ガールズちゃんねる

ハイヒールモモコ、弁当箱の代わりに使用した物「びっくりされた」

202コメント2020/10/12(月) 22:54

  • 1. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:47 


    ハイヒールモモコ、弁当箱の代わりに使用した物「びっくりされた」 - Ameba News [アメーバニュース]
    ハイヒールモモコ、弁当箱の代わりに使用した物「びっくりされた」 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    ハイヒールモモコ、弁当箱の代わりに使用した物「びっくりされた」 - Ameba News [アメーバニュース]


    「子供に作った焼き飯が多かったんで、少し貰って焼き飯弁当にして、後はデザート」と弁当の中身を公開。「入れもんにびっくりされた」と弁当箱の代わりにバターの容器を使用したところ驚かれたことを明かした。一方で「このバターの容器、パチッと閉まるし最高」とコメントした。

    +115

    -137

  • 2. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:26 

    こんなの嫌だなー

    +508

    -43

  • 3. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:28 

    ネタ

    +166

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:36 

    いつもあつかましい

    +218

    -10

  • 5. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:44 

    ちょっと汚いと思った

    +178

    -20

  • 6. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:47 

    自分用ならいいんでないの

    +547

    -6

  • 7. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:47 

    お金あるじゃん

    +99

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:49 

    バター臭そう

    +32

    -16

  • 9. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:01 

    ポジティブに言えばエコかもしれない

    +274

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:01 

    これしか食べないんだ!

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:06 

    +3

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:09 

    よつ葉バターの容器ちっちゃいからw

    +260

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:19 

    モモコの子供ってもう高校生?大学生?くらいの男の子だよね。これで足りるの?

    +3

    -49

  • 14. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:22 

    タッパーでいいじゃない

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:00 

    バターの容器を洗う手間を考えたら
    100均のタッパーで良い

    +268

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:00 

    田舎婆ちゃんのお裾分けには、味噌容器とかバター容器にヒジキの煮物や漬物入ってる

    +169

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:07 

    うちの会社にもバターの容器をお弁当箱かわりにしてる人いるわ。
    美人の独身アラフォー。

    +19

    -11

  • 18. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:10 

    最悪

    +3

    -13

  • 19. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:16 

    >>7
    買えないからじゃなくて急遽蓋のしまる入れ物が欲しかったんでしょ

    +147

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:16 

    え、すくなw!!
    容器よりも量に驚いた

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:21 

    大嫌いです、、、

    +52

    -22

  • 22. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:42 

    吉本と言えば維新

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:45 

    こんなの持たされた子供が可哀想…

    +13

    -48

  • 24. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:51 

    昔は料理しそうな人だと勝手に思ってたけど全くの逆なんだよね弁当に鍋の残り入れた話とか衝撃的だったわ
    番組で残った食べ物すぐ持って帰るって言ってるけどガチで持って帰ってそうだな

    +75

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:06 

    そりゃあびっくりするよw

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:06 

    関係ないけどこのよつ葉のバターめちゃくちゃ美味しい!これの発酵バターのバージョンが特に美味しいよ。

    +123

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:11 

    娘は大きくなったのかしら。坂田師匠に似てたよね。

    +59

    -3

  • 28. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:13 

    ネタにしておもしろくないし、こんなんに入れられたら恥ずかしいよ。

    +7

    -10

  • 29. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:32 

    >>13
    子供に作ったお弁当の余りを自分用にバターの容器に入れたんだよ。
    批判する前によく読みな。

    +165

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:44 

    こんなの持たされるくらいなら牛丼チェーン店に行くわ

    +0

    -18

  • 31. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:45 

    ケチ?倹約?キャラだし、これで正解だと思うよー笑

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:51 

    >>13 >>23
    子供に持たせる用じゃないよ。記事読んだ?

    +85

    -2

  • 33. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:58 

    >>23
    まぁ一応これは自分用らしいし子供は弁当箱だと思いたいw

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/11(日) 23:13:05 

    この人とピン子のせいでシャネルが下品なイメージになった

    +109

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/11(日) 23:13:09 

    このバター容器すっごく小さいよね?

