ガールズちゃんねる

お隣さん、どんな人ですか?

548コメント2020/10/16(金) 18:07

  • 501. 匿名 2020/10/13(火) 07:59:45 

    よく彼女?か奥さんと喧嘩してる。
    夜になるとベランダ開けてたぶん画面越しにオンラインで喋りながらゲームしててめちゃくちゃうるさい!
    こないだも深夜までうるさくて、旦那が般若心経をスマホで大音量で流して隣のベランダ付近に置いてたらすぐベランダも閉めて静かになった(笑)

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/13(火) 08:06:46 

    週末の朝7時過ぎからご主人が電動工具のうるさい音出すし、子供が甲高い声でキーキー言っててうるさい。3、4歳くらいの兄弟なんだけど、子供だけで外で遊ばせててうちの庭に石投げたりしてくる。何回か注意したけどやめない!親は真面目そうだけど…近所迷惑なこと全然考えてなさそう。まじで迷惑。

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2020/10/13(火) 08:11:03 

    >>497
    お節介おばさん

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/10/13(火) 08:50:15 

    子供が泣き叫んでいても放置、網戸にしている窓際でほぼ毎日癇癪起こしてる。私が今妊娠中で毎日家に居るんだけど、その親子もずっと家にいるみたいで、たまには公園とか連れて行ってあげなよって思ってる。うるさくてイライラするから仕方なく私が外に出てる。もう片方は、夜行性の母子家庭で生活音がめちゃくちゃうるさい。声もデカい。いつまでもリビングのイスを引きずる音が聞こえて来る。いい加減ラグかカーペット敷けやってイライラする。

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2020/10/13(火) 08:51:47 

    物凄く見事な白木蓮の木がある
    お爺さんが世話してるけど本当に凄く綺麗
    毎年楽しみ

    +5

    -0

  • 506. 匿名 2020/10/13(火) 08:59:14 

    マンションです。
    夫婦2人で住んでて2人共すごく働いてるみたいでほぼ家にいない。夜勤とかもしてるみたいでずっと静か。
    反対の隣は4人家族で住んでてたまーにお母さんの怒鳴り声が聞こえてくる。

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/13(火) 09:01:55 

    >>330
    今は乾燥機だってあるって発想になぜならんのかな。花粉症とかのアレルギーとかでなるべく花粉がつかないように工夫とかしてるのかもしれないじゃないですか
    想像力足りなすぎですよ

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2020/10/13(火) 09:04:25 

    >>6
    実際をみてないからわからないけど会費をはらってくれてるならいいんでは?
    そこまでたたくのもちがうような

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2020/10/13(火) 09:07:57 

    新興住宅地に住んでいるけど
    顔はわかるレベルで公園行って会ったら喋るかな。


    お互い多分化もなく不可もなく。
    左隣の方は年に2回くらいしか見ない。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/10/13(火) 09:08:43 

    最初やたら絡んできて苦手って思ってたけど、めちゃくちゃ親切でシンママで子供3人育てながら個人で介護職がんばってるめちゃくちゃすごい人だった。

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/10/13(火) 09:14:51 

    >>18
    めっちゃファンじゃん🤣
    良いね🎵

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/13(火) 09:19:02 

    >>499
    うちの旦那は逆にコミュ力ないのになんなんだろう。
    本当挨拶くらいしろよって思う。
    ベランダのゴミうちに転がりまくってくるし

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2020/10/13(火) 09:34:35 

    >>26
    うちの隣は柴犬。そこの庭に並びである、我が家の階段を降りるたび歯を剥き出し吠えたてまくられ、その度びっくりして階段を落ちそうになる。マジでイラつく、しつけ出来ないなら飼うなと思います。

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/13(火) 09:59:18 

    >>437
    赤ちゃんの泣き声気になりますよね。奥さんも好きで泣かせてる訳じゃないだろうし、伝えるにしても言い方に気を使いますね・・・(^_^;)奥さんに直接言わないで、旦那さんにこっそり伝えるとか?
    うちのご近所の奥さんが、やっぱり赤ちゃんの泣き声でクレームが来て、育児うつから自殺未遂までいってしまったので・・・伝え方には配慮してあげてほしいです。

