-
1. 匿名 2020/10/11(日) 15:44:45
私は四千頭身が好きです!+81
-272
-
2. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:21
+81
-240
-
3. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:24
とんねるずダウンタウンは超えたよねお笑い第7世代+10
-334
-
4. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:38
ふわちゃん好き+25
-169
-
5. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:42
ぼる塾の真ん中の人好き+94
-136
-
6. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:42
草薙が1番面白い!+34
-143
-
7. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:48
オリエンタルラジオが最近また好きになってる+17
-83
-
8. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:49
EXITがどうしても苦手+600
-45
-
9. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:52
ごり押し+313
-11
-
10. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:05
草薙面白い+39
-86
-
11. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:08
ぺこぱすき+509
-81
-
12. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:29
ジャンポケとかパンサーとか6.5世代のネタ見るともう古く感じる+10
-78
-
13. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:30
第7世代って強そう+6
-67
-
14. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:38
ラッスンゴレライ+3
-81
-
15. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:44
霜降りミキXIT面白い+47
-71
-
16. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:44
草薙めっちゃ面白いよね!+57
-280
-
17. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:46
>>3
とんねるずって単独で東京ドームコンサートとかしてたからね
第7世代全部集まっても武道館埋まるかどうかだと思うよw+266
-11
-
18. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:50
>>8
未成年の売春斡旋だったっけ?+211
-12
-
19. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:55
>>8
かねちーですぅ+23
-3
-
20. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:12
ぽこぱが好き+5
-22
-
21. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:13
第7サティアンについてなら少し話せるんだけど+157
-20
-
22. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:18
ぼる塾のYouTubeオススメ!
特に田辺さんのメイク動画(笑)
パートのお昼休憩みたいと人気です(笑)+43
-30
-
23. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:23
EXITは犯罪者だからもう興味ない+216
-20
-
24. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:30
ミキ、霜降り、EXIT、ハナコ好きよ。
四千等身、草薙宮下、嫌い。+29
-40
-
25. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:35
>>3
冠番組も持たずに超えたかwww+121
-4
-
26. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:39
好きじゃない+108
-7
-
27. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:58
四千頭身以外ほぼおっさんなのが悲しいよね
若手ではない+18
-18
-
28. 匿名 2020/10/11(日) 15:48:02
四千頭身のテンションの低さが好き+44
-43
-
29. 匿名 2020/10/11(日) 15:48:13
宮下草薙以外つまんね+8
-40
-
30. 匿名 2020/10/11(日) 15:48:28
「第七世代」ってワードががる民から嫌われそうな感じがしまくってる+247
-4
-
31. 匿名 2020/10/11(日) 15:48:37
後藤が好き
四千頭身は後藤がいないと成り立たないと思う+90
-149
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:04
>>3
越えてないにも程がある。+136
-4
-
33. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:04
ティモンディ高岸さんが好き。
やればできるってシンプルな言葉だけど心に染みるよね。
怪我でプロ野球を挫折して芸人の道へ。
だけど念願の始球式に出られて良かったね。
こっちまでもらい泣きしてしまいました。+372
-23
-
34. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:04
一世代前のとんがってるのがカッコいいと思ってる芸人よりも、和気あいあいと仕事してるの見てる方が楽しいよね+31
-21
-
35. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:28
>>34
いや面白くない
馴れ合いだらけじゃん+94
-10
-
36. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:38
>>16
草薙ってうまくいかないと大声出して、それが面白いみたいに周りは笑うけど
頭がおかしい人に見えてしまって私は怖い……。
急に叫ばないで欲しい😅+311
-10
-
37. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:55
>>2
加工がほんのり気持ち悪いですね
+167
-6
-
38. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:09
ぺこぱって何が面白いの?+30
-33
-
39. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:19
>>31
私も後藤好き
後藤ファミリーが面白いよね笑+186
-75
-
40. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:29
>>8
りんたろーも勘違いしてるよね。
不細工すぎて無理+227
-20
-
41. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:36
コントはダントツでハナコが面白い。
秋山のネタはシュールで良い。+215
-5
-
42. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:37
>>36
ボーダーっぽいよね
みてる方が辛いからあまり叫ばせないでほしい
+127
-4
-
43. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:50
>>3
残念ながら至らないなぁ
足りないなぁ
四千頭身好きだけど+19
-3
-
44. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:55
>>31
モテそう+2
-22
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 15:51:39
>>23
しかも、性犯罪の斡旋をしたんだからね
そんな人を応援出来る気持ちがわからないや
気持ち悪いよ+146
-9
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 15:51:42
>>5
ぼるは、あんりと川辺さんが好きよ
真ん中はあんり大好きな子だよね?+15
-17
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 15:52:18
>>15
これつまんなくない?+15
-9
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 15:52:29
この
お笑い第7世代って言い方がすごくきらい。
+202
-11
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:00
本来ミキ以外残ってないだろ+30
-8
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:03
うちにくるダスキンの人 草薙にソックリ+8
-1
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:04
>>31
ネタ考えてる後藤が左右に寒いことやらせてると知ってから無理だわ。自分はボソボソ「やめな?やめな?」って痛すぎる。+85
-11
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:04
>>46
ごめん、田辺さん
川辺さんは前の職場の上司だわ+33
-1
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:33
呼び方のごり押し。
バラ売りだと弱いから無理矢理セット売りしてる感が半端ない。+102
-8
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:34
>>3
でかい釣針だな+16
-1
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:34
>>34
このコメント読んでぼんやりと、ゆとり世代かなーと思ったら本当にフルゆとりだった
8世代ができたらまた違いそうだね+49
-1
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 15:54:24
ミキってキャラは可愛いし面白いし好きなんだけど、ネタがあんまり面白くないんだよな...。
キャラで笑いを無理矢理取ってるみたいな。
けど昂生お兄ちゃんは好き。+77
-8
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:17
>>55
確かに。次の世代はまたとんがるのかな。+6
-2
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:21
>>13
強そうっていうかiPhoneっぽい。+1
-1
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:27
>>56
私は逆にネタは見れるけどトークが笑えない。+23
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:41
+10
-8
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 15:56:20
>>8
私はEXIT好きだよ。
+43
-53
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 15:56:40
>>40
不細工かは知らないけど
やたら顔がデカイので
犬の世界ならモテたんだろうなっていつも思ってる
+80
-3
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:08
>>59
結構スベるよね。+12
-1
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:15
昨日のネタ見せ番組からコウテイ大好きになった。+8
-9
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:22
第六世代って誰でしょう。
切実に教えてほしい+7
-1
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:25
>>46
真ん中はあんり、あんり大好きなのが左のはるか、はるちゃん+19
-1
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:31
ラランドが好き 今年M1行ってほしいな
ただアメトークでさーやのキャラが叩かれてあの感じだと トークで躓いちゃうかなぁと心配
+18
-14
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:44
>>5
真ん中はあんりだよ+20
-0
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 15:58:23
いろんな人がいるのに世代で切るのはナンセンスというかもったいない+29
-0
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:09
>>67
あの子は尖りすぎたわw
批判に対しても尖ってるからアンチ増えてくと思う。
準決までは行きそう。+24
-0
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:19
>>66
ありがとう!(*゚▽゚*)
はるちゃんね、覚えておく!+6
-0
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:22
ミキの兄貴がもう少し抑えめに周りの空気を読んでほしい そこでそんなに張り上げて盛り上げなくてもいいとこで長々とやるから 白けてることがよくある+81
-1
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:38
>>61
私もEXIT好き!かねちー応援してる!+13
-24
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:56
四千等身後藤にパーソーナルカラー合った服着せたい+48
-1
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 16:00:57
>>11
ぺこぱは第七世代じゃないんじゃない?+48
-5
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 16:02:08
>>34
一世代前がどのあたりの芸人なのかが判らない+10
-1
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 16:02:44
四千頭身の後藤のピンクの服嫌いじゃないw+22
-4
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:08
>>8
出始めのときはベビーシッターと介護のバイトとかで真新しさがあったけど
単純に出過ぎて飽きた。+74
-5
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:16
霜降りは面白いと思う+49
-22
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:22
>>67
ラランドM-1敗者復活で知ったけど面白かった!天竺鼠の次に好きだった!ラジオも面白かったしチャンスの時間もよかったけど、フリーだしアメトークみたいなひな壇は周りがどう扱っていいか分からない感じ。敗者復活からの決勝はほぼ人気投票で無理だろうから、普通に決勝行ってくれたら嬉しい。+7
-6
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:26
>>65
なおみ、かまいたち、千鳥とかは?+0
-2
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:33
>>18
斡旋した人数3桁だしね+36
-6
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:40
>>39
ま、まりも…?
まりえ…?+6
-0
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:05
>>61
私も好き!
なんだかんだインパクト強いし記憶に残るよね
ネタも練られてて単純に面白い+11
-4
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:11
きつねって第7世代?