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/11(日) 23:13:57 

    私もたまに使う。
    そのまま捨てられるから、残業が深夜まで続く日のお弁当はこういうのとか、ラップおにぎりにする。
    帰ってからお弁当箱あらう気力もない。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:02 

    >>32
    ヨコだけどタイトルが紛らわしいんだよ

    +6

    -7

  • 38. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:11 

    >>26
    ほんと?高いな〜と見てるだけだったけど、今度買ってみようかな。
    ありがとう!

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:20 

    関西人ってこれだから嫌

    どや?おもろいやろ〜?
    の精神。

    +7

    -33

  • 40. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:26 

    ヨツバのバターの容器小さくない?

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:37 

    シャネル買うお金あってもお弁当箱にはお金をかけないのね

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:38 

    炎上狙い

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:42 

    このやっつけ感は嫌いじゃないです!
    びっくりするより私なら軽くイラッとしますがwww
    てっきりシャネルの箱でも使ったかと思いました

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:44 

    今100均にだって普通のお弁当箱売ってるんだから…
    ネタかもだけど見窄らしい

    +9

    -7

  • 45. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:53 

    >>34
    どっちもシャネルから出禁くらってるて話あるよねホントか知らんけどモモコはシャネルから使わないでくれって言われたと昔自分で言ってた

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:08 

    トースト焼いてバター塗って食べたくなった。
    この時間はマズいよなぁ。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:09 

    別に本人が良いと思うなら、それで良いのでは?

    トピ開くまでは、シャネルの箱を弁当箱にでもしたのかと思ったわ。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:16 

    自分の弁当らしい。 

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:35 

    冷凍ギョーザのプラ容器にアクセサリー入れてなかったっけ?

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:37 

    セレブっぽいけど安上がり精神を徹底されています

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:09 

    子供に持たせてないんだからいいと思う

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:17 

    >>13
    息子2人は確か成人しているでしょ

    記事読め

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:58 

    >>17
    貧乏臭いな

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/11(日) 23:17:05 

    確かシャンプーはエッセンシャルで髪染めはビゲンの一番安いヤツを愛用してたハズ。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/11(日) 23:17:20 

    うちの母親が入れる物が無かったからと
    コメッコの箱にサンドイッチ入れた弁当渡してきた事あったわ。
    学校に菓子持ってきたとチクられて職員室で中身見せてなんとかなった
    帰宅後母に抗議したが「しょうもないことでいちいち騒ぐ学校がおかしい」で終了

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:01 

    この容器小さいよね
    せめてネオソフトぐらいの大きさにしないと

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/11(日) 23:19:06 

    >>55
    あたしンちのお母さんみたいな母親を想像してしまう

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/11(日) 23:19:15 

    >>45
    買ってもらってるくせにケチつけなくても良いのにね。

    それなら風俗嬢やエンコウやってシャネル買う女子高生とかにも言えばいい。

    +34

    -8

  • 59. 匿名 2020/10/11(日) 23:19:18 

    >>34
    横だけど、子供の頃に祖母と行った某百貨店で、シャネルショップで偉そうに踏ん反り返ってソファに座りタバコ吸いたいって言ってる泉ピン子を見かけた。その光景が強烈すぎてシャネルにも泉ピン子にもいい印象はない笑

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/11(日) 23:20:18 

    こっちとは具体的に何が違うのか、いつも気になってる。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/11(日) 23:21:06 

    >>13
    めっちゃガル民に怒られてるけど、どう思った?

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2020/10/11(日) 23:21:40 

    >>20
    「みそ汁」に焼き飯、「バター」の容器にカステラみたいなおやつが入ってる、本人が気に入ってるんだからお好きに…って思う。
    初めてモモコさんのYouTube2本観たけど、もういいかな、って感じ。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:54 

    こどもにならいやだけど、自分は自分がいいならいいじゃない。笑

    わたしは二口で終わりそうだから、壊滅的に足りない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:00 

    >>1
    四つ葉のはちみつバターうまいよね
    子供が好きだけど
    容器を活用はしないかもな

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:36 

    >>17
    不衛生だと教えてあげてほしい
    そんな長期利用するために生産してないから

    +4

    -14

  • 66. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:39 

    モモコってお金持ってんのに セコいとこあるよね。 アクセサリー入れるのに 餃子のトレイ使ってたりしてる。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:17 

