ガールズちゃんねる

期待以上だったアニメ

539コメント2020/10/18(日) 00:13

  • 1. 匿名 2020/10/10(土) 09:20:08 

    期待はずれのアニメトピが立っていたので、逆バージョンを立ててみました。
    私は良かったのは「かくしごと」。
    同じ久米田先生の「絶望先生」が、私にはいまひとつだったのでノーマークでした。
    ただガルちゃんで評判が良かったのと、YouTubeで期間限定の無料公開をしていたので観てみました。
    すると大当り(笑)面白いし親子の気持ちにも感動するし…
    薦めてくれたガル民の皆さんありがとうございました。
    皆さんは期待以上のアニメありますか?是非教えて下さい。
    期待以上だったアニメ

    +285

    -36

  • 2. 匿名 2020/10/10(土) 09:20:53 

    新テニスの王子様

    +6

    -35

  • 3. 匿名 2020/10/10(土) 09:21:00 

    グレイプニル

    +8

    -45

  • 4. 匿名 2020/10/10(土) 09:21:12 

    半妖の夜叉姫

    +37

    -59

  • 5. 匿名 2020/10/10(土) 09:21:15 

    君の名は

    +61

    -100

  • 6. 匿名 2020/10/10(土) 09:21:20 

    鬼滅今日みてみようと思うけど楽しみです

    +401

    -70

  • 7. 匿名 2020/10/10(土) 09:21:36 

    オオカミ男とユキとアメ

    +25

    -109

  • 8. 匿名 2020/10/10(土) 09:21:41 

    魔王学院の不適合者

    +78

    -31

  • 9. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:12 

    塔の上のラプンツェル、知らない題名だったからあまり期待してなかったけど、ストーリーも画像も素敵だった。

    +572

    -25

  • 10. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:12 

    君の名は

    +30

    -68

  • 11. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:20 

    夜叉姫

    +14

    -26

  • 12. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:35 

    あたしンち

    +156

    -15

  • 13. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:38 

    鬼滅の刃

    +356

    -49

  • 14. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:46 

    進撃の巨人

    +489

    -23

  • 15. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:53 

    PSYCHO-PASS

    +276

    -26

  • 16. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:55 

    魔法少女まどかマギカ

    +348

    -33

  • 17. 匿名 2020/10/10(土) 09:23:38 

    時をかける少女

    +150

    -20

  • 18. 匿名 2020/10/10(土) 09:24:01 

    となりの山田くん

    ジブリのやつ
    不覚にも泣いたー

    +36

    -17

  • 19. 匿名 2020/10/10(土) 09:24:14 

    パプリカ

    +59

    -21

  • 20. 匿名 2020/10/10(土) 09:24:20 

    サマーウォーズ

    +297

    -37

  • 21. 匿名 2020/10/10(土) 09:24:40 

    心が叫びたがってるんだ

    +11

    -38

  • 22. 匿名 2020/10/10(土) 09:25:33 

    ジャンプで鬼滅読んでて好きだったけど
    あんなにすごい映像化するとは思わなかった
    そしてこんなにも人気でるとは思わなかった

    +290

    -25

  • 23. 匿名 2020/10/10(土) 09:25:39 

    ユーリ!!! on ICE
    自分史上最高のアニメだった。二期はいつやるの〜

    +223

    -66

  • 24. 匿名 2020/10/10(土) 09:25:43 

    バケモノの子

    +20

    -47

  • 25. 匿名 2020/10/10(土) 09:26:11 

    ドラえもん

    +21

    -11

  • 26. 匿名 2020/10/10(土) 09:26:21 

    今2クール目をやってるグレートプリテンダー!
    前情報無しで見てみたらコンフィデンスマンの話で面白い!

    あとは、あそびあそばせ

    +81

    -27

  • 27. 匿名 2020/10/10(土) 09:26:29 

    鬼滅の刃

    +75

    -38

  • 28. 匿名 2020/10/10(土) 09:26:31 

    天気の子

    +10

    -34

  • 29. 匿名 2020/10/10(土) 09:27:07 

    まどマギ ただの萌えアニメだと観る前は馬鹿にしてたのに。

    +255

    -17

  • 30. 匿名 2020/10/10(土) 09:27:21 

    ドクターストーン
    一気見した。

    +172

    -17

  • 31. 匿名 2020/10/10(土) 09:27:37 

    >>27
    私も。そんなに流行るか?って思って観たけど面白かった。今は主題歌聞き飽きて早く流行り去ってほしいけど

    +8

    -17

  • 32. 匿名 2020/10/10(土) 09:27:43 

    安達としまむら

    +12

    -12

  • 33. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:22 

    宝石の国

    +199

    -11

  • 34. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:34 

    >>1
    かくしごとの最終回は涙出た

    +111

    -9

  • 35. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:42 

    僕のヒーローアカデミア!
    少年少女達が夢のため人のために頑張っている姿に感動します!
    先生たちも魅力的で好きです!

    +197

    -26

  • 36. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:42 

    甲鉄城のカバネリ
    映像綺麗

    +157

    -14

  • 37. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:44 

    月刊少女野崎くん
    ギャグアニメは好きではなかったけど、このアニメ観て方向転換しました。
    嫌みが無くて本当に面白かった。
    期待以上だったアニメ

    +325

    -15

  • 38. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:45 

    鋼の錬金術師!

    +248

    -8

  • 39. 匿名 2020/10/10(土) 09:28:59 

    >>13
    タイトル見ただけでマイナス押す人いるけど、私も面白くて一気に見たよ。
    映画が終わったらシーズン2始まるのかなと楽しみにしてる。

    +120

    -23

  • 40. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:02 

    >>29
    私もまどマギ。3話のED変わった瞬間から、本性現したって思ったw

    +107

    -9

  • 41. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:50 

    ハイキュー

    +195

    -11

  • 42. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:53 

    富豪刑事
    期待以上だったアニメ

    +59

    -107

  • 43. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:58 

    タイムボカンシリーズのゼンダマン

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2020/10/10(土) 09:30:27 

    >>1
    夏目友人帳
    初めてアニメみて次の日に最新巻まで全部買った

    +366

    -15

  • 45. 匿名 2020/10/10(土) 09:30:38 

    喰霊-零-
    百合アニメか?って2話くらいで挫折しかけたけど最後まで観て良かった

    +25

    -7

  • 46. 匿名 2020/10/10(土) 09:31:06 

    やっぱり鬼滅の刃でしょ

    +14

    -25

  • 47. 匿名 2020/10/10(土) 09:31:33 

    斉木楠雄のサイ難
    ギャグ漫画ってアニメだとシラケることあるけどちゃんと面白かったしCVも合っててよかった

    +307

    -6

  • 48. 匿名 2020/10/10(土) 09:31:41 

    >>26
    あそびあそばせ
    あんなに面白いと思わなかった。声優さんも上手でした。
    期待以上だったアニメ

    +151

    -19

  • 49. 匿名 2020/10/10(土) 09:31:51 

    進撃の巨人
    オープニングがすごい

    +162

    -7

  • 50. 匿名 2020/10/10(土) 09:31:54 

    ディズニーのシュガー・ラッシュ

    +26

    -9

  • 51. 匿名 2020/10/10(土) 09:32:15 

    ハクメイとミコチ

    アマプラで観たけど良かった

    +30

    -11

  • 52. 匿名 2020/10/10(土) 09:32:35 

    手塚治虫が好きだから、一応見てみようと思った程度で見たアニメのどろろ
    想像以上に素晴らしくて凄い良かった。アマプラで何回も見てる

    +103

    -7

  • 53. 匿名 2020/10/10(土) 09:32:58 

    カーズの一作目
    ピクサーだし子供向けだと思ってたけど意外と大人でも楽しめた
    期待以上だったアニメ

    +82

    -5

  • 54. 匿名 2020/10/10(土) 09:32:58 

    >>7
    おおかみこどもの雨と雪ですね
    ガルでは人気ないけど、私も見て良かったです!

    +38

    -40

  • 55. 匿名 2020/10/10(土) 09:33:28 

    TIGER& BUNNY

    アメコミものかー、、って思ったけど面白かった。

    +152

    -11

  • 56. 匿名 2020/10/10(土) 09:33:30 

    映像研には手を出すな!

    +44

    -12

  • 57. 匿名 2020/10/10(土) 09:33:33 

    >>1
    妖狐×僕SS
    でもあのアニメ後の話はもっと良い

    +85

    -6

  • 58. 匿名 2020/10/10(土) 09:33:47 

    ディズニーピクサーのウォーリー
    全然前知識がないまま見たけど、
    ロボットの純粋さが良かった

    +15

    -6

  • 59. 匿名 2020/10/10(土) 09:33:54 

    >>7
    間違ってないけど間違ってるの笑ったw

    +30

    -5

  • 60. 匿名 2020/10/10(土) 09:34:13 

    >>39
    ヨコだけど
    ガルはわざと鬼滅持ち上げて荒らす人がたまにいるからね
    普通に評価してもマイナスつけられるんだよね

    +56

    -9

  • 61. 匿名 2020/10/10(土) 09:34:14 

    >>37
    私も〜。
    同じ理由で魔法少女☆俺と坂本ですが?もおバカ過ぎて見てて元気になれたから好き。

    +99

    -6

  • 62. 匿名 2020/10/10(土) 09:34:30 

    夏目友人帳。

    +77

    -10

  • 63. 匿名 2020/10/10(土) 09:35:03 

    炎炎ノ消防隊
    期待外れトピにも名前上がってたけど私は面白いと思ったよ

    +95

    -17

  • 64. 匿名 2020/10/10(土) 09:35:10 

    ズートピア
    期待以上だったアニメ

    +147

    -7

  • 65. 匿名 2020/10/10(土) 09:35:13 

    どろろ (2019年版)

    キャラ設定が原作とは異なる部分がありましたし、救いのないエピソードもありましたが、ただひたすらに素晴らしかったです。
    1話目を何となく見たけど、大正解だった!

    浅田弘幸さんのキャラデザもすごく良かった!
    期待以上だったアニメ

    +173

    -11

  • 66. 匿名 2020/10/10(土) 09:35:39 

    鬼滅のパワハラ会議

    +14

    -16

  • 67. 匿名 2020/10/10(土) 09:35:54 

    >>1
    はたらく魔王さま!
    「魔王」ってタイトルにあるから異世界物は苦手だなって思ったけどこっちでの日常みたいな話でおもしろかった

    +92

    -7

  • 68. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:09 

    >>57
    アニメで続き見たいけど無理なのかな

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:26 

    ゴールデンカムイ
    漫画読んでたけど違和感なくアニメも観れた

    +115

    -9

  • 70. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:27 

    はたらく細胞
    自分の体を大切にしようと思った勉強になるアニメでblackが楽しみです。

    +197

    -9

  • 71. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:28 

    ディズニー系全部 面白くなさそうと思ってみてもほぼハズレなし

    +10

    -9

  • 72. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:32 

    ダンベル何キロ持てる?

    筋トレの知識がつけばいいかなくらいの気持ちで見たけど、なかなかここまでギャグに突き抜けたアニメはなくって面白かった 主人公や周りのキャラクターもポジティブで可愛いし、曲もクセになる 頑張るあなたは美しいって言葉に元気もらってる

    +137

    -8

  • 73. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:34 

    鬼滅ってストーリーはまぁ面白いくらいなんだけど、映像がきれいだなと思う
    映画みたい

    +11

    -10

  • 74. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:40 

    風が強く吹いている
    期待以上だったアニメ

    +92

    -17

  • 75. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:55 

    >>63
    独特なアニメだから賛否わかれるのかな
    私も良かったと思うよ

    +24

    -4

  • 76. 匿名 2020/10/10(土) 09:37:18 

    >>67
    私も大好き!
    もう数年2期をまってるんだけど…笑

    +23

    -8

  • 77. 匿名 2020/10/10(土) 09:37:24 

    >>67
    2期して欲しいよね。めちゃくちゃ面白かった

    +22

    -6

  • 78. 匿名 2020/10/10(土) 09:37:36 

    空の青さを知る人よ

    +9

    -5

  • 79. 匿名 2020/10/10(土) 09:37:40 

    >>7
    好きなアニメのタイトルをなぜ間違えるのだろう?

    +31

    -3

  • 80. 匿名 2020/10/10(土) 09:37:54 

    バジャのスタジオ
    テレビをつけていたら、
    たまたま始まって見入ってしまった
    後で知りましたが京アニ作品だとか…
    可愛くてファンタジックでまた見たいなあ…

    +16

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/10(土) 09:38:03 

    アイドリッシュセブン
    女性向けアニメでスタッフがこんなに頑張って作ってくれたの久しぶりだなと思った
    作画もいいけど演出が凝ってて面白いわ
    1期の話数が17話とか
    最後にサブタイトル「プリーズミュージック!」とかね
    2期の4話も大和(アイナナ)と千(リバレ)が話してる時に
    映るカトラリーが7と2だったと知って細かいと思った

    +5

    -21

  • 82. 匿名 2020/10/10(土) 09:38:15 

    映画 聲の形 京アニ製作だったけど
    親子で号泣した。
    ぜひみてほしい、ろうあの女の子といじめっ子との複雑で切ないラブストーリー

    +22

    -52

  • 83. 匿名 2020/10/10(土) 09:38:22 

    宇宙よりも遠い場所
    注目していたヴァイオレッドエヴァーガーデンの後に放映されていたから、最初は何となく観てた。
    でも観ているうちに内容に引き込まれて、終盤は泣きながら観てた。
    出会えたのがラッキーでした。
    期待以上だったアニメ

    +109

    -16

  • 84. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:04 

    原作全く読んだことない状態で見た進撃の巨人
    今GyaO!で配信されてるから見てみたけど、面白いね。週に三回の配信なんだけど楽しみにしてる自分がいる

    +31

    -5

  • 85. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:08 

    天性爛漫!
    薦められて見たらはまった。絵の好き嫌いがあるけど内容は面白い

    +10

    -16

  • 86. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:11 

    鋼の錬金術師はFAが期待以上だった。

    +12

    -10

  • 87. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:25 

    甘城ブリリアントパーク
    斬新で面白かった

    +26

    -8

  • 88. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:44 

    赤髪の白雪姫
    小物や世界観が鮮やかで可愛くて良かった
    続きやってほしいけど次はゼンと離れ離れになるからアニメ化としては厳しいのかな?

    +65

    -11

  • 89. 匿名 2020/10/10(土) 09:41:10 

    人類は衰退しました

    +16

    -7

  • 90. 匿名 2020/10/10(土) 09:41:17 

    期待以上というか、ハイキューはアニメの方が試合とかわかりやすくて助かりますw

    マンガだと理解するまで時間かかって、近年試合展開はほどほどに読んでました…。

    アニメでみて、あ、そういうことか〜!ってw

    +59

    -8

  • 91. 匿名 2020/10/10(土) 09:41:53 

    >>74
    小説、漫画、映画、舞台と全て評判良かったですよね。
    地味だったからか、あんまり話題にならなかったのが残念だなぁ。

    +25

    -6

  • 92. 匿名 2020/10/10(土) 09:42:15 

    ドロヘドロ
    最初はグロいかなと思っていたけど声優さんのおかげで最後まで面白かったです。

    +75

    -7

  • 93. 匿名 2020/10/10(土) 09:42:44 

    >>82
    駄作!いじめられたら一生許せない。鼻で笑ったわ

    +33

    -7

  • 94. 匿名 2020/10/10(土) 09:42:51 

    >>80
    期待以上だったアニメ

    +21

    -4

  • 95. 匿名 2020/10/10(土) 09:43:40 

    >>57
    アニメ見てた当時は意識して無かったけど原作全部読んだ後アニメまた見返したら、時間は重みだってナレーションとかりりちよ様のキャラソン、残夏のキャラソンの歌詞とか見て泣きそうになりました…

    +22

    -3

  • 96. 匿名 2020/10/10(土) 09:44:41 

    魔法科高校の劣等生
    2期は始まったばかりだから面白さまだ感じない

    +9

    -8

  • 97. 匿名 2020/10/10(土) 09:44:58 

    PSYCHO-PASS

    「どうも人気あるらしいな」って、むしろ敬遠していたのに、第1期から見始めて、気づいたら3期まで見ていたw

    このキャラいいなって思ってると、すぐ死んじゃうから、その油断できない感じも含めて好き
    期待以上だったアニメ

    +96

    -10

  • 98. 匿名 2020/10/10(土) 09:45:05 

    まどマギ
    氷菓
    化物語

    どれも何となくで見始めたけど、終わるのが悲しいくらい大好きになった。

    +33

    -8

  • 99. 匿名 2020/10/10(土) 09:46:50 

    無能なナナ
    まだ一話しか見てないけど
    あーハイハイこういうタイプねよくある…!???
    ラストでどんでん返し凄かった

    +31

    -5

  • 100. 匿名 2020/10/10(土) 09:46:52 

    いい意味で期待以上だったのは、『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』です。

    タイトルも、宣材絵も、OPも、正直全然面白そうじゃないんですよ。。普通のロボアニメって感じしかしなくて。

    キャラデザ(ガンダムSEEDの人)とOPの歌(アンインストールの人)が好きで見始めて、大当たりでした。

    一人一人のキャラがしっかり立っていて、ストーリーや話の展開は王道&丁寧で面白いです。よくよく確認したら、監督、シリーズ構成、軍事考証などそれぞれ有名な方で豪華スタッフ。あとロボット作画は神レベル!

    女性も気軽に楽しめるロボットアニメだと思います。もっと色んな人に知ってほしい…

    長々すみません。
    期待以上だったアニメ

    +22

    -6

  • 101. 匿名 2020/10/10(土) 09:46:53 

    >>91
    もっとこの作品の良さが広まるといいなあ。
    本当名作なのに!

    +27

    -9

  • 102. 匿名 2020/10/10(土) 09:47:55 

    >>57
    主題歌が好きだった
    まさかあんなことになるなんて…

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/10(土) 09:48:01 

    ゆるきゃん!!
    キャンプがしたくなった

    +49

    -10

  • 104. 匿名 2020/10/10(土) 09:48:14 

    ゴールデンカムイは声がめちゃくちゃあってる、みんな

    +66

    -4

  • 105. 匿名 2020/10/10(土) 09:48:21 

    銀の匙

    +33

    -5

  • 106. 匿名 2020/10/10(土) 09:49:24 

    呪術廻戦
    原作も面白いけど全ての面においてクオリティ高い
    今期一番だわ

    +89

    -10

  • 107. 匿名 2020/10/10(土) 09:49:35 

    進撃はプロモーションの時からワクテカが止まらなかった
    漫画の画力がアレだから驚いたよw

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2020/10/10(土) 09:50:03 

    若おかみは小学生!
    存在も知りませんでした。でもどこかのトピで絶賛されてたので、子供も一緒に観てみたらとんでもなく良かったです(笑)
    期待以上だったアニメ

    +52

    -19

  • 109. 匿名 2020/10/10(土) 09:50:09 

    >>99
    私原作すごい好きなんだけど本当に面白いよ!

    +7

    -5

  • 110. 匿名 2020/10/10(土) 09:50:25 

    >>89
    最終話が良かった
    当時イラストレーターが交代して
    交代後に準拠したキャラデザになったり不安だったけど
    EDまで丁寧に作り込まれたいいアニメだったな

    +11

    -3

  • 111. 匿名 2020/10/10(土) 09:50:57 

    かぐや様は告らせたい
    見る前はよくあるラブコメかーと思ったけど、見てみたら面白かった

    +85

    -15

  • 112. 匿名 2020/10/10(土) 09:52:11 

    バジリスク

    +14

    -7

  • 113. 匿名 2020/10/10(土) 09:54:01 

    >>42
    私も最近一気観してとても好みだったよ。
    オープニングとエンディングを毎話飛ばさずに観れた

    +25

    -11

  • 114. 匿名 2020/10/10(土) 09:55:46 

    >>66
    マイナスついてるけどわかるよ
    無限城の作画と動き凄かった

    +14

    -10

  • 115. 匿名 2020/10/10(土) 09:57:08 

    ぺんぎんハイウェイ
    普段アニメ見ないんだけど、面白かった

    +12

    -11

  • 116. 匿名 2020/10/10(土) 09:57:14 

    >>85
    天晴爛漫だよ…

    +14

    -5

  • 117. 匿名 2020/10/10(土) 09:57:27 

    ACCA 13区監察課
    雰囲気良さそうと思って見始めたらストーリー面白いし引き込まれた
    あとおやつや食パン美味しそうでお腹すいた笑

    +71

    -13

  • 118. 匿名 2020/10/10(土) 09:57:29 

    フルーツバスケット(リメイク)

    昔やってたほうのファンだったので、最初は期待してなかったのですが、リメイクの方が原作に忠実ですごい引き込まれました。声優さんもよく合ってた。

    1期は今思い返すと、批判する気はないのですが、OPや演出、主演声優の売り出しなど
    製作側のアクが強かったのかなとw

    +24

    -22

  • 119. 匿名 2020/10/10(土) 09:58:40 

    >>6
    「話題になってるし面白いんだろうな」
    とハードルあがってたところで見始めて、
    「うーん意外とハマらないかも…」
    と思ってたけど見続けてたら結局ハマった。‪w
    漫画まで読んじゃった。
    映画楽しみです。

    +102

    -10

  • 120. 匿名 2020/10/10(土) 09:59:09 

    >>82
    えっ!?不快感しか残らなかった。
    ラブストーリーというよりイジメの方が残ってるし、主人公の気持ちが理解できない。

    +59

    -6

  • 121. 匿名 2020/10/10(土) 09:59:39 

    この音とまれ!
    琴に全力で向き合う姿が眩しく青春っていいなと思いました

    +57

    -6

  • 122. 匿名 2020/10/10(土) 10:00:17 

    氷菓
    日常のゆる〜い謎解きでおもしろかった

    +28

    -11

  • 123. 匿名 2020/10/10(土) 10:00:34 

    あそびあそばせは面白いw

    +14

    -6

  • 124. 匿名 2020/10/10(土) 10:00:59 

    月がきれい
    地味な絵柄だなと何となく観始まったのに、ドはまりしてた。
    中学生の初恋アニメ、悶絶しながら観てたなあ。
    期待以上だったアニメ

    +40

    -7

  • 125. 匿名 2020/10/10(土) 10:02:06 

    >>1
    けいおん!
    OPEDも良かった

    +31

    -12

  • 126. 匿名 2020/10/10(土) 10:02:29 

    ガル民にボロクソ言われてる映画だけど面白かったぞ。化物語の監督だから独特のノリがあるんだよ。
    期待以上だったアニメ

    +8

    -69

  • 127. 匿名 2020/10/10(土) 10:04:56 

    >>111
    かぐや様もよくあるラブコメって感じするけどなー

    +17

    -11

  • 128. 匿名 2020/10/10(土) 10:05:57 

    >>67
    かつどぅーん

    +20

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/10(土) 10:06:24 

    メイドインアビス

    +55

    -6

  • 130. 匿名 2020/10/10(土) 10:07:33 

    >>110
    どの話も好きだけど
    私は無人島を短期間で崩壊させる話が好きだったw

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2020/10/10(土) 10:08:20 

    進撃の巨人
    人気あるけど、どうせ巨人と戦うだけだろうと思いずっと観てなかった。
    今年なんとなく観てみたらめちゃくちゃ面白くてどハマりした。そして立体機動の作画が凄い

    +94

    -4

  • 132. 匿名 2020/10/10(土) 10:08:22 

    ヴィンランド・サガ
    進撃の二番煎じか?と思って見てたけど、面白かった。

    +20

    -8

  • 133. 匿名 2020/10/10(土) 10:10:45 

    >>127

    ラブコメでも心理戦に特化してるからよくあるでは無いと思うけど

    +5

    -9

  • 134. 匿名 2020/10/10(土) 10:11:03 

    銀牙
    かなり昔の漫画→アニメだけど、すごく良くできてるよ!

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2020/10/10(土) 10:11:21 

    なんかマイナスばっかで嫌になるね

    +28

    -8

  • 136. 匿名 2020/10/10(土) 10:11:31 

    >>79
    狙って滑っただけだよ

    +4

    -7

  • 137. 匿名 2020/10/10(土) 10:11:51 

    がっこうぐらし!
    まさかああいう展開になるとは…
    ハラハラドキドキしたけど面白かった。
    期待以上だったアニメ

    +50

    -7

  • 138. 匿名 2020/10/10(土) 10:12:02 

    >>82
    聲の形は、アニメの絵の綺麗さは凄く良かったけど、是非漫画で読んでほしい…
    いじめとか恋愛とかではない
    良い作品だったよ!

    +16

    -15

  • 139. 匿名 2020/10/10(土) 10:12:19 

    >>6
    本当にオススメです! 最初はあんまりかもしれないけど、どんどん面白くなっていきますよ😌

    +39

    -24

  • 140. 匿名 2020/10/10(土) 10:12:24 

    >>133
    中身なくない?
    心理戦っていってもそんなかっこいいものじゃないし

    +19

    -8

  • 141. 匿名 2020/10/10(土) 10:13:17 

    >>61
    横だけど潔癖男子 青山くんのアニメも見てほしいー笑

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2020/10/10(土) 10:13:52 

    >>42
    ガル民って
    本当新しい物にはマイナスだよねw

    +28

    -24

  • 143. 匿名 2020/10/10(土) 10:15:06 

    >>121
    作者が男か女か知らないけど主人公とヒロインがイケメンと美人でなんか自己投影してそうだなーと思った

    +6

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/10(土) 10:16:06 

    >>135
    気にしない気にしない❗
    アニメ、マンガトピには必ずと言っていいほど見境なくマイナスつける人がいるんだよね。
    何が目的かわからないけど、暇なんだなーと思う。
    相手にしない方がいいよ。

    +30

    -12

  • 145. 匿名 2020/10/10(土) 10:16:55 

    >>111
    めちゃ笑ったから漫画も揃えたよー
    藤原さんのレッスンが好き笑

    +15

    -4

  • 146. 匿名 2020/10/10(土) 10:18:14 

    ハイキューかな~
    迫力も凄い

    +33

    -7

  • 147. 匿名 2020/10/10(土) 10:18:14 

    >>127
    内容や設定はそうかも知れないけど、とにかくキャラが個性的で掛け合いがすごく面白い。
    よくあるラブコメで、ここまでキャラが掘り下げられる事ないと個人的に思うな。

    +4

    -6

  • 148. 匿名 2020/10/10(土) 10:19:31 

    どうやらガルちゃんは肯定的な感想を求めるトピでは均等にマイナスが多くなるようだね

    +11

    -9

  • 149. 匿名 2020/10/10(土) 10:20:57 

    聲の形

    +7

    -16

  • 150. 匿名 2020/10/10(土) 10:23:12 

    君の膵臓を食べたい

    +4

    -16

  • 151. 匿名 2020/10/10(土) 10:24:02 

    >>144
    私は好きじゃないor面白くないと思った作品にはマイナスつけてる

    +22

    -17

  • 152. 匿名 2020/10/10(土) 10:24:43 

    めぞん一刻
    最初は面白いな〜くらいで見ていたけど、私の年齢が上がるにつれて複雑なアニメだったんだ…って思うようになった

    +11

    -6

  • 153. 匿名 2020/10/10(土) 10:26:38 

    バナナフィッシュ

    +79

    -17

  • 154. 匿名 2020/10/10(土) 10:26:59 

    >>151
    横だけど
    好きじゃないってだけのマイナスはただのアンチなのでは?

    +14

    -22

  • 155. 匿名 2020/10/10(土) 10:27:37 

    結局アンチがマイナス押しまくりの偏ったトピ

    +10

    -12

  • 156. 匿名 2020/10/10(土) 10:28:05 

    >>100
    まさかマジェプリを熱く語るガル民がいるとは。私も久々に当たりのロボアニメでしたよ。「受け入れよ」の敵キャラも良かったし、続編来ないかなぁってずっと待ってる

    +13

    -4

  • 157. 匿名 2020/10/10(土) 10:29:09 

    魔法使いの嫁

    +51

    -10

  • 158. 匿名 2020/10/10(土) 10:29:14 

    プラス多いのは初めから評価いいやつだね

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/10(土) 10:29:22 

    >>106
    クオリティ高いよね
    Twitterでもバズりまくり
    五条先生はずるい

    +15

    -7

  • 160. 匿名 2020/10/10(土) 10:30:00 

    >>154
    さらに横だけど
    期待以上・以下なんて個人差だし、
    アンチとまでいかないけど「私には合わなかったな~」と思うことは多々あるから好きじゃないって感想が出てくる>>151さんの言いたいことは何となくわかる

    +10

    -7

  • 161. 匿名 2020/10/10(土) 10:30:12 

    期待と言うかなんも考えずに見て面白かったのはゆるキャン△

    めちゃくちゃ癒された

    +44

    -4

  • 162. 匿名 2020/10/10(土) 10:31:34 

    魔法少女俺

    +19

    -7

  • 163. 匿名 2020/10/10(土) 10:32:20 

    思い出のマーニー

    メジャーなジブリ作品じゃないけど、絵が綺麗で大好きになった!

    +19

    -14

  • 164. 匿名 2020/10/10(土) 10:33:22 

    織田信長が柴犬に転生した「織田シナモン信長」が最高に楽しかったです。アニメでしか表せない遊び心が随所に散りばめられていて至福の時間をいただきました。

    +34

    -9

  • 165. 匿名 2020/10/10(土) 10:34:30 

    確かに、好き嫌いだったり、主観で面白いかどうかはそれぞれだとは思うけど、それでマイナスを多く押されていったら、書き込みづらくなる面はあるかもね?

    でも、皆さんの鉄メンタルに期待して、どんどん教えてほしいわ

    +16

    -6

  • 166. 匿名 2020/10/10(土) 10:35:18 

    前評判が悪くて私も期待してなかったけれど、放送が始まったら思いがけず面白かった

    +66

    -7

  • 167. 匿名 2020/10/10(土) 10:35:33 

    アニメ系って好きなアニメはあたりまえだけど、自分が嫌いとか認めないアニメへの執着もやばい人多い

    +29

    -9

  • 168. 匿名 2020/10/10(土) 10:37:24 

    >>137
    私も好きです!
    最終回で気になる終わり方をしたから、2期はまだかなぁとずっと待っていますw
    原作は一応ハッピーエンド?に終わったみたいだけど、
    ゆきちゃんの帽子とか もう一匹の犬?の存在とか、アニメは原作とは違う展開になるのかなと勝手に期待してますw

    +10

    -6

  • 169. 匿名 2020/10/10(土) 10:37:29 

    >>154
    マイナスってダメなことか?
    悪口書いたわけでもないのに

    +22

    -10

  • 170. 匿名 2020/10/10(土) 10:37:50 

    3期までのハイキュー!!
    何周見たかわからない

    4期からはひどいけど

    +24

    -5

  • 171. 匿名 2020/10/10(土) 10:38:12 

    >>165
    言ってること凄くわかります
    なのにこのコメントにさえ即マイナスがついてしまう雰囲気が悲しくなる

    マイナスつけるのももちろん自由だけどなんだかね

    +6

    -9

  • 172. 匿名 2020/10/10(土) 10:38:32 

    夜明け告げるルーのうた
    途中までは子供向けな感じが続くけど、それを受けて後半から展開していく物語にやられてしまった。
    これは、不条理に突然失われてしまった愛情への鎮魂の物語なんだと思った。

    +5

    -6

  • 173. 匿名 2020/10/10(土) 10:40:37 

    >>171
    こういう時は書き込むと自動でマイナスがつくバグが出てると思ってやり過ごしてるw

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2020/10/10(土) 10:43:07 

    約束のネバーランド。
    UVERworldの曲も合ってた
    期待以上だったアニメ

    +102

    -12

  • 175. 匿名 2020/10/10(土) 10:43:08 

    漫画を見た時はそれほど興味を持てず1話でやめちゃったけれど、アニメは凄く丁寧に作られててついつい見続けてたらいつまにかハマってた。

    +35

    -10

  • 176. 匿名 2020/10/10(土) 10:44:54 

    シンデレラ3

    もともと1は、すごく有名だし、もちろん見たことがあったけど、不憫ではあるものの、結果的にはちょっと他力本願なシンデレラがあまり好きになれなかった

    でも、シンデレラ3 はそのイメージをものすごく覆してきて、面白かったなー。
    前作では単に意地悪だったアナスタシアの心の葛藤とか、
    王子やシンデレラがなりふり構わず頑張るところとか、
    とにかく1の印象とは全く違っていた
    期待以上だったアニメ

    +11

    -5

  • 177. 匿名 2020/10/10(土) 10:46:12 

    色づく世界の明日から
    やたら女が露出してる萌えアニメばっかりなアニメ界隈だけどこれは青春ものって感じでよかった

    +38

    -4

  • 178. 匿名 2020/10/10(土) 10:49:27 

    >>100
    面白いよね!私もすごく好きです。メインの5人がそれぞれとても可愛らしい(萌え的意味ではなく、ほほえましい感じ)。opedも良かったな
    ロボCGはオレンジだよね、アクションかっこよかったー特にラベンダー舞い散る戦闘シーンが綺麗で何回も観ました

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2020/10/10(土) 10:56:00 

    >>16
    どうせ萌え萌えのヲタクアニメでしょー?

    って思って避けてたけど、観たら衝撃が凄くて2度目をみる勇気がないw

    +74

    -6

  • 180. 匿名 2020/10/10(土) 10:56:03 

    >>170
    同じ。

    ハイキューは漫画本も買うぐらい原作から大好きだから、大好きなハイキューをアニメで色付き声付きで見せてもらえるだけでありがたいと
    感謝するべきだって思うんだけど‥。

    文句つけたくないけど、4期ひどいと思いながら見てるファンは多いと思う。

    +21

    -4

  • 181. 匿名 2020/10/10(土) 10:59:58 

    いいトピなのにマイナスだらけで楽しめない…

    +11

    -11

  • 182. 匿名 2020/10/10(土) 11:00:25 

    >>16
    絵がもう受け付けません!!と思ってたけどハマりました

    +49

    -7

  • 183. 匿名 2020/10/10(土) 11:02:14 

    >>37
    少し前、色んなアニメの1話だけを毎週放送してる番組があって、曲オーイシだし見てみよう!と思ったらめちゃくちゃ面白かった。
    自転車の2人乗りのシーン、声を出して笑った。
    あんなに笑い続けたの久々。

    +45

    -3

  • 184. 匿名 2020/10/10(土) 11:02:26 

    >>42
    期待はずれトピで一発目に書いてあってプラスもいっぱいついてたけど富豪刑事面白かったな。毎週楽しみにしてた

    +35

    -7

  • 185. 匿名 2020/10/10(土) 11:02:34 

    >>154
    中にはアニメってだけで毛嫌いしている人がわざわざマイナスおしに来てるのかも
    それかただのマイナス魔

    +13

    -11

  • 186. 匿名 2020/10/10(土) 11:04:45 

    24時間テレビのコメ数に雑談で勝つってトピで教えてもらった「はたらく細胞」

    +20

    -3

  • 187. 匿名 2020/10/10(土) 11:05:04 

    >>63
    好き嫌いは分かれそうだよね
    私も環のラッキースケベ以外は好き。炎の演出の音が好き

    +25

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/10(土) 11:07:30 

    ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    オッパイ萌え系だと敬遠してたら面白かった

    +15

    -12

  • 189. 匿名 2020/10/10(土) 11:08:09 

    無限の住人
    大好きなツダケンだけど全体的に暗いな…って最終回まで手をつけなかった。
    HDDの容量整理する時に、一回通しで見てから消そうと思って見てみたらハマった。
    画面は暗いし血も多いし腕とか脚とか切り落とされてるし、変にリアルな虫の描写も苦手なのに一気見した。

    +15

    -5

  • 190. 匿名 2020/10/10(土) 11:08:56 

    ばらかもん
    こんなにアニメに癒されるとは思わなかった。ちょうど辛い時期だったから本当に救われたなー。
    期待以上だったアニメ

    +73

    -9

  • 191. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:16 

    >>111
    始まるまであんま期待されてなかった分面白いって思った人が多いのかも!主演の古賀さんはまだ有名じゃなかったから誰?とか言われてたけど見事に役にハマってた!

    +11

    -3

  • 192. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:16 

    慎重勇者!!
    いやー小説まで買っちゃったよ
    ギャグアニメかと思ってたら伏線とかちゃんとしててすごい

    +23

    -6

  • 193. 匿名 2020/10/10(土) 11:17:11 

    >>14
    クオリティ凄いよね。
    立体機動装置の演出めっちゃ好き!
    OP.EDにも伏線あったりするから細かい!

    +86

    -3

  • 194. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:30 

    >>170
    4期酷いよね。今までも作画ミスはあっても作画崩壊はなかったから残念すぎるんだけど…

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2020/10/10(土) 11:18:44 

    SHIROBAKOも意外と面白かったよ。
    劇中アニメの変な曲も頭から離れなかったなぁ。

    +27

    -4

  • 196. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:11 

    >>167
    アニメ好きって言ってもいろんなジャンルがあるからね

    +12

    -1

  • 197. 匿名 2020/10/10(土) 11:23:06 

    サスペンスアニメが苦手だったのに、友達から強引に円盤渡されイヤイヤ観るはめに。

    友よありがとう‼ドはまりしてしまいましたwww
    こんなに面白いと思いませんでした。
    「僕だけがいない街」
    期待以上だったアニメ

    +90

    -5

  • 198. 匿名 2020/10/10(土) 11:23:30 

    響けユーフォニアム

    +14

    -5

  • 199. 匿名 2020/10/10(土) 11:26:12 

    >>1
    メイドインアビス
    ミーティとナナチの話は号泣した

    +42

    -6

  • 200. 匿名 2020/10/10(土) 11:26:44 

    >>6
    敵が出てきて倒すのワンパターンで途中で挫折しました、、、。

    +24

    -23

  • 201. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:49 

    「スパイダーマン スパイダーバース」
    ディズニーじゃなくてソニー制作、配給のアニメ映画
    テンポ良し、キャラ良し、ストーリー良し、革命的な映像!そして笑って泣けて意外と深い万人向け映画
    今までの全スパイダーマン映画の中で一番!とかの声やアカデミー賞アニメ部門取ってハードル上がりまくってしまったので大丈夫かと思ったけど全然楽しかった
    難点といえばテンポ早いし、画面が色鮮やかでチカチカしてるから、一度見ただけでは細かな部分まで確認出来ない事かな
    でもスパイダーマン好きな人はもちろん、一切知らないって人にもオススメ
    やっぱりスパイダーマンて最初弱くて徐々に成長していくところが応援できるし、日本の少年漫画に通ずるところがある
    ヴィランにも共感できる

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:53 

    彼女、お借りします

    +4

    -13

  • 203. 匿名 2020/10/10(土) 11:28:35 

    アクダマドライブ

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2020/10/10(土) 11:28:52 

    SSSS.GRIDMAN

    +9

    -4

  • 205. 匿名 2020/10/10(土) 11:28:56 

    >>194
    4期は作画崩壊しすぎて
    もう誰かわからないですw
    期待以上だったアニメ

    +19

    -3

  • 206. 匿名 2020/10/10(土) 11:30:28 

    >>151
    それマイナスじゃなくてプラス付けなければいいのでは?

    +7

    -12

  • 207. 匿名 2020/10/10(土) 11:30:55 

    けものフレンズ 1期
    伏線の張り巡らせ方がすごいと思った!
    地味だし絵も演出もすごい低予算感を感じさせるのに何気ない会話とかで視聴者に自然と疑問を抱かせるというか、技術を感じた。
    2期ができず回収されていない伏線があるのが残念で仕方ない。
    同じ監督のケムリクサも良かった!

    +25

    -4

  • 208. 匿名 2020/10/10(土) 11:32:20 

    そらのおとしもの

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2020/10/10(土) 11:32:38 

    >>26
    グレートプリテンダー面白いよね。コンフィデンスマンもそうだけど、毎回キッチリ騙されてるわ私

    +30

    -6

  • 210. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:16 

    >>205
    これ中割りじゃなくて?!
    4期の評判あんまりよくないから未見だけど、こんなんなんだ…続き見たいけど迷うな💦

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:52 

    >>154
    そうなの?
    私も151さんと同じ考えだったんだけど、マイナスってどんな時につけるんだろ?

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2020/10/10(土) 11:35:10 

    言の葉の庭

    +4

    -10

  • 213. 匿名 2020/10/10(土) 11:36:43 

    バナナフィッシュ と モアナと伝説の海

    両方ともあんまり期待してなかったけど、最後まで楽しめた

    +12

    -5

  • 214. 匿名 2020/10/10(土) 11:37:02 

    キルラキル
    エログロ有りとの前評判だったので期待していなかったのですが、勢いとテンポの良さで全然気にならず楽しめました。
    期待以上だったアニメ

    +28

    -7

  • 215. 匿名 2020/10/10(土) 11:37:10 

    期待以上だったアニメ

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2020/10/10(土) 11:37:59 

    >>196
    自分の好きじゃないジャンルならスルーすればいいのに

    +8

    -6

  • 217. 匿名 2020/10/10(土) 11:38:11 

    デカダンス

    無駄な話とか展開が少しもないくらいラストまでキレイに進んだ!そして毎回ドキドキしたし熱くなった!

    +15

    -3

  • 218. 匿名 2020/10/10(土) 11:39:09 

    >>47
    めっちゃ面白すぎて笑ったけど、早口すぎてたまに何言ったの?って巻き戻して見たりしてたからもう少しわかりやすくゆっくり話して欲しかったなw
    斉木のツッコミは毎度本当に笑わせてもらいましたw

    +46

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/10(土) 11:39:31 

    >>199
    なんか癒されそうな可愛い感じのアニメ始まった〜♪
    と観てたらツラいわエグいわで裏切られた
    でも期待以上に面白かった

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/10(土) 11:40:43 

    氷菓

    +7

    -5

  • 221. 匿名 2020/10/10(土) 11:40:59 

    宇宙よりも遠い場所
    通称よりもい

    +17

    -3

  • 222. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:23 

    ポケモンサンムーン
    ベベノムのシリーズは泣いた

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:44 

    まどマギ

    +13

    -4

  • 224. 匿名 2020/10/10(土) 11:42:15 

    >>211
    私もあなたと151さんと同じ考えだよ
    肯定意見しか欲しくない!!って人にとっては気になって仕方ないんじゃない?そういう人の方がよぽど他人の意見は認めない!って意固地さを感じるけどね
    プラマイで揉めるなら、運営もプラスボタンだけ設置してマイナス撤去すればいいのにねーとも思うけど、荒れさせてコメ数伸ばすのもお仕事のうちだから放ってるんでしょう

    +8

    -6

  • 225. 匿名 2020/10/10(土) 11:45:31 

    まどマギかな

    +10

    -5

  • 226. 匿名 2020/10/10(土) 11:46:06 

    >>211
    そもそも期待以上のアニメをコメントするトピなのに人の意見にマイナスする神経がわからない
    私は好きじゃないアニメ上げているコメントを見ても、「面白いって思う人もいるんだな〜」って思うだけなのにマイナスつけないと気が済まないのかなって

    +14

    -10

  • 227. 匿名 2020/10/10(土) 11:49:16 

    >>6
    ストーリーも良いんだけど個人的にはアニメの戦闘シーンなんかのBGMがめちゃくちゃ格好良くて好き
    主題歌のキンキン声がうるさいと思って嫌厭してたけどBGMが良すぎてもっと早く観ればよかったと思った
    今は主題歌も好きだよ

    +30

    -13

  • 228. 匿名 2020/10/10(土) 11:51:20 

    >>211
    相手を批判する時にマイナスだと思ってたよ。
    こういう自分が好きな物を語るトピでは、同意できないならその作品が好きな人もいることを考慮した上で、何も押さない。
    誰だって好きな作品に対して「私嫌い!」とか主張されたら相手に嫌な思いさせるだろうしね。
    そんなんやってたら、ガルでよく挙げられるコレ↓と同じ人だよ。
    トピズレだからここまでにする。
    期待以上だったアニメ

    +15

    -14

  • 229. 匿名 2020/10/10(土) 11:51:26 

    >>6あんまり楽しみに期待して見たらハマれないかも…
    私は全くハマれなかった。

    +21

    -12

  • 230. 匿名 2020/10/10(土) 11:52:45 

    賭ケグルイ
    生徒会長にメロメロ💕
    期待以上だったアニメ

    +11

    -11

  • 231. 匿名 2020/10/10(土) 11:53:29 

    推し武道
    萌キモ系かと思ってノーマークだったけど念の為録画しといて観てみたらヲタ気質の私にはめちゃくちゃ刺さって面白かった
    録画しといて良かった
    期待以上だったアニメ

    +51

    -7

  • 232. 匿名 2020/10/10(土) 11:54:03 

    >>193すごく眠い時に彼に無理矢理見せられて寝ぼけながら見てたんだけど、内容を全然知らずに見てたからあまりにも衝撃的すぎて眠気も飛んでハマって一気に見た。
    アニメじゃ足りずに漫画まで購入して読んだw
    それくらい面白くてクオリティ高くてハマった。

    +32

    -3

  • 233. 匿名 2020/10/10(土) 11:55:34 

    プロメア

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2020/10/10(土) 11:55:34 

    舟を編む
    地道な仕事と何気ない日常に、無理のない展開のドラマが絡んでテンポもいい。
    見終わった後にこんなに胸熱になるとは思わなかった。原作も素晴らしいけど、アニメも予想以上でした。

    +32

    -5

  • 235. 匿名 2020/10/10(土) 11:56:15 

    >>231
    これ故郷(岡山)が舞台だから~程度の認識で見たけどおもしろかった!えりぴよの声優さんのお芝居もうまいと思いました

    +27

    -2

  • 236. 匿名 2020/10/10(土) 11:57:09 

    >>83
    私もこれ。
    なんの期待もしないで見てたのに、すごく好きな雰囲気だった

    +25

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/10(土) 12:00:06 

    未来少年コナン
    NHKでやってて見たらハマってしまった。

    +18

    -5

  • 238. 匿名 2020/10/10(土) 12:00:42 

    >>231
    こういう絵柄なんだ
    アニメは絵の雰囲気違うし、主人公のお姉さんがサバサバしてて面白かった

    +19

    -2

  • 239. 匿名 2020/10/10(土) 12:01:47 

    >>72
    努力が実になれば魅力 って歌詞も好き!

    +12

    -4

  • 240. 匿名 2020/10/10(土) 12:02:43 

    リメンバー・ミー

    +33

    -2

  • 241. 匿名 2020/10/10(土) 12:04:00 

    >>228
    そりゃ個々の作品タイトルを冠したトピにわざわざ突撃して文句たれたりマイナスつけまくったりはアホかと思うよ、その絵みたいにね。
    ここみたいにアニメってくくりの中でいろんな作品の話題が出るんだから、ネガティブな意見もあるでしょ。わざわざ触れると余計に荒れるのもガルの特徴だね

    +9

    -4

  • 242. 匿名 2020/10/10(土) 12:07:01 

    約束のネバーランド
    もともと漫画も好きだったけど、声がピッタリ、絵もすごく綺麗で期待以上だった!2期も楽しみー!

    +28

    -2

  • 243. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:18 

    『バーナード嬢曰く。』
     読書あるあるネタの短編アニメ。
    1話5分にしてはストーリーもちゃんとあるぞ。
    期待以上だったアニメ

    +6

    -6

  • 244. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:26 

    >>42
    毎週楽しみに見てたよ!OPかっこよかった!

    +21

    -4

  • 245. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:50 

    >>156
    >>178

    >>100です。マジェプリお好きな方に二人も出会えて嬉しいです! 面白いですよね! わたしも二期ずっと待ってます。

    ザンネン5の5人の、普段抜けてて戦闘時もちょっと抜けてるけど決めるところは決める、ギャップというか、人間らしいところが好きです。スター過ぎずモブ過ぎず、というなんとも言えない主人公たちがいとおしくて😭

    ラベンダー舞い散る戦闘シーン、本当に美しいですよね! わたしも特に好きなシーンです。富良野とか言われてますよねw 今日も見ようかな〜

    +9

    -4

  • 246. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:51 

    がっこうぐらし
    本当に面白すぎる笑
    原作が終わってしまって悲しいです…

    +9

    -4

  • 247. 匿名 2020/10/10(土) 12:08:57 

    ノイタミナははずれないよね

    +33

    -3

  • 248. 匿名 2020/10/10(土) 12:17:05 

    >>39
    シーズン2やるとしたら面白くなるのそこからだよね。
    遊郭編からどんどんテンポ良くなって面白くなっていくからアニメやってほしい。

    +24

    -5

  • 249. 匿名 2020/10/10(土) 12:18:42 

    博多豚骨ラーメンズ

    +15

    -2

  • 250. 匿名 2020/10/10(土) 12:19:33 

    黒バス

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/10(土) 12:21:11 

    ラブライブ

    +8

    -8

  • 252. 匿名 2020/10/10(土) 12:24:18 

    >>247
    大好きな作品ばかり!だけど
    ヲタ恋とうちタマだけは合わなかった😂

    +4

    -5

  • 253. 匿名 2020/10/10(土) 12:25:05 

    >>14
    兵長の高速回転たまらないです。

    +62

    -3

  • 254. 匿名 2020/10/10(土) 12:26:37 

    >>247
    冴えカノは?
    期待以上だったアニメ

    +6

    -12

  • 255. 匿名 2020/10/10(土) 12:27:51 

    >>251
    ヲタクじゃなくても意外と観れるよね。だんだん応援したくなってて、青春だし、曲がいい。

    「なにが、「にっこにっこに〜」だよ、萌え系ほんときもい....」→それが必死なキャラ作り、実は家族思い、不器用、一生懸命 ...で、にこが1番好きになった。

    +6

    -7

  • 256. 匿名 2020/10/10(土) 12:29:03 

    織田シナモン信長
    猫派だったけどワンズ可愛い過ぎ🐕

    +14

    -2

  • 257. 匿名 2020/10/10(土) 12:29:06 

    >>205
    七つの大罪思い出した笑

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2020/10/10(土) 12:30:51 

    Another
    最初はめちゃくちゃ怖いけど中盤あたりから面白くなる。
    ただ途中で出てくる写真に写ってる霊?が怖くて出てくる度に目つぶっちゃう。
    期待以上だったアニメ

    +18

    -7

  • 259. 匿名 2020/10/10(土) 12:33:52 

    宇崎ちゃんは遊びたい
    絵で嫌いって人もいるかもしれないけど、何も考えずにゆるーく笑って楽しめた。二期も楽しみ。

    +6

    -13

  • 260. 匿名 2020/10/10(土) 12:34:08 

    女子高生主役か〰と思って観た「女子高生の無駄づかい」
    予想以上に面白かった❗原作も買おうかと思ってます。
    期待以上だったアニメ

    +44

    -6

  • 261. 匿名 2020/10/10(土) 12:34:36 

    十二大戦
    予備知識ゼロだったけど
    誰がどうやって勝つのかな?と予想したり、丑と寅の恋模様だったり
    なんだかんだ最後まで楽しく観れた。

    +13

    -3

  • 262. 匿名 2020/10/10(土) 12:37:03 

    君の縄

    +4

    -10

  • 263. 匿名 2020/10/10(土) 12:48:01 

    >>6
    私は全くハマれなかった1人です。
    何が良いのかわからない。

    +27

    -19

  • 264. 匿名 2020/10/10(土) 12:50:07 

    隅っこぐらし

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2020/10/10(土) 12:50:23 

    >>262
    吹いた(笑)

    +1

    -6

  • 266. 匿名 2020/10/10(土) 12:50:24 

    のんのんびより
    特に沖縄に行く映画は良かったです。
    来年始まる3期が楽しみです。
    期待以上だったアニメ

    +15

    -9

  • 267. 匿名 2020/10/10(土) 12:54:37 

    坂道のアポロン
    期待してなかっただけに、こんな良作に会えて嬉しかったな。
    文化祭のシーンは忘れられない。
    期待以上だったアニメ

    +47

    -5

  • 268. 匿名 2020/10/10(土) 12:59:12 

    >>194
    この大地さん笑うしかなかった
    期待以上だったアニメ

    +51

    -3

  • 269. 匿名 2020/10/10(土) 12:59:23 

    風が強く吹いている

    +18

    -3

  • 270. 匿名 2020/10/10(土) 13:04:06 

    「犬と猫どっちも飼ってると楽しい」を見たくて
    録画してたんだけど、その前に呪術回戦ってアニメがあったから見てみたらハマった!!

    単行本買おうかな

    +26

    -4

  • 271. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:37 

    弱虫ペダル
    視聴前→絵が苦手だなぁ。でも人気あるから見て見るか。
    視聴後→登場人物全員の名前を覚えるほどどハマり。
    期待以上だったアニメ

    +53

    -5

  • 272. 匿名 2020/10/10(土) 13:14:48 

    >>91
    原作なら知ってる。三浦しをんさんの繊細な文章あってこその作品だと思ってたけど、そんなにいいなら見てみようかな

    +14

    -3

  • 273. 匿名 2020/10/10(土) 13:16:34 

    約束のネバーランド
    年明けに2やるし配信や再放送してるね
    実写映画もやるけど残念そう
    食べられる為に育てられる子の話 

    +26

    -3

  • 274. 匿名 2020/10/10(土) 13:17:22 

    ランウェイで笑って
    身長が小さいモデルさんの話
    期待してなかったけど良かった

    +18

    -6

  • 275. 匿名 2020/10/10(土) 13:20:06 

    先週始まったノブレス
    コミック面白かったけどアニメも良さげ
    イケメンだらけで目の保養
    ダークなのかと思ったら面白要素も

    +3

    -7

  • 276. 匿名 2020/10/10(土) 13:20:45 

    >>70
    これ面白いって言うから見たけど1話で脱落した
    血小板ちゃんがロリコン受け狙いすぎて気持ち悪かった

    +18

    -8

  • 277. 匿名 2020/10/10(土) 13:21:41 

    ドラえもんの
    おばあちゃんの思い出
    号泣する 温かくて懐かしい
    と言っても自分は毒親で親戚なし育ち
    いいなぁおばあちゃん

    +10

    -3

  • 278. 匿名 2020/10/10(土) 13:23:19 

    >>275
    0話 YouTubeにある
    TVアニメ『NOBLESSE -ノブレス-』第0話:OVA『NOBLESSE:Awakening』 - YouTube
    TVアニメ『NOBLESSE -ノブレス-』第0話:OVA『NOBLESSE:Awakening』 - YouTubeyoutu.be

    全世界閲覧数46億回突破、人気ダークアクションファンタジー『ノブレス』が、 2020年10月よりTVアニメ放送決定! 新作アニメ化を記念して、2016年に限定的に公開されていた本作の前日譚OVA 『NOBLESSE: Awakening』を、第0話として無料公開! 貴族の守護者「NOBLESSE...

    +2

    -7

  • 279. 匿名 2020/10/10(土) 13:24:00 

    >>228
    トピズレだと思うんなら、そんな画像貼らずにおもしろかったアニメの話していって

    「波よ聞いてくれ」は最初不安だったけど、ミナレさんと麻藤さんの声がイメージぴったりでめっちゃ良かった
    北海道の風景もすごく忠実できれいでした!

    +25

    -2

  • 280. 匿名 2020/10/10(土) 13:24:01 

    呪術回戦と無能なナナ
    今期スタートアニメ!
    1話目から引き込まれた!

    +14

    -6

  • 281. 匿名 2020/10/10(土) 13:32:25 

    >>218
    私も意味は違うけど笑いのツボに入るところが多くて何回も巻き戻して見てたな。(47さんではありません)

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2020/10/10(土) 13:46:21 

    ルパン三世Part4とPart5
    Part4はスタイリッシュでかっこよかったし、Part5は過去作のオマージュがいっぱいで楽しかった

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2020/10/10(土) 13:55:20 

    東のエデン

    +13

    -4

  • 284. 匿名 2020/10/10(土) 13:57:26 

    ガルちゃんだと不評の嵐だったけど
    リゼロと彼女お借りします

    作画も安定してて、声優も豪華でおもしろかった。
    あれは原作好きな人にとっては原作通り、むしろ期待以上の仕上がりだと思うんだけどなぁ。
    恐らく原作知らない人が見たら思ってた物じゃなかったってパターンだと思う。

    +11

    -7

  • 285. 匿名 2020/10/10(土) 13:58:16 

    >>226
    トピが過疎るだけなのにね

    +6

    -5

  • 286. 匿名 2020/10/10(土) 14:05:01 

    はたらく魔王さま

    +10

    -2

  • 287. 匿名 2020/10/10(土) 14:06:17 

    >>283 
    opが好きでした!

    +2

    -1

  • 288. 匿名 2020/10/10(土) 14:07:46 

    >>274
    男向けかと思いきやファッション業界の話だから結構女性向けでもあるよね

    +3

    -5

  • 289. 匿名 2020/10/10(土) 14:08:06 

    有頂天家族

    +20

    -2

  • 290. 匿名 2020/10/10(土) 14:09:31 

    >>278
    これ0話があるの知らなくて1話からみて
    内容???だったから0から始めりゃ良かったのに。
    今期楽しみにしてる中の1つ。

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2020/10/10(土) 14:13:59 

    >>270
    まったく同じ状況で呪術廻戦!
    犬と猫だけ単独で録画できないのか…っていうマイナスイメージだったのに、すごく面白い!
    EDもめっちゃオシャレでしたね~

    +18

    -4

  • 292. 匿名 2020/10/10(土) 14:19:54 

    邪神ちゃんドロップキック

    +5

    -3

  • 293. 匿名 2020/10/10(土) 14:27:42 

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
    転生物は苦手だけどたまたま見て予想以上に面白かった!
    主人公に好感持てるし周りも良い子ばかりだからイライラせずに見れた。
    あとオープニングも世界観に合っていて好き。
    2期も楽しみ!

    +30

    -7

  • 294. 匿名 2020/10/10(土) 14:31:35 

    逆にかくしごとはいまいちだわ
    じょしらくも 

    絶望先生を勧める

    +4

    -4

  • 295. 匿名 2020/10/10(土) 14:34:19 

    がっこうぐらし!
    絵で敬遠していたけど、偶々1話観たらハマった。OP映像もストーリーに合わせて少しずつ変えたりと凝っていたし。

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2020/10/10(土) 14:35:35 

    ふらいんぐうぃっち
    よくある萌えアニメかと思ってスルーしてたのにたまたま見たら癒された
    青森旅行にまで行ってしまった

    +12

    -3

  • 297. 匿名 2020/10/10(土) 14:38:49 

    >>9
    しょこたんも思いのほか上手だった。

    +46

    -2

  • 298. 匿名 2020/10/10(土) 14:42:12  ID:7xMFjAyImy 

    >>107
    原作よりアニメの方が好きな作品だ。
    ネタバレしない様気をつけつつ最終シーズンをすごく楽しみにしてる。
    原作はアニメが終わったら読む予定。

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2020/10/10(土) 14:44:44 

    古いんだけどプリンチュチュ。
    変身萌え系アニメかなと思ったら、ストーリーが面白すぎて、DVDも買ったしその後に出たブルーレイも買ってしまった。

    +7

    -3

  • 300. 匿名 2020/10/10(土) 14:53:25 

    >>206
    何のためのマイナスボタン?

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2020/10/10(土) 14:56:25 

    せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ

    なんじゃこれ?と思ったのになんか最後まで見てしまい、今は三期が始まってそわそわしながら楽しみにしてる自分がいる

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2020/10/10(土) 14:58:20 

    >>258
    これはもはやギャグ

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2020/10/10(土) 15:01:01 

    >>164
    シナモンはキャストも豪華でしたよね~!フリーザ様の声のチワワが歌ったり笑
    EDと次回予告の実写わんこたちにもかなり癒されました!

    +13

    -2

  • 304. 匿名 2020/10/10(土) 15:06:51 

    ウマ娘はまじで期待以上だったな
    普通の量産型美少女化アニメだと思ったら
    ユーチューブで史実も動画に残ってるし
    なにも知らなくても面白い

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2020/10/10(土) 15:15:41 

    >>164
    全力で遊びました!感があって良かった。
    エロネタ、と言っても犬がやってる話で笑える方になってるし。

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/10(土) 15:15:51 

    >>100
    まさに今アマプラで見てはまってます~!
    けっこう重い設定や悲しい展開もあるけど前向きに進むストーリーがはまります!それが無理やりな感じじゃなくてちゃんと登場人物たちの考えがあって進行している感じで脚本すごいなーって思います

    +7

    -2

  • 307. 匿名 2020/10/10(土) 15:16:44 

    リゼロ

    異世界ものはマンネリだなーって思って見てみたらハマった。

    +12

    -5

  • 308. 匿名 2020/10/10(土) 15:17:25 

    ガルパン、かなぁ。
    期待してなかったけど、おじさんたちがハマる理由が分かった。
    キャラひとりひとり深く共感出来るんだよね。

    +5

    -4

  • 309. 匿名 2020/10/10(土) 15:17:26 

    どろろ

    原作と設定を大幅に変えてると聞いて不安だったけど
    それどころか
    めちゃくちゃ面白かった!!

    +21

    -3

  • 310. 匿名 2020/10/10(土) 15:20:12 

    彼方のアストラ

    画を見て子供向けかと思って観る気がしなかった。
    世間で話題になってたので料理しながら観てみたら、ストーリーも世界観もしっかりしてて面白かった。
    最初は遠足みたいなノリだったのに、
    徐々にシリアスな展開になってくのに夢中になってた。
    期待以上だったアニメ

    +42

    -2

  • 311. 匿名 2020/10/10(土) 15:21:38 

    不機嫌なモノノケ庵
    モジャがかわいすぎて・・・

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2020/10/10(土) 15:24:18 

    BEASTERSどうですか?ピッコマで読み始めたら面白くて、YouTubeで作画が綺麗だったので

    +19

    -2

  • 313. 匿名 2020/10/10(土) 15:26:41 

    慎重勇者
    序盤で切っちゃ駄目なやつ

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2020/10/10(土) 15:31:55 

    >>310
    私も書こうと思ってた。
    1話の前半部分は、違うかなーって
    思ってたけど、どんどんハマって
    綺麗に終わった。変に長引かせる事なく
    冒険の数も適量だし、なりより終わり方が
    綺麗だった

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/10(土) 15:32:53 

    >>310
    ちょうど良い長さの原作を生かしたテンポとストーリー構成ですごくよかった

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2020/10/10(土) 15:38:38 

    輪るピングドラム
    後続アニメが微妙だから相対的に評価してるだけかもしれないけど

    +13

    -4

  • 317. 匿名 2020/10/10(土) 15:40:49 

    進撃の巨人

    リヴァイがかっこよすぎた、声がよすぎた
    あー、もうそろそろ私のリヴァイに会える

    +10

    -6

  • 318. 匿名 2020/10/10(土) 15:58:48 

    >>108
    私も最後の方だけ真面目に観たら号泣した。
    最初から見ておけば良かった(^◇^;)

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/10(土) 16:01:30 

    最近何故かハマったのがおそ松さん。
    時々引くこともあるけど、ボーッと見るのには十分。

    +19

    -2

  • 320. 匿名 2020/10/10(土) 16:04:49 

    オーバーロード

    opかっこいーとりあえず見てみようから入って、アニメ見終わって気がついたら小説全巻買ってた。4期こないかな~。

    +13

    -2

  • 321. 匿名 2020/10/10(土) 16:07:59 

    シンカリオン。
    早起き苦手だけど1年半リアルタイムで見続けた唯一のアニメでした。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/10(土) 16:09:41 

    シュタインズゲート

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/10(土) 16:09:55 

    >>72
    疲れて元気が無い時、よくマッチョユアネームかけてた。

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2020/10/10(土) 16:14:10 

    電脳コイル
    再放送してほしい

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/10(土) 16:16:11 

    斉木楠雄のサイ難

    暇つぶしにNetflixで見始めたら、面白かった

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2020/10/10(土) 16:17:25 

    夜は短し歩けよ乙女

    絵が苦手だったけど
    見てみたら面白かった!

    逆に四畳半神話大系がはまらなかった

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2020/10/10(土) 16:19:27 

    東京ゴッドファーザーズ
    なんとなくみたけどめっちゃよかった

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2020/10/10(土) 16:19:59 

    インサイドヘッド

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2020/10/10(土) 16:21:27 

    プリパラ

    正直なめてました。子供に見せやすいアニメかなとチョイスしてなんとなくみせて一緒にみてたら話もしっかりしてたし、歌もよかった。トリコロール好き。
    特に最後の方のガァララとファララのライブ、ベースは同じでも踊りも歌詞もイメージも違うソロだったのが、その二人の歌が合わさって完成されて、話の流れからもなんかもう感無量になった。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/10(土) 16:29:25 

    >>276
    あとBlackの白血球が不自然すぎるほどの巨乳アップで引いた。
    公式に教育現場で使用する許可出してるのに何考えてるんだと思った。

    内容がすごく良いだけに本当ショック。

    +6

    -5

  • 331. 匿名 2020/10/10(土) 16:30:03 

    【ハイキュー!!】
    面白いとは聞いていて、気にはなってたけどスポ根漫画にハマったことがなくてなんとなく後回しに……。
    たまたまアメバTVでシーズン1から放送していたのを観てドンハマり!!
    家事しながら流し見してたのに、今ではテレビの前で手に汗握ってます!!
    めちゃくちゃ面白い!!

    +22

    -3

  • 332. 匿名 2020/10/10(土) 16:33:33 

    メイドインアビス
    絵が可愛いくて一話ではほのぼのした感じかと思ったら、結構シリアスでグロくて、めちゃくちゃ泣けた
    おすすめです

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2020/10/10(土) 16:41:20  ID:HTGKcF8H9R 

    シュタインズ・ゲート
    最初深夜に見かけた時は厨二病主人公の出てくる分かりやすく男性受け狙ったアニメだなーって思ってたけど
    大体夜勤終わる時間にやってたから続けて見てたら最終話に近づくにつれ展開がすごくて
    なるほどこれは面白いって久々に全話見たアニメになった
    OP映像もあまり変わらないし主題歌は同じままなんだけど1番目の歌詞が2番目の歌詞に切り替わるのが
    話の序盤と終わりの展開にマッチしてて個人的には鳥肌だった
    「いくつもの輝ける日々 仲間との約束 無かったことにはしてはいけない
    そのために 時を欺く 残された仕掛けにもう迷いはない 孤独の観測者」ってやつ
    今でも大好きなアニメです


    期待以上だったアニメ

    +26

    -2

  • 334. 匿名 2020/10/10(土) 16:46:03 

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
    乙女ゲームも転生ものも苦手で興味なかったんだけど、ふと見てハマってしまった!
    主人公がとにかく前向きなのと、恋愛要素はほとんど感じられないハートフルドラマでお子さまにもオススメ

    +22

    -3

  • 335. 匿名 2020/10/10(土) 16:46:24 

    >>285
    期待以上だった作品あげてって、そいういうコメだけだと過疎るから
    >>235 既にあがってるけどお芝居気に入ったなら、えりぴよの声優さんが主演してる「ダンベル何キロ持てる?」もいいよ!
    筋トレ真似してやってたけど、結構キツくて本格的

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2020/10/10(土) 16:49:22 

    おそ松さん。
    見事にハマったしまさかの腐女子になった(笑)

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2020/10/10(土) 16:57:02 

    >>335
    そういう自分の意見は絶対に押し通したいって思いが強いからマイナスつけるんだろうね

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2020/10/10(土) 16:58:47 

    鷹の爪団‼️😄た~か~の~つ~め~
    期待以上だったアニメ

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2020/10/10(土) 17:04:02 

    >>262
    そのボケ使い古されておもしろくない

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2020/10/10(土) 17:07:57 

    子供が見ているアニメ、日常が平和で面白いです。
    最近始まった、犬と猫一緒に飼ってると〜も面白かったです(^^)

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2020/10/10(土) 17:09:19 

    キルラキル
    放送前のPVで絵が古いなあと思ってたけど、観だしたら面白いわ泣けるわで大好きなアニメになりました。

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2020/10/10(土) 17:11:35 

    耐え子の日常
    期待以上だったアニメ

    +16

    -1

  • 343. 匿名 2020/10/10(土) 17:12:36 

    >>151
    すごい陰気臭いなー
    だってこのトピではみんなが面白いと思った作品聞いてるんだから一部の人がつまんないからってマイナスしてても参考にならないわ

    +2

    -10

  • 344. 匿名 2020/10/10(土) 17:12:38 

    かぐや姫。正直、あの絵のタッチとかがるちゃんでいじられる帝のせいで期待していなかったんだけど(笑)、ラスト号泣した。

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/10(土) 17:12:49 

    モブサイコ100

    +23

    -2

  • 346. 匿名 2020/10/10(土) 17:13:42 

    ボールルームへようこそ
    社交ダンスの趣味も知識も一切ない状態だったけど、なかなか楽しめた。漫画はまだ連載中?

    あと、マイナスうんぬんのコメントいつまでも鬱陶しいな

    +25

    -1

  • 347. 匿名 2020/10/10(土) 17:16:07 

    >>271
    まさか荒北を好きになるとは思わなかった
    期待以上だったアニメ

    +30

    -0

  • 348. 匿名 2020/10/10(土) 17:19:02 

    >>121
    一人ひとりの想いを書いているから良いよね アニメなのに頑張れって応援してる

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/10/10(土) 17:20:14 

    約束のネバーランド ハラハラする

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2020/10/10(土) 17:20:26 

    >>163
    音楽も素敵だと思う。私も期待せずたまたま観て大好きになった。
    それで米林作品が気になって、メアリを観たら主人公の声が微妙なせいかは分からないがメアリは微妙だった。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/10(土) 17:20:46 

    舞‐乙HiME。
    萌えアニメだと思って見始めたけどBGMがすごく良いし、変身物の割に変身バンクの使い回しがほとんど無く、手間をかけて制作しているのが伝わってきた。
    鬱展開になった後の展開が速すぎたのは少し気になったけど面白かった。

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2020/10/10(土) 17:21:25 

    ジョジョ5部からみてめっちゃハマってアニメで1〜4部見て漫画も7部まで見て6部がアニメにならないかソワソワしてる!
    絵が苦手だったけど今はオシャレにすら感じる…
    それだけの凄味がある!!
    期待以上だったアニメ

    +36

    -2

  • 353. 匿名 2020/10/10(土) 17:23:55 

    >>273
    2は年明けなんだーネットで待ちきれずネタバレ少し読んだけど、楽しみ

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2020/10/10(土) 17:24:21 

    ジョーカー・ゲームは最初登場人物が全然覚えられなくて大丈夫か?!と思ってたけど、オムニバスっぽい構成だったから最後まで楽しめた!
    戦中の知識があったらもっと面白かったのかな~

    >>300
    もう聞いてもムダだよ、ここは繊細()な人が多いみたいだから
    みんな各々の期待以上だったアニメ挙げてるのに、いつまでも文句ばっかり
    >>173のメンタリティを見習って欲しい笑

    +27

    -4

  • 355. 匿名 2020/10/10(土) 17:25:16 

    おそ松さん

    +9

    -4

  • 356. 匿名 2020/10/10(土) 17:26:14 

    >>167
    聖闘士星矢ってアニメが好きな人にドラえもんを否定されたことはある

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2020/10/10(土) 17:35:01 

    放課後ていぼう日誌

    +13

    -1

  • 358. 匿名 2020/10/10(土) 17:44:32 

    ネト充のススメ
    ご都合主義な展開が続くけど
    リリィちゃんが可愛い

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2020/10/10(土) 17:47:27 

    >>346
    よかったよね。
    原作の表現も好きだけどアニメはアニメで違う良さがあった。続編アニメやってほしい。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2020/10/10(土) 17:54:26 

    >>41
    ぜひ見て欲しいです!

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2020/10/10(土) 18:08:17 

    >>359
    私も何故かボールルームへようこそ好き。
    何が面白いの?って聞かれてもよくわからないんだけど。

    +17

    -1

  • 362. 匿名 2020/10/10(土) 18:10:34 

    >>1
    この人の漫画って明るそうで根底は重いよね

    +9

    -1

  • 363. 匿名 2020/10/10(土) 18:14:02 

    メイドインアビス
    最初はあの絵に抵抗かありましたが、見事にはまりました。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2020/10/10(土) 18:15:25 

    >>30
    漫画買った!
    シーズン2楽しみにしている

    +12

    -2

  • 365. 匿名 2020/10/10(土) 18:16:32 

    すみっこぐらしの映画

    +8

    -2

  • 366. 匿名 2020/10/10(土) 18:19:59 

    >>74
    箱根走るところから毎話泣いてたし、ジョータとジョージには笑わされた!!

    +5

    -4

  • 367. 匿名 2020/10/10(土) 18:22:35 

    >>23
    私も! まさかこの年になって、ここまでアニメに夢中になるとは思わなかった。
    二期も見たい! 映画も早く見たい!

    +23

    -3

  • 368. 匿名 2020/10/10(土) 18:22:54 

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    +16

    -5

  • 369. 匿名 2020/10/10(土) 18:25:27 

    >>176
    これすごくみたいんだよね!アナスタシア見たさで。
    1.2でシンデレラめちゃめちゃ嫌いになったけど、シンデレラも好きになれるかな。

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2020/10/10(土) 18:25:53 

    >>1
    トピ主です。
    +-議論が巻き起こっていますが、皆さんあまり気にせず好きなアニメを書き込んで下さい。
    トピが立ってから中盤頃迄、-が付きまくっていましたが大丈夫です。私が沢山+押しました(笑)
    どうか楽しく好きなアニメをお話しましょう。
    >>266
    私も好きです。3期楽しみですね。

    期待以上だったアニメ

    +22

    -2

  • 371. 匿名 2020/10/10(土) 18:26:33 

    >>188
    原作が本当に面白い。長いけどそっちも読んでほしいな。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/10/10(土) 18:31:03 

    BLACK LAGOON

    特にヘンゼルとグレーテル編が良かった
    金朋さんの本気は凄かった

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2020/10/10(土) 18:34:03 

    昭和元禄落語心中
    声優の凄さを改めて思い知ったと同時に、落語にも興味を持った。

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2020/10/10(土) 18:34:09 

    >>23
    私もユーリon Ice 大好き。音楽とスケーティングが心地よいよね。

    +30

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/10(土) 18:37:40 

    花田少年史
    素朴な絵柄で面白いかなと思って観てみたら…
    もう感動の連続で忘れられないアニメになりました。
    是非皆さんにも観て欲しいです。

    期待以上だったアニメ

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/10(土) 18:39:34 

    >>346
    面白いよね! 私、漫画も買っちゃった。仙石さんカッコいいね。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/10(土) 18:39:43 

    >>48
    あんなギャグアニメとは知らずお腹抱えて笑った。かなり下品だけどね。
    お尻からビームは本当に名作だと思う。

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2020/10/10(土) 18:43:57 

    >>352
    分かるよォォォォ!
    私もアニメから入って今やジョジョラー…
    特に5部アニメの出来が良かった気がする
    キャラは主人公側も悪役もみんなかっこいいし、あの奇抜で奇妙な服装もカッコよく見えてくる
    6部アニメ同じく心待ちにしてるッ!

    +19

    -1

  • 379. 匿名 2020/10/10(土) 18:44:44 

    ペンギン・ハイウェイ

    二回観に行ったよ。これぞアニメって感じ。実写では失敗すると思う。

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:45 

    四月は君の嘘と、約束のネバーランド

    どっちも大好き。

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2020/10/10(土) 19:13:51 

    血界戦線!!!
    映像すごい&オシャレ!
    音楽かっこいい!
    声優さん絢爛豪華!
    絶対見てほしい!!
    TVアニメ『血界戦線』PV第3弾(「Hello,world!」ver.) - YouTube
    TVアニメ『血界戦線』PV第3弾(「Hello,world!」ver.) - YouTubeyoutu.be

    TVアニメ『血界戦線』 ◆オープニング・テーマ 「Hello,world!」BUMP OF CHICKEN(トイズファクトリー) ◆放送情報 MBS 4月4日より 毎週土曜26:28~ TOKYO MX 4月5日より 毎週日曜24:00~ BS11 4月5日より 毎週日曜24:30~ ◆配信情報 GYAO! 4月...

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2020/10/10(土) 19:14:39 

    ヴァイオレットエヴァーガーデン
    なんか心が浄化されました

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2020/10/10(土) 19:15:33 

    >>23
    スケートはすごく良かったけど、BLがちょっと…
    BLで脱落した人けっこういると思うんだけど…少なくとも私はそれ全員で脱落したよ

    +35

    -12

  • 384. 匿名 2020/10/10(土) 19:17:20 

    僕のヒーローアカデミア
    本当におもしろい

    +17

    -1

  • 385. 匿名 2020/10/10(土) 19:21:39 

    サクラ大戦

    萌えアニメか…と敬遠してたけど想像以上に映像が綺麗で躍動感もあってびっくりした

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2020/10/10(土) 19:38:56 

    >>6
    今日のが微妙かもって感じても来週の放送見たらハマる場合あるかも。最初らへんは修行が多いから。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2020/10/10(土) 19:39:28 

    近年ではこの音とまれ!かな。うーん?琴?とか思って観てたら結構面白かった。早く次が見たい。確か原作はジャンプスクエア連載。流れる曲が凄くいい。

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2020/10/10(土) 19:40:40 

    >>381
    わかる
    原作→アニメだけどアニメ化大成功だった
    テンポも作画も素晴らしくスタッフさんありがとう

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2020/10/10(土) 20:09:18 

    かなり古いアニメだけど「キャプテン」
    小学生の長男が友達からお薦めされてきたので、付き合って観たら感動してしまいました(笑)
    子供にもお薦めの良作アニメです‼
    期待以上だったアニメ

    +8

    -2

  • 390. 匿名 2020/10/10(土) 20:09:59 

    >>6
    22話くらいかな面白くなるの。最初はつまらないけど急に面白くなるから頑張って見てね。

    +18

    -4

  • 391. 匿名 2020/10/10(土) 20:14:16 

    めちゃくちゃ古いけどみどりのマキバオー
    ただの下品な少年アニメ(絵も汚い)と思ってたらめちゃくちゃ名作だった。漫画も読んだけど更に名作だった。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2020/10/10(土) 20:21:35 

    >>37
    野崎くんはコミックもオススメです(^^)

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2020/10/10(土) 20:22:47 

    >>274
    つい先日一気観した。
    意外に面白かった。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2020/10/10(土) 20:25:51 

    >>253
    かっこいいですよね!

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2020/10/10(土) 20:26:43 

    満月をさがして

    朝ぼんやんり見ていただけなのに中盤以降の展開でこれを見るために起きていた

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/10(土) 20:27:14 

    ポプテピピックと鬼灯の冷徹は録画して子供達も何回も見てましたよ

    どっちも音楽も良かったです

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/10/10(土) 20:39:10 

    インサイドヘッド
    暇潰しに見たはずが感動しすぎて号泣

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/10/10(土) 20:42:15 

    >>292
    2000年代っぽい古さがあるよね、懐かしいというか落ち着くというか。なんだかんだ邪心ちゃん憎めなくてほかのキャラも良い味だしてるするめ作品だと思ってる

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2020/10/10(土) 20:42:53 

    Fate !

    特にヘプンズフィール
    良かった!!

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2020/10/10(土) 20:44:24 

    コードギアス

    同じタイトルでも
    良いって方と好きじゃないって
    方がいて、好み分かれるのが
    不思議ですよね〜

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/10(土) 20:45:44 

    伯爵と妖精

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2020/10/10(土) 20:47:34 

    >>41
    ハイキュー!!
    暇だから見てみよっかなーってノリで見始めたら、止まらない止まらない!!
    10月から新シーズン始まって毎週わくわくしてる

    +23

    -2

  • 403. 匿名 2020/10/10(土) 20:53:29 

    エウレカセブン

    ただ、謎に作っちゃった
    2はどうしようもない。

    オリジナルはかなり面白いよ。

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2020/10/10(土) 20:54:14 

    小林さんちのメイドラゴン
    なんやこのアニオタが好きそうなアニメは
    って思って始めたら面白かった

    カンナちゃんかわいい

    +17

    -2

  • 405. 匿名 2020/10/10(土) 20:56:05 

    シドニアの騎士

    色々不思議。でも好き。

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:57 

    >>1
    久米田先生はプッと笑わせてくれるよね
    絵も可愛いし大好き

    +11

    -3

  • 407. 匿名 2020/10/10(土) 21:19:40 

    それでも町は廻っている
    歩鳥が面白くて意外と優しい。
    期待以上だったアニメ

    +9

    -4

  • 408. 匿名 2020/10/10(土) 21:23:30 

    >>253
    めっちゃわかりますたまらないです

    +13

    -1

  • 409. 匿名 2020/10/10(土) 21:23:52 

    Re:ゼロから始める異世界性格

    +7

    -4

  • 410. 匿名 2020/10/10(土) 21:29:28 

    >>6
    久しぶりにテレビアニメで上出来の作品でした。音楽も声優も、嵌まってたよ。王道はやはり面白い。

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2020/10/10(土) 21:29:53 

    桜蘭高校ホスト部。
    最後は原作と違うけどED曲とすごくマッチしててアニメ版も良かった。
    その時からEDのラストアライアンスっていうバンドがずっと好き。

    +16

    -1

  • 412. 匿名 2020/10/10(土) 21:29:56 

    アニメとか気持ち悪〜って偏見あったけど…
    約束のネバーランドと進撃の巨人どハマりです。
    ラプンツェル、モアナ、インサイドヘッド、リメンバーミーディズニー系も大好きです。
    アラサーからアニメデビューしてもいいですか?

    +12

    -2

  • 413. 匿名 2020/10/10(土) 21:41:11 

    >>383
    それ全員の意味がわからないけど、書き込むトピ間違ってるよ。ここは期待以上だったアニメを書き込むトピ。期待外れだったアニメトピで話して。

    +23

    -4

  • 414. 匿名 2020/10/10(土) 21:43:57 

    >>266
    のんのんびより好き。ぼーっと観てられる。でもところどころで自分の幼少期と重なって哀愁を感じてうるっとくる。

    +4

    -2

  • 415. 匿名 2020/10/10(土) 21:50:03 

    >>141
    横ですが青山くん面白いですよね。
    声優さんが歌うED凝っていて個性がありました。

    +5

    -2

  • 416. 匿名 2020/10/10(土) 21:51:50 

    >>15
    サイコパスの1期は期待以上に面白い!
    続編(3期)はかなりつまらないけど…

    +26

    -3

  • 417. 匿名 2020/10/10(土) 21:54:30 

    >>283
    私もこれ好きです
    一話を見たときはあんまりだったのに、なんとなく好きになってた
    なんか好き

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2020/10/10(土) 21:57:48 

    >>260
    先に岡田結実ちゃんの実写ドラマ見たら面白くて、次にアニメ見たらまた面白くて大好き
    実写のロボ子がアニメとそっくりだった

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2020/10/10(土) 22:13:19 

    数年前ですが、NHKで放映していたクラシカロイドが好きでした。
    リストは女性になり、ドヴォルザークはコビトカバ…w
    音楽が最高ですので是非一度ご覧くださいね。

    期待以上だったアニメ

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2020/10/10(土) 22:15:42 

    >>57
    蜻蛉のエスだ!エムだ!ってEDに笑った記憶がある
    制作会社とかにも(ドS)とか書いてあったよね?w

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2020/10/10(土) 22:20:36 

    >>385
    サクラ大戦見たいけど、沢山あってどれから手を付けたらいいのか…

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2020/10/10(土) 22:21:08 

    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
    面白かった。
    期待以上だったアニメ

    +12

    -4

  • 423. 匿名 2020/10/10(土) 22:23:23 

    >>20
    久しぶりに鳥肌立った作品。
    すごく良かった!

    +7

    -4

  • 424. 匿名 2020/10/10(土) 22:24:27 

    マギ
    ちょっとうる覚えなんだけど第二期は特に内容が深くなる。ハリポタみたいな学園ものっぽいところも楽しかった。
    続きの原作も単なる勧善懲悪じゃなくて良かった。いろいろ考えさせられた。

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2020/10/10(土) 22:29:17 

    おじさんはね、

    いわかける!期待しているよ

    ちょっと勃ってしまうよね



    +1

    -11

  • 426. 匿名 2020/10/10(土) 22:41:08 

    >>9
    絵本のラプンツェルの両親がクズofクズなのでスルーしていたのだけど、
    地上波見た人に映画の両親はクズじゃないと聞いて再放送待ち…。

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2020/10/10(土) 22:42:15 

    >>36
    カバネリ絵が苦手って思ってたけど、映像すごいし、曲の入り方とか鳥肌たった!
    1話の最後の曲の入り方で感動して全部見たもん。
    もちろんストーリーも良かった

    +12

    -3

  • 428. 匿名 2020/10/10(土) 22:43:18 

    君の名は

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2020/10/10(土) 22:44:24 

    波よ聞いてくれ

    +10

    -3

  • 430. 匿名 2020/10/10(土) 22:46:05 

    女子高生の無駄づかい

    ガルで面白いよーと言ってる人がいて、期待しないで見たらかなり良かった

    +9

    -3

  • 431. 匿名 2020/10/10(土) 22:46:16 

    ズートピア

    +8

    -2

  • 432. 匿名 2020/10/10(土) 22:47:01 

    >>47
    夏休みの回なんか最高だったな

    +8

    -1

  • 433. 匿名 2020/10/10(土) 22:50:17 

    劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン

    あらすじをなんとなく読んで、たまたま夜に一人で映画みたい気分でレイトショーで観たら
    開始10分くらいで泣いた
    一人レイトショー&コロナで座席が一つ空けで本当に良かった

    主人公の恋愛要素よりその他のキャラの親子愛や少年の友情に泣けた

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2020/10/10(土) 22:54:36 

    リメンバー・ミー。
    泣いた。死後があんな感じだったら楽しそう。

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2020/10/10(土) 22:54:44 

    >>111
    アニメ一期はまあ面白いくらい
    二期の方が面白かった

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2020/10/10(土) 22:56:13 

    >>297
    なんで歌唱部分はしょこたんじゃないんだろう。まあ違和感なかったけど。

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2020/10/10(土) 22:56:18 

    >>9
    私も。飛行機の中で何気なく観て、気に入った!

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2020/10/10(土) 23:02:33 

    ギヴン
    BL 要素があるから敬遠してたけど、OPとギヴンの歌が良くてハマった!
    期待以上だったアニメ

    +10

    -4

  • 439. 匿名 2020/10/10(土) 23:10:56 

    >>41
    新シーズン始まったから一シリーズから見返してるけど、めっちゃ面白いし、泣く

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2020/10/10(土) 23:11:10 

    刻刻

    +5

    -2

  • 441. 匿名 2020/10/10(土) 23:13:50 

    >>1
    アニメと漫画で最終回の演出が違って、両方良い出来なんだよね。
    ギャグとシリアスのバランスが最高の作品だね。

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2020/10/10(土) 23:19:24 

    >>427
    曲の入り方が秀逸なアニメはいいよね

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2020/10/10(土) 23:29:47 

    >>35
    5期楽しみだね

    +4

    -1

  • 444. 匿名 2020/10/10(土) 23:31:56 

    >>65

    原作の百鬼丸めっちゃ喋るよね 笑

    アニメの百鬼丸の設定すごい良かった。
    どろろがかわいいしがんばる姿に心打たれる。

    +10

    -1

  • 445. 匿名 2020/10/10(土) 23:35:05 

    聲の形

    +2

    -5

  • 446. 匿名 2020/10/10(土) 23:36:28 

    colorfulっていうアニメ映画。あれよかったわあ。是非見てほしい

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2020/10/10(土) 23:37:37 

    星合の空

    中学生ソフトテニスの話。

    +7

    -3

  • 448. 匿名 2020/10/10(土) 23:38:05 

    鬼滅の刃と
    約束のネバーランド
    です!
    どちらも人にお勧めされて
    見ました。
    ハマってしまいました。
    一気見して、次の日目が充血した。・°°・(>_<)・°
    イテテ
    期待以上だったアニメ

    +4

    -3

  • 449. 匿名 2020/10/10(土) 23:38:37 

    進撃の巨人
    Re:ゼロから始める異世界生活
    東京喰種
    ひぐらしのなく頃に
    僕だけがいない街

    ドキドキハラハラとテンポよく見たいから、ほのぼの系よりちょっとグロいアニメが好きです

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2020/10/10(土) 23:42:42 

    >>33
    正直漫画読んで一度挫折してたんだけどたまたまアニメ放送しているのを見てハマった!

    宝石の国はアニメ見てから漫画読む方が個人的におすすめ

    +8

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/10(土) 23:43:04 

    banana fishかな
    期待以上だったアニメ

    +25

    -2

  • 452. 匿名 2020/10/10(土) 23:46:06 

    >>37
    千代ちゃんが可愛い!
    良い意味で少女漫画の「普通だけど、可愛い女の子」って感じで好き
    原作も良かったけど、声と動きで更に可愛くなってた。二期やらないのかなー

    +27

    -2

  • 453. 匿名 2020/10/10(土) 23:55:17 

    私はリメンバーミー。
    日本のお盆に通ずるものがあってご先祖を大切にしなきゃって思うのと、本当にこんな感じであってくれたら残された人も救われるなぁと感動しながら見ました。
    歌もみんな上手いし、ディズニーでは一番好き。

    +6

    -2

  • 454. 匿名 2020/10/10(土) 23:58:35 

    メルクストーリア

    ゲームのアニメ化。ゲームに興味なかったけど、なんの気なしに観てみたら良かった。
    絵は綺麗だし、話もまとまりよかった。インパクトはあまり無くて、沼にハマるって感じの作品ではないけど爽やかで良作。小さい子供にも観せられるよ!
    期待以上だったアニメ

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2020/10/11(日) 00:01:08 

    夏目友人帳
    シリーズ長くて見るの大変そうって敬遠してたけど1か月で全クールみたくらいよかった

    +16

    -1

  • 456. 匿名 2020/10/11(日) 00:04:47 

    夏目友人帳
    Free!
    風が強く吹いている
    マドマギ
    ロードエルメロイ2世の事件簿
    Fateシリーズ
    タイバニ

    夏目はにゃんこ先生につられて見始めてめっちゃみついでしまった…
    Free!とマドマギとエルメロイ&Fateシリーズ、タイバニはあんなに面白いとおもわなくて、
    毛嫌いしてたのが恥ずかしかった。

    +10

    -1

  • 457. 匿名 2020/10/11(日) 00:13:25 

    >>227
    刀語もお好きですか?
    貴女に見てほしいかも。

    +4

    -3

  • 458. 匿名 2020/10/11(日) 00:13:26 

    高畑勲監督の「かぐや姫の物語」です。絵が全部柔らかい手書きのような独特の感じで、かぐや姫の怒った顔が怖かったり、賛否両論あったそうです。映画館でやってた頃は、全く興味がなかったけど、テレビで偶然やってるのを見て、映画館で観なかったことを後悔しました。ちょうど結婚前だったからか、親から子への愛情がすごく心に響いて…ラストは悲しいですが、ぜひいろんな人に観てほしいです。主題歌も泣けます。
    期待以上だったアニメ

    +15

    -2

  • 459. 匿名 2020/10/11(日) 00:14:16 

    約束のネバーランド

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2020/10/11(日) 00:40:02 

    >>6
    すっごく興味あるんだけど鬼がどうとか聞いて
    ちょっとびびってまだ見れてません…
    怖くないですか?( ; ; )
    あほみたいな質問でごめんなさい!

    +4

    -8

  • 461. 匿名 2020/10/11(日) 00:42:23 

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    +7

    -3

  • 462. 匿名 2020/10/11(日) 00:43:11 

    宇宙兄弟

    +12

    -2

  • 463. 匿名 2020/10/11(日) 00:51:31 

    >>433
    私も観てすごく感動したよ
    テレビシリーズや外伝の延長みたいなのを想像してたけど
    実際見たら、想像してたのとかなり違うストーリーだった
    でも期待外れだったわけではなくて期待をさらに上回る感じだった

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2020/10/11(日) 00:51:55 

    >>1
    青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
    ガルちゃんのオススメアニメトピに画像付きでオススメされてて「また女の子にいやらしい格好させてるキモい」って思ってたら、ちゃんと全てに意味があった

    +8

    -3

  • 465. 匿名 2020/10/11(日) 00:55:38 

    >>460
    私も怖いのは苦手で観るの躊躇ってたんですが、
    一度見出すとハマりますよ。
    思ってたよりもそこまでグロくないし、観続けていくうちにだんだんと慣れます (^ ^)

    ユーモアもあったりして物語も面白いから、途中で挫折する事もなく最後まで楽しめました!

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2020/10/11(日) 00:57:55 

    あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
    泣けたわー

    +11

    -5

  • 467. 匿名 2020/10/11(日) 01:01:41 

    >>42
    作中で、♪ふっごう けいじ〜
    て入るとこが地味に好きだった笑

    ♪ルパンザサード的な

    +8

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/11(日) 01:09:17 

    ちはやふる

    +10

    -3

  • 469. 匿名 2020/10/11(日) 01:13:20 

    >>296
    同感。
    のんびり観れる優しいアニメ。癒される。
    期待以上だったアニメ

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2020/10/11(日) 01:17:45 

    鬼滅の刃
    どーせ流行ってるだけの所詮アニメでしょ〜
    って思ってたからこそ
    アプリで見たら
    ハマってしまって漫画全巻買ってしまった!
    ちなみにアニオタでも漫画収集癖があるわけでもないです。
    むしろ漫画なんか一回読んだら読まないからお金払う意味がわからない感覚だった。
    鬼滅の刃も読んだらもう一度読む気はないけど、漫画買うほどにはハマった。

    +4

    -4

  • 471. 匿名 2020/10/11(日) 01:31:15 

    クズの本懐

    +0

    -3

  • 472. 匿名 2020/10/11(日) 01:35:21 

    ひぐらしのなく頃に

    最初は絵柄といい、グロさといい
    「うわ〜」と思ったけど、
    見続けるうちにとても良く出来た話で面白かった

    +5

    -5

  • 473. 匿名 2020/10/11(日) 01:42:09 

    つり球
    結構前にやっててなんとなく観てたけどほのぼのしてて絵もパステルチックでふわふわしてて癒された。シンプルな絵柄も良かった。

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2020/10/11(日) 01:43:01 

    宝石の国
    アニメから入って原作も買いあさり、どっちも良い!
    Huluでみたけど、Blu-rayだともっと綺麗なんだろうな。二期はないのかなー。

    +9

    -3

  • 475. 匿名 2020/10/11(日) 01:44:45 

    Re:ステージ

    ラブライブみたいな部活アイドルもの
    舞台は名門芸能学校の田舎にある分校で、本校に行けずに一度夢を諦めた子たちが主役
    絵柄は萌え系通り越して女児向けだけどストーリーは結構シリアスで大人向け
    でも萌え豚用のエロはないしオリジナル楽曲もいい曲ばかり
    これは掘り出し物だった

    +3

    -4

  • 476. 匿名 2020/10/11(日) 01:52:02 

    おおきく振りかぶって
    絵柄で避けてたけど監督好きだし見てみたら
    面白かった

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2020/10/11(日) 01:54:13 

    人類は衰退しました
    もう知らない人も多いかもしれないけど、妖精と主人公と世界観がかわいいし内容もかわいさの中に黒い部分があったりして楽しかった
    最後は思わずほろっと泣いてしまった
    期待以上だったアニメ

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2020/10/11(日) 01:58:36 

    魔法使いの嫁
    怪物×人間の組み合わせのラブコメとか気持ち悪いなと思って避けてたけど、見てみたら映像も綺麗で切ないお話だった。夏目が好きな人は好きだと思う。

    +8

    -3

  • 479. 匿名 2020/10/11(日) 02:18:58 

    さよならの朝に約束の花をかざろう
    恋愛ものだと思ってたけど観てみると子育て系で感動した

    +1

    -3

  • 480. 匿名 2020/10/11(日) 02:21:24 

    暗殺教室は予想以上に感動しました。

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2020/10/11(日) 02:21:57 

    ハチミツとクローバーとのだめカンタービレ!
    漫画も元々好きだけど、どちらの作品も声優、OP、ED、劇中曲と雰囲気に合っててすっごく良かった。なんかセンチメンタルになるんだよなあー。

    +2

    -5

  • 482. 匿名 2020/10/11(日) 02:27:26 

    >>455
    夏目君がとても優しくて、幼少期は孤独だったのが、応援したくなるキャラです(^^)

    +7

    -1

  • 483. 匿名 2020/10/11(日) 02:29:55 

    幼女戦記
    絵柄が苦手で見るか迷ったけど
    人の勧めを信じてみたら最高だった。

    +7

    -3

  • 484. 匿名 2020/10/11(日) 03:54:52 

    >>312
    原作知らずに観てハマりましたー!特にレゴシが凄く魅力的に描かれていると思います。声もかっこ良いです。
    オープニングもお洒落で毎回早送りしないで観てました。

    今期はそのオープニングを歌ってたALIが呪術廻戦のエンディングを担当しているのですが、それもお洒落で素敵です。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2020/10/11(日) 04:16:25 

    >>16
    あれ病んだ笑

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2020/10/11(日) 04:36:32 

    >>37
    千代ちゃんの声優さんが上手だなと思った。可愛らしい声だけどギャグシーンは面白かった!

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2020/10/11(日) 05:15:43 

    暁のヨナ
    十二国記

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2020/10/11(日) 05:22:06 

    巌窟王
    プリンセスチュチュ
    ケロロ軍曹

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2020/10/11(日) 05:25:33 

    まどマギを見て初めて「あー私は誰かを恨まなくてもいいのかもしれない」と思った

    +2

    -3

  • 490. 匿名 2020/10/11(日) 05:27:59 

    アグレッシブ烈子
    Netflixで見始めたらサンリオキャラのかわいい作品ではなくて
    良い意味で裏切られた
    社会人や大人になったら共感できるポイント多し
    監督がデスボも担当していると知って更に驚いた
    期待以上だったアニメ

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2020/10/11(日) 05:28:24 

    >>383
    スケオタもBL臭くて嫌がってた
    ホモアニメならホモアニメと言ってくれ…

    公式が結婚とか指輪とかまでやってるからなぁ

    +4

    -9

  • 492. 匿名 2020/10/11(日) 05:50:27 

    プラネテス
    宇宙でゴミを拾うお話
    凄く面白かった
    期待以上だったアニメ

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2020/10/11(日) 05:54:46 

    ミチコとハッチン

    ハッチンとミチコがサトシ(父親、元カレ)を探して一緒に旅をするストーリー

    血が繋がってないのに段々と2人が親子のように心を通わせる姿に感動しました。
    吉高由里子がちょい役で出てる
    期待以上だったアニメ

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2020/10/11(日) 05:56:31 

    プリンセスチュチュ
    アヒルが人間になって王子様のために頑張る姿がいい
    バレエがしたくなる
    期待以上だったアニメ

    +7

    -2

  • 495. 匿名 2020/10/11(日) 05:57:10 

    >>205
    アカーン!!あつむアカーン!!

    +0

    -2

  • 496. 匿名 2020/10/11(日) 06:03:04 

    >>268
    横だけどさ
    それ誰?俺?!
    期待以上だったアニメ

    +8

    -1

  • 497. 匿名 2020/10/11(日) 06:03:57 

    少女革命ウテナ

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2020/10/11(日) 06:14:45 

    ピクサーのリメンバーミー。
    TV放送していて暇つぶし程度に観ていたが期待以上だった。感動しました。

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2020/10/11(日) 06:33:52 

    定番すぎるけど銀魂

    特に吉原炎上編大好きです!どうなるの?!ってワクワクできる面白さ

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2020/10/11(日) 07:11:27 

    >>465
    そうなんですね!
    躊躇してたけど見てみようと思います!
    返信ありがとうございました( ; ; )

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード