-
501. 匿名 2020/10/10(土) 23:35:47
>>122
さらちゃん頑張れ+5
-13
-
502. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:18
>>452
いつの間にトリプルアクセルと4回転飛べるようになったんだ?+2
-14
-
503. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:25
>>495
横だけど、そういう意味での防御壁になんかなってないよ
むしろほかの選手への注目(ひいてはスポンサー得たりテレビ出る機会)やスポンサー企業をブロックしてるという意味での防御壁にしかなってない気が+11
-1
-
504. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:37
>>488
GPSで銅メダル1つ
マイナーでしょう
美人だし3Lzはよかったけど
+6
-8
-
505. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:45
いつの間にか望結ちゃんもコーチがテケになってたのね+11
-0
-
506. 匿名 2020/10/10(土) 23:37:16
>>488
いや、フィギュアをそんなに知らない人や最近見初めた人が本田さんの記事読んで永井さんの存在を知ってもらえたらって意味で言ったんだけど。+3
-5
-
507. 匿名 2020/10/10(土) 23:37:50
>>494
だから、同じく何年も前のジュニアワールドよりゃ全然格上という話
「ジュニア」の成績だけでこれだけもてはやされるのがそもそもありえない話+18
-2
-
508. 匿名 2020/10/10(土) 23:39:02
>>449
210のコメでちゃんと織田信成って説明してるよ+72
-0
-
509. 匿名 2020/10/10(土) 23:39:12
>>506
本田さんの記事では写真もなく名前しか触れられてないのに興味持つ人なんかいるの?+3
-4
-
510. 匿名 2020/10/10(土) 23:39:24
マスコミで報道されて
YouTubeで検索して真凛ちゃんのエキシビション見て
コメントとか浅田真央を抜かしたとか
真凛ちゃんの時代だって言われてたのに
どうしちゃったの?
可愛くて才能があって真凛ちゃんみたいに
華のある選手中々居ないのに+7
-17
-
511. 匿名 2020/10/10(土) 23:39:58
>>449
コメントさかのぼって読んだら分かると思うけど織田信成の説明だよ+40
-0
-
512. 匿名 2020/10/10(土) 23:40:52
YouTubeの再生回数すごいし
スケートダメでも芸能人として
真凛ちゃんはやっていける
男性人気がすごいよね+2
-22
-
513. 匿名 2020/10/10(土) 23:40:55
これ普通の社会人なら
銀行の外回りで違う顧客の商品持ってったとか
営業で開発途中の企画の資料持ってったとか
建築系なら建材間違えてつくりかけたとか
教師が一年生のテストと二年生のテスト用紙間違えてくばったとか
そんなかんじなのかな
まあ仕事でミスはあるけれどだめだよね
20歳そこそこでも働いてる人いるし
世界で戦うアスリートはもっと若い人いるから歳は関係ないね+29
-5
-
514. 匿名 2020/10/10(土) 23:43:04
>>30
どこから目線なの?+5
-20
-
515. 匿名 2020/10/10(土) 23:44:00
>>508 >>511
まりんから離れていたのね
失礼しました
+8
-4
-
516. 匿名 2020/10/10(土) 23:44:30
アイスダンスの漫画で音源をすり替えられそうになったのあったけど、
渡し間違えるのもあるのね…+2
-0
-
517. 匿名 2020/10/10(土) 23:44:50
>>509
最近見始めた人の中には興味を持って名前を検索して調べたりする人もいるんじゃない?
私もその一人だし。+4
-0
-
518. 匿名 2020/10/10(土) 23:45:09
>>496
むしろこの件が、ってさあ
去年の東京ブロックも東日本大会も
永井優香が優勝してるよ
本田姉妹が今年から、東京ブロックにエントリーするようになったから、このマイナー大会を取り上げられたんじゃないの
あなたも去年の永井優香さんの優勝に気づいてないんでしょ?
気づいてたら言及するよね?+27
-3
-
519. 匿名 2020/10/10(土) 23:45:49
>>502
怖+6
-0
-
520. 匿名 2020/10/10(土) 23:46:11
まあ音源間違えて提出するのはありえないしみっともないと思うけど
そこで棄権せずにアドリブで踊った度胸だけは評価する。
元々小さいこと気にしない性格なんでしょう。だらしなさすぎるけどね。
+12
-1
-
521. 匿名 2020/10/10(土) 23:46:20
選手としての能力
ブランド力。+0
-0
-
522. 匿名 2020/10/10(土) 23:46:47
>>178
マスコミさんも無駄に持ち上げない方が良いだろうに+26
-0
-
523. 匿名 2020/10/10(土) 23:47:27
何でもいいから話題になればOKって炎上系YouTubeみたいで嫌だな+27
-3
-
524. 匿名 2020/10/10(土) 23:48:32
>>502
読解力がないね。落ち着きなよ。+0
-2
-
525. 匿名 2020/10/10(土) 23:49:12
ディープなスケオタ、ライトなスケオタ、その他、それぞれのアンチなどなどが入り乱れて、話が噛み合わない
いや、噛み合わないのがガルか+2
-2
-
526. 匿名 2020/10/10(土) 23:49:36
>>524
嫌味で言ってるんだと思うよ+6
-0
-
527. 匿名 2020/10/10(土) 23:52:02
>>513
その例えはどうだろう。
間違えたのは真凜ちゃんが悪いし、やっちゃいけないミスだけど、今回のことで他の人に大きな迷惑はかけてないからね。
JALもスケート選手としてだけの価値を求めてたら、平昌ダメでそのあとも結果が思うように出ない時点でスポンサー下りてると思う。今でも継続してるのはスケート+αの価値があるから。本人もきっとわかってるよ。
+7
-19
-
528. 匿名 2020/10/10(土) 23:52:21
やっぱり真央ちゃんとか、一流の子とはちょっと違うんだなぁ+47
-5
-
529. 匿名 2020/10/10(土) 23:52:34
>>168
不良が更正したらすごい!偉い!って賛美される現象と似てる
(本人の)ミスで音源を間違えて渡してしまったけどアドリブで滑った!度胸がある!素晴らしい!って評価されて注目されてしまったら音源を正しく渡して練習通りやりきった真面目な選手がなんか報われないし+159
-29
-
530. 匿名 2020/10/10(土) 23:52:52
>>525
多様性があっていいじゃん
みんな同じ意見しか認めないなんて
ナチスドイツの再現か北朝鮮か+1
-8
-
531. 匿名 2020/10/10(土) 23:54:24
マオタがキツい
本人のことは好きなのに+7
-19
-
532. 匿名 2020/10/10(土) 23:55:42
別に誰も悪いとは思わないけどあえて悪いとすればマスコミかなー。
まりんちゃんに限らず見た目が良いアスリートは成績以上に取り上げられる傾向にあるきがするし。
引退後ならともかく現役で活動しているときはもう少しアスリート達に敬意をもって欲しいと思う。+28
-0
-
533. 匿名 2020/10/10(土) 23:56:42
>>1
さや香のネタを思い出した!+13
-1
-
534. 匿名 2020/10/10(土) 23:57:00
>>456
日本でめぼしいジャンプコーチって誰がいるんだろう?+4
-0
-
535. 匿名 2020/10/10(土) 23:58:38
>>34
音源の提出って本人がやるの?コーチがやるんだと思ってた。+72
-3
-
536. 匿名 2020/10/10(土) 23:59:11
スポーツ大会の話題で優勝の人が目立たないなんておかしいでしょ+22
-0
-
537. 匿名 2020/10/10(土) 23:59:11
>>513
これは自分のミスが自分に影響する話だからね
受験にシャーペン持ってくはずがシャーペンの芯しかなくて、シャーペンの芯で答案用紙に書ききったって感じかなあ+24
-0
-
538. 匿名 2020/10/10(土) 23:59:31
オリンピックはもう無理だろうから、そろそろプロ兼タレントに完全転向した方がいいんじゃないかなあ。このままじゃアンチに叩かれまくるだけだし、可愛そう。
滑りや魅せ方が綺麗だから、アイスショーで映えると思う。姉妹セット売りは勘弁して欲しいけど。。+21
-0
-
539. 匿名 2020/10/11(日) 00:03:01
>>530
多様性を認めて違いを楽しんでる?
いきなり北朝鮮とかナチスと言われるとは+8
-0
-
540. 匿名 2020/10/11(日) 00:03:58
>>534
ジャンプコーチがメインの方っている?
ジャンプ指導に定評あるなら大西先生とか?+5
-0
-
541. 匿名 2020/10/11(日) 00:04:35
>>454
最近たった紀平さんのトピが最後の方は女子トピないから雑談トピになってたけど昨日も今日もみんな応援してたよ
暇なら見てみて+7
-1
-
542. 匿名 2020/10/11(日) 00:07:24
>>6
これで1位なら褒め称えるのも理解できるけど、褒め称えてる人は本田真凜が可愛いから褒めてるだけだよね。私も何が凄いのかわからない+247
-71
-
543. 匿名 2020/10/11(日) 00:13:11
>>537
わかりやすい!+8
-0
-
544. 匿名 2020/10/11(日) 00:13:53
SPが9位で、このFSが5位って
しかし東京ブロックの層薄いねえ
真凛は全日本どうなるのかね
怪我が良くなればいいけど
樋口+川畑
ジュニアもいるのかな
東日本で上位6人くらい?+10
-0
-
545. 匿名 2020/10/11(日) 00:14:13
完全なアドリブではないから大して凄くもないという+11
-1
-
546. 匿名 2020/10/11(日) 00:14:34
>>537
頭いいなあ+3
-4
-
547. 匿名 2020/10/11(日) 00:14:51
>>534
以前なら長久保コーチとか?
ジャンプに関しては本人の資質が大きいとは思う+17
-0
-
548. 匿名 2020/10/11(日) 00:16:04
曲を忘れた人が称賛されて、優勝した人が全く話題になってないなんて!+24
-4
-
549. 匿名 2020/10/11(日) 00:17:26
演技だけじゃなくて運も実力のうちなら準備も実力のうちではないかと+5
-1
-
550. 匿名 2020/10/11(日) 00:17:53
>>27
本人以外誰が出すのよ。コーチとか?
フィギュアスケーターって専属スタッフとかいないから自分かコーチ以外誰が出すの?と思うけど。+16
-30
-
551. 匿名 2020/10/11(日) 00:18:50
>>548
そりゃローカル大会ですから
他の地域の優勝者だってさらっとネットニュースで出たくらいだよ+7
-10
-
552. 匿名 2020/10/11(日) 00:19:30
>>548
地区予選だから、優勝した人は毎年話題になってないよ
優勝した永井優香さんを褒め称える記事もあるから自分で探してきなよ+10
-11
-
553. 匿名 2020/10/11(日) 00:20:07
テレビで観ると華があっていいなぁと思う選手ではあるから大成してほしいけどね
+14
-3
-
554. 匿名 2020/10/11(日) 00:21:08
>>548
自分だって優勝者に興味ないんだろうに+10
-7
-
555. 匿名 2020/10/11(日) 00:22:11
赤さん作れそうな体+2
-13
-
556. 匿名 2020/10/11(日) 00:24:02
>>82
そんな訳ないやろ+12
-4
-
557. 匿名 2020/10/11(日) 00:26:54
>>6
まずシニアで成績残してから褒め称えるべきだよね
ここの姉妹3人とも実力以上に持ち上げられてて試合になるといつも大したことない結果で終わってる+461
-15
-
558. 匿名 2020/10/11(日) 00:27:45
多分、本田真凛の失敗を取り上げて優勝した人のことを褒め称えないなんて!って言ってる人は
この前の、本田紗来が近畿ブロック敗退して残念だったという記事のトピでも、優勝者を取り上げないなんて!って憤っていた人だと思う
それで憤っていた割には、近畿ブロックジュニアの優勝者をもう忘れてると思う
多分明日には、東京ブロックの永井優香さんも忘れていると思う+11
-20
-
559. 匿名 2020/10/11(日) 00:31:02
運営側が間違えたやつにアドリブ対処かと思える見出し。
自分で間違えたなら急遽で滑っても辞退してもどっちでも仕方ない話だよな。
目立つ話題が彼女らしい。+15
-2
-
560. 匿名 2020/10/11(日) 00:32:43
>>128
永井優香ちゃん!好き!
デビューシーズンはグランプリシリーズで二位取るくらい勢いあった子なんだよ~
去年の全日本でも素敵な滑りしたし、最後まで応援する+92
-1
-
561. 匿名 2020/10/11(日) 00:41:32
厳しい事言ってるガル民おばさんたちは
そんなに自分を律せて素晴らしい人なの
私にはこんなイメージしかないよ+10
-12
-
562. 匿名 2020/10/11(日) 00:42:53
コレ昔のドラマだったら意地悪なライバルが🦹♀️こっそり音源を入れ替えるとかしそうだけど…笑+6
-0
-
563. 匿名 2020/10/11(日) 00:45:13
>>114
なんでそんな意地悪なこと言うの?
出来ることを頑張ったのに
そんな言い方しなくてもよくない?+19
-46
-
564. 匿名 2020/10/11(日) 00:46:34
>>563
自分達のせいではなく大会側のミスなら、想定外のハプニングなのによく頑張ったねって素直に思うよ。
+32
-5
-
565. 匿名 2020/10/11(日) 00:48:24
>>25
そうそう
この子の頭の中は
引退後のタレント活動のことで一杯+174
-16
-
566. 匿名 2020/10/11(日) 00:50:28
バカバカしい
超ダサくてカッコ悪い+9
-3
-
567. 匿名 2020/10/11(日) 00:50:28
>>560
コーチがカナダに移住したっていうのが、厳しかったよね
あのコーチを追ってカナダに行った人も、あれからどうなったかな+39
-0
-
568. 匿名 2020/10/11(日) 00:54:27
>>236
ガルチャン見始めた頃は男が書き込むなってコメを冗談だと思ってたけど、5chでガルチャンに書き込んだことを武勇伝みたいに書いてる人いて引いた 婚活トピで引っ掻き回して遊んだったwwとかさ…+15
-1
-
569. 匿名 2020/10/11(日) 00:54:45
>>563
他の出場選手に失礼とか言ってる人もよく分からないよね
演技を投げるのが一番してはいけないこと、失礼なことだと分かってたからこそ投げずに精一杯考えながら滑りきったのにね+12
-22
-
570. 匿名 2020/10/11(日) 00:55:24
>>554
興味ないのは自分でしょ。思い込みで勝手に同じにしないで+6
-6
-
571. 匿名 2020/10/11(日) 00:56:01
>>139
子供四人ともスケート習ってるくらいだもんね+58
-0
-
572. 匿名 2020/10/11(日) 00:58:54
決めつけるつもりはないけど、曲の提出を間違えたのがもしADHDとかだったらあんまり責めるのも可哀想だよね+4
-2
-
573. 匿名 2020/10/11(日) 00:59:49
レイバックスピンっていうのかビールマンスピンていうのか知らないけど
この姉妹綺麗にできるよね 後紀平梨花ちゃんも小さい体でも膝つま先まできれいに伸びてて綺麗!
これが出来ないと女子はやっぱり見劣りするな
点数的には何とか差が少なくできるみたいだけどプロの完成度に大きな差があるように見える
点数見直すポイントの一つだと思う+11
-0
-
574. 匿名 2020/10/11(日) 01:01:09
事前に確認とかしないんだね。音飛びとかあったりするかもだから練習とかで一回くらい流すのかと思ってた。+7
-0
-
575. 匿名 2020/10/11(日) 01:01:27
>>573
(コソっ。今日のロシアカップのワリエワのスピン見たら目飛び出ると思うよw)+11
-8
-
576. 匿名 2020/10/11(日) 01:01:41
>>275
そういう問題じゃないでしょ+88
-10
-
577. 匿名 2020/10/11(日) 01:02:32
>>19
エキシビ用の曲だからじゃなかったかな?
コロナとか肩の脱臼もあったし、試合用のプログラムしか練習してなくても仕方ないよね。+60
-0
-
578. 匿名 2020/10/11(日) 01:04:47
フィギュア好きでみてるけど
試合の曲予定と違うので滑っても
失格にならないの?
知らなかった+8
-0
-
579. 匿名 2020/10/11(日) 01:05:30
この子はスケートよりメイクの研究や芸能活動に熱心なイメージ+20
-3
-
580. 匿名 2020/10/11(日) 01:06:52
>>574
今回予選の大会だからなのかな?
公式の試合だと曲かけ練習してたのをテレビで見たことがあるけど+7
-0
-
581. 匿名 2020/10/11(日) 01:08:49
>>60
私、フィギュアはど素人なんだけど、その田中なんたら君も含めて甘いんじゃないの?
うちの弟もプロスポーツ選手だけど、他の選手がミスしたから自分やあの子もOKなんて意識じゃやってけないでしょ
まずスタートラインに立ててないじゃない+98
-8
-
582. 匿名 2020/10/11(日) 01:10:07
>>569
普通に曲の提出の不備がありましたって後で公表すれば演技投げ出したとしても誰にも失礼に当たらなくない?
曲を提出間違えた不手際はあるけれど、それなら滑れないよね仕方ないねってなるでしょ。
+8
-5
-
583. 匿名 2020/10/11(日) 01:10:31
公式練習の曲かけどうしてたの?参加しなかったのかな?
大会最初にまとめて音源渡すんじゃなくて公式練習・SP・FSそれぞれの直前に改めて提出してるって事?
それなら運営側も改善したほうがいいような気がするけど+17
-0
-
584. 匿名 2020/10/11(日) 01:10:58
かわいいから許す😚+2
-14
-
585. 匿名 2020/10/11(日) 01:16:52
有終の美を飾って別のステージに進もうとしている選手のことを、他の選手を叩く流れの中で引き合いに出すのは、良くない+14
-0
-
586. 匿名 2020/10/11(日) 01:18:26
>>92
タレントでも結構です
でも女子アナになりそうだよね
ミーハーフジが取りそう
+25
-0
-
587. 匿名 2020/10/11(日) 01:21:59
音源間違えるってどういう状況!?+3
-0
-
588. 匿名 2020/10/11(日) 01:22:07
>>585
確かに、そのためだけに名前出してるって感じの人いるね
なんかさ、昨季さっとんのシンドラーのリストのプロと衣装をボロックソに叩きまくった人たちと同じなんじゃないかなと思う、今残って叩いてるごく僅かな人たち
もちろん内容は異なるけど、同じ匂いがしてる+3
-5
-
589. 匿名 2020/10/11(日) 01:22:09
>>41
真凜ちゃんしょっちゅう取り上げられてるけど私は嫌いだよ。
怪我したり、今日みたいなアクシデントだったり、
体調管理や試合に対する基本的な心構えもないんだよね。
点数悪いのは怪我やアクシデントのせいにしたいのかな。+40
-9
-
590. 匿名 2020/10/11(日) 01:22:45
>>569
滑るはずじゃなかった曲でアドリブで完璧に仕上がってない状態で演技する方が、大会の為に一生懸命練習して仕上げてきた選手に失礼だと思うけど。
それなら自分達のミスを認めて潔く棄権して事の経緯を説明する対応の方が適切だったんじゃないかと思う。+21
-17
-
591. 匿名 2020/10/11(日) 01:25:29
>>558
勝手に同じにするな。+4
-2
-
592. 匿名 2020/10/11(日) 01:25:31
>>590
そんなに成績以外の事で本田真凜ちゃんが話題になるのが気に入らないの?本田真凜ちゃんが可愛いからって妬むなよ+4
-28
-
593. 匿名 2020/10/11(日) 01:28:26
>>589
アクシデントのせいにしてハードル下げたかった。
(成績よくなくても仕方ないね、みたいな)
成績で取り上げて貰えないからこんなハプニングあっても健気に頑張った私を演出して話題になりたかった。+36
-4
-
594. 匿名 2020/10/11(日) 01:28:53
>>583
さすがにぶっつけ本番じゃないよね?
なんか不思議+5
-0
-
595. 匿名 2020/10/11(日) 01:30:15
こういうのマネージャーか誰かがやるんじゃないの?
曲や衣装のことも全部選手が準備しないと思うけど+0
-5
-
596. 匿名 2020/10/11(日) 01:30:43
>>590
棄権はグループ最終滑走以外ならそのあと滑る同じグループの人からしたら正直迷惑だと思うよ+18
-0
-
597. 匿名 2020/10/11(日) 01:31:11
>>11
真凜ちゃんたぶんADHDの可能性がある
前のコーチもとにかく同じ事をしない、新しい技を練習するのは好きだけど、スピンとか地味にコツコツ系の練習が苦手って言ってた。
これは完全にADHDの症状と一致する。
衣装忘れるのもそう。
一回病院行ってみるのオススメする。
薬でだいぶ改善するらしいから+213
-108
-
598. 匿名 2020/10/11(日) 01:32:31
>>588
あれ噛み付いてたの日本人ってより海外のスケオタだよ。日本人あの背中のデザイン見てもイスラエルの国旗を想像しないでしょ周りにユダヤ人いないんだから+8
-0
-
599. 匿名 2020/10/11(日) 01:33:36
>>590
家でだらだらPCかスマホかなんかで悪口書いてるだけの人間と比べると
余計に本田姉妹が美しく日々向上しようとしている女神ぐらいに見えるよ~+4
-13
-
600. 匿名 2020/10/11(日) 01:34:18
>>10
かけ直そうとしたらまたCDをとりにいってからのやり直しってなると、
決められた時間内で演技終了できないので諦めて間違えた曲でアドリブですべったとさ。+220
-2
-
601. 匿名 2020/10/11(日) 01:34:50
>>528
私もそう思っちゃった。その後立て直して失格にならなかったのはすごいと思うけど+15
-1
-
602. 匿名 2020/10/11(日) 01:35:53
せっかく綺麗な衣装なのに残念だね
最近の衣装って裸に装飾でバストトップを隠してるように見えるようなものが多いのが気になる+9
-2
-
603. 匿名 2020/10/11(日) 01:36:16
>>597
とりあえずこのコメントは通報かな。
そういう決めつけはまりんちゃんにもADHDの人にも失礼だよ?+46
-85
-
604. 匿名 2020/10/11(日) 01:36:23
>>30
スポーツ選手として根本的に必要なものって具体的に何?ぼんやりした言葉でもっともらしく叩くの上手だね!+7
-27
-
605. 匿名 2020/10/11(日) 01:36:23
他の選手に失礼って意味がわからない
ミスを咄嗟に頑張ってカバーしただけ
めちゃくちゃに盛られた採点で他の選手が蹴落とされたわけでもない
世間の評価に不公平なところがあるとしても、真凛の責任ではない+20
-8
-
606. 匿名 2020/10/11(日) 01:37:59
なんか話題性狙ったわざとなんじゃないかなと思う
この人やってることが注目浴びるための言動や行動多くて+12
-9
-
607. 匿名 2020/10/11(日) 01:38:02
>>590
棄権したら何も残らない
ジャンプの跳ぶ位置、種類、スピンのレベル、必死に考えながらの4分間は正直地獄でしょう
それが本人による自分へのお仕置き
それを傍から見てるだけの人が、簡単に棄権すべきだったなんて言うのは絶対に違うと思う+43
-4
-
608. 匿名 2020/10/11(日) 01:38:45
>>595
全部選手本人がするんだよ
アマチュアのスポーツ選手なんだから+15
-0
-
609. 匿名 2020/10/11(日) 01:38:51
>>34
才能あるから必死にならないのかも+5
-17
-
610. 匿名 2020/10/11(日) 01:39:34
>>598
ガルでもいたよ、散々粘着したの+4
-5
-
611. 匿名 2020/10/11(日) 01:39:53
ファンが真凛を甘やかしてダメにするから、もっとやればいいよ。この子は結果残せないまま引退すればいいと思う+20
-10
-
612. 匿名 2020/10/11(日) 01:40:07
曲のミスがあってもさもこれが本来のプログラムかのように演じきったのはすごい。けど、周りの子は間違わないでCDを持ってきてたわけでしょ?じゃあ手放しに褒められるものでもないのでは。必死だったんでしょうね。ここで演技中断してタイムオーバー、失格になると全日本行けないし。+13
-0
-
613. 匿名 2020/10/11(日) 01:40:31
>>597
いやいや、そこまでアカの他人に口汚いことが言えるアンタが
病院で見てもらえよ
ホントのキチガイは自分の事解らないだろうしな+26
-68
-
614. 匿名 2020/10/11(日) 01:41:04
>>610
いた?宮原さんのトピ見たことないから知らない+3
-7
-
615. 匿名 2020/10/11(日) 01:43:12
褒められることなんだけれども、タネを撒いたのは自分なわけだしそれをすごく褒めて痛いファンみたいな記事書いちゃうマスコミが無理+11
-0
-
616. 匿名 2020/10/11(日) 01:45:20
>>604
ほんとだよね
人間としての基本もない人が、、何言ってんだかwww+6
-16
-
617. 匿名 2020/10/11(日) 01:46:11
>>534
坂本花織ちゃんのとこのコーチとか樋口新葉ちゃんとこのコーチはジャンプ教えるの上手いと思うけどな+2
-6
-
618. 匿名 2020/10/11(日) 01:47:25
>>595
どの選手か忘れたけど
自分で曲の編集したり
CD作ったりしてるというのを
テレビで見たよ
あと荷物の管理も自分でしてるみたい
カバンにCD入れて遠征したりとかしてるみたい+10
-0
-
619. 匿名 2020/10/11(日) 01:47:42
>>611
ファンが?
それこそ自己責任じゃないの?+3
-0
-
620. 匿名 2020/10/11(日) 01:47:52
>>612
選手に直接届くのは、案外称賛よりもあーした方がいいこーした方がいいっていう上から目線のファンの声ばかりだと思うよ、実際はね
スケオタはお手紙出すのが大好きなのでね
それで若い子たちはどんどん病んでくらしい+13
-0
-
621. 匿名 2020/10/11(日) 01:49:05
>>620
ごめん、>>611へのリプだった+0
-0
-
622. 匿名 2020/10/11(日) 01:49:33
>>48
宮原さんと紀平さんは寧ろ好かれてると思うけど?
国際大会で活躍できる選手と並べるのは失礼な気がする。+49
-2
-
623. 匿名 2020/10/11(日) 01:49:57
>>20
踊ってから+11
-8
-
624. 匿名 2020/10/11(日) 01:50:52
>>617
園子のとこにもオカジのとこにも回転不足の選手はいるし、新葉はリップ花織はフルッツなので結局本人次第+10
-0
-
625. 匿名 2020/10/11(日) 01:51:16
各クラスに必ずいたような、忘れ物や遅刻が異常なほど多い子、意識的にいじめはしないけど相手が傷付くことやナチュラルな見下し発言ばかりする子。この人にはそういう雰囲気が当てはまるといつも思う。まだ若いのだから、直すなら今のうちよ……+4
-10
-
626. 匿名 2020/10/11(日) 01:53:00
>>597
これ書いてる人は人として
他人に危害を加える可能性が高い
というか既に迷惑かけまくっているおそれがあるので
早急に病院で見てもらいましょう(治らないかな)笑+10
-50
-
627. 匿名 2020/10/11(日) 01:53:58
JALはこの人のサポートしてる場合じゃないでしょう
スポンサー降りなさいよ+24
-5
-
628. 匿名 2020/10/11(日) 01:55:19
顔と名前売りたいのかもしれないけど、長所より欠点が目立ってしまって何目的なんだか分からない不思議な人だと思う+7
-2
-
629. 匿名 2020/10/11(日) 01:55:21
>>625
これ、そっくりそのままこの人に返したい+11
-1
-
630. 匿名 2020/10/11(日) 01:57:28
>>625
このコメントもナチュラルに失礼だよね
狙ってるの?違うなら頭大丈夫??+10
-1
-
631. 匿名 2020/10/11(日) 01:57:39
>>627
スポンサーやっても意味ないし、社員の給料確保した方がいいよね+23
-2
-
632. 匿名 2020/10/11(日) 01:58:19
間違えたのは本人のミスでそのミスは本人がかぶったんだからそれで終わりでしょ
美談みたいに書いてあることはアレだけどそれを本人にぶつけても的が違うのでは
マスコミの問題+14
-2
-
633. 匿名 2020/10/11(日) 01:58:50
永井さん良かった!ドラマ版と映画版のエデンが混ざってるのが少し気になったけどとっても綺麗な演技。女子トップ2の松原永井とその他の人たちの格が違って見えたのは国際大会に出てたかどうかなのかな。真凜ちゃんは怪我なくても調子悪そう。曲が変わったからだと思ってたけど予定構成も3T-2Tが得点源なのは心配。単独トゥーループを最終的になくしてサルコウかループに格上げできるまで調子を戻せれば…+8
-1
-
634. 匿名 2020/10/11(日) 02:02:47
>>627
降りるならとっくに降りてる
毎年誕生日をツイでお祝いされてる良好な関係なんだから、部外者は黙ったら+6
-14
-
635. 匿名 2020/10/11(日) 02:04:02
>>632
そのとおり。本人は自分で自分のミスに責任取ったと思う。この記事の第一報が出たのは真凜ちゃんの演技直後。サラちゃんの時も最終結果が出る前。せめて大会が終わってから後日談的に書いてあげればいいのにと思った。+5
-3
-
636. 匿名 2020/10/11(日) 02:04:39
>>592
どこが可愛いのか、笑えるわ(笑)+20
-5
-
637. 匿名 2020/10/11(日) 02:06:46
>>633
んー3T2Tが得点源っていうのは明らか怪我の影響でしょ?ジャンプ練習当日までできなかったんだから。心配しなくても、次は構成上げるでしょ。
+2
-6
-
638. 匿名 2020/10/11(日) 02:07:14
>>603
私もADHDなので、そんなに責めないで欲しかったんです。
言葉足らずでしたねすみません・・・
でも今は割りとADHDはオープンになってきていますし、そこまで恥ずかしい物じゃないと思います。+45
-13
-
639. 匿名 2020/10/11(日) 02:07:20
>>600
そもそも、ちゃんと確認しない本人が悪い…
同情する気にならないなぁ~+93
-7
-
640. 匿名 2020/10/11(日) 02:09:43
>>639
別に同情はしなくてもいいんじゃないですか?
+51
-0
-
641. 匿名 2020/10/11(日) 02:09:54
ついに演技外のことで話題になるようになってしまったか。アクシデントとはいえ。今日の演技内容語れる人ってここにどれくらいいるんだろう。擁護も含めてそんなにいないと思うわ。+4
-3
-
642. 匿名 2020/10/11(日) 02:09:59
チラッと真凛の動画観てきたけど、ジャンプが変わってない。アメリカでラファにコーチしてもらったのに、難しいもんだね。3年はいたのかな?本田テケだったらジャンプ教えてるから大丈夫だね。+3
-4
-
643. 匿名 2020/10/11(日) 02:12:23
ガチなスケオタはここに張り付いてないでロシアカップでも見てんじゃないの
私は興味ないけど+2
-2
-
644. 匿名 2020/10/11(日) 02:13:08
>>212
同じ年齢の時とわかりやすいとこで比較しただけだと思うけど+5
-1
-
645. 匿名 2020/10/11(日) 02:14:02
>>439
浅田真央さんと本田選手じゃ競技での実績も存在感も違うのでは
+39
-4
-
646. 匿名 2020/10/11(日) 02:15:37
>>638
誰も悪いものだなんて言っていないと思います
でも、会ったこともない他人に対して自分と同じかもしれないって言うのはやっぱり失礼だと思いますね
心の中で思うだけなら別ですが+23
-13
-
647. 匿名 2020/10/11(日) 02:16:34
>>96
点数待ちの時、「ビックリしたやろ?(^◇^;)」て言ってたくらいだったよw
あまり怒ってる感じもなかったし、本田真凛も割とタメ口っぽい雰囲気。男性への扱い方慣れてるんだろうな
同性に厳しくされた方が良い気がするな+26
-7
-
648. 匿名 2020/10/11(日) 02:18:53
>>254
そりゃこういうフィギュアスケートみたいな競技真剣にやってない人の方が多いでしょう。一言多い人ですね+58
-10
-
649. 匿名 2020/10/11(日) 02:19:23
>>29
相当バカだと思った+62
-4
-
650. 匿名 2020/10/11(日) 02:19:24
>>647
コーチと選手の関係なんて結構どこもそんなもんよ+20
-0
-
651. 匿名 2020/10/11(日) 02:19:25
>>622
宮原、紀平は世界で闘える選手…
本田姉妹は、地方大会で闘える選手…
レベルが違い過ぎるよね?(笑)
本田望結はフィギュアも女優も中途半端(習い事レベル)+68
-4
-
652. 匿名 2020/10/11(日) 02:22:07
あり得ないの言葉に尽きるね…。ちょっと意識低いとか本気でフィギュアに向き合ってないって後ろ指さされても仕方ないレベル+23
-3
-
653. 匿名 2020/10/11(日) 02:23:51
>>651
それ私も思った。随分称賛されてる気がするんだけど実力そんなものよね…?+45
-1
-
654. 匿名 2020/10/11(日) 02:24:20
あざといことしてくるな
こうやってニュースになりたいのか+14
-6
-
655. 匿名 2020/10/11(日) 02:24:56
>>650
大西コーチとか中野コーチ、エテリやポゴリラヤのコーチのキスクラ見たことある?+5
-0
-
656. 匿名 2020/10/11(日) 02:26:51
>>653
ガルちゃんの人は本田真凜ちゃんのことは叩かないけど樋口さん坂本さんの体型は叩くし、山下さんも復調してきたとたんに粘着アンチ付いてきたし三原さんも復帰トピがかわいそうなことになってる。+6
-15
-
657. 匿名 2020/10/11(日) 02:27:26
>>645
でも真凜ちゃんのほうがルックスが、、+5
-32
-
658. 匿名 2020/10/11(日) 02:28:36
ルックスで金メダル取れる競技?スポーツにはないからそんなこと言うならミスコンにでも出たらいいんじゃないの+22
-4
-
659. 匿名 2020/10/11(日) 02:31:05
>>656
いや、今ここで叩いてるじゃない?
ってか、どの選手のことも叩くオタ層っておんなじよね、多分。+14
-1
-
660. 匿名 2020/10/11(日) 02:33:43
>>142
自己紹介ですか?+1
-1
-
661. 匿名 2020/10/11(日) 02:34:09
演技、ルックスはけっこう私の好きな感じの選手なんだけど、インタビューや発言はどうもモヤることがあって、そういう意識とかが今回、現れたのかな…
いつ頃からか、フィギュアとその選手のメディアでの取り上げ方にも違和感を持つようになってきたし、選手以外の関係者まで、なにかが変わっちゃった?って邪推してしまう。だから選手も、演技は華やかでシャープだけど、あれ…?って思うようなことが増えたのかと…
私だけの思い込みならいいけど、モヤモヤ。+30
-2
-
662. 匿名 2020/10/11(日) 02:34:47
>>1
ありえないミス
天然通り越して何かあるのかなって思う。
+79
-2
-
663. 匿名 2020/10/11(日) 02:35:20
>>658
ルックス込みで話題性が大きく変わるのは世間的に仕方ないよね
アスリートに限らず果ては政治家なんて職業に至るまでね+6
-2
-
664. 匿名 2020/10/11(日) 02:36:49
>>659
叩く人は誰のことも叩く
叩かない人は誰のことも叩かない+9
-0
-
665. 匿名 2020/10/11(日) 02:36:56
YouTuberに転職しろよ。他の選手の邪魔。+14
-7
-
666. 匿名 2020/10/11(日) 02:38:33
>>437
スケート関係ないけど完璧は機械がやってくれるからこれからの人間は別のこと目指せばいいっていう考え、良いね+4
-1
-
667. 匿名 2020/10/11(日) 02:41:10
>>657
同じ年齢ぐらいであろうカナダのオリンピックの時の浅田さんキリッとしてて好きだわ
本田選手は今時の子だねタイプが違うね+42
-0
-
668. 匿名 2020/10/11(日) 02:46:37
>>1
曲間違えて流した人があり得へんミスってことだよね?+4
-24
-
669. 匿名 2020/10/11(日) 02:46:42
>>665
なんかやたら目の敵にしてるけど、YouTubeってTwitterやインスタと同じSNSの手段の一つに過ぎないんだけど、それじゃ定期的にインスタライブしてる子たちと何が違うの?+12
-1
-
670. 匿名 2020/10/11(日) 02:46:56
>>665
むしろ女子フィギュアの広告塔のようになって貢献してる
他の選手の邪魔はしていない
他の選手ももっと頑張れば良いだけだね+6
-27
-
671. 匿名 2020/10/11(日) 02:47:08
真凜ちゃんも心配な状態だけど1番下の妹はどうしちゃったの?もう3回転習得してる!で期待の星だった情報は古いのか?+15
-1
-
672. 匿名 2020/10/11(日) 02:48:58
こんなくだらない事しか日本のフィギュアスケート話題にならんとかそりゃロシアと差が広がるわって思ったね
真凜ちゃん好きだけどくだらない記事の多さにウンザリしてきた
Yahooで違う選手の記事見ようとしても怒涛の真凜ちゃん記事で探すの大変なんだよ・・+34
-4
-
673. 匿名 2020/10/11(日) 02:49:11
>>647
厳しくしたハマコーは叩かれている+21
-2
-
674. 匿名 2020/10/11(日) 02:49:38
>>665
YouTubeに別の私怨でもあるの?+6
-1
-
675. 匿名 2020/10/11(日) 02:51:28
>>182
流石にそれはないでしょ
もうYouTubeとかInstagramで成功してるから炎上してまで話題提供する必要もない+13
-8
-
676. 匿名 2020/10/11(日) 02:52:22
本当にADHD?
元コメも薬で改善するらしいって伝聞で書いてあるし、もし本当に自分もADHDだったら、人によって症状違うのわかってるから安易に他人をADHDって決めつけられないと思うんだけど。
私も身内にADHDいるから気になった。もし本当にそうならすみません。+10
-0
-
677. 匿名 2020/10/11(日) 02:52:32
>>672
え、永井さんの記事とかすぐ出てきたよ?
記事にするまでもないようなくだらない記事が多いには同意+12
-0
-
678. 匿名 2020/10/11(日) 02:53:34
>>658
誰かが金メダルを取ったら、その人の話題ばかりになるよ+2
-0
-
679. 匿名 2020/10/11(日) 02:54:31
>>72
アドリブで演技できるメンタル、演技の華やかさは努力で身に付くものじゃないから他の人よりアドバンテージはあった
ただ努力出来なかった+50
-2
-
680. 匿名 2020/10/11(日) 02:55:53
>>190
えっ?あなたが汚いの?(笑)+2
-2
-
681. 匿名 2020/10/11(日) 02:57:18
>>194
本人が悪いに決まってるよ
何故、提出する前に確認しないかなぁ~+18
-1
-
682. 匿名 2020/10/11(日) 03:01:23
>>656
世界で戦える女性フィギュア選手の時代が続いたし、男子は羽生結弦もいるからやっぱり比べちゃうよね。
スポーツ選手は順位が出て結果がしっかり出るから、その成績を見て「世界レベル」「地方レベル」言ってるのに叩いてるとか言われてもね…目が曇ってるんじゃないの?事実でしょうよ+7
-10
-
683. 匿名 2020/10/11(日) 03:02:04
華があるっていうのもフィギュアスケーターとして一種の才能だし、コツコツ努力出来るってのもまた別の才能だからねぇ。
ただ華っていうのは身に付けようとしてどうこうなるものでもないから、せっかくならその華を生かした素晴らしいスケーターになってほしいねー。+19
-0
-
684. 匿名 2020/10/11(日) 03:09:46
真凜ちゃんは曲が違っても最後までやり切ってすごかったね。他のみんなはちゃんと曲を間違えずに持ってきて演技をしてすごかったね。
平等に褒めるとこうなるよね+23
-0
-
685. 匿名 2020/10/11(日) 03:10:45
>>241
コーチしてる相手が小学生や幼稚園児なら分かるけど19歳の子なら1人で自分が必要な物を用意出来るでしょ?
本田真凜はそういう基本的な簡単な事も出来ない馬鹿なの?
勉強は出来なくても当日、自分が必要な物ぐらいは用意出来るはずだと思うけどなぁ…(一般論として)+17
-2
-
686. 匿名 2020/10/11(日) 03:11:15
>>670
広告になってるの?
このトピ見ても曲間違えてることに噛み付いてる人しかいなくない?+6
-2
-
687. 匿名 2020/10/11(日) 03:12:09
>>27
本当それ!
学校も行ってアスリートとして努力してCD音源まで提出自分でしてるなんて…
そら間違える事だってあるよね、素直にすごいわ。+8
-39
-
688. 匿名 2020/10/11(日) 03:12:33
そういえば、織田信成が、誰かにパワハラ受けた受けてないで訴えてた問題どうなったんだろう?+7
-0
-
689. 匿名 2020/10/11(日) 03:12:49
>>682
羽生結弦と比べてどうだとか極論すぎるよね
あなたは只大好きな羽生君を褒めたたえたいんだよねw+18
-6
-
690. 匿名 2020/10/11(日) 03:15:18
良くも悪くも取り上げすぎで気の毒
別の選手が間違えても
単に自業自得だねってスルーされると思うけど+10
-0
-
691. 匿名 2020/10/11(日) 03:17:40
>>686
このトピに来る人が何人いる?
それでフィギュア競技を維持できる?
+0
-2
-
692. 匿名 2020/10/11(日) 03:17:59
>>682
事実ねぇwならあんたはネットで評論してるだけの人だね
楽でいいよね~誰にも見向きもされない存在だけどね+3
-0
-
693. 匿名 2020/10/11(日) 03:19:43
>>665
邪魔はしてないでしょw
むしろ一番世間の風当たりが強いというか
他の選手から目をそらす人材状態+5
-1
-
694. 匿名 2020/10/11(日) 03:19:44
>>11
子供の頃も学校にランドセルを忘れて帰ってたそうです。+121
-1
-
695. 匿名 2020/10/11(日) 03:20:12
>>688
訴えた濱田コーチに逆に名誉毀損かなんかで訴えられてたはず
裁判が2つ同時進行なのか、どっちかが先に判決出るのかよく分からないけど
弁護士の力量とかその時の裁判官とかによって織田くんの裁判ではパワハラ認められて織田くんが勝って、濱田コーチの裁判ではパワハラが認められず濱田コーチが勝ってっていう矛盾する結果になることもあるのかな+3
-1
-
696. 匿名 2020/10/11(日) 03:20:31
>>603
横からすみません。
〜の可能性がある。って言ってるだけで決めつけてはなくない?
絶対ADHDだよ!って言い切る発言なら決めつけてるって思われても仕方ないけど。+53
-3
-
697. 匿名 2020/10/11(日) 03:22:06
>>691
はぁ??何言ってるのか分からないですw+3
-1
-
698. 匿名 2020/10/11(日) 03:23:36
>>280
昔、怪我してた安藤美姫はその大会、優勝してたよね?
安藤美姫は嫌いだけど、怪我してるのにスゴイな~と思った
やっぱり、本田姉妹は趣味でフィギュアをしてるだけにしか見えないよな…+17
-5
-
699. 匿名 2020/10/11(日) 03:23:39
>>646
横だけど>>638さんだって本人に面と向かって「私と同じかも」って言ってるわけではないですよね?
本人にそんな発言するのは良くないですが。+11
-4
-
700. 匿名 2020/10/11(日) 03:25:02
>>513
今回の場合の失敗のつけは本人が払うだけことだからね
プロ選手とは違うし社会人の仕事を引き合いにだすのは違うと思う+12
-1
-
701. 匿名 2020/10/11(日) 03:26:30
>>698
本当に趣味なら名前も知らない選手レベルでしょ+16
-2
-
702. 匿名 2020/10/11(日) 03:26:44
>>607
棄権したら何も残らない。それも本人の自分へのお仕置になるのでは?+9
-5
-
703. 匿名 2020/10/11(日) 03:27:05
>>1
試合前なんてショートとフリーの2曲以外練習する必要ないのに何で間違ったんだろうと思ったけど、そもそも練習すらしてなかったとは…ね。
半年以上ほったらかすって、振付師に対して物凄く失礼だし金のムダ。
まぁお金に困った事ないからわからないんだろうけど。
色々勿体ない子だな。+165
-14
-
704. 匿名 2020/10/11(日) 03:30:53
アスリートには向いてないね+29
-2
-
705. 匿名 2020/10/11(日) 03:31:42
>>695
濱田コーチの反訴で、一緒に審理されているのかな
織田さんの会見を見た限りでは、織田さんにしっかりした証拠があるのかわからなかった
濱田コーチは人脈を作る力があるから、有能な弁護士を雇っていそう+5
-1
-
706. 匿名 2020/10/11(日) 03:41:24
マイナースポーツは、どんなことでも話題にならないと、話題になる選手がいないと、始まらない
フィギュアスケートはマイナースポーツなんだよ
+8
-5
-
707. 匿名 2020/10/11(日) 03:46:29
>演技後は妹の望結(みゆ)らからからかわれ、笑いっぱなし。
結局お遊びってことじゃん。
わたしだったら今まで一生懸命練習してきたことが、
自分のミスで披露さえできなかったと思ってかなり落ち込むわ。+101
-8
-
708. 匿名 2020/10/11(日) 03:48:16
まあこうやってニュースになることで今スケートの試合やってるんだーと思う人はいるだろうね
+9
-0
-
709. 匿名 2020/10/11(日) 03:48:48
>>694
めっちゃくちゃ天然だなw
フィギュアスケーターって天然多いよねw
浅田真央さん、高橋大輔さん、小塚さん、宇野くんとかも天然。+20
-38
-
710. 匿名 2020/10/11(日) 03:50:40
>>625
あえてぶった斬れちゃう意識高いアタクシでも気取っていらっしゃるの?(笑)あまりの見苦しいブーメランに失笑だわ。私は幼稚で性悪女だからさっぱり理解できないけれど、それがナチュラルな正義なのなら、ぜひご高説でも垂れて未熟な私を更正してくださる?それができるものなら最初からこんなコメントはなさらないでしょうけれどね。とにかくあなたのようなタイプには反吐が出るわ。+5
-5
-
711. 匿名 2020/10/11(日) 03:50:48
>>25
瀬戸「せやな」+17
-0
-
712. 匿名 2020/10/11(日) 03:57:48
>>114
流石に穿った見方過ぎて…
こんな性根の曲がったようなコメントにプラス沢山つくところがガルちゃんの悲しさだなぁ
私もこの人は実力以上に話題性とか容姿で注目されてるきらいはあるとは感じてたけど、流石に自作自演じゃないかとか言い過ぎで引くわ+44
-34
-
713. 匿名 2020/10/11(日) 04:12:47
>>11
だらしない子なんだね+75
-37
-
714. 匿名 2020/10/11(日) 04:32:27
音源渡した際に大会側と一緒に音源確認するタイミングを作る必要があると思う
選手⇨音楽の確認等。
大会側⇨音源不良の有無等。
人間だから間違いはある。改善策を考えたりするほうが、これからのため。
正直、SNSの誹謗中傷が問題視されてるなかで選手の人格否定をするような人はどうかと思う。+19
-3
-
715. 匿名 2020/10/11(日) 05:04:20
>>535
本人が提出しますよ。
羽生くんも自分で提出してるのテレビで見た+83
-0
-
716. 匿名 2020/10/11(日) 05:05:49
>>714
大会側は渡された音源流すだけだから悪くないよ?
全く落ち度ない+33
-2
-
717. 匿名 2020/10/11(日) 05:07:34
>>686
広告になったのは荒川浅田安藤あの辺り。韓国ではヨナ。皆一流に憧れてくるから容姿が良い子を選別できたり(韓国)真凜ちゃんがジュニアだった時みたいに同じ世代に複数の有力選手を集まったり黄金世代を築けたりできる。人材が集まる。+7
-2
-
718. 匿名 2020/10/11(日) 05:08:00
>>609
逆じゃない?+11
-1
-
719. 匿名 2020/10/11(日) 05:09:26
ハマコーはすごく叩かれてるけど、この姉妹を見るとすごく凄腕コーチなのが実感できる。やめてもエテリとかみたいに何も言わないし。真凜ちゃんも妹がまだ在籍してた時に笑顔でお話ししてた。+19
-2
-
720. 匿名 2020/10/11(日) 05:11:30
>>275
普通 大事な音源を間違えないでしょ。
ってか何で使わない方のCDを持ってきてたの?+107
-3
-
721. 匿名 2020/10/11(日) 05:13:42
>>48
その2人とはレベルが違うよね+11
-0
-
722. 匿名 2020/10/11(日) 05:19:23
>>1
ボケなくていいから
真面目にやって+24
-1
-
723. 匿名 2020/10/11(日) 05:25:55
>>6
他人のミスなのにアドリブで挽回したとかなら素晴らしいけど、元はといえば自分が提出するのミスっただけだからね。
プロなのに、本当にありえへん。+495
-11
-
724. 匿名 2020/10/11(日) 05:35:35
>>57
浅田真央ちゃんもやらかしたことあるよ。+1
-14
-
725. 匿名 2020/10/11(日) 05:39:55
>>19
大会で滑る曲以外を練習してる方がおかしいでしょう。一曲完成させるのに何ヶ月もかかる訳だし。+41
-4
-
726. 匿名 2020/10/11(日) 05:41:45
>>150
承認欲求が強いのかな?
特に真凜ちゃんはそんな感じがする
でも大事な試合にあえてするかな?+30
-4
-
727. 匿名 2020/10/11(日) 05:42:44
>>707
地方大会で枠取りとかも関係ないし自分自身のみに関わる大会だし
次に進める順位も取れた
喜ぼうが悲しもうが悔しがろうが本人の勝手だと思うけど
+6
-2
-
728. 匿名 2020/10/11(日) 05:43:48
>>623
>>20
演技開始直後って書いてある。
人の曲かと思って審判団のところに行ったけど、自分が間違えて提出したと気付き、このまま踊らないと失格になるから踊ったって。
記事読めよ。+67
-24
-
729. 匿名 2020/10/11(日) 05:44:49
>>174
佳菜子は真央ちゃん好き過ぎて追い越せないし、選手時代から早くコーチになりたいとか言っていたし、オリンピック出たくなかったと後から発言して何だこの子は...って思った。+71
-1
-
730. 匿名 2020/10/11(日) 05:49:24
確認は大事。+7
-0
-
731. 匿名 2020/10/11(日) 05:50:43
いつも超高そうな衣装着てるよね、ここの兄弟姉妹+25
-0
-
732. 匿名 2020/10/11(日) 05:51:07
>>703
練習してなかったのは新しいエキシビションだよ
国際大会に出ないしアイスショーが無くなってエキシビション滑る機会が無くなって
怪我もあったし練習してなくても仕方ないと思うけど
ちなみに地方大会はエキシビション無いよ+66
-4
-
733. 匿名 2020/10/11(日) 05:55:19
>>50
個人競技のアマのスポーツ選手ってマネージャーなんてつけなくない?
スケートって、ただでさえ、コーチ、トレーナー、リンク使用料、シューズ・衣装代その他諸々でかなりお金かかるのに、マネージャまで付けたら大変だし、ほぼ練習しかしてないのに、何をマネージングするの?+13
-2
-
734. 匿名 2020/10/11(日) 05:57:43
>>70
他の選手もやってた。+1
-5
-
735. 匿名 2020/10/11(日) 06:02:49
>>127
ジャンプの練習は出来なくても、公式練習で曲流してリンクの状態確かめるために滑るんじゃ無いのかって話。+8
-0
-
736. 匿名 2020/10/11(日) 06:03:21
>>707
キスクラでもあっけらかんとしてたよ。
全然落ち込んでなくて反省してない感じ。
むしろ「天真爛漫でちょっぴりドジな元気印な私★でもいざとなったらアドリブでも滑れちゃう天才\(^-^)/」と内心思っていそう…+53
-6
-
737. 匿名 2020/10/11(日) 06:08:15
>>687
学校行くとか練習するとか、CD提出に何か関係ある?+18
-1
-
738. 匿名 2020/10/11(日) 06:12:50
>>706
こんなことでしか話題にならないんならドマイナーで良いわ。+9
-2
-
739. 匿名 2020/10/11(日) 06:17:02
>>714
選手が渡す前に確認すれば起こらない間違いだけど?
渡されたものと違う曲を運営側が流してしまうハプニングは時々あるけど、今回は完全に選手本人だけのミス。
感染対策で押印すら省こうとしている時代に、そんな手間かける必要ある?+14
-2
-
740. 匿名 2020/10/11(日) 06:18:34
>>687
練習する時に持っていく音源を試合の時にも持っていくって、そんな労力使うの?w+14
-2
-
741. 匿名 2020/10/11(日) 06:20:43
>>729
シニアデビューの頃にこれでもかってほど叩かれたら
追い越すとか言えなくなるのも無理はないと思う+38
-2
-
742. 匿名 2020/10/11(日) 06:23:46
>>733
宇野や高橋はマネがいるよ+9
-1
-
743. 匿名 2020/10/11(日) 06:46:42
>>729
佳菜子ちゃん…
人と争う事も嫌いって言ってたなぁ…+21
-2
-
744. 匿名 2020/10/11(日) 06:59:16
羽生くんはファンもアンチもいるけど、がむしゃらさ、スケートへの愛情は誰もが認めるところだよね。
なおかつ五輪連覇だからプロ選手としてはケチの付けようがない。+12
-6
-
745. 匿名 2020/10/11(日) 07:02:07
>>709
天然でも一流は本番では天然を発揮しないよ。このこは三流な上にやる気がないんだよ。やめちまえって思う。競技ナメんな。+68
-3
-
746. 匿名 2020/10/11(日) 07:02:11
>>613
キチガイって放送禁止用語使ってる人が他人の口汚さどうこう切れてるのはギャグなのか…?
私もADHD決めつけはどうかとは思うけど、「ホントのキチガイは~」って言うのはADHDがキチガイだと思ってるの…?
知能には問題ないし口汚い事でもでもないと思うよ
ADHDの人の為に言っとくけど+24
-2
-
747. 匿名 2020/10/11(日) 07:03:59
まあ予想してたけどやっぱ頭悪そうw
普通間違えないでしょw+10
-1
-
748. 匿名 2020/10/11(日) 07:04:52
>>626
この書き込みが精神的に病んでるよ
真凛ちゃんファンなのか知らないけど少し落ち着きなよ+7
-5
-
749. 匿名 2020/10/11(日) 07:06:34
>>34
他の子にどんどん追い抜かれてるけど…+75
-3
-
750. 匿名 2020/10/11(日) 07:13:10
>>34
自分では才能あると思ってなくて末っ子の方が才能あるって昔から言ってる+27
-1
-
751. 匿名 2020/10/11(日) 07:14:36
>>38
それは関西弁だから公共の場で使ったらだめなの?
秋田弁ならいいの?
公共の場って意味知ってる?+16
-3
-
752. 匿名 2020/10/11(日) 07:20:58
さっきコメントがTVで流れてたけど何かヘラヘラしてたよ他人事みたいに+32
-4
-
753. 匿名 2020/10/11(日) 07:32:10
サッカーの久保建英
野球の清宮幸太郎
スカートの本田真凛
全員過大評価やったwww+18
-3
-
754. 匿名 2020/10/11(日) 07:34:12
顔可愛いから許すわ
浅田真央より可愛いからスケーターとしては上+4
-40
-
755. 匿名 2020/10/11(日) 07:35:05
一応シニアに上がりたての頃は将来を期待された選手だったのに今は見る影もない
どうしてこうなった+32
-1
-
756. 匿名 2020/10/11(日) 07:42:00
>>1
真凛ちゃんは悪くない笑
コーチが確認してあげなきゃ駄目だよ
選手が快適に過ごせるように環境作りするのも仕事の1つだと思う
真凛ちゃんは元から衣装忘れたり抜けてるんだからコーチがもっと注意して見てあげないと
+3
-77
-
757. 匿名 2020/10/11(日) 07:42:21
世界レベルの選手
世界を目指す選手
この人たちなら同じ失敗しない
失敗しても応援してくれてる皆に対しても
申し訳なく思い真剣な顔で失敗を悔やむ
この姉妹はこの件で二人で笑いっぱなし。。
この大会に向けて必死で練習してきた選手に失礼だと思う。
+41
-4
-
758. 匿名 2020/10/11(日) 07:43:58
>>752
真剣に謝れない人っているよね。
仕事なんかでもミスして周りに迷惑かけても、自己肯定感やプライドが高すぎるのか、謝るどころかヘラヘラしたり爆笑してごまかす人がいる。
ミスしたことが恥ずかしいのかも知れないけど、素直に謝れないそっちのほうが恥ずかしい。+32
-4
-
759. 匿名 2020/10/11(日) 07:45:54
>>754
>>756
わざとらしいなー+15
-1
-
760. 匿名 2020/10/11(日) 07:46:42
>>736
本当にそうなんだから、あえて落ち込むことはないよ
落ち込んだって終わったことを変えられないよね
しかも無事予選通過出来て喜びのほうが勝ってても普通だよね+1
-18
-
761. 匿名 2020/10/11(日) 07:50:35
7位でしょ?微妙…+17
-1
-
762. 匿名 2020/10/11(日) 07:57:37
>>760
横だけど、
小中学生なら、試合前にどんな失態があってもすぐ忘れて無事予選通過できた喜びが勝つかもしれないけど、もうそんな年齢でもないよね。
普段から自分に関わってくれてる人達がたくさんいて自分だけの問題ではないんだし、他の人なら普通は落ち込むと思う。+21
-1
-
763. 匿名 2020/10/11(日) 07:58:24
この子はスポーツ選手じゃなくて、スケートの上手いタレント。
プログラムも確実に飛べる難易度の低いジャンプを繋げてるだけ。所詮、顔で話題になってるだけ。
宮原知子とか木平梨花と比べたら雲泥の差。
+42
-4
-
764. 匿名 2020/10/11(日) 07:58:46
>>174
村上佳菜子ちゃんを刑事や真凜と比べるのはかわいそう
彼女は世界選手権で4位になった事あるんですが・・
少なからず、第一線で頑張ってきた選手だよ
+44
-7
-
765. 匿名 2020/10/11(日) 07:59:56
>>597
マジレスすると、ドーピング検査がめちゃ厳しくて風薬すら慎重に飲んだりするのに、ADHDの薬は検査に引っかかる可能性も。+203
-0
-
766. 匿名 2020/10/11(日) 08:00:52
練習嫌いって、過去に荒川静香が有名だったけど五輪の頃には本気になったからなあ。
本田真凜はいつになったら本気になるんだろう。
もうやる気ないんだよね
+11
-4
-
767. 匿名 2020/10/11(日) 08:01:53
東日本では吉岡しいかちゃんや渡辺りんかちゃんとか強いメンバーもいるから、つぎは本気でやらないと厳しいかも。上位6〜9人?しか全日本にいけないから。+17
-0
-
768. 匿名 2020/10/11(日) 08:02:44
>>748
かなり前のコメント取り上げて自分も変わらない同じ穴の狢笑笑+4
-1
-
769. 匿名 2020/10/11(日) 08:06:03
>>710
私は気にならないけど反吐もなかなか出てくる言葉じゃないしじゅうぶん見苦しいですよね。他の反論コメはそこまでアレじゃないし。私はべつに小学校にいたそういう子に似た感じが前からあるくらいのコメしただけですけど。そちらこそバッサリ言えちゃうアタクシさんですか?+0
-6
-
770. 匿名 2020/10/11(日) 08:07:39
また。口汚く誹謗中傷する叔母さん達増えてきましたね
お金持ちで美しくて世間でもてはやされて悔しくってたまらないってかwww
はやく汚い顔洗ってパート行く準備でもしなよwww+2
-19
-
771. 匿名 2020/10/11(日) 08:17:07
>>40
今日間違えました、練習してない曲でしたって逃げるためかと思ってしまった+20
-8
-
772. 匿名 2020/10/11(日) 08:18:41
さっさと引退してタレントやってればいいのに…
オリンピックとか簡単に口にして、恥ずかしくないのかな?笑+12
-5
-
773. 匿名 2020/10/11(日) 08:20:36
>>202
うちの親戚、ADHDが多いけど、顔の系統も体格もバラバラだよ。もちろん、黒柳徹子にもアインシュタインにも似ていない。+35
-2
-
774. 匿名 2020/10/11(日) 08:24:29
顔を洗う水さえもない人なのよ+1
-6
-
775. 匿名 2020/10/11(日) 08:25:34
>>154
私ほどのだらしない人間になると、バッグから不要な物を取り出さないんだけど、この子も使わないものを入れっぱなしにしてるのかな?と思った。+2
-0
-
776. 匿名 2020/10/11(日) 08:27:53
もう子作りできる体なってるってコメントみて寒気がした+0
-7
-
777. 匿名 2020/10/11(日) 08:30:37
>>1
この子ってアンチ多いんだね
何か嫌われるの分かる気がする+52
-11
-
778. 匿名 2020/10/11(日) 08:33:26
>>694
そこまで酷いとやっぱりグレーぽい+98
-7
-
779. 匿名 2020/10/11(日) 08:34:19
>>754
かわい子ちゃんとしては上でしかない+3
-12
-
780. 匿名 2020/10/11(日) 08:34:37
>>774
笑笑。。。さすがに生きてるようなので水は飲めるんだろね
パート長続きせず一日中暇で満たされることのない哀しい生き物の戯言!
これがネットで悪口が趣味の主な層だろうね
+2
-4
-
781. 匿名 2020/10/11(日) 08:38:04
>>27
コーチとかが準備してくれるのかなとか思ってたけど、自分で準備するなら、私なら万が一を考えて音源は毎回2つ持って行くと思う。予備がないと不安!+42
-0
-
782. 匿名 2020/10/11(日) 08:38:10
>>723
自分で出すんだと初めて知りました。
選手もやることが多くて大変だなと思いました。私はうっかり間違い多いから、責める気はない。頑張ったね。+10
-45
-
783. 匿名 2020/10/11(日) 08:40:52
衣装の時もワザとだって嫌われてたね+8
-1
-
784. 匿名 2020/10/11(日) 08:41:15
容姿に注目されてタレント活動とかやってチヤホヤされてるから、スケートなんて二の次なんだろうね。
オリンピックなんて一生出れないよ笑
そのうち勝手に落ちて引退する。+32
-2
-
785. 匿名 2020/10/11(日) 08:43:11
>>755
練習嫌いの上にコーチすぐかえるしYouTubeして遊んでたらああなる+17
-2
-
786. 匿名 2020/10/11(日) 08:44:11
>>781
わたしならって。。キモ
お前の出番はナイ+1
-25
-
787. 匿名 2020/10/11(日) 08:47:10
即興でこんなことが出来る私すごいでしょ感満載のインタビューだった。
曲を間違えた反省なんて全くない。切り抜けた私すごい!褒めて!それだけしか感じられなかった。だからあんなに笑顔なんだわ。+37
-3
-
788. 匿名 2020/10/11(日) 08:47:50
>>778
天然エピソードで演出する人いるけどそれ発達じゃない?って事多いよね+51
-0
-
789. 匿名 2020/10/11(日) 08:50:44
>>784
オリンピックがすべてではないよね「昔のスポコン漫画じゃあるまいし」
一般レベルでみれば顔も綺麗で文武両道、知名度抜群のお嬢様だよね
当然明るい未来があるんだよね…残念だったねオバさん+3
-18
-
790. 匿名 2020/10/11(日) 08:54:03
>>758
何年も新人さんに教えてきた経験からわかることなんだけど、何度もミスるから注意するときにこっちの言ってることには「はい、はい」って素直に返事してる風なんだけど、今度から気をつけてねって説教終わったあとにあれ?「すみませんでした」って謝罪の言葉の一言も言えない?敢えて言わないのか?が近頃の若い子の特徴。+17
-1
-
791. 匿名 2020/10/11(日) 08:54:43
なんかおっさんみたいなコメント目立つね+8
-0
-
792. 匿名 2020/10/11(日) 08:57:18
>>21
自分でするのか?
じゃ、失礼ながらワザと間違って
この曲でアドリブで踊る私!天才!ってのも疑っちゃうくらいの、ミスなんだね+37
-14
-
793. 匿名 2020/10/11(日) 08:58:18
>>784
この子は顔が可愛いけど選手としては期待はされてないと思うよ。抜群に綺麗だから話題になるけれど+1
-12
-
794. 匿名 2020/10/11(日) 09:07:20
>>756
そこまで面倒見なきゃいけないんなら、それはコーチじゃなく親の仕事だわ。
親何してんの?
娘TV出してりゃ満足なの?
世話しなよ。
そもそも忘れ物は自己責任。
コーチはカバンの中まで知らんがな。+43
-1
-
795. 匿名 2020/10/11(日) 09:09:26
ってか、北京オリンピックは2022冬に開催できるのか?あと一年と数ヶ月って厳しくない?
2021に延期される可能性もあるんだよね。+1
-0
-
796. 匿名 2020/10/11(日) 09:10:17
衣装忘れたり、曲間違えたり結構あり得ないうっかりミスするよね+7
-0
-
797. 匿名 2020/10/11(日) 09:10:50
瀬戸みたいに調子乗りそうなタイプだよね
ヘラヘラしてる+9
-1
-
798. 匿名 2020/10/11(日) 09:11:31
>>770
日曜日まで働きたくないわー。
毎日休みだと曜日の感覚無くなるんだろうけど今日は日曜日だよー。+6
-1
-
799. 匿名 2020/10/11(日) 09:12:23
本当にこういう子なんだろうね。うっかり屋さんで天然な子って大事な時にもやらかすから。学生時代は可愛いで済まされてても、社会人になったら本当に困るんだよね。+5
-1
-
800. 匿名 2020/10/11(日) 09:13:43
周りに迷惑かけてすみませんじゃなくて「即興でやった私凄いでしょ?」って態度だから嫌われる
気づかない感じがグレーだわ+23
-1
-
801. 匿名 2020/10/11(日) 09:15:15
>>19
元々今シーズンのフリー用に用意していた曲で、コロナの影響で細かなブラッシュアップが出来ず、昨シーズンの曲を継続することに。
エキシビション用に使うかも、ということで練習していなかった。
CDにはフリーと書き込んでいたので、間違えたらしいです。
本人の確認ミスですが、フィギュアスケート界ではわりとあるという‥。
最近、田中刑事選手もあったし、横井ゆは菜選手はショートとフリーの衣装間違えて着て滑っていました。+19
-10
-
802. 匿名 2020/10/11(日) 09:17:10
>>798
横だけど
たまの休みがガルちゃんで誹謗中傷とは虚しい人生だね
そりゃ本田姉妹の事妬ましいだろうね
わかるよ~+6
-17
-
803. 匿名 2020/10/11(日) 09:17:57
>>782
今に始まった事じゃない。
幼い頃からずっと当たり前にやってる事。
みんな同じ条件でやってるんだよ。
受験生が受験票忘れたって誰かのせいになる?
一時間目から六時間目までの授業に必要なもの鞄に詰め込むより簡単な事だろ。
+77
-1
-
804. 匿名 2020/10/11(日) 09:20:17
>>789
平昌の頃、全くレベルが違うくせにオリンピックの一枠がこの子に決まってるかのようにマスコミが騒いだのは、この一家とオスカー主導だからね。
+48
-2
-
805. 匿名 2020/10/11(日) 09:23:06
>>802
私のコメントは別に誹謗中傷の類いではないよ。
全部のコメントが誹謗中傷に見えてんなら医者行きな。
+15
-5
-
806. 匿名 2020/10/11(日) 09:23:35
>>790
それは”あなた”にも問題があるんじゃない
敬われてないどころか、ウザがられてるんだよ
反抗されないだけ有難いと思ったらどうですかw
まぁこんなとこで他人の悪口書き込んでるような人に教えられたら不幸ですねww+3
-13
-
807. 匿名 2020/10/11(日) 09:24:37
あれ?父親来てるんじゃない?+11
-2
-
808. 匿名 2020/10/11(日) 09:24:59
>>801
曲のタイトル書いてなかったんか?
フリーって書いてあっても曲のタイトル見たら気づきそうなもんだけど…+11
-0
-
809. 匿名 2020/10/11(日) 09:27:14
>>13
芸能の事務所がゴリ押しで有名なところだからかな。+25
-1
-
810. 匿名 2020/10/11(日) 09:29:31
>>784
わかる
もうタレントへの道に向かってるから全然緊張感がない
上位選手とはイメージが違う
ぶっちゃけ妹みたいな、芸能人とスケートふたつやってるイメージでしかない
妹だけが女優と二足のわらじみたいに語られてるけど
出たがりなのはこの姉の方にしか感じないwwいや、全然芸能人へ向かえばいいと思うけどね、メンタル強い人がやるべきだし!
妹より私をみて!!感が強い+33
-3
-
811. 匿名 2020/10/11(日) 09:29:52
>>2
あり得ないこともこうやって起きるんだね。
このレベルの選手になったら、アドリブで滑り切るくらい出来なきゃ。
本人は凄く貴重な経験ができて、ある意味良かったんじゃないかな。
アクシデントを自力で乗り越えて、選手として強くなれたかも。
+2
-18
-
812. 匿名 2020/10/11(日) 09:31:19
>>805
キチ害だから相手にしない方が良いですよ。
「普通」の人は貴女のコメが一切誹謗中傷してないのは解りますから。+6
-3
-
813. 匿名 2020/10/11(日) 09:33:26
>>804
そのころは世界ジュニアで金やら銀やらで華々しい活躍だったから当然!!+3
-13
-
814. 匿名 2020/10/11(日) 09:34:37
>>806
凄い的外れの論旨ズレww貴女こそが日頃のストレスを色んな人に噛みついて発散しに此処に来てる害悪にしか見えない(笑)+14
-1
-
815. 匿名 2020/10/11(日) 09:34:42
>>707
優勝狙う選手たちならこんな笑いっぱなし!!とかないよね+16
-2
-
816. 匿名 2020/10/11(日) 09:35:56
>>806
あなたに関わる人達のほうが不幸そう+10
-2
-
817. 匿名 2020/10/11(日) 09:36:38
>>810
フィギュア選んだのも1人で目立ちたかったからって言ってたよ。
子役で高視聴率ドラマに出た妹みたいに注目されたい!欲が出たのかな。
兄はそうでもないけど、この下三姉妹はよく似てるよ。
出たがりで他の姉妹も出したがりな所が。
親に似てるんだろね。+39
-3
-
818. 匿名 2020/10/11(日) 09:36:40
>>812
よっぽど悔しかったんだ自作自演ご苦労さんw
明日のパートの為にゆっくり休んでね+1
-6
-
819. 匿名 2020/10/11(日) 09:37:42
度胸はあるなw
センター試験の当日に受験票忘れた友達がいたけど、それだけでテンパって点数に響いたらしいし。大事な場面でのトラブルって精神的にきつい。+4
-0
-
820. 匿名 2020/10/11(日) 09:38:46
やる気がなくてもヘラヘラしてても遊びのつもりでも何でもいいんだ、本人の自由だから
ただスポンサー軍よスポンサーする相手は考えろ
日本の選手を育成協力する気があるなら相手をちゃんと考えて!
金持ちで地区予選のCDすら事前確認もせず総合130点台の選手をいつまで支援し続けるんですか?+33
-1
-
821. 匿名 2020/10/11(日) 09:38:47
>>818
お父さん、落ち着いて~+3
-1
-
822. 匿名 2020/10/11(日) 09:38:50
真凜を擁護する為か何だか知らないけど他の選手も衣装忘れや曲の提出ミスあってフィギュアでは良くある事とか言ってる人いるけど、だから真凜が曲間違えしてもそんな騒ぐ事じゃないってのは違和感だわ。だったらフィギュア界って緩いんだなって思っちゃう。
しかも真凜は衣装も曲も両方やらかした。+19
-3
-
823. 匿名 2020/10/11(日) 09:39:30
>>815
だよね。普通は悔しくて悔しくてたまらないと思う。
妹にからかわれて姉妹で笑ってるなんて、試合に対してそれぐらいの気持ちしかないのは勝手だけど、せめて後で家でやればいいのにと思う。+32
-2
-
824. 匿名 2020/10/11(日) 09:40:54
>>597
ネットで勝手に判断されてこんなこと
か書かれてるの知ったらショックだよ+110
-9
-
825. 匿名 2020/10/11(日) 09:42:47
>>777
一部の女にかなり嫌われるタイプ
失敗しても前向きなタイプって
神妙にしてないってディスられがち+5
-10
-
826. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:03
>>585
有終の美って
今大会が最後ってわけじゃなくて
本田真凛と同じく東日本大会にこれから出るし、全日本にも出るよ
インカレが有終の美じゃないの
きれいな言葉で知ってるふうに語るけど
なんにも知らないのによく噛みつくよね+0
-4
-
827. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:03
>>825
前向き加減がズレてるからディスられるんだよ+23
-1
-
828. 匿名 2020/10/11(日) 09:45:16
>>11
前もあった、とか批判してるけど、
自分の子供はそんなにしっかり
してるの?+6
-25
-
829. 匿名 2020/10/11(日) 09:46:18
>>824
それそれ
いいこと言いますね
それすら分からないデリカシーに欠ける人間だから
余計な事ばかり言えるんだろうね
+11
-3
-
830. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:05
>>820
心から同意+16
-1
-
831. 匿名 2020/10/11(日) 09:49:51
>>728
言い方キツいよ+58
-6
-
832. 匿名 2020/10/11(日) 09:50:20
>>603
偏った正義感で相手を萎縮させるあなたも相当失礼ってか怖いよ+11
-3
-
833. 匿名 2020/10/11(日) 09:53:12
>>96
点数待ちの時、「ビックリしたやろ?(^◇^;)」て言ってたくらいだったよw
あまり怒ってる感じもなかったし、本田真凛も割とタメ口っぽい雰囲気。男性への扱い方慣れてるんだろうな
同性に厳しくされた方が良い気がするな+9
-2
-
834. 匿名 2020/10/11(日) 09:56:06
自分がコーチや振付師だったら口には出さないけど「やめてまえ!」って思うかも
心血注いで教えた事、考えた事が無駄にされるんだもん+19
-1
-
835. 匿名 2020/10/11(日) 09:57:21
かつてジュニアで世界一になったというのが信じられないほど緊張感のない選手になってしまった。曲を間違えても妹と二人で大喜び。
昨日ロシアカップを見てて、一流選手の張り詰めた雰囲気はすごいなと思った。以前は真凜ちゃんもそうだったはずなのに、なんでこうなった。+30
-2
-
836. 匿名 2020/10/11(日) 10:01:04
>>403
成績がすべてよ?なんてドヤれる結果でもないだろう・・・+11
-0
-
837. 匿名 2020/10/11(日) 10:01:17
>>833
濱田先生の元でもずっとヘラヘラしてたよ。
ただ、ちょうどマスコミ引き連れて調子乗りまくってた時期、濱田先生は調子崩して沈んでた時に「いつもみたいにヘラヘラしてなさい」って本来の力を出させるためにアドバイスしてた。
+16
-2
-
838. 匿名 2020/10/11(日) 10:04:31
>>822
シニア初のGPシリーズのSPすらシリーズ開始直前に突然気分で変えた子だからね、ギリギリに1から振付し直して結果ボロボロ
+9
-1
-
839. 匿名 2020/10/11(日) 10:06:46
>>828
真凛って子供っていう年齢じゃないよね?
しかも今回みたいな失敗って小学生でも反省しなきゃいけないレベルだよ+45
-2
-
840. 匿名 2020/10/11(日) 10:07:20
>>820
JAL?+3
-2
-
841. 匿名 2020/10/11(日) 10:11:35
人目を引く華があって昔は好きで応援してたけど試合でもあまり結果残せないどころかこうもゆるい所見せられると選手としはがっかりする
学芸会みたいなコスプレショーがお似合いのド三流スケーターに成り下がったね
正直もう試合で応援はしないかな+20
-1
-
842. 匿名 2020/10/11(日) 10:12:56
>>834
年齢的にもオリンピックをしっかり狙わなきゃならないのに教えがいないよね。
契約切りたくなりそう。+6
-1
-
843. 匿名 2020/10/11(日) 10:14:35
>>827
お調子者のシルク瀬戸みたいだよね+8
-1
-
844. 匿名 2020/10/11(日) 10:17:27
>>840
JALってこの子の為に社内スケート部まで作ってたよね
そして最近は紀平さんを断ったんでしょ
でもやらしてたのがアイスショーでCAコスさせてたりイベントでCAコスさせてたりばかりだしスケートより見た目や話題性重視っぽかったからなぁ
ANAは選手にそんな事させてるの見た事ない+32
-0
-
845. 匿名 2020/10/11(日) 10:22:28
良くも悪くも真凛らしい+6
-0
-
846. 匿名 2020/10/11(日) 10:24:28
>>827
たしかに🦀+11
-0
-
847. 匿名 2020/10/11(日) 10:24:58
私はこの子嫌いじゃないけど、こういう所は凄く残念だと思う。
+8
-1
-
848. 匿名 2020/10/11(日) 10:25:37
>>763
そうだね、真凛、望結はスケート上手くないけど、沙羅ちゃんだけは少しし違う気がする…。
姉達とと比べたら、スケートのやる気も才能もかなり期待できると思う。+2
-9
-
849. 匿名 2020/10/11(日) 10:26:10
ぶっ飛んだ子だけど嫌いじゃないよ
演技も好きだしね
アイスダンスに転向してくれないかなって密かに思ってる+3
-5
-
850. 匿名 2020/10/11(日) 10:27:32
>>763
仮にもジュニアチャンプになったことのある選手にそれは言い過ぎかと+1
-6
-
851. 匿名 2020/10/11(日) 10:27:56
もし自分が選手の立場だったらこういうミスした時めちゃくちゃ落ち込むと思う+13
-3
-
852. 匿名 2020/10/11(日) 10:29:32
>>849
アンチでは無いけど真凜ちゃんペアと息を合わせられるかな?
なんかマイペースなイメージあるからw+8
-0
-
853. 匿名 2020/10/11(日) 10:30:44
実力や演技スタイルには違いがあるけどぶっ飛び具合は安藤美姫の系譜+8
-5
-
854. 匿名 2020/10/11(日) 10:33:13
>>757
呆れるのはわかるけど
他の選手に失礼って言うのはよくわからない
ブロック大会は資格満たして参加費
払えば誰でもでも出れるから
準備不足や記念出場みたいな選手は
毎年普通にいるよ
世界大会の派遣を目指す選手も市民ランナーも
いるマラソン大会みたいなもの
この子はテレビクルー引き連れて参加した
タレントランナーの立ち位置
タレントがはしゃいでても他の人は別にって
感じじゃないの
+8
-10
-
855. 匿名 2020/10/11(日) 10:34:00
女でこういうタイプは好かれないね
男なら練習嫌いでも曲間違えてもここまで嫌われない+5
-10
-
856. 匿名 2020/10/11(日) 10:34:05
>>597
これマイナスついてるけど前からADHDなんじゃないかって言われてるよね
真凛ちゃんは毎回同じ振り付けができないらしくてコーチが困っていた
海外に行ってもその癖が抜けないらしく「言われた通りにメニューをこなしてくれない」「すぐに自己流のメニューをやってしまう」「振り付けも勝手に変えてしまう」と言われていた
おっちょこちょいとかじゃなくて指示通りに動けない性格なんだろうなと思う
もし本当にADHDなら何度も怒られているのは気の毒なんだよね
サボっているわけでもなくて怒られても直せないことだから
だからADHDなんじゃないかって言うのは真凛ちゃん側についた優しい意見でもあると思う+173
-8
-
857. 匿名 2020/10/11(日) 10:34:43
>>852
確かにそこが1番不安かもw
でもスケーティングも悪くないし表現力もあるしなによりも天性の華があるのよね
ジャンプが苦手だからとシングルでこのまま埋もれていくのはもったいない選手
+3
-1
-
858. 匿名 2020/10/11(日) 10:36:19
>>856
まぁ確かに、ADHDじゃないかって意見は酷いって言う人こそ偏見バリバリじゃんって思うわ。
有名人でも芸能人でもアスリートでも普通にADHDはいるしね。逆に人より優れた閃きをもつ天才型も多いもんね。+113
-8
-
859. 匿名 2020/10/11(日) 10:38:10
>>856
今までそういう視点で見たことなかったけど言われてみれば思い当たる節はたくさんあるね
そうだとすれば努力でどうにかなる問題でもなく気の毒だよね
+85
-3
-
860. 匿名 2020/10/11(日) 10:38:13
>>852
真凛ちゃん、振り付け勝手に変えちゃうからアイスダンス向きではないと思うわ+20
-0
-
861. 匿名 2020/10/11(日) 10:38:45
>>38
関西じゃないけど方言民だからイラっとした+12
-1
-
862. 匿名 2020/10/11(日) 10:42:32
>>859
努力ではどうにもならないことで批判されるのは可哀想だよね
1度検査受けてみたらどうなんだろう
別に検査結果公表しなくてもいいからさ
コーチとか周りの人間にそのことを知っててもらうだけでも少しは生きやすい環境になるんじゃないかな+16
-5
-
863. 匿名 2020/10/11(日) 10:42:49
>>720
思った、東京ブロックでエキシビとか絶対いらないじゃん+27
-2
-
864. 匿名 2020/10/11(日) 10:43:26
スポンサーってJALじゃなかった?本番に向けて真剣に準備できない子サポートしてる余裕あるのかな?ANAはボーナスゼロだし、そういう中でこれから同じ状況続けられるのかな?フィギュアは若い頃から世間の目に触れるんだからかわいそうな部分もあるけど、周りもその辺教育しないとって思う。+14
-0
-
865. 匿名 2020/10/11(日) 10:45:19
>>856
相葉くんMCのスポーツ番組で同じ振り付けは2度としないって話していて驚いた記憶ある。あと通しで練習したこともほとんどなくて本番で初めて通してやるらしい。他のゲストがみんな「天才だ!」って誉めてたけど。
他の選手はそうじゃないのかな?羽生結弦くんが毎回演技を変えているとも思えないし...。+60
-2
-
866. 匿名 2020/10/11(日) 10:46:29
>>858
思わないね
病気的なことはデリケートな事だから赤の他人が軽々しく口にしないほうがいいよね
そういう事長い人生の中で何度か言われたこともあったけど
顔がカッと熱くなるような変な羞恥感じた記憶あるよ
+10
-17
-
867. 匿名 2020/10/11(日) 10:46:40
衣装忘れたり、音源間違えたり、コーチも競技以外のことで心配しなきゃいけないの大変だね。+8
-3
-
868. 匿名 2020/10/11(日) 10:48:34
練習してないなら失格でもたいして変わりないじゃない。練習してないんでしょ?練習してないのにでるの?+6
-5
-
869. 匿名 2020/10/11(日) 10:49:08
>>860
確かにそういう問題もあるねw
でも彼女のスケート好きだからどうにか活かせないかなぁと考えてしまう
ショーでもいいんだけどやっぱ競技の緊張感が好きだから+7
-1
-
870. 匿名 2020/10/11(日) 10:49:32
ほとんど練習してない曲って演技構成を考えてはいるよね?アドリブとは言わない気がする…
トップスケーター達って何かトラブル?と思ってもすぐに切り替えて一応表彰台には乗ってきたイメージがあった。+9
-2
-
871. 匿名 2020/10/11(日) 10:50:43
>>866
そうですよね、そういうタイプの人って下世話で一番苦手
絶対に親しくなりたくないので距離置きますね+11
-9
-
872. 匿名 2020/10/11(日) 10:51:46
>>868
脱臼したからでしょ
+2
-2
-
873. 匿名 2020/10/11(日) 10:52:17
趣味に箔付けが出来ればそれでいいのよ。
実家は金持ちだから働かなくてもいいし、働くとしても色々な方面からコネやオファーあるし。
オリンピックにも出たいのは本音にしても、おちゃめなやらかしで話題になれば楽だしラッキーじゃないの?ってね+13
-1
-
874. 匿名 2020/10/11(日) 10:52:50
>>866
赤の他人が面と向かっていうことではないね
でもここは匿名掲示板だから+18
-7
-
875. 匿名 2020/10/11(日) 10:56:09
>>854
そうかな?
実際にこの子はタレントではないよ
スポーツ選手な顔してるのにろくな練習もせず、知名度でスポンサー付いてるからスケートリンクの練習は入れられる
必死で練習してスポンサー付けたい選手にとっては邪魔でしかないよ
目の前をチョロチョロ遊ばれて、目障り過ぎる
+11
-11
-
876. 匿名 2020/10/11(日) 10:56:56
>>870
思った!
初見(初聞)だったらアドリブって言えるけど、振り写しくらいしてるよね?だったらアドリブじゃないなって。+10
-1
-
877. 匿名 2020/10/11(日) 10:57:13
反省よりも、目立ってやったとか、世間に良きエピソードを提供してやった感でしょう。+8
-1
-
878. 匿名 2020/10/11(日) 10:58:04
才能はあると思うんだよね
宮原さんくらい努力してたらワールドメダルやオリンピック出場もあったかもしれない+9
-1
-
879. 匿名 2020/10/11(日) 10:58:57
>>694
長嶋茂雄も子供の頃の一茂を球場に一人忘れて帰ったよね。ADHDなの?
真凛ちゃんのは誰でもありそうなことだと思うよ。+29
-5
-
880. 匿名 2020/10/11(日) 10:59:03
こんなに可愛い子がタレントに収まらずストイックにスケートやってますけど、こんな茶目っ気もあるんですよーってアピ?+4
-3
-
881. 匿名 2020/10/11(日) 10:59:15
>>870
演技見てないから違ってたら悪いけど間違ってエキシビの曲をかけたんでしょ?
エキシビは競技用プロじゃないからその構成のままで滑ったら得点積めないよね?
だからそれをフリー用に少しでも得点積めるようにアドリブで構成し直しながらすべったってことでしょう
だからアドリブで合ってるんだよ
+10
-0
-
882. 匿名 2020/10/11(日) 11:00:34
>>875
そんなに必死なのにスポンサーつかないの何故だろうね+3
-1
-
883. 匿名 2020/10/11(日) 11:01:15
>>875
そんなことくらいで心を乱すようじゃ
どうせ選手としては上にはいけないよ
もっとあからさまな嫌がらせや妨害もある世界なのに+6
-0
-
884. 匿名 2020/10/11(日) 11:01:50
>>879
長嶋もそうじゃないかって噂はあるよ
+15
-1
-
885. 匿名 2020/10/11(日) 11:02:36
>>189
YouTubeなんかやってなくても一人暮らしで高級マンションに住めるくらいの家柄だよ+14
-1
-
886. 匿名 2020/10/11(日) 11:03:29
良くいえば度胸あるエピソードとして美談に出来るけど、ヤバいと思う。本心は分からないけど、笑って済ませられるのも意識に欠けるなと感じる。その程度なんだなと。+6
-3
-
887. 匿名 2020/10/11(日) 11:03:59
即興で踊る試合だったら他の選手はまりんちゃんに勝てないとか
急に曲流したら誰よりも踊れてしまうのは全選手でこの子だけだわとか
土壇場で他の選手なら真似できなかったとか
振り付けで一番才能あるんだねとか
この子を褒める事で他の選手に物凄く失礼なツイートがいっぱい流れてきてしんどい
そもそも他の選手即興で踊る事にはならないように緊張感もってますからー!
アドリブの才能競うスポーツじゃないんだから他の選手の才能すら分からんのに何で真凜以下の扱いにならなきゃいけないの+20
-7
-
888. 匿名 2020/10/11(日) 11:05:00
藤井二冠もものすごく忘れ物が多いらしいね
遠足の日に通学の電車にリュックごと忘れたこともあるとか
集中力ありすぎて日常生活では抜け落ちることも多々あるのかもしれない+14
-0
-
889. 匿名 2020/10/11(日) 11:05:35
真凛ちゃんのこと、練習してないって叩くけど、練習しないでこれだけ滑れてしまうってことでOK?+5
-8
-
890. 匿名 2020/10/11(日) 11:07:57
コーチもこんな子の面倒見るの、仕事にしても嫌にならないだろうか。コーチとしてやりがいないよね+8
-4
-
891. 匿名 2020/10/11(日) 11:08:40
>>887
そこまで熱くならんでも…。
他の選手だって3回転飛べなかったから次で飛ぼうとか、滑ってる構成の中でしてるでしょ。+9
-3
-
892. 匿名 2020/10/11(日) 11:08:42
主催側が間違えたならまだしも、本人の間違いで(∀`*ゞ)テヘッ調はないんじゃない?+8
-1
-
893. 匿名 2020/10/11(日) 11:08:50
「これだけ滑れる」の基準がとても低いので判断に困る
スケート素人ならめちゃくちゃ凄い+13
-0
-
894. 匿名 2020/10/11(日) 11:09:01
>>868
オーサーはハビエルフェルナンデスが練習に来ないから
アパートまで迎えに行って起こして食事させてリンクまで連れて行ったりしてたらしい
お母さんかよ+17
-0
-
895. 匿名 2020/10/11(日) 11:09:12
>>882
だね、 まるでスポンサー企業がつかないのが本田姉妹のせいみたい
ただ実力も無ければ広告塔になる華もないだけなのでは?+6
-11
-
896. 匿名 2020/10/11(日) 11:12:40
歴史上、各分野の偉人って呼ばれるような人たちは変わり者が多いのは事実よね
功績も凄いけど人間的にダメダメな人の多いこと多いこと…+0
-0
-
897. 匿名 2020/10/11(日) 11:12:43
>>890
本田さん好きだから楽しみにしてる。
現役の頃より体型が丸くなったかなー。+0
-0
-
898. 匿名 2020/10/11(日) 11:12:49
この姉妹に大きいバックがあるのはわかるけど、せっかくの大会で1位がどんな子だったのかニュースで触れずに順位の低い姉妹のことばっかりやっていてガッカリした。
+21
-3
-
899. 匿名 2020/10/11(日) 11:12:52
そろそろスポンサーから切られて終わりでしょ
ダラダラ才能もないスケートやるよりタレントに転身した方が本人の為にもなるんじゃないかな
努力とかはしなさそうだけど+6
-2
-
900. 匿名 2020/10/11(日) 11:13:53
>>897
コーチは現役の頃より‥+4
-0
-
901. 匿名 2020/10/11(日) 11:16:40
>>881
リカバリーさえ上手くできないタイプの選手もいるからその辺はまぁ肝が座ってるよね
+8
-0
-
902. 匿名 2020/10/11(日) 11:17:20
>>716
前の方に出てた接触不良とかだと自分の機会では鳴ったから大丈夫だと思ってても会場の機会と合わなくて鳴らないとかあるんじゃない?
それだと予備持っててもそっちもダメな場合もあるなと思ったけど+3
-0
-
903. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:25
本来西の選手なのに裏の手使って枠が多い東ブロックエントリーしてる時点で卑怯なのにこの結果はシンプルに酷い+23
-10
-
904. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:42
>>887
選手のお母さん?
落ち着いて深呼吸してネットから離れた方がいいよ
そんな即興の大会なんてないその通りだから安心してね+9
-9
-
905. 匿名 2020/10/11(日) 11:19:54
>>904
あのそういうのいらないんで+14
-7
-
906. 匿名 2020/10/11(日) 11:20:32
最初批判してた人たちが戻って罵詈雑言繰り返してるみたいだけど、トピの真ん中辺りではディープなファンもコメしてるからね、ファンはここ見てもあまり落ち込まないように+5
-12
-
907. 匿名 2020/10/11(日) 11:20:49
マンガではライバルの嫌がらせがあるけどこれは違うんだよね?+0
-3
-
908. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:53
>>901
織田…
練習もしてるのに頭真っ白になるって言ってたね+11
-0
-
909. 匿名 2020/10/11(日) 11:21:55
>>707
私の知人で、自分のミスに笑いが止まらない人がいる。笑ってごまかしてかっこつけてれば、誰にも責められない雰囲気になると思ってる。
だけど、みんなひいてる。
自分大好きで自信過剰で、かっこつけw+22
-1
-
910. 匿名 2020/10/11(日) 11:22:19
>>17
そんなに真剣にやってないんじゃない?って思っちゃった
お嬢様なんでしょ?
何も一生懸命やる必要無いもんな+34
-4
-
911. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:50
むしろスポンサーらに宣伝してやってるてな意識なんだろうね。
+8
-0
-
912. 匿名 2020/10/11(日) 11:23:57
>>903
その辺よく知らないんだけど所属先の所在地で決まるんじゃないの?
生誕地なの?+12
-0
-
913. 匿名 2020/10/11(日) 11:24:15
>>898
スポニチで記事なってましたよ。
1位の方、大学生で今大会?で現役引退するんですね。勿体ない気もしますが自分で決めた道、頑張ってほしいですね。+18
-0
-
914. 匿名 2020/10/11(日) 11:24:39
>>597
うーん
普通に練習嫌いなだけじゃない?
みんな嫌いなことやりたくないしさ
でもスケートでチヤホヤされるのは好きだから適当に続けてるのかな+15
-7
-
915. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:04
>>890
本田コーチいつもいい笑顔で真凜ちゃんについてるよ
きっと楽しくて誇らしいんだと思う+10
-2
-
916. 匿名 2020/10/11(日) 11:26:34
>>903
普通所属じゃないの?+9
-0
-
917. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:01
>>908
あれはあれで凄いけどね…もはや伝説+3
-0
-
918. 匿名 2020/10/11(日) 11:27:15
スケーターって踊る曲を大切にしてると思ってたけど、違うんだろうか。
踊る曲を間違えるなんて…。
素質はあっても実力がないのはこのあたりなんだろうね。+10
-1
-
919. 匿名 2020/10/11(日) 11:28:19
>>903
明治大学だから東だよ+16
-0
-
920. 匿名 2020/10/11(日) 11:28:28
>>826
この試合が最後なんて言っていませんが+3
-1
-
921. 匿名 2020/10/11(日) 11:32:50
>>903
事実じゃない中傷
通報しました+8
-2
-
922. 匿名 2020/10/11(日) 11:35:21
大会舐めてる!キーっ!!って言ってる人たち、例えばあそこで予定通りの曲とは違うから滑れません、失格。となったとしてもまたキーっ!!大会舐めてる!って叩くんでしょ?+6
-8
-
923. 匿名 2020/10/11(日) 11:36:02
>>875
悪いけど東京ブロックのシニア女子に
必死で練習してスポンサー付けたい子は
ほぼいないと思うな
殆ど大学生だから自分の実力と折り合いつけて
4年で卒業して就職の予定だと思う
国際大会出た永井選手ですら大学入学時に
スケートだけの人生にしたくないって言って
トップ争いから降りた
+25
-0
-
924. 匿名 2020/10/11(日) 11:36:45
>>918
過去には曲名知らなかったり、振付に込められた意味を知らない選手も存在してたぐらいだからね。
BGMなんめどうでもいいと思ってる選手も僅かにはいるんじゃない?+10
-3
-
925. 匿名 2020/10/11(日) 11:39:11
>>918
ミスは誰にもどんな時にも起こりうるものだよ+6
-2
-
926. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:22
>>925
一生懸命練習して、真摯にスケートに向き合っている人のミスだと、そんなこともあるよと思えるけど
この子の場合はそう感じられないのよ。
次女の方がしっかりしてるわね。+11
-3
-
927. 匿名 2020/10/11(日) 11:42:59
>>919
明治大学だからというよりは所属のJALが東側だからかな+10
-1
-
928. 匿名 2020/10/11(日) 11:45:35
>>922
どうせ叩かれる運命ならば、一生懸命滑りきって失格にならずに次に進出できた方が勝ちだわ
+10
-1
-
929. 匿名 2020/10/11(日) 11:46:29
どこのスケート連盟に登録するかはわりと自由に選べるのかな
無良は鳥取か島根の所属だったと思う
練習拠点やスポンサーの本社は別の県
海外拠点の選手は東京
当たり前だけど出身県ではないよ+4
-0
-
930. 匿名 2020/10/11(日) 11:47:20
>>648
横だけど、そりゃ知りもせず叩くから>>254さんに皮肉られるんだと思うけど…
批判コメってさ、見てるこっちもあまり気分の良いものでもないし、不快に感じる人もいる訳で、そう感じた人に批判返しされたって文句なんか言えないよ
だって自分も批判してるんだから、それが返ってきただけ
ましてやこの件はよく知りもせず叩いたんだから、批判返しされて当然かと+11
-7
-
931. 匿名 2020/10/11(日) 11:47:23
>>25
元々練習嫌いでほとんど練習しないって言われてた子じゃなかったけ?+42
-5
-
932. 匿名 2020/10/11(日) 11:50:32
>>931
ほとんど練習しない子が、どうやって世界Jrチャンピオンになるんですかw
天才だって、ある程度の努力はしないと上にはいけない
そんな甘い競技ではないよ+18
-13
-
933. 匿名 2020/10/11(日) 11:52:01
>>922
うん、そうだよ。としか申し上げられません。+0
-3
-
934. 匿名 2020/10/11(日) 11:53:07
>>926
気持ちはわかるけどそれがこの子の個性だから
もし本当にADHDなら努力云々の問題でもない+2
-0
-
935. 匿名 2020/10/11(日) 11:54:15
>>379
感謝の気持ちとか持ってなさそう、って…
憶測かい+14
-2
-
936. 匿名 2020/10/11(日) 11:54:48
>>728
読解力ない云々言ってるんだから記事は読んでそれでもわからなかったんでしょ
あなたこそきちんと読みなさいよ+27
-7
-
937. 匿名 2020/10/11(日) 11:56:23
>>880
タレントやモデルで食べていくほど可愛くないし、スケートっていうオプションなければ注目されないと思う+22
-0
-
938. 匿名 2020/10/11(日) 11:58:35
>>937
スケオタを舐めちゃいかん
世界ジュニアとった子に注目しないわけがない+5
-7
-
939. 匿名 2020/10/11(日) 11:59:13
>>932
だよね〜
練習しないでこれだけ出来るってどんな天才だよ+25
-9
-
940. 匿名 2020/10/11(日) 11:59:49
>>927
うん、高1までは関大付属所属で西、青森山田に転入した高2からJAL所属で東になってた+4
-0
-
941. 匿名 2020/10/11(日) 12:01:05
>>922
滑りきるか失格になるかの問題じゃなくて違う曲のCD持ってきたってことが問題だからどっちにしろ言われるよね+10
-0
-
942. 匿名 2020/10/11(日) 12:02:49
悔しかったら真凛ちゃんに勝てばいいだけの話。+5
-13
-
943. 匿名 2020/10/11(日) 12:04:08
実家が太くてスポンサーまで付いちゃうといちいちあげ記事作らなきゃいけないから大変だな。
こういう売名ヤラセタレントみたいなのを取り上げない世の中になってほしい。実力ある人だけがその実績を見てもらえる世の中になればまともな人が増えると思う。+15
-5
-
944. 匿名 2020/10/11(日) 12:05:59
可愛い!+3
-6
-
945. 匿名 2020/10/11(日) 12:08:37
普段だったらこんな弱い選手ここまで取り上げませんよね
引退するまでこの扱いで報道するのか?+7
-1
-
946. 匿名 2020/10/11(日) 12:10:10
>>580
曲がかかってる人が最優先で練習できるってやつだよね。大きな大会だけなのか。+6
-0
-
947. 匿名 2020/10/11(日) 12:10:54
>>932
この子いつまでもこれ言われるけどファンもJr時代がピークなの認めてるんですね+32
-1
-
948. 匿名 2020/10/11(日) 12:11:10
>>943
そういうタレントはいると思うけど
真凜ちゃんがそういう人達とひとくくりは酷いよ
明らかに言い過ぎ+5
-3
-
949. 匿名 2020/10/11(日) 12:15:09
>>922
同じ理論で、どんな時もいつもヘラヘラしてて不快!!ギーッ!ってなってる連中は、落ち込んでインタビューにも満足に対応できないような場合でも、なにこの子無愛想ね!無理してでもファンに向けて笑顔作るもんよ!プロなんだから!(プロではなくアマチュアなのに)ってなるんでしょうな
そうやって叩いてる連中何度も見かけたことあるもんで+12
-2
-
950. 匿名 2020/10/11(日) 12:16:26
>>943
本来ならフィギュア東京選手権なんてスケオタ以外は総スルーだろうね
タイトルに本田真凛とあればスケオタ以外にも興味を持ってもらえる
win-winだよ+7
-4
-
951. 匿名 2020/10/11(日) 12:17:39
>>29
曲かけてリハーサルとかしないのかな+43
-0
-
952. 匿名 2020/10/11(日) 12:19:02
>>947
フィギュア女子はそういう事少なくないよね
ザキトワも真凜ちゃんも紙一重だったしね
ガル民の好きな浅田さんも終わってみれば
ジュニアとシニアの間ぐらいがピークだった気がする
結局、運や流れで評価が大きく変わってしまうのも事実+29
-7
-
953. 匿名 2020/10/11(日) 12:20:32
>>947
それは現時点での成績のピーク
実力的にピークがいつかなんて引退してからわかること
+8
-0
-
954. 匿名 2020/10/11(日) 12:20:33
>>30
フィギュアの才能はないと思うけど
何を根拠に何の才能があると思った?+9
-3
-
955. 匿名 2020/10/11(日) 12:20:55
>>943
フィギアスケートも定期的に話題にしてもらえるんだからいいじゃない。
他のスポーツでも実力だけではニュースにならないよ。
話題になるから裾野が広がってフィギアスケートやってみようかな。フィギアスケート観てみようかな。気になって観たら他の人のファンにもなったりするよ。
+4
-7
-
956. 匿名 2020/10/11(日) 12:21:46
>>954
才能なくてもジュニアチャンピオンになれちゃうフィギュアって相当ショボいんだね+6
-5
-
957. 匿名 2020/10/11(日) 12:21:50
>>942
こんなことで叩かれて悔しいなら本田真凜が実力つけて1位とればいい話。曲間違えて7位でヘラヘラ笑ってんなよ+32
-2
-
958. 匿名 2020/10/11(日) 12:23:53
>>957
一位になっても文句言うくせに+5
-18
-
959. 匿名 2020/10/11(日) 12:24:19
成績とか本筋以外のところでしか取り上げられない亜流の、特有の苦悩はあるんだろうな 能力も努力の桁もトップレベルじゃないのに、逆にこんなことで記事化されて、かわいそうだなと思う。+2
-3
-
960. 匿名 2020/10/11(日) 12:26:55
>>959
成績でも取り上げられてるよ?+1
-1
-
961. 匿名 2020/10/11(日) 12:27:13
>>957
叱咤激励かな?
真凛ちゃん頑張れ!+5
-6
-
962. 匿名 2020/10/11(日) 12:28:15
>>958
そこまで本田真凜嫌いじゃないからw
人気あるんだからちゃんとしろってことイライラするんだよねヘラヘラ笑ってこんなんでロシア選手に勝てるわけねーわ+10
-5
-
963. 匿名 2020/10/11(日) 12:30:02
>>952
ガル民が好きな…といっても、最近は、ガル民でも浅田大好き層と嫌い、嫌いになった層がはっきり分かれてきてる(先日の個人トピもここ以上に荒れた)のが分かったから、どこにでもしゃしゃり出てくるのはあくまでスケオタとしての浅田ファンかなと思う
後輩のファンに煙たがられていることをどうか彼女たちは理解してほしい
+10
-20
-
964. 匿名 2020/10/11(日) 12:31:11
>>694
うちの子もやったなー、やっぱりADHD。
自分の特性を理解して対処するために検査だけでも受けたらどうかな。
ただ怠けてるとかおっちょこちょいって言われてるのとは違うと思う。
周りも理解してくれればだいぶミスは減らせる。+35
-6
-
965. 匿名 2020/10/11(日) 12:31:29
>>764
知ってるよ、彼女が子供の頃から見てるから
だからこそ、もっとストイックになりきれればもう一段上のレベルにいけたと思う、という意味です
+29
-1
-
966. 匿名 2020/10/11(日) 12:32:25
>>954
練習嫌いなのに、世界ジュニアで優勝準優勝しちゃうぐらいには才能ある
才能なかったら世界ジュニア出場できない+17
-1
-
967. 匿名 2020/10/11(日) 12:33:20
>>962
ロシアはね…
紀平でもしんどいレベルだからヤバすぎる
こんな時代じゃなければ紀平は絶対女王になれるくらい全てが高い次元で揃ってる選手なのに
+24
-1
-
968. 匿名 2020/10/11(日) 12:33:24
皆触れないけど脱臼で万全じゃないんだよね
真凜ちゃんの実力は国内ではあるほうじゃないの
体柔らかくて正統派なスケート綺麗で好きだな
いつもキラキラしてて一見の価値ありだよ+11
-10
-
969. 匿名 2020/10/11(日) 12:35:17
>>956
そもそも競技者数が少ないのに日本では異常に持ち上げてるのが謎だった
+8
-3
-
970. 匿名 2020/10/11(日) 12:38:20
>>968
そう、記事まともに読んでなくて状況を知りもしない人があまりに多すぎて
まず脱臼でジャンプ練習が全然積めず、出場すら危ぶまれていたという状況はスルーされてる
それとこれとは別でしょという意見もみんな言葉がキツすぎる+10
-7
-
971. 匿名 2020/10/11(日) 12:38:43
>>964
もうその話題よくない...憶測だし
真凜ちゃんに失礼だよ
+13
-9
-
972. 匿名 2020/10/11(日) 12:39:03
>>967
ロシア選手より実力下なら尚更しっかりしろよ+4
-6
-
973. 匿名 2020/10/11(日) 12:39:52
>>968
脱臼の話をしてもアンチはスルーしてるからね
ほんと叩きたいだけ+8
-9
-
974. 匿名 2020/10/11(日) 12:41:47
>>972
あなたに言われなくてもコーチや周りの人間に嫌というほど言われてるはずですよ+9
-1
-
975. 匿名 2020/10/11(日) 12:42:18
>>915
選手に合わせてるとこもあると思うよ
厳しくすれば萎縮する生徒もいるし
+6
-1
-
976. 匿名 2020/10/11(日) 12:42:53
>>1
音源間違えて結果七位って、本人は選手としてそれでいいのかな
アドリブで滑ったとか、そんなことでしか話題にならなくて悔しくないの?
それとも七位で万々歳なくらいの実力なの?
+36
-3
-
977. 匿名 2020/10/11(日) 12:44:31
>>972
また変なロシアオタク出てきたのか
もうロシアに永住してくれないか+2
-3
-
978. 匿名 2020/10/11(日) 12:47:16
>>30
才能はあるんだろうけどストイックな印象は無い。+23
-0
-
979. 匿名 2020/10/11(日) 12:47:38
>>968
実は怪我してますって選手多くない?
安藤美姫はいつも怪我の報告よくしてたけど
羽生くんなんて特に足首はもうボロボロだと思う+13
-3
-
980. 匿名 2020/10/11(日) 12:48:56
この人とかフィギュア熱狂的ファンておばちゃんか10代の子だよね。
すっごい怖いの多いし、ファンのせいで競技が嫌いになりそう。
+9
-1
-
981. 匿名 2020/10/11(日) 12:49:32
>>949
インタビューだけじゃなく、ショーでもそういうのはいる
お目当ての選手のライバル選手が滑っている間、最前列でわざとよそ見したり下向いたりお喋りしたりして、滑り終わった後は、拍手もせずにシーンと静まりかえって、選手もその異常に気が付いて顔が強張っているのを見て喜んで、何あれ?プロなんだから笑顔くらい見せなさいよー!って言ってバカにしてるオバさんたち許せなかった
まりんも2017年のCaOIでその現象だった
まりんも異常に気が付いて顔が強張ったけど、ちゃんと笑顔で挨拶した、偉かった
+12
-3
-
982. 匿名 2020/10/11(日) 12:49:37
>>958
やっと1位になったかとそこは称賛されると思うよ
叩く理由ないだろ+10
-0
-
983. 匿名 2020/10/11(日) 12:50:18
>>979
怪我してるアピールすごいの見ると無理矢理やらなきゃいいのにって思う。浅田真央とかはそんなんせずにタフにやってたイメージだわ+24
-4
-
984. 匿名 2020/10/11(日) 12:51:33
>>977
これ本田真凜のファン?笑うわ。+4
-0
-
985. 匿名 2020/10/11(日) 12:55:06
>>979
足首ボロボロは確かにそうなんだろうね
だからいつも度重なる捻挫の公表すごいよね+9
-4
-
986. 匿名 2020/10/11(日) 12:59:27
>>984
紀平さんのトピでも声大きかったからどうだろ
とにかくロシアが嫌いな人がいる+5
-3
-
987. 匿名 2020/10/11(日) 13:01:21
>>983
アピールって試合とかで怪我をしたらそりゃ聞かれるだろうし、欠場した時もマスコミに理由を発表されてしまうだろうに…
スケオタの本田さんや羽生君に冷たいのは何なの?
忘れ物は言われても仕方ないかもしれないけど、さすがに怪我を批判するのは違うと思うけど+15
-5
-
988. 匿名 2020/10/11(日) 13:02:24
どう見たって紀平とか他のトップアスリートと比べても長くないんだから、今のうちに温かく見守ってあげればいいじゃん。華だけはあるんだから。アイドルと同じだよ。若いうちに自分をアピールしたいのは多かれ少なかれみんな一緒だよ。好感持てなければ観なきゃいいだけの話。減点なく準備しなかった故の順位がついてるんだからもうそれで良くない?+1
-7
-
989. 匿名 2020/10/11(日) 13:03:07
>>968
うんいま日本のトップクラスと言われてる選手達より
あきらか優れてる面も多々あるんだよね
ほんとに惜しい逸材なんだよね
今回の事のようにアドリブができるぐらいの自然にできる華やかな演技とか
綺麗なビールマンとか誰よりも秀でてるからこそのオーラがあるんだよ
+3
-11
-
990. 匿名 2020/10/11(日) 13:04:03
>>982
理由なんていくらでも見つけるのがアンチよ
どうせズルしたんでしょ
この程度の大会勝って当然
なんならブロック大会から出てる時点で情けないよねー
親が金持ちだと衣装にも金掛けられていいねー
衣装点も加算されてるんじゃない?
大手スポンサーついてるから全日本出てもらわなきゃ困るもんねー
等々理由なんていくらでも作り出せる
+4
-3
-
991. 匿名 2020/10/11(日) 13:05:51
>>960
そうなの?知らんかった。観てても今んところはなんも感動しないから…+1
-3
-
992. 匿名 2020/10/11(日) 13:06:17
>>965
真凛ちゃんの演技好きだから言うけどさ、もてはやされてた頃テレビで練習嫌いって本番に強いタイプみたいなこと言ってとき大丈夫なのかなそれでって思った。ここでのファンの人も真凛ちゃんには甘いんだなぁって。華も才能もあるのにトップに追い付けないのは何故なんだろう勿体ない。ここで批判されてることにもし本人や周りが悪口って思う段階でもう伸びないと思う。+26
-3
-
993. 匿名 2020/10/11(日) 13:06:31
>>987
本当にそう
試合前に怪我のことは喋るな!っていう人多いけど、試合前に今の状態を聞かれることは当たり前にあるだろうし、聞かれたことに対して正直に答えてるだけなのに、それを言い訳とか負けた時の保険とか意地の悪い見方しかできないのかね+18
-3
-
994. 匿名 2020/10/11(日) 13:07:34
>>991
感動点なんて採点項目ないから+3
-0
-
995. 匿名 2020/10/11(日) 13:10:06
>>987
スケオタ全部ひとくくりにしちゃだめだって
真凜ちゃんも羽生くんもそうだし他の選手も好かれてるけど、その一方で有名になればなるほどの選手も叩かれてる
三原さんのトピも最近だとかなり酷かった+14
-2
-
996. 匿名 2020/10/11(日) 13:11:44
>>971
障害があるかもしれないというのは人を侮辱したことになるのでしょうか?
私もADDですが蔑まれる立場なのでしょうか+11
-8
-
997. 匿名 2020/10/11(日) 13:12:06
>>992
批判ならいいと思う
でもそれを超えた誹謗中傷があまりに多くて辟易する+10
-4
-
998. 匿名 2020/10/11(日) 13:13:40
>>990
あなた叩かれるのを望んでない?
叩かれる本田選手を守ってあげるコメントを書く自分に酔いしれてそう
+2
-2
-
999. 匿名 2020/10/11(日) 13:14:11
>>986
やっぱりお前か・・・
ロシアに亡命でもしてくれないかw+1
-1
-
1000. 匿名 2020/10/11(日) 13:16:11
>>999
この人はなんなの?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する