有吉の壁で見てそこから漫才も見て結構好き。
なんならKOUGU維新も好きw+63
-4
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:16
ジッターです!+3
-0
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:34
>>53
○世代って言い方、前からしてたのかね?
前はそんなことしなくてもそれぞれで売れる人は売れるって感じだったんじゃ。+27
-2
-
88. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:44
>>1
第1から第6世代が誰なのか知りたい。
急に第7って言われてもな。+96
-3
-
89. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:44
>>82
ヤバすぎる+36
-3
-
90. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:45
>>73
私も。
もちろん過去のことはあるけど、色んな人を笑いで元気づけたり、コロナを題材にこんなことしたらだめだよ!みたいなのを広めて頑張ってるのにそればっかり言われてたら可哀想になってくる。
ちゃんと反省して謝って、もう二度としませんって言ってるのに。+12
-11
-
91. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:01
>>31
後藤は面白くない+48
-5
-
92. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:10
>>2
exit以外皆インキャ+19
-8
-
93. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:11
>>2
四千頭身の後藤だけ盛れてる!
凄い可愛いんだけど笑+92
-2
-
94. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:11
>>8
EXITは犯罪歴より、キャーキャーいうファンにあぐらかいてる感じが嫌だなあ
意外とネタはしっかりしてるけどね+135
-2
-
95. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:57
>>77
色褪せたピンク見ると後藤っぽいなと思う。服屋で。
そして買わないw+33
-0
-
96. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:59
>>1
ネタもトークも全く面白いと思わない。。+56
-8
-
97. 匿名 2020/10/11(日) 16:06:04
束にならないと売れない印象+7
-5
-
98. 匿名 2020/10/11(日) 16:06:47
+4
-7
-
99. 匿名 2020/10/11(日) 16:07:16
>>36
あれテレビ出しちゃいけない人でしょ。
癇癪持ちで気持ち悪い+74
-9
-
100. 匿名 2020/10/11(日) 16:08:07
ハナコ好き
最近は俳優業の割合も増えてきてるけどそれはそれで魅力的だなと思う
ティモンディもお互いの相方への愛が強くて応援したくなる+73
-1
-
101. 匿名 2020/10/11(日) 16:08:23
>>92
霜降りは陽キャじゃない?+12
-2
-
102. 匿名 2020/10/11(日) 16:09:17
>>36
私も苦手で見てられないよ
なんか大昔でいうところの見世物小屋っぽくて…+48
-5
-
103. 匿名 2020/10/11(日) 16:09:54
>>80
漫才面白いし ニシダとのトークのテンポは良いんだけど これがバラエティでのフリートークになると難しいだろうな 顔も綺麗な方だし 事務所入ってなくて
OLと片手間にお笑いやってますって誤解されやすいしそこも叩かれてるし
ニシダは上手く立ち回れば可愛がってもらえて いじりやすそうだから 売れていくことで 二人の間に今までの立場とは違う格差ができて不仲にならなければいいんだけど+5
-2
-
104. 匿名 2020/10/11(日) 16:10:10
>>8
やってた内容がエグ過ぎて、いくら「反省してます」って言ってもちょっと受け付けない
「昔ヤンチャでした」レベルの話じゃないし+105
-4
-
105. 匿名 2020/10/11(日) 16:10:21
>>36
場壊しだよね。
計算で大声だしてるんじゃなくて。
ただわがままなだけ。
そしてもっと我が家なのが宮下。
このコンビは消えるでしょうね。+63
-6
-
106. 匿名 2020/10/11(日) 16:10:43
知らない
早く消えてほしい+8
-6
-
107. 匿名 2020/10/11(日) 16:11:06
おもんないやつばっか
インキャの共感得ることばっかり言って凌ごうとしがち+13
-7
-
108. 匿名 2020/10/11(日) 16:11:29
何が第七世代だ。芸人は興味ないけど、特にスゲー嫌い。日本テレビなんか芸能人に「最近、気になる芸人がいて~」と無理やり、言わせて視聴者に見させやがる。悪どいやり方。+21
-12
-
109. 匿名 2020/10/11(日) 16:11:49
第二~第六世代は、誰なの?ナイナイとか?+7
-0
-
110. 匿名 2020/10/11(日) 16:12:04
こんな安っぽい芸人達が
面白くもないテレビを
もっとつまらなくしている。
才能もない素人に毛が生えたような笑い!
一度も楽しいと思った事がない。
だから観ない。
+32
-15
-
111. 匿名 2020/10/11(日) 16:12:43
>>101
確かに
exitも兼親じゃない方はインキャ
霜降りは陽だね+10
-4
-
112. 匿名 2020/10/11(日) 16:13:12
EXITは兼近がもう疲れきってて暗さしか感じない
更生して根は良い青年のファンサービスやり続けるのしんどいだろうな〜って笑えない+46
-5
-
113. 匿名 2020/10/11(日) 16:13:16
>>79
最近せいやが気持ち悪くて無理+40
-13
-
114. 匿名 2020/10/11(日) 16:14:00
無理に第7世代ってワード前面にだしちゃったから旬が過ぎたら一気に古臭くなりそう+28
-2
-
115. 匿名 2020/10/11(日) 16:15:33
>>1
キモキモキーモくん!ピカーーーーーーー
↑実はこれくらいしか知らない+4
-2
-
116. 匿名 2020/10/11(日) 16:15:34
宮下草薙の草薙ってナヨナヨしたあの性格はテレビ向けで本当は物凄く性格悪いんだろうなって思ってたらやっぱりそうだった。
見た目も汚くて無理+14
-9
-
117. 匿名 2020/10/11(日) 16:16:01
粗品天才って言われてるけど、個人的にいまいちピンとこない+84
-2
-
118. 匿名 2020/10/11(日) 16:16:48
>>117
わかる。+19
-1
-
119. 匿名 2020/10/11(日) 16:18:02
>>103
圧倒的に場慣れしてないからね。
YouTubeの複数人とのトークですら会話に入らてなかった。そこで頑張って入ろうとする訳でもなく地蔵になってるから鼻に付くんだろうなって思うよ。+4
-1
-
120. 匿名 2020/10/11(日) 16:18:13
他の事務所が吉本芸人のサゲ書き込みしてる気がする!
なんか全然面白くない売れないタレントばかり持ち上げるガル民うさんくさい。
+0
-9
-
121. 匿名 2020/10/11(日) 16:18:14
この第7世代って言われてる人たち面白いと思ったことない。
爆笑するほど面白い人います?+13
-12
-
122. 匿名 2020/10/11(日) 16:18:30
EXIT嫌いじゃないけど、吉本じゃなかったらここまでゴリ押しされてなかっただろうな
音楽番組にまで出てくるのは違和感だよ
企画ものや番組でヒットした曲出してるわけじゃないし+27
-3
-
123. 匿名 2020/10/11(日) 16:19:02
一世代は何年周期なの?
いつから言い出したの?