    >>10
    ねっ!そっちの方にびっくりした。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:25 

    宴会の鍋料理の残りのスープも持って帰ると言っていたのでこれくらいじゃ驚きません。
    もちろんペットボトル持参です。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:00 

    義実家もバターの容器にキュウリのキューちゃん入ってる。初めて見た時は何度見もした。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:04 

    前の職場で休憩中に空のアイスの容器に入った剥いた梨を勧められた時はキツかったな。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:29 

    >>61
    なんで急にインタビューしてるのw

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:04 

    >>17
    最後の美人独身アラフォーの情報いる?

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:24 

    >>13
    末っ子女の子がいるよね、確か。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:14 

    よつばの容器小さいから
    おかず足りないw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:46 

    この人昔からカップ麺の容器洗って子供の弁当に〜って、やってた。自分はシャネル好きなのにって子供ながらドン引きした記憶あるし、まだやってたんだ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:13 

    やっぱり大阪人はこういう変わったことをして、周りの人を驚かすのが好きなのかな

    +6

    -11

  • 77. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:48 

    さすが、番組で作った料理や楽屋に置いてあるケータリングをお持ち帰りするだけの事はある

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:01 

    >>2
    なんか、貧乏くさい。

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:01 

    >>72
    自分の事じゃない?アラフォーに美人いるか?
    ババアはババアだけどね

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:12 

    >>27
    うん、
    ブサ…

    +10

    -7

  • 81. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:29 

    真夜中市場て深夜の通販番組
    長年演ってるんだけど
    脚に自信が有るのかしれないけど
    ずっと短パンで見苦しい誰得かw
    目の前に出された通販商品を
    コスメならベタ塗りで下品

    ハイブランドさんも迷惑だわな





    +17

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:17 

    >>39
    関西人て一纏めにする人が嫌い
    2府4県あるのにみんな同じな訳あるかい

    +15

    -3

  • 83. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:37 

    >>16
    あーあったなあ。ばあちゃんちに行くとあった。懐かしい

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:52 

    >>76
    私は大阪ですがこんな事しないです。
    一緒にしないで。

    +15

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:30 

    >>49
    おぼえてる。区分けされててちょうどいいってシャネルのイヤリングとか入れてた

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:58 

    >>81
    プラス10回くらい押したい。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:01 

    >>82
    じゃ大阪人

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:35 

    うーん。わざわざ油ギトギトの容器を洗ってまで使おうとは思わないな。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:26 

    >>84
    偏見でごめんなさいね

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:01 

    >>58
    この人は、売れるようにタグつけたまま着てたり、包装紙とかで時計とかデコったり、やってることが貧乏くさい。CHANELの服って基本洗濯するとか考えて作られてない

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:59 

    ガル民でもよつ葉バターファン多いから狙ったのかって思った

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:04 

    >>10
    実物見たことあるんだけど、顔だけめっちゃ丸くて体が細いんだよね!びっくりしたな〜足もめちゃくちゃ細かった…そしてめっちゃ感じのいい人だった。旦那さんも。

    髪型がぽっちゃりして見えるのかなぁ??

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:25 

    >>90
    そうだったの?
    それは知らなかった。
    それを自慢げに話してたのなら、シャネルに注意されても仕方ないかな。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:54 

    >>1
    なんやCHANELの空箱かと思ったら正反対やないか!(笑)

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:01 

    >>12
    ねえ、この量の「焼き飯」って。
    幼児にすら少ない。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:13 

    シャネルのロゴが入ったマスク手作りしてたな。あれは個人で使う分はセーフなのか? 笑

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:36 

    >>48
    ブログを見に行ったんだけど
    このバター容器に入ってる物体がよくわからない
    デザートって言ってるけど
    なんなんだろう
    あとブログのヘッダーの画像はなんなの
    家族?

