-
1. 匿名 2013/07/22(月) 18:02:39
出典:www1.plala.or.jp
↓
【画像】南浦和駅 足を挟まれた女性を救出する日本人の団結力がスゴイと話題 - NAVER まとめmatome.naver.jp電車とホームの間に足を挟まれた女性を救出するため、車両を押して傾ける乗客や駅員ら(22日午前9時19分、JR南浦和駅で)=繁田統央撮影
+410
-6
-
2. 匿名 2013/07/22(月) 18:03:41
素晴らしい団結力!+999
-4
-
3. 匿名 2013/07/22(月) 18:04:16
凄い+520
-4
-
4. 匿名 2013/07/22(月) 18:04:34
いい話だなー(´;ω;`)+647
-1
-
5. 匿名 2013/07/22(月) 18:04:47
こうゆうほっこりするニュース
もっと取り上げてほしいな(T . T)+783
-4
-
6. 匿名 2013/07/22(月) 18:04:55
かんどーーーう(棒)+18
-468
-
7. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:10
なんか日本人で良かったなーと思えた+713
-6
-
8. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:15
おぉー すごい
なんか日本人として誇らしい+670
-7
-
9. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:20
何かジンと来た。
いいね、団結力!+574
-2
-
10. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:25
まさかの人力!!
なんか感動した・・+572
-6
-
11. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:30
日本人であることを誇りに思います+486
-8
-
12. 匿名 2013/07/22(月) 18:05:57
8分の遅れで済んだっていうのもすごい話だね+736
-2
-
13. 匿名 2013/07/22(月) 18:06:10
これは素晴らしい光景だわ!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
+374
-7
-
14. 匿名 2013/07/22(月) 18:06:15
日本おわたっと思ったら終わってなかった+526
-3
-
15. 匿名 2013/07/22(月) 18:06:27
生まれ変わってもまた日本人になりたいな。
日本も捨てたもんじゃない。+525
-4
-
16. 匿名 2013/07/22(月) 18:06:35
人間こうじゃなくっちゃ!!+395
-5
-
17. 匿名 2013/07/22(月) 18:06:40
皆車両を降りて押してるんだね。素晴らしい!+486
-2
-
18. 匿名 2013/07/22(月) 18:06:53
すごい。電車が向う側に倒れそうな勢い。+221
-4
-
19. 匿名 2013/07/22(月) 18:07:00
ジーンとする…+143
-0
-
20. 匿名 2013/07/22(月) 18:07:28
+223
-4
-
21. 匿名 2013/07/22(月) 18:08:03
日本人じゃない人も押してるので日本人だけ偉いみたいな言い方はよそう。+64
-439
-
22. 匿名 2013/07/22(月) 18:08:04
落ちた人は怪我しなかったのかな+152
-2
-
23. 匿名 2013/07/22(月) 18:08:35
救われた時には拍手とかがワッとおきそう!+252
-4
-
24. 匿名 2013/07/22(月) 18:08:50
涙出てきた+191
-10
-
25. 匿名 2013/07/22(月) 18:09:27
埼玉かーこれ本当にすごいね。+192
-1
-
26. 匿名 2013/07/22(月) 18:09:34
どうやって足が挟まれたのかな?+143
-2
-
27. 匿名 2013/07/22(月) 18:09:36
ほっこりってなに?ほっこりの意味がわからない。
こういうこと書くやつって、手伝わずに見てるだけで勝手に感動してほっこりした;ω;とか言うよね+53
-389
-
28. 匿名 2013/07/22(月) 18:10:44
これは、日本人なら、あたりまえでしょ。+169
-29
-
29. 匿名 2013/07/22(月) 18:10:47
電車に乗ってた人全員に降りてもらったのかな+108
-3
-
30. 匿名 2013/07/22(月) 18:10:53
女性が軽いキズですんで本当によかった+300
-6
-
31. 匿名 2013/07/22(月) 18:10:57
待受にしていいですか?