+16
-2
-
124. 匿名 2020/10/11(日) 16:19:28
>>103
そうそう!尖ってる感じ悪いって思われちゃうよね。毎回言ってるし、番組側から自己紹介で言ってくださいって言われてそう。+5
-1
-
125. 匿名 2020/10/11(日) 16:19:35
>>121
人によって笑いのツボなんて違うんだから+15
-0
-
126. 匿名 2020/10/11(日) 16:20:53
>>122
avexがEXIT人気に乗っかってるから。Da-iCE好きだからEXIT人気に乗っかってて残念だった。+2
-1
-
127. 匿名 2020/10/11(日) 16:21:01
>>40
おじさんなのに
若者気取りで引く+40
-5
-
128. 匿名 2020/10/11(日) 16:21:03
>>123
せいやが言い出した。
広まりすぎてせいやは後悔してる。
粗品は「第七は平成産まれだけ!」ってくくり作ってた。+42
-1
-
129. 匿名 2020/10/11(日) 16:21:55
>>92
後藤と都築が陽キャ+4
-0
-
130. 匿名 2020/10/11(日) 16:22:40
>>8 でもやっぱりかねちーはイケメンだと思う❗
+16
-28
-
131. 匿名 2020/10/11(日) 16:23:11
>>108
それは今になって始まった話じゃない。昔からやってる。+6
-0
-
132. 匿名 2020/10/11(日) 16:24:04
第7世代って仲良しこよし感すごいよね
ほんとにギスギスしてないのかもしれないけど、もっとライバルとして距離があった方が面白いような気もする+8
-9
-
133. 匿名 2020/10/11(日) 16:24:07
>>130
イケメンww
芸人なんだから面白いって言ってやんなよ+9
-0
-
134. 匿名 2020/10/11(日) 16:24:29
この世代よりちょっと上の鬼越、ニューヨーク、マヂラブ、トムブラウン辺りが好き+20
-6
-
135. 匿名 2020/10/11(日) 16:25:29
>>132
後藤が草薙にバチバチだった気がする。
でも陰湿同士だからボソボソ不満言うレベル。+7
-0
-
136. 匿名 2020/10/11(日) 16:25:34
+21
-1
-
137. 匿名 2020/10/11(日) 16:25:39
>>8
裏がありそうって勝手に思ってる+8
-2
-
138. 匿名 2020/10/11(日) 16:25:51
霜降り明星が第7世代の中では抜きん出て能力ある気がする。
普通にネタも面白いし、それぞれモノマネとか小ネタもあって、トークもできるし、司会も違和感ない。
第7世代だけでやってる番組見てても霜降り明星だけは安定感がすごい。+37
-15
-
139. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:13
>>61
顔がでしょ+2
-2
-
140. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:20
>>134
ニューヨーク以外わかる。+2
-1
-
141. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:37
>>117
すべらしてはいけない雰囲気を感じる ジュニアと同じ+25
-1
-
142. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:51
>>2
誰一人好きじゃない+41
-7
-
143. 匿名 2020/10/11(日) 16:28:08
「ごたくん」とか「バシくん」とか言ってる四千頭身ファン気持ち悪い
仔牛とジッターくらい気持ち悪い+27
-6
-
144. 匿名 2020/10/11(日) 16:28:10
>>65
有名どころだと、南キャン、オードリー、千鳥あたり。+3
-0
-
145. 匿名 2020/10/11(日) 16:28:15
>>62
犬の世界w
犬の世界でも小顔でシュッとしてる方がモテるかもねw+34
-0
-
146. 匿名 2020/10/11(日) 16:29:48
>>8
チャラそうに見えて実は真面目キャラって思わせてたのが、やっぱりクズだった+54
-2
-
147. 匿名 2020/10/11(日) 16:30:06
>>1
私も好きーーー
あの真ん中のテンション低いけど確実なボケの子のコントがツボるw+10
-12
-
148. 匿名 2020/10/11(日) 16:30:44
>>114
四千頭身も来年には無くなってる言葉と言ってたからね、、、、
第7世代と言われてる人達も来年何組か消えてそうだね
+14
-0
-
149. 匿名 2020/10/11(日) 16:31:18
第7世代に乗っかって最近テレビで見なくなった芸人たちが第6、第5とか言ってるの笑える がんばれw+10
-0
-
150. 匿名 2020/10/11(日) 16:31:24
ガンバレルーヤとかゆりやんも第7世代なの?+6
-0
-
151. 匿名 2020/10/11(日) 16:33:24
>>67
ネタは好きなんだけどサーヤの傲慢な感じがなあ
出た番組の悪口言ったり気に入らない素人高校生を晒し上げて武勇伝みたいに自慢したりしてるから
そのうち大炎上やらかすんじゃないかと思う+32
-2
-
152. 匿名 2020/10/11(日) 16:33:52
>>79
もともとラジオでせいやが言い出したのは
事実だしそれも聞いてたけど
こんなふうになるとは本人も思ってなかったと思う
あとせいや好きな人はzoomでなにをやろうと
ああやりそうだなとしかおもってない笑
あれで子供向け番組飛んだのはしんどいと思う
小さい子の層を取り込まないといけないのになー+21
-1
-
153. 匿名 2020/10/11(日) 16:34:16
>>130
歯、白すぎ+1
-0
-
154. 匿名 2020/10/11(日) 16:35:54
>>151
ラジオでもメールくれた多治見に住んでる子へ「どうせ何にもねぇ所なんだろ」ってニシダが言ってた。Twitter垢すぐに特定されてて見たらラランドに一生ついてく!って書いてあって切なくなったわ。+6
-3
-
155. 匿名 2020/10/11(日) 16:36:59
宮下草薙って二人きりの時はホンワカしてるのに他の共演者一緒だと宮下の為に草薙が存在感消しちゃったり自分が頑張んないとって空回りしてて痛々しい
宮下もう少しどうにかなんないのかなぁ+30
-0
-
156. 匿名 2020/10/11(日) 16:37:16
中川家とかサンドしか認めない!みたいな化石が幅を利かせてるガルちゃんで第七の話がまともに出来るはずなかった+17
-12
-
157. 匿名 2020/10/11(日) 16:37:35
第7世代、都築だけがどうしても受け付けない…。ツヅガールさんはどこが好きなんだろう。
+8
-7
-
158. 匿名 2020/10/11(日) 16:39:17
>>152
仕事は飛んだけど、芸人としてはオイシイw 好感度だだ下がりだけど、あの文春おもしろすぎない?笑 お笑いファンはさらに霜降りのこと好きになったと思う。こんなこと言ったらガルではマイナスだろうけど笑+21
-6
-
159. 匿名 2020/10/11(日) 16:39:39
語れるほど詳しくないけど、ハナコとインポッシブルが好き+6
-0
-
160. 匿名 2020/10/11(日) 16:40:09
>>15同世代のCreepy nutsとか菅田将暉がゲストの回面白かった。+12
-0
-
161. 匿名 2020/10/11(日) 16:40:31
>>155
ラジオの宮下はめちゃくちゃ面白いんだけどねw+12
-0
-
162. 匿名 2020/10/11(日) 16:42:46
>>2
青春ごっこうざい+13
-4
-
163. 匿名 2020/10/11(日) 16:42:55
>>15
霜降りミキの面白さが際立って、EXITが浮いてるよね。結構大喜利というか、意外とバラエティ要素強いから、EXITが面白くないのバレちゃう。+13
-7
-
164. 匿名 2020/10/11(日) 16:43:40
好きな人語ろうって言ってるのに批判とかマイナスばっかでやだ。興味ない人は見なきゃいいのに。
これじゃ語れないじゃん…。+27
-5
-
165. 匿名 2020/10/11(日) 16:44:27
>>101せいやはあれでも中学時代はサッカー部で生徒会長だったらしい+8
-1
-
166. 匿名 2020/10/11(日) 16:44:35
>>110
見てないなら語んなよw まぁ若手はギャラが安いから+5
-1
-
167. 匿名 2020/10/11(日) 16:44:51
>>164
好きな人語ろうなんて書いてないよ?+9
-6
-
168. 匿名 2020/10/11(日) 16:45:37
>>154
ラランドに一生ついていくって言うぐらいだからニシダのクズなとこ分かってるだろうし 別に傷付いてないと思うけどな+3
-1
-
169. 匿名 2020/10/11(日) 16:46:17
かねちぃ大好き❤+5
-5
-
170. 匿名 2020/10/11(日) 16:46:25
都築は苦手な人もいると思うけど、シンパイ賞の温泉ロケ見た人いる?あれめちゃくちゃ面白くて都築見るたびに思い出しちゃう+4
-0
-
171. 匿名 2020/10/11(日) 16:47:44
四千頭身好き+12
-2
-
172. 匿名 2020/10/11(日) 16:48:00
>>168
いや、メールの内容でアンチ認定されちゃって2人からボロカス言われてた。+2
-0
-
173. 匿名 2020/10/11(日) 16:48:25
>>161
ラジオはほんと良い二人とも楽しそうで
たくさんの人がいると喋れないのかな人見知りで
+12
-0
-
174. 匿名 2020/10/11(日) 16:48:42
高岸と相方以外好きじゃない+3
-2
-
175. 匿名 2020/10/11(日) 16:48:57
>>117
夜中にやってたこの人が企画した番組が壊滅的に面白くなくて時間を無駄にした
回りが勘違いさせすぎ+11
-2
-
176. 匿名 2020/10/11(日) 16:49:00
全員嫌い
なんでこんな人気なの?+12
-11
-
177. 匿名 2020/10/11(日) 16:49:34
>>163それもあるし、霜降りミキはコンビ組み立ての頃からの仲で、ずっと一緒にユニットライブやってたというのもあるかも。そんなところに1~2年の付き合いの人たちが入ったらやりづらそう。+8
-0
-
178. 匿名 2020/10/11(日) 16:50:12
この間の後藤ファミリーも面白かった+39
-5
-
179. 匿名 2020/10/11(日) 16:50:45
>>31
妹のマリモちゃんとサキりんが好き+58
-2
-
180. 匿名 2020/10/11(日) 16:51:17
>>177
いやプロなら関係ないw EXIT嫌いじゃないけどね!合ってる番組もあるし!+2
-2
-
181. 匿名 2020/10/11(日) 16:51:39
>>23
何であんなにテレビ出れてるんだろうって思う。+14
-3
-
182. 匿名 2020/10/11(日) 16:51:43
>>2
この中で何組生き残れるのかね?+39
-2
-
183. 匿名 2020/10/11(日) 16:52:39
第7世代のおかげで6.5世代とかの人達の凄さが分かるキッカケになったから感謝してる第7に+8
-9
-
184. 匿名 2020/10/11(日) 16:53:38
>>139
別に良くない?+6
-1
-
185. 匿名 2020/10/11(日) 16:55:48
>>183
わかる!+4
-4
-
186. 匿名 2020/10/11(日) 16:58:37
>>172
うーん 感じ方の違いだからしょうがないよな
私はそういうやり合いだと思ってるけど
YouTubeでもニシダの悪口募集してカルタして バカが!って突っ込んだりコメントなんてほぼニシダの悪口みたいなイジリだし+2
-0
-
187. 匿名 2020/10/11(日) 16:58:37
>>183
6も6.5も残ってる人が面白いだけで、全員が面白い訳じゃない。+8
-2
-
188. 匿名 2020/10/11(日) 16:59:32
ぼる塾のあんりを最初に見た時はこわって思った。
しかも家族が元ヤン・・・たぶん家族もこの顔だから、この顔の元ヤンこわ!と思ったよ。+8
-1
-
189. 匿名 2020/10/11(日) 17:00:06
四千頭身後藤面白いよねえ
有吉の壁でも何か笑っちゃうし+11
-3
-
190. 匿名 2020/10/11(日) 17:01:12
ここのお年寄りは頭かっちかちだから
自分のお笑いセンスが正しい、自分が嫌い・つまらないと思うものは他の人にとってもつまらないに決まってるって思っちゃうのかな…+16
-12
-
191. 匿名 2020/10/11(日) 17:03:43
>>187
それはもちろん
ただ私が前までテレビ見ててこの芸人ビミョーって思ってた人が第7世代と係ると頼もしく見えたり、回しがやっぱりプロなんだって気づかされたって事です+5
-3
-
192. 匿名 2020/10/11(日) 17:04:19
霜降り明星好きです。予想外のオチで本当に笑えることが多い。冷房効きすぎネタが1番笑いました+7
-1
-
193. 匿名 2020/10/11(日) 17:04:35
>>166
人のコメントに難癖つけて
暇人だね。
コメントするのは自由だよ。
観てなくても。+4
-5
-
194. 匿名 2020/10/11(日) 17:04:46
>>16
この人話し方とか無理+28
-7
-
195. 匿名 2020/10/11(日) 17:05:00
後藤くん、草薙、秋山、岡部が好き+6
-0
-
196. 匿名 2020/10/11(日) 17:10:26
見てないのにつまらないと言うのは、食べてないのにまずいと言ってるのと一緒。まぁいいけど。+4
-0
-
197. 匿名 2020/10/11(日) 17:10:53
かねちーが好きです!