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2020/10/13(火) 10:05:34 

    >>105
    うちから小さなマンションと駐車場挟んで1キロくらい離れた先に6階建のボロボロのアパートがあるんだけど、中国人が住んでて真夏も窓全開。うちのベランダに出ると、その中国人の中国語が聞こえてきて嫌だった。どんだけデカい声で話してんだよ。
    同じマンションの人とかめちゃくちゃうるさいんだろうなー。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/13(火) 10:37:31 

    >>454
    旧字体とかではなくて読み方同じで全く違う漢字

    +0

    -1

  • 517. 匿名 2020/10/13(火) 10:57:12 

    >>4
    うちのすぐ近所にも 現場で働いて 朝が早いご主人いるけど その現場で働く従業員も 朝早くから集まる上に ウェーイ系 元ヤン系の人が多くて 静まり返ってる早朝なのに ブンブンエンジン音や ハイテンションに 騒ぎ立てたりして うるさくて 迷惑。朝早くからその音で起こされる。常識持って欲しい。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2020/10/13(火) 11:01:40 

    お隣のご主人 たまたま玄関前で出くわしても バツが悪そうにすぐに目を伏せて 身を隠す 絶対に向こうからは 挨拶しない。わたしはいつもこちらから挨拶してるのに 向こうからされた事がない。

    +0

    -1

  • 519. 匿名 2020/10/13(火) 11:04:26 

    >>420
    いちいち近所の人にリモートですとか言ってないけど、うちも思われてそうでやだなぁ。自宅で夫婦で仕事してるから、夫が幼稚園の送り迎えやゴミ出しなど行ってくれてるから、どうやってローン払って暮らしてるのか謎。とか思われてんのかな。会社通勤と同じくらい仕事してるんだけど。余計なお世話だよ。。。

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2020/10/13(火) 11:04:59 

    >>26
    うちの隣もそう 共働きで 日中 外に車が停ると吠え続けてほんとうるさい。しつけ出来ないなら飼うなよ!と 心底軽蔑します。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/13(火) 11:08:58 

    うちの敷地に隣接してる木の落ち葉を絶対はかない。 うちにいつも落ちてて私が無言で はいてます。早十年以上。 玄関前も 普段も全くはかないし 蜘蛛の巣が 玄関ドアに張ってても放置 玄関周り 落ち葉と砂だらけ そもそも だらしない方なので 人の家に落ち葉が落ちてることも気にならないんだなと諦めてます。

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2020/10/13(火) 11:39:04 

    >>503
    昔はお節介オバサンが居たから良かったのよ

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2020/10/13(火) 11:49:59 

    >>58
    うちの義妹がそんな感じ。でもこっちは毎日だよ。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/10/13(火) 11:53:01 

    >>458
    もしかしてマンション?

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/10/13(火) 12:08:12 

    >>448
    室内でずっと吠えている犬がいても、夜中以外なら窓あけていて良いですか?

    +0

    -4

  • 526. 匿名 2020/10/13(火) 12:09:44 

    >>514
    好きで泣かせていないけど、好きで窓あけていると思います。なので伝えて良いかなと。

    +1

    -2

  • 527. 匿名 2020/10/13(火) 12:11:42 

    認知症や障がい者の方が、よく叫んでいます。
    私や子どもが夜中に目がさめたり、TVの音が聞こえないくらいの声量です。

    窓閉めるようお願いしても良いと思いますか?
    良い→プラス
    だめ→マイナス

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/13(火) 12:27:35 

    >>526
    そりゃ生活してれば窓ぐらい開けるやろw
    あなたが言いたい事って「赤ちゃん泣くなら窓開けるな!ずっと閉めとけ!文句言われて当然!」ってことでしょ?

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2020/10/13(火) 12:30:21 

    >>525
    犬は無駄吠えに対して躾ができるけど、赤ちゃんは泣くなと言って静かにしていられる生き物ではないですから・・・。
    泣く事でしか意思表示出来ない存在と、犬の無駄吠え・・・そもそも比較対象じゃないと思いますよ。

    +3

    -2

  • 530. 匿名 2020/10/13(火) 12:35:18 

    >>486
    車の中で吸えば?