ってくらい素晴らしいですね!+58
-26
-
32. 匿名 2013/07/22(月) 18:11:16
+191
-6
-
33. 匿名 2013/07/22(月) 18:11:18
確かにあの隙間は危ないよ・・・。
助かってよかった~~!+177
-3
-
34. 匿名 2013/07/22(月) 18:11:29
2ちゃんと同じトピで同じ反応しかできないお前らに吹いたw+14
-211
-
35. 匿名 2013/07/22(月) 18:11:44
これ東京だったらどうだったんだろう+48
-32
-
36. 匿名 2013/07/22(月) 18:11:53
凄い!!+57
-3
-
37. 匿名 2013/07/22(月) 18:12:34
これが東京ならこうはならないかもしれないね。
東京の人は皆急いでるから。
ホームで人が倒れてても
目で追うだけで先を急ぐからねー。
+98
-74
-
38. 匿名 2013/07/22(月) 18:12:36
前にもおんなじようなことあった気がする
無事助かってよかった+73
-3
-
39. 匿名 2013/07/22(月) 18:12:41
見た瞬間鳥肌ものだった(泣)+71
-3
-
40. 匿名 2013/07/22(月) 18:13:03
+200
-11
-
41. 匿名 2013/07/22(月) 18:13:40
これで電車がひっくり返ってたら更にニュースになってたかもねw
電車も女の人も大丈夫だったみたいで安心
+122
-5
-
42. 匿名 2013/07/22(月) 18:13:55
南浦和・・!
前の仕事場だww+20
-62
-
43. 匿名 2013/07/22(月) 18:14:50
救出しないと電車は動かないし、仕方なく押してる人もいそうだけど
これは素直に凄いなと思った。+96
-9
-
44. 匿名 2013/07/22(月) 18:16:01
想像してた以上に協力しあっててびっくりした(;_;)すごーい日本じゃないみたい・・+74
-10
-
45. 匿名 2013/07/22(月) 18:17:17
>>37
それあるね。
私、以前、新宿の山の手線ホームで貧血になってうずくまってたら
誰も声をかけてこないし、最終的に声をかけてくれた男性はナンパでしたもん。
「大丈夫ですか?喫茶店かどこかで休みませんか?」
それはそれはひつこいナンパで、こいつマジかと思ったよ。
本当はもっとしゃがんでいたかったけど、必死で立ってその場から逃げましたもん。+149
-35
-
46. 匿名 2013/07/22(月) 18:18:37
東京も埼玉も大して変わらないような…。
ちなみに、北海道の友達が同じように挟まったらしいが、誰も助けてくれなかったらしい。
日本中いろいろだねー。+140
-8
-
47. 匿名 2013/07/22(月) 18:19:46
東京だったらこうはならないかもって書いてる方もいるけど、東京だってこうなったと思うよ。
まだまだ日本人捨てたもんじゃない。
それに南浦和は結構東京の近くだぞ~!
by埼玉県民+233
-11
-
48. 匿名 2013/07/22(月) 18:21:33
日本人は本来こうなんだよね。
色々あって忘れがちだけど。+108
-4
-
49. 匿名 2013/07/22(月) 18:21:44
これはいい話だと思う+78
-0
-
50. 匿名 2013/07/22(月) 18:22:54
んあっあ、あん+11
-119
-
51. 匿名 2013/07/22(月) 18:23:12
団結力は中国人が最強+0
-85
-
52. 匿名 2013/07/22(月) 18:24:02
この写真があったからこそ、この凄さが分かったからアレなんだけど•••
みんな必死で救出してるときに、撮影していたあなたはなんなの、っていう思いもあります。+73
-11
-
53. 匿名 2013/07/22(月) 18:31:40
52さん
きっとたくさんの人が押してくれていたから手を貸す必要がなかったんだよ!画像見ても入る隙がなさそうだし(焦)!+91
-2
-
54. 匿名 2013/07/22(月) 18:31:46
51
確かに反日デモしてる時の団結力は最高だったけどね。
人命救助はやらないでしょ。+64
-3
-
55. 匿名 2013/07/22(月) 18:31:55
元記事によると腰の辺りを挟まれたってなってるけど、どこで足を挟まれたに変わっちゃった?+20
-0
-
56. 匿名 2013/07/22(月) 18:37:35
まぁ中国じゃこういうことってないよねー。
小さな女の子が血まみれになってるのに無視するくらいだもんね。
日本人で良かったー( ´ ▽ ` )+85
-7
-
57. 匿名 2013/07/22(月) 18:41:02 ID:iR5elsHDZV
全員が足挟まれた方と逆側によれば傾くんじゃない?+4
-37
-
58. 匿名 2013/07/22(月) 18:41:10
小学生の頃、電車とホームの間に落ちて、隣にいたサラリーマンさんに助けて貰った。
一生、忘れられない。
ありがとうございました。
+81
-0
-
59. 匿名 2013/07/22(月) 18:45:50
45
切ないすぎるw+5
-4
-
60. 匿名 2013/07/22(月) 18:48:00
47の埼玉県民なぜか上から目線w+5
-42
-
61. 匿名 2013/07/22(月) 18:50:12
パイレーツ オブ カリビアンの船を左右に走って転覆させたシーンを思い出した+11
-1
-
62. 匿名 2013/07/22(月) 18:50:38
60
そうか?+39
-6
-
63. 匿名 2013/07/22(月) 18:56:18
そりゃ助けないと電車乗れなくて困るし+11
-28
-
64. 匿名 2013/07/22(月) 18:57:36
東京だったらこうならないって言ってる人たち。
この写真に映ってる南浦和の人々のほとんどが都内の会社勤めでこれから都内に向かう人々だと思われます。
よって東京でも南浦和でも同じ結果だろうと思われます。+124
-4
-
65. 匿名 2013/07/22(月) 18:59:07
まあ、誰か動いたから続々と動くっていうのも、日本人の特性かもしれないけどね。
最初に動いた誰かが、称えられるべき人かも。
昔、ホームから人が落ちたの見たけど、自分含めかなりの人数がびっくりして凍りついちゃって、一瞬その場から動けなかった。
数秒の沈黙の後、線路に降りる人、駅員さん捕まえに行く人、と見事に分かれて動きだし、事なきを得たけどね。+48
-2
-
66. 匿名 2013/07/22(月) 19:00:57
画像は保存した!!+13
-4
-
67. 匿名 2013/07/22(月) 19:01:28
磯子行きの電車みたいだから、みんなこれから都内に出勤する人たちでしょ。
「東京の人」ってみんな言うけど、都内で働いている人たちの多くは埼玉とか千葉とか神奈川とか地方から出勤しているのだから、「埼玉だから」とか「東京は」とか別括りにするのは違うと思うよ。+102
-4
-
68. 匿名 2013/07/22(月) 19:02:04
東京じゃこんなことなってなかったかもって意見もあるし、東京の人はセカセカしてるのも事実だけど、
東京でも千葉でも大阪でも、
こうなってたと思います。
以前、都内の電車内で貧血で倒れてしまった時、
おじさんやお姉さん達が必死に助けてくれました。
朝なので皆さん急いでいたと思いますが、
とても親切にしてくれました。+77
-0
-
69. 匿名 2013/07/22(月) 19:02:07
震災後、助け合う心とかやっぱり強くなったと思う。
一人の為にでも、協力し合い助け合う、人情、日本人ってやっぱりいいですね。+44
-2
-
70. 匿名 2013/07/22(月) 19:02:24
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!+20
-6
-
71. 匿名 2013/07/22(月) 19:09:07
夏の朝のラッシュ時に、
具合の悪くなったお客様がーー…のアナウンスが増えて、
あまりにも多いから、そのアナウンスを聞くと、
「急いでるうえに満員電車内で待たされるこっちこそ倒れそうだ!
どうせ貧血でしょ!貧血持ちなら夏場は特に自己管理徹底しなさいよ!」
って思ってたけど、
いざ目の前で貧血で倒れた人を見た時に、
咄嗟に助けなきゃ!って思った。
手すりの棒に勢いよく頭ぶつけてて、
ほんと心配だった!
人間、目の前でピンチな人をみると咄嗟に手を差し伸べるもんなんだなって思った。+64
-2
-
72. 匿名 2013/07/22(月) 19:09:57
私の地元 あの隙間は本当危ない でも本当良かったし、団結力が感動しました+22
-0
-
73. 匿名 2013/07/22(月) 19:25:49
最初の2、3人の判断と動きが迷いなかったんだと思う。
周りに気付かせるというか。。
これぞ日本人!!
ついでに言いますけど、震災の時皆仕事に行くべきなのか色々と不安でしたでしょう。
でも私は、皆さんの駅構内を歩く後ろ姿を見て、何とか勇気付けられてました。
皆さん、ありがとうございます。
そして、大事に至らず本当に良かった。。
+32
-1
-
74. 匿名 2013/07/22(月) 19:27:56
45 ひつこい→×
しつこい→○
間違ってますよ!
ちょっと前にも指摘されてたヒトいますが日本語勉強してください。
+27
-48
-
75. 匿名 2013/07/22(月) 19:37:00
前、大阪で電車のドアにバーーーン!ってすごい音させて女の人が挟まった時、
中にいた乗客が皆すぐ集まって、グイグイ!って皆、力づくでドアを開けようとしてた。
何故か駅員さんが気付いてくれなくて発車しそうになってて怖かったけど、外にいたおじさんも「おーい!」って大声で駅員さんに声かけたり、皆で一生懸命だったよ。
どこの地方でも、危ない!となれば咄嗟の判断で一丸となって助けると思うよ。
+88
-0
-
76. 匿名 2013/07/22(月) 19:41:23
せっかく感動して泣きそうになったのに邪魔する人って何なの?
きっと人を助けたりしないんだろうね+53
-5
-
77. 匿名 2013/07/22(月) 19:43:10
74
あのさ!私は大阪なんだけど、45さんは東京の人でしょ?
東京は「し」と「ひ」がごっちゃになりがちなんだよ!
いいじゃん別にそれくらい!何を一々分かる範囲の方言を正す必要があるの?
日本語勉強しろとかいう必要ある?
沖縄や青森の難解な方言書いてるわけじゃなし、
方言じゃなくても多少のタイプミスとかあるやん。
標準語で書かないといけないルールがあるの?
内容が理解出来れば多少の事は読み進めるのに問題ないんだから構わないんじゃないの?
そういうどうでも良い事で場の空気を悪くするの、揚げ足取りっていうんだよ。+62
-47
-
78. 匿名 2013/07/22(月) 19:54:35
これ加工ですよ!+1
-56
-
79. 匿名 2013/07/22(月) 20:00:40
素敵なニュースかもしれないが、ホームに挟まる女性ってどうなんだよ…。
目撃者によると、ケータイだかスマホをいじりながら落ちたらしいね。
団結力は素晴らしいけど、注意散漫は困るよ。+86
-3
-
80. 匿名 2013/07/22(月) 20:01:04
>現場に居合わせた本紙記者によると
読売オンラインの記者さんだったんだね。写真を撮ったとしてもこれはいいことを広めたと思う!
私は都内の看護学校に勤務していますが、けが人や気分が悪い人がいたらお手伝いしています。最近でも陣痛が予定よりも早く来てしまった妊婦さんがいらっしゃいました。熱中症も多いです。助産師と看護師資格を持った私の使命だと思っています。+51
-2
-
81. 匿名 2013/07/22(月) 20:04:29
一人の命のためにみんなが一つの力を合わせて感動。
こういう事があると日本人で良かったと感じるね。+18
-1
-
82. 匿名 2013/07/22(月) 20:07:08
東京の人の主張すごいね。
普段は散々大阪だとか地方の悪口言いまくりのくせに、いざ東京はしないとポロっと言われたらこれだけの書き込みをしまくるんだもんね。
+16
-36
-
83. 匿名 2013/07/22(月) 20:13:06
東京で仕事してるだろうけど、助けたのは地元が埼玉の人でしょ?
埼玉の人が偉いでしょ。
+16
-32
-
84. 匿名 2013/07/22(月) 20:13:44
スマホやりながらホーム歩くの本当に危ないよ。
みんな気を付けて。+62
-0
-
85. 匿名 2013/07/22(月) 20:17:11
東京はーってすぐ言うけど、ほとんど地方から出て来てるからなぁ。根っからの東京人は優しい人多いよ。だからあまり悪口言わないでほしいな;_;+33
-8
-
86. 匿名 2013/07/22(月) 20:21:15
>77
私は東京出身ですが「ひつこい」とは言いませんよ。書くこともありません。勿論、誤字脱字もあるでしょうが、ネットでは「ひつこい」を使う人多くてどこか方言であるのかと思っちゃいます。+25
-15
-
87. 匿名 2013/07/22(月) 20:24:25
泣きそう+8
-4
-
88. 匿名 2013/07/22(月) 20:30:59
その場に居合わせていたら、こうやってやりますね。
ホームは気をつけなきゃだ。+12
-0
-
89. 匿名 2013/07/22(月) 20:38:54
韓国でもこれと全く同じことありましたよ
日本人だけが凄い!とか恥ずかしい発言だと気づいた方がいいですよ
日本人ってすぐに自分達の国は親切だとか自意識高いけど、他国から見たら普通の事ですよ+13
-61
-
90. 匿名 2013/07/22(月) 20:44:30
そうだね、東京方面行きだね!
もの凄い人びとが上野、秋葉原東京、新橋、品川等に通勤し、山手線に乗り換える為にのるだろうけど、この時間なら、そこまでラッシュじゃないと思う。
今日も乗ったけど、8時40分くらいだったから知らなかったよ~。+4
-3
-
91. 匿名 2013/07/22(月) 20:51:19
日本人は自分達の国民を美化し過ぎ
この程度で泣いた!とか馬鹿じゃないの?
他の国だったらむしろ日本人以上に団結力ありますよ
愛国心ないくせにこういう時だけ団結力!とか恥ずかしいよ+10
-54
-
92. 匿名 2013/07/22(月) 20:54:39
ワタミ、これが日本人やねんで
+33
-1
-
93. 匿名 2013/07/22(月) 20:54:56
ちらほら、変なコメしてるやつ。ひねくれすぎ。
感動は正直に感動しろ。+50
-6
-
94. 匿名 2013/07/22(月) 20:56:32
新大久保で酔っ払ってホームから落ちた日本人を助けようとして亡くなった
韓国人青年がいた事を覚えていますか?
日本人だったら韓国人を助けようとはしなかったですよね。
でもこの韓国人青年は、酔っ払ってホームに落ちた情けない哀れな日本人でも助けようとしました。
+46
-37
-
95. 匿名 2013/07/22(月) 20:59:11
82、83さん、80です。
東京がすごいというつもりはありませんでした。不愉快な書き込みだったようで申し訳ございませんでした。。。+10
-1
-
96. 匿名 2013/07/22(月) 21:00:07
37
これが東京なら、、、っていうけど
南浦和なんてほぼ東京よりの埼玉県だぞ、
なんでもかんでも東京だったらって非難しないでほしい
+26
-6
-
97. 匿名 2013/07/22(月) 21:04:42
団結力とか偉そうに言うなら、ホームレスの人達も助けてあげたら?
あんたらと同じ日本人でしょ?
この程度で団結力とか言っちゃう日本人って恥ずかしいですよ
外国人が英語で道を聞いてきたって、英語わかりませーんとか言ってそそくさと逃げすじゃない
他の国だったら言葉が通じなくても必死にジェスチャーで教えようとしてくれます
韓国に行った日本人はみんな韓国人は親切だったと言って日本に帰るそうです。
日本人が世界で一番親切なんて勘違いは止めたほうがいいと思います
もっと世界に目を向けましょう+12
-55
-
98. 匿名 2013/07/22(月) 21:08:10
国籍とか関係ない!
ええ話や!(^ー^)ノ
+45
-1
-
99. 匿名 2013/07/22(月) 21:17:04
いちいち中韓も〜ってうっさいわ。
こっち見んな。+44
-3
-
100. 匿名 2013/07/22(月) 21:17:48
まだまだ捨てたもんじゃない この国も。+12
-1
-
101. 匿名 2013/07/22(月) 21:21:31
東京都民をここぞと叩く埼玉県民が残念です。+6
-24
-
102. 匿名 2013/07/22(月) 21:32:19
すごい光景だとは思うけど、自分が助けられた女性側だったら、恥ずかしいというか。。
本当に申し訳なくて穴に入りたくなりそう!!
これだけの人数に迷惑かけたわけだからね…+31
-0
-
103. 匿名 2013/07/22(月) 21:33:27
良い話だと思うけど、当たり前の事だといえば当たり前の事
>「人が挟まれています」というアナウンスが流れ
アナウンスが効いたと思う
アナウンスが無くて、人が集まっていてもすぐに実行できたか?
最初の数人が押したから、さあやりましょうって感じになったんじゃないかな?
褒めるのは最初の数人w
+26
-2
-
104. 匿名 2013/07/22(月) 21:38:49
日本に生まれて良かった
日本の誇りとなったニュースだね!+8
-4
-
105. 匿名 2013/07/22(月) 21:45:58
南浦和ってほとんど東京みたいなもんじゃん。
私は地方出身の東京都民だけど、
千葉の友達も東京の友達も埼玉の友達もみんな心温かいですよ。
ちなみに少し前までは埼玉県民でした。隣の駅東京都でしたけど。
東京、神奈川、埼玉、千葉、ほとんど感覚変わりません。
+29
-7
-
106. 匿名 2013/07/22(月) 21:50:09
ださいたまウザイ
引っ込んでろよ田舎者+3
-41
-
107. 匿名 2013/07/22(月) 21:55:10
86
あなた本当に東京?
何代も前から?
江戸っ子が「し」と「ひ」が混ざりやすいのはよく知られた事では?
それを「ない」と言い切るのはあなたの東京出身が疑わしいわ。
若い人でも言う人をたまに見かけるし、
60歳代の親は言います。
どこの方言かなんて失笑ものですね。
+8
-25
-
108. 匿名 2013/07/22(月) 21:56:43
>97
レイプもされますけどね
+7
-13
-
109. 匿名 2013/07/22(月) 21:57:12
江戸っ子のシとヒは、加賀まりこがダウンタウン松本に「私、東京の人間だからシとヒが分からなくなるのよ。松本ヒとし、なのか、松本シとひ、なのか。」と言ってたのを思い出すわぁ。+10
-2
-
110. 匿名 2013/07/22(月) 21:58:12
101の被害妄想ぶりに唖然
突然切れる106に失笑+10
-3
-
111. 匿名 2013/07/22(月) 21:58:37
+24
-6
-
112. 匿名 2013/07/22(月) 22:03:30
良かった事を東京の手柄にしたい人なんなの。
埼玉の駅で起きた事なんだから、埼玉のことでしょ。
東京に行く電車で起きたんだから東京でも…と東京の話にしようとするなんて。
+5
-17
-
113. 匿名 2013/07/22(月) 22:06:44
東京の手柄にしたいのではなく、「これが東京なら…」なんてイメージで言う人がいるからそれは違うと言っているだけでしょ。
東京だってどこだって、いい人もいれば悪い人もいるよ。
「親切な人がいて良かったね」で終わりで良いのに…。+21
-3
-
114. 匿名 2013/07/22(月) 22:13:43
日本人が自分の国が好き!発言すると
必ず朝鮮民が割って入ってくるのがうざい。
このトピに関係ないじゃん。
在日まじ祖国に帰れよ。
それか別の国に行け!!!!+50
-7
-
115. 匿名 2013/07/22(月) 22:16:40
東京か埼玉かー、とか、もういいよー
この写真見て、自分も困ってる人がいたら、すぐに行動出来るようにしようと思った。
特に朝の通勤時間は、気持ちに余裕がないから…
どんな時でも、思いやりを忘れちゃいけないね(^_^)+35
-1
-
116. 匿名 2013/07/22(月) 22:20:44
ていうか112さんほんとに埼玉県民?
だとしたらホント恥ずかしいからそういう事言うのやめて。+11
-2
-
117. 匿名 2013/07/22(月) 22:23:39
埼玉、相当なイメージアップだよね
渡る世間に鬼は無し(^o^)+7
-5
-
118. 匿名 2013/07/22(月) 22:32:53
10年ほど前にまだ1歳だった長男を抱いて電車で帰省した時、閉まるドアが気になった長男が手を伸ばしてしまい、とっさに引き戻したものの、指先がドアに挟まってしまった事がありました。当然ながら長男は大泣き。その瞬間男性数人が四方八方から駆け寄ってきて、ドアを必死で引っ張り開けてくださいました。おかげで長男の指は少し腫れただけで骨折もせずに済みました。都内中心部での出来事です。きっと他にも助け合いのエピソードは沢山あると思います。そういうニュースを取り上げる番組が1つや2つあってもいいですよね。+27
-1
-
119. 匿名 2013/07/22(月) 22:35:10
東京の人はっていうけど、東京の人=地方出身者ですよ
なので薄情なのは地方出身者なのだと思います。
私は祖父母から先までさかのぼって東京出身ですが、東京出身って少ないですよ。
会社の夏休みになると、みんな実家に帰省されますが、実家から通っている
東京、神奈川、千葉、埼玉の人なんて数人です。+11
-7
-
120. 匿名 2013/07/22(月) 22:37:30
東京とか埼玉とか
どっちでもエエわ!!
いつまでもしょーもないこと言い合って…
てか、だからあれほどホーム歩くときはスマホやゲームすんなっつってんのに。+38
-1
-
121. 匿名 2013/07/22(月) 22:38:07
愛だらけ~埼玉~!!
クレヨンしんちゃんの歌は
本当だったのね!!+6
-0
-
122. 匿名 2013/07/22(月) 22:38:18
112さん
同じ埼玉県民として恥ずかしいです。やめてください。+9
-0
-
123. 匿名 2013/07/22(月) 22:43:55
近所じゃないか!
いいね、埼玉の人は人懐っこくて世話焼きが多いからってのもあるかもね
でも、日本ならきっとどこでも同じ事みんなでしたと思うよ
寝る前に心あたたまる話をありがとう!
+18
-0
-
124. 匿名 2013/07/22(月) 22:49:57
韓国人って世界中で嫌われてるよねー+32
-2
-
125. 匿名 2013/07/22(月) 22:56:08
とっても良い事だけど、
ごく自然な事だよね?
外国はどーなのかわからないけど。
なんか激しく感動する人が多すぎて、
みんなどれだけ優しさに飢えてるの?
と逆に今の日本の状況が不安になる。
+18
-1
-
126. 匿名 2013/07/22(月) 23:04:41
なぜいい話なのに韓国が出てくる?ww
韓国関係ないじゃん(笑)+42
-2
-
127. フロイド 2013/07/22(月) 23:05:45
最初に行動した人と、それに続いた人は凄いね^^
他の人が手を貸してくれないと、数人で電車を動かそうとしている、悪ふざけにしか見えないからね+13
-0
-
128. 匿名 2013/07/22(月) 23:13:26
107
ここで証明する術はありませんが、父方本家は都内、私も生まれも育ちも東京ですよ。江戸っ子は「し」と「ひ」を混同すると昔から言われているのは勿論知ってますよ。それを全否定する書き方はしてないつもりでしたが、誤解を招く書き方だったかもしれません。全否定されると気分が悪いものですね、失礼しました。
ただ「ひつこい」は本当に聞いたことがなく、余りにネットで見かけるのに違和感を持っていて、ひょっとしてどこかの方言?と疑問に思ったまでです。方言でないとしたら口語の「ひつこい」を「書き込む」ことが失笑です。
トピずれ失礼しました。+7
-13
-
129. 匿名 2013/07/22(月) 23:46:24
日本人はすぐ調子に乗る+5
-24
-
130. 匿名 2013/07/23(火) 00:07:39
ひつこい て違和感ありますよね。
時々使う人居ますが、そのこは千葉出身でした。+2
-9
-
131. 匿名 2013/07/23(火) 00:10:24
日本人だろうが日本人じゃなかろうが、人としてこの人たちすごい!
暑いし急いでる人もいただろうに、それでも人を助けるためにこんだけの人数が団結するって素晴らしいね。+15
-0
-
132. 匿名 2013/07/23(火) 00:17:57
この電車、わたし乗ってました!!
わたしのいた車両はみんな気付いてなかったんだけど、外から拍手が聞こえて...
こういう事だったのかと納得です
できれば私も手伝えたら良かったなぁ+20
-1
-
133. 匿名 2013/07/23(火) 01:07:39
自分の国の人間を褒めたり誇るようなコメントをする人はただそう思ったそれだけのこと
別に他国との比較なんていちいち考えてないと思うよ
他国がどうの、日本人だから何だだの、余計な深読みをして突っかかる人の方が余程比較したいように見える+9
-4
-
134. 匿名 2013/07/23(火) 01:19:18
このニュースで涙とか大げさすぎでしょ(笑)
どんだけ日々薄っぺらに生きてるのw
この記事の「拍手がおきた」の部分に若干いらっとしたのは私だけじゃないはず。
その時駅で「ババアが挟まったのかよー。。。」と遅延にイラついてた人もいたはず(笑)
+3
-25
-
135. 匿名 2013/07/23(火) 01:29:03
えっ?
女性ケータイだかスマホをいじりながら落ちたの?
だっさw
気をつけなさいよっ!
隙間に落ちるくらいだから、どうせ歩きながらスマホやって他人にぶつかりそうになったり何回かしてるんでしょ。+13
-2
-
136. 匿名 2013/07/23(火) 01:45:25
目の前でそうやって困ってるの見たら、韓国とか中国とか、在日とか関係ないと思うけど。
+25
-1
-
137. 匿名 2013/07/23(火) 03:11:32
136
そうなんだよね
だって、落ちた人女性ってだけで国籍わかってないよね
まぁ、人口が多い分日本人の可能性が高いだろうとは思うけど
助けるのに協力した人も、多くは日本人だろうけど他の国の人もいたかもだし
「国籍どこ?」なんていう人いないよ+12
-0
-
138. 匿名 2013/07/23(火) 07:10:55
東京なら~って言い始めた人、南浦和駅にいったことないんじゃない?
こっちに住んでいない人だよね?
私は通勤で利用するけど、南浦和は東京に近いよ。
それに、東京を比較対象にだすトピックじゃないと思うけど。+11
-0
-
139. 匿名 2013/07/23(火) 07:55:07
日本も韓国も中国も
悪い人も、良い人もいるよ!
国籍だけで判断したらダメ!!
このニュースはいいニュースですね!
いざとなったら私もこんな風に助けれるかな?
と考えてしまいますが
助けられる、人間になりたいです。+19
-4
-
140. 匿名 2013/07/23(火) 08:19:06
日本人って周りがやってたら自分もやらなきゃって流される人多いからな
皆と同じ行動をすることで安心感を得る
そういったところが空気を読むってことに繋がってるんだろうけど
皆がやってるから、じゃあ私もっていう
船が火災で沈没しかかったときに、船長が各国の乗客をスムーズに飛び降りさせる一言が
日本人の乗客の場合 「みなさんもう飛び降りましたよ」というネタには吹いたわ+4
-6
-
141. 匿名 2013/07/23(火) 08:31:18
何もしないほうがビビるわ+9
-0
-
142. 匿名 2013/07/23(火) 08:46:04
97
誰も"日本人が一番親切"なんて言ってませんよ。
どこの国にも親切な方は居るってわかってますよ!
この件が日本で起きた事だから、あぁ日本も捨てたもんじゃない!こういうニュースはうれしいねって言ってるだけです!+13
-1
-
143. 匿名 2013/07/23(火) 08:48:58
いつも南浦和使ってますが、今日も南浦和駅を利用したら、昨日はありがとうございましたって御礼のアナウンスしてましたよ♪+14
-0
-
144. 匿名 2013/07/23(火) 09:21:53
必ず登場する在日。だから在日は嫌われる。+14
-1
-
145. 匿名 2013/07/23(火) 09:34:49
誰かが始めたらみんな協力してくれるって
日本のいいところだよね。+4
-0
-
146. 匿名 2013/07/23(火) 09:35:32
人間のいいところダネ
+3
-0
-
147. 匿名 2013/07/23(火) 09:51:59
自分には出来ないかもしれない
空間に身体が落ちるのが怖いから。
これは凄いわ、尊敬します+2
-0
-
148. 匿名 2013/07/23(火) 10:14:46
これ有名なコラじゃん+0
-11
-
149. 匿名 2013/07/23(火) 10:16:54
いい話だけど、足を挟まれた女の人、どんな顔つきだったんだろね
以前、鞄の紐から先が扉に挟まり、電車を緊急停止させてしまった
女の人がいたけど、周りからジロジロ見られてて、物凄く
恥ずかしそうな顔つきしてたよ+1
-0
-
150. 匿名 2013/07/23(火) 11:24:31
>>144
同意。なんでアク禁にならないんでしょうね。やっぱり雇われているとかあるのかな。+2
-0
-
151. 匿名 2013/07/23(火) 13:02:17
140
韓国人は助けずそのまま放置だったよね・・
後で文句しか言われないから。笑+4
-2
-
152. 匿名 2013/07/23(火) 14:34:31
絶対ないんだろうけど、もし電車が反対側に傾いちゃったらどうするんだろ?…とか、余計な心配してしまいました(;´∀`)
+2
-1
-
153. 匿名 2013/07/23(火) 14:51:41
在日さんがいるのかなんか荒れてんね
心配せんでも中韓にもこういう人助けが起きる可能性が0じゃない事ぐらい分ってるから、つまらん噛み付き止めなよ
+3
-0
-
154. 匿名 2013/07/23(火) 15:15:00
どんな映画やドラマより感動する!
私は日本人が大好きです。日本人でよかった。+3
-1
-
155. 匿名 2013/07/23(火) 17:25:32
世の中捨てたもんじゃなぃゎ…*+2
-0
-
156. 匿名 2013/07/23(火) 17:27:31
まあトンキンには無理だろーねw+1
-4
-
157. TomoNews 2013/07/23(火) 20:02:24
こんばんは、本日は『40人が電車押して女性を救出』について、3Dアニメでまとめました。3DCGを使って事件現場を再現するところがおススメです。
よかったらご覧ください。↓40人が電車押して女性を救出 | TomoNewswww.tomonews.net電車とホームの間にはさまれて身動きがとれなくなった女性を、駅員と乗客が協力して電車を傾け救出した。7月22日午前9時15分ごろ、さいたま市南区のJR南浦和駅京浜東北線ホームで、大宮発磯子行き普通電車から降りようとした30歳代の女性乗客がホームと車両の間に落ち、腰のあたりを挟まれたという。この電車には当時1400人ほどの乗客がおり「人が挟まれました」というアナウンスを聞き、自主的にホームに降りて駅員とともに電車を押して隙間を作った。数回目に電車が傾き、駅員が女性を引き上げると、周囲からは拍手がわいたという。ホームが直線の場合、車両との隙間は20センチ程度。車輪を含めた1両の重さは約32トンあ..
+1
-0
-
158. 匿名 2013/07/23(火) 21:01:09
自分も高校生の時バスの扉に脚挟まれた
周りの人が「脚挟まれてる、挟まれてる」言ってるのになかなか(運転手が)開けてくれなくて、
(逆に閉めてきた)もしかしたら骨折れるんじゃないかと思った
数分後に開いたけど、折れてたらバス会社訴えてただろう+0
-0
-
159. 匿名 2013/07/23(火) 21:36:07
なんか、毎日通勤ラッシュでピリピリして電車乗ってたのが恥ずかしくなった。こんな良い人達と乗ってるんだって思う事にした。+3
-0
-
160. 匿名 2013/07/24(水) 10:52:17
井の頭線で朝の通勤中、終点の渋谷で降りる時、後ろからいつも以上に強く押されて、
電車とホームの間に片足だけ太ももまで落ちた事があります。
朝のラッシュでみんな急ぎ足だったのに、前を歩いていた女性二人が慌てて駆け寄ってきて
手を貸してくれました。
「大丈夫ですか!?!?」って、声をかけて本気で心配そうな顔してた。
大都会の朝のラッシュ時に、こうして手を貸してくれる人がいることに驚きと感謝でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する