EXITはネタも面白いよ!
突破ファイルのりんたろーの演技も好き!+12
-7
-
198. 匿名 2020/10/11(日) 17:11:23
>>75
ぺこぱはテレビで自分たちのこと「第7世代」だって言ってますよ。
少なくともさんまのお笑い向上委員会ではそう言ってました。+23
-3
-
199. 匿名 2020/10/11(日) 17:12:12
オンバト・ドラゴンボール・セーラームーンじゃなくてエンタ・ポケモン・おジャ魔女の話で盛り上がるのが第七世代って感じがする。霜降りのラジオのノベルティのかいけつゾロリステッカー欲しい。+5
-0
-
200. 匿名 2020/10/11(日) 17:12:54
>>159
インポッシブルは第七じゃないと思うけど大好き
めっちゃ人を選ぶ笑いだけどね+8
-0
-
201. 匿名 2020/10/11(日) 17:13:18
>>197
お正月ネタでかねちーがトゥルルルル~ってやってるの、あれどうやってやるんだろうね?w+5
-0
-
202. 匿名 2020/10/11(日) 17:14:55
>>198
ぺこぱ自分たちでは微妙な位置だと思ってるよ
ただ台本上で第七の時があればその流れでやってる
粗品にはぺこぱさんは違うとはっきり言われてるし+38
-1
-
203. 匿名 2020/10/11(日) 17:15:43
>>197
DJりんのライドォーン!が好き笑+6
-0
-
204. 匿名 2020/10/11(日) 17:15:59
>>191
あーなるほど!それは分かる!失礼しました。ひな壇より回しの方が得意だったり、大人数より少人数が得意な人もいるしね。+3
-0
-
205. 匿名 2020/10/11(日) 17:18:18
なんかキャリア浅いのに確固たる思いというか、やりたくない仕事とかすごい言うよねこの人達。すぐ勢い止まると思ってるけど、出てたらたまに見てる。+3
-3
-
206. 匿名 2020/10/11(日) 17:19:26
第7くくりは番組が面白がったり、人気を利用したりしてるだけで、本人たちは何も悪くないよね笑 勝手にくくられて叩かれて大変そう。第7は第7で番組持ったり、第6は噛み付いてテレビ出たり、なんだかんだ楽しいよ!+28
-1
-
207. 匿名 2020/10/11(日) 17:19:48
絶対平野紫耀。+3
-2
-
208. 匿名 2020/10/11(日) 17:19:49
>>31
リモート飲み会のやつで、スギちゃんに悪態ついてたよね。
あんまり知らないけど、普段からあんな感じなの?+24
-0
-
209. 匿名 2020/10/11(日) 17:23:48
M-1敗者復活視聴者投票やめてほしい。+9
-0
-
210. 匿名 2020/10/11(日) 17:24:39
すごく嫌い
中でもEXIT?が一番嫌い
全然面白くない
+7
-12
-
211. 匿名 2020/10/11(日) 17:28:08
>>186
そこが良くわかんないんだよね
女芸人が容姿弄られるのは古い笑いとか言う割にニシダにはデブだのハゲだの
絶対に自分は弄らせないし
オセロ黒みたいになりたいんかな
+5
-0
-
212. 匿名 2020/10/11(日) 17:28:27
>>36
サイコパスか+0
-4
-
213. 匿名 2020/10/11(日) 17:28:49
>>158あの騒動からの2時間ポケひみ地獄でめちゃくちゃ楽しませてもらったわw+11
-0
-
214. 匿名 2020/10/11(日) 17:33:47
ほとんど嫌いだけどEXITはとにかく無理
+7
-5
-
215. 匿名 2020/10/11(日) 17:36:20
>>202
私もそんな感じだと思ってた。
松蔭寺さん悪いけど結構歳の苦労人みたいなとこあるし、第七世代のキラキラ?した感じはないかな。
大好きだけどね!+42
-1
-
216. 匿名 2020/10/11(日) 17:40:53
>>87
せいやがラジオで言ってからバズったんじゃない?
それから「じゃあ俺たちは...??」って考え始めてパンサーとかが「第七世代にはなれない6.5世代」とか言い出して、ネット民が「じゃあオール阪神・巨人が第一世代でー」とか考察してるだけだと思う。+9
-1
-
217. 匿名 2020/10/11(日) 17:43:59
>>67
GERAでニシダがやらかしたから、
今のうちに2人とも軌道修正して炎上しないように頑張って欲しい…。+3
-0
-
218. 匿名 2020/10/11(日) 17:47:46
>>2
華がないなぁ〜その方がいい時代なのかもしれんが。+3
-0
-
219. 匿名 2020/10/11(日) 17:48:31
あんまり草薙、人気ないけど
私めっちゃ好き♡+11
-1
-
220. 匿名 2020/10/11(日) 17:49:33
>>216
さっきも貼ったけど昔からある。+13
-0
-
221. 匿名 2020/10/11(日) 17:51:27
>>27
わかる。
時代だと思う。M-1だってコンビの芸歴15年までになったし。
売れかかってるニューヨークとか、34で若手と言われても非常に抵抗ある。ぺこぱの松陰寺とか。(批判ではない)
霜降り明星好きだけど、若いとは思わない。普通じゃないかな。昔のこと考えれば、四千頭身の年齢が若手として妥当。
+13
-0
-
222. 匿名 2020/10/11(日) 17:52:51
誰も傷付けない笑い
とかって言ってるほのぼの仲良しを欲しがってる見てる側の意見が気持ち悪い+5
-12
-
223. 匿名 2020/10/11(日) 17:57:57
>>221
オリラジキンコンは若かったね!霜降りぎ若いって言われるほど、ずーっと若手が出てきてなかったんだよ。だからやっとお笑い回に風が吹いて良かったと思う。あとゾフィーのサイトウが第7で行こうとしてるのは笑える+15
-0
-
224. 匿名 2020/10/11(日) 18:02:52
>>222それを有り難がってるのは第7世代のファンじゃなくてガル民やん。尖ってたら尖ってたでボッコボコに叩くくせに。+10
-1
-
225. 匿名 2020/10/11(日) 18:08:46
>>48
本当それ。見てる人は何世代だろうがどうでも良い。+30
-2
-
226. 匿名 2020/10/11(日) 18:15:57
>>8
チャンネル変えるレベルで受け付けない+14
-8
-
227. 匿名 2020/10/11(日) 18:17:01
ニューヨークやさらば青春の光が、第七世代に噛み付いたりくさしたり、なんなら第七に入ろうとしてるあの構図が好き。プロレスだとは思うけどずっと見てたい。+32
-0
-
228. 匿名 2020/10/11(日) 18:18:27
兼近がぺこぱは年取ってるから第7世代じゃないとか言ってたけれど
私は年齢じゃなくてブレイクした時期の括りだと思うんだよね。
年齢で区切ったらややこしくなるよね。そもそも相方りんたろーも結構なってるし。+16
-0
-
229. 匿名 2020/10/11(日) 18:19:25
昨日のネタジェネの生配信見てた人いるかな?