    +0

    -3

  • 531. 匿名 2020/10/13(火) 12:39:37 

    >>528
    横から失礼。
    うちにも未就学児がいるけど、あーこれは迷惑かも、と思う泣き方になったら窓閉めるよ。
    そういう配慮大事。
    他の子のものすごい夜泣きで我が子が起きてしまうとその後なかなか寝れなくて辛いもん。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:25 

    >>496
    えっ!?
    お隣さん どんな人 ですよね?

    どんな人か書いただけですけど。

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2020/10/13(火) 12:45:40 

    >>526
    514です。コメントにも書きましたが、伝えるのは良いのではないでしょうか?ずっと我慢して生活するのも辛いでしょうし(^_^;)ただ、伝え方には少し配慮してあげてほしいと書きました。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/13(火) 13:36:54 

    >>1
    ジップロックに入った手作りカレー頂いた。どうしたらいいのかわからず冷凍庫へ入れたけど・・・

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2020/10/13(火) 15:19:12 

    >>534
    それは迷惑だねw

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/10/13(火) 15:33:13 

    向かいの家が塗装工事してて、白から真っ黒になった。晴れててもどんよりした気分になる…

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/13(火) 20:51:42 

    >>496
    勤め先まで聞いてない
    個人情報ですよ

    +1

    -2

  • 538. 匿名 2020/10/13(火) 20:55:18 

    >>532
    貴方のコメント、マイナスが多いでしょ
    聞いてないことまで話すタイプの人は嫌われるよ

    +1

    -2

  • 539. 匿名 2020/10/13(火) 22:10:37 

    >>538
    他の方のほうが、長文書いてますけど?
    どうせ、僻みでしょ。

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/13(火) 22:12:28 

    >>246
    子供がやんちゃな男三人兄弟だとほんとうるさいよね…うちも同じくで、奥さんの声も響いてめちゃうるさい!向こうの朝や帰りの時間に、うちが窓あけてると全部声丸聞こえでいらいらする。夜8.9時でもその声のトーンで公園行って散歩してるし。うるさいの気づけ!と思ってる。。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2020/10/13(火) 22:13:30 

    >>537
    他の方は国籍など自由に書いているではないですか。
    僻み妬みのくせして、正当化しないで下さい。

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2020/10/13(火) 22:52:05 

    >>537
    >>538
    あなたって少し前から色んなトピに出没して荒らしてる人だよね?他にも言っている方がいたけど、何でそんなに片っ端から噛み付いてるの?

    +1

    -2

  • 543. 匿名 2020/10/13(火) 23:05:49 

    >>542
    何の根拠があって書き込んでるんですか?
    私はめったにコメしませんしほとんどプラマイもつけてないんですけど。
    所謂、ROM専ですよ。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/10/13(火) 23:13:13 

    >>160
    >>165
    >>172
    >>247
    >>511

    みなさん、コメントありがとうございます!
    通知が来てなくて気づくのが遅くなりました😥

    お隣さんの玄関ドアのバタンバタンには
    けっこうイラッとするんですが
    歌は聴いてて楽しいです。
    (小声で一緒に歌ってるのは内緒ですw)

    めっちゃ上手なのは
    MISIAのeverythingです。
    非常に安定していてのびやかです。

    全然親しくしてないのですが
    もうすぐ引っ越されるそうで
    私がファンであることは伝えれないまま
    このプチ鑑賞生活は終わりそうです。
    残念です。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:24 

    >>544
    おー!MISIAは上手くないと歌うの難しいもんね!
    小声で歌ってるのかわいい(笑)

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2020/10/14(水) 21:36:00 

    >>487
    それは嫌ね、お疲れ様。

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2020/10/14(水) 22:26:06 

    エコキュートで騒音を出し続けている一家。やめてもらえない。低周波騒音出し続けて苦しんでいます。
    死を考えてしまいます。

    +1

    -3

  • 548. 匿名 2020/10/16(金) 18:07:03 

    >>58
    うちの近所もそう。
    前の道路で孫遊ばせるし、車を駐車するスペースが狭いせいかいつも道路にはみ出して停めるか、狭い道路に停めてて本当迷惑。
    毎週と言わず、毎日のように孫がいる。
    騒ぐんなら、自分家に帰ってほしい。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード