ガールズちゃんねる

野島伸司氏がアニメ進出 「ワンダーエッグ・プライオリティ」来年1月スタート

54コメント2020/10/09(金) 22:04

  • 1. 匿名 2020/10/09(金) 08:22:55 


    野島伸司氏がアニメ進出 「ワンダーエッグ・プライオリティ」来年1月スタート  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    野島伸司氏がアニメ進出 「ワンダーエッグ・プライオリティ」来年1月スタート - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

    「高校教師」「家なき子」など話題のドラマを数多く世に送り出した脚本家、野島伸司氏(57)が初めてアニメ作品を手掛けることが8日、分かった。


    物語は、10代の少女たちが悩みや不安を抱え、おのおの葛藤しながらも成長していく姿を描いた、野島作品の真骨頂ともいえる群像劇。

    +3

    -38

  • 2. 匿名 2020/10/09(金) 08:23:37 

    しくじり先生!

    +0

    -5

  • 3. 匿名 2020/10/09(金) 08:23:40 

    写真なんか変

    +25

    -2

  • 4. 匿名 2020/10/09(金) 08:24:00 

    なんか古くさい

    +48

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/09(金) 08:24:22 

    横文字使い過ぎ

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/09(金) 08:24:33 

    昔みたいなドラマはもう今の時代書けないもんね

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:19 

    胡散臭い江口洋介みたいな風貌

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:20 

    瞳の色がなんで両方違うんだろう

    +14

    -1

  • 9. 匿名 2020/10/09(金) 08:25:38 

    イラストめっちゃ可愛くて草

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/09(金) 08:26:00 

    >>8
    オッドアイ設定なんでは

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/09(金) 08:26:14 

    最近ドラマ脚本家にアニメ書かせるの流行ってるのかな?
    今古沢さん脚本のアニメやってるよね

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/09(金) 08:26:51 

    写真どうした?

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/09(金) 08:27:17 

    どちゃくそかわいい😍
    好きになっちゃいそー😍
    野島伸司氏がアニメ進出 「ワンダーエッグ・プライオリティ」来年1月スタート

    +2

    -37

  • 14. 匿名 2020/10/09(金) 08:28:03 

    ドラマクソつまんないからアニメだってつまんないと思う
    全盛期ならまだ良かったかもね

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/09(金) 08:29:09 

    なんで10代は女の子ばかり悩んでることになってんだ?
    男の子だって悩んでるだろ

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/09(金) 08:32:13 

    これ女の子なんだ
    男の子かと思った
    むしろ男の子の方がよかったのでは

    +19

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/09(金) 08:35:56 

    NetflixやWOWOWでドラマの脚本を書いてほしかった

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2020/10/09(金) 08:37:41 

    何でこんなにコンプライアンスが厳しくなっちゃったんだろうね
    90年代には表現できたことが今は表現できなくなってる

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2020/10/09(金) 08:41:16 

    センスが2000年のアニメ

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/09(金) 08:46:55 

    野島伸司作品、全盛期はすごかったけど、今の時代にはあまり合わないイメージ。
    重たいし暗い。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/09(金) 08:48:18 

    オッドアイなのか

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/09(金) 08:48:38 

    ダブルピースってww

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/09(金) 08:49:39 

    この方のあざとい脚本が何処まで通用するのか、
    それだけには興味あります
    キモくてもアニメだといろいろ緩和されるのかな

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/09(金) 08:50:06 

    >>20
    景気が良い時に暗い曲が流行り、景気が悪い時に明るい曲が流行るって聞いたことあるからそんな感じかな

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/09(金) 08:50:15 

    >>1
    ロリコン臭

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/09(金) 08:52:37 

    >>20
    世間が浮かれたバブル期だったから暗いのがウケたんだよね

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/09(金) 08:58:21 

    可愛いのに闇あるロリ女子はオタクに人気出るから、既にこうやって話題になってるし放送始まったら盛り上がるんだろうなと予想

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2020/10/09(金) 09:01:16 

    オリジナルアニメで一番先にひっかかってくるのが
    キャラデザのふ、もといクラシックぶりだから

    これくらいなら食い付きいいと思う
    片目の色違いは厨二的なカラコンかしらと

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/09(金) 09:09:46 

    なんかすごいcv水瀬いのり感がある

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/09(金) 09:20:11 

    >>10
    キター中二病の大好物設定!
    というか、そもそも日本人の設定なのかねこれは。黄色と青のオッドアイって白猫じゃあるまいし…

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/09(金) 09:21:58 

    >>16
    男子の悩みだと何故か「彼女ほしー!」「Hしてぇ!」「イケメン滅びろ!」みたいな描写になるよね。
    もしくは逆に振り切って複雑な家庭・暗い生い立ち…みたいな。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/09(金) 09:34:11 

    ウツ展開になりそう

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/09(金) 09:34:28 

    >>15
    男の子は女の子を悩ませる立場だからね

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2020/10/09(金) 09:53:38 

    >>30
    マジレスすると日本人にもオッドアイはたまーーーにいるらしいよ、ただ、こげ茶/茶とか、元の光彩の色が色だけに気付かれないだけで。奥菜恵もそうらしい。
    でも、ホント猫みたいな目だし、厨二は好きそうだけど、特別なキャラがオッドアイってもう使い古されてボロボロの設定な気もするし、脚本と同じくなんとなくやっぱり古臭いよね。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/09(金) 09:54:45 

    コミックはやってたよね、子役の話。
    野島伸司氏がアニメ進出 「ワンダーエッグ・プライオリティ」来年1月スタート

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/09(金) 10:02:32 

    のりピーと付き合ってたんだっけ❓

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/09(金) 10:11:39 

    >>36
    そうそう、桜井幸子や安倍なつみとも噂あった。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/09(金) 10:18:26 

    >>37
    SMAPの「らいおんハート」は
    当時付き合っていた深キョンへの歌詞だったのは有名

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/09(金) 10:28:01 

    昔マンガの原作も担当してなかった?

    子役の世界のドロドロした話だったけど大して話題にもならずに終わったやつ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/09(金) 10:41:21 

    >>1
    深キョンの元カレやん

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/09(金) 11:20:12 

    原作ものやシリーズものじゃないオリジナルアニメの新作ができるのは良いと思う

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/09(金) 11:58:23 

    >>6
    ここ数年もドラマの脚本の仕事はしてたんだよ
    だけど最初に野島脚本だって宣伝するのがニュースになるだけで、放送されても話題にもならず視聴率も評価もダメだったからね…

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/09(金) 12:09:22 

    >>4
    これぞ都落ちだよね
    ロートルだから製作費の低い深夜アニメしかできないんかねー

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/09(金) 12:40:15 

    >>30
    この人台詞とかも厨二臭いもんよ・・・。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/09(金) 13:02:41 

    >>8
    銀河英雄伝説のロイエンタール以来、やたらとアニメやラノベ、漫画で出てくるやつだ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/09(金) 13:21:32 

    どうせキャストは若手俳優

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/09(金) 15:31:49 

    書いたドラマが受けないからって
    気楽にアニメに来ないでほしい
    再就職先じゃないんだから

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/09(金) 15:33:07 

    とりあえずレ○プ描写入れとけば
    ウケると思って書いてる人ってイメージ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/09(金) 16:12:21 

    >>4
    野島伸司の名につられて見る視聴者を想定すると90年代ぐらいの古さを出すのが必要だからじゃね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/09(金) 17:45:13 

    >>7
    江口洋介に失礼だ!
    コメンテーターとかやってる宮崎ナントカって人に似てる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/09(金) 18:32:52 

    岡田磨里のファンもいるから意外とアニメでも固定ファンつくかも

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:27 

    >>35
    割と好きだったんだけどなぁ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/09(金) 22:01:42 

    おじさんに思春期女子の何がわかるのだろう

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/09(金) 22:04:25 

    プライドもこの人だっけ
    こっぱずかしくてリモコン投げた思い出

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。