さらばと四千頭身が生配信してたんだけど、2時間の間後藤と石橋がほとんど話してなくてびっくりした
さらばの2人がすごい盛り上げてて、都築もちゃんと話してたけど、石橋はニコニコしてるだけだし、後藤は終始真顔で姿勢もだらけててちょっとイメージ悪くなっちゃった+9
-1
-
230. 匿名 2020/10/11(日) 18:19:48
>>73
好きでも嫌いでもないけれど
異常なまでに過去のことで叩くネット民の気持ちもよく分からない。
まあ、それがネット民か…。+18
-3
-
231. 匿名 2020/10/11(日) 18:21:21
>>16
めっちゃキライ。面白くない…+38
-8
-
232. 匿名 2020/10/11(日) 18:26:40
>>229四千うんぬんはさておき、最後に自分達が出てない番組の告知させられるのがさらばクオリティだったw(もちろんほめてる)+11
-0
-
233. 匿名 2020/10/11(日) 18:30:29
>>229
後藤はビジネスネガティブ笑 猫背でキャラ守ってるんだよ+8
-0
-
234. 匿名 2020/10/11(日) 18:30:42
個性ありすぎる第八の方が好き+1
-4
-
235. 匿名 2020/10/11(日) 18:32:39
>>227
森田が粗品にモルック取られそうになってたり、屋敷が草薙に版画を取られそうになってたりするのウケるよね。+16
-0
-
236. 匿名 2020/10/11(日) 18:36:08
第7世代とかいう奴らで笑ったことない+2
-8
-
237. 匿名 2020/10/11(日) 18:39:38
笑ったことないなら別に無理して笑う必要ないんじゃない?自分の好きな人見てなよ。+14
-2
-
238. 匿名 2020/10/11(日) 18:40:29
>>220
そうなんだ!ごめん!!+3
-0
-
239. 匿名 2020/10/11(日) 18:45:00
そもそも第7世代って...?
1~6世代は
どこ方々のことを言うの?
+0
-1
-
240. 匿名 2020/10/11(日) 18:52:09
>>21
ちょっと興味あるww+49
-0
-
241. 匿名 2020/10/11(日) 19:02:16
第7世代?ってなんで第七世代っていうのかもわからないし
この人たちのなにが楽しいのかもわからない。+1
-9
-
242. 匿名 2020/10/11(日) 19:07:37
>>31
この間、笑野行動っていう芸人同士が笑わせて戦うサバイバル的な深夜番組があって観てたんだけど、他の芸人は戦おうとしてたのに、この人だけ逃げ回って、ほぼ何もせずに優勝したの凄く腹立った。+17
-3
-
243. 匿名 2020/10/11(日) 19:13:05
>>138
霜降りのMCは滑ってて、他の芸人をいかせてないよ。
他の芸人を下げることで、自分たちを上の位置におこうとしてる。+10
-8
-
244. 匿名 2020/10/11(日) 19:20:49
第七世代全員面白くないから
面白くない人の言う「~は面白い」というのはたいていつまらない
+2
-10
-
245. 匿名 2020/10/11(日) 19:21:03
>>82
嘘つくなよ。+2
-11
-
246. 匿名 2020/10/11(日) 19:22:47
>>139
顔自体は大したことないよ。
芸人の中だとイケメンだけどね…
だって、かねちだって歯並び良くないし顎長いし顔だって大して小さくはないよ。
りんたろうさんは顔面デカ男だし。+3
-2
-
247. 匿名 2020/10/11(日) 19:23:40
>>130
輪郭がなぁ〜って思う。
あと、いつもワサワサしてて心配になる。+3
-2
-
248. 匿名 2020/10/11(日) 19:24:44
>>244自分はセンス良い・面白いと思ってそうな痛くておもんない人発見+7
-2
-
249. 匿名 2020/10/11(日) 19:25:37
>>27
四千頭身と同年代です!
四千って親世代とか祖父母世代にはあまり受けないかもしれないけど、斬新なネタ多くて好きです。
ゴタくんはそんな好きじゃないけどバシくん好きw+8
-3
-
250. 匿名 2020/10/11(日) 19:25:38
>>11
ぺこぱは年齢的に6.5世代だよね
本人達も嫌がってるしねw
あとリンタローもどさくさに紛れてww+14
-2
-
251. 匿名 2020/10/11(日) 19:32:24
>>39
肉のぬいぐるみw+9
-0
-
252. 匿名 2020/10/11(日) 19:37:44
>>83 まりもちゃんだよ+8
-0
-
253. 匿名 2020/10/11(日) 19:37:59
やたらと名誉毀損コメントが多くて恐い…+11
-0
-
254. 匿名 2020/10/11(日) 19:47:53
かねちーかっこいい大好き+5
-3
-
255. 匿名 2020/10/11(日) 19:54:07
>>3
正気か???+4
-0
-
256. 匿名 2020/10/11(日) 19:56:42
>>198
向上委員会見てる人発見できて嬉しい。
コウテイには第七世代に入って欲しくないなー。+8
-2
-
257. 匿名 2020/10/11(日) 19:59:48
先輩芸人たちから、実力認められてるのってハナコくらい?+2
-4
-
258. 匿名 2020/10/11(日) 20:14:24
この辺の人達も一種のごり押しだね+1
-1
-
259. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:06
>>1
あれーっ凄いマイナスだねー
何で??
第7世代嫌いが多いの?
四千頭身嫌いが多いの?
私アラフォーおばさんだけど四千頭身好きだけどな
後藤くんと都築くんかわいいし面白いのにな+26
-15
-
260. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:46
ティモンディ好き+6
-0
-
261. 匿名 2020/10/11(日) 20:24:41
>>242
えバラエティだよ。側溝みたいなところに隠れてたのも、ザコシを辛そうな顔して見てたのも笑ったw そんな役の人が一人くらいいないとねw+2
-2
-
262. 匿名 2020/10/11(日) 20:25:12
かが屋が好き!
有吉の壁でもだけど、コントで賀屋さんが男女問わず色んな人に変化できるのが地味にすごい
髪の結び方ひとつで区役所の窓口で働く素朴で真面目そうな女性になれるし、R指定みたいなやんちゃおじさんにだってなれる
役作りがはんぱない+42
-1
-
263. 匿名 2020/10/11(日) 20:25:45
>>229
トークは向き不向きあるにしてもせめて、人のネタ見てる時に声出して笑った方がいいなとは思った
さらば(特に森田さん)の笑い声だけが響き渡ってた笑+8
-0
-
264. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:50
>>263
森田うるさいからなぁw いい意味でw+9
-0
-
265. 匿名 2020/10/11(日) 20:30:22
>>256コウテイは下田が粗品のこと兄呼びしてるから東京出てきたら確実にセット売りされる。+8
-0
-
266. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:11
ごた頑張れ💪+4
-0
-
267. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:34
>>265
横だけど、確実に霜降りバラエティは頻繁に出そう。あとはシンパイ賞。既に出てるけどさらに。九条に怒られてたけど、ネタ書くより粗品に嫌われないようにした方がテレビ出れるって思ったw+8
-0
-
268. 匿名 2020/10/11(日) 20:46:52
多分ごたくんつづちゃんばっしーとか言われてるから嫌われるんだろうなぁ。面白いし若いから頑張ってほしいけど、ワーキャーが多いのは大変+5
-1
-
269. 匿名 2020/10/11(日) 20:47:18
>>23
相川七瀬やあびる優やexitなんかがテレビ出てるのおかしいです+4
-2
-
270. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:45
テレビから芸人消えて欲しい‼️つまらない。ブスいじりがようやくなくなり消えるのが嬉しい。綺麗な人が観たいよ。+1
-13
-
271. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:32
ダウンタウンとかもジミー大西に豚の乳首吸わせたりしてたからね。その現場にいたら同罪。道徳的によろしくない。+3
-1
-
272. 匿名 2020/10/11(日) 20:56:17
>>267よっぽどのお笑い好きじゃないと知らない男性ブランコとかダブルヒガシ大東を呼べるんだからコウテイぐらいだと即準レギュラー軍団の仲間入りだろうねw+4
-0
-
273. 匿名 2020/10/11(日) 21:04:05
>>193
第七世代に長々と難癖つけてる暇人やん!笑+6
-2
-
274. 匿名 2020/10/11(日) 21:09:05
>>264
うるさいけど楽しそうに笑うし、こっちもつられて笑っちゃうタイプの笑い声なので好きですw
+12
-0
-
275. 匿名 2020/10/11(日) 21:17:00
>>272
横失礼
せいや側が蛙亭、粗品側がコウテイで霜バラ実質準レギュラー枠ありそうだよね
あとは変わらずR-1芸人は出てくるだろうけど+6
-0
-
276. 匿名 2020/10/11(日) 21:47:23
>>206
そういうところが今時の若い子の考え方って感じだよね。
それが悪いわけじゃなくて、うまくいろんなことを利用して自分たちを持ち上げてる。
若い子ってそういうの器用にやるイメージ。+8
-0
-
277. 匿名 2020/10/11(日) 21:48:43
ペコパとゾフィーは第7に入るのかいつもよくわからなくなる
33くらいの年齢で芸歴10年超えたくらいの人あたりはどうなんだろとかもいつも思う
+10
-0
-
278. 匿名 2020/10/11(日) 22:03:14
>>275第七世代トピで言うのも何だけど、あの番組では若手よりもおもちゃにされてめちゃくちゃな目に遭ってるおっさん軍団見てる方が面白いから、時間帯早くなっても出続けてほしい。+7
-0
-
279. 匿名 2020/10/11(日) 22:16:02
四千頭身のゆるっとした感じが好きです。
+14
-0
-
280. 匿名 2020/10/11(日) 22:17:48
四千頭身は癒し。
YouTubeずっと見続けられる。+6
-2
-
281. 匿名 2020/10/11(日) 22:21:43
>>117
天才というか、全てにおいて器用でなんでもできるイメージ。大阪から連れて来た彼女と同棲もしていて女性問題も起こさないだろうし安定感がある。
ただ、霜降りって仲の良いコンビなんだろうけどZOOMの件で粗品がせいやに少し失望してそうだなと思う。
以前粗品が番組内で何か不祥事を起こしても笑い合ってやっていけそうみたいな手紙を書いていたけど、それって不祥事を起こさないだろうという信頼の上での言葉だと思うし、実際冗談ぽくだけど「まさか本当にやるとは」みたいなことを言っていた。
個人的には霜降り好きなので頑張ってほしいんだけど、ZOOMで露出って普通に考えて非常識だし性欲が強すぎて自分の立場を忘れてしまうなんて今後が心配
+1
-6
-
282. 匿名 2020/10/11(日) 22:23:13
>>33私も好き!誰のことも弄らず傷付けず、前向きな笑いで好き
+16
-1
-
283. 匿名 2020/10/11(日) 22:26:12
>>16
このブサイク見ててイライラする+24
-7
-
284. 匿名 2020/10/11(日) 22:43:08
>>1
一時期一気にハマって、YonTubeの動画全部観ました!+4
-3
-
285. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:28
>>281
せいやは女、粗品は金がシンパイw まぁ大丈夫でしょ。粗品の彼女って地下アイドルじゃないっけ?2人ともツッコミもボケもトークも出来るし天才。真逆なところもいいし、ギャンブルアニメボカロは粗品、女昭和ものまねはせいやとか得意分野を分けてるところも策士だと思う。天才だから芸人から調子に乗ってるとか尖ってるって言われてたけどzoomの件でいじられるきっかけになったし、何より面白いじゃんw 爆問太田も嬉しそうw+10
-0
-
286. 匿名 2020/10/11(日) 23:06:26
>>262
かが屋ほんとうに応援してる
相方がいまおやすみ中なのにひとりでがんばってて本当にすごい。+26
-1
-
287. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:05
>>285
霜降りは女受け狙ってないしzoomネタでめちゃくちゃ笑わせてくれたからこれからも応援していこうとおもう笑
太田はしゃぎまくってたよねw
+9
-0
-
288. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:42
売れてない聞いたこともないようなコンビが突然第七世代名乗って入ってくるのが鬱陶しい
これ以上増えなくていい
しかも割と芸歴長そうで世代も違いそうな奴ら+1
-1
-
289. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:53
>>158
あの騒動以来せいやが可愛くて仕方ありません(笑)
+11
-1
-
290. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:23
空気階段が大好き!
もぐらのキャラとかたまりの喋り方がクセになる。+18
-0
-
291. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:25
第七世代は大体好きw
EXITは好きじゃないけど、霜降りミキXITは面白いから見てしまう
霜降り明星、ハナコ、四千頭身、ぺこぱ、宮下草薙、ぼる塾、3時のヒロインあたりは観る機会も多くて好きだわ
ガルちゃんでは不人気なのが残念+15
-1
-
292. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:29
結局、第7はぺこぱとかティモンディとかハナコとか人柄がいい人そうな人しか残らないと思う。+5
-4
-
293. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:10
四千頭身、推されてるけど有吉の壁では毎回すべってる
つまんないのに毎回出てるゴリ押しすぎる+2
-9
-
294. 匿名 2020/10/12(月) 00:00:14
カスばっかり+1
-5
-
295. 匿名 2020/10/12(月) 00:01:29
>>287
分かる!女ウケ狙ってないからいいよね!ワーキャー嫌いだし、ラジオ最初の頃出待ちすんな出待ちきもー今日もいたわやめてくれる?ってノリいつもやってたの、ちゃんと出待ち禁止のルールを守ってるしファンにも伝えてるし、何よりそれをお笑いにしてるから着いて行こうって思ったわw+3
-0
-
296. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:30
>>288
番組から言わされてるんだろう+4
-0
-
297. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:20
>>259
有吉の壁で2.5次元のモノマネKOUGU維新で紙やすり役やってる石橋さんめちゃくちゃピンクの髪似合ってて可愛いいよね
好き!!【有吉の壁】紙やすり / KOUGU THE FIRST TAKE【KOUGU維新】 - YouTubeyoutu.beブレイク芸人選手権から生まれた ちょいダサが売りの2.7次元アイドル「KOUGU維新」! 2020年9月30日(水)より KOUGU維新の1stシングル「KOUGU維新のテーマ」が 主要音楽サイトでまさかの配信スタート! https://nex-tone.link/90394 「KOUGU維新のテーマ」の配信を記...
+7
-3
-
298. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:55
>>293
四千頭身きつね空気階段は若手予選会で勝ち抜いた若手枠。面白いから選ばれた。有吉の壁は他の番組よりシビアでウケないと呼ばれなくなるか呼ばれる頻度が減る。多分好みじゃないだけで、大半からウケてる。いつも上手い!と感心するよ。+7
-1
-
299. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:34
>>290
借金があるみたいだね
破天荒だよね
+1
-0
-
300. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:38
>>292
面白い人が残る。いい人そうが1番危ない。いい人そうだから好きって言う人たちはすぐ手のひら返しするから。+5
-0
-
301. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:36
>>299
粗品が700万程度の借金で、借金キャラでテレビ出るな!って言ってて笑ったw 粗品どんだけ借金あるんだろうw 借金あるのに募金してるし+5
-0
-
302. 匿名 2020/10/12(月) 00:17:52
なぜ7世代?
もっと後と思うのですが+0
-0
-
303. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:20
最近よく見る言葉だけど、第一から第六までの年表が見たいわ+4
-1
-
304. 匿名 2020/10/12(月) 00:26:45
一括りにしてくれてありがとう。
みんな面白くないよ!お笑い番組見てても結局サンド、ナイツ、ノンスタあたりで笑ってる。+4
-14
-
305. 匿名 2020/10/12(月) 00:35:59
アンチの方が第7世代って言葉に敏感で、お笑いファンは括りとか意外とどうでもいいと思ってる。メディアが人気にあやかって第7って言ってるだけだし、+13
-0
-
306. 匿名 2020/10/12(月) 00:43:49
>>17
全盛期は冠番組20%越とかCM13本、歌出せばミリオンに紅白出場とか色々な記録出してたんだよね
とんねるずはお笑いタレント、ダウンタウンは芸人って感じ+10
-0
-
307. 匿名 2020/10/12(月) 00:45:35
>>31
なんか目が怖いんだよ+24
-0
-
308. 匿名 2020/10/12(月) 00:47:24
>>5
ぼる塾って4人組だって何かで知ってびっくりした
1人産休中なんだよね
でも3人で売れたから戻って来れなくない?勝手に心配してる+12
-0
-
309. 匿名 2020/10/12(月) 00:48:08
草薙!どうした!失速してないか?+4
-0
-
310. 匿名 2020/10/12(月) 00:49:23
ハナコが好き
笑けずりっていう番組で見てから気になってたんだけどこんなに売れてびっくり
面白いし演技うまいし人柄も好き
+9
-0
-
311. 匿名 2020/10/12(月) 00:50:49
ゾフィーって第7?コントめっちゃ好き
あとザ・マミィも面白いから好き
平場は知らんけどやっぱりネタが面白いやつが売れて欲しいなあ+7
-2
-
312. 匿名 2020/10/12(月) 00:54:06
>>308
産まれてるから、今は育休中。酒寄さんっていうんだけど、たまにぼる塾のYouTubeに出てくる。家での配信は酒寄さんの家だよ。見た目可愛いけど面白い人だよ。しんぼると、猫塾ってコンビが合体してぼる塾。ぼる塾のネタはあんりが作ってるんだけど、酒寄さんに相談してるみたい。4人になったらコントとかしてほしい。+8
-1
-
313. 匿名 2020/10/12(月) 00:55:39
>>217
仲直りしたよみたいなラジオあげたから聞いたけど「表面上はね?」感がすごかったよね
奥村さん可哀想+4
-0
-
314. 匿名 2020/10/12(月) 00:56:32
>>31
なんかチョンぽい目つきが無理
てか第七世代って言葉がイラつく+13
-6
-
315. 匿名 2020/10/12(月) 00:58:10
>>309
忙しいの嫌だから仕事抑えてたりしてね。芸能界に拘ってないみたいだけど、私は好きだから残ってほしいなぁ。ラジオだけとか好きなことだけやってほしい。+4
-0
-
316. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:58
>>1
お笑いに詳しい方がいましたら教えてください
霜降り明星、銀シャリ、チョコレートプラネット、和牛、とろサーモン
など美味しそうな名前の芸人が賞を取ってたり、一時期押されていましたけれど
何か意図はありますか?
それともバナナマンとかサンドウィッチマンとかみたいにたまたま面白い芸人に美味しそうな名前が多いのでしょうか+3
-1
-
317. 匿名 2020/10/12(月) 01:10:03
>>316
食べ物のコンビ名をつけると売れるっていうジンクスがあるって聞いたことがあるよ。売れてないコンビや解散しちゃったコンビも食べ物が入ってたりするしね。+6
-0
-
318. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:47
霜降はせいやのキャラもいいし粗品も天才肌っぽいからいいポジションいけそう
四千頭身は後藤の陰キャっぽくみせて実はリア充なとことか、左の出っ歯は素人にしかみえないし右は顔も思い出せないくらい影薄いし、このトリオは好きじゃない+5
-9
-
319. 匿名 2020/10/12(月) 01:22:10
>>33
高岸さんは第7世代の中で一番好き。
落ち込んだ時とか励ましてほしい笑+25
-1
-
320. 匿名 2020/10/12(月) 01:23:24
>>319
やればできる!+14
-0
-
321. 匿名 2020/10/12(月) 01:25:37
>>320
ありがとう(笑)+11
-0
-
322. 匿名 2020/10/12(月) 01:56:24
>>273
難癖付けてるのはお互い様!
第七世代とか意味わからない。
文句言いたいだけじゃん。
付きまとわないで、、、。
気に入らないコメントに絡むな。+2
-9
-
323. 匿名 2020/10/12(月) 01:58:14
>>273
暇だからコメントしてんでしょ!
バカなの?+3
-4
-
324. 匿名 2020/10/12(月) 02:27:04
>>127
昭和生まれだしね。+7
-0
-
325. 匿名 2020/10/12(月) 03:50:14
>>1
有吉の壁観てるけど、笑ったことない。+8
-3
-
326. 匿名 2020/10/12(月) 05:26:12
吉本以外もいるの?+2
-1
-
327. 匿名 2020/10/12(月) 06:06:13
>>158
わかる それまで単に若手のお笑いの一組だったけど、俄然注目度があがった 試しにユーチューブを見たら2人の掛け合いがおもしろくてテレビだとチカラが入っちゃってるんだなと思ったわ+7
-0
-
328. 匿名 2020/10/12(月) 06:44:29
>>79
霜降りって苦労して来てて
すでにピン芸人で3年やって
勢いのある粗品が大学生のせいや を誘ってるから
まわりから早く解散しろってずっといわれてて
漫才を見て票いれるイベントでも
客票1位なのに裏方作家さんの票少なくて
ランクインしなかったり
マネージャーさんのミスで出なくていい
オーディションに参加させられたり
大変だなあと思う
吉本の中でM1王なのが
1番査定があがるから露出上がって嬉しい+12
-3
-
329. 匿名 2020/10/12(月) 07:07:34
>>220
藤本はどれ?+0
-0
-
330. 匿名 2020/10/12(月) 07:08:43
せいやはズームでもう駄目かと思ったけどな+1
-2
-
331. 匿名 2020/10/12(月) 07:35:17
>>62
ライオンとか?顔が大きいオスライオンってモテそう+5
-0
-
332. 匿名 2020/10/12(月) 07:46:50
霜降りとミキ(ミキは第7で合ってる?)とハナコは生き残れそう。他は無理そう。ピラメキーノの人達と同じようなルートになるような気がする。霜降りは上手くやればオードリーの位置まではいけると思うなあ。
今、6.5のニューヨークを吉本が推してるけどこっちは多分無理だと思う。千鳥かまいたちくらい大阪で下積みしてると、力がついてるから東京で最初は跳ねなくてもじわじわ東京に適応できるけど、東京NSCの人は地力が元々高くて才能がある人じゃないと、推された後の定着化が難しい。+4
-2
-
333. 匿名 2020/10/12(月) 07:54:22
ハナコのネタは眼鏡の人の使い方が上手いと思う。他の二人でほぼ成立してるけど、いいアクセントになってるし「あの人いつ出てくるの?」っていうワクワク感がある。眼鏡の人が雰囲気だけはすごく面白そうなのにポンコツだから、ベストな使い方だと思う。普通はあそこまで出番の時間に差をつけられない(不満が出るから)のに、ちゃんと眼鏡の人がポンコツ自覚して納得してるのもいい。+11
-0
-
334. 匿名 2020/10/12(月) 08:41:15
>>332
東京吉本で生き残ってるのは、意外出待ちNo. 1とかワーキャー出の人たちなんだよなぁ。賞レースで出てきた人や実力があって人気だった人たちは消えてる。東京は吉本より、吉本以外の方が強いよね。+3
-0
-
335. 匿名 2020/10/12(月) 09:00:06
>>8
ネタがつまんないからなー
どうしてもネタが面白い人たちにチャンネルを合わせてしまう+3
-1
-
336. 匿名 2020/10/12(月) 09:02:22
>>21
行ったの?!+2
-0
-
337. 匿名 2020/10/12(月) 09:16:28
>>62
ごめん犬から言わせてもらうと全然需要ないよ人間の世界で頑張れ+8
-0
-
338. 匿名 2020/10/12(月) 09:17:23
>>8
EXITよりジッター?みたいなファンが苦手。アイドルより芸人が好き!って言ってるのにアイドルみたいなことしてるのはそっちだよねって思う。+10
-1
-
339. 匿名 2020/10/12(月) 09:32:11
>>337
犬もがるちゃんやる時代だねー+9
-0
-
340. 匿名 2020/10/12(月) 10:15:05
>>21
昭和生まれやな+5
-0
-
341. 匿名 2020/10/12(月) 10:40:12
>>56
お兄ちゃんの声が無理
甲高い声で大きな声出されたら耳障り
勝俣みたい+5
-1
-
342. 匿名 2020/10/12(月) 10:47:16
>>316
サンドこそ有り難がる風潮がわからないなー。人柄の好感度に頼りまくってる感じ。+0
-4
-
343. 匿名 2020/10/12(月) 10:51:40
>>235
何とか第七世代に入りたいのに入れてもらえないキャラ、
故に彼らにいちゃもんいれるガヤ芸が美味しいし面白いよね。
さらば青春の光、ニューヨーク。
+6
-0
-
344. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:39
>>117
霜降りで笑ったことないわ。なんか笑わなきゃいけない雰囲気あるけど。常に第七世代の番組もこの2人がMCなのも謎+2
-5
-
345. 匿名 2020/10/12(月) 11:29:15
平野紫耀+1
-1
-
346. 匿名 2020/10/12(月) 11:44:29
>>21
教えて?+1
-1
-
347. 匿名 2020/10/12(月) 11:45:41
>>338
アイドルも芸人も好き!
てかイケメンは全部好き❤+1
-0
-
348. 匿名 2020/10/12(月) 12:03:26
50PA!+6
-0
-
349. 匿名 2020/10/12(月) 12:05:26
第7世代好きな人トピなんだから、
嫌いな人は来なきゃいいじゃん!!
暇人ガルBBA共が!+6
-0
-
350. 匿名 2020/10/12(月) 12:28:22
>>16
面白くないし自虐してもあまり笑えない雰囲気がむり、
同じブサキャラなら稲ちゃんがいい!+2
-5
-
351. 匿名 2020/10/12(月) 12:44:30
第七世代は基本的に大好きなんだけど、おもんない時は本当にツライのが難点
楽しみにしてた笑野行動は番組の構成もひどいものだったけど、霜降りも後藤もシンプルにつまらなかった
多分粗品はスケジュールの関係で早いうちにDEADしたんだろうけど、それでももう少し面白いネタで挑んで欲しかった
せいやは最後チラッと映ったけど本当に最後まで現場にいたのか疑問、せいやも次の仕事で帰ってそう
後藤なんて何も足跡残さず、本人自体も納得いってなかった感じ
とにかくつまらなくて残念だった+4
-3
-
352. 匿名 2020/10/12(月) 12:50:36
草薙はナマモノだよね。あの卑屈キャラがウリなのに、最近場慣れしてきて、面白く無くなってきた。+9
-1
-
353. 匿名 2020/10/12(月) 12:51:26
>>307
でも声が優しい+0
-2
-
354. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:19
>>37
これ加工なの?
