-
1. 匿名 2020/10/11(日) 14:27:18
難しくないですか?
良い人達ですが別に自分の友達ではないので距離を置いています。兄や弟はそれぞれの奥さんと私を仲良くさせようとしてきます。
皆さんはどんな関係性ですか?
人それぞれだとは思いますが、程良い関係性を築くコツなどありますか?+93
-1
-
2. 匿名 2020/10/11(日) 14:27:58
正月に会うくらい+192
-1
-
3. 匿名 2020/10/11(日) 14:28:48
正月に会って、世間話して、二時間たらずで解散です。+173
-0
-
4. 匿名 2020/10/11(日) 14:29:02
正月に実家であって世間話する程度です。
+127
-0
-
5. 匿名 2020/10/11(日) 14:29:24
仲良くさせてこようとするとかうざいね
言ってしまえば赤の他人なんだから仲良くできるかどうかは当人同士にしか決められないのに+159
-1
-
6. 匿名 2020/10/11(日) 14:29:50
義姉も義妹も仲は悪くないけどこの先も気を使っての関係が続くと思う。+122
-1
-
7. 匿名 2020/10/11(日) 14:29:52
義姉、義妹いますが仲良いです。
2人共優しくて付き合ってる頃から良くしてくれます。+36
-1
-
8. 匿名 2020/10/11(日) 14:30:11
義妹ってだけで嫌われてるよってがるちゃんで言われた。
正月に挨拶する程度だし、私は好きでも嫌いでもないけど。
+87
-0
-
9. 匿名 2020/10/11(日) 14:30:34
末っ子長男姉2人です
結婚2年目今の所特に問題はなく…
向こうも気遣ってくれてるのが分かる
お互い深入りしすぎず世間話程度+33
-1
-
10. 匿名 2020/10/11(日) 14:30:53
大好きなお兄ちゃんを取られたと思ってるんだろうなぁ。まぁ、私も弟のとき分からないけど😂+4
-16
-
11. 匿名 2020/10/11(日) 14:31:13
遠い距離に住んでるので、気を使う知人の位置。
遠くて良かった。+14
-0
-
12. 匿名 2020/10/11(日) 14:31:48
仲良くなりすぎない事。
相手の子供には優しくする事+101
-1
-
13. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:03
お互い嫁同士(夫が兄弟)の義姉妹だけど、街ですれ違っても気づかないレベル。
連絡は兄弟でやるから連絡先も知らないし、お正月の帰省も被らないし、ウチは子どもいないからいとこの付き合いもない。
名前と顔と住所以外知らないわ笑+72
-1
-
14. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:27
義弟と義兄しかいないけど、実姉実妹、義姉義妹と比べられてる気がして嫌だ+9
-0
-
15. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:27
結婚してから冠婚葬祭しか会ってない。
夫の弟、妹それぞれ長期休みが合わないし住んでるところも遠いので。
あとは年賀状のやり取りがあるだけ。+16
-1
-
16. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:34
+0
-0
-
17. 匿名 2020/10/11(日) 14:33:04
ほぼ会わない
遠くにいるし義親も亡くなってるから集まる必要もない
+22
-1
-
18. 匿名 2020/10/11(日) 14:33:27
義◯はみんな他人だから気を遣うし本心も読めないから会いたくない+124
-0
-
19. 匿名 2020/10/11(日) 14:33:35
盆正月に会うだけ。
会話も少ないから義妹が私のことなんて思ってるのかもよく分からない。+13
-0
-
20. 匿名 2020/10/11(日) 14:33:48
2人ともアメリカ在住なのでもう4年会ってない+2
-0
-
21. 匿名 2020/10/11(日) 14:34:13
元彼からプロポーズされたけど出戻りになりそうな実家依存症の小姑と同居させられそうになった
やっぱり義理の女兄弟とは仲良くなるのは難しいよね
同じ同性なんだから同居したら仲良くできるはずって言われた+21
-0
-
22. 匿名 2020/10/11(日) 14:34:17
人それぞれだよね
仲良くしてる人もいるはず。私は、全く
性格が違いすぎて無理だった。
自分が長女で義理でもお姉さんができて
嬉しかったのに、優しさのかけらも
ない人で悲しくなった+68
-0
-
23. 匿名 2020/10/11(日) 14:34:46
わたしは盆と正月に会えれば良いって思ってるんだけど、義兄がやたらと子どものイベントとかで呼びたがるだよね。自分らだけでしなよって思っちゃう。
1人目の甥っ子が生まれた時に夫婦揃ってお年玉催促するわ、わたしの母が来た時にはちゃっかりお土産は貰っていくわで仲良くなれない部類だなと悟った。+45
-0
-
24. 匿名 2020/10/11(日) 14:35:04
旦那の弟の嫁(義妹)
仲良くする必要もない+58
-0
-
25. 匿名 2020/10/11(日) 14:35:32
距離近すぎない方が上手く行くと思う。SNSで繋がったら終わり。お互いの家庭に干渉し合ったら終わり。+18
-0
-
26. 匿名 2020/10/11(日) 14:35:58
私は義妹も義姉も好きだよ。
向こうがどう思ってるかは知らん。
義妹はカラオケしたりしてたけどコロナになってから会いにくくなったな+0
-2
-
27. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:13
誰かが死んだときしか会わない
気が強くてブライド高いから怖いし
極力会いたくない+39
-0
-
28. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:14
義理妹未婚の実家暮らしで全然家を出る気配も無いので将来どうするのか聞いてみたいけど聞けない。付かず離れずの関係で一生行きたいと思ってる。+16
-2
-
29. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:17
結局は性格あうか合わないか
合わなくても大人としての付き合いはちゃんするよ
ちなみに従兄のお嫁さんとはめっちゃ仲良い+6
-0
-
30. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:21
>>13
それで過ごしていけるのがうらやましい
+9
-0
-
31. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:47
+1
-9
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:50
うちは仲良くないかな
年下の義姉なんだけど、気を使うだろうからあまり甥っ子に会いに行ったりご飯に誘ったりはしない様にしてたんだ、けどどこかに行ったら必ずお土産は買って帰ったし、誕生日はこれで何か美味しいもの食べてねってお金包んだりしたけど、今まで一度もお礼を言われたことはない
好かれてないんだと思う+57
-0
-
33. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:52
全員地元に住んでいて毎日のように連絡取ったり会ったりするぐらい濃厚な付き合いがまず無理なのに、全員ガラが悪くて口も性格も悪すぎて無理。+15
-0
-
34. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:55
私がフルーツ食べたさに週一くらいで義実家に入り浸っておこたでみかん食べ尽くしてるので必然的に仲良く?なりました。+5
-6
-
35. 匿名 2020/10/11(日) 14:37:25
義姉は非常識だから本当気が合わない
義妹とは仲良い+22
-1
-
36. 匿名 2020/10/11(日) 14:38:10
15年前に義弟の結婚式で会ったきり、遠方だから義実家にも来ない。
名前も知らない。
次に会うのは義両親どちらかの葬式かな?+2
-0
-
37. 匿名 2020/10/11(日) 14:38:56
アラサーくらいの義理妹がほんと嫌い。年中すっぴんの無駄に気が強く、無駄に明るいタイプ。男(ブサイク限定)好きで、子供もいるのに浮気経験あり。(ラブホ行ってたらしい。)、家事もしないくせに子ども四人産んでる(お祝い?お年玉?勘弁してください。)
会った時は合わせるけど、歳近いのに どーも合わない。まず笑いのツボが合わない時点であっ仲良くとかは駄目だわと思った。私
は子なしで更に話が合わない。
たまに常識もなく、ちょっとした流れで子供の送迎してやったのに、お礼すらなしだった。
+25
-0
-
38. 匿名 2020/10/11(日) 14:39:42
>>23
子供をだしにしてお金や物を引っ張ろうとしてくると、興醒めしちゃうね+8
-0
-
39. 匿名 2020/10/11(日) 14:40:12
旦那と付き合ってるときから、次男嫁のマウントがひどくて、嫌いすぎて、もう何年間も会ってない。たまーーに行く義理実家ですら、義理姉いるといくのやめてる笑+9
-1
-
40. 匿名 2020/10/11(日) 14:40:51
>>32
それもうお土産もお金包むのもやめて良いと思うよ。。
好き嫌い関係なく頂いたらお礼くらい言うでしょ。
良い大人なのに。+62
-0
-
41. 匿名 2020/10/11(日) 14:41:53
>>21
同居はやめときー
自由なくなるよ+21
-0
-
42. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:03
義姉が「うちに嫁に来たんだから、あの子の身分は私より下」って普通に言っててドン引きした
それから最低限の付き合いしかしてない+54
-2
-
43. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:04
長男の嫁で同居ですが、お正月は私の実家に行くし、義弟夫妻もこっちに挨拶に来ないし、ほぼ繋がりがない。それで良いと思ってる。+2
-1
-
44. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:05
ブラコンとかだったら気まずいね
何かあるたび口挟まれて厄介そう+5
-0
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:19
旦那と結婚して旦那の実家に入ったのですが義姉がそれが気に入らない!と怒ってます
実家が旦那名義になった事
嫁の私が同居してる事
1度しか会ったことがないのに私の事を気持ち悪いと言ってて私に孫が出来たら孫の存在を許さないとまで言ってきました
私は義姉に対して何もしていないし一方的に嫌われている状態です
自分はさっさと結婚して家を出てマンションまで買って暮らしているのに実家がとられたくなかったら家を出るなんてしなけりゃいいのに 家の事は 私は他人なので家族で話し合うべきだったと思うのですが…理解不能です+37
-0
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:41
義妹に第一子が生まれたときに一度会ったきりかな。それ以降、見たことはない。別に困ってないからいいけど。+7
-0
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:53
1歳上の義妹、めちゃくちゃ仲良いです。
地元から出てきて友達がいないというと
「わたしがおるやん」って言ってよく遊んでくれます。
私が義両親のことで悩んでたら相談乗ってくれるし助けてくれます。
気遣いもできるし趣味も合うし面白いし
義妹が男だったらこっちと結婚したかったくらいかっこいい+46
-1
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 14:44:17
義両親になにかと呼ばれるから毎週のように会ってる。ストレスはんぱない。+7
-0
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 14:44:21
義理の妹嫌い。田舎くさくて説教がましい。+14
-0
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 14:46:01
義姉は会うと色々気遣ってくれるし何かすると私にもお礼言ってくれて、あれこれ言わないから好き
でも義妹は嫌な小姑そのものだから嫌い
なんで姉妹でこんなに違うのか+12
-0
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 14:47:01
常識ない義姉が大嫌い+31
-0
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 14:47:10
>>47
趣味も合うとか最高、羨ましい〜
どちらも子なし?ありかな?+7
-1
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 14:48:32
嫌いでもないけど好きでもない。盆正月に顔を合わせて世間話する他人。婚姻により一応親族になってるだけで婚姻関係が破綻したら自分とは一切関係ないあかの他人。義理兄弟姉妹と同じ血筋なのは子どもだけ。+8
-0
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 14:48:37
最近結婚した仲の悪い実兄のお嫁さんがすごいいい人で、仲良くなりたい!!のに住んでるところが遠い😟+4
-0
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 14:48:45
いろいろあって縁切りたい
物理的になるべく連絡を取らないくらいしかできないのが残念+13
-0
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 14:49:11
義母と義姉(独身)がアポなしで訪問してくるんだけどまじで勘弁して欲しい+15
-0
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 14:50:40
義妹(弟嫁)は慕ってくれているし、わたしは彼女に対して可愛いしかない。
実家の集まりでしか会わないレベルだけど、会えば楽しく話すし、用事があれば個人的にLINEするぐらいの仲で良好だと思ってる。
義姉(夫姉)は可愛がってくれていて、私は慕っているし頼りにしてる。
夫抜きの2人でショッピングとか普通の買い物で1日行動することもあるし、趣味や好きな物、事も似てるので一緒に居て楽しい。こちらも良好だと思ってる。
姉弟のふたりきょうだいで育って、同性のきょうだいが欲しかった私は可愛い妹と優しい姉が出来て大満足♡+2
-4
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 14:50:57
>>47
いいな~
うちも表面上はそんな感じだったけど味方のふりした敵だった+13
-1
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 14:50:57
義姉、義妹ともにタイプが
全然ちがうから、そもそも
話が合わない。
でも苦手な性格ではないから
会った時だけ、にこにこ話す。
年に1、2回なので
苦にはならない。+5
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 14:50:58
>>40
私も誕生日はやめた。
初めからあげなければ良かった+12
-0
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 14:51:34
私は好きだけど、ちょいちょいマウンティングしてるなーと思いながらも目を瞑っている。
+6
-1
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 14:51:52
>>21
元彼って事は別れたんだよね。
良かったね。小姑との付き合いはめんどくさいよー。+17
-0
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 14:54:13
私はみんな義姉で、子供に携わる仕事してたりとか子供も自分の子より大きいのもあって、電話で色々相談したりしてる。
実際会うのは盆正月くらいだから、距離感的にはちょうど良いと個人的には思ってる。+2
-0
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 14:57:01
同い年の義妹がいる。義母が存命中は何かと私に対してキツく当たってきたけど、義母が亡くなってからはおとなしくなった。
義母と2人して私のこと悪く言ってたの知ってるけど今ではもう関わることもない。
コロナで義母の法要もやめた。お盆も正月も親戚で集まるのもやめにした。コロナは怖いけど親戚付き合いしなくて良いのはとても嬉しい。+23
-0
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 14:57:53
弟が一人いて結婚してるけど、私と義妹を仲良くさせようとなんてしてこないよ。+3
-0
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 15:00:10
義妹(旦那妹)から懐かれてるけど私は嫌い+6
-2
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 15:01:51
嫁同士お正月に会うだけだけど義母がお年玉くれるから子供預けて二人で初売り行くのが毎年の恒例
買い物してお茶してゆっくり1年分話す😂+3
-0
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 15:02:33
距離感ある人多くて羨ましい。
うちは独身義姉がフツーに家にくる。車あるから居留守使えないし、面倒だよ‥+19
-0
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 15:03:16
憎くて憎くて何度も殺意がわいた。大嫌い。
おデブなバカネ!!+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 15:04:41
>>13
それはいいですね。+3
-0
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 15:04:47
自分は義両親と二世帯同居なんだけど、義姉(夫の実姉)が2人いる。2人とも嫁いでいるがすぐ近くに住んでいてしょっちゅうくる。しかも子供を義母に預けて2人ともそれぞれ遊んでばかり。必然的に私もその子供たちの面倒を見なければなくなったりして本当にイヤ。義父母は良い人だし頼み込まれて同居承諾したけどもうホントツライ。+27
-0
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 15:05:17
特別好きじゃないけど嫌いでもない
感謝はしてる
このまま盆と正月に会って挨拶するだけの関係を続けたい
仲良くなって一緒にお茶したいとかは全く思わない
でも、何か困ったことがあるなら力になりたい+3
-0
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 15:06:08
>>68同じく…
暇なのかなんなのか…彼氏でもつくってそっちで遊んで欲しい…+5
-0
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 15:06:39
義姉義妹と仲良くやれてる、と思ってても相手の方はそうは思ってない可能性あるのが怖いよね
もしかしたら相手ガルちゃん民かもしれないし(笑)+6
-0
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:10
ごめんなさい
義妹 大嫌い
義妹っていう存在だけで嫌 ある意味 姑より付き合い長くなるし面倒な存在+30
-1
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:20
旦那の妹ですが、歳が10違うのもあって話す事がない。
最初会った時に、意地悪な事言われて距離置いてる。
なのに、自分の子供の誕生日に、わざわざ旦那に電話してきて、プレゼントの催促してた。
私には、子供いないから、2人の子供に誕生日、お年玉、入学祝いと出費ばかりでイヤになる。
絶対仲良く出来ない人!+12
-3
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:22
お正月とお盆に会うくらいだけど、甥っ子の数多過ぎて、お年玉と入学祝い渡さないといけないのがモヤモヤするよ。来年5万いる。。
うち子供1人で小さいから貰う金額めちゃくちゃ少ないしね。。しかたないのかもしれないけどさ+7
-0
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:53
>>8
えー私義妹いるけど全然嫌いじゃないけどなぁ
がる民は義実家関係毛嫌いする人多いから気にしなくていいよー+4
-9
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 15:08:33
兄の奥さんは結婚の時に私のことを理由にご両親から大反対されたらしい
そのことが響いて私とは未だに微妙
姪が私になつくのをすごく嫌がってた
旦那のお姉さんはどうやら旦那両親が要介護になったら私が看ることになるとわかったらしくて、異様に優しい
この前はお小遣いもらった+2
-0
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 15:09:44
義姉、義妹がいるけど良好。2人とも医療従事者で自分に病気が見つかった時に相談して、とても親身になってもらった。子供たちのお世話まで引き受けてくれて本当に感謝しかない。自分の実家や兄弟より頼りにしてるかもしれない。+3
-0
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 15:11:27
もう3年ぐらいあっていません
義実家が遠方なので+4
-0
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 15:14:17
義姉、義妹両方いる。部屋で2人で話してて私が入って行ったら顔見合わせて黙るってことが何回か…。お嫁さん同士話したいことがあるのかもしれないけど感じ悪いよね。私だけ独身だからかな…+9
-0
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 15:15:05
義妹(と言ってもひとつ上)と仲良しですよー!
子供達の年も近いし、色々相談したりベビー用品貸し借りしたりお下がり回しあったりしてます。
家族ぐるみで何回か旅行もいきました!
何でも話せて本当に姉妹のようです。
子育て落ち着いたら2人で旅行行こうねと話しています。+3
-1
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 15:16:26
ママ友とかのがよっぽど関係深い
本当たまにあってご飯奢らせられるほぼほぼ他人
遊ぼうと誘われる事あるけど断ってる
話すことないし自分で選んだ友達とかではないから人見知りだし難しい+6
-1
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 15:17:18
がる民って田舎の人が多いのか、
義実家と関係悪い人ってほぼ義実家近くに住んでるよね
人間関係下手な人ほど、義実家遠方の人と結婚するべきなのに+4
-3
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 15:17:35
>>40
うん、何度もそう思ってきたけど甥っ子が喜ぶ顔を思い浮かべるとダメだね、自分に子供がいないから特になのか可愛くて仕方がない、会える口実がそれしかないから踏ん切りつかないでいる+6
-1
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 15:18:19
>>8
義姉ほどじゃないと思うよ。+6
-0
-
88. 匿名 2020/10/11(日) 15:18:47
すごくフレンドリーな義姉で距離を縮めようとしてくれるけど、私が照れちゃってダメだ。
向こうも空気読んでるから無理には入ってこない感じ…私ももっと仲良くなりたいけど不器用でゴメンネお姉さん…+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/11(日) 15:19:18
それより夫兄弟の嫁の方がやっかい+6
-1
-
90. 匿名 2020/10/11(日) 15:19:24
正月か法事で会って挨拶交わしてお互いあんまり喋らず解散。私が人見知りだから会話が弾まない。+2
-0
-
91. 匿名 2020/10/11(日) 15:19:33
>>85
子育て手伝いは得られないけど
両家そこそこ離れてると干渉されないし帰れない理由もつけやすいし楽だよね+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/11(日) 15:23:12
>>47
羨ましい!年上義妹でも年近いからかな、仲良くできていいなぁ+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/11(日) 15:24:03
夫がやたら呼びたがり自分居なくても勝手に呼んでてご飯作って接待を新生児いるのにやらせるからブチギレたらしなくなった
なんて義理兄弟や嫁たちに伝えたのかは知らないけどもう接待疲れてブチギレたと包み隠さず言われてても後悔はない+1
-1
-
94. 匿名 2020/10/11(日) 15:24:39
>>9
うちもこれ。
結婚15年経つけど会えば話す程度の関係。
義母&義姉二人の女の輪にいまだに入っていけない。
自分の実家は兄嫁が一人。
私と兄が仲が悪いので連絡事項は義姉にする程度の仲。特に仲良しではない。
自分で選ぶ友達とは違うからそんな仲良くなれないよね。なる必要も感じないし。+2
-1
-
95. 匿名 2020/10/11(日) 15:27:28
義妹とは性格も価値観も正反対で全く合わないので必要最低限しか会いません
悪い人では無いですが向上心の塊で努力家で細かい、私はマイペースで面倒臭がりでズボラで合う要素ゼロです
一度目の前で
「何でお兄ちゃんがこんな人と結婚したか分からない!大嫌い!!」
と言われてからめちゃくちゃ壁を作って接してます+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/11(日) 15:27:49
義弟が彼女を毎回紹介してくるのがうざい
仲良くなってほしいらしいけど
歴代の彼女たち皆
挨拶もろくに返せないし
お土産やプレゼントあげても
ありがとうさえ言えない子で
どんどん疎遠に…
結局別れて、また新しい子を紹介してきて
の繰り返しで面倒くさい
+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/11(日) 15:32:05
>>87
義妹のが甘やかされててワガママで勝気なパターン多いから!
+8
-1
-
98. 匿名 2020/10/11(日) 15:32:51
義姉と旅行に行く
距離置いてる人が結構いて驚いた+1
-0
-
99. 匿名 2020/10/11(日) 15:32:56
第一子長女の私
末っ子長女の義妹
同じ長女でも扱いが全然違って悲しくなる
+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/11(日) 15:33:02
>>76
うちもそう
一方的にあげるばっかりで、そのうちあげたものに対してもやんわり文句言ってくるからあげるのついに止めたよ。+3
-0
-
101. 匿名 2020/10/11(日) 15:34:03
>>85
んなもん選べないでしょ!w+2
-1
-
102. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:18
姑とセットで嫌味な義イモとは
15年のお付き合いの末、サヨナラしました!!
自分よく15年頑張ったと労いました!
+7
-0
-
103. 匿名 2020/10/11(日) 15:48:59
私が義実家で台所にたってご飯の準備してたら、小さい子供みたいにそばに来て喋り続けてる。
義母が亡くなってから義実家に帰ってきてもお義母さんいないから、さみしいだろうに。
旦那(実兄)が無口だから、私を姉とも友達とも思ってくれてて、可愛いです。
+6
-0
-
104. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:21
>>100
私も姪の誕生日プレゼントに「こんなもの」とケチつけられたから二度とあげなかった。
デパートで店員さんに年齢性別も話した上で相談して買ったので、決して変なものではない。
自分の考え価値観至上主義で地雷が多くて付き合いにくい人で苦手だったから、無理するのはやめて冠婚葬祭のみの付き合いにした。
心に平穏が訪れたわー。+9
-0
-
105. 匿名 2020/10/11(日) 15:54:28
23…24だったかな?
今時の子でかわいくてすごくいい子なのだけど、私が口下手なので二人きりで会話は気まずくなってしまいます。
会う頻度は義両親と義妹とご飯たまに行くとか、お盆とお正月ぐらいかな。
義両親も普段からなにも言ってこないので楽です。
義母だけ連絡交換していて、たまにレシピ聞いたりするw+3
-0
-
106. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:01
兄の奥さん(年上義姉)とは仲良しです(田舎育ちの為、中学から顔見知り)
夫の妹(年下義妹)見た目で判断するのは失礼だけど、顔立ちがキツくて声もキンキン煩い、もう子持ちの親なのに自立してなさすぎる。しょっちゅう実家に現れる。
元々友達にもこんなタイプはいないので、仲良くなろうと思えない。
私もずっと敬語で話すから、相手からも近寄りにくいと思われてるはず。+2
-0
-
107. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:20
年も近いので二人でたまにご飯行きます
好きだけど結婚生活については余計なこと話さないように気をつけてる
義母に筒抜けになることはわかってるので+2
-0
-
108. 匿名 2020/10/11(日) 16:01:37
結婚して15年くらい経つけど、ほとんど会話したことがない。どこに住んでいるのか、どこで働いているか、連絡先など何も知らない。どこかですれ違っても絶対気づかないと思う。+4
-0
-
109. 匿名 2020/10/11(日) 16:10:37
旦那の弟の嫁が旦那より年上(しかも旦那の実姉よりも)だからややこしくてどう接すればいいのか分からない。
初対面の挨拶以来全く会ってないけど。+3
-0
-
110. 匿名 2020/10/11(日) 16:12:12
>>102
どうやってさよならしましたか?
私もさよならしたいので気になる+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/11(日) 16:17:06
>>104
自分の考え価値観至上主義で地雷が多くて付き合いにくい人
…まさに同じ
必要最低限の付き合いでいいよね
私ももっと距離置けるように頑張るわ+10
-0
-
112. 匿名 2020/10/11(日) 16:23:19
>>1
愚兄、愚弟と結婚してくれた良い人だ、と思って接すれば良いのでは?+2
-0
-
113. 匿名 2020/10/11(日) 16:25:21
>>110
横だけど
上手いことヤったか、旦那ともサヨナラしたかのどちらかでしょうな+2
-0
-
114. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:20
義姉も義妹も本心はわからないけど仲良くしてくれる。旦那より私の味方に立ってくれてるし本当にありがたい。いつも感謝しかないけどいまいちお返しの仕方がわからなくてどこか行ったお土産を渡すくらいしか出来てない。+0
-0
-
115. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:59
大嫌い!義理姉!
子なし時代、姑にいつも仲間外れにされるので何か気の触ることしたのか相談したら全くわからないって言われた。
そこまでは別に普通の話でなんでもないんだけど、
5年間の不妊治療して、やっと子供できてからやたら誘われるように。
あんだけ仲間に入れてもらえなかったのに、子供できたら急になんだよー!と思って、お誘いをやんわり断ってたら、
私の母を除け者扱いしてなんなの?母親だよ!って急に直接電話で説教された。わからないならわからないでわからない人してくれれば良いのに、急にタッグ組んできて、、、←ってこの話旦那に言うと考えすぎと言われますが、女性の方共感していただけますか?
+26
-0
-
116. 匿名 2020/10/11(日) 16:27:19
今年一回も喋ってない+9
-0
-
117. 匿名 2020/10/11(日) 16:28:20
誕生日とかなんかします?
私は兄弟に言われて色々するけど、向こうからはなにもない。(兄がくれるからそれでチャラなのかな?)+3
-0
-
118. 匿名 2020/10/11(日) 16:31:22
同い年の義理の妹がいますが気が合わない。
感覚が若くてウェーイだからついていけないしもし同級生だったとしても友達になるタイプじゃないからお互い必要なことしか話さない。
でもそれでいいと思ってる。+6
-0
-
119. 匿名 2020/10/11(日) 16:32:40
>>8
多分言い過ぎだし、義妹がここは私の実家よ!って態度だと嫌うし、良い歳して実家住まいで気を遣わせてごめんね、とかいう義妹さんなら好かれる
何故か義両親と一緒になって、嫁は格下扱いしてくる人が多いから義妹嫌いが多いだけだよ
私の義妹もそういう相手なので関わってない+13
-5
-
120. 匿名 2020/10/11(日) 16:38:37
>>21
同性でどれだけ争いがあるか知らないのですかって言い返したいわね+7
-0
-
121. 匿名 2020/10/11(日) 16:44:23
夫が10歳上なので義姉義妹共に歳上。
2人とも上から目線で京都のいけずなので天然なふりしてソーシャルディスタンス保ってます。
決して本音は言えない。+7
-0
-
122. 匿名 2020/10/11(日) 16:51:16
>>117
その言われてするの嫌ですよね
うちは義母から義姉(義母からしたら嫁)にやって欲しいと言われて、ずーっとやってたけどこちらからあげるばかりだし、義母のメンツを守る為にやるのも馬鹿らしくなったのでやめた+4
-0
-
123. 匿名 2020/10/11(日) 16:56:16
義姉いるけど、家が近く、子供同士も年齢が近いから義両親宅でよく遊ばせる。向こうはどう思ってるか分からないけど、私は関係良好だと思ってる。私が4人目出産した時もすごく助けてもらって感謝してる。
ただ、子供いなければ付き合いはないかな。+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/11(日) 16:57:40
結婚式に行くから髪の毛セットして!
結婚式に行くから子供見てて!
うちの子にマスク作って!
美容師でもベビーシッターでもお手伝いさんでもないんだけど…
利用する時だけ利用されてます。
義妹の結婚式の顔合わせに呼ばなかったくせに。ずっと根に持ってるからな。本当嫌い。+8
-0
-
125. 匿名 2020/10/11(日) 16:58:37
義姉は友達だったら好きなタイプなので、
基本的には気が合う。
でも何せ旦那の味方過ぎて、、、
うちの義家族は、姉が権力を握っていて、
旦那も姉にはかなわないって感じなので、
ガツンと言って欲しい事案があったのですが、
あぁそうなんだ、うちの旦那なんてもっと何もしないよ
みたいなので終わったから、
やっぱり他人なんだなーて思った。+7
-0
-
126. 匿名 2020/10/11(日) 17:06:10
旦那の妹は糞ビッチでその旦那は元暴走族
全てが合わなすぎて喋らない+7
-0
-
127. 匿名 2020/10/11(日) 17:08:53
義実家に同居で、義妹は年が離れてるから、結婚して7年くらい同居してた。
そのころはホント義妹のことが大嫌いだった。
ストレスすごすぎて過呼吸になったりしてたし。
今は向こうが家出て独り暮らししてるから、年に数回しか会わないのもあって普通になった。
義弟の奥さんとはまあまあ仲良いけど、旦那の姉妹とはある程度の距離がほしい。+9
-0
-
128. 匿名 2020/10/11(日) 17:14:37
>>107
そうそう向こうにとってこっちは所詮揚げ足取る対象でしかないもんね
うちは義母義妹義姉がすごく仲良しでいつもくっついてたからすごい疎外感あったなぁ+4
-0
-
129. 匿名 2020/10/11(日) 17:22:43
義理姉大嫌い。
表面上は当たり障りなく付き合ってるけどお互いに嫌い合ってるのわかってる。
正直言ってガンにでもなってさっさと死んでくれないかな、と思ってる。きっと向こうも私に対してそう思ってるはず。+9
-7
-
130. 匿名 2020/10/11(日) 17:31:55
性格真逆だし面倒くさいので会ってもほぼ話しません。
義姉に子供が生まれて、夫の家は孫・甥っ子フィーバーだったけど私は子供が苦手なので会いに行っていません。私って冷たいのかな+5
-0
-
131. 匿名 2020/10/11(日) 17:33:36
>>129
そうですね!
義理姉もそう思ってることでしょう笑+10
-1
-
132. 匿名 2020/10/11(日) 17:39:55
義理の妹がうちに借金を頼んでくる 離婚再婚を繰り返すのは勝手にせいと思うが、
子供の為にといいながら、計画性のない金の使い方をする 高校進学のお金や教材費を払えないって、、
数年後別の借金をつくり、苦労を知られたくないからか借金は子供には内緒にというが子供も二十歳が3人はいるんだから自分等で何とかして欲しい 私は関係はもちたくあらりません+2
-0
-
133. 匿名 2020/10/11(日) 17:46:50
義姉ひとことくらいしか喋ったことない
この先もきっとこんな感じだと思うし楽でいい
友達はジャニヲタで義姉もジャニヲタだから話が盛り上がると聞いて、そんな関係もあるんだーと驚いた+6
-0
-
134. 匿名 2020/10/11(日) 17:54:34
>>130
全然冷たくないですよ。
わたしも他人の子どもには興味ないです^^;
義兄はやたらと子ども同士遊ばせようとしてるけど性別違うし、遊んだとしても小さいうちだけだと思う。+5
-0
-
135. 匿名 2020/10/11(日) 18:24:53
性格悪いから大嫌いです
+5
-0
-
136. 匿名 2020/10/11(日) 18:52:16
表面上だけ仲良く装ってる付き合いです。
結婚して互いに慣れてきだした頃に義兄のお嫁さんの嫌味っぽい性格が露呈してきだしてから会話にすごく気を使うようになった。
そうしてたら義兄嫁さんが陰で色んな人の悪口や酷いことを言ってる現場を目撃するようになり私たち夫婦のことも陰で何か言ってるらしいことが分かりだした頃、義両親が義兄夫婦のために買ってあげたマイホームを義兄嫁さんが売ってそのお金で義兄嫁さんが自分の親と弟夫婦と一緒に暮らすための家を建てて住み出したから彼女に対する信頼関係は全く無くなった。+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/11(日) 18:53:46
>>8
同じ義妹でも
私の弟の奥さんは好き
旦那の妹は大嫌い+6
-0
-
138. 匿名 2020/10/11(日) 19:01:26
義姉はコミュ症なのかめちゃくちゃ余所余所しくて目も合わせてくれない。もう少し話せたら義理家族との場も和むのに会うたびに傷つくし悲しくなる。+1
-1
-
139. 匿名 2020/10/11(日) 19:18:35
うまくやろうと頑張ったけど、私には手強くて無理でした。
旦那の顔が義姉に似ているので時に訳の分からない憎しみをぶつけそうになる。+5
-0
-
140. 匿名 2020/10/11(日) 19:21:25
義姉(旦那の姉)の結婚式で家族だけで写真を撮るのでと私と息子は待合室で待たされた。
家族写真に入りたかったわけではないけどいまだに納得がいかない。
あの日からもう距離をおこうと決めたのかも。
忘れていたけど急に思い出してまたムカムカしてきたわ。+7
-0
-
141. 匿名 2020/10/11(日) 19:43:40
>>140
私も、それされました。テーブルにポツンと私一人で座ってて惨めでした。
家族だけでって、お前の兄貴と結婚した私は家族じゃないの?って思ったので
こちらからも距離を置こうと決めました。+6
-0
-
142. 匿名 2020/10/11(日) 20:08:37
すごく変わった義妹でした。気に入らない事があるとクレームの電話。それを1時間位グチグチと。ある時は帰省したら、その日がたまたま誕生日だったので義妹への誕生日プレゼントが無いからクレーム。可哀想になったから、数ヶ月後にある友達の結婚式に履くハイヒール(2万円)買ってあげた。その後、私の誕生日に便利グッズ(数百円)貰った。
母の日に義母に夫から商品券を渡すよう頼まれて(仕事で帰れないから)義妹とデパートで待ち合わせ。サマーセーター選んでお金は私たち夫婦で出すねと言って商品券で買おうとしたら、「お母さんにお兄ちゃんから商品券のプレゼントがあるからと伝えてある」と言って、私にセーター代全額支払わせた。確か義妹とデパートで待ち合わせたときに商品券の事話したけどなぁ。+2
-0
-
143. 匿名 2020/10/11(日) 20:15:56
義姉(下の兄嫁)は気がきつくもう一人の義姉(上の兄嫁)の悪口をみんなに言うからうんざりする+1
-0
-
144. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:37
うちが子供いないから子供同士遊ばせる事もないから、正月とかにタイミング合えば会うかなーくらい。連絡先も知らない。
仲良く・仲悪くなるほど関わってないし、好きでも嫌いでもない。+1
-0
-
145. 匿名 2020/10/11(日) 20:56:47
>>137
私も。
どちらも盆暮れ正月位しか会わないけれど。
弟のお嫁さんは弟と結婚してくれて感謝しているし家族として本当に幸せになって欲しいと心から思ってし何でもしてあげたいよ。
夫側の義妹は嫌いではないけれど家族ではないな。+1
-0
-
146. 匿名 2020/10/11(日) 21:08:13
>>129
私は「死んで欲しい」とまでは思わないけど万が一死んだとしてもあんまり悲しくないかも…とは思う💦+10
-0
-
147. 匿名 2020/10/11(日) 21:14:34
>>1
兄の奥さんとは普通に仲良しだよ!
お互いの子どもにいろいろプレゼントしたり、LINEも時々する
でも旦那の姉とはお付き合いしてない(とんでもなく非常識なので)
結局は人間性だよね。
兄や弟が仲良くさせようとしても別に付かず離れずでいいんじゃないの?+2
-0
-
148. 匿名 2020/10/11(日) 21:34:06
>>137
一緒
弟の奥さんはサッパリしてて距離感が気持ちいい人
ダンナの妹はジトッとしてて何かいろいろ勝手に私を恨んでそうで気持ち悪い+1
-0
-
149. 匿名 2020/10/11(日) 21:54:00
仲いいよ!私はアラフォーだけど、
義姉は膝枕して私の耳掃除してくれる+0
-1
-
150. 匿名 2020/10/11(日) 21:57:38
>>71
義両親がいい人っていうところ以外同じです!(笑)
365日中、来ないのなんて5日もないんじゃないかな?
夏休みとか冬休みは子どもたちだけ毎日朝から晩までいる。(平日も毎日放課後いるけど…)
毎日ご飯食べておかずもらって行って、土日は朝から旦那も連れてくる。
何も言わないでちゃっかり子供置いて行くからわたしがみるはめになるし。
自分の子供の面倒も見なきゃいけないっていうのに。
自分がやられたら絶対に嫌だって思うはずのことを平気でする義妹一家と義両親なので大っ嫌いです。
+7
-0
-
151. 匿名 2020/10/11(日) 22:02:09
義妹。
高校在学中に妊娠して子供3人育てたのはすごいと思うけど、うちの子をチャイルドシートのない車に勝手に乗せたり、義理妹の子供の前で私の子が一番可愛いって何度も言って自分の子供に嫌な思いさせたり、自分の子はくん付けちゃん付けで呼んでうちの子は呼び捨てしたりするから嫌いです。+11
-0
-
152. 匿名 2020/10/11(日) 22:04:49
>>141
えー!同じことされた方がいるなんて。
私だけかと思っていました。
惨めですよね?ぽかーんでした。
式場側の提案なのか本人希望なのか失礼極まりない。
疑問に思わず従う旦那&義両親も謎だしうちの孫だと騒いでいたうちの息子ぐらいせめて入れてあげようよ。と思った。
旦那にはあんな失礼なことないよ!と思いっきり文句言ってやったけどやはり今思い出しても腹が立つ。
私の母に後日話したら「なにそれ信じられない。私ならお嫁さんと孫も家族だから入れてと頼むわ」と言っていました。+7
-1
-
153. 匿名 2020/10/11(日) 22:09:04
旦那に姉がいる。
アラフォーで独身、実家暮らしの
家事全般何もしない。部屋は汚部屋。
ほんと最悪、気も合わない(/--)/
二人で出掛けるとかほんと無理(/--)/
きらーーーい。+6
-0
-
154. 匿名 2020/10/11(日) 22:44:30
たまにほーんのたまに会うくらい。
仲悪くないから普通に話すよ。
兄の不満を聞いたりしてるよ(^^)
+1
-0
-
155. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:50
義理妹だいっきらいです。
生理的に合わないし、見ててイライラする。
視野が狭いし、いいこちゃんぶってる感じ。
会いたくないし、今コロナで会わないから万々歳。
義実家近くに住んでるからどっか遠方に引っ越して欲しい。
義理妹の子供も可愛いと思えない。+11
-0
-
156. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:43
旦那の実家が遠いのもあり、義姉に関しては会ったことないw
帰省しても顔出しにくることないし+2
-0
-
157. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:59
わたし、ノーマル
義弟の嫁、ケバいギャル系
義妹、ギャル系
仲良くできない+5
-0
-
158. 匿名 2020/10/12(月) 05:25:10
>>1
小姑から格下認定されてます。
義妹は実兄である夫に対してはおろか、親にも強気なので、
兄嫁など”下の下”という意識なのでしょう。
こちらから話しかけることはあっても、義妹からは無いし、基本シカト。
世間知らずで非常識な小姑に格下扱いされる筋合いはないんですけどね。
+7
-0
-
159. 匿名 2020/10/12(月) 07:01:32
最初から近づかなければ良かったと後悔しています
義妹がほとんど社会と関わりがないそうで、義母が気を回して仲良くさせよう誘ってくれていましたが
結局陰口を言われたり、少しでも嫁らしくしていないと嫌味を言われ、今は離婚して家を出て行くのを望まれている様です
夫が味方でいてくれるのが救いです+4
-0
-
160. 匿名 2020/10/12(月) 07:49:41
外面は良くて妹が出来て嬉しいー!と喜んでくれた義姉。
両家顔合わせの時私の旦那(弟ね)の悪口を私の親に吹き込む。
結婚式一週間前に子どもの何かの説明会と被るとかの理由でキャンセル。
出産祝いも「何がいいか考えてて、何がいいかなー?」と言いつつ結局何もなし。
1歳未満の子を連れて飛行機に乗って帰省、向かってる途中で「義母大変だからご飯外で食べてから来て」
縁切りでいいかな?+9
-0
-
161. 匿名 2020/10/12(月) 08:21:44
>>1 うちは仲いいですよ。義家族とはかなり仲のいい方だと思います。義妹さんは私より年上ですが威張る事もないし程よい距離感は保ってくれるしまず性格が羨ましいぐらい人に好かれるタイプ。
相手の性格でもだいぶ関係性変わりますよね…+5
-0
-
162. 匿名 2020/10/12(月) 09:16:21
義妹も私も大人しい性格なほうなのでまあ平和です。干渉しあわないし。
問題は義母。
義母は自己中で私の子供が眠そうにしてても遊ぼうとしてくるし子供より子供。
そういうとき義妹が「眠そうだし寝かしてあげようよ」と仲裁してくれるから助かる。+4
-0
-
163. 匿名 2020/10/12(月) 09:54:37
夫の妹の場合、もともとちょっとビミョーなところはあったけど
義母が他界したらさらにフテブテしく傲慢になった+6
-0
-
164. 匿名 2020/10/12(月) 11:05:05
義理の姉
意地悪凄いし毎月会おうとしてくる、
アポ無しで訪問もしょっちゅう。
子宝に恵まれないのは子供が選ばないからね
って言われてから完全に亀裂入った。
姉にも居ないけどね〜+4
-0
-
165. 匿名 2020/10/12(月) 11:24:02
子どもは2人とも不妊治療で授かった義姉。
それは別に気にならないが、家のローン、オムツもミルクも親に買ってもらわないといけないほどカツカツなのに何で2人しかも年子で産んだの?と思う。何かにつけわたしに自分の方が大変アピールするし、表面上は大変ですね〜と言ってるけどぶっちゃけ全く同情できない。+7
-0
-
166. 匿名 2020/10/12(月) 12:16:00
>>165
同じような状況です
せめて親にお世話になった分
なんかあった時は率先して介護、お世話お願いしたい
余裕がないのになんで子どもぽんぽん作るかなと思う
作れば作るほど、離婚やなんかあったときの余波がこちらまで来るから、あまり馴れ馴れしくしないように距離をとってます+6
-0
-
167. 匿名 2020/10/12(月) 15:33:36
義姉。
義理実家でのイベントの時だけ会う
毎回ねっとり見てくるからストレス溜まる
初めて会った日の食事時に、私が箸を滑らせて自分の服にご飯が付いたから、すぐにとったんだけど、ずーーーとご飯が付いていた場所を見てきて気持ち悪かった
義姉は箸の持ち方と茶碗の持ち方もできてなかったけどw
後は会う度に足をガン見してくる
下半身デブなのは認めるが狐目で浪費癖のある義姉に見られてもww
今は私以上に太ってるけどねw
出来る事なら一生会いたくない+8
-0
-
168. 匿名 2020/10/12(月) 21:03:36
義妹二人います。私が義実家に行ったり、外で会うときもすごく気を遣ってくれる(遣わせてしまってる)。
義両親も嫌な人ではないけど、私に子供が産まれてからは義両親は孫にべったりで、あとは旦那の話(旦那の仕事の心配など)しかしてこない。だけど、義妹さんは「毎日(子供と)一緒にいると私ちゃんは大変ですよね」とか声をかけてくれる。
+3
-0
-
169. 匿名 2020/10/12(月) 23:08:30
不倫できちゃった略奪婚の末
兄の3番目の奥さんである義姉。
いくら子供を可愛がって近寄って来ようと
軽蔑の目でしか見れない。(兄のことも)
+2
-0
-
170. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:27
義妹(義弟の嫁)、妊娠中に「子育ては大変だけれど頑張って」とドヤ顔で言われて腹立った。義甥が公共の場で食べながら走り回ったあげくにゲロ吐いても(←1度ならず何度もあった)一言も注意しないし、掃除も他人任せのアンタに言われたくないわ。義甥姪が義実家でガムテープそこら中に貼ったり壁やドアが歪むほど蹴ったりしても注意しないし、タンスや私のカバンの中勝手に漁ってもなーんにも言わない。片付けもせず帰る。しかも私の産後数時間後に躾のされていない義甥姪をしっかり連れてきて病室に押しかけてきた。大嫌いです。距離おきたいけれど義母が仲良くさせようとするのがめっっちゃうざい!!+4
-0
-
171. 匿名 2020/10/13(火) 14:30:23
義姉 お互いにあまり好きじゃないと思うけど表面上はいい関係 義姉が賢い人なので
連絡は兄と義姉の3人でのグループラインで数カ月に1回、会うのは年1以下
義妹 仲良し!って感じではないけど悪くもない
連絡は個別のラインで年1程度、会うのは年3回
+2
-0
-
172. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:45
>>79
何故妹のあなたのことであちらのご両親は結婚を反対されたんですか?+1
-0
-
173. 匿名 2020/10/13(火) 18:33:31
>>39
さぼれてずるいなー!!+2
-1
-
174. 匿名 2020/10/13(火) 18:39:17
冠婚葬祭の時までも何もしなかった義弟嫁
何もできない嫁アピール
ある意味賢い嫁!!+2
-0
-
175. 匿名 2020/10/15(木) 12:47:03
トピ待ってました。兄と義姉は離婚裁判中で
義姉から嫌がらせをされまくっています。
こちらの弁護士事務所に嫌がらせの電話を何回もかける
父の働く市役所に12回父を辞めさせろと電話を何回もする
母の働く訪問介護事務所に嫌がらせの電話を何回もする
叔母の名前をかたって嫌がらせの電話を何回もする
兄からうちの家は広いと聞いていたけど、思ったより狭かった様で
一回はじめて行ったのに
『そんなに広くない。狭い』という
9月21日敬老の日やから来ましたとあがりこんで
仏壇のある部屋に四時間居座る
お昼なっても帰らない
母に最寄駅まで送らせる
昨日は、兄からうちの母に荷物が着払いで
届きました。
母が開けたら、スケベな雑誌とスケベなDVDが大量に入っていました。
兄に聞いたら俺はそんなん送って無い。と
言いました。
お嫁さんがスケベな雑誌を古本屋に送りに行こうと言ったそうですが兄は売りに言っても
10円やからやめとこう。これはすきにしていいと兄は言ったそうです。
そしてお嫁さんはうちに兄の名前で送って来ました。
なんとこの雑誌の間に刃渡10センチのサバイバルナイフが刃を出して出てきました❗
私もう少しで怪我するところでした。
両親に言ったら写真はとりましたが
お母さんは何かのついでに弁護士さんに
言おうと言うので、私お母さんにぶちギレました。
怖いのとびっくりしたので泣いてしまいました。
父は今から言うって言って頂きました。
ナイフの写真と宛名名前とっときと言われたので
とって保存しました。
警察には言っても仕方ないそうです。
脅迫文が無いからだそうです。
お嫁さんに兄が問い詰めたら
私○○が(兄の名前)ナイフ持ってた事じたい知らないとしらを切りました。
自分で雑誌に挟んだ癖に。
お嫁さんほんまに日本人か?と思うときが
あります。
怪我しなかったのが不幸中の幸い+1
-0
-
176. 匿名 2020/10/15(木) 13:03:33
>>174
うちの嫁はお通夜とお葬式は黒ストッキングしかダメなのに、ベージュのストッキングを履いてきました。大学生の私でも知ってるのに
ちょっとわからない……。
お嫁さん働いてるにも関わらず知らなかったらしい
喪服も持ってなかったからお母さんがお古あげてた
お古って言っても新品みたい
日本人じゃないのか?と思った。
働いてるのに喪服持ってないって……。+1
-2
-
177. 匿名 2020/10/15(木) 14:24:25
初めて会ったときくらいに彼氏と別れたばっかりだったみたいで意地悪されまくった
結婚してからも夫にバレないように上手いこと意地悪された
義妹が結婚したらちょっと落ち着いたけど、やたら遊ぼうとか擦り寄ってきて、自分がしたこと覚えてないのかと笑
トラウマになってたまに記憶が蘇ってきて苦しい+1
-0
-
178. 匿名 2020/10/15(木) 15:58:06
友達がお母さんの車でチャイルドシート取りに来てくれました。
友達に義姉から着払いで送られて来た荷物にナイフ入っていた
エロ雑誌大量に入っていた エロDVD大量に入っていた 開封住みのコンドーム入っていたって
言ったらドン引きしてました。
そらするわ。
+1
-0
-
179. 匿名 2020/10/15(木) 19:03:03
>>176
姑からしたら
できる嫁より
できない嫁の方が世話ができていいのかも?!+1
-1
-
180. 匿名 2020/10/16(金) 12:33:20
>>179
このお嫁さん最悪なんですよ!
+0
-0
-
181. 匿名 2020/10/19(月) 12:04:15
ごめんさい、私も義妹嫌いです。
気が強いし、正直見た目もDQN(ごめんなさい)だったけど・・・
それでも仲よくしたかった。
けれど、結婚初期から敵対心むきだしだし失言やマウントも凄すぎて。
私が女2人姉妹なのを知ってて、親戚が大勢いるところでわざと女姉妹について
悪く言われたときは泣きたくなった。
それで、あ、もうこの人無理って思って。
同時に、目の前でそれを聞いて何も言わない義両親や義妹の旦那も嫌いになった。
+1
-0
-
182. 匿名 2020/10/21(水) 09:56:15
うちは旦那が10歳年下の為、義姉と言っても8歳年下
めちゃくちゃ義姉と仲良しです
私が甘える方なので
相談にのってもらったり
買い物に出かけたりしてます+1
-0
-
183. 匿名 2020/10/22(木) 22:43:58
10歳離れた義妹がいるけど、私は〇〇さんと呼んでいるのにあっちは〇〇ちゃんて私の事呼びます。常識無いのか?それとヘアメイクの仕事をしているのですが、旦那がそれを義家族に話したらしく「すごーい!私もやってもらおー♪」と1人はしゃいでます。私もそれを生業にしてるのでお客様とでしたら全然引き受けるのですが、タダしかもこちらは了承してないのに図々しいやつだなーって思ってます。ハッキリ言って嫌いです。子供も嫌い。+2
-0
-
184. 匿名 2020/10/30(金) 21:23:42
大嫌いですね。
これから出産予定なのに、義妹の子のプレゼントをおねだりしてくる始末で正直、気は使えないのかと思ってます。
旦那の毎日、LINEしてるようですがしないで欲しいですね。もちろん逢いたくもないです。子供のことで口出しされそう。正月とか帰らないと行けないと思うと最悪です、+1
-0
-
185. 匿名 2020/10/30(金) 23:18:05
結婚したけど、家族として認知されてない気がする。
お兄ちゃん(夫)の子供を産むための道具としか思ってなさそう。
夫と義妹のラインを見る限り、私の話題は、結婚で籍入れないと向こうに子供の籍になるよとだけ。
失礼な妹にも程がある。
さらに。義妹の子どもからの、誕生日、クリスマスなどのプレゼント要求が図々しい。それにのってる夫も馬鹿みたいである+0
-0
-
186. 匿名 2020/10/30(金) 23:23:40
>>76
うちもですよ。
うちは、絶賛妊娠中なのに、義妹の子どもたちから、おねだり動画が旦那のとこに送られてきます。
お兄ちゃんのお金は、私のお金でしょ?と言わんばかりです。遠慮して欲しい。+0
-0
-
187. 匿名 2020/11/03(火) 00:52:03
>>1
まじで関わりたくないです。何に一回会うか会わないか。
仲良くしたかったのですが、義妹が旦那を好きすぎて、明らかに嫌われているようなので距離を置くことにしてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する