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:41 

    >>15
    え、洗わず捨てるの?
    私毎回綺麗に洗ってから資源ゴミに捨ててた( ゚o゚;)

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:11 

    >>90
    やってる事は貧乏くさいかもだけど
    CHANELは貧乏人には買えない
    それに包装紙でデコるのもかわいいじゃん
    楽しみ方は本人の自由

    +4

    -13

  • 100. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:49 

    >>55
    お母様自由だし結構正しいw

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:56 

    >>87
    大阪人だからみんなボケ倒すとか、漫才するとか、オチのある話をするとか、オチを求めるとか、買い物で値切るとか、ヒョウ柄の服着てるおばちゃんばっかりだとか、違うから!
    テレビで面白おかしく言われるのは迷惑。
    特にケンミンショー、誤解を広めるのはやめてほしい。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:30 

    何が面白い?
    入れられた方めっちゃ迷惑だし、恥ずかしい。
    いつも思うけどハイヒールって何故売れた?
    漫才しょーもないし、基本的にオチまで長いよね?

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:44 

    いや、タッパー百均でも売ってるやん…

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:08 

    20年前大阪人にハイヒールモモコに似てる、そっくりと言われ意識するようになった。
    東京ではあまりテレビに出てないから観ないけど、トピ画の画像見たらちょっとショックだった。
    あんまり嬉しくな・・・

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:35 

    >>1
    この人は昔からインスタントラーメンのどんぶり型に詰めて再利用してると自分で言ってたよ
    コツコツと節約してシャネル集めたらしい

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:41 

    >>102
    入れられた方?
    これモモコ自身のお弁当じゃね?
    それとも、オレの中にこんなもの入れやがってって、よつ葉バターの容器の気持ちに寄り添ってるの?

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:58 

    >>104
    目が離れてる女の人には
    だいたいももこに似てるって言ってるのを聞いた事がある

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/12(月) 00:04:02 

    相変わらず下品だな、この人
    シャネルのイメージ下げまくった人(笑)

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:32 

    >>39
    はぁ⁉️
    モモコだけです

    弁当箱とか買ってるし、この人みたいにケチ違う

    モモコのケチは異常って思ってます

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:02 

    >>99
    過去にそれをテレビで公言するから業者が目付けて売り出して、紙袋コーティングして売り出しちゃった業者がテレビに取り上げられて、ブランドから販売禁止になったよね
    関西のテレビ見てたらこの人へのヨイショ凄くて冷める

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:24 

    >>23
    記事よんでね
    自分用だよー

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:01 

    >>102
    当時、女同士の漫才師があまり居なくて、吉本としてはハイヒールをゴリ押しして売り出したかった
    新人賞も紳助はじめ、審査員が皆ダウンタウン一択だったけど、ハイヒールに取らせたて西川のりおが暴露してたよ

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:03 

    >>81
    ショーパン履いてるの夜中だけじゃないから笑
    土曜日朝9時30分からやってる情報番組ではコンビで履いてるよ

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:18 

    モモコ好き、面白い。

    +1

    -9

  • 115. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:24 

    自分用だからいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/12(月) 00:16:21 

    >>45
    ピン子やモモコには着て欲しくないのに、
    キムタクの娘には一応モデルだから着てもらいたいのかね?

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:19 

    >>82
    関西人はこうって言う関西人が多いからじゃん
    そんなのばかりメディアに出てくるし
    他の地方の芸能人って地域性を訴えないよ

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:56 

    大阪府民ですがこんな人見たことない
    ももこはロケにもマイタッパを持つくらいドケチです
    それだけ

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:29 

    >>102
    同意です。面白くないし、この人下品。
    リンゴさんの方が頭もよくてこの人よりずっとマシ。

    +13

    -4

  • 120. 匿名 2020/10/12(月) 00:23:34 

    >>105
    昔、冷凍餃子の空きトレーをシャネルのアクセサリー入れにしていたw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/12(月) 00:24:03 

    これはタッパーに入れると持って帰って洗う手間がでるけどこういうゴミ容器に入れる事で食べてすぐその場でポイして帰るんじゃないの?
    家に帰って皿洗いとか嫌いそうな顔してるやん!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/12(月) 00:30:20 

    >>102
    そうです。ケンミンSHOWとかたまに出てるけど久本とうるさいだけ。
    全国区でやらないでほしい。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/12(月) 00:40:17 

    >>102
    よく読めよ。。余ったから、自分で食べるため自分用に詰めたんだろうし別にいいんじゃないか

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2020/10/12(月) 00:45:17 

    この人が節約のために冷凍餃子の容器を収納に使ってるとか、ジップロック何回も洗って使うっていうのをみると、何らかのアピールに見えて興醒めしてしまいます。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/12(月) 00:50:04 

    出先で捨てるとか
    洗わない前提なら有り。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/12(月) 00:54:43 

    モモコさんの素顔は坂田利夫師匠にそっくりだから、絶対に他人に見せれないと、お産の直後お面をつけてテレビに出ていたのは衝撃だった。
    逆に素顔がみたくなった。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/12(月) 00:58:40 

    >>26
    ほんと?
    迷ってハイヒールモモコのほうを買って、今消費してる。
    もうすぐ無くなるから、買ってみるね。
    ありがとう。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:36 

    >>120
    でも餃子のトレーすごくアクセ収納にぴったりそう…

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/12(月) 01:16:02 

    UFO焼きそばの空き容器も弁当箱にしてるって聞いた。
    食べたらそのまま捨てられるって事ね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:17 

    >>27
    高校生で学校がSNS顔出し禁止だから載せてないけど母娘仲良さそうで普通に良い子に育ってそうだよ
    美形ではないけどテレビに出てた頃も素直で感じ良い子だった
    何気に子育ては成功してるっぽい、長男も東京の会社で普通に働いてるらしいし

    +33

    -2

  • 131. 匿名 2020/10/12(月) 01:22:33 

    >>128
    ニンニク臭くなりそ

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/12(月) 01:23:55 

    食べ終わったら全部捨てて帰るつもりだったのだろうね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/12(月) 01:24:25 

    >>23
    あなたの頭が…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/12(月) 01:27:00 

    >>19
    普段からバターと味噌汁の空き容器を洗って保管してる人じゃないとそんなもん急遽用意できないと思う

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:38 

    >>15
    使い捨てでしょ!

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2020/10/12(月) 01:50:12 

    このバターものすごくおいしい。
    油ものはお弁当箱に入れると、なかなか綺麗に落ちないもんね。自分用なら、経済的でいいとおもうなー

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2020/10/12(月) 02:34:23 

    海外の人から見たら漢字がおしゃれな容器じゃん。

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2020/10/12(月) 02:57:48 

    朝パラでこの人必要ないと思うわ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/12(月) 03:01:28 

    >>3
    自らやりにいってる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/12(月) 03:39:24 

    >>24
    だったら尚更、タッパーwとか沢山持ってそうなのにね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/12(月) 03:45:55 

    >>117
    芸能人と一般人は違うよ。
    私のようにとくに面白いことも言えない人見知りのネクラもいるし。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/12(月) 03:52:16 

    >>117
    真に受けすぎ
    私もだけど
    転勤で関西住んだけど全然イメージと違うくて驚いたよ笑

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/12(月) 03:52:29 


    味噌汁は買ったのかと思いきや味噌汁のカップも使い回しなのに笑ったw

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/12(月) 04:06:01 

    >>5

    ジップロックも洗って使い回す人だから

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/12(月) 04:59:15 

    この人のYouTube?を見たことがあったけど、大学生くらいのお兄ちゃんがお手伝いしてた。
    台所も調味料とかいっぱいあって、料理が下手でも毎日やってるのが伝わった。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/12(月) 04:59:38 

    >>16

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/12(月) 05:04:30 

    >>37
    別に紛らわしくないけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/12(月) 05:15:32 

    東京だからあまり見ないけど、たまに見かけると足に自信あるのかミニ丈履いてて、何故あの足に自信持てるのか謎。
    短足だし、顔大きくてバランス悪いんだからもう少し年相応の格好した方がいい。見苦しい。

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/12(月) 05:48:23 

    テレビでお弁当作ってるの見たけど、冷凍しといたものを温めて入れたりして、10分くらいで完成してたよ。確かその時も小さいお弁当箱だった。
    で、自分は夜に色んな店に飲み歩いたり、顔のエステに3万かけたりしてたよ。
    でも子供は、仕事を頑張っているお母さん!みたいに尊敬しているようで、なんか見てて複雑な気持ちになったのを思い出した。

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2020/10/12(月) 06:05:01 

    >>39
    いやいや関西人の主婦のイメージが悪いのはこういう一部の人のせいだから
    この人あちこちの社長さんとかお金持ちを見つけては食事なんかをねだったりして芸人としても「ヨゴレ」って軽蔑されてるらしいし

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/12(月) 06:15:07 

    >>29
    ほんとに。
    で、自分が食べるもの何に入れたっていいじゃんね。子供のお弁当に作りすぎた分だけだから量が少ないし、こんなサイズの弁当箱も持ってなかったりするし。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/10/12(月) 06:23:34 

    持って帰らず捨てて帰るんだよね?
    使い捨てにするならアリかも。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/12(月) 06:31:04 

    食べたらすぐに捨てられるし洗わなくていいから楽だけど、誰にも見られない前提だなー

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/12(月) 07:00:32 

    大阪人って感じ

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/12(月) 07:11:31 

    >>54
    真夜中市場で紹介してるやつ使わないんだw

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2020/10/12(月) 07:22:24 

    >>26
    よつばのバターは関西限定ですか?
    九州では見たことないような⋯
    スーパーにもよるのかな?

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2020/10/12(月) 07:36:07 

    >>26
    ちょうど発酵の方冷蔵庫に入ってます。カルピスバターよりもホイップタイプで塗りやすいし100gで買いやすい値段だから、ついついご褒美ご褒美と買ってしまう。本当に容器は思ってある以上に小さいです。

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/12(月) 07:39:36 

    私は庶民といっしょですよー!
    感をいつも押し出すよね、この人。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/12(月) 07:39:36 

    容器はどうでもいいけどこれで足りるの?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/12(月) 07:40:52 

    うちの姑が、食べ物持ってくる時にいつもこの感じ。人んちの食べ物ってだけでも嫌なのに、 洗ったプラケースに入れてくるから、一切手をつけられない。旦那も食べないからそのまま捨てる事になる。

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2020/10/12(月) 07:45:23 

    娘さんの幼児の頃のお弁当のキャラ弁、ネタかと思ってたけど、相変わらずだね。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/12(月) 07:48:49 

    >>156
    関西だけど、少しお高めのスーパーとかでみかける。
    最近は、パン屋さんで販売してるのもみたけど、発酵バターの方もどちらも美味しいよ。
    見つけたら、どちらも是非買ってみて。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/12(月) 07:57:16 

    どケチと見栄っ張りの間はないんか!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/12(月) 08:09:12 

    でもバターの容器めちゃくちゃ軽いからちょっと気持ちは分かるwタッパでもいいけど捨てられるしね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/10/12(月) 08:18:55 

    >>41
    ザ・大阪人

    関西人きらーい

    +1

    -7

  • 166. 匿名 2020/10/12(月) 08:19:35 

    >>154
    モモコはとくに

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/12(月) 08:20:55 

    >>160
    たぶん100均のタッパーでも嫌だと思う。洗えてるかどうかわらかないとかで

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/12(月) 08:24:13 

    >>167
    それ、義母のことが嫌いなだけじゃん

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/12(月) 08:25:38 

    >>27
    あの娘さん、むっちゃ面白い子だったよね。
    タレントになれそうだと思ったけど、名門校に入れたしならないかな。。。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/10/12(月) 08:28:22 

    モモコさん結構好きなんやけど、、、
    ここでは少数派なのか

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/12(月) 08:38:18 

    >>162
    お返事ありがとうございます⭐︎
    雪印のバターしか買った事がない田舎者なんで、このバターは初めて見ました!
    違うスーパー行った時意識してみてみます♪

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/12(月) 08:57:07 

    モモコ、例の吉本問題でも私の大好きな人たちをなんで後輩達が悪口言うんて思うって的外れな事いったり教養ないしうーんて感じだけど、、家庭では普通にいいお母さんっぽいよね。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2020/10/12(月) 09:12:19 

    >>154

    がめついからゾッとするぐらい嫌い
    といってる人もいる。
    大阪人、みんなあんなじゃないよ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/12(月) 09:18:14 

    >>2
    自分の分だからいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/12(月) 09:19:10 

    >>3
    いや、関西のおばちゃんはよくやるよ。

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2020/10/12(月) 09:24:17 

    >>110
    それは売った業者が悪いだけで個人で楽しむ分には何も悪くなくない?

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2020/10/12(月) 09:24:18 

    >>3
    この人はガチ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/12(月) 09:24:30 

    >>26
    うちもこのバター使ってるよ!
    発酵バター美味しいよ!
    デパ地下スーパーにはあるんじゃない?
    いつもデパ地下にはあるので 2個買います。
    男子が多い家庭なので

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/12(月) 09:28:21 

    なんだか懐かしい。
    小さい頃うちの母親と近所のおばちゃん達、お裾分け用にこういう容器捨てないで取ってたわ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/12(月) 09:28:55 

    >>26
    これの蜂蜜バターも美味しいよ!

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/12(月) 09:39:14 

    貧乏臭い

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/12(月) 09:48:48 

    >>15
    納得です。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/12(月) 11:01:32 

    >>168
    それが自分の母親だったら?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:46 

    この人、カネ稼ぐし友達多いしおしゃれも楽しんでるし遊んでるし子供3人もいるのにちゃんと全員いい学校いかせたしほんと羨ましいなと思うよ
    珍しいよ、こんな人

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2020/10/12(月) 11:50:19 

    この人いらない物を販売してるお店してるよね

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/12(月) 11:58:57 

    >>183
    自分の母親ならオッケーで義母は断固ノーなんじゃないの、こういう人は。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/12(月) 12:00:25 

    >>98
    横だけど素敵。私面倒くさがり屋だから洗わず捨ててました。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/12(月) 12:47:52 

    >>165
    私もあんたの事きらーい

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2020/10/12(月) 14:27:53 

    >>41
    だからシャネル買うお金が貯まるのかも?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:23 

    >>187
    洗わずに捨てられるの羨ましい。
    うちの地域はプラゴミはキレイに洗って匂いがしないようにしてからしか捨てられない。
    逆に納豆のパックとか洗っても匂いが取れない物はプラでも燃えるゴミに出す決まりになってる。
    バター容器は必ず洗ってプラゴミ。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/12(月) 15:29:32 

    昔職場にいたなぁ。
    お金持ちっていうか、裕福で働いてお金貯めて毎年1人で海外旅行に行くんだって言ってて、ヒョウ柄トップスに迷彩のスカートとか、奇抜で派手な方で、お弁当はマーガリンの入れ物にオリジナルスープを作り、職場でお湯入れてた。
    モモコさんとの違いは四葉バターではなく、マーガリンって感じです。
    毎度洗うのすごいなぁって感心した。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:35 

    この人に似てると言われて本当に嫌

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/12(月) 16:30:06 

    >>98
    洗わず一般ごみとして捨てる。こんな油ギトギトのに大量の水と洗剤使いたくない。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/12(月) 16:38:03 

    >>104
    出先で捨ててこれるようにじゃないの?知らんけど。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/12(月) 17:35:33 

    自分用だからいいんじゃない??

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/12(月) 17:44:14 

    >>16
    うちのおばあちゃんはマーガリンの容器。

    あれ食べる気失せるの。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/12(月) 17:59:03 

    モモコさんと同年代ですが、幼稚園の時に
    ネオソフトの容器のお弁当箱の子が居てビックリした。
    フタにお花の絵が描いてて可愛いけどねぇ……

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/12(月) 21:47:57 

    >>27
    シャネルじゃなくてサトネにしたんだよね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/12(月) 22:27:47 

    >>7
    お金があるからできるだよ

    これがリアルに貧乏だったら、みじめで悲しくてネットなんかに載せられない

    心の余裕

    お金がある人は、お金を使わないからあるんだよ

    成金みたいに湯水のごとく高級車乗り回してる人ほど、実は全然貯金ないとか借金まみれって人多いよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/12(月) 22:44:36 

    >>26
    美味しいですよね!
    もったいないと思いつつ、ついつい自分のパンには気持ち多めに塗ってしまう。。ミルキーで大好き。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/12(月) 22:46:30 

    嫌だわ…貧乏臭い…
    てか顔パンパンじゃん

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/12(月) 22:54:26 

    >>26
    昨日ネットで買ったのが届いて今朝食べました。めっちゃ美味しくて、明日の朝も楽しみ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。