プリクラかと思った+8
-1
-
355. 匿名 2020/10/12(月) 12:58:10
>>33
あの髪型じゃない高岸さんが見たい。
けっこうイケメンだと思うんだよね。
+4
-1
-
356. 匿名 2020/10/12(月) 12:59:00
私はハナコが好き。
岡部一択。+4
-2
-
357. 匿名 2020/10/12(月) 13:00:15
>>307
サイコパスの目。
奥が笑ってないよね?
大笑いする事ってあるのかな。+1
-3
-
358. 匿名 2020/10/12(月) 13:15:21
自分は関西だから霜降りはかなり昔から知ってる
好きになったきっかけは、知ってる人も多いだろうけど粗品がせいやおもろいからコンビ誘ったって話を始めてテレビで見た時
オールザッツでハネた粗品がそれなりにピン積んだあとせいや選んだから当初からせいやに対する風当たりは強かった
実際フリートークは上手かったけど若手なのに見た目と違って結構ガツガツくるし、その割に芸は一般人から見てもまだまだだった(間や動きが今とは全然違う)
だから疎ましく感じてた先輩もいたと思う
それでも粗品はいつもせいやおもろいって言ってて、誰かがせいやに対する当たりキツいと粗品多分ガチでキレてたw
それ見てたら自然と応援してたわ
M1の時は飛び跳ねるくらい嬉しかった
…でもガルちゃんツイッターは散々なコメント多くて震えたw私のコメントもマイナスだらけだったしww+12
-0
-
359. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:44
>>351
確かに笑野行動はつまらなかった。
まぁ若手だから振り幅も伸び代もあるよね。+3
-1
-
360. 匿名 2020/10/12(月) 13:27:20
せいやの新居、生活に必要な物が全然揃ってないからせめて最低限の家具を揃えられる休みをあげてほしい……+3
-1
-
361. 匿名 2020/10/12(月) 13:29:53
>>360
蛙亭岩倉に家具選び任せたら解決(無謀)+3
-0
-
362. 匿名 2020/10/12(月) 13:31:50
霜降り明星は面白いかな
でも他はどこか笑えるのかわからない。
偏っててごめんね。お笑い好きな私はもうすでにアラフォーおばさんだから小さい頃はダウンタウン、若い頃はbaseがよかった。+0
-4
-
363. 匿名 2020/10/12(月) 13:32:13
>>351
ドキュメンタルに出たことある井戸田が爪痕残しただけ。それも井戸田のグッズだけめちゃくちゃ豪華だったよね。謎すぎる。
安藤なつはからし、野田は炭酸水とかショボいのに、なぜ井戸田だけ強運なんだと。
嶋佐もサンプリングマシンが重いから持っていかないとか、おかしい。
マヂカルラブリー野田や嶋佐の活躍に期待してたのに、あまり見せ場がなかったのも残念。
最後の3人になったとき、後藤が優勝するんだろと思ったけど、何だったんだろうね、あれ。
楽しみにしてたけど、ところどころしか面白くなかった。
+0
-2
-
364. 匿名 2020/10/12(月) 13:38:43
>>363
ドキュメンタルには井戸田だけじゃなく、粗品もせいやもザコシも出てるよ+3
-0
-
365. 匿名 2020/10/12(月) 13:40:22
>>363
すいません、わかってます。+0
-0
-
366. 匿名 2020/10/12(月) 14:03:27
>>151
広告代理店勤務だっけ?
炎上でも話題に上がればこっちのものって思ってそう+2
-1
-
367. 匿名 2020/10/12(月) 14:10:33
>>1
後藤さんは コンビ内の子を本気でいじめてるように見えたので怖い
それともネタなの?
ボソボソ喋ってるのも ちびまる子ちゃんの中のなごさわ君意識してるみたいで 怖い+0
-3
-
368. 匿名 2020/10/12(月) 14:42:07
第七世代はYouTube見てるか見てないかで、評価が分かれる芸人たちばかりだと思う。
テレビだけだとまだまだとか尖ってないなと思うけど、YouTubeはどこも結構のびのびしてるから面白いし、トークも尖ってたりする。
第七世代がというよりか、テレビに規制が多すぎて新人が何もできない環境なのかなーと感じざるを得ないね。+7
-0
-
369. 匿名 2020/10/12(月) 15:03:32
>>290
私も空気階段大好きです
もともとネタとラジオが好きだったけど、最近かたまりさんの顔が好みだと気付いてしまいました
パーツは整ってるし睫毛は長いし、ヘアスタイルを変えたら普通にイケメンのはず!+4
-1
-
370. 匿名 2020/10/12(月) 15:59:19
せいやだか相方が第七世代は平成生まれ限定って言ってたよ
+1
-0
-
371. 匿名 2020/10/12(月) 16:00:05
あと5年くらいしたら、残ってるのは四千等身か霜降り。
EXITはお笑いでは無い事をやってそう。+0
-6
-
372. 匿名 2020/10/12(月) 18:05:35
>>306
とんねるずやダウンタウン、ウンナンは華があった
あんまり好きじゃなかったけど、いいともフィナーレでとんねるずの圧倒的なオーラは流石だなとおもった
今の芸人は飽和状態なのにギラギラ感というか天下取ったるぜ!っていう熱量を感じない+0
-5
-
373. 匿名 2020/10/12(月) 18:34:48
>>366
にしては炎上耐性が無いんだよね
中指立てたツイしてみたりとか+2
-1
-
374. 匿名 2020/10/12(月) 21:38:16
>>351
私は期待してなかったから面白かったなw 嶋佐vsせいやの泥試合が面白かったw 野田はすぐ笑っちゃって、もっと見たかったなぁ。井戸田のフワちゃんのお父さんとか最高だったw+2
-1
-
375. 匿名 2020/10/12(月) 23:23:04
第7世代って注目されて大体1年ぐらいたつけど振り分けっていつぐらいから始まるのかな?
今は色々出させてチェック期間て感じでしょ
+2
-1
-
376. 匿名 2020/10/12(月) 23:34:53
>>312
詳しく教えてくれてありがとう!
名前の由来も初めて知ったよ
たなべさんの強烈なキャラとあんりのツッコミとヘラヘラしてるはるちゃんが癖になる
酒寄さんもチェックしてみます!!+3
-1
-
377. 匿名 2020/10/13(火) 00:01:30
>>375
年を越せるか、とか前はよく言われてたけど、第7はキャラ芸人じゃないし、まだしばらく大丈夫でしょう。ネタパレ突破ファイル霜降りミキXITあたりが終わり出したらヤバイかも。みんなレギュラー持ってるし年末年始より、改編期の方が怖いね。でも今の時代ずっと売れてなくてもYouTubeとかあるから好きなことやって生きていける。+4
-1
-
378. 匿名 2020/10/13(火) 00:49:04
昨日深夜特番でやってたマジカルラブリー野田の新ゲーム、アッコ無双が面白くてやってみたいw+1
-4
-
379. 匿名 2020/10/13(火) 13:11:46
>>313
分かります!!
なんか、「取り急ぎ手打ちしとこう」みたいなムードが凄かった笑
本当に奥村さん可哀想+2
-0
-
380. 匿名 2020/10/15(木) 23:54:44
ママタルト、真空ジェシカ、さすらいラビー、ストレッチーズ、ひつじねいり、赤もみじ、寺田寛明さんは第7ですか?面白くてオススメです。YouTubeにネタ動画あるので是非!!+0
-0
-
381. 匿名 2020/10/16(金) 13:20:07
宮下草薙は残念ながら草なぎだけテレビに呼ばれるようになりそう
先週今週のヒルナンデス観てますが宮下君が司会のは正直つまらなかった
今観てる草薙君は面白いしワイプのタレントたちも宮下君の時より笑いが凄い+2
-1
-
382. 匿名 2020/10/16(金) 22:31:58
>>309
この人は実にトリッキーな人だよね…+2
-0
-
383. 匿名 2020/10/16(金) 22:42:53
>>352
実は卑屈じゃないよ。
卑屈な経験をバネにしてる、
と思う。
案外と冷静に人や自分を見てる気がする。+3
-0
-
384. 匿名 2020/10/16(金) 22:43:35
まさか光浦さんが第7世代の存在気にしてるとは思わなかった
坂上も田中たち世代の次は吉村たちだと思ってたら凄い若い子達出てきてびっくりしたって会話昼間やってたけど、本当に第7世代って勢い凄いんだね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する