12(月) 11:54:36 

    >>85
    そういうあなたは知ってるの?前世は韓国人だったとか?w

    +8

    -14

  • 98. 匿名 2020/10/12(月) 11:54:53 

    番組で特集されてるの見ただけだけど、ベビーシッターの募集かけてもなかなか来ないってやってたんだけど、韓国って保育園みたいなのって無いの?
    個人で募集かけるのが普通な感じなのかな

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/12(月) 11:55:37 

    >>94
    へー
    日本よりも、本当に若者の雇用状況が悪い上に老人福祉も壊滅的だっていうからね。
    豊かな生活してるように見えると嫉妬がすごいんだろうね。

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:31 

    韓国の漫画も面白いのが多い
    ミセン、成功したオタクとか。

    +15

    -6

  • 101. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:34 

    >>97
    前世が韓国人だと日本人にはなれないんですよ
    韓国人は何度生まれ変わろうと韓国人w

    +10

    -20

  • 102. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:45 

    >>32
    自分がその年齢だからでしょ。気のせいだよ。

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/12(月) 11:59:07 

    >>80
    あの子はだんだん慣れて可愛く見えてくる

    +69

    -5

  • 104. 匿名 2020/10/12(月) 11:59:44 

    >>45
    横ですが
    ファ病は遺伝子に組み込まれているので日本人を検査しても出ませんよ

    朝鮮人特有のもので確かアメリカの研究者が朝鮮人からのみ発見しました

    +21

    -9

  • 105. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:01 

    不時着となんとかクラブの次はこれ!?
    ゾンビのようにでてくるな笑笑
    テレビでみんな見てますぅーってタレント言ってるけどマジで周りに見てる人いない。

    +9

    -21

  • 106. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:05 

    最後のオチがゲーって感じ。
    結局かよ!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/12(月) 12:02:55 

    >>100
    韓国の漫画読んだことあるけどほとんど容姿の話ばっかじゃない?
    絶対身長、美人、不美人みたいなテーマ練り込んでくる気がする

    +14

    -8

  • 108. 匿名 2020/10/12(月) 12:03:48 

    >>15
    でもなんだかんだで女性大統領も出したし、日本の方が男尊女卑なんだよね

    +40

    -29

  • 109. 匿名 2020/10/12(月) 12:05:35 

    >>1
    旦那終わってるな男尊女卑思想あんた苦労するよ

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2020/10/12(月) 12:06:26 

    女優さんが、たまに上戸彩に見える

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2020/10/12(月) 12:06:26 

    読んだけどいまいち共感できない私は、父に「女なのに生意気だ」と言われていたことを思い出した。

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/12(月) 12:08:07 

    >>82
    こんな美人のアメリカ人と中国人が仲良くしないだろってそれ海外に住んだことない日本人の思い込みねw実際に行ったら韓国人だろうが中国人だろうが仲良くなるし国籍だけで判断して差別したりしないから。ちなみに日本人が留学して一番最初に仲良くなる外国人は韓国人が多い。ネット情報を鵜呑みにして叩いてる人いるけど、もっと視野を広げた方がいいよ。

    +67

    -2

  • 113. 匿名 2020/10/12(月) 12:08:12 

    コン・ユて stray kidsヒョンジンとかぶる

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/12(月) 12:08:33 

    >>108
    百合子いるよ
    それに百合子は女性だから選ばれた訳じゃない、選ばれるべき人材だから

    +3

    -15

  • 115. 匿名 2020/10/12(月) 12:09:37 

    >>32
    私もー。何かいわれる年なの?何も言われた事ないけど。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/12(月) 12:10:17 

    韓国の女優さん綺麗な人多いと思ったらほぼ整形で大工事レベル。
    整形で自己肯定感高める安易なところ、否定はしないけど薄っぺらいのが出てて残念。
    暴力犯罪エログロ、人間の陰の部分を題材にしたらそれなりに受けるのは当たり前。

    +10

    -18

  • 117. 匿名 2020/10/12(月) 12:12:14 

    >>105
    いちいち周りの人に◯◯見てますぅって言わないわ。てかドラマの話を周りにしない。そういう人も多いのに勝手に見てないとか判断してて笑う。

    +22

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/12(月) 12:13:06 

    韓国のエンタメはテーマが凄く分かりやすいよね
    受けるのも分かるけど、浅いなーってたまに思う

    +20

    -6

  • 119. 匿名 2020/10/12(月) 12:15:17 

    >>48
    韓国ってジャニーズをベンチマークと名付けて、完コピしたんだよ。

    +11

    -16

  • 120. 匿名 2020/10/12(月) 12:15:27 

    >>94
    韓国住みづらそう...しかし侮蔑用語生み出すの得意だね

    +18

    -9

  • 121. 匿名 2020/10/12(月) 12:15:35 

    >>20
    他のトピなら荒らされるとすぐ通報通報言うくせに、興味がないなら来なきゃいいのにね

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/12(月) 12:16:18 

    >>108
    いや、韓国の男尊女卑はホントに凄い
    特に嫁、韓国ドラマ観てるとつくづく思うよ

    +57

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/12(月) 12:18:08 

    本読んだ。こういう声をあげる人って立派だなぁと思った。作者すごい。

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/12(月) 12:18:13 

    >>14
    見た人、読んだ人トピなんだけど

    +82

    -4

  • 125. 匿名 2020/10/12(月) 12:18:31 

    >>35
    結婚出産を機に仕事を辞めて、家事育児に追われてるジヨンがいつの日からか他人が乗り移ったような話し方をするようになる(そのときの記憶はない)そしてそこから、生まれてから学生時代まで受験就職結婚と今に至るまで誰かの娘妻母として生きてきたジヨンが見えてくるものは…みたいな。フェミ映画だよ

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/12(月) 12:21:24 

    政治としては韓国おかしいところもあるけど社会問題に対してしっかり声あげる人もいるのは見習いたいと思う。日本だって汚職だらけなのになぜか口つぐむ人が多い。勝ち馬にのりたがる最低なやつは韓国にも日本にもいるだろうけど、なんか日本ってしっかり自分のせいぎかんや意見を述べる人少ないよね、だんまりの人が多い。もっとケンカしたり言い合いすべき。社会でも、対外国でも。

    +57

    -2

  • 127. 匿名 2020/10/12(月) 12:21:54 

    >>120
    日本もコドオジ、ガイジって作ってるよ?
    なんで韓国だけ特別みたいに思うの?

    +30

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/12(月) 12:22:09 

    >>120
    日本だって大差ないと思うが

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/12(月) 12:23:17 

    >>15
    ほんと韓国の男女差別は桁違い。堕胎罪にも驚いたし、ソウル江南駅殺人事件とかn番部屋も女に相手されなかったって理由での殺人が意外と多いしね。その点、結局誹謗中傷で自殺したけどソルリが堕胎罪が廃止された日に🤜🏻🤛🏻マークで喜んでたり、行動的な人も多くてすごい

    +81

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/12(月) 12:23:21 

    映画と小説、どっちがオススメですか?
    興味あるんだけどまだ見れてない
    韓国のフェミニズムは日本よりずっと進んでるんだよね
    どっちの国も男尊女卑エグい

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/12(月) 12:24:04 

    >>14
    トピタイに対してこういうコメ、普通はほぼマイナスつくのに韓国ってだけでプラスがこんなにつくのが異常

    +86

    -8

  • 132. 匿名 2020/10/12(月) 12:24:30 

    >>126
    何で日本人は国会の前で座り込みとかしないのかな

    +5

    -3

  • 133. 匿名 2020/10/12(月) 12:25:21 

    >>66
    食事時にしか観ないのに作品を観た気になって批判するのはちょっと…あなたがどんなに韓国嫌いでも、その魅力がわからなくても、日本や他国のNetflixランキングに常に入ってるくらいには面白い。でも色眼鏡で見てる人に魅力を教えたところでその魅力を批判するだろうしわからないならそのままでいいと思うよ。

    +42

    -5

  • 134. 匿名 2020/10/12(月) 12:26:16 

    >>65
    トピ違いのところで書くからじゃない?

    私も中韓嫌いだけど、関係ないトピでそういう事書いてる人は通報するもん
    まー、こうやってコメントしたところで伝わらないんだろうけど
    韓国否定する人に限って、韓国人みたいな火病起こすのはなんなんだろ?

    +34

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/12(月) 12:26:33 

    >>115
    凶悪な殺人犯がやけに多いなとは思う。サカキバラとか秋葉原の人とか

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/12(月) 12:27:03 

    結局こうしてトピタイ通りに進まない

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/12(月) 12:28:14 

    >>11
    空気読めないヤツは通報でいいよ。

    +35

    -7

  • 138. 匿名 2020/10/12(月) 12:28:59 

    最近Amazonで韓国小説持ち上げてるのかランキングによく出てくる。
    この小説気になってるから読もうか考えてる。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/12(月) 12:29:05 

    >>129
    🤜🤛ってフェミニズムのシンボルだっけ?
    ブラは体に悪いからノーブラがいいって言った時も凄い炎上して結果的にインライで胸見せろとかAV行けって言われてたのみて震えた

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/12(月) 12:29:59 

    >>82
    Netflixに意見言いなよ。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/12(月) 12:30:44 

    >>125
    また火病がもとになった記憶障害のはなしか

    +1

    -17

  • 142. 匿名 2020/10/12(月) 12:31:03 

    反日や反日内容、反日思考の人と直接関わる人じゃないなら韓国ってだけで内容問わずに叩くのは間違いだと最近思う。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2020/10/12(月) 12:31:13 

    >>131
    嫌韓が多いから仕方ない
    嫌いになるのは自由だけど思想をぶつけるのは違うよな

    +14

    -9

  • 144. 匿名 2020/10/12(月) 12:31:14 

    とりあえずコンユがかっこ良すぎる。。😂

    『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

    +70

    -7

  • 145. 匿名 2020/10/12(月) 12:31:35 

    語りたくて開いたのになんだこれ。このトピで韓国批判してる人は日本語読めないのかな。批判(ひはん)するトピじゃないよ!意味がわからなかったら検索してね!

    +33

    -3

  • 146. 匿名 2020/10/12(月) 12:32:09 

    >>32
    私も。
    キレる17歳とか言われてた。

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/12(月) 12:33:06 

    >>146
    14才の闇とも言われましたね、、

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/12(月) 12:33:33 

    >>108
    女性だから大統領にしたの?
    それこそ男女差別では?
    個人の能力で決めるべき

    +18

    -11

  • 149. 匿名 2020/10/12(月) 12:33:33 

    >>129
    ソルリはチェジャの食って寝てヤッてみたいな曲出してそんで別れた後にフェミ思考が強くなったイメージ

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2020/10/12(月) 12:34:17 

    韓国ってだけで叩くのも違うけど
    確かにメディアは持ち上げ過ぎじゃない?
    他の海外ドラマも映画もあるのに韓国は必ず「韓国」ってジャンルに特別に分けられるのおかしいよ

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2020/10/12(月) 12:34:21 

    小説の帯に、アイドルが「読んだ」だけで炎上って書いてあったね
    日本もフェミニストと聞くと「うるせーモテないやつ」と思われるとこあるし韓国も揉めてんだなと思った でも女性大統領が出るあたり進んでる

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2020/10/12(月) 12:37:17 

    >>8
    映画関係なくない?

    +84

    -12

  • 153. 匿名 2020/10/12(月) 12:37:36 

    >>151
    女性大統領だけで決めるのは視野が狭すぎるのでは
    日本も有能な女性がいれば女性の総理大臣も現れると思うよ、現に小池百合子は女性都知事だし

    +16

    -2

  • 154. 匿名 2020/10/12(月) 12:39:14 

    >>28
    あえて男と行ってどんな感想持つか聞いてみたい。彼氏や旦那ならなおさら。

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/12(月) 12:41:29 

    がるちゃんもイルベと対して変わらない

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2020/10/12(月) 12:41:48 

    >>36
    ちょっとw
    どう反応すればいいのwどっちなのw

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/12(月) 12:42:12 

    >>153
    現れてから言ってよ 韓国より多分日本の方が国会の歴史は長いはずなのになんで優秀な女性でてこないんだろうと思うよ 構造がおかしいと思う

    +16

    -6

  • 158. 匿名 2020/10/12(月) 12:43:26 

    >>154
    その彼氏や旦那といつかは話し合わないといけないテーマの映画だしね

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/12(月) 12:43:45 

    >>153
    小池百合子は一貫して日本のオヤジ文化に適合した、男社会に都合の良い女だったよ
    自民党で閣僚入りするのは50過ぎても聖子ちゃんカットの女子マネタイプばっかり

    +37

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/12(月) 12:44:58 

    >>11
    ネトウヨちゃんはもう少し空気読みなよ
    政治トピいけよまじで

    +39

    -13

  • 161. 匿名 2020/10/12(月) 12:45:36 

    >>157
    性格的な問題もありそう
    強く出る日本人女性はやっぱり少ない

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2020/10/12(月) 12:47:01 

    >>144
    これは…イルミナティ!()

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/12(月) 12:47:51 

    映画も原作も読んだ。育った環境もあると思うけど、男にはどんなに気遣っても理解できない部分もあるのかなと。お母さんや近くにいた女性が主人公を守ろうとしていて、女同士助け合うことの素晴らしさも描かれてた。

    +36

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/12(月) 12:48:14 

    >>161
    その性格が、男社会に適応したものだからだよ
    なんの理由もなく日本女性が大人しいせいにしないでね 反発したらしたで「ヒステリー」になるんだから

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:31 

    小説読んだだけだけど、日本に似たところはかなりあったよ
    韓国っていう他の国の話で全く関係ないと思ったら間違い

    +47

    -1

  • 166. 匿名 2020/10/12(月) 12:54:27 

    >>36
    うまいこといつたつもりのおばさん寒い

    +7

    -23

  • 167. 匿名 2020/10/12(月) 12:54:54 

    >>44
    さむい乗り

    +5

    -15

  • 168. 匿名 2020/10/12(月) 12:57:07 

    >>32
    北朝鮮のリーダーもそうだよ!
    私も!

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/12(月) 12:59:23 

    最近韓国の作品もトピ立つようになってうれしい。どの国の作品であろうと、いい作品はみんなで語りたい。

    +34

    -5

  • 170. 匿名 2020/10/12(月) 13:01:51 

    独身と既婚で見方違うだろうな。
    独身からしたらあんないい旦那のどこが不満なんだと思う。
    旦那より社会の問題だよね。

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2020/10/12(月) 13:02:57 

    >>14
    頭のネジ緩すぎ笑

    +51

    -4

  • 172. 匿名 2020/10/12(月) 13:07:39 

    ケンカでキムチ投げつけるやつだっけ

    +2

    -7

  • 173. 匿名 2020/10/12(月) 13:13:28 

    旦那役がかっこよすぎて、主人公の女性の辛さが半減だよね。コンユの演技は素晴らしかったけど。

    +12

    -3

  • 174. 匿名 2020/10/12(月) 13:13:42 

    まだ見てないから早く見たい!
    韓国映画っておもしろくてすきなんだよね。
    この間、新感染見たけどそれもおもしろかったー。

    +11

    -7

  • 175. 匿名 2020/10/12(月) 13:16:39 

    >>1
    映画しばらく見てなくてぼちぼち行こうかと思ってたけど、この映画は久々にみたいと思ったよ!
    韓国映画だーいすき♡

    +8

    -9

  • 176. 匿名 2020/10/12(月) 13:17:35 

    原作読んだ人は映画の日本版予告に違和感持ってたね
    希望を持つような予告にしてたけど原作はそんなメッセージじゃないからおじさん達が考えたんじゃないかって

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:11 

    コン・ユと stray kidsヒョンジン顔かぶる

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:45 

    優しい嘘ていう映画考えさせられる。

    妹がいじめにあってた時の状況と重なったみたいで
    ポロポロふだんなかない妹が泣いてた

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/12(月) 13:21:31 

    >>176
    感動ものじゃなくてどっちかというとホラーだと思ったw

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/12(月) 13:23:52 

    >>9
    「私は私のままで生きることにした」という本も最高に面白かった!
    日本の独身女性にぜひ読んでもらいたい!

    +19

    -10

  • 181. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:27 

    >>35
    結構前に読んだので記憶が曖昧だけど1人の人生を通して女性が生まれてから受ける当たり前に行われ過ぎて意識しないような差別が淡々と書かれてる
    最後がちょっとぞっとした

    +35

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:44 

    >>1

    吉田栄作と仙道敦子に見えた!

    クリスマスイブの2人かと思った

    +2

    -6

  • 183. 匿名 2020/10/12(月) 13:27:10 

    >>45
    火病は朝鮮人だけの特別なものだからそんな風に言っては朝鮮人に失礼よ
    日本人はあんな風にはならない、遺伝子レベルで分かってること

    +17

    -9

  • 184. 匿名 2020/10/12(月) 13:30:50 

    この映画のトピはたつのになんで浅田家のトピはたたないんだよ。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2020/10/12(月) 13:33:41 

    >>23
    トガニも新感染もこのコンビ
    さすがに噂になってたよね

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/12(月) 13:33:57 

    コン・ユ目当てに行くかな!!

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:16 

    韓国いいとこの家の子、頭のいい子は、マジで素敵な人が多い。

    +5

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:47 

    >>127
    子連れ様とかね

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:59 

    >>48
    ドラマでも 日本の映画より
    良く出来てる
    伏線の回収の仕方がおみごと

    +52

    -12

  • 190. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:25 

    批判じゃなく疑問なんですが韓国作品好きの皆さんは韓国と日本の情勢とまったく分けて韓国エンタメを楽しめますか?
    いい作品があるとしても私はどうしても割り切れないんですが。
    例えば日本を馬鹿にした言動をするグループがどんなにいい作品を生み出していたとしても無理なんです。
    無理なので見ませんがそこをきっちり分けられる方の心情を聞いてみたいんです。

    +14

    -5

  • 191. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:53 

    >>168
    ジョンウォン同い年だったんだ…なんかデカい赤ちゃんみたいだから勝手にもっと若いと思ってた。

    +18

    -2

  • 192. 匿名 2020/10/12(月) 13:42:00 

    >>132
    面倒くさいからかな?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/12(月) 13:42:01 

    映画館行きたくないから観てないけど
    予告観たら、どの国も女はこういう立場で
    おんなじ事思うんだなぁって思った。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2020/10/12(月) 13:42:09 

    >>52
    52さんお疲れ様です。旦那さんはじめ誰も何も思ってないことが怖いよね。52さんがやってくれるのが当然で当たり前の年末年始なんだろうね。52さんがやってくれてるとも感じてないのかな?あなた達にとって当然で当たり前の年末年始を52さんも52さんの親御さんもおくる権利あるのにね。我慢が美徳なんて時代じゃないよ。令和だ!

    +41

    -1

  • 195. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:34 

    >>132
    定期デモしてる人が明らかにおじさんおばさんのそのために雇われみたいな人なんだよね。もっと多くの人がデモじゃなくても声あげるべきだよいろんなところで。

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:42 

    >>60
    そんなこと思う人は多分少数派だよ。しかもいちいち口に出してまでって、そんな人のほうがやばい人だよ。でも子育て中ってそういう言葉に敏感になっちゃうよね。聞こえてないかもしれないけど、子育て中の皆さん応援してます!コーヒーでもドーナツでも何でも食べて!!!

    +20

    -2

  • 197. 匿名 2020/10/12(月) 13:47:06 

    >>190
    どんなことでも人それぞれ
    理解できないならお互い価値観を押し付けなければいい

    +13

    -4

  • 198. 匿名 2020/10/12(月) 13:49:37 

    >>187
    私もそう思うけど、映画みて周りから男ってだけでチヤホヤされてすくすく育った側面もあるよね。
    その分見えないところで女性が抑圧されてたのかもと思うようになってしまったわ。

    +4

    -2

  • 199. 匿名 2020/10/12(月) 13:50:17 

    >>190
    うーん、わかるような。

    私は韓国ドラマもK-POPも好きです。
    でも韓国ドラマの「花遊記」を観た時は反日がすごくて嫌な気分になりました。
    演じてる役者まで嫌いになりそうな勢いでした。(ぶっちゃけ未だに好きではないかも)
    ネットでの感想を見ると面白いという意見が多数あったから、皆さんは単なる演出として観ていたのかなーと面白いました。

    +9

    -3

  • 200. 匿名 2020/10/12(月) 13:51:20 

    >>199
    すみません、最後「思いました」です

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/12(月) 13:54:32 

    >>180
    この本名言ばかり

    「俺を誰だと思ってるんだ」「興味ないです」

    「心配だから言うけど…」「自分の心配は自分でするから大丈夫」

    +19

    -6

  • 202. 匿名 2020/10/12(月) 13:55:23 

    >>8
    ドイツはあえて設置を見逃して世界に知らせたってコメントみかけたw

    +26

    -7

  • 203. 匿名 2020/10/12(月) 13:55:53 

    >>60
    こんにちは。モスバーガーでパートしてる孫のいるおばあちゃんです。ベビーカーや抱っこひもで赤ちゃん連れてきているお母さん見かけます。温かい飲み物や熱々の物をお母さんがさぁ食べるぞ!の時間を見計らったかのように赤ちゃんって泣くのよね。おせっかいかなー?って思いながら、赤ちゃんとおしゃべりさせてもらってます。ゆっくり食べてね。おばさん赤ちゃんとおしゃべり好きだし。
    ごめんなさいね。話が長くなったけどほとんどの人がお母さんの味方ですよ。って話したくてね。

    +91

    -7

  • 204. 匿名 2020/10/12(月) 13:56:17 

    >>194
    194さん、ありがとうございます。労いのお言葉が嬉しくて泣きそうです。

    結婚して12年…そろそろ諦めの境地に入ってます。
    正月の三ヶ日を終えて「私も、明日は実家に正月の挨拶に帰るから!」と泣きながら旦那に訴えた日も、もう7年前です。訴えても無駄ということを学ぶと、人間は強くなりますね。

    ほんと、令和なのになにやってんだろって思う日々ですが、いつか、ぎゃふん(古い?)と言わせてやる!と誓い、強く生きます!!ありがとう!!



    +31

    -2

  • 205. 匿名 2020/10/12(月) 14:02:38 

    >>3
    トッケビの最終回、号泣でした😭

    +73

    -8

  • 206. 匿名 2020/10/12(月) 14:02:39 

    >>15
    「韓国の男性は優しい」みたいのメディアやSNSで見かけるけどあれはなんなんだろう

    +63

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/12(月) 14:04:11 

    >>190
    作品が好きなだけで、端役の俳優がアイドルが何言っても知らないし興味ないかな
    ソン・ガンホ級の主演俳優とか監督が言ったならまた別かも知れないけど、良いものは良いと思えた方がお得だと思ってる

    +10

    -4

  • 208. 匿名 2020/10/12(月) 14:05:55 

    まだ本の方途中で放置してる〜。

    痴漢的なのにあって叱られてしまうのは日本でもあるなと思った。
    そんな格好してるから、そんな時間に外歩くからって。
    不審者に会ったことある人にしか分からないけど、不審者に会ってしまった自分を責められたら心が死んでしまうよ。
    100%不審者が悪い!
    今でも性的な犯罪に対しての罰則が軽過ぎる。

    +26

    -1

  • 209. 匿名 2020/10/12(月) 14:07:17 

    >>204
    いわせてやりましょー、大声でいわせてやりましょー「ぎゃふふふふふん」くらい言わせなきゃ。
    そのための準備だと思って今後虎視眈々とするもよし!
    もう、うんざりだ馬鹿野郎ども(←汚い言葉でごめんなさい)と思って年末年始実家帰るもよし!
    帰るとき置き手紙とかどうでしょ?「今年は年末年始帰れてありがたいです。こんなに普通のことがありがたいなんて〜。今までの私と私の両親の虚無感を思うと今から涙が出ます〜」くらいの嫌味は伝えておこう!

    +16

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/12(月) 14:09:32 

    >>206
    あんなのはただ当たり前の事をネタがないメディアが書いてるだけ

    +11

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/12(月) 14:13:12 

    >>72
    この映画が世界で共感されていると聞きました。因みに私がこの作品を知ったのはカナダに住んでいる友人(日本人)から聞きました。カナダで話題のようです。ということは、この女性ならではの閉塞感。男性が作った男性優位社会で生きていくという違和感?みたいなものは世界共通なのかな?と感じました。
    私はこの違和感は欧米にはないんだろうなーと思っていたので。意外でした。

    +44

    -3

  • 212. 匿名 2020/10/12(月) 14:13:41 

    >>1
    >皆さんはどんな感想をお持ちになりましたか?

    小説しか読んでません。感想は「迫力がすげぇ…!」です。ものすごく疲れた。
    ヤンソギルの血と骨を読んだのと似たような読後感。性別は違えど、作者が同じ国のひとだからかな?
    とりま、作者の並々ならぬ熱量を感じる良書でした。まだ未読とのこと、ぜひぜひご一読を!

    +9

    -2

  • 213. 匿名 2020/10/12(月) 14:14:37 

    >>209
    その案、頂戴します!!(笑)
    今年もまた年末近づいてくるーと鬱々してたので、置き手紙の文面見て思わず声出して笑っちゃいました!

    ありがとう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )✨心が軽くなりました✌️

    +18

    -2

  • 214. 匿名 2020/10/12(月) 14:17:47 

    >>211
    えー!
    カナダでも話題に!?
    それは意外ですね。

    カナダって移民の国だから、インドやアジアなんかの男尊女卑の激しい国をルーツとする家系も多いのかもしれないですね。

    +26

    -3

  • 215. 匿名 2020/10/12(月) 14:24:08 

    >>39
    韓国のイメージを悪くするニュースのトピはたまにしか立たない

    +6

    -8

  • 216. 匿名 2020/10/12(月) 14:24:21 

    原作読んだ。結婚して仕事と出産の圧力の板挟みになった流れがあるあるすぎて、辛かったこと思い出して涙が出てきた。共感する女性多いのわかる。
    ラストはちょっとホラーだった…
    映画も見に行くよ!


    +21

    -2

  • 217. 匿名 2020/10/12(月) 14:25:21 

    >>103
    私どうしてもダメで5話くらいで挫折した
    コンユ好きなのにな

    +8

    -8

  • 218. 匿名 2020/10/12(月) 14:31:19 

    夫役のコン・ユ好き。
    トガニもそうだけど、ラブロマンス系だけじゃなく社会派なとこもすき。しかも親日で猫好き。
    平凡な夫役って書いてあったけど、あのルックスの時点で平凡じゃないような

    +33

    -5

  • 219. 匿名 2020/10/12(月) 14:34:00 

    >>173
    わかる。旦那がコンユだったら大抵のことは我慢する、私なら

    +31

    -6

  • 220. 匿名 2020/10/12(月) 14:34:54 

    >>66
    先入観で固まっておられますね。

    +10

    -5

  • 221. 匿名 2020/10/12(月) 14:35:06 

    >>82
    美人とかは関係なくない?

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2020/10/12(月) 14:35:19 

    主ではありませんが、管理人さん、知的なトピを採用していただいてありがとうございます

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2020/10/12(月) 14:37:31 

    >>36
    あっぱれ!!

    +20

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/12(月) 14:38:43 

    前にソウルに旅行した時に向こうの本屋でこの本が大量に平積みされて中身は不明だけど何だろう?面白そうと思ってた
    日本の書店でこの前翻訳本見つけて読もうとのんびりしてたらあっという間に映画化、人気がすごくて驚いた。急いで本読みます

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2020/10/12(月) 14:44:52 

    >>82
    日本のランキングや検索ワードは韓国ドラマよりアニメに占領されすぎ
    検索ワードなんてたまに注目作がはいるけどほぼ韓国かアニメと成人映画。エロ映画もよく上位ききてる。
    アメリカやイギリスのランキングと違いすぎて自国なから日本人ってほんと漫画しか見てないんだなって情けなくなる

    +12

    -4

  • 226. 匿名 2020/10/12(月) 14:44:58 

    >>92
    今日本で容姿差別煽っているのも韓国系の人に多い感じ。元々日本は容姿に言及するのは下品と言う文化だよ

    +9

    -18

  • 227. 匿名 2020/10/12(月) 14:47:07 

    >>201
    叶姉妹のパクりじゃん

    +6

    -7

  • 228. 匿名 2020/10/12(月) 14:49:34 

    >>206
    わざわざアピールしなきゃいけないってことは要するに「そういうこと」だよ

    +12

    -5

  • 229. 匿名 2020/10/12(月) 14:50:31 

    >>53
    育休とかイクメンとかそういうスタンスだよね。
    だから、浸透もしないし、夫の家事はいつまでもお手伝い。

    +45

    -0

  • 230. 匿名 2020/10/12(月) 14:53:26 

    >>173
    そこだよね。
    この映画それほど興味ないけど、コンユを見たいから今は少し見に行きたくなってる。

    でも、多分行かない。

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2020/10/12(月) 14:58:03 

    離婚した元夫が、コンユに似てたんだよね

    +0

    -7

  • 232. 匿名 2020/10/12(月) 15:05:11 

    >>60
    私は子供いないけど、そんなこと思ったことないよ。
    気にしないで。

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/12(月) 15:08:00 

    >>3
    いいよね。ハマった。
    何回見ても最後の方号泣する自信ある。

    +76

    -3

  • 234. 匿名 2020/10/12(月) 15:13:44 

    おっぱい舐めたい

    +2

    -11

  • 235. 匿名 2020/10/12(月) 15:19:10 

    >>153
    百合子はなぁ...

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/12(月) 15:20:49 

    >>226
    がるちゃんでそれいうか。芸能人の容姿叩き酷いぞ。叩いているのがみな韓国系とでもいうんだろうか。

    +21

    -3

  • 237. 匿名 2020/10/12(月) 15:22:01 

    >>129
    ソルリは凄かったわ〜懐かしいね
    あの韓国社会で女はもっとうるさく自由に生きてって発言した事自体が凄いしレドベルのアイリーンが82年生まれキムジヨン読んで炎上したのに、そんな事を堂々と言えたのが凄い

    +41

    -3

  • 238. 匿名 2020/10/12(月) 15:23:53 

    >>190
    日本人にも反米がいたりするように、韓国も反日の人がいたり親日の人がいたり。
    国の政治家が反日だからって国民全てがそうではないし、切り離して見てる。
    好きな俳優が反日活動してたら悲しくなるけど、才能とかを認めてるから嫌いにはなれない。作品も素晴らしいし。
    芸能人は親日だとしても、反日の人からも見られてるし難しい立ち位置だと思う。
    留学生から聞いたのは、国から出て客観的に母国を見た時に恥ずかしいって思う人が多いって聞いて好感持った。
    国に引きこもって反日教育を真に受けてる人とは触れ合う機会ないしね。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/12(月) 15:27:41 

    >>206
    韓国の男性は交際中の女性にレディーファーストしたり、お姫様を扱うようにするのが一般的らしいね。でも結婚となると儒教の教えから家父長制が根強くあり男女差別が普通にあるんだとは思う。

    +61

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/12(月) 15:30:19 

    >>139
    すげえ記憶にあるわライブ泣いて辞めた気がする。ああいうことが積み重なって鬱になって世界に1人残された気分ってインタビューで答えて可哀想だったわ

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2020/10/12(月) 15:37:00 

    別の韓ドラも結婚する時新婦の母親が新郎に手紙書いて、内容が小さい頃から家父制度で娘は自信を無くしたから結婚してからはやりたい事はやらせてほしいそして大切にしてあげて、みたいな事書いてたから韓国の男女差別は根強いなと改めて82年生まれキムジヨン観て思った

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:08 

    >>239
    結婚しても夫婦別姓だもんね、旦那の姓を名乗らせて貰えない。

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/12(月) 15:39:56 

    >>206
    全員がそうじゃないけど、女の子に対してめっちゃ優しいって人が多い。学生時代はそうだけど働き初めて稼ぎ始めるとまた話は違ってくる

    +14

    -4

  • 244. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:46 

    >>242
    あ、そうなんだ。
    夫婦別姓はそれはそれでいいと思うけど。

    +7

    -7

  • 245. 匿名 2020/10/12(月) 15:54:06 

    >>39
    韓国のことだけども、この映画のストーリーが日本を含めたアジアの女性の問題でもあるよ。
    観ても観なくても自由だけど、ガルちゃん世代には少なからず当てはまる部分があるよ。

    +52

    -3

  • 246. 匿名 2020/10/12(月) 15:54:54 

    嫌韓トピは別ににたててってそんなのたつわけないじゃん

    +3

    -6

  • 247. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:40 

    >>8
    すぐこうやって関係ないところにぶっ込んでくる。
    やってる事が韓国の反日派と同じレベルだと気付きなさいよ情けない。

    +27

    -25

  • 248. 匿名 2020/10/12(月) 15:59:52 

    >>11
    ネットの情報だけでよくもそこまで憎めるねw
    振り込め詐欺とか引っかかり易そうだから気を付けてね!

    +16

    -6

  • 249. 匿名 2020/10/12(月) 16:01:11 

    >>92
    高身長でないと馬鹿にされる
    どんなに顔がよくても、頭がよくても

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2020/10/12(月) 16:03:35 

    >>190
    国より個人でみればよくない?コンユなんて、除隊した次の日に日本の温泉に来るくらい日本好きだよ。

    +30

    -4

  • 251. 匿名 2020/10/12(月) 16:05:51 

    >>39
    この本のこと知らないんだね。
    去年からすごく話題になってたのに。
    韓国だからとか関係ないと思う。日本女性にも通ずる内容だから話題になっだと思う。

    +64

    -7

  • 252. 匿名 2020/10/12(月) 16:08:52 

    韓国の男尊女卑の話って昔の話か、田舎のほうの話かと思った。
    韓国に友だちがいるけど、だいたいの家は共働きだからお父さんも家事するよ。
    よく話す子の家はお料理だけはどうしても下手だからお母さんがやってるけどお母さんは料理とトイレ掃除だけ。
    おしどり夫婦で自営だから24時間トイレ以外いつも一緒。デートや旅行も行って結婚してからずっとラブラブ。
    それでその子の友だち達の親もそんな感じの家で、だからかみんないつも穏やかで家族の絆が深くて、毒親下で育った私としてはすごく眩しく感じるよ。

    あと最近韓国のフェミが異常に恐いらしいとは聞いている。

    +11

    -4

  • 253. 匿名 2020/10/12(月) 16:12:34 

    パワフル!自己主張最高!なブラックピンクが人気なのも、男尊女卑が背景にあるからだろうね。

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2020/10/12(月) 16:22:53 

    >>239
    友達が留学して出会った韓国人の男の子とつきあってたけど
    レディファーストっぷりがすごかった。
    体が大きくて、とても優しい人だったよ。
    でも友達は、結婚はない、日本とは比べものにならないほどお嫁さんは奴隷扱いだから、と言ってた。
    実際結婚には至らなかった。

    +46

    -2

  • 255. 匿名 2020/10/12(月) 16:38:41 

    >>244
    韓国の夫婦別姓の理由が嫌なんだよ
    血の繋がりが無いから夫の姓を名乗らせて貰えない子供は夫の姓

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/12(月) 17:34:51 

    >>206
    従姉妹が韓国人と付き合って結婚準備まで進んでたけど結局うまく行かなくて別れた。日本と男女の位置付けが全然違うし、家族の絆が強過ぎて入っていけない。特にチュソクなんかは嫁なんだから女なんだからって家政婦のように扱われるって言ってた、でも付き合ってる期間はお姫様みたく扱ってくれて本当に幸せなんだって

    +40

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/12(月) 17:38:57 

    >>129
    そのソルリって人はそんな凄い人だったの?

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2020/10/12(月) 17:44:36 

    >>100
    ミセンはドラマ見たけど面白かった〜

    +8

    -6

  • 259. 匿名 2020/10/12(月) 17:49:40 

    >>257
    小さい頃から芸能界に居てソルリはよく、笑わないから、年上の男と付き合ったから、みんなが求める普通の人間じゃないよく言ったら不思議な子だったからいつも中傷されてた。韓国の芸能人の中でもフェミ思考が強い方で、ブラはアクセサリーって言ったりしてた、まあこのトピ読んだらわかるけど韓国で女がなんて言うのは凄かったって事だよ

    +8

    -5

  • 260. 匿名 2020/10/12(月) 17:50:30 

    >>243
    もし自分が主婦だとして、俺の稼いだ金でぐーたらしてんじゃねえよみたいなレベルじゃないもんね

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/12(月) 18:03:14 

    >>45
    火病は日本人には存在しません。
    遺伝子的に。

    +13

    -7

  • 262. 匿名 2020/10/12(月) 18:07:15 

    >>259
    色々調べた。酷いね、みんなが思うような平凡な女なんて存在しないのに。年上の男と付き合うのなんて変な事じゃないしやりたいようにできる世の中になって欲しい

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/12(月) 18:09:15 

    >>251
    日本語苦手ですか?

    +6

    -19

  • 264. 匿名 2020/10/12(月) 18:12:30 

    >>236
    ガル民なら言いそう

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2020/10/12(月) 18:20:12 

    >>190
    韓国のドラマもK-POPも国策だから日本で稼いだお金は韓国に流れ反日政策に使われ、北朝鮮にも流れる。

    +8

    -6

  • 266. 匿名 2020/10/12(月) 18:20:46 

    >>14
    ごめんなさい、何で韓国ってこんなに嫌われているの?日本人の事が嫌いだから?
    ドラマは大好きでよく観るけど…。

    +12

    -10

  • 267. 匿名 2020/10/12(月) 18:22:13 

    >>256
    以前駐在で韓国住んでたけど、秋夕(チュソク)は日本のお盆のように親戚が集まって嫁達は食事の準備で働かされる。嫁は嫁ぎ先に尽くして当たり前な感覚が大変だって韓国に嫁いだ日本人が言ってた。その辺の不満は日本も帰省の習慣が少し似てるかもしれない。
    付き合って1週間、1カ月記念とか記念日を大切にするんだよね。デートの時にカバン持ってくれたり優しいっちゃ優しいかもしれない

    +21

    -2

  • 268. 匿名 2020/10/12(月) 18:24:40 

    韓国でのキャッチコピーは知らないけど
    原作者の伝えたい事とは違う気がする
    『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人

    +22

    -3

  • 269. 匿名 2020/10/12(月) 18:33:41 

    >>268
    原作はこれだと違うけど、映画はわりとこれでいいかもと思った。コンユは不器用ながら協力しようとしてるし、お母さんや職場の女性も理解あって助け合ってた。

    +9

    -1

  • 270. 匿名 2020/10/12(月) 18:33:51 

    こんなトピばっかり上がるからガルちゃんめっちゃ過疎ってるじゃない。
    私もそろそろ卒業だな~

    +3

    -11

  • 271. 匿名 2020/10/12(月) 18:35:11 

    その人にならないと辛さはわからないけど、映画の主人公はかなり恵まれてる方だよね。

    +4

    -3

  • 272. 匿名 2020/10/12(月) 18:35:28 

    ウヨは韓国は男尊女卑が酷いって言うけど、天皇家が男尊女卑の男系なのは何も言わないどころか男系守れって言うんでしょ?
    男系だから血統が守られてるとかなんとか
    皇后が天皇よりでしゃばったら奥ゆかしくない、天皇家にふさわしくない、反日だーって叩くんじゃないの?

    +2

    -12

  • 273. 匿名 2020/10/12(月) 18:35:49 

    >>266
    ドラマは見てもニュースは見ないのか

    +11

    -6

  • 274. 匿名 2020/10/12(月) 18:39:55 

    >>273
    一言多いです。

    +8

    -7

  • 275. 匿名 2020/10/12(月) 18:40:21 

    >>112
    嫌韓、嫌中がすごい人って、海外に実際行ったこと、
    留学や仕事で関わったことが無い人、少ない人が多いと思う。
    ステレオタイプな反日して騒いでる人しか想像できないんだろうね。

    政治的にはいろいろあるけど、個人ベースだと素敵な人もいるし、文化的にも面白いものもたくさんある。
    人種間の交流はいまはさまざまなのに。

    知らないのに、ゼロか百かみたいになってしまうのは、もったいないよね。
    政治だけで世の中動いてるわけじゃないのに。

    +46

    -8

  • 276. 匿名 2020/10/12(月) 18:57:05 

    >>38
    年配の方は韓国嫌いだよね!若い人は好きでしょ。

    +17

    -6

  • 277. 匿名 2020/10/12(月) 19:07:44 

    >>255
    家意識が強い男尊女卑なんだよね
    子供は必然的に夫の姓を名乗る
    妻だけは別姓
    離婚して母親に引き取られても父方の姓
    だから子供が母親と同じ姓だと「あの子はワケありの子」みたいに思われるらしい
    古いところで「冬のソナタ」は未婚の母親カン・ミヒの子供がカン・ジュンサン

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/12(月) 19:24:11 

    >>39
    KーPOP関連は全然承認されないんだけど、映画やドラマは管理人は認めてるってことかしら

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2020/10/12(月) 19:28:44 

    >>25

    キムチの話はキムチの国で好きなだけすればいい
    日本は一切関係ありません

    +8

    -18

  • 280. 匿名 2020/10/12(月) 19:29:52 

    >>276

    若い子も大嫌いだよ。
    勝手に決めつけないで!

    +15

    -17

  • 281. 匿名 2020/10/12(月) 19:35:03 

    >>1

    今度は韓国の小説のゴリ押し?
    悪質なストーカーの様にキムチ悪い韓国人の民族性を題材にし懺悔した小説なら読んであげるよ。

    +8

    -20

  • 282. 匿名 2020/10/12(月) 19:38:08 

    >>252
    知り合いのケースをもってその国全体はジャッジできないような。
    そこのご夫婦とその周りの人はいい夫婦関係なんでしょう。

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2020/10/12(月) 19:42:07 

    >>275
    人と国とは違うよね。
    韓国人・中国人が多い職場で働いてたけど(コンサルです)優秀で気さくな人が多かったよ。
    でも人と国は違うからね。韓国も中国も嫌いです。

    +25

    -6

  • 284. 匿名 2020/10/12(月) 19:53:11 

    >>259
    笑わない事もそのブラの件もおかしくないと思う。生きるのに正解なんてないから適度である必要なんて無い

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/12(月) 20:31:52 

    私も82年生まれだ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/12(月) 20:35:48 

    >>12
    コンユがイケオジ枠だなんて、、
    私、年を感じるわぁ

    +29

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/12(月) 20:37:04 

    >>48
    韓国映画結構いいと思う制作にもお金かかってるし出演者も実力ある人達ばっか
    日本でよくある実写化は賛否両論だけどそもそもキャスティングにアイドルとか演技専門じゃない人使いすぎてることもあんまり良くないかもね
    コロナ禍で退屈なすぎてunext登録して韓国映画何となくみたら面白いの沢山あったわ
    なぜか日本だとドラマばっかり推すけど韓国のドラマは週2放送だから話が20話越えとかだし長すぎるんだわwww
    映画は2時間弱で完結だし見やすくていいね

    +30

    -2

  • 288. 匿名 2020/10/12(月) 20:42:35 

    >>823

    距離感が独特じゃない?最初は苦手なところもあったけど慣れると普通に良いところもあるから何もかも全否定する人は関わったことすらない可能性はあるね
    個人的に韓国は男の人はあんまり好きじゃないなって人割りといたけど女の人は仲良くなると結構力になってくれるし変なマウンティングネチネチがないから留学してた時楽しかったわ

    +6

    -1

  • 289. 匿名 2020/10/12(月) 20:48:44 

    私も82年生まれです。
    生きるの辛い。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2020/10/12(月) 20:54:31 

    >>15
    私はキムジヨンより5歳位年下で、日本も変わらないに〜と思った。
    母親も同じこと言ってた

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/12(月) 21:17:45 

    >>14
    とにかく韓国が嫌いだからって
    是々非々じゃなく何でも否定するのは
    考えが幼いと思う。

    +34

    -6

  • 292. 匿名 2020/10/12(月) 21:28:19 

    >>238
    私の友達(韓国人男性)も
    韓国の嫌な所と良い所ははっきり口に出して言ってたよ
    「韓国の嫌な所は恥ずかしい」って

    そして日本の良い所もちゃんと知ってる

    そんなワンパターンな反日唱えてる人ばかりじゃないよね
    反日は韓国政府の方針なだけであって、良識ある一般的な韓国人は
    そういうのもちゃんと理解している人も沢山いるよ

    +15

    -4

  • 293. 匿名 2020/10/12(月) 21:30:48 

    映画化してたんだ!
    観てみたいです!!

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2020/10/12(月) 21:34:56 

    本を読んで、お母さんが世界地図を見てボロ泣きする(ちょっと違うかも?)ところで私もボロ泣きした。
    私自身、実体験はないはずだけど共感する
    明日映画も見に行きます!

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/12(月) 21:39:07 

    韓国関係ってだけで拒絶反応でてしまうのはもったいないよ!韓国嫌なのわかるけど、これは韓国の映画、じゃなくて女の映画だと思って見てほしい
    本当は男が見て共感できるのが1番だけどさ

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2020/10/12(月) 21:39:48 

    職場の既婚男性に最近気になってる映画を問われ
    これだと言うと、言葉に詰まったように
    「これってあれですよね、あのー、、セクハラとか」
    女性の生きづらさを描いた物語だと答えると
    「ぼくは、、うん、、行かないかな〜w」
    って反応だった。
    これを観てみたいと思う男性ってどんな人なんだろう。

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2020/10/12(月) 22:02:11 

    >>12
    コンユ好きだけど団長か今田にみえる時がある

    +7

    -7

  • 298. 匿名 2020/10/12(月) 22:02:49 

    >>44
    はーい!かしこまいりましたぁー!!

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/12(月) 22:27:31 

    みなさん生まれ変われるとしたら男がいいですか?女がいいですか?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/12(月) 22:36:24 

    >>274
    図星だな

    +4

    -3

  • 301. 匿名 2020/10/12(月) 22:41:14 

    自分語りすいません。

    義母は盆正月のたびに自分だけ台所仕事させられてとても嫌だったから、嫁にはさせないと言って、私が行ってもゆっくりしておくれと言います。

    男共は当然の顔してリビングで寝転びながらテレビ鑑賞。  

    お義母さん1人でやらせる訳にいかないので私も手伝いましたが、何もしない男達にイライラするので、その後は私は行かずに主人と子供達だけで帰省させるようにしました。


    義母は負の連鎖を断ち切ろうとしてくれました。息子に子供の頃から料理させるんだったとも言ってました。


    自分が不当な扱いを受けてると感じたら身の回りから変えていくしかない。
    私が義理実家に行かなくても好きにすればいいよと言ってくれる義母に感謝です。

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/12(月) 22:56:40 

    >>282
    ジャッジしてませんよ。
    でも、よくガルちゃんでは友だちが韓国に嫁いで~名節では女ばかりこき使われて~ていっつも同じこと書いてあるコメントにはプラス大量についてますよね。たぶんかなり年齢いってる方か、田舎なのか、いつの時代の人の話なのか。友だち何人から聞いた話なのかなって思います。
    それだって私と同じ一部のケースだと思います。


    +4

    -7

  • 303. 匿名 2020/10/12(月) 23:01:17 

    >>108
    韓国の女友達は韓国の男尊女卑は本当酷いと言っていたら。背景には兵役等があり男が団結して、男の権利を守ろうとする文化があると言っていた。
    女性は日本の方がのびのびしているそう。

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/12(月) 23:01:48 

    >>302
    その友達何人かも全部をあなたに話しているとは限りませんよ。

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/12(月) 23:07:56 

    >>254
    それ留学先の韓国人の友達も言ってた。
    めちゃくちゃ尽くす彼氏だから羨ましいって言ったら、結婚したら色々我慢しないといけなくなるからカップル中はワガママ言いまくると言ってた。
    付き合ってる時だけなら、韓国人の彼氏は羨ましいんだけどね。

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/12(月) 23:11:49 

    もう嫌韓のコメントいいよ。ボロクソ言いすぎて同じ日本人としてなんかいい気しない。政治は賛成できない事も多いけど、全部ひっくるめるのはどうかと思う。

    +31

    -3

  • 307. 匿名 2020/10/12(月) 23:13:20 

    ヘイトスピーチって禁止されてるよね。確か。
    海外行ったらアジア人なんてみんな一緒だよ

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2020/10/12(月) 23:14:08 

    読んだことないけど『28歳、清水美由紀(仮名)』でも同じような作品が作れそうだよね。ドラマ化されたりして。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/12(月) 23:19:10 

    >>304
    えー!横だけどこのトピなんなんだろ。
    嫁としての苦労は共感するけど、韓国人と仲良くしてる人にはケチつけてやりたいとか。
    韓国系トピ来といて性格悪いな。
    人は鏡だよ。悪いとこに嫁いだんだろうけど自分と同じレベルなだけじゃないのかな。

    +15

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/12(月) 23:20:19 

    >>306
    同感です。

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2020/10/12(月) 23:23:32 

    >>301
    本心でそう言ってくれてる義母ならなんとも有り難いね。
    うちが言われるとしたら嫌味でだわ。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/12(月) 23:32:32 

    私の友だち(アラサー)は韓国に嫁いだけど、だんな様もご両親も優しいみたい。
    日本人だと嫌み言う親戚も(だいたいアラフォー以上から年寄り)いるけど、喧嘩してまで守ってくれるって。一人息子だから、女の子が来て嬉しいとお義母さんから服買ってもらったり、よく写真館に連れて行かれて写真撮ったり、お姫様みたいに扱ってもらってて羨ましいくらい。ただ、そこそこの都会だからこそ、平和に暮らせていけてると思う。田舎の民度はかなりヤバイらしい。
    都会で兵役を全うして、ちゃんと大学も出ている人でアラフォー以下なら男性は日本人よりも紳士な人多いみたいよ?

    +16

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:50 

    コンユ大好きだから観たいのに、ど田舎すぎて近場の映画館で上映されない…

    +10

    -2

  • 314. 匿名 2020/10/12(月) 23:41:05 

    本しか読んでないけど、日本と同じでびっくりした。
    個人的に韓国って女性がはっきりモノを言うイメージだったから。
    距離的にも、文学的にも近い国なんだなって思った。

    +22

    -3

  • 315. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:21 

    これ広告で何度も出てくるから気になってる!
    お手伝いします!ハア?みたいなシーンは、お手伝いしますじゃないよ、私達の子供だよっていう意味なのかな。だとしたら凄く共感できる。そういう映画なのかしら

    +3

    -4

  • 316. 匿名 2020/10/12(月) 23:48:15 

    >>1
    私も先日見て来ました。小説も既読です。
    映画のほうが、全体的に救いがあってハッピーエンドだと思います。
    色々とエピソードは変わっていましたが、毎日の中でふと感じる女性の生きづらさについて共感する点は変わらないです。
    お母さん役のキム・ミギョンさんの演技がとても素晴らしかったです。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2020/10/12(月) 23:53:04 

    この本すごく印象に残っています!
    男女平等の世界はまだまだ遠いと痛感します

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2020/10/13(火) 00:01:43 

    >>314
    へぇー、読んでみようかな
    死にたいけどトッポギたべたいなら読んだけど、なんだか作者の見栄っ張りでめんどくさい感じが、日本にもこんな人いるよな…とは思った。作者のインスタもちょっと痛くて、結局どこを目指してるんだろう。

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2020/10/13(火) 00:07:33 

    なんだか噛みつかれそうで恐る恐る意見しなきゃいけない感じだけどw
    気にせず語ろうよ!(^_-)

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/13(火) 00:23:44 

    >>1
    女であることの不平等や生き辛さってことには共感するけど、ヒロインは美人に生まれただけマシじゃないかと思ってしまう。

    +3

    -6

  • 321. 匿名 2020/10/13(火) 00:25:46 

    >>16
    予告は興味湧くように作るものだから。本編見てから感想書いてね。

    +0

    -6

  • 322. 匿名 2020/10/13(火) 00:26:19 

    書籍読みました。男女差別、日本も同じですよね。教育格差は縮まったとはいえ、社会にでたらまた格差があります。日本は韓国よりも遅れを取ってしまったように感じてます。

    +11

    -2

  • 323. 匿名 2020/10/13(火) 00:33:27 

    >>71
    日本映画の年間製作本数は韓国よりも遥かに多く、漫画原作はその中でほんの数%です。テレビ局が推してるやつの予告CMだけ見て知ったかするのは恥ずかしいよ。

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2020/10/13(火) 01:17:11 

    >>225
    海外のネトフリオリジナルは見応えある。もちろん韓国ドラマも面白い。
    日本は全裸監督とかニナミカ監督のとか時代を逆行してる。

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2020/10/13(火) 01:41:09 

    しょーーーーーーもな

    +2

    -7

  • 326. 匿名 2020/10/13(火) 01:44:20 

    >>276
    20代、大嫌いです

    +10

    -9

  • 327. 匿名 2020/10/13(火) 01:44:57 

    >>312
    世界が震撼したn番部屋事件の国がそんなわけないわ。
    こないだもナンパことわった観光客の日本人の髪の毛引っ張ってコンクリートに叩きつけてたじゃん。

    自殺率No. 1、出生率世界一低い国はいくら嘘ついてもごまかせませんよ。

    +7

    -12

  • 328. 匿名 2020/10/13(火) 01:45:48 

    >>85
    遺伝子レベルの病気だからなぁ‥日本人には信じられない

    +5

    -7

  • 329. 匿名 2020/10/13(火) 02:17:59 

    「裸コンパ」とかよく分からない慣習がある国だよね

    ちょいちょい日本と韓国同レベルにしてるコメントって大丈夫か?と思うけど、似た部分はあるにせよ基本的には全く違う次元にある国だと理解しておかないとダメ。

    +5

    -8

  • 330. 匿名 2020/10/13(火) 02:19:55 

    >>48
    文化的背景は置いといて、エンタメを公平に評価しても良いと思う。
    毛嫌いしてる人が多すぎる。
    ガルちゃんでも韓国のエンタメとかコスメをもっと語りたいよ。

    +23

    -4

  • 331. 匿名 2020/10/13(火) 02:20:06 

    >>36
    くそわろ

    +1

    -3

  • 332. 匿名 2020/10/13(火) 02:24:36 

    日本の映画監督協会の会長に何故か日本嫌いの在日さんが居座っているから、レベルが落ちたのだと思う。

    +3

    -7

  • 333. 匿名 2020/10/13(火) 02:40:49 

    >>327
    なんだか、あなたこそ火病って感じねw

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2020/10/13(火) 03:02:40 

    >>330
    うんうんコスメはめっちゃ語りたい!
    ふぁびょりおばあちゃん達はスルーで話そうよ。

    +10

    -3

  • 335. 匿名 2020/10/13(火) 03:19:32 

    >>1
    韓国は慰安婦や旭日旗や 歴史に対してアタオカで、日本のネガティヴキャンペーンを世界に広めてて大嫌いです。

    でも 映画のエピソード見て、本当に日本の働く女性の立場、義実家での出来事とか 日本に近いな と共感しました。
    ほんと 親の前でいい夫ぶるのは、嫁として困るからやめてほしいし、義実家での集まりは 嫁は他人だから けっこう辛いと夫にはわかって欲しい。

    日本の映画ってやはり男性目線が多くて、「献身的に支える妻」みたいのばかりだから、こうやって近い国で、女性が同じように生きづらさを抱えてるのが よく表現されてるな と思った。

    +15

    -3

  • 336. 匿名 2020/10/13(火) 03:58:25 

    本を読んだけど、男尊女卑の内情は日本も韓国も同じっちゃ同じなんだなと……

    お盆の嫁のしんどさや義親との関係、子供を生むなら男子を生んで一人前など時代背景的には
    日本だと昭和40年代から50年代の価値観が、韓国では残ってるのだと知った。
    一番衝撃だったのは、82年当時は妊娠して男女差が判った場合「女の子」だと中絶も厭わない
    夫婦も居たと言う事(中絶勧めるのは、風潮的に夫から何気に)それを快諾しないと
    嫁として、妻として「賢い妻」では無いと、本人自身が世間から思わされ過ごしてきた女性の多さ。

    この本はフェミの悪書として「一定の年齢の韓国男性(オッサン)」から、弾圧受けてたらしいけど
    書籍に対しても、声を荒げ「馬鹿な女が書いた」と言う、感性にはついて行けないね ……

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2020/10/13(火) 06:10:19 

    韓国嫌いだから読んでないわ

    +1

    -9

  • 338. 匿名 2020/10/13(火) 06:12:31 

    >>14
    本当それ

    韓国トピなんて立てないでほしいよね

    +3

    -12

  • 339. 匿名 2020/10/13(火) 06:58:07 

    >>57
    病的だな…

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/13(火) 07:03:27 

    >>66
    わかりたくないだけでしょ
    ずっとそこにいればいいよ

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/13(火) 07:30:55 

    >>153
    こういうの現に現れてないのにそんなに遅れてないって思ってるってすごい洗脳だと思う
    1人しかいないじゃん

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:52 

    >>12
    コン・ユ年取らなくない?
    10年前から好きなんだけど、トッケビの時なんて若返っていた。
    韓国だからお肌のあれこれはしているんだろうな

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2020/10/13(火) 08:02:10 

    >>330
    韓国エンタメは上質で日本は幼稚で遅れてるって言うのが公平なの?だったら韓国のものは質が悪くてつまらない、って言うのも自由だよね?公平ってお互いを認めるってことだよ。

    +3

    -8

  • 344. 匿名 2020/10/13(火) 08:08:51 

    >>333
    韓国好きな奴って正論かまされたらこんなアホな返事しかできなくて可哀想。
    だから、こんな低レベルの映画見るんだね。

    +1

    -9

  • 345. 匿名 2020/10/13(火) 08:10:34 

    >>343
    上質だったらドラマも高価な筈で、民放であんなに垂れ流さないでしょ。

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2020/10/13(火) 08:12:58 

    ミシュランもちょっとしかなくて、ノーベル賞もとれない、自殺率ぶっちぎり1位で世界一少子化の国の作る上質なドラマwwwwwwwwwww

    +1

    -10

  • 347. 匿名 2020/10/13(火) 08:13:38 

    >>1
    見たいけど自粛中にトガニ見てまだひきづってる

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/13(火) 08:23:15 

    >>5
    キレる17歳の世代。
    私も82年生まれ。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/13(火) 09:05:04 

    >>323
    映画観に行って、邦画の予告は病気がー余命がーばっかりで観る気になれない

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2020/10/13(火) 09:50:05 

    >>173
    私は旦那さんがカッコ良くて理解ある風だからこそ、真綿で首を絞められるようなツラさを感じた。

    +9

    -1

  • 351. 匿名 2020/10/13(火) 10:07:36 

    >>301
    でも、あなたの夫と子供を食べさせたり身の回りのお世話をするために結局義母さんは家事に追われるわけだよね…

    今の親世代ってそうやって自分は上の世代に背負わされたけど、下には背負わせたくないと、物凄く苦しんでいるイメージ。で、体を壊すまで気付いてもらえない。

    その気もちは偉いし、ありがたいけど。大切にしてあげないとね。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2020/10/13(火) 11:08:07 

    >>59
    若手の俳優さん方の演技に凄みがある気がしませんか?
    韓国の競争社会であり格差社会であることががなせる成長なのか、男女共精悍な顔つきで緊張感ある演技が観れる。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2020/10/13(火) 11:08:08 

    >>338
    まちがってプラス押してしまった

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2020/10/13(火) 11:10:00 

    >>306
    同意です、十把一絡げにするの本当に良くないと思う。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2020/10/13(火) 11:10:01 

    >>326
    じゃあなんでわざわざこのトピ来たの?

    +7

    -2

  • 356. 匿名 2020/10/13(火) 11:10:54 

    >>41
    マウスで描いたのかってくらい汚い絵だな

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2020/10/13(火) 11:12:11 

    この本気にはなってたけど読んでしまったらますます女として生きていくことのしんどさを痛感しそうで怖い。

    +5

    -1

  • 358. 匿名 2020/10/13(火) 11:12:15 

    >>352
    自己レス、アンカーミスです。
    >>48さんへのレスでした。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2020/10/13(火) 11:19:55 

    >>82
    日本人なのにトピタイも読めんのか

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2020/10/13(火) 11:20:57 

    >>94
    日本でもネット用語であるよね「寄生虫」って。

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2020/10/13(火) 11:22:00 

    >>120
    日本のネット見てないの?どこも似たようなもんじゃん。(韓国をはじめ他の国のネット事情あんま知らないけど)

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2020/10/13(火) 11:22:44 

    >>151
    パク・クネはお父さんのコネがあったから大統領になれたという
    韓国は日本よりも血統主義なところがある
    でも女だからバッシングも激しかったともきく

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2020/10/13(火) 11:23:30 

    >>120
    流産パンチって結構前から2ちゃんやTwitterとかで使われてるの知ってる?つい最近もとあるイラストが炎上してその言葉がTwitterのトレンドになってたよ。

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2020/10/13(火) 11:25:19 

    >>106
    映画見てないけど予告見る限り、差別に負けずに頑張るぞ!夫も泣いて謝ってくれたしメデタシメデタシ♪で終わるかのかなーと思ってみる気がしない...本は気になるので読みたい。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2020/10/13(火) 11:54:43 

    >>350
    あくたでもこの映画に関してだけど、夫がわからないなりになんとか助けようとしてたけど、主人公は自分でもどうして欲しいか言葉で伝えられてなかった。
    自分でも分からないってよくあることだけど、理解しようとしている夫のせいにして言わなくてもわかってというスタンスでは解決しない。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/13(火) 12:21:40 

    最近の韓国ドラマは日本のドラマみたいになってない?

    +0

    -6

  • 367. 匿名 2020/10/13(火) 12:35:04 

    映画みたけど私はこの主人公に共感ってより、周りの女性たちの優しさに泣いたわ。

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2020/10/13(火) 14:56:23 

    >>327
    一理ある。済州島の大虐殺(韓国人同士の殺し合い)とか、つい1.2代前の最近の話だよ。日本人同士はここまでしないよ。
    済州から逃げてきた人らが今の在日の大半だしね…

    +2

    -5

  • 369. 匿名 2020/10/13(火) 15:21:41 

    私は世界一可哀想〜〜って泣き叫ぶ自己憐憫女。嫌なら離婚しろよ。ダラダラしてないで。
    できないなら我慢しろ。自律しないあんたが悪い。
    自分で選んだ旦那、全て自己責任。

    +1

    -8

  • 370. 匿名 2020/10/13(火) 15:30:23 

    >>120
    そうそう。韓国は日本と比べ物にならないくらい治安悪いからね。
    特に障がい者に対しては人権すら認めてないレベル。
    障がいを持ってるお子さんのいる母韓国人、父日本人の家族が最初韓国に住んでて大変な目にあって、日本に来てから、至れりつくせりで嬉しいってずっと仰ってたよ。日本と変わらないって言ってる人、何も知らなさすぎ。

    +4

    -4

  • 371. 匿名 2020/10/13(火) 15:32:18 

    >>360
    それは専業主婦のみに向けられた言葉じゃないでしょ?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/13(火) 15:37:54 

    >>367
    わかる~!ストーカーに遭っている時にバスの中で機転を効かせてくれた女性とかね

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/13(火) 16:51:29 

    >>371
    一昔前の2ちゃんやまとめサイト(女叩きが激し目のサイト)とかだと寄生虫といえば専業主婦みたいに書かれていたんだよ...氷河期で就職難で鬱憤が溜まった人達による専業主婦叩きがキツかったんです...。(今はあんまりそういうサイト見てないので分からない)

    +4

    -2

  • 374. 匿名 2020/10/13(火) 17:18:09 

    >>373
    昔の事を今みたいに書かれてもな。

    +1

    -6

  • 375. 匿名 2020/10/13(火) 19:02:41 

    >>341
    ほんとだよね、、

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/14(水) 00:03:16 

    >>351

    あなたの夫というか、自分の息子の食事作り、父親がやってもいいし、老母を労って息子がやればいいことだし。
    なぜ嫁を担ぎ出そうとする

    これって『82年生まれ、キム・ジヨン』観た人、読んだ人
    のトピですよね?

    分かりやすく問題提起されてるのに

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2020/10/14(水) 01:25:35 

    >>1
    夫は自分の実家には連泊し昼寝もするくらいだが、妻の実家にお尻がつかないうちに帰る…だったかな?印象に残ってるフレーズです。
    うちの両親もそうでした。
    親戚一同そんな感じだった…
    妻の実家も大切にしてくれる夫っているのかな。
    性差って、女って、男って何なんだろうって考えるキッカケになりました。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2020/10/15(木) 22:06:17 

    主人公ってなんの病気なの?突然別の人格になるのって診断名とかあるの?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/10/17(土) 17:21:58 

    観てきた。私も男尊女卑ぎみな家で育ったからいろいろ思うところがあった。
    自分が一番感情移入できたのはジヨンのお姉さんだったかな。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/17(土) 20:22:25 

    ジヨンの実家は女性が強いってセリフあったから社会とのギャップで余計に苦しかったのかも。

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/24(土) 03:39:42 

    鬱屈として、寒々しくて、読むのが辛くて、でも止められない、そして何も解決しない。
    なんというか新感覚の本を読んだな…と思いました。
    小説だと思っていたので、キムジヨンさんはどうしてこうなったか?そしてどうやって人生を立て直していくのか?と今後の展望(できればハッピーエンド)みたいなものを期待していたら突然スパッと本編が終わってしまい、戸惑っていたら解説に「これは処方箋ではなくカルテだ」という旨の文章があったので、なるほど伝えたいのはこの韓国の現状そのものなんだと思いました。
    この本を読む前に「クソ女の美学」という韓国の本も読んでいたのですが、なんというか本当に酷い男尊女卑ってグロテスクだなぁと思ってしまいました。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2020/10/27(火) 12:30:26 

    >>66
    ベタな展開で面白いと思うけどな〜個人的には記憶喪失する確率高過ぎると思ってます。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/10/27(火) 12:38:37 

    >>92
    とにかく極端なんだと思う、昔は超男尊女卑で今はフェミニストだらけなわけだからフレ幅が兎に角大きいイメージ 日本は良くも悪くも振り切らずに中途半端で終わる印象

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/27(火) 12:53:58 

    >>132
    デモはあんまり良くないよ デモって少数の意見を多数派に装って強引に自分達の意見を通そうとする行為だから 選挙とか多数の意見大事だと思う
    それに日本でデモしてる人って土日だけデモとかじゃ無くて平日の昼間からデモとかしてるけど普通の人は学校行ったり働いたりしてると思う仮に土日休みだったとしても貴重な休みをデモに費やせる?
    日本でデモしてる人は色々と怪しいと思う

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/06(金) 18:44:56 

    >>36
    チャンミンww

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/06(金) 19:16:17 

    >>323
    劇場で働いてるけど、ステレオタイプな漫画原作の映画すごく多いよ
    キャストも事務所が強いんだろうなって似た顔ぶれ似た演技の人ばかり
    まぁ、私がシネコン勤務だからかもしれないけど…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。