-
1. 匿名 2020/10/09(金) 20:23:26
うちには7年使っているドライヤーがあります。
故障もしていなく私は気にいっているのですが
旦那がもっとスペックの良い物を買おうと言ってきます。
皆さんはどのくらい使ったらドライヤーを替えていますか?+46
-2
-
2. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:10
壊れたら
壊れてもないのに無駄に物増やしたくない+356
-3
-
3. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:11
壊れたら買い換える+141
-0
-
4. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:18
ドララ+106
-3
-
5. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:21
同じのずっと使ってる+33
-2
-
6. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:39
壊れるまで使う+97
-0
-
7. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:02
壊れたらだね+48
-2
-
8. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:07
壊れるまで
と思ってたけど、去年の年末のアメトーク見て新しいナノイー良いなと思って買ってしまったよ+83
-1
-
9. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:12
焦げ臭くなったら変える
火事になりそう+185
-2
-
10. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:21
今までの二台は、変な声上げてから成仏してた。
買い換えた。+54
-4
-
11. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:26
壊れたら買う。
スペックって言うほど旦那さんは髪の毛長くないんじゃないの?
新しい物が欲しいだけに見える。+57
-1
-
12. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:34
我が家には母から譲り受けた20年もののドライヤーがあるよ+25
-2
-
13. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:36
>>2
これ以外にあるのか。+13
-1
-
14. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:38
パナソニックの3000円くらいで買ったの10年使ってる。+54
-1
-
15. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:45
ドライヤーが爆発したら
怖かった+35
-0
-
16. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:53
変な場所が熱くなったり、焦げ臭くなったら使えても早めに変える。+84
-1
-
17. 匿名 2020/10/09(金) 20:25:57
+12
-4
-
18. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:27
テスコムのドライヤーってどうなのかな?+9
-2
-
19. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:37
付け根の線を指で固定しないと使えなくなっだから2900円のやつあたらしく、をかいました。+12
-3
-
20. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:56
>>1
壊れないと買い換えない。+21
-0
-
21. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:12
>>18
可もなく不可もなく
普通のドライヤーって感じ+13
-0
-
22. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:32
火花吹き始めたら+25
-0
-
23. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:04
壊れたら、だね。
10年使ってたPanasonicのナノケア
壊れたから買い換えたよ+22
-0
-
24. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:14
ドライヤーって高性能のやつじゃなければ案外安いですよね。変えよう!と思えばすぐ変えれそうなのに、壊れるまで使いますね。+44
-1
-
25. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:21
壊れないと替えないけど、1日でも無いと不自由だから予備があったほうがいいのか時々考える。+19
-0
-
26. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:35
いつ壊れるか分かんないし、欲しいなって思ったタイミングで買うよ+2
-0
-
27. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:43
+20
-0
-
28. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:49
>>2
スペックの良いものにランクアップさせるような人は使えるものでも古い方は捨てるんじゃない?
私は壊れない限り買い替えないけど、友達の旦那さんがそういう人だった。+25
-0
-
29. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:51
えー?ドライヤーって基本使い捨てでしょ!
毛がドライヤーに当たったらもう不潔で使い物にならない!+0
-32
-
30. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:57
火を吹いてその後動かなくなるよね。+9
-0
-
31. 匿名 2020/10/09(金) 20:29:09
調子悪いのに騙し騙し使ってると
急に火花ふいてショートするから
調子悪かったら買い換えた方がいいよ
主の旦那さんはただ新しいのが欲しいだけみたいだけど。+24
-1
-
32. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:24
>>10
変な声ワロタwww+28
-1
-
33. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:25
壊れたら。
冷風しかでなくなると買い換えます。+5
-0
-
34. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:29
特価の5000円のがあるけど+4
-0
-
35. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:30
焦げ臭くなったら、だいたいあと動かなくなる+0
-0
-
36. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:39
17年使ってるけど快適に使えてる。
HITACHIのイオンケアってやつ。+5
-0
-
37. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:02
壊れたらって言う人は、壊れたらその日は髪の毛乾かさないの?
次の日すぐ買いに行けるならいいけど、忙しくてなかなか行けなかったらどうするのか気になる。+9
-1
-
38. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:04
>>32
キュフゥーンって声上げて昇天されてたよ。+31
-0
-
39. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:37
壊れたら買うよ!
夜壊れたらとりあえず、お父さん用のやつを使って乾かす。翌日買いに行く+6
-0
-
40. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:53
>>1
22歳くらいの時に1万くらいのナノイー買って、それから10年経つけど全く壊れる気配がない。
5万くらいするいいドライヤーを何人か友達が買ってたけど、3年くらい使った時に火を吹いて壊れたって2人くらいインスタであげてて、怖かった。+23
-0
-
41. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:00
壊れたら+1
-0
-
42. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:30
ナノケア
全然壊れないから新機種が欲しくても買えない。使えるうちは買い換えない。+14
-0
-
43. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:46
コンセントが少しあつくなっちゃうんだけと買い換えた方がいいかな?
時間な問題だとは思うけど+14
-0
-
44. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:50
普段、割と勿体ぶって色々と買わない母が1年前位にドライヤー買い替えてたのにリファのたっかいドライヤーサクッと買っててビックリした。
私は今のPanasonicのナノケア使って4年目。壊れる気配ないし不調も出てないから買い替えられない…
+6
-1
-
45. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:04
>>36
風量なくないですか?
お父さん用にしましたが、10年持ってますね。
+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:05
結構壊れたら変えるって意見が多くてホッとした。うちのも5年以上は使ってる。3000円しないくらいで買ったの+3
-1
-
47. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:23
10年に一度かそれ以上使うかな
メーカーも耐久年数10年で考えて製品作るし、それより早く壊れたら運が無かったねってダケ+5
-1
-
48. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:08
>>25
使ってたドライヤーが冷風しかでなくて困ったから
予備置くようになったよー!+5
-0
-
49. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:31
くるくるドライヤーしか使ってないけど2年位でダメになる。+5
-0
-
50. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:44
>>29
今日つまんない人いるなぁ+23
-1
-
51. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:56
>>1
歴代のナノケア毎回3年は使うが壊れない
でも新機能が出るから毎回新作買っちゃう
今月発売のナノケア新作3万ちょいしたけどめちゃくちゃよかったよ!
+10
-0
-
52. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:57
うちは40年もののnationalのドライヤーが現役です。
昔の電化製品は壊れにくいよね。+18
-0
-
53. 匿名 2020/10/09(金) 20:37:15
ドライヤー使ってたらいきなり爆発して壊れたから変えたよ
でも下手したら大変なことになってたから次は壊れる前に変えたい
タイミングが難しいけど…+5
-0
-
54. 匿名 2020/10/09(金) 20:38:29
中2から使ってる+0
-0
-
55. 匿名 2020/10/09(金) 20:39:07
>>16
あれは独特だよね。怖い。+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/09(金) 20:39:09
モンスターってやつ気に入って使ってたけど、わりとすぐ壊れた。。
なので、Amazonでなんちゃってダイソンみたいたドライヤー買ったよ
今も難なく使えています!+3
-0
-
57. 匿名 2020/10/09(金) 20:39:35
6年使ってたら「パチン!」って音がするようになったので買い換えた。たぶん、中にホコリ溜まってるのが見えたから取り除けばまだ使えたのかもしれないけど、3000円ちょいくらいのヤツだし買い換えてしまった。
友達は、古いドライヤーから急に発火したって言ってたから怖くて笑+12
-0
-
58. 匿名 2020/10/09(金) 20:40:08
覗き込んだら火がモワッとついてたので捨てた。ドライヤーは怖い+7
-0
-
59. 匿名 2020/10/09(金) 20:41:10
うちの最近焦げ臭いです。
焦げ臭くなったら買い換える方が数人いるので、買い替えなのか…+4
-0
-
60. 匿名 2020/10/09(金) 20:42:13
>>18
軽量だし、すぐ乾くよ
値段の割にはかなり優秀だと思う+10
-0
-
61. 匿名 2020/10/09(金) 20:43:34
最近焦げ臭いな〜と思ったらしばらくして壊れました
5年使っててそろそろ飽きてたから十分かな+4
-0
-
62. 匿名 2020/10/09(金) 20:47:44
どれ買ってもコンセント加熱・中が火を吹く
となるから、消耗品と思っていて、あまり高いのは買いにくい、、+3
-0
-
63. 匿名 2020/10/09(金) 20:47:54
風が出るところから火が出てるのを見て絶句して変えた
髪チリチリになるw+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/09(金) 20:48:25
冷風と温風が交互に出て来たり、プラスチック部分が溶けたり焦げ臭くなって来たら。+0
-0
-
65. 匿名 2020/10/09(金) 20:50:49
ドライヤー壊れた。
煙があがったから買い替えた。+2
-0
-
66. 匿名 2020/10/09(金) 20:51:51
>>22
怖いから!+7
-0
-
67. 匿名 2020/10/09(金) 20:52:47
>>4
今ってミニドラほぼ出てこないよね
こんなに可愛いのに~+78
-0
-
68. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:23
>>27
壊れる時こうなる事あるよね
なぜこんなピンポイントな画像が…!+17
-0
-
69. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:52
・ちょっと焦げ臭い
・操作していないのに風量が変わる
・コードが熱い
という感じだったので、最近買い換えました。+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/09(金) 20:54:05
>>8
旅行先のホテルで『変わった形のドライヤーだなーへぇー乾くの早いわー!』と思って家に帰って気になって調べたら、ナノイーだった!
欲しい(*´-`)+12
-0
-
71. 匿名 2020/10/09(金) 20:56:10
>>51
今時の電化製品で3年もつのは普通でしょ。+7
-2
-
72. 匿名 2020/10/09(金) 20:57:59
>>2
20年以上前に伯母からもらったナショナル製のドライヤー、2週間前から温風が出なくなったのでやっと新しいのを買ったわ。+5
-0
-
73. 匿名 2020/10/09(金) 21:00:46
みんなと同じ、壊れたら。
なんだけど、急に壊れて使えなくなったらめちゃめちゃ困るかも。
ドライヤーないと生えグセすごすぎてまとまらない。(ショート)
外出不可レベル。+3
-0
-
74. 匿名 2020/10/09(金) 21:02:35
>>45
ショートボブだから軽いしちょうどいいかな。+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/09(金) 21:03:42
レプロナイザーの4d持ってるけど、7dでるから買おうかと思ってる。+2
-1
-
76. 匿名 2020/10/09(金) 21:05:16
>>1
急に壊れた時のために予備に買っておいては?+2
-0
-
77. 匿名 2020/10/09(金) 21:05:48
>>22
それ友達×2人も言ってた。笑
マジなのかー笑+6
-0
-
78. 匿名 2020/10/09(金) 21:06:52
ナノケア使ってるんだけど、最近乾かしてる時熱いなと思ってドライヤーの中見たら赤くなってた。
冷風に変えると消えるけど、買い替え時なのかなー+4
-0
-
79. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:40
>>9
これだなー
壊れるまでというより焦げ臭さで、「壊れるかも!こわい!」となって買い替える+31
-0
-
80. 匿名 2020/10/09(金) 21:11:52
ドライヤーって小さいくせに熱風と涼風が出て、風量も変えられるのに、なかなか壊れなくてすごいよね+1
-0
-
81. 匿名 2020/10/09(金) 21:13:07
私も壊れたら買い替えです。
前のは首がしょっちゅう折れるようになったので壊れました。この程度の故障ならまだいいけど、風が出なくなったらその日困るから壊れる前に買い替えた方が良いのかなとちょっと思いました。+3
-0
-
82. 匿名 2020/10/09(金) 21:13:56
私も何でも壊れてから替えるタイプなのですが、前のドライヤーがバチィ!とショートして怖かったので、ちょっと異常を感じたら早めに替えるのをオススメします。
以前はパナソニックの安いライン使っていてすぐ熱くなる割に乾かなかったのですが、ガルちゃんドライヤートピ見て買ったナノケアに最近替えて快適です(^^)+3
-0
-
83. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:16
10年以上同じの使ってたら爆発して火花が見えました。定期的にかえた方が安全です!+3
-0
-
84. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:54
壊れかけた時に替えた。
12年ぐらいもったかな+2
-0
-
85. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:36
>>22
わかる!
私も。埃が入ってるんだと思うけど、バチッて聞こえて冷風に変わるんだよね。
そうなったら買いかえる。+8
-0
-
86. 匿名 2020/10/09(金) 21:21:47
気に入ってたやつ最近急に
動かなくなって悲しんでた
手のとこ滑るのみ新しいのするしか
ないみたいで+2
-0
-
87. 匿名 2020/10/09(金) 21:29:43
>>1
うちは結婚したとき中古ドライヤーをもらってきて使ってるので30年ものだと思う
全然壊れないよ+4
-0
-
88. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:38
>>51
私も買ったよ!
すごいよね、ドライヤーでこんなにも仕上がりが違うんだって感動する
値段は高かったけど本当に買って良かった
でもポイントアップと値下げの時狙って買ったけどねw+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:21
風が弱くなったなとかなんかかげてる匂いがするなと感じたり壊れたら。ほぼ毎日使うし3〜5年くらいで買い替えてると思う+1
-0
-
90. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:36
欲しいドライヤーがあったら買う
やっぱ新しいのは進化してるし+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/09(金) 21:52:47
>>8
ナノイーよりナノケアが良いよ
欲しい+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:43
>>18
業務用の使ってる。nobbyってやつ。美容院で見たことあると思うよ。
1500wで風力あるやつ。+12
-0
-
93. 匿名 2020/10/09(金) 21:56:11
>>27
昔お母さんが私の髪を乾かしてくれてるとき、こんな感じでドライヤーがボワ!って火を吹いたことあるよ!
たぶん5歳くらいだったけど、ビックリしすぎてめっちゃ覚えてる
火が出た瞬間お母さんが髪から遠ざけたから、何も燃えなかったけどね
今思うと、そうなるまで前兆に気づかなかったのかなw+9
-0
-
94. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:07
ドライヤーって突然、こわれませんか?
私はいつも、冬場に壊れる様な気がします
風が出なくなって、導火線が赤く光り とても熱くなります。これはまずい‼と思って電源コードから引っこ抜きますが…(・・;)
いつも、こんな感じなので新しいドライヤーはストックしています。冬場に髪乾かせないのは辛いですし、安いのでもあると無いとでは違うし ドライヤーがいつ壊れるかなんて
わかんないもんです。+2
-0
-
95. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:04
>>38
素晴らしい御成仏のなさり方ですね+13
-0
-
96. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:23
20年以上前だと思う
当時「綺麗なお姉さんは好きですか?」のCM見て買ったくるくるドライヤー一式、、、いまだに壊れないw+1
-0
-
97. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:27
>>22
うちも、バチって火花飛んだ時怖くなって変えたわ。+4
-1
-
98. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:19
まさに今ドライヤーがHOTでも冷風しか出なくなった
壊れたよね
National イオニティ E H5302
今年37歳の私が大学生の時にヤマダ電機で買ったものです
Nationalって今Panasonicよね?+4
-0
-
99. 匿名 2020/10/09(金) 22:13:34
>>95
きっとそうだと思います。+6
-0
-
100. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:50
初期のナノケアが10年経っても壊れない。どれくらいもつんだろうか。すごいな。+3
-1
-
101. 匿名 2020/10/09(金) 22:18:29
>>2
壊れたら派と、新機種に買い換える派、どっちが多いんだろうね。
自分も壊れたら。+4
-0
-
102. 匿名 2020/10/09(金) 22:22:27
ちょうどさっき、ドライヤーのスイッチが入らなくて!
明日買いに行かなきゃ…会社辞めるときにもらったやつだから4年か。と思ったのですが!
コンセントの差し口を変えたら動きました!
様子見します。
+4
-0
-
103. 匿名 2020/10/09(金) 22:23:00
3年くらい前に、奮発してお高いドライヤー買ったんだけどナノイーの新しいヤツ欲しくて悩んでる。無職なんだけど髪の毛パッサパサで藁みたいなんだよね。どうしよう。+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/09(金) 22:23:38
>>44
ナノケア4年はまだまだよ+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:45
>>103
自己レス
ナノイーじゃなくてナノケアかも。今、水原希子がCMしてる紺とかある3色展開してるやつ。+6
-0
-
106. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:43
家電は10年に一度がいいらしいです。
去年10年モノを最新パナソニックに買えました。
冷蔵庫も10年ごとに変える予定。
でも壊れなければ私は永遠と使いたい。+4
-0
-
107. 匿名 2020/10/09(金) 22:51:34
>>95
昇天なされて何よりです(笑)
思いっきり笑わせてもらいました☺✋+6
-0
-
108. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:29
もう8年ぐらいNOBY(よく一昔前に美容院で使ってたやつ)をいまだに使ってる。全然壊れない。そろそろ壊れてほしい、買い替えたいw+3
-0
-
109. 匿名 2020/10/09(金) 23:05:56
>>71
当たり前に3年以上持つけど3年で買い換えるって話なんじゃん
性格悪いな
+4
-1
-
110. 匿名 2020/10/09(金) 23:07:52
>>23
ナノケアドライヤーって10年前からあったのね+2
-0
-
111. 匿名 2020/10/09(金) 23:07:56
>>88
かなり進化してるよね♡
3年前のナノケアとは別物くらい進化しててしっとり具合にビビったw
他のメーカーの4万以上するドライヤーも今年買ったけど新作ナノケアのが全然よかった!
+4
-0
-
112. 匿名 2020/10/09(金) 23:08:30
>>22
怖い。火事になるよ(>_<)+1
-0
-
113. 匿名 2020/10/09(金) 23:12:32
>>51
金持ちだね😉前のドライヤーは親にあげるの?旅行とか温泉用?+3
-0
-
114. 匿名 2020/10/09(金) 23:14:28
>>103
就職祝いで買ったら?
バサバサなのは傷んだ部分を切って就活がんばれ。+7
-0
-
115. 匿名 2020/10/09(金) 23:47:35
>>114
後押しありがとう!+5
-0
-
116. 匿名 2020/10/09(金) 23:57:25
>>115
頑張って!!
就職したら、最高級のドライヤーを買うんだ!+8
-0
-
117. 匿名 2020/10/10(土) 00:30:44
突然壊れるから安いのでももう一つ用意してた方がいいよ。
朝仕事前にシャワー浴びてスイッチ入らないとか地獄だよ。+3
-0
-
118. 匿名 2020/10/10(土) 00:50:34
Panasonicのナノイードライヤー2〜3年しか使ってなかったのに何か内部で変な音がして風が臭くなってこのまま使い続けたら確実に壊れるし最悪発火すると思って泣く泣く買い換えたわ
高いお金出して2〜3年しか使えないとかあり得ない
+1
-0
-
119. 匿名 2020/10/10(土) 01:08:58
ナノイー24歳から12年使って現役+1
-0
-
120. 匿名 2020/10/10(土) 02:46:02
>>18
NIB3000最近買ったよ!
風速が早くて、低温でも乾き早いし、
サラツヤになる。+2
-0
-
121. 匿名 2020/10/10(土) 09:43:29
電気屋さんに聞いたら最新の高いナノイーは今までの18倍マイナスイオンが出るとか言ってた+2
-0
-
122. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:24
13年使っています。
壊れたら買い替えます🙋+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/10(土) 13:42:22
>>105
水原希子のはナノケアだね
ナノケア良いよ
髪が綺麗だとちゃんとした人感すごく出るよね
頑張って!+3
-0
-
124. 匿名 2020/10/10(土) 13:48:53
ドライヤーは壊れたら買い替えるけど、なぜかヘアアイロンやコテは定期的に買い替えたくなっちゃう。+0
-0
-
125. 匿名 2020/10/10(土) 15:16:21
ずっと使ってたナノケア、壊れませんでしたが、10年経つので大往生!と思って買い換えました。
最新型は風量もあって快適でしかも仕上がりが良い…10年の進化を実感しました。+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/10(土) 18:08:27
>>2
家電は壊れてもないのに新しいのに変えるって発想がなかったわ
ちょっと最近調子がおかしいから完全に壊れる前に買い換えようならわかるけどね
洗濯機とか冷蔵庫とかは2、3日でも使えないと不便だからね+3
-0
-
127. 匿名 2020/10/10(土) 18:35:51
>>108
私もノビー使ってる
太い多い髪だから、とにかく早く乾くパワーが必須
+1
-0
-
128. 匿名 2020/10/10(土) 21:21:09
>>21
>>60
>>92
>>120
トピずれでしたのに、すみません。情報ありがとうございます。
現品を見てみたくなりました!
次回買い換えの候補にしたいと思います。+0
-0
-
129. 匿名 2020/10/11(日) 00:50:55
>>4
ドララ♡+0
-0
-
130. 匿名 2020/11/03(火) 21:53:57
こないだ焦げた臭いが出て来たから買い